2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本がアメリカさんにケンカ売らなければ未だに「大日本帝国」やってたんか? [172247319]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:56:32.78 ID:bq3MI+AK0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
旧日本陸軍「変貌」の転換点となった「近代化の挫折」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d70c961c1f8f4a253b073ca945fe378d7071a420


この面白そうなアナザーストーリーで誰か小説書いてよ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:57:15.16 ID:Scss5Fe7d.net
大東亜共栄圏!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:58:17.83 ID:petYhnam0.net
昔の憲法に人権が書いてないってのが凄いよな
憲法すらない時代って人間と豚とか同じくらいの扱いじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:59:28.16 ID:w4oNQkHMM.net
開国せずにちょんまげのほうが良かったな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:59:41.06 ID:Scss5Fe7d.net
正しい歴史によると韓国人が大日本帝国を退け自らの力で自由を手に入れたとされているアナザーストーリー

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:00:20.49 ID:Hd9A8W3P0.net
>>3
そして、安倍と統一教会がその状態に日本を戻そうとしてたという事実

本気で日本国憲法から人権の項目をなくそうとしてたからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:00:53.46 ID:ccIz5uZN0.net
ソ連が攻めてきてたよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:01:27.89 ID:ZiSnjCWnM.net
貿易殺されてたからどのみち衰退だな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:02:06.40 ID:4VEglBcV0.net
多分中国かソ連と揉めて
結局アメリカとやる羽目になると思う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:02:51.65 ID:gIS3kb120.net
植民地になった方が絶対幸せだったろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:07:21.37 ID:JmraEz9fM.net
その頃に戻そうとした人が去年射殺された

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:09:09.87 ID:2k97u8Qi0.net
極東のイキり国家がそんな事出来るはず無いだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:10:58.69 ID:aLxZNY8n0.net
どっちにしろ日中戦争日ソ戦争で終わってるわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:11:21.51 ID:avnntCgp0.net
朝鮮と台湾くらいは日本国に残ってたろうな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:11:34.43 ID:6sR4J/Cz0.net
満州なんて手放して朝鮮と台湾が日本国のままならここまでアメリカの犬にならずに済んだだろうな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:11:55.85 ID:kq7VWazzM.net
海軍がバカ

17 :q :2023/02/18(土) 18:16:17.91 ID:+yq1LhdL0.net
>>13
日ソ戦争になれば
対共産戦争になるから陣営が逆転する

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:16:43.15 ID:NUi9Cpkc0.net
ソ連になっていればなあ
中国と同調して繁栄できたのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:19:57.92 ID:tOMMiWHw0.net
大政翼賛会の背後にいる連中が政治介入して行き詰まった
今回も一緒で失われた30年大日本帝国存続無理だったはず

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:23:19.14 ID:ZiSnjCWnM.net
>>16
なおなぜかA級戦犯

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:27:26.33 ID:JMNAQIue0.net
ソ連とやり合っていたらドイツと統一出来たのにな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:31:37.73 ID:KcVvX0X40.net
のらりくらり交わして冷戦入りするスペインルートもあったかもしれないが今度はWW3の引き金弾いてそうではある

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:33:39.63 ID:kd1B2OTap.net
真珠湾攻撃を無かったことにした場合は石油なしの状態で日中戦争継続か
この場合だとどのみち詰むからもっと前まで遡る必要がある
1932年まで遡ってリットン調査団の報告書を受け入れてたらワンチャンあるかも

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:35:28.76 ID:p3sfH/XE0.net
第二次世界大戦で日本が勝った世界のドラマやってたな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:40:02.18 ID:cMMTvPf9a.net
フランクリンルーズベルトにはめられたんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:41:22.38 ID:zcYFvLPkM.net
日帝はファシズム陣営だぞ
北朝鮮みたいに東側の仲間がいるわけでもないからガチの鎖国状態になって極貧で崩壊するしかなかった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:41:54.68 ID:yH3RLNPa0.net
高い城の男

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:45:40.66 ID:4Md5jUb+0.net
もっと露骨な世襲主義国になってたよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:10:53.13 ID:lcAWXuly0.net
アメリカの要求を受け流していくとソ連戦が始まる
これも何とかすると60年代に朝鮮独立戦争が起きる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:13:21.01 ID:eRo+aYE/a.net
どっちにしろ潰されてたんじゃね?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5a2-AouJ):2023/02/18(土) 20:21:52.59 ID:nRcPFN3Y0.net
北朝鮮が、日本の親分であるアメリカに挑発しとるがなアホけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-K6bF):2023/02/18(土) 20:46:55.96 ID:XREQENK6M.net
満州手放してアメリカと戦争しなければ、天然ガス豊富な樺太、世界三大漁場の千島列島も日本領だった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63fb-BTrK):2023/02/18(土) 20:51:17.82 ID:aFhocXZy0.net
ミャンマーとかあんな軍事国家だったんじゃね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM2b-n4OH):2023/02/18(土) 20:58:15.55 ID:y7o4Ax+kM.net
凄まじい格差社会だったし共産革命起きてただろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83c7-i525):2023/02/18(土) 21:05:21.53 ID:/eml6fXX0.net
石油と鉄鋼これが無いから戦争を起こした
資源開発と規律ある組織づくり出来なければ結果は同じ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed47-ED3g):2023/02/18(土) 21:15:02.95 ID:uORL9tdX0.net
北朝鮮あるいは東南アジアの独裁国のような感じだったかもしれないし、
民主化運動が成功してたかもしれない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b556-y9oS):2023/02/18(土) 21:21:45.79 ID:TK7uqFvf0.net
煽り耐性無いから数年内に戦争してたと思うね
しょーもないプライドから陸海軍の仲も悪く
連携を欠いてたようだし敗戦までは確実

