2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大東亜衰退圏】出生率、日本1.3。中国1.2。台湾1.0。韓国0.8。シンガポール1.1。タイ1.5。マレーシア1.7 [613171742]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:06:35.24 ID:TZChoLhx0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/1san16.gif
Population Reference Bureauによる
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_sovereign_states_and_dependencies_by_total_fertility_rate

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:07:17.52 ID:TZChoLhx0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/1san16.gif
Mike Bird
@Birdyword
A reminder that Japan, the poster child for demographic issues, now has the highest fertility rate in developed East Asia, above Hong Kong or Macau, China, South Korea or Taiwan. (Data from the Population Reference Bureau)
グーグルによる英語からの翻訳
人口問題の代表格である日本は現在、香港やマカオ、中国、韓国、台湾を上回り、東アジア先進国の中で最高の出生率を誇っています。 (人口統計局資料)
https://twitter.com/Birdyword/status/1615241561159380995
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:08:13.96 ID:jBYE1rQi0.net
日本が最も社会主義的なんだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:08:50.98 ID:OctXzigy0.net
地域ごと衰退待ったなしか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:09:23.76 ID:nJ42DZ2y0.net
やっぱ儒教はダメだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:09:44.22 ID:Nd0sxmRZ0.net
でも韓国には圧勝だから問題ないんだわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:10:41.30 ID:kDFRLiYra.net
日本の女性って世界的に見てもかなり大人しいからな
この国ですら相手されないジャッポスはもう無理だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:10:52.58 ID:QEP7lL4b0.net
今までが多すぎた国ばっかりなんだよな。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:10:56.19 ID:qkAVIx7i0.net
東アジアだと相対的に日本の方がマシと言う非常にレベルの低い争い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:11:02.99 ID:51KRXXmu0.net
やっぱ投資するならアフリカだな



11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:12:11.92 ID:2k97u8Qi0.net
>>9
少子高齢化のトップランナーなのは変わらんけどなw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:13:18.00 ID:o57nKWt2a.net
タイの出生率には貢献しとるぞ
ギリ生理来た娘狙ってたから
たまに生理来てない娘もいて貢献出来なかったが…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:13:23.70 ID:K5kmHWdNM.net
日本がまだマシという絶望感

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:13:59.97 ID:zFZuGHjI0.net
日本も中国もそしてアジア全体が順調に人口が伸びてだとすると、今でさえ食糧や資源減って大変なのに戦争待ったなしだったと思うんだけど、どうなんそのへん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:15:05.33 ID:Q3aCSJLe0.net
アジアはそのうちインドに飲み込まれていくだろうね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:15:31.54 ID:YiVvraaP0.net
タイの出生率は1.1まで落ちたよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:16:32.08 ID:cxcu52920.net
>>12
定期的にタイで日本人の親父探す子供が出てくるけどお前みたいなクズのせいか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:18:32.58 ID:7UxuSmQf0.net
韓国より出生率低い国ってあるのかなって思ってググったら世界ワースト1位?

19 :ぴーす :2023/02/18(土) 18:20:18.75 ID:4/C04jJi0.net
>>18

たしか3位だけど他は名前もよくわからない小国だったはず

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:21:21.00 ID:Mjn4F5h60.net
まぁ文化なんだろうな
男女平等で仲良く死亡

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:22:45.82 ID:qzRdio6L0.net
日本以外は団塊世代ないから高齢化も急激には起こらん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:23:32.08 ID:a/8sRihk0.net
マレーシア1.7は全然問題ないだろ人口現象局面に移っても緩やかでたいした社会的インパクトない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:23:38.61 ID:gxB8hYqT0.net
勉強して頭良くなると結婚して子育てするとかタダの苦行だって理解しちゃうからな

