2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

値上げされて一番困る食品みなさんご存知でしょうか、気になりますよね?何なのか調べてみました…それではどうぞ! [339712612]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-JCf/):2023/02/18(土) 18:38:14.27 ID:JIK46+wk0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
物価高騰から暮らしと経済を立て直す緊急提案

日本共産党
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-11-11/2022111104_01_0.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-JCf/):2023/02/18(土) 18:38:29.44 ID:JIK46+wk0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
食品値上がり「感じる」が97%! 2000人調査で出た「食卓の変化&消費者心理」 いつまで続くか、専門家の見解は?(オトナンサー) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/62fb72ae369c3600746d075fa045974a02bc8a70

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/18(土) 18:38:36.97 ID:UE2gwgZ5M.net
 == 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/18(土) 18:38:37.08 ID:/fjbupMaM.net
 == 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e507-MuyZ):2023/02/18(土) 18:38:37.55 ID:QHh2jsrE0.net
 == 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/18(土) 18:38:38.03 ID:34U8k4dMM.net
 == 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/18(土) 18:38:41.33 ID:UE2gwgZ5M.net
 == 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/18(土) 18:38:42.15 ID:GBLUAO/GM.net
 == 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8563-MuyZ):2023/02/18(土) 18:38:42.36 ID:5D1xbUqW0.net
 == 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/18(土) 18:38:42.39 ID:S7t4wx/PM.net
 == 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-sudS):2023/02/18(土) 18:38:42.40 ID:9HuuzwS0a.net
 == 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/18(土) 18:38:46.36 ID:WYi2CgtgM.net
 == 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-sudS):2023/02/18(土) 18:38:46.58 ID:0AW+oFLxa.net
 == 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/18(土) 18:38:46.88 ID:V6rUQ0pVM.net
 == 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/18(土) 18:38:47.15 ID:R1YiMXYVM.net
 == 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e50b-MuyZ):2023/02/18(土) 18:38:47.34 ID:Y1JTvhJW0.net
 == 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/18(土) 18:38:51.22 ID:YTNmbtMnM.net
 == 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-sudS):2023/02/18(土) 18:38:51.22 ID:rMTHuYEea.net
 == 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/18(土) 18:38:51.76 ID:VghHYwiHM.net
 == 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/18(土) 18:38:51.85 ID:d3ESiPruM.net
 == 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8521-MuyZ):2023/02/18(土) 18:38:52.00 ID:3AWNoz3Y0.net
 == 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-NL/o):2023/02/18(土) 18:38:53.94 ID:PEckrBNRM.net
 == 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-JCf/):2023/02/18(土) 18:38:54.80 ID:JIK46+wk0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
2022年から続く本格的な値上がりラッシュ。スーパーやコンビニで買い物をしていると、アレもコレも「値上がっている!」と感じる日々を過ごしている人が多いと思います。


 そこで、野菜・肉・魚・乳製品・卵・加工食品など、最も値上がりを感じている品目や、

「購入するのを控えるようになった品目」「食卓の変化」を2000人に聞くととともに、

経営コンサルタント・大庭真一郎さんに、浮き彫りとなったデータの傾向と値上がりがいつまで続くのか、聞きました。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/18(土) 18:38:55.26 ID:lt/1nVM5M.net
 == 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-sudS):2023/02/18(土) 18:38:56.07 ID:poTwmFEqa.net
 == 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/18(土) 18:38:56.64 ID:7lCtTOOiM.net
 == 

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8571-MuyZ):2023/02/18(土) 18:38:56.74 ID:kbXEZvtT0.net
 == 

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-NL/o):2023/02/18(土) 18:38:58.65 ID:5NnlUyY9M.net
 == 

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-sudS):2023/02/18(土) 18:39:00.33 ID:arDl2MJBa.net
 == 

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-JCf/):2023/02/18(土) 18:39:15.61 ID:JIK46+wk0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
生活食品の値上がり「感じる」が97% “ステルス値上げ”許容派、多数
Yahoo!ニュース

 アンケートは2月3日午後5時から、全国のYahoo! JAPANユーザーを対象に行い、10~60代以上の男女2000人から有効回答を得ました。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-YXPR):2023/02/18(土) 18:39:16.85 ID:2JYMFRURa.net
エネルギーだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 233d-EPQ0):2023/02/18(土) 18:39:25.67 ID:NUi9Cpkc0.net
大五郎

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e561-PYmL):2023/02/18(土) 18:39:26.90 ID:leCqceVv0.net
安倍晋三

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-JCf/):2023/02/18(土) 18:39:42.46 ID:JIK46+wk0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「日々の生活で値上がりを感じますか?」という質問に、97.7%の人が「感じる」と回答。

