2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田悲報】PCモニター、21.5インチ派と24インチ派で戦争が起きてしまう [862423712]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-IarM):2023/02/18(土) 18:45:12.57 ID:nz/3Z8Qbd.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
まさにマシン! MSIのゲーミングPC、タッチパネルで有利になる

https://news.yahoo.co.jp/articles/0aec2d1d5500e8c23c79778a863e0a4dab932203

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-IarM):2023/02/18(土) 18:45:24.93 ID:nz/3Z8Qbd.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
ディスプレイじゃなくて本体(ケース)側です。

最近のWindowsPCはタッチパネルは当たり前。タッチパネルのゲーミングPC(ノートPC)も珍しくありません。でも、これはデスクトップPC。

【全画像をみる】まさにマシン! MSIのゲーミングPC、タッチパネルで有利になる

MSIのゲーミングデスクトップパソコンブランド「Trident X2」から登場した「Trident X2 13NUI-028JP」と「Trident X2 13NUG-029JP」は、本体にタッチパネルを装備しているのです。なんで!?

直感的な操作でPC設定を素早く変更。モニター設定もいじれちゃう
このタッチパネルによって、スマホのような直感的な操作によって、システムのモニタリング・動作モードの変更・RGBライティング効果を変更できます。

また、 対応したモニターとの組み合わせでは、モニター機能のナイトビジョンや、表示モードなどのモニター設定を変更することもできるそうな! なるほど、ソフトウェア(PCのOS上・アプリ上)でやると数ステップ必要になるところが、タッチパネルなら素早く調整できる。ってアプローチですね。

確かにFPSなどの銃撃戦の中、調整アプリを立ち上げている暇はありません。すぐ横にあるタッチパネルに手を伸ばした方が、効率が良いシーンもあるかも。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-cqIt):2023/02/18(土) 18:45:26.39 ID:M5sBrvZlM.net
27インチなんだよなぁ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/18(土) 18:45:33.15 ID:Bw1tVKOPM.net
 == 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/18(土) 18:45:33.80 ID:F6T4t3tDM.net
 == 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e50b-MuyZ):2023/02/18(土) 18:45:34.18 ID:Mz4eyTCR0.net
 == 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/18(土) 18:45:34.43 ID:4A/JzhjjM.net
 == 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/18(土) 18:45:37.68 ID:znm6ux7WM.net
 == 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/18(土) 18:45:38.42 ID:bbwDvm7eM.net
 == 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8571-MuyZ):2023/02/18(土) 18:45:38.56 ID:0Y0WVCIa0.net
 == 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-sudS):2023/02/18(土) 18:45:39.32 ID:wpt7Qs8Aa.net
 == 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/18(土) 18:45:39.39 ID:ViCFdyIDM.net
 == 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/18(土) 18:45:42.54 ID:D33FhG/AM.net
 == 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/18(土) 18:45:43.14 ID:bKWERTssM.net
 == 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/18(土) 18:45:43.90 ID:oGkLz7UfM.net
 == 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-sudS):2023/02/18(土) 18:45:44.14 ID:LkWKoJmHa.net
 == 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-NL/o):2023/02/18(土) 18:45:47.09 ID:zcYFvLPkM.net
 == 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/18(土) 18:45:47.31 ID:MIF9fW2PM.net
 == 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/18(土) 18:45:47.83 ID:Ku+m5xwUM.net
 == 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/18(土) 18:45:48.49 ID:fGPHQ+xDM.net
 == 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-sudS):2023/02/18(土) 18:45:48.88 ID:9sZBenxUa.net
 == 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8563-MuyZ):2023/02/18(土) 18:45:48.88 ID:AXz3hl7G0.net
 == 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/18(土) 18:45:51.90 ID:T2cEESpbM.net
 == 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/18(土) 18:45:52.66 ID:t9kxNs/fM.net
 == 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-sudS):2023/02/18(土) 18:45:52.92 ID:LSE+3FNIa.net
 == 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/18(土) 18:45:53.28 ID:bGpsGgYRM.net
 == 

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5d3-MuyZ):2023/02/18(土) 18:45:53.75 ID:0/RMqWEK0.net
 == 

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-sudS):2023/02/18(土) 18:45:57.65 ID:gWsJnUvga.net
 == 

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd8f-/+FQ):2023/02/18(土) 18:46:07.95 ID:PNMUFX2p0.net
31.5インチだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b0d-OIpT):2023/02/18(土) 18:46:11.07 ID:GTqXjq6o0.net
理想:32インチ
現実:27インチ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95f8-d8j2):2023/02/18(土) 18:46:16.29 ID:tujr1zlt0.net
32インチになれたら戻れんわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-7eZU):2023/02/18(土) 18:46:27.12 ID:fHI8MjP80.net
27インチWQHDでFPSしてるけどわりと快適

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dfa-GlAu):2023/02/18(土) 18:46:32.52 ID:G84WxTu40.net
間を取って23.8だな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e58f-7DUO):2023/02/18(土) 18:46:33.16 ID:teqgW71Y0.net
小さいほうがいいよ
仕事できるやつはそう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-/+FQ):2023/02/18(土) 18:46:34.64 ID:OnPy42EL0.net
43インチな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5e1-vwKv):2023/02/18(土) 18:46:38.73 ID:zcHdzVFH0.net
大きさではなくて解像度が重要では...?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ba2-/+FQ):2023/02/18(土) 18:46:42.77 ID:nJ42DZ2y0.net
今時そんな奴は居らん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-iQxZ):2023/02/18(土) 18:46:57.63 ID:EwjEs86+r.net
32×2だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d56-I4Me):2023/02/18(土) 18:47:08.49 ID:90lJ/bc40.net
家で使うなら24だな
それ以上でかいと邪魔

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6db7-BTrK):2023/02/18(土) 18:47:24.39 ID:dfmYpHaA0.net
俺は多分もうよっぽどのことがない限り27インチFHD120hzで行く

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-BTrK):2023/02/18(土) 18:47:29.85 ID:b9U4UIAK0.net
21とか24とか言ってるのは若いうちだけ
10年後は27インチ以上必須になるからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-BTrK):2023/02/18(土) 18:47:32.14 ID:cHgJqKLq0.net
13インチかなぁ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d67-oojT):2023/02/18(土) 18:47:32.72 ID:XSbgLBj50.net
未だにFHDが売られてる異常な業界
スマホのが解像度高いで

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b55f-oojT):2023/02/18(土) 18:47:43.39 ID:r3stsh700.net
27じゃないと字見えない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b545-/+FQ):2023/02/18(土) 18:47:45.49 ID:zVX+EJXV0.net
Z戦士「ゲームなんて5インチ(スマホ)で十分」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d3b-o4KG):2023/02/18(土) 18:48:22.81 ID:85R6YN790.net
ウルトラワイドの34
すごくいいわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-ioI/):2023/02/18(土) 18:48:38.24 ID:IMbrZ7vPr.net
40ちょい使ってた時期あるわ
正直40枚より27を2枚の方が使いやすいと思う