24 :ぴーす :2023/02/18(土) 18:23:54.83 ID:4/C04jJi0.net
21年だと韓国最下位だった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:23:56.39 ID:6ziR8XdL0.net
タイとかマレーシアとか発展途上国のくせにw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:24:10.70 ID:po8Lz2yha.net
反出生主義だから(震え声)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:25:04.98 ID:dSTqpkTi0.net
普通の感覚してたら子供欲しくならないよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:25:25.11 ID:qzRdio6L0.net
イスラム圏も大都市はどんどん下がってる
トルコのイスタンブールやアンカラは1.6くらい
インドネシアのジャカルタも2を切ってる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:25:48.19 ID:Mjn4F5h60.net
>>22
まぁどんどん下がっていくと思うよ
1.3ぐらいまでは余裕で下がっていくだろうな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:27:50.02 ID:HYoGrgoC0.net
稲作文化があかんかったのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:27:57.52 ID:oIyNhCJd0.net
ケンモメンの出生率0.1
さらば滅び行く者よ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:28:17.64 ID:TVqkhbGQ0.net
北朝鮮も低いよな
政治システムとか経済力に左右されずに下がってるのってマジで意味分からんな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:30:48.47 ID:NGynfBoW0.net
1位 ニジェール 6.735
2位 ソマリア 5.885
3位 コンゴ(旧ザイール) 5.718

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:31:33.26 ID:rxoelMrL0.net
ブサイクだからしゃーない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:32:21.40 ID:Qomzt9pf0.net
タイマレーシアとか先進国になる前に人口減少はヤバいな
ほんま可愛そう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:33:10.62 ID:N4lCAJ/K0.net
本気で子供だけ考えるなら中国女は地元の嫌がって山ほどやってくるから
それだけで大人口カバーできるし、
白人女いいなら東欧ロシア、
中東からインドから東南アジア含めるとすぐ解決しそう。

でも人口だけの話じゃないからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:33:56.97 ID:Qomzt9pf0.net
俺らの祖先も発展しながら少子化で滅亡したんだろうな
だから宇宙人に会えない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:35:28.36 ID:Q3aCSJLe0.net
>>32
スマホの普及によって
あらゆるコンテンツが目まぐるしくアップデートされていくから
子育てなんて退屈かつストレスでしかないんだろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:38:10.87 ID:H6gTgBOWa.net
経済発展すれば出生率は改善するとかいう説は大ウソだったな
中国や韓国が証明してくれた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:39:59.34 ID:DqUZiONUp.net
>>39
中国は人口からして今の出産率だと日本を超える超高齢者社会になる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:42:38.70 ID:U6zgPrC30.net
先進国というかある程度文化的に成長した国は避けられない宿命じゃないのこれ
まんさんの社会進出と子育てへの要求ハードルが上がったら子供産みまくるなんて出来ないよね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:43:42.93 ID:TVqkhbGQ0.net
>>39
その説はあんま聞いたことないな
世界各国の状況見ると貧乏なほど子沢山ってのは間違いないと思う
経済発展すると子供の教育費が跳ね上がるから少子化傾向になるってのも併せて
ただ、北朝鮮が出生率下がってるからその理論も崩れたっていう
あとは宗教的なもんか

43 :ぴーす :2023/02/18(土) 18:43:48.05 ID:4/C04jJi0.net
北京上海で0.6くらいだからまじでやばい。東京都単体なら1.1だけど南関東は1.2ある

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:44:04.51 ID:4uoXCF6k0.net
アジア人の繁殖欲に問題があるのか?🤔

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:44:17.43 ID:W683ZLgNa.net
去年は1.3切るだろうね日本

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:47:08.15 ID:2JYMFRURa.net
>>32
>北朝鮮も低いよな
>政治システムとか経済力に左右されずに下がってるのってマジで意味分からんな