その内、野菜・肉・魚・乳製品・卵・加工食品・調味料・果物・ドリンク・アルコールなどの趣向品・その他、

「感じないと答えた」の中から「最も値上がりを感じている品目を一つ教えてください」という質問では、卵が26.6%と最も多く、

次いで、加工食品が20.0%、野菜が12.0%、乳製品が7.9%、調味料が7.0%と、上位5品目が浮き彫りとなりました。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-+pMz):2023/02/18(土) 18:39:52.53 ID:W3Mx0hfbr.net
調べてみましたがわかりませんでした

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-JCf/):2023/02/18(土) 18:40:11.03 ID:JIK46+wk0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
続いて、野菜・肉・魚・乳製品・卵・その他など12項目の中から、

「どんな食品の値上げが、一番困りますか?」と質問したところ、

野菜が30.7%でトップ。

続いて、肉が16.6%、卵が13.6%、加工食品が12.4%、乳製品が4.8%と、ベスト5が割り出されました。

どんな料理にも使う野菜や、日常的に口にする卵の値上がりに“悲鳴”を上げる消費者が多いようです。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5d6-n1BL):2023/02/18(土) 18:40:23.45 ID:4bpacwjj0.net
米とか穀物しかないでしょ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ba-97QN):2023/02/18(土) 18:40:25.98 ID:RM/NKXUh0.net
メンマ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-JCf/):2023/02/18(土) 18:40:41.75 ID:JIK46+wk0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
大庭さん「『量はそのままで値上げする』ことを許容する人の割合よりも『値段据え置きで量を減らす』ことを許容する人の割合のほうが高いという結果が出ました。

『値段据え置きで量を減らす』というのはステルス値上げとして消費者が嫌う企業対応なのですが、

前述した、値上げの波が落ち着くまでの間、生活必需品に関して買い控えはしないものの買い方を工夫するという消費者の考え方との整合性を感じました」

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-fROO):2023/02/18(土) 18:40:47.90 ID:x9qqMTTxM.net


41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-JCf/):2023/02/18(土) 18:41:18.90 ID:JIK46+wk0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
Q.値上がりはいつまで続きそうでしょうか。

大庭さん「大規模値上げの主な原因となっている物の内、原材料費や飼料費の高騰は、コロナ禍の収束を受けて一巡するものと考えます。

しかし、ウクライナ侵攻は収束が見えず、それによる小麦価格や原油燃料費などの高騰がしばらくの間、続くと思います。

また、原油燃料費高騰の影響で電気代が高騰しており、企業の生産コストを押し上げています。

さらに、以前から値上げをする機会をうかがっていた事業者が、今後値上げラッシュに便乗した値上げを行うことも想定されます。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-JCf/):2023/02/18(土) 18:41:23.43 ID:JIK46+wk0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
全文はウェブで

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-S0kl):2023/02/18(土) 18:41:58.09 ID:hbSeJmbt0.net
調べてみましたが分かりませんでしたいかがでしたか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-Tul5):2023/02/18(土) 18:42:02.49 ID:soEAibsWa.net
食用油だよ食用油が値上がりすると惣菜も値上がりしちゃうし唐揚げなかなか作れなくなるだろ炒飯も目玉焼きも油使うし😿

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-n3N/):2023/02/18(土) 18:42:58.20 ID:aI6qYJrZ0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ごつ盛り

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-k5yL):2023/02/18(土) 18:43:02.66 ID:wZnZ/lmM0.net
ステルス値上げはバカな主婦向けなんだな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb51-OzcM):2023/02/18(土) 18:43:51.65 ID:igid1Smk0.net
小麦

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-ri2Q):2023/02/18(土) 18:43:52.60 ID:CEqtgSh70.net
>>45
ゴツ盛りも値上げするよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d8d-BTrK):2023/02/18(土) 18:43:59.67 ID:gYaTBpB70.net
片親パン

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/18(土) 18:44:22.96 ID:isTRXWkT0.net
見出しで言えよ定期

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-zFhv):2023/02/18(土) 18:45:19.50 ID:ps7g5UA40.net
塩でしょうな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxe1-/+FQ):2023/02/18(土) 18:46:04.05 ID:saPKB9Avx.net
今日スーパー行ったら卵100円ぐらい値上げしてたんだけど驚愕したわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 233d-EPQ0):2023/02/18(土) 18:46:48.68 ID:NUi9Cpkc0.net
日曜は卵99円になるけどね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:47:32.65 ID:qfAertoRd.net
インフルの影響だろうの
日高屋で天津丼買おうと思ったら中止してたわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:49:08.88 ID:sFYJrVar0.net
いかがでしたか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:49:32.25 ID:0hXZXtIp0.net
>>44
既に業務スーパーで1キロ200円ちょっとだったのが400円ぐらいまで値上がりしてない?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:49:45.17 ID:yr9uQK+l0.net
続きはfanboxで

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:51:36.05 ID:Fw6a6p4V0.net
飲み物が痛い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:52:22.88 ID:jsvxHve90.net
食品の値上がりを感じていない3%がどんな人間なのか気になるw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:52:31.31 ID:tFsvxmIf0.net
ポテチがセレブの食べ物になってる
150円超えてくんなよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:52:38.07 ID:mZzGdkLB0.net
>>41

