2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JAXA「"Failure is not an option"。失敗という選択肢はない、を標語にしています」 [445972832]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab8c-MGyj):2023/02/18(土) 18:20:36.51 ID:aqtK+v3B0●.net ?2BP(4516)
sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
第149回 Failure is not an option ── 失敗という選択肢はない 2022年2月
https://www.isas.jaxa.jp/feature/interview/149.html
ものづくりの段階にある現在の標語は、"Failure is not an option"。失敗という選択肢はない、という意味です。
これは、「アポロ13号」が月への飛行中、事故に遭遇したときに、フライトディレクターのジーン・クランツが言った言葉です。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab8c-MGyj):2023/02/18(土) 18:20:56.87 ID:aqtK+v3B0.net ?2BP(3516)
sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
XRISMのプロジェクトマネージャを務めていらっしゃいます。XRISMとは、どういうプロジェクトですか。

X線分光撮像衛星の略称で、「クリズム」と読みます。XRISMは、2016年に打ち上げられた後に不具合・破損が起きて短期間で運用を断念した、X線天文衛星ASTRO-H(ひとみ)の代替機です。
JAXAでは、ASTRO-Hの事故がなぜ起きたのか、技術的な要因はもちろん、背後にある組織的な要因についても徹底した調査を行いました。そして、同じ過ちを二度と起こさないために、XRISMではさまざまな対策を取っています。再発防止策の1つとして、プロジェクトの体制も変更しました。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5a2-re3q):2023/02/18(土) 18:21:25.02 ID:qzRdio6L0.net
あっ…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab8c-MGyj):2023/02/18(土) 18:21:31.09 ID:aqtK+v3B0.net ?2BP(3516)
sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
Q. XRISMプロジェクトには、国内外40を超える大学や研究機関から100人以上の科学者や技術者が参加しています。

これほど大きくなってくると、みんなの意識を統一することが、とても大切です。そのために、標語を掲げています。設計をしていたときの標語は、"Better is the enemy of good enough"。よりよいものを求めることは必要十分の敵、という意味です。
ここを変えればもっと性能が上がるのに、と思うもあります。しかし欲張ってしまうと、確実なものづくりができません。「betterは禁止です。good enoughで行きましょう」と言い続けました。

ものづくりの段階にある現在の標語は、"Failure is not an option"。失敗という選択肢はない、という意味です。
これは、「アポロ13号」が月への飛行中、事故に遭遇したときに、フライトディレクターのジーン・クランツが言った言葉です。XRISMは代替機なので、成功することが大前提、絶対に成功させなければなりません。

ISASニュース 2022年2月号より

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a351-uqiq):2023/02/18(土) 18:22:17.05 ID:6vlStBtO0.net
日本人はスローガン言えば実行できてることにするからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd87-h1Ka):2023/02/18(土) 18:22:37.21 ID:q0QncuAl0.net
失敗を恐れて何もできない
これだからJAXA男性は・・・

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edd1-u3Mh):2023/02/18(土) 18:22:56.45 ID:C1qBsNM80.net
我が辞書に

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d42-HZeb):2023/02/18(土) 18:23:08.20 ID:ZEJKyFBp0.net
失敗を認めなかった結果が今のジャップです

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-5x60):2023/02/18(土) 18:23:20.41 ID:YGmGrMVrM.net
>>6
クスッときた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 354c-Li/P):2023/02/18(土) 18:24:14.32 ID:RrqzVbqU0.net
これ一番アカン方針だぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed44-Dj5a):2023/02/18(土) 18:24:19.12 ID:hPepT37Y0.net
JAXA男性の叫び

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-gzMU):2023/02/18(土) 18:25:36.76 ID:ApWCNAPTa.net
>>1
AI ChatGPTさん、中身は単なる人間のおじさんだった
拾い物
人間が出る場合はエラーが起きたり停止して人間が書き込んでる模様

https://imgur.com/3Sr20L1.png
https://imgur.com/N1TwZZG.png
https://imgur.com/hfWNcXB.png
https://imgur.com/KpELwiN.png
https://imgur.com/4ueoZw0.png
https://imgur.com/uuCTf9d.png
https://imgur.com/vuF7TBu.png
https://imgur.com/R4tTjSO.png
https://imgur.com/xGOLt3a.png
https://imgur.com/tNWEKRh.png
https://imgur.com/w1yaWmk.png
https://imgur.com/FnDneS8.png
https://imgur.com/xps5EUi.png
https://imgur.com/J3HObO1.png