そうなんだよな
右翼政治、保守社会から
出生率が上がるのかと言えば
それはちょっと自信持っては約束できないな

アメリカなんかも底辺層が疲れ切ってるとか聞いたな
多分途上国もやっぱり人間なんだな、資本主義が嫌なんだろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:48:18.61 ID:IAGmta1M0.net
>>46
アメリカは民主党強い地域は特殊出生率低くて
共和党強い地域は特殊出生率高い
見事に分かれてる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:48:31.75 ID:2JYMFRURa.net
>>42
>>>39
>その説はあんま聞いたことないな
>世界各国の状況見ると貧乏なほど子沢山ってのは間違いないと思う
>経済発展すると子供の教育費が跳ね上がるから少子化傾向になるってのも併せて
>ただ、北朝鮮が出生率下がってるからその理論も崩れたっていう
>あとは宗教的なもんか



それ嘘だよ

今は途上国も少子化だよ
アフリカはちょっと違う
ちょっと知的な問題が浮上してきてる
これは結構前から指摘されてる話で

これからの問題になってくるとか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:49:42.99 ID:2JYMFRURa.net
>>47
それはそうでも無いけどな
アメリカの捕手州って日本よりも実は左派リベラル色強い
実はね

日本は中国型の国だからな
そっちと比べないとわからない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:49:49.64 ID:GfkyTaJnp.net
1.3もないやろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:50:25.99 ID:OH0wrrm6M.net
元服年齢で嫁に出しておけばそれ以降の養育費なんかいらんからいくらでも育てられるからね
今は人口削減計画が進行中だから結婚年齢を引き上げさせてる
その為の女性社会進出

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:50:45.68 ID:820lhcfA0.net
ここまで行くと革命的な改善方法が出てくると思うから
ジャップ猿だけが落ちぶれるとかありそう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:51:26.73 ID:p0J7WDwC0.net
東のブサイクエリア
ネット社会となって滅亡す

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:51:47.18 ID:MrqxGwYb0.net
生命の危機を感じないと増えないのかな?
最近どこも戦争したがってるように見えるのはそれが原因か

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:52:04.24 ID:uRBQGvbf0.net
コイツラに共通するのは、近年まで農業人口がクソ多かった貧困国から突如近代化したという点
豊かになって機械化することで、単純に人手1/10で同じだけ食い物作れるようになった
こうなると子供=労働力、ではなく
子供=高価な嗜好品、になってしまった
この変化が穏やかだった昔からの先進国の欧米と比べると変化が先鋭化してるのが東アジアの惨状

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:52:08.58 ID:IAGmta1M0.net
>>48
アフリカは一夫多妻認められいる国多くてイスラムのような男尊女卑社会(黒が違法の国)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/63/Legality_of_polygamy.svg/1920px-Legality_of_polygamy.svg.png
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/01/TFR-HighRes-2020.png/1920px-TFR-HighRes-2020.png

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:52:16.14 ID:OH0wrrm6M.net
国教をイスラム教にすれば解決するでしょ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:52:17.53 ID:TVqkhbGQ0.net
>>48
そう、だから貧乏な北朝鮮を例に出したんだよ
イスラム国家は経済力にかかわらずそれなりに子供産んでるのを見ると、宗教と言うよりは女性の社会進出の問題の方がデカそうだな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:53:47.87 ID:IAGmta1M0.net
>>55
それだとイスラエルやイスラムの特殊出生率の高さ説明できないから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:57:16.68 ID:leCqceVv0.net
いい事だ
このままゼロを目指そう🥺