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-AI64):2023/02/18(土) 18:48:43.18 ID:BS+8hX5/d.net
27とか言ってるやつ爺確定で草

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-oYuY):2023/02/18(土) 18:48:43.94 ID:/WHxzVXC0.net
>>35
これ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-n3N/):2023/02/18(土) 18:48:59.63 ID:aI6qYJrZ0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
こういうのモニタ代わりになる?

https://ec.geo-online.co.jp/LP/sp/ownd/4ktv/GHTV.html

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-+UnN):2023/02/18(土) 18:49:00.65 ID:dS+6JcilM.net
うさぎ小屋の末路

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-/+FQ):2023/02/18(土) 18:49:01.72 ID:OnPy42EL0.net
>>47
そりゃ40枚はな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-tldm):2023/02/18(土) 18:49:11.68 ID:BFM7odD+M.net
>>32
自分もこれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-jZSe):2023/02/18(土) 18:49:21.11 ID:hwKutsQxM.net
31.5WQHDを3枚横に並べてる
デスク横長で良かった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238f-/+FQ):2023/02/18(土) 18:49:24.27 ID:T00lOYZp0.net
もうFHDとか死滅すべき時期だから
ギリギリ24インチは存在が許されるけど普通は27で4Kにするなら32の方が良いかなっていう迷い方がスタンダード

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-O/Zj):2023/02/18(土) 18:49:33.05 ID:l6FdIpB9a.net
>>50
でかすぎて邪魔

57 : :2023/02/18(土) 18:49:37.75 ID:DD3XuHPq.net
デュアルモニタでPCとテレビ使ってるよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-zOwl):2023/02/18(土) 18:49:37.91 ID:k0e4J9jZ0.net
21とか今あるか?FPSでも格ゲーでも24じゃないの?
一般は27が一番

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-aeAe):2023/02/18(土) 18:50:04.70 ID:XRg+zbOe0.net
24でええやん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-AI64):2023/02/18(土) 18:50:09.48 ID:BS+8hX5/d.net
27って一番中途半端なの自覚せえやw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-/+FQ):2023/02/18(土) 18:50:13.26 ID:Naht5td90.net
小さいほうがFPS強いのは常識だから
デカいモニタは爺ババアしか使わないね
27インチ以上で遊んでる馬鹿とか周りに一人もおらんわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-g7ND):2023/02/18(土) 18:50:22.42 ID:DuSyuPlJ0.net
27のWQHDがバランスいい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-/+FQ):2023/02/18(土) 18:50:38.06 ID:z7nz8Yrb0.net
仕事用でもプライベート用でも32の4Kがまずマストで
あとはなんでも適当に使えよって感じ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d42-HZeb):2023/02/18(土) 18:50:48.87 ID:ZEJKyFBp0.net
スケーリング前提で選ぶアホ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ad-h1Ka):2023/02/18(土) 18:50:49.31 ID:oxrqDIPE0.net
解像度1920x1080 は もう時代遅れですか普通ですか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-hvCP):2023/02/18(土) 18:51:09.95 ID:diDmxjRva.net
>>32>>62
賢モメン

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 358b-pIVh):2023/02/18(土) 18:51:10.34 ID:LfeX/pjc0.net
ドットピッチおじさん登場

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-YODu):2023/02/18(土) 18:51:20.85 ID:i6iFDZqZM.net
画面比率は最低でも16:10
当然3:2や4:3だよなぁ
今時16:9の化石はおらんよな?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-zOwl):2023/02/18(土) 18:51:26.94 ID:k0e4J9jZ0.net
27を二枚がベスト

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/18(土) 18:51:30.48 .net
大型になるほどアームの方が便利だが固定する強度が信用できない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-aeAe):2023/02/18(土) 18:51:37.15 ID:XRg+zbOe0.net
>>61
デカいほうが小さいモノがよく見える
問題はゲームの設定で解像度をどうするかだ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-oojT):2023/02/18(土) 18:51:43.37 ID:mvPNKKaj0.net
4kでFPSでぬるぬるとかPCスペックのほうが追い付いてないんだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5a2-BTrK):2023/02/18(土) 18:51:46.86 ID:ZWY+T/WD0.net
27インチだろ
32はマジででかすぎてゲーム向きじゃない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-Rqzt):2023/02/18(土) 18:51:52.16 ID:jeBxRV2DM.net
24とかってFPSゲーマーの話だろ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2302-NlJM):2023/02/18(土) 18:52:00.58 ID:Xd7wzvx+0.net
最低24無いとキツイ
あとアーム必須

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d67-oojT):2023/02/18(土) 18:52:06.88 ID:XSbgLBj50.net
でかいやつは捨てる時くっそ面倒くさい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-8Onr):2023/02/18(土) 18:52:08.67 ID:gK+gVi9Ud.net
24が至高だわな
科学的に証明してるし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd5-Dp4l):2023/02/18(土) 18:52:09.82 ID:84g+wilf0.net
4K27インチが最低ラインやろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-ByHm):2023/02/18(土) 18:52:24.91 ID:i05LYL2P0.net
27だろ
大きすぎず最適な大きさ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ad-h1Ka):2023/02/18(土) 18:52:27.97 ID:oxrqDIPE0.net
そうは言ってもPCにタッチパネルは要らんやろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e3-IvAx):2023/02/18(土) 18:52:30.55 ID:Rrig4vuM0.net
4k 27インチ2枚が攻守最強

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-quTL):2023/02/18(土) 18:52:36.47 ID:KEMGzgnH0.net
27はでかすぎる
でも最近あまりゲームしなくなってきたからいいかもと思ってきてる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-BTrK):2023/02/18(土) 18:52:44.04 ID:b9U4UIAK0.net
>>65
今は一部のゲームオタク向けで
一般人にとってはその解像度はサブモニターの位置づけだわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-oojT):2023/02/18(土) 18:52:45.53 ID:mvPNKKaj0.net
画面までの距離が1m切ってるのに画面の隅々まで頭どころか眼球も動かさずに把握しないと疲れるんだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-aeAe):2023/02/18(土) 18:52:50.57 ID:XRg+zbOe0.net
正面27で左右24だけど
左右ほとんど使ってない
使い道がわからないw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-Xf3I):2023/02/18(土) 18:53:01.18 ID:72EG5wtj0.net
42、27とか草

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-rjXQ):2023/02/18(土) 18:53:05.18 ID:DPE4HgXp0.net
エンジョイしたい方は27よ
何でもできる万能タイプよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-GNJm):2023/02/18(土) 18:53:08.32 ID:9xGv9heeM.net
31.5inc fhdだがなにか?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 232f-GyrU):2023/02/18(土) 18:53:09.09 ID:0hXZXtIp0.net
24と27ならともかく21.5とかもう各メーカーそんなに力入ってないじゃん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde5-eiT1):2023/02/18(土) 18:53:13.14 ID:lKRzkYfE0.net
今どき21はないだろ
小さすぎ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fda0-dZku):2023/02/18(土) 18:53:20.79 ID:2uXAVeMw0.net
32より大きいと見上げ無いといけなくてキツい
32以上はウルトラワイドが良いかもしれんな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d36-BTrK):2023/02/18(土) 18:53:33.87 ID:RkiPxebR0.net
4K42インチ最強