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3552-t9pH):2023/02/18(土) 18:25:57.68 ID:WW6mfCqr0.net
この道しかない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbf5-ZGtK):2023/02/18(土) 18:26:03.07 ID:jdgLaDL90.net
JAXA理論だとこの世から失敗という言葉がなくなるやん
こんなんアンミカよりポジティブみたいなもんやろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-/7Hp):2023/02/18(土) 18:26:17.44 ID:ljTxgd6Ga.net
失敗したことじゃなくて失敗を認めない姿勢がネタにされてるってわからないっぽいのが恐ろしいよな
撤退、退却、敗走あたりの言葉を転身に置き換えていた時代は見事に取り戻された

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-EuM3):2023/02/18(土) 18:26:40.07 ID:v8qKVDJS0.net
失敗から学ぶことの方が多いんですけどそれでいいんですか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-bChI):2023/02/18(土) 18:27:37.60 ID:6QeDhO2b0.net
こういう精神がSTAP細胞を作り出したんだよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d4f-R3BY):2023/02/18(土) 18:28:21.46 ID:9J97HeAZ0.net
ふーん、けど失敗しましたよね?w

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxe1-+wa5):2023/02/18(土) 18:29:08.76 ID:+i3OlSprx.net
だから滅びた…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-J53e):2023/02/18(土) 18:29:09.10 ID:K5kmHWdNM.net
つまり失敗から学ぶ意識などないと

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b508-9mHK):2023/02/18(土) 18:30:09.91 ID:4VEglBcV0.net
>>14
あきらめてロケット事業から撤退した時がJAXAの連中にとっての失敗
ロケットが爆発しようが、民家に落ちて人が死のうが
それは失敗ではない
なんらかの知見が得られるから改善点や
教訓や技術的な発展の糧になるっていうポジティブシンキング

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a38b-7H0l):2023/02/18(土) 18:30:36.45 ID:mSodkHUG0.net
ダメだこりゃ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb67-/yiQ):2023/02/18(土) 18:31:07.65 ID:1BeO2gOH0.net
元は絶対に生きて返すってことだろ
なんで精神論にしてんの🤔

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-bChI):2023/02/18(土) 18:31:27.32 ID:6QeDhO2b0.net
>>21
何かそんな野球選手がいたな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-K6bF):2023/02/18(土) 18:31:49.41 ID:Ulus7fX50.net
なるほど
だから泣いたんだね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a38b-7H0l):2023/02/18(土) 18:31:53.96 ID:mSodkHUG0.net
成功者のありがたいお言葉をどうぞ

542:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-IvAx):[sage]:2023/02/18(土) 18:11:25.13 ID:BxLlsNY8M
JAXAは失敗を認めろ
成長しないぞ


【ソウル=内山清行】北朝鮮が人工衛星と主張する長距離弾道ミサイル発射の失敗を認めたのは、金正恩(キム・ジョンウン)第1書記の指示だった――。

パク教授が同紙に語ったところによると、ミサイル発射失敗について金正恩氏の側近らは「失敗と発表すれば恥ずかしくないでしょうか」と建議した。しかし正恩氏が「事実の通り発表しろ」と指示したという。

 4月29日の早朝に実施した中距離弾道ミサイルとみられる実験は失敗。これで4回連続の失敗となったことになる。
 それでも、核・ミサイル開発を担う3人組の責任は「粛清」という形で問われてはいないようだ。

 「失敗報告を受け取るとすぐに、金正恩氏は失敗はよくあることだと述べた」

 ロイターによると、正恩氏の年間活動をまとめた2012年の本には、その年のミサイル発射失敗について、そう記され、失敗の原因究明こそが重要であるとする正恩氏の言葉が強調されているという。