さらに、以前から値上げをする機会をうかがっていた事業者が、今後値上げラッシュに便乗した値上げを行うことも想定されます。




これ東京ガスと東京電力の事じゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:55:19.62 ID:JInKc7An0.net
野菜だな
一度の料理に数種類の野菜を使うし、一つ一つの値段が上がれば食費がかさむ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:55:21.26 ID:H+UtMl6Fd.net
ストゼロ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:55:57.61 ID:dyGaFYE4a.net
>>39セブンに代表されるように小型化はやはり正解だったんだよな叩かれはするけど買われていくし
なんでセブンらはそのことがわかってたんだろ?どういう調査をしてたんだろ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:55:58.40 ID:JHlISoJ70.net
何気にコーヒーが上がったら困る

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:56:46.28 ID:deIH9/hJ0.net
卵って高くなったって言ってるけど
2年くらい前にも同じくらい上がってたし
そんなもんかとしか思わんのよな
野菜類も最高値に比べればそこまで上がってないし
今までにない値段に跳ね上がってるのは生鮮では鶏むねと豚バラ あとタコ
加工食品はジワ上げで一気にという感じではない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:57:04.83 ID:7brVCgQKa.net
野菜安いけどな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:58:05.51 ID:KmQDHIhCM.net
メガバスのルアーは値上がりする?困るんだが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:58:20.26 ID:SX+w10WQ0.net
野菜はそこまで高くなってないな
米がぜんぜん変わらないのが救い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:58:44.68 ID:Aprrb+YyM.net
https:
//twitcasting.tv/reiwashinsen

このあと19時から
山本太郎 おしゃべり会 in 甲府.,

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:59:04.42 ID:gIS3kb120.net
塩かな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:59:51.29 ID:57Wf48vI0.net
米と野菜なんてほぼ影響受けてないよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:59:59.43 ID:i05LYL2P0.net
AIに聞けばいい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:00:29.85 ID:bfGX1e3LH.net
分かりませんでした!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:01:27.24 ID:sHzicNLA0.net
>>35
これかと思った

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:04:23.00 ID:Y9Nt09PH0.net
調べてみた結果、、
わかりませんでした!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:05:08.09 ID:4nW3ySof0.net
>>1くんが答え書くまでに40レス近くかかりました
先生はガッカリしていますよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:05:34.39 ID:eEQrMiAh0.net
>>33
これ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:06:03.13 ID:gCgtmrhmM.net
卵はMサイズ10個入りが近所のスーパーで100円だから困らんわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:08:07.86 ID:rfw9TgP80.net
いかがでしたか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:08:16.27 ID:nqI7IE0S0.net
バーリアルとイオンのタンパク質25gチョコバー値上げされるのが一番困る

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:08:19.01 ID:2pdpP9bm0.net
はよう本題にはいれや

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:09:06.51 ID:QFTEGE7vM.net
目次
・はじめに
・値上げはなぜ起きたか
・値上げされた食品
・値上げは今後どうなる…!?
・値上げに対する消費者の声
・値上げ社会で生き抜く為に
・終わりに


いやどこに載ってんだよ…
みたいはパターンあるよね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:09:28.60 ID:MpkKh+1X0.net
外食産業は軒並み上がってる傾向だな
卵使ってる商品なんて一時販売停止もある

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:09:29.68 ID:WjakaaYi0.net
米と小麦だろ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:09:51.55 ID:PC9pI34U0.net
アキダイの社長に聞けばアンケートなんか必要ないだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:17:24.71 ID:K5kmHWdNM.net
普通の日本人様「パスタ」

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:22:35.98 ID:zmEusKcP0.net
玉ねぎでパニックになったの忘れたのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:27:46.85 ID:ApWCNAPTa.net
>>1
パンと米と医療品

赤ん坊や子供関係は金持ちしか必要ないから値上げでいい
貧困者は子供なんか作らない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:27:48.75 ID:hjBobY5G0.net
いかが人間
いかがわしい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:37:00.95 ID:a/8sRihk0.net
日本人の穀物の消費量と野菜の消費量は重量ベースでほぼ同じ
重量単価は野菜の方が高いから野菜の値上げの方が家計にはダメージがある
肉は単価高いけど消費量は半分よりかなり少ないからやっぱり野菜の方が家計への影響は大きい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:44:12.02 ID:/Q7b7Cd60.net
タラバガニ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:48:58.86 ID:sAaz14v50.net
袋麺だなあ
袋麺ばっか食ってるし袋麺なかったら生きていけねえよこんちくしょー

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:41:56.41 ID:BWEQ4bD/H.net
まあ米は流石に暴動起きるからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 635d-6C4P):2023/02/18(土) 22:30:39.47 ID:oP71uALD0.net


96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b0d-qqM1):2023/02/19(日) 01:47:49.50 ID:VTFA+WOv0.net
調べてどうなる

総レス数 96
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200