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-1/pB):2023/02/18(土) 18:53:39.99 ID:kiKH5H22M.net
>>1

いまどき27未満はねーだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/18(土) 18:53:43.45 .net
>>89
ケンモメンの知識って一世代遅れてるからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8305-/Fba):2023/02/18(土) 18:53:51.25 ID:e17gESBm0.net
アフィ「戦争が起きてしまう」

起きてないぞバカチクビ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sd03-wRIA):2023/02/18(土) 18:53:54.31 ID:Uoa/DbNLd.net
55インチだが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a2-BX6u):2023/02/18(土) 18:53:59.46 ID:jrDuYqh+0.net
21から24に変えたが27にしとけば良かった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM93-i525):2023/02/18(土) 18:54:01.67 ID:yAEgML1WM.net
ぼく27か30インチ4K
ドットバイドット2Kにも出来るし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-fhI4):2023/02/18(土) 18:54:05.28 ID:efCOJoz9M.net
32インチ4Kゲーミングモニターが安くなってきたからあとはもうどれだけグラボ積めるか積めるPCにしてるかだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4556-ujp2):2023/02/18(土) 18:54:06.30 ID:xvmKkLYW0.net
27が攻守最強

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-BTrK):2023/02/18(土) 18:54:06.98 ID:b9U4UIAK0.net
21とか24とか使ってるやつは27使ってみろ
21とか24とか言ってたのがばからしくなるぞ
21も24も持ってるが取り外してホコリ被ってるのが現状

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb67-tB4e):2023/02/18(土) 18:54:12.49 ID:IIEpVsgR0.net
用途ごとに使い分ける

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85bd-3VBY):2023/02/18(土) 18:54:19.43 ID:3XdkUz0K0.net
20年前かよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5f5-h1Ka):2023/02/18(土) 18:54:22.48 ID:2N8NpOo/0.net
俺のモニターも21.5インチだわ
昔の21.5インチと今の21.5インチのサイズが違う気がするのは気のせいか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed9e-2/dy):2023/02/18(土) 18:54:27.81 ID:j0etSp6a0.net
27インチ一択だろ
それ以下は赤ちゃん
27インチ2枚が理想系

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 038c-RXIy):2023/02/18(土) 18:54:46.59 ID:V+e3cPNk0.net
24FHDが対人ゲーで最強

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-/+FQ):2023/02/18(土) 18:54:52.88 ID:z7nz8Yrb0.net
>>72
FPSくらいなら前世代の3080でも4K144Hz余裕だぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-Xf3I):2023/02/18(土) 18:55:01.46 ID:72EG5wtj0.net
>>101
27がホコリ被ってる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdf5-3SjY):2023/02/18(土) 18:55:04.81 ID:D+bgU+Eb0.net
嫌儲で教えて貰ったBENQモニター最高

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb67-tB4e):2023/02/18(土) 18:55:04.90 ID:IIEpVsgR0.net
https://www.eizo.co.jp/products/atc/sq2826/
これが欲しい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b99-bChI):2023/02/18(土) 18:55:06.94 ID:ysXwa9xP0.net
>>47
4k1枚なら40インチ欲しい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d5f-gA8x):2023/02/18(土) 18:55:11.56 ID:wZqNFmcJ0.net
24インチフルHDから
4Kモニタに買い換えたいんだけど
やっぱ27インチ以上の大きいやつにした方がいい?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83c7-i525):2023/02/18(土) 18:55:15.76 ID:/eml6fXX0.net
金が無いだけだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d66-O8eW):2023/02/18(土) 18:55:17.31 ID:p6IHwFMR0.net
今どきFHDは狭すぎるだろ
27インチWQHDが攻守最強なのは明らか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-cZIr):2023/02/18(土) 18:55:25.07 ID:YmzdfnFA0.net
24インチのトリプルにしようと思ってるけど、視線移動で首が疲れそうだな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b53d-LStQ):2023/02/18(土) 18:55:47.37 ID:drh6LfEu0.net
27は結構近くても平気だが32は大分離して置かないと無理

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-jDRR):2023/02/18(土) 18:56:06.49 ID:wOIjfFqy0.net
どの距離で画面見るかによる
動画用にサブディスプレイ買うほうがはかどる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 853a-BTrK):2023/02/18(土) 18:56:29.65 ID:5Z6fxhmo0.net
31,2k,144が正解

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ba2-Yvp9):2023/02/18(土) 18:56:49.23 ID:f0sDpnmf0.net
FF14とかいう画面のデカさがそのまま力になるとかいうクソゲーさえなければ21にしたいんだがなぁ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-rjXQ):2023/02/18(土) 18:56:53.55 ID:DPE4HgXp0.net
HPの27WQのゲーミングタイプ
ブラウジング、FPS、釣りゲー
何でもそつなくこなす

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-t9pH):2023/02/18(土) 18:56:59.13 ID:gG+OsuRp0.net
32までいくと首が痛くなりそう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-aeAe):2023/02/18(土) 18:57:02.07 ID:XRg+zbOe0.net
NTT-Xストアが今日残高d払いと金土キャンペーン登録したら
19%ポイントバック最終日やろ
そういうのでつい買ってしまうんよな

コンビニで入金して残高払い
dポイントの金土キャンペーン登録しないと
19%ポイントバックにならないから気を付けてね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-Xf3I):2023/02/18(土) 18:57:07.29 ID:72EG5wtj0.net
>>110
なんか奇抜な発想で飯が食えそうだな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 233d-EPQ0):2023/02/18(土) 18:57:24.53 ID:NUi9Cpkc0.net
27インチ2枚が最強だな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd87-K+Pb):2023/02/18(土) 18:57:28.53 ID:f/fK0UJR0.net
fpsゲームでとにかく勝ちたいって層と4Kの超美麗なグラフィックでゲームしたいって層とは全く意見が合わないからずっと平行線のままだよ
前者は24インチフルHDで240から360Hz
後者は27~30インチ超え4Kで100fps以上出れば嬉ションする

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-eLNE):2023/02/18(土) 18:57:32.71 ID:yMtuM3BSd.net
43の横に27置いてる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-b6ih):2023/02/18(土) 18:57:48.32 ID:KtymOaRad.net
俺の勝ちな

https://i.imgur.com/1t8OXJP.jpg

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-YODu):2023/02/18(土) 18:58:33.12 ID:i6iFDZqZM.net
でも一番大事なのは消費電力
4Kは絶対止めましょう
ちょいちょい100円を投入しながら使うようなもんだし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-GlAu):2023/02/18(土) 18:58:36.90 ID:Ft2werKlM.net
>>112
32にしたけど40でも良かった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb67-tB4e):2023/02/18(土) 18:58:37.82 ID:IIEpVsgR0.net
>>123
特にこのマウスのKVM機能が複数PC使うのにすごく便利そう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb6-Aac5):2023/02/18(土) 18:59:11.54 ID:wJGUqKjg0.net
27インチフルHDが1番