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:57:32.20 ID:TVqkhbGQ0.net
>>59
あぁ、イスラエルの高さもあるか
イスラムが子沢山だから女性の社会進出の問題がデカいのかと思ったけど、イスラエルまんさんはメッチャ社会進出してるのに子沢山だな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:57:42.27 ID:FzOGtfUE0.net
>>56
ロシアOKなのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:58:38.49 ID:yAS3pZDLa.net
アフリカとアジアの途上国は
全く違うから
分けて考えた方が良い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:01:20.57 ID:FzOGtfUE0.net
>>53
これあると思うな
中国人も結構白人至上主義だし
ネットで簡単に比べられる世の中になった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:02:05.53 ID:ZoGcp5Lo0.net
黄色の少子化は白人様支配に対する無言の抵抗だよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:03:28.08 ID:zdhkCEUF0.net
豊かになってきた証拠だろうな
人口なんて多くても良い事なんも無いし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:04:30.88 ID:jBYE1rQi0.net
>>64
中国は日本よりヤバイと思う
芸能界もウイグル系や北方系美人が多いし
多民族国家である故に民族的に容姿に劣る人は辛いわな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:06:24.09 ID:5os4Bu4v0.net
世界は白人に支配されてアジア人は差別される存在という事がネットで分かっちゃったからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:06:51.94 ID:Wn0G4IXY0.net
アジアは家や族を前提に社会が成り立ってたんだから
個人主義になると壊れるのは当たり前だろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:07:41.97 ID:HYoGrgoC0.net
イスラエルの出生率の高さはユダヤ人の民族的な不安定さと国そのものの不安定さあたりが原因になるんだろうか

71 :ぴーす :2023/02/18(土) 19:08:01.16 ID:4/C04jJi0.net
20年くらいまえだけど自称白人の子孫の中国人が遺伝子検査でイラン系の血と判明した

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:09:04.97 ID:WJ2uDIOu0.net
大事なのは出生率じゃなくて高齢化率なんだけどね
高齢化率は日本がワースト独走

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:10:43.51 ID:zdhkCEUF0.net
イスラエルはユダヤ教に多産推奨みたいの無いの?
イスラムが多産なのは宗教のせいだし
フランスが子育て支援策打ち出しても、産むのイスラムしか増えなくて逆効果だったからもう止めるし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:11:57.53 ID:kYZEmvXV0.net
マレーシアでも2切ってたのか
知らなかった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:15:48.45 ID:KeSI909NM.net
儒教とかいう年寄りのために若者は進んで犠牲になれとかいうカルトが発展するわけない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:23:44.19 ID:HOlf3Ru+a.net
インドネシア2.19
さらに増えるんか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:24:59.95 ID:VqljSsjv0.net
タイもかよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:25:05.85 ID:HOlf3Ru+a.net
フィリピン2.78

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:25:26.46 ID:qzRdio6L0.net
>>59
イスラエルは正統派とアラブ系が引き上げてる
https://www.economist.com/img/b/400/436/90/media-assets/image/20220820_MAC405.png
secular jews 世俗的なユダヤ人やキリスト教は2切ってる

イスラムも都市部は下がってるよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:26:34.58 ID:3IDKiNb50.net
兄さんヤバいなw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:33:41.97 ID:VqljSsjv0.net
なぁ、これってもしかしてアジア人が不細工だからなんじゃないか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:33:43.87 ID:LmGZc4SkH.net
父さんもダメなのか
どうしてこんなことに

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:35:10.33 ID:l8VbbbUV0.net
顔がブサイクだからと言うけど美男美女多い東欧も出生率低いからな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:36:57.03 ID:vIOKpF2Ta.net
わりとIQに比例すんじゃね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:42:42.26 ID:Mjn4F5h60.net
ここに一極集中だから少子化と言うやつが一人もいないのがわらえるな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:49:53.00 ID:11nsjFj+M.net
生態学で言うところの撹乱みたいに戦争とか大きな社会的混乱がないと駄目なんじゃないの

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:51:19.53 ID:G7YTZYFV0.net
アジアで何がおきてるんだろうな
豊かになると中絶件数が増えるがそれだけとも限らないしな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:53:03.46 ID:++GopW5Ba.net
チャイニーズ子作りしねえなら野生の美女貰いにいくぞ黒なんとか民族が美女揃いなんでしょ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:53:46.85 ID:UTrLoYZO0.net
中国は一人っ子政策の悪影響だろうが兄さんはどういう訳だ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:02:11.80 ID:AcV+/+Ec0.net
韓国は通過危機の後に社会保障削って競争社会に振り切れすぎて普通の男女が結婚して子供を生み育てられるような国じゃ無くなった
小泉竹中路線をもっと極端にやった結果が今の韓国