【国際情勢分析】北朝鮮の核ミサイル開発支える科学者ら「3人組」 金正恩氏が重用 失敗は成功の母?「お咎め=粛清」なし
https://www.sankei.com/article/20170615-3CR5LQBD5ZL4BEBZMTETARQ2TI/?outputType=amp

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d0d-6o6r):2023/02/18(土) 18:33:06.34 ID:fTF5WkTW0.net
返事は「はい」か「YES」で答えろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-9LyO):2023/02/18(土) 18:33:23.06 ID:GacTk3e30.net
失敗は成功のもとの同義語なんだろうけど
頭の弱い人や宗教がかった人の解釈だと失敗を認めない方針になるだろうから
そこは素直に失敗は成功の母にしたほうがよろしいかと

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-9I/K):2023/02/18(土) 18:34:07.37 ID:vKDZJxC30.net
なんでも英語奴wwww

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2daf-Acf1):2023/02/18(土) 18:34:17.97 ID:eCYVH9H70.net
選択肢はないけど結果はあるだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-2Hui):2023/02/18(土) 18:34:19.82 ID:OWzFgXj+d.net
失敗という言葉を使わないならこう言ってやるよ
成功しなかった。と

言葉遊びばっかしやがって
これが哲学の弱い猿の国の末路や
本質を軽視してるから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-00gc):2023/02/18(土) 18:34:23.23 ID:f70RjD17r.net
言い訳しかしねえクソみたいな国だなほんと

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-y3tl):2023/02/18(土) 18:35:57.08 ID:pXg1n07td.net
これ半分安倍晋三だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/18(土) 18:35:57.18 ID:IxY39MmO0.net
https://i.imgur.com/ur9GOQT.jpg
https://i.imgur.com/eZf1fSN.jpg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ede4-tCsn):2023/02/18(土) 18:35:59.05 ID:F+Uwn8kg0.net
そりゃ失敗を中止と言い換えてれば失敗なんてすることはない罠

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238f-/+FQ):2023/02/18(土) 18:36:08.42 ID:rcuVRypq0.net
失敗は選択するものではなく、その結果だろ。低酸素脳症かよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 352b-T64Y):2023/02/18(土) 18:37:35.88 ID:4axe/ybf0.net
失敗は嘘つきの言葉なんですよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ba-97QN):2023/02/18(土) 18:38:14.01 ID:RM/NKXUh0.net
安倍晋三転生しすぎだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-taN7):2023/02/18(土) 18:39:59.66 ID:zHbNrVOG0.net
標語があるから失敗を認めないって本末転倒だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-taN7):2023/02/18(土) 18:40:41.41 ID:zHbNrVOG0.net
>>34
失敗を認めるの恐れ過ぎてんだよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7500-XsNi):2023/02/18(土) 18:40:50.68 ID:DuRY79+L0.net
なんかもっとちゃんとした意味があったんだろうけど
今じゃ文字通り失敗と認めないことになってる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-t29s):2023/02/18(土) 18:41:36.62 ID:auDjLfBu0.net
JAXA男性「失敗と誤解を生じさせたことは遺憾でありおわびを申し上げる」
JAXA男性「失敗は全くJAXAの方針と反しており、引き続き失敗という選択肢がないことを丁寧に説明していく」

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23b2-Tk/Z):2023/02/18(土) 18:41:51.32 ID:fwQpKvYJ0.net
もう打ち上げ失敗してるの何回も見てるから
言い訳やめようぜ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-/+FQ):2023/02/18(土) 18:42:28.17 ID:48X2UbHN0.net
しっ‐ぱい【失敗】
[名](スル)物事をやりそこなうこと。方法や目的を誤って良い結果が得られないこと。しくじること。「彼を起用したのは失敗だった」「入学試験に失敗する」「失敗作」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-Kt/4):2023/02/18(土) 18:42:31.08 ID:+H2KU1Qv0.net
まて これは中止とする

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b522-KXuL):2023/02/18(土) 18:42:51.67 ID:91zXecgj0.net
強いぞ!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-tzIk):2023/02/18(土) 18:42:53.28 ID:OdRfh1LnM.net
これ言っちゃうと失敗という表現は正しいみたいになっちゃうじゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d74-bj8E):2023/02/18(土) 18:44:04.29 ID:6ryT2hVu0.net
これひろゆきの大好物だよね?
ひろゆきさんの雑魚狩りがまた始まる予感