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d67-oojT):2023/02/18(土) 18:59:11.83 ID:XSbgLBj50.net
>>127
手垢汚いな
マウスパッド変えなよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e53a-kyjD):2023/02/18(土) 18:59:17.38 ID:Fu4GBgyC0.net
24と27ならわかるけど21.5?FPSかな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-g7ND):2023/02/18(土) 18:59:25.13 ID:DuSyuPlJ0.net
あくまでPC作業を前提にすると
4kだと視認性保つのにある程度大きさが必要になってそうなると視線移動距離が長すぎて疲れる
視線移動距離の考えると27インチあたりが疲れない大きさで27インチに最適な解像度がWQHDだと考えてる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-O+FA):2023/02/18(土) 18:59:28.07 ID:hBz6+oKVa.net
>>34
オープンワールド系がな、でかけりゃでかいほど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-PVXi):2023/02/18(土) 18:59:51.07 ID:kOoQEojt0.net
27か30だな(´・ω・`)

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-W8hM):2023/02/18(土) 18:59:59.34 ID:KD+Y3pFx0.net
15インチのモバイルモニターでいい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-zKSA):2023/02/18(土) 19:00:00.20 ID:Z9sFvEqJ0.net
お前ら相変わらずQHDにWつけ続けるんだな
そのWはいらねえって何度言わせりゃ分かるんだよ
バカなの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7557-eQuS):2023/02/18(土) 19:00:04.28 ID:jBYE1rQi0.net
明日31.5インチの4kに乗り換えるわ
42.5インチと迷ったけど
冷静になって止めておいた

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-t29s):2023/02/18(土) 19:00:06.02 ID:auDjLfBu0.net
32インチWUXGAが一番好き
4Kはこれ以上インチでかくなるときついなぁ32インチじゃ小さいし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-CJgp):2023/02/18(土) 19:00:11.88 ID:QU2ErVdX0.net
27インチでFPSってどうなん?
少し昔はプロゲーマーとか24インチが多いって聞いてたけど
今も同じなのかな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63fb-h1Ka):2023/02/18(土) 19:00:23.41 ID:t1RW8Jbq0.net
タッチパネルおじさんなので27インチWQHDタッチパネルや

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-Fy6b):2023/02/18(土) 19:00:42.21 ID:hjBobY5G0.net
27いいぞ
縦にするとおかしいけど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-KThN):2023/02/18(土) 19:01:03.53 ID:DgXS/jQB0.net
32欲しいけどスピーカー置くスペースが消えるんだよな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d44-hHN6):2023/02/18(土) 19:01:04.82 ID:9c+/9nyz0.net
24だけどもうテレビで使う方が多い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-Xf3I):2023/02/18(土) 19:01:10.89 ID:72EG5wtj0.net
>>130
5、1、6の3画面構成がやたらと格好いいな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed95-41AQ):2023/02/18(土) 19:01:37.46 ID:Rv96LZPf0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>3
だな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2302-NlJM):2023/02/18(土) 19:01:41.00 ID:Xd7wzvx+0.net
てか何処でそんな戦争起きてんのよ?
21.5なんて設置には小さいし、ポータブルにするには邪魔だろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d11-/+FQ):2023/02/18(土) 19:01:44.01 ID:QMEwUIX00.net
32インチ派ぼく、やれやれという顔でスレを開く

150 :シティボーイ1982 ◆Tokyo/ax2s (アウグロ MMab-KLQR):2023/02/18(土) 19:01:48.22 ID:eRigivzrM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
たぶん24インチが至高
ゲーミングならな

151 :シティボーイ1982 ◆Tokyo/ax2s (アウグロ MMab-KLQR):2023/02/18(土) 19:02:24.28 ID:eRigivzrM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
>>141
遅延と性能による
サイズだけでは計り知れない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-0Tvv):2023/02/18(土) 19:02:31.38 ID:ETlZplmaM.net
>>3
異議なし

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-jPoA):2023/02/18(土) 19:02:44.56 ID:cGZxUcY0a.net
>>41
なんで?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-zKSA):2023/02/18(土) 19:02:46.85 ID:Z9sFvEqJ0.net
お前らFHDや4Kにもいちいちワイドって付けてWFHDとかW4Kとか書くのかよ?
描かねえだろ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-t29s):2023/02/18(土) 19:02:49.90 ID:auDjLfBu0.net
WUXGAじゃなくて32インチWQHD(2560x1440)だった
24インチのフルHDと同じ大きさ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a2-BX6u):2023/02/18(土) 19:03:13.05 ID:jrDuYqh+0.net
でかいモニターでTN使うと真ん中と左右上下で色味が違ってそう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d42-HZeb):2023/02/18(土) 19:03:28.28 ID:ZEJKyFBp0.net
>>112
フォントの大きさは大体24インチフルHDと32の2kで同じくらい
32でも24フルHDよりだいぶ小さくなる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-/+FQ):2023/02/18(土) 19:03:29.99 ID:Naht5td90.net
>>141
prosettings.netを見ればいい
27インチ使ってるマヌケなんかただの一人もおらんよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-YODu):2023/02/18(土) 19:03:45.29 ID:i6iFDZqZM.net
何度も言うけど電気代が1番大事だぞ
ウクライナに加担する岸田のせいで4K買えねーわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-2okd):2023/02/18(土) 19:03:57.53 ID:H3Tyzqsx0.net
32だわ
UWQHDな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d54b-xqLw):2023/02/18(土) 19:04:09.44 ID:29dGKpGW0.net
ゲームは小さいほうが有利って言うけど離れたら小さくなるよな。
視力は無限だとして。結局は机と視力によるってならないか?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb67-tB4e):2023/02/18(土) 19:04:15.18 ID:IIEpVsgR0.net
LGも正方形っぽいやつだしてるんだよな、この手の縦解像度も備えた奴一台持っておくと捗るぞ
https://www.lg.com/jp/monitor/lg-28mq780-b

163 :シティボーイ1982 ◆Tokyo/ax2s (アウグロ MMab-KLQR):2023/02/18(土) 19:04:40.56 ID:eRigivzrM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
4Kは必要ない
フルHD1080Pで低遅延なら問題なし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-F8R7):2023/02/18(土) 19:04:40.90 ID:CKzzG5d30.net
24
FPSもできて、迫力も保てるサイズ感

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8587-BTrK):2023/02/18(土) 19:04:44.82 ID:loGVBrsZ0.net
今って27が主流じゃねえの

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-CJgp):2023/02/18(土) 19:04:52.22 ID:QU2ErVdX0.net
>>151
>>158
どうもありがとうございます

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd36-h1Ka):2023/02/18(土) 19:04:53.19 ID:tSz6yZ6Q0.net
ジジモメン21.5だとあかん