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:03:09.53 ID:KAvnw5OYa.net
アフリカのニジェールとか7人産むらしいね 100年位したら人類真っ黒クロスケ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:03:30.02 ID:AEJ9iN210.net
>>87
中国は日本より子育てに金かかるってのがシンプルな理由
半世紀以上、1人しか子供作らないシステムで全ての料金設定されてたんだから当たり前の現象
あと世界一女が強いところだしなあ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b522-ujp2):2023/02/18(土) 20:09:43.19 ID:IAGmta1M0.net
>>70
まんこの出産に対する意識が強い
そういう躾や公的教育受けて育つため
日本でも西日本が特殊出生率高い理由

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b522-ujp2):2023/02/18(土) 20:10:42.02 ID:IAGmta1M0.net
>>92
中国はあまりに人口多すぎて
移民で人口減少回避不可能
だからどこかでまんこを産む機械に戻す政策やるしかない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b522-ujp2):2023/02/18(土) 20:12:04.45 ID:IAGmta1M0.net
>>90
韓国も売れ残ってるのは低年収男と
高年収まんこという事実
高望みまんこが増えた結果

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b522-ujp2):2023/02/18(土) 20:13:19.45 ID:IAGmta1M0.net
韓国は子供まんこ省があるように日本よりも様々な少子化対策やってるんだけど
見事に特殊出生率下がり続けている
日本が異次元の少子化対策やるなら韓国を反面教師にしないとダメ(金だけでは絶対に特殊出生率上がらない)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-lVrz):2023/02/18(土) 20:14:15.86 ID:b6HkWqCl0.net
男だって別に子供をたくさん養いたいと思ってなんかいないんだから
女が産む機械に専念する気になったとしてもそれだけじゃ変わらんよ
専業主婦は寄生虫だって言って今より結婚する男が減るまである

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b522-ujp2):2023/02/18(土) 20:14:39.99 ID:IAGmta1M0.net
韓国も男性育休を国が強制的に増やそうとして
今では日本よりも取得率高いんだけど
特殊出生率は下がってる現実

日本の少子化対策は韓国の失敗から何も学んでいないんだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b522-ujp2):2023/02/18(土) 20:15:56.61 ID:IAGmta1M0.net
>>97
ぶっちゃけ1人目に少子化対策の財源使わないほうがいい
1人目用の財源を全て3人目に回すぐらいじゃないと
特殊出生率上がらない罠

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b522-ujp2):2023/02/18(土) 20:17:43.78 ID:IAGmta1M0.net
>>79
男は高年収のほうが子供たくさん作るんだけど
まんこは真逆
これは世界中で見られる事実

まんこが下方婚しないのも世界共通に見られる現象

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-8VvQ):2023/02/18(土) 20:32:38.71 ID:N4lCAJ/K0.net
元から人口の伸びは欧米より日本の方が高かったからな。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e567-mAB/):2023/02/18(土) 20:36:04.18 ID:3afrJy520.net
ユニバース25っていう集団ネズミの実験があるんだよ
圧倒的な格差社会の完成、オスの弱男化、メスのオス化、末期には誰も交尾しなくなり消滅
人間も完全に同じ道たどってる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-8VvQ):2023/02/18(土) 20:36:11.71 ID:N4lCAJ/K0.net
アメリカだけでも白人女は年間百万人ぐらい非白人と結婚してるから、
白人が一番最初に滅びるか今月しか残らない。

ヨーロッパも図体でかいくせに浅黒い小柄な連中に支配されて
白人女がカラードをポコポコ産んでるから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-8VvQ):2023/02/18(土) 20:38:55.84 ID:N4lCAJ/K0.net
>>73
イスラムでも発展すると子供が減るから宗教のせいじゃないだろ。
カトリックについても同じこと言える。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0387-RiYP):2023/02/18(土) 20:45:43.73 ID:TVqkhbGQ0.net
>>79
ガザ地区みたいなとこもイスラエルに組み込んでる統計なのかね?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-Rqzt):2023/02/18(土) 20:49:30.92 ID:znm6ux7WM.net
東京で年収600万以下のやつ
生活水準もQOLも発展途上国以下の世界的にもかなり下の方っていい加減気づいた方がいいよ(笑)