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03c1-WMDY):2023/02/18(土) 18:44:27.85 ID:pAVYHuv10.net
成功とか失敗って選択肢で選ぶと思ってるのか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d42-HZeb):2023/02/18(土) 18:44:36.35 ID:ZEJKyFBp0.net
失敗から学ばないとこうなるという実例

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b508-9mHK):2023/02/18(土) 18:45:38.03 ID:4VEglBcV0.net
>>26
この件に関しては金正恩に賛成するな
失敗は失敗として公表して次に活かせば良い
隠蔽は失敗よりタチが悪い最悪の行為だと思うわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 450d-SWY+):2023/02/18(土) 18:46:12.64 ID:6IJwU9QO0.net
失敗だったと言ってるようなものじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-vZcx):2023/02/18(土) 18:47:25.79 ID:ugzsiN/q0.net
JAXA男性「失敗したんじゃない。あえてやらなかっただけ」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:47:57.41 ID:v8qKVDJS0.net
日本人が失敗を認めることができなくなったのって半分自民党と安倍晋三のせいだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:48:01.70 ID:aqtK+v3B0.net
転じて、日本語で言う「絶対に成功する」「決して失敗しない」の意味でビジネスでも健康法でも教育でもなど様々な分野で使われる。

決意を示すことや効果をマーケティング上使う上では有効だが、これが組織の中で使われると「決して失敗は許されない」として、リーダーから発せられると、切羽詰まった現場が意図していなかった苦渋の選択を迫られてしまうこともある。
気をつけてほしい。昨今の日本企業の相次ぐデータ改ざんなどの不祥事の背後にこれはなかっただろうか。
https://i.imgur.com/yKrt7Gh.jpg

ただのはてなブログなんだけど調べてたらこんなの出てきて草
スローガンにしてしまうと割とマジで組織文化に悪影響あるのでは…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:00:03.84 ID:wgSaH7VB0.net
しょーもないセミナーみたいなスローガンでワロタww
スローガン決めるだけで給料出て良いねw
令和の時代にロケットぐらい飛ばしてよw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:01:33.50 ID:0BXv/N0G0.net
根性論で飛ばせるなら科学はいらねぇだろ
気持ちの問題と現実の評価は別だよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:02:21.31 ID:WGkq6b090.net
この道を。力強く、前へ。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:03:02.69 ID:3XdkUz0K0.net
>>26
日本は北朝鮮以下か、泣ける

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:04:53.84 ID:48X2UbHN0.net
>>58
景気回復、この道しかない!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:06:52.08 ID:22GNo9Jk0.net
【ソウル=内山清行】北朝鮮が人工衛星と主張する長距離弾道ミサイル発射の失敗を認めたのは、金正恩(キム・ジョンウン)第1書記の指示だった――。

パク教授が同紙に語ったところによると、ミサイル発射失敗について金正恩氏の側近らは「失敗と発表すれば恥ずかしくないでしょうか」と建議した。しかし正恩氏が「事実の通り発表しろ」と指示したという。

 4月29日の早朝に実施した中距離弾道ミサイルとみられる実験は失敗。これで4回連続の失敗となったことになる。
 それでも、核・ミサイル開発を担う3人組の責任は「粛清」という形で問われてはいないようだ。

 「失敗報告を受け取るとすぐに、金正恩氏は失敗はよくあることだと述べた」

 ロイターによると、正恩氏の年間活動をまとめた2012年の本には、その年のミサイル発射失敗について、そう記され、失敗の原因究明こそが重要であるとする正恩氏の言葉が強調されているという。

【国際情勢分析】北朝鮮の核ミサイル開発支える科学者ら「3人組」 金正恩氏が重用 失敗は成功の母?「お咎め=粛清」なし
https://www.sankei.com/article/20170615-3CR5LQBD5ZL4BEBZMTETARQ2TI/?outputType=amp