168 :シティボーイ1982 ◆Tokyo/ax2s (アウグロ MMab-KLQR):2023/02/18(土) 19:04:55.40 ID:eRigivzrM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
>>164
ほんとそれ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-h1Ka):2023/02/18(土) 19:04:58.23 ID:E4L5M53K0.net
老眼になると32がちょうどいいわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc5-oSeo):2023/02/18(土) 19:05:05.47 ID:YzIt1cfJ0.net
27WQHDに合わさる縦置きサブモニタとしては優秀だぞ21.5FHD

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e5-IQY9):2023/02/18(土) 19:05:20.02 ID:FKU7j6qA0.net
32

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM51-Wlyu):2023/02/18(土) 19:05:22.40 ID:f+DEQH6qM.net
FPSやってみたけど43インチモニタだとスナイパーライフルでのヘッドショット決まりまくりで楽しい
なお接近戦になると9割負ける

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d3a-p/Ef):2023/02/18(土) 19:05:31.56 ID:G4Hk7SIa0.net
スペース的に21.5だな
それ以上だとノートPCと干渉する

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edf1-h1Ka):2023/02/18(土) 19:05:34.13 ID:TJBEnuML0.net
24二枚がちょうどいい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-vRzR):2023/02/18(土) 19:05:35.42 ID:lzjotQoiM.net
対戦系ゲームやるなら24

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e6-QpLx):2023/02/18(土) 19:05:43.06 ID:ZOHyfzQo0.net
24.5ワイド

21.5は内蔵スピーカー付いてないのが多くてRPGやるとき困るし、27じゃでかすぎてFPSやるとき画面端まで索敵できん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-XJ7K):2023/02/18(土) 19:05:47.44 ID:+7LJCoQZ0.net
サブモニターなら21で十分
というか24だとデカすぎて縦にできないから21一択まである

178 :シティボーイ1982 ◆Tokyo/ax2s (アウグロ MMab-KLQR):2023/02/18(土) 19:05:53.76 ID:eRigivzrM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
4Kで何やるの
スターフィールドにはまだ早いぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b4e-BTrK):2023/02/18(土) 19:06:15.18 ID:YMUuVnBg0.net
24使ってるけど次は27と決めている

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-zKSA):2023/02/18(土) 19:06:30.98 ID:Z9sFvEqJ0.net
>>170
なんでQHDにはWつけるのに
FHDにはW付けないの?
WQHDって書くならFHDもWFHDって書けよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed4e-Mrna):2023/02/18(土) 19:06:35.71 ID:+RPe1jxp0.net
31.5インチ4Kが最適解だと分かった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-xhJB):2023/02/18(土) 19:06:42.01 ID:Wd6IqvLP0.net
4Kとかはテレビでいいやろ…って
みんなテレビは持ってない設定なんだっけ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158b-ZVE+):2023/02/18(土) 19:06:43.79 ID:7qVRl6aO0.net
27インチWQHDか32インチ4Kだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd87-K+Pb):2023/02/18(土) 19:06:50.24 ID:f/fK0UJR0.net
>>141
プロがもう実質XL2566K(2546Kも)ばっかだから24.5インチだらけよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d35-BTrK):2023/02/18(土) 19:06:54.74 ID:Ch/ltjxm0.net
このスレがLGBTQなんちゃらを導入した社会の縮図みたいになってるな
権利の奪い合いでいがみあい

186 :シティボーイ1982 ◆Tokyo/ax2s (アウグロ MMab-KLQR):2023/02/18(土) 19:06:57.85 ID:eRigivzrM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
24でFPSなら設定で視野角マックスにしてクロスヘアーをドットが●で調整する

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-tADn):2023/02/18(土) 19:06:59.60 ID:5YxCeFJmM.net
近寄りゃいいだけだからな
離れてでかいの使ってる人、バカですw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-J53e):2023/02/18(土) 19:07:03.41 ID:K5kmHWdNM.net
32だが

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58c-CG9m):2023/02/18(土) 19:07:07.31 ID:BZI08LRy0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/kotatu.gif
ケンモオークション会場はここか?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-XJ7K):2023/02/18(土) 19:07:13.56 ID:+7LJCoQZ0.net
メインモニタならUWQHD35インチ一択
これ以外は馬鹿だと思ってる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-AouJ):2023/02/18(土) 19:07:24.56 ID:PXo5GIBG0.net
4kスケーリングしたのが綺麗で良い
ゲームなんてやらねーから考慮する必要は無いし

192 :シティボーイ1982 ◆Tokyo/ax2s (アウグロ MMab-KLQR):2023/02/18(土) 19:07:32.97 ID:eRigivzrM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
Dark and darker良かったなぁ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-ioI/):2023/02/18(土) 19:07:54.27 ID:IMbrZ7vPr.net
最近はリビングのPCにつないでデュアルしてるわ
4Kに変えようと思うけど、PC繋ぐのにおすすめのテレビあるる?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d92-U9wp):2023/02/18(土) 19:07:59.63 ID:RL2zKHXK0.net
スターフィールドの超リアル美少女modが出るまで
我慢我慢

195 :シティボーイ1982 ◆Tokyo/ax2s (アウグロ MMab-KLQR):2023/02/18(土) 19:08:18.95 ID:eRigivzrM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
>>191
てめーは普通のハイセンスあたりのテレビ買ってろ中身REGZAなんだから申し分はないだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-BTrK):2023/02/18(土) 19:08:28.29 ID:SKn4nrTy0.net
32インチ2枚使ってるわ
せっまい君たちの犬小屋じゃ置くこともできないだろうけど

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-DUXB):2023/02/18(土) 19:08:51.08 ID:aLEcWXkyd.net
ジャップって27やら32でゲームやってんのかww
そりゃ弱いなw馬鹿だから

198 :シティボーイ1982 ◆Tokyo/ax2s (アウグロ MMab-KLQR):2023/02/18(土) 19:09:12.99 ID:eRigivzrM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
>>194
ほんとそれ
MODで宇宙美少女が作れるからになってからが本番

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-CJgp):2023/02/18(土) 19:09:33.76 ID:2K7/JGup0.net
g3223qがアホみたいに安かったからメインにしたけど
両サイドは未だに24インチのWUXGAだわ
縦2000は欲しいから今度出る正方形モニタにするか迷ってる両方を

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3556-4U20):2023/02/18(土) 19:10:21.97 ID:QnpWD41N0.net
21.5は選択肢がなさすぎる
24の機種もほとんどないだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-veW0):2023/02/18(土) 19:10:53.18 ID:Mb5tNB2hM.net
視力が全てやぞ
まずはそこから

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc5-oSeo):2023/02/18(土) 19:10:57.67 ID:YzIt1cfJ0.net
>>196
画面から1mくらい離れてるのか?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2302-/+FQ):2023/02/18(土) 19:11:00.10 ID:Ap5cjYnd0.net
ウルトラワイドの40インチが正解