数字は正直すなぁ

幸福度ランキング2022
 1位沖縄 2位鹿児島 3位福岡、、、、44位埼玉、45位神奈川、46位東京、47位秋田

出生地ガチャ(生活満足度、QOL、経済余力、幸福度、結婚出生率で算出)

1位 西日本政令指定都市
2位 沖縄
3位 西日本中堅都市
4位 東京
5位 西日本田舎
6位 北海道
7位 首都圏(北関東除く)
8位 東日本政令指定都市(北関東はこちら)
9位 東日本田舎
10位 東北、裏日本

超残酷な現実wまさに弱者男性量産都市w
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8514-2EXm):2023/02/18(土) 20:50:16.12 ID:a/8sRihk0.net
>>71
イランはインドヨーロッパ語族のコーカソイドだからあながち間違いではない
まあ普通は白人=ヨーロッパルーツという意味だと思うが

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb15-/+FQ):2023/02/18(土) 21:03:49.25 ID:AOv1GPKM0.net
現代においては子供を作る理由は宗教的なものぐらいしかないしな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb15-/+FQ):2023/02/18(土) 21:06:22.56 ID:AOv1GPKM0.net
>>104
発展すると宗教がインチキだと気づくからでは?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d56-PCMo):2023/02/18(土) 21:14:59.43 ID:aufJvSWb0.net
女が下方婚しないからーって当たり前だよな
自分より優秀なオスを求めるのはケンモメンがババアを嫌がるのと同じ生物としての本能だもん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-TFs0):2023/02/18(土) 21:25:46.40 ID:4KZ6JuGi0.net
>>102
youtubeでそれ見たわ
面白いのは衰退が始まると外から新しいネズミを連れてきても止まらないのな

ただ決定的にあの実験と違うのはあの実験は衣食住が充実している点
ひょっとしたら充実していないほうが本能を刺激するから生き延びるのかもしれない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-GAW5):2023/02/18(土) 21:30:05.82 ID:edVwGfxwM.net
儒教とネット社会はダメだな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6504-BTrK):2023/02/18(土) 21:36:18.92 ID:us7FXLnI0.net
日本人は一般人のイケメンの割合が多いからな

韓国はトミーズ雅みたいな顔しかいない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd87-bYwO):2023/02/18(土) 21:39:45.69 ID:hOqxGXEW0.net
実は日本の子育て支援・女性支援が手厚いことがバレてしまう

夫婦あたりの子ども数とか全然減ってないしな
勝ち組はいつの時代も変わらないけど
さらにカネを逆流させようとしている

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-oRqz):2023/02/18(土) 21:40:54.19 ID:WJ2uDIOu0.net
>>114
予算なら先進国でも下から2番目だろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-8VvQ):2023/02/18(土) 21:45:41.08 ID:N4lCAJ/K0.net
>>111
下等生物とヒト科は違うってことを分からないと、頭の悪い比較をするようになる。

人間は現実にわたって神のような存在で環境そのものを作れるんだよ。

わざわざ虫けらとかと同じレベルの発想日なる奴は知能が虫けらレベル

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edbf-CE3s):2023/02/18(土) 21:57:19.81 ID:l8VbbbUV0.net
>>102
人類滅亡の未来を示唆!? マウス実験「UNIVERSE25」(ユニバース25)の想像を超えた結末
https://web-mu.jp/history/6250/

>すると、それまで自由に巣箱やえさ場を選んでいたネズミたちは、なぜか一か所に集まり始め、決まった巣箱で固まって生活するようになった。
>そして15匹しか入らない巣箱に、なぜか111匹がぎゅうぎゅうに詰まって暮らすという不自然なことが起き始めた。
>餌場も何カ所もあるのに、なぜか同じ時刻に、同じ餌場で、奪い合うように一斉にエサを食べるようになった。