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:07:51.05 ID:FRPxrjak0.net
そりゃ失敗を選ぶバカなんていねぇだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:09:05.89 ID:frhqs4gB0.net
>>55
日本人の性質に見事に合致するスローガンだな
選定したやつ分かってて選んだだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:10:29.67 ID:ZX3MboNv0.net
いまさら失敗とは言えないという話になった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:36:32.11 ID:IP1L0nN6a.net
失敗を糧にするの、ジャップは苦手だね(´・ω・`)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:47:21.01 ID:+anugrW50.net
失敗は結果であって選択肢では無いけど
アホ丸出しかよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:57:39.09 ID:Dae5R4110.net
お隣の国は成功したのにね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:06:52.53 ID:LataeeQi0.net
なぜ失敗したのか考えないから上にも伸びないのでは?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 00:38:05.77 ID:4t3b7pQv0.net
世界に誇れる日本の技術

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 00:41:09.79 ID:JKKJaUrC0.net
いざ失敗となったときに失敗の定義を有耶無耶にするからダメだな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 03:05:20.38 ID:WTYZwRgZ0.net
失敗を含む複数選択肢を選べる状況のときに、
失敗=諦める、は選択肢と思うなってことやろ
はやぶさ1が通信不能なったとき
非常にしつこく回復にあがくみたいに

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 03:12:03.47 ID:iUFgE2MC0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
それは人命がかかっているから絶対に失敗できない、って意味では?

JAXAにはFailure teaches success.の方が適切では?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 03:13:51.15 ID:etlm/okV0.net
道半ばであり、成功の途中だから、失敗という指摘は当たらないだけだぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 03:20:19.11 ID:iUFgE2MC0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>71
ちがうよ

選択肢Aを選ぶと100%の確率で死ぬ
選択肢Bを選ぶと60%の確率で死ぬ
選択肢Cを選ぶと30%の確率で死ぬ

選択肢Aは絶対に選んではならず、選択肢BまたはCのどちらかを選んでも構わないが60%または30%の確率を引き当ててはいけない、と言っているだけだぞ

つまり絶対に失敗してはいけないぞ!って気合を入れているだけでそれ自体に特に論理的な意味はない。
普段の標語にするのはただのバカなだけだ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 03:32:20.15 ID:WTYZwRgZ0.net
>>74
ちがうよ
長文お疲れさまww
そもそも"引き当てる"は"選択"じゃないし
>>1の13号見たことある?もちろん英語で。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 04:05:04.40 ID:iUFgE2MC0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>75
だから選択じゃねーって言ってんだけど。皮肉というものを理解しろ。
(不可能でも)絶対失敗するな(殺すな)って以上の意味はねーよ。

アメリカ人を宇宙で失ったことはない、わたしの担当下でも失わない、に続くセリフだぞ。

まあもっと重大な問題があるけどな。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 04:06:46.77 ID:iUFgE2MC0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>76
途中で送信しちゃった。

「これは、「アポロ13号」が月への飛行中、事故に遭遇したときに、フライトディレクターのジーン・クランツが言った言葉です。」

そもそもこれが事実じゃないぞ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 04:08:29.86 ID:An6M4Jej0.net
失敗を糧にすることで将来的に失敗ではなかったことにすることが目標なのに
失敗を存在しないことにして逃げ続けてるのが日本

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 04:08:55.71 ID:3STIGWSv0.net
失敗を認めて改善すりゃいいだけなのになあ
認めなければ失敗じゃないって安倍仕草極まってるわ
JAXAも統一教会に侵されてんのかな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 04:10:36.34 ID:K8c+fhiD0.net
ことわざの意味の変容の瞬間を見た

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 04:13:53.35 ID:4mvCOdXO0.net
誰も責任取りたくないから失敗ていえないんだろwa

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 04:17:32.43 ID:5o5znyU4r.net
それで出てくる言葉が中止なのかw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 07:13:40.49 ID:4t3b7pQv0.net
世界に誇れる日本の技術

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-vf9o):2023/02/19(日) 09:48:58.56 ID:BsIJX2K1a.net
世界に誇れる日本の技術

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-vf9o):2023/02/19(日) 14:26:15.42 ID:BsIJX2K1a.net
世界に誇れる日本の技術

総レス数 85
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200