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-rjXQ):2023/02/18(土) 19:11:05.16 ID:DPE4HgXp0.net
モニタサイズの差はFOVで解消するんだろうけどキルログとか弾数見るのが遅れるって事よね
FPSこだわりおじさんなら良いグラボ持ってるんだろうしフレームレートなんか27インチWQ高設定でもフルマックスまで上げれるだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-QiWf):2023/02/18(土) 19:11:22.12 ID:ujSFmcIR0.net
WQHDの27インチ
普段使いはスケール150%、作業するときは100%
これが現状の最適解

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d11-/+FQ):2023/02/18(土) 19:11:42.25 ID:QMEwUIX00.net
いい年して銃撃ちゲーが選択の第一基準になってるオッサンキモくね?w

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8305-/Fba):2023/02/18(土) 19:11:59.30 ID:e17gESBm0.net
デカイPC買って何すんのって
株価見るのかパラドゲーするのかクリエイティブな仕事してるのか
まさかオナニ?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd31-RXmh):2023/02/18(土) 19:12:33.54 ID:pamW6sM30.net
曲面モニターは罠ですか?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4e-wmxC):2023/02/18(土) 19:12:51.20 ID:aaRocUq+0.net
37.5インチのUWQHD+をPowerToysで分割して使うのが最高

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc9-ZGtK):2023/02/18(土) 19:12:57.81 ID:EUJOc6/F0.net
モニター置く台が大きいなら24でいいけど、PCデスクじゃない代用テーブル使うなら24は邪魔

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2384-9m8e):2023/02/18(土) 19:13:22.06 ID:zmEusKcP0.net
4K27インチだろ世界基準は

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-zKSA):2023/02/18(土) 19:13:23.31 ID:Z9sFvEqJ0.net
さすが嫌儲
馬鹿しかいない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-AouJ):2023/02/18(土) 19:13:38.51 ID:PXo5GIBG0.net
>>195
PC作業の距離で4kテレビは無理やろ
そんな小さいインチの無いし

214 :シティボーイ1982 ◆Tokyo/ax2s (アウグロ MMab-KLQR):2023/02/18(土) 19:13:50.86 ID:eRigivzrM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
144hzは当たり前だけど240hzを知ってしまうと元に戻れない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb43-/+FQ):2023/02/18(土) 19:14:21.77 ID:HGzB7L640.net
4K32インチ横
4K27インチ縦
の2枚で満足してる

216 :シティボーイ1982 ◆Tokyo/ax2s (アウグロ MMab-KLQR):2023/02/18(土) 19:14:27.60 ID:eRigivzrM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
>>208
何に使うの?用途次第だろう
毎回プライムデーで買ってや奴いるけど

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2322-/+FQ):2023/02/18(土) 19:14:28.84 ID:sG38FAi80.net
34インチ派です

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed95-41AQ):2023/02/18(土) 19:14:34.86 ID:Rv96LZPf0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>206
人殺しゲーで喜んでるのはちょっとな…

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2384-9m8e):2023/02/18(土) 19:15:33.77 ID:zmEusKcP0.net
>>212
WQHDってアス比21:9のやつじゃないの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d11-/+FQ):2023/02/18(土) 19:15:34.61 ID:QMEwUIX00.net
モニタスレになると聞いてもいないのに対戦ゲームでは視界を全部入れられることが重要とか
鼻息荒く語りだすキモいのが必ず湧くよな
タブレットスレに来るiPadおじさんみたいなやつ

221 :シティボーイ1982 ◆Tokyo/ax2s (アウグロ MMab-KLQR):2023/02/18(土) 19:15:51.51 ID:eRigivzrM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
>>212
お前が一番の無知で脳無しだよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd89-BTrK):2023/02/18(土) 19:15:59.80 ID:x1uolps70.net
これからは節電も意識して小さめのにしてもいいかもな
それならタブ使ったほうがいいか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-xdkF):2023/02/18(土) 19:16:19.88 ID:vKbmTRLA0.net
>>211
カタログの数字だけ見てアホが買う一番半端なゴミ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-CJgp):2023/02/18(土) 19:16:26.14 ID:QU2ErVdX0.net
>>184
ガチのゲーミングのTNモニターって高いんですね
IPSとかmini ledって書いてある画質良さげなやつで似た価格のは見た事ありましたけど
一般人の俺には後者の方が満足高そうと思ってしまいました

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ba-RU/u):2023/02/18(土) 19:16:43.57 ID:bEsxCWzI0.net
>>122
今日までかよ
チャージしてくるから27インチで買うべきなの教えろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-eHpQ):2023/02/18(土) 19:16:47.53 ID:sIrwanq4d.net
27インチの4Kwwwwwwwww
バカすぎワロタw
ちっさい画面で4Kwwwwwww

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bdd-h1Ka):2023/02/18(土) 19:16:56.60 ID:Js8oLc4o0.net
FPSガチ勢は24

228 :シティボーイ1982 ◆Tokyo/ax2s (アウグロ MMab-KLQR):2023/02/18(土) 19:17:17.86 ID:eRigivzrM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
画像加工などのディスプレイは昔EIZO使ってたな
値は張るがさすがにキャリブレーションモニターは使いやすかった

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b589-/+FQ):2023/02/18(土) 19:17:19.09 ID:uPYUOg4V0.net
>>220
ソースの時点で銃打ちゲーミングの話なのに読めてなくて草

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-Xjrc):2023/02/18(土) 19:17:28.11 ID:bMGm/4Rfa.net
>>162
これ迷ってるんだよなぁ
サッカー観戦2画面でやる時に便利そうで
ただそれしか用途ないからそれに8万はなぁ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-eHpQ):2023/02/18(土) 19:17:29.30 ID:sIrwanq4d.net
極上のあほ(笑)

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-BFtc):2023/02/18(土) 19:17:39.94 ID:Go9F9tsb0.net
27インチ4Kを検討したけど文字が小さくなるのでWDHDにしようか悩んでる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-PMlU):2023/02/18(土) 19:17:49.76 ID:jdpdxvBu0.net
24インチ4Kでなめらかなテキストを見るのが一番

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-bXEz):2023/02/18(土) 19:17:53.61 ID:ph64tfYna.net
フルHDの24インチですゴメンナサイ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb67-tB4e):2023/02/18(土) 19:18:02.96 ID:IIEpVsgR0.net
>>226
文字がはっきりくっきりになるんだよ
私おばかさんでーすって言ってるようなもんだなこれ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d11-/+FQ):2023/02/18(土) 19:18:09.04 ID:QMEwUIX00.net
>>222
モニタなんて4Kの逝かれたやつ選ばなきゃどれも2~40Wで大差無いから
そんな理由でサイズ下げるのは愚の骨頂

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-1sE8):2023/02/18(土) 19:18:25.64 ID:w5vx36s80.net
今時21.5とか買うやついない定期