日本の東京一極集中化が予言されていたんだな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-ks7q):2023/02/18(土) 22:57:30.01 ID:fr1bRTLY0.net
>>117
これ弱者男性が滅亡のトリガーってことか!?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-ks7q):2023/02/18(土) 23:05:15.28 ID:fr1bRTLY0.net
弱者の存在が強者の支配へのカウンターとして発生してるのが面白いな
中国の寝そべり族もこれで説明できそう
そして強者が先に自然消滅し、しかし残された弱者に文明を担う力はなく…

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/02/18(土) 23:50:56.84 ID:slmlZvYNd
在留外国人とかものすごい勢いで増えてるから100年後とか純日本人は絶滅してるだろうね〜

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-oRqz):2023/02/18(土) 23:17:11.97 ID:WJ2uDIOu0.net
>>119

少子高齢化で困るのは弱者からだろ
今現にそうなってるし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-f1ZY):2023/02/18(土) 23:19:25.45 ID:ewlAyrJEd.net
日本人は2-1.3=0.7
つまり人口は3割ずつ減っていく
これ数年で一気に滅びるぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-6o6r):2023/02/18(土) 23:21:23.98 ID:B9ddzEXna.net
>>56
そりゃ欧米日中が子供減るわけだ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-veW0):2023/02/18(土) 23:21:57.27 ID:0qCYutPz0.net
黄色と白が減り続けて多数派と化したクロンぼが俺らを保護する日が来るのかなぁ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-6o6r):2023/02/18(土) 23:23:10.09 ID:B9ddzEXna.net
>>122
その代わりベトナム人か何かを入れればいい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-6o6r):2023/02/18(土) 23:32:40.34 ID:nIehP/9aa.net
>>107
まあ知ってるかもだが
「イラン人」には二つの意味がある
一つ目のイラン人は古代の中央アジアに居住していた古代アーリア人のことでアフガンやペルシャやクルドの直接的な祖先となった人たちのことで
イラン系民族(ペルシャ人ではない)は古代から中世にはユーラシア大陸全土に広く分布していた
二つ目のイラン人とは今日の「イラン・イスラム共和国」の国民のことで特にイラン共和国の多数派民族のペルシャ民族のことを指すことだけれどもペルシャ人は歴史的に様々な民族と混血しているため遺伝的には「アーリア人」とイコールでは
無いんだよな
イランが「アーリア人の国」という意味だから
安直にペルシャ人を古代アーリアと同じものと考える人がたまにいるけどこれは大間違いな話

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-FPSD):2023/02/18(土) 23:35:46.71 ID:9lEBudsR0.net
アジアの出生率が低いのは古くからの家制度が時代にそぐわないからだって聞いたな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-UsBS):2023/02/18(土) 23:39:17.92 ID:aylVpvui0.net
中国も共産主義を捨てて資本主義的になってから出生率下がってるよな。
韓国が特に低いのは超学歴社会と関連があるように思う。

新自由主義的な資本主義と学歴社会と儒教的な家族観が組み合わさると子供を作るのがしんどくて無理ってなふのだと思うわ。

育児に関しては金なくてもなんとかなって、親世代がしんどくない社会作らないと国が過疎化して終わるな。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bad-j/L2):2023/02/18(土) 23:40:06.70 ID:pd3iS89X0.net
少子化の一番の要因は情報化社会だと思う
大多数の人間は物事を知りすぎることによって自分は取るに足らない存在であることを知る
存在の自主規制が行われる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-LXqp):2023/02/18(土) 23:42:58.95 ID:scoH1fBW0.net
まーでも中国韓国は移民で労働人口を確保するけどな
日本は無理だよな?w