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-UsBS):2023/02/18(土) 21:47:01.95 ID:AppojWo30.net
まあ絶対に戦争になってたよ
アメリカも日本を戦争に追い込む二の矢さん三の矢を放ってよ
日本を擁護する気は毛頭ないがアメリカはそういうのは昔から長けてた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63fb-1/pB):2023/02/18(土) 21:49:15.14 ID:DB80T+6l0.net
ギリギリまで行っても開戦に踏み切るのがもうちょっと遅れて
ドイツの敗色濃厚なの判ったらさすがに自重したろうな
日本一国で世界を敵に回すわけにはいかないし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-UODX):2023/02/18(土) 21:49:23.02 ID:qnLLAri9a.net
中国にどっちに転んでも勝てなくて泥沼戦線になってる所にソ連の介入されて平定されてそう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2396-/+FQ):2023/02/18(土) 21:54:00.93 ID:9xjaZSs70.net
アメリカは国内の赤化をとにかく恐れていたから八方手を尽くしてる状況でした

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1594-f64T):2023/02/18(土) 22:27:51.38 ID:cFQ2hkVq0.net
北朝鮮はちょっと悪ふざけしてるぶんには絶対軍事的な強行策してこないの分かってるからイキってるだけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-o2cY):2023/02/18(土) 22:31:53.13 ID:fvRkyAPm0.net
日露戦争で国民を誤魔化した成れの果てなんだけどな
主義思想に関わらず首脳部が利己的だと自滅する好例

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-h1bz):2023/02/18(土) 22:58:38.47 ID:0uKisLbOa.net
日独伊三国同盟を空文化。中国からも撤兵を示唆して米国との開戦を回避
撤兵に関してはゲリラからの邦人保護等を理由にのらりくらりと誤魔化しながら時間を稼ぐ(これなら軍部も納得する可能性がある)
独ソ戦でソ連優勢となったのを境に米国は今度は「戦後」のソ連の膨張を恐れ華北の共産党軍への対処と満州の対ソ防衛に関心を持ち日本にそれを担わそうと考える
戦後は満ソ国境の緊迫から日本軍も中国本土への再侵攻をする余裕はなくなり満州に留まらざるを得ない
蒋介石国民政府は満洲の日本が目障りだろうが冷戦構造下「西側」同士で争うのを米国は認めない
東アジアにおける対共産主義の防壁として日本の満洲支配は既成事実として受け入れられるようになる
これがベストシナリオだと思うんだがどうか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6504-BTrK):2023/02/18(土) 23:01:42.77 ID:us7FXLnI0.net
戦前の映画、芸術、文学等、

戦後と比べて文化レベルが高すぎる

もっと大日本帝国が続いてほしかった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-KH6u):2023/02/18(土) 23:03:42.18 ID:Ulus7fX5M.net
三国同盟破棄して対ドイツ戦に参戦してたら帝国のままだったかもな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a38c-yvW1):2023/02/18(土) 23:04:40.88 ID:Doy63kQX0.net
アメリカが無理矢理ドイツ戦に参加したように
難癖つけて対日戦を始めてただろうな
日本軍はアホだから挑発にすぐ乗るし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dda-BTrK):2023/02/18(土) 23:06:22.04 ID:VQ5CHUz30.net
そのうち中華の兵站線を断たれて大陸側と海が終了
あとはロシアに北から攻め込まれて終わり

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe1-8CMo):2023/02/18(土) 23:20:03.99 ID:f6fUjV5Kp.net
>>44
根本的に間違えてるが、ファシズム国家の大日本帝国は『西側』陣営ではないぞ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bad-j/L2):2023/02/18(土) 23:27:45.83 ID:pd3iS89X0.net
北朝鮮の先駆者になってたんじゃないかな
ミサイルとか気球とか飛ばしまくって
「おおっと、スマンスマンw手がすべった。手がすべってほしくなければ、はい、1兆円」
って言ってる嫌な国

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ba2-ujp2):2023/02/18(土) 23:29:31.57 ID:nYun2DPA0.net
アメリカにケンカを売らなかったらどうなっていたかは、それは無論よく分からないけれど、
でも重要な事実は、この日本はまだ建国80年足らずの、歴史の浅い国であることだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-UIo4):2023/02/18(土) 23:35:42.00 ID:otQJM6g40.net
あり得ない選択だがイギリスと仲違いしなければ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d2e-h1Ka):2023/02/19(日) 01:07:57.97 ID:QecqLUYE0.net
戦後の半島の状況見たらどうなるか分かりそうなもんだろ
大日本帝国存続どころじゃねえよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8c-PrgI):2023/02/19(日) 02:48:17.61 ID:+1fyazpk0.net
>>1
日本の近代化は軍以前の問題

大局的に戦前の日本は人口爆発でそれも日韓台の三重人口爆発で全面近代化が足りない
ここで満州国は食料確保には至っても、遠くの国で補給上のカバーにならずエネルギー解決はできない

そして近代化プロセスで学者×研究が絶対不足なので、日本国家の近代化は中途半端に終わる

例として上げれば、ソ連とプーチンロシア軍の内情が原始軍で近代化できないようなもん
ある意味ソ連国家の技術はナチステクノロジのパクり合っても、戦前日本帝国とその継続並みに未開

そんなレベルよな

総レス数 54
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200