238 :シティボーイ1982 ◆Tokyo/ax2s (アウグロ MMab-KLQR):2023/02/18(土) 19:18:31.50 ID:eRigivzrM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
>>227
エーペックスの6vs6で萎え落ち対戦が多くて嫌になる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8537-haRN):2023/02/18(土) 19:18:53.98 ID:6JstQLd/0.net
老眼だから会社のモニター勝手に32インチにしたら上司から怒られて始末書だわ、モニターかえてウイルスとか情報流出とか関係無いのになんでなんだよ?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-t29s):2023/02/18(土) 19:18:55.19 ID:auDjLfBu0.net
ゲームはウインドウモード派なんでグラボの性能要求にも優しい
1600くらい横あれば十分って思ってる

241 :シティボーイ1982 ◆Tokyo/ax2s (アウグロ MMab-KLQR):2023/02/18(土) 19:18:58.57 ID:eRigivzrM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
>>237
何に使うにも中途半端だしな
見るものも見れない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb67-tB4e):2023/02/18(土) 19:19:24.95 ID:IIEpVsgR0.net
>>230
プログラムやる人とかにもいいね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5a2-vFSl):2023/02/18(土) 19:19:26.83 ID:17a+4X0E0.net
ぬるゲーマーの俺は27インチWQHD使ってスイッチ箱遊んでる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-C4rA):2023/02/18(土) 19:20:53.24 ID:5qCj67pHr.net
27インチと言いたいところだけど今はウルトラワイドがモニタの基準だから34インチ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-BTrK):2023/02/18(土) 19:21:17.68 ID:SKn4nrTy0.net
>>202
2mくらい

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-h1Ka):2023/02/18(土) 19:22:04.04 ID:pV0YYF/Z0.net
24のWQHD
それ以上デカくても邪魔だし

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:22:36.82 ID:4wJGEfrT0.net
42の僕
目キョロキョロ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:22:37.29 ID:8pjmwGEJ0.net
老眼進んできたので次は32インチにするわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:22:38.42 ID:l+tLvmSH0.net
4kモニター買ったけど設定がむずくね?
FHDパネルより目に来る気がする
ベンキューのやつ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:23:04.95 ID:Nn+CUT+q0.net
僕は30インチ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:23:11.37 ID:B0Stmdze0.net
スピーカー置かないならモニタはデカくて良いと思う

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:23:22.22 ID:Ii32gkb10.net
俺はプロジェクターだけど

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:23:37.43 ID:GOklxtA/M.net
24と27だろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:23:39.76 ID:V6omzB5z0.net
WQHD以上で27インチ未満ってもう絶滅危惧種じゃん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:24:12.98 ID:6ydjjyDcM.net
31.5

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:24:47.40 ID:9En/BC+W0.net
48の有機ELテレビ買ったけどPC用にはデカすぎた
今は32インチほしくて良さそうなの探してる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:24:49.93 ID:r6DRJvuY0.net
27インチ 24とか小さすぎだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:26:05.68 ID:f/fK0UJR0.net
>>224
2546K持ってるから分かるけど黒挿入って機能で1枚1枚画像が変わる間に黒画面入れることで残像がめちゃくちゃ減るって機能があるんよね
その機能がついてるのに画面が暗くならずに遅延が少なくて240fpsとか360fpsとか出るのが2546kとか2566kぐらいだからプロはそればっかになってる
勝ちたいためのモニターだから画質求めるならあなたの言うようにOLEDとかmini LEDとかの方が普段使いには良い

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:26:53.74 ID:V8cPJMVm0.net
それくらいなら慣れたら誤差だろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:27:43.50 ID:LV5q/52q0.net
>>3
これ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:28:01.48 ID:oJMFncYV0.net
ビデオインターフェース対応表 ○対応 △画質劣化が伴う ×非対応
○○△△△△△△ 1024x768
○○△△△△△△ 1366x768
△○△△△△△△ 1280x1024
△○○○○○○○ 1920x1080 (60Hz)
××○○○○○○ 1920x1080 (120Hz)
××○○○○○○ 2560x1440 (60Hz)
×××○○○○○ 2560x1440 (120Hz)
×××○○○○○ 3840x2160 (60Hz)
××××○×○○ 3840x2160 (120Hz)
××××△×△○ 7680x4320 (60Hz)
×××××××△ 7680x4320 (120Hz)
│││││││└DisplayPort 2.0
││││││└DisplayPort 1.4
│││││└DisplayPort 1.2
││││└HDMI 2.1
│││└HDMI 2.0
││└HDMI 1.4
│└DVI-D (シングルリンク)
└D-SUB

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:28:03.26 ID:ooq0Mm7xM.net
一枚なら27がいい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:28:21.91 ID:0JqCz0/t0.net
21.5はもう小さいな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:28:36.00 ID:Xd7wzvx+0.net
>>207
モニタの話してるんだが?
ノートのモニタとか出先やサブで使うものであって常用するにはキツイだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:29:01.68 ID:WUSDlY+Jd.net
やっぱこれが理想形を実際形にしたものだろうなw
1枚で済むんだぜ
https://i.imgur.com/QgkUP13.jpg

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:29:10.90 ID:qLKawoMY0.net
31.5インチ4Kでしょ
最も過不足無いサイズ

うちはそれとcintiq pro 16をサブディスプレイ代わりにしてる
普段はノートPCアームの上にスタンドで立ててあって
液タブとして使うときだけアームからおろす

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:29:13.25 ID:E9g70X210.net
hZ世代

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:29:36.94 ID:tdOqu7AJ0.net
FPSやるから24を3枚置いてるわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:30:02.97 ID:YNQwSWrG0.net
4k40インチ以上が良いと思う

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:30:05.06 ID:e17gESBm0.net
>>264
すまん書き間違えたわ
俺は27インチの中国製モニタ使ってる
クッキークリッカーと隻狼しか遊べてないです

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:30:25.37 ID:Q2uc/DSbM.net
WQHD27インチで落ち着いた
これ以上は目で処理出来なくなるし、これ未満は情報量少なすぎて疲れる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:30:26.94 ID:qLKawoMY0.net
色々作業が同時進行するときは
ディスプレイ増やすよりノートPC併用したほうがいいと思う
それぞれ別個に並行して使えるからね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:30:50.03 ID:8eMGLAuA0.net
置けるならデカい方がいいよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:30:59.09 ID:uqoIKCTma.net
32インチよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:31:10.76 ID:D14ogvNs0.net
モニカ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:32:30.31 ID:TlV/ACKS0.net
意地でも4k使わないおじ達の抗争

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:32:33.01 ID:z7nz8Yrb0.net
>>124
まちがい
32インチ4Kがせいかい

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:34:12.38 ID:z7nz8Yrb0.net
>>181
そのとおり
これが最適解って前から識者の間じゃ常識なのにいまだに頭おかしいこと言ってる奴らがいる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:34:42.92 ID:l+tLvmSH0.net
お前らおっさん達が4K買わないと安くならないでしょ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:35:32.57 ID:j5Y4h13Y0.net
24インチで何も困ってない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:35:38.48 ID:e17gESBm0.net
フルHDで良いだろ
4kで何が変わるのか分からんしな
グレートネイチャーでも見るのか?
ポルノなんて多少ボヤけてる位で丁度よいしな
見えない方が良い事もある