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-4wOy):2023/02/18(土) 23:54:32.23 ID:wFykWuuld.net
在留外国人とかものすごい勢いで増えてるから純日本人とかそのうち沙汰されそう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-s5dR):2023/02/19(日) 00:06:57.18 ID:1z4DPCDQ0.net
>>94
習近平が女優遇政策出しまくってるから無理だろうなあ
まあ工学部理系優遇しまくってる日本も大して変わらないけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-s5dR):2023/02/19(日) 01:12:22.98 ID:1z4DPCDQ0.net
>>98
女を優遇すれば、少子化は解決するはずだみたいな思想ってどこから流れてきてるんだろう
どう考えても現実は逆だろうに

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b522-ujp2):2023/02/19(日) 01:37:50.61 ID:s7lSLsOP0.net
>>104
子供減るというか人口維持に必要な特殊出生率で十分と
宗教指導者も考えるため
国土は一定しかいないわけだから人口減少さえ回避できれば無問題

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b522-ujp2):2023/02/19(日) 01:38:33.02 ID:s7lSLsOP0.net
>>130
中国14億もいるから無理だぞ
仮に入れるならインドや黒人あたりになるけど
絶対に対立激化するのでどこかで中国まんこは共産党により産む機械に戻る

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b522-ujp2):2023/02/19(日) 01:39:23.30 ID:s7lSLsOP0.net
>>133
フェミニズム
昔のフランスあたりが特殊出生率2.1達成した事が成功体験になってる
実はイスラム系移民がたくさん産んだだけだった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2344-Jpt5):2023/02/19(日) 01:44:40.65 ID:xJHqliX20.net
単純に土人国家が順調なだけじゃないか
イスラエルも三権分立が機能してないしw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd00-h1Ka):2023/02/19(日) 01:51:44.82 ID:UUn8vL4Y0.net
人口爆発でなにもかも不足して殺し合って人肉食らうみたいなフィクションばっかりだったから少なくともそうはならなくてよかった

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-yziU):2023/02/19(日) 09:16:35.46 ID:kwnko3Sva.net
人手不足…❌🙅‍♀

奴隷ゴイム猿🐵不足…⭕🙊

生めよ増やせよ!貧国強兵!

近未来のカミカゼバンザイアタック要員増員計画❗子供手当ての7万円を先払い、笑

先払いのカミカゼバンザイアタック手当て💧(笑)命の値段は7万円(笑)


helljapan😈👁です❗\(^o^)/

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-EBhs):2023/02/19(日) 09:27:08.63 ID:RhcBVRkr0.net
農業畜産が機械化で人手が要らなくなった事が全てだろ。野蛮な乱行民族だけ残って戦争でリセット、これを繰り返しそう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-uUrF):2023/02/19(日) 09:40:55.37 ID:NqBjw3710.net
人増えすぎたんだろ

いつかまた増えるんじゃねーの、知らんけど

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4df7-45dH):2023/02/19(日) 09:41:20.89 ID:QVoUKwq/0.net
アジア云々ではない。欧米でも移民を取り除けば東アジアの出生率とそう変わるものではない
出生を考える時には必ず死亡を見ないといけない
子供の産まれやすさは人の死にやすさと直結している。僕らが絶滅せずに今ここに存在しているのも、人が死にやすい死亡リスクが高い環境では自然と多産になるからだ
逆に言えば非常に死亡リスクの低い平均寿命が長すぎる社会は少子化になる。「死」から逃げていては少子化はいつまでも解決しない。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-BTrK):2023/02/19(日) 09:47:38.84 ID:9+VHSE5V0.net
シンガポール地味にやばいな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd8f-eSgF):2023/02/19(日) 09:53:24.22 ID:DU0j90a70.net
お前らは知らないだろうけど、日本の人口予測は出生率が2.0に回復するのを前提としてるからな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-EBhs):2023/02/19(日) 10:02:23.63 ID:RhcBVRkr0.net
増え続ける方がよっぽど恐怖だけどな。どう考えても持続可能ではない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-TFs0):2023/02/19(日) 12:18:37.63 ID:XEPBAeM90.net
>>143
シンガポールは金持ち来てください政策だからあまり増えない方がいいと思うわ

総レス数 146
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200