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:35:58.48 ID:j+um0jrcd.net
ゲームやるなら24が最適ってのは面白いな
でもなんでだ?27でもよさそうだけど

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:36:48.58 ID:do1wKWSH0.net
格闘ゲームとかFPSとかしない限りは21インチは小さすぎるな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:37:02.51 ID:k0e4J9jZ0.net
一般人は32一枚か27のWQHD二枚が丁度良さそうだな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:37:13.20 ID:V8cPJMVm0.net
設置距離でいくらでも変わるし意味のない議論だよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:37:57.65 ID:V6omzB5z0.net
>>281
文字がきれいなのは大事だろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:38:36.50 ID:nXpu87Yya.net
27インチ2枚にベストなサイズのデスクの奥行教えて

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:38:45.45 ID:84xcSDJAr.net
40型がええな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:39:20.14 ID:jaMwOCE90.net
>>286
windowってスケーリングゴミじゃん

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:40:02.98 ID:7qVRl6aO0.net
>>287
80以上
90あると快適

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:40:04.33 ID:O9sB1KiK0.net
4K27インチが好き
めちゃくちゃ高精細
リビングの4K65インチより良い

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:40:17.88 ID:RCNqUqGf0.net
40インチ欲しいわ
4kを150%スケールで使いたい

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:40:30.61 ID:zAGgUc0F0.net
27inc4Kを2枚だわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:40:51.53 ID:PXo5GIBG0.net
>>289
いつの頃の話してるのか知らんけどスケーリングした方が遥かに綺麗だし見やすいぞ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:42:20.11 ID:fHI8MjP80.net
>>212
WFHDもちゃんとあるよ🤗

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:42:51.35 ID:h3f7HENH0.net
FPSや格ゲーをガチでやりたい人は24インチなんだろう

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:43:35.98 ID:cBYTuvxy0.net
31インチやった
特に不満はない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:43:41.92 ID:RCNqUqGf0.net
31.5インチだと動画を1/4のサイズで表示するにはちょっと小さいんだよな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:44:04.85 ID:c60qg9SK0.net
ゲーミングPCは100万円の時代へ 以下のPCは駄目です

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:44:24.74 ID:G8lwOM6c0.net
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら期間限定で6000円もらえるぞ!
1500円分なら本人認証後翌日
残りの4500円は来月中旬にもらえるぞ

この機会に6000円もらおう!
2月28日午後11時59分までだぞ!いそげー!!6000円祭り復活!!

エントリーページからエントリーを忘れずに!






https://i.imgur.com/gXiB72R.jpg

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:44:33.65 ID:9EumY3T50.net
普通MateViewだよね
28.2インチの3:2で最高だぞ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:44:45.28 ID:2N8NpOo/0.net
アホなん?
国民の大半はちっさいスマホの画面でポチポチでしょ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:44:49.03 ID:XSbgLBj50.net
4Kって何ワット消費すんの?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:45:06.94 ID:3V2cs7I/H.net
普段は27
コントローラーでやるようなゲームに椅子座りながらやるなら32
ガッツリソファに座ってやるならデカければデカいほどいい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:45:42.60 ID:vVMIqS3c0.net
24一択だろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:45:49.65 ID:fzC3C68H0.net
27か31.5の時代やぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:45:53.04 ID:a7mJN4u4M.net
>>301
ちょっと縦長すぎない?
16:10がいいんだけど

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:46:39.78 ID:VghHYwiH0.net
27インチを買ったことがあるけど目の移動が億劫だったから24に戻したよw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:47:24.25 ID:a7mJN4u4M.net
27インチ4k150%
机がもうちょい広ければ32インチにしてもいいけど

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:47:50.06 ID:DMlEQnBJ0.net
27ぞ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:48:13.72 ID:31DwP5Bya.net
>>3
4K27inch使ってるけど
左側にウインドウ開いて右側は使ってないわ😭

アスペクト3:2のモニターがあれば24inchで十分なんだけどなぁ🥺

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:48:22.52 ID:OADFS6o8M.net
>>3
でけえ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:48:36.92 ID:DMlEQnBJ0.net
湾曲ウルトラワイドモニターほしいんだがおすすめある?40インチ越えて120hzは欲しい

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:49:03.22 ID:ivWd/eOQ0.net
何インチ使ってるか忘れた
多分27だと思うが

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:50:04.29 ID:FbSrgBXy0.net
27インチ俺「フフッ」

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:50:24.52 ID:4zM/mtz2a.net
27だろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:50:25.70 ID:nvSiTxLr0.net
FPSのプロが画面抱え込むくらいの距離でやってるの見ると
27とか視点移動無理だろうなあれ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:50:46.45 ID:9EumY3T50.net
>>307
ゲームとかしないから縦長だとは思っていないな
スクロール系が多いからもうこれしか使えんわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:50:58.86 ID:qo87Dq6a0.net
PCゲーはTNのFHD24インチ240Hz~
PC作業は4Kの27インチ~
netflixやキッズ帯ゲーは50インチ~の有機EL
この3枚でおk

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:51:44.68 ID:D14ogvNs0.net
ここで豆知識だ!
23インチだろうが27インチだろうが大きさでマウントをとること自体バカ
大画面化すると目からの距離が離れるからほぼ同じサイズしか見えないからな
16インチ30cmで使うのがベター

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:52:05.89 ID:SxaqtLhz0.net
27インチだけど視点が追いつかないから24インチに買い替え予定

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:53:01.91 ID:RCNqUqGf0.net
フルスクリーンでゲームやるだけなら24でいいわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:54:52.35 ID:GfhDM+RH0.net
24インチ2枚派

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:54:53.57 ID:UwkNOGTgM.net
ゲームに没頭するならMetaQuest

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:56:02.17 ID:Tcblq9Fl0.net
4Kモニター興味あるけど
今までFHDで表示されてたのは左上4分の1にギュッと押しやられて表示されるんだろ?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:56:31.47 ID:SPhpnA4/0.net
4Kなら最低32インチでしょ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:57:05.56 ID:VghHYwiH0.net
最近ド近眼が進んで画面の近くに寄らないと見えにくいから27インチをまた買おうかなぁ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:57:23.54 ID:9opqqWNU0.net
27インチ4Kってどうよ?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:57:56.10 ID:z9rv0xbr0.net
4K32インチ使ってるけどもう戻れんわ
ただ事務仕事は27くらいでいいかな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:57:56.87 ID:A5+TWXZG0.net
グラボスレだと役に立つ情報とかあるのにモニタのスレだとなんで君ら馬鹿になるの?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:58:36.73 ID:ebim7y1K0.net
用途によるしなんにでも使えるサイズはない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:58:48.47 ID:xqLtuQFd0.net
1m40cmくらいモニターと眼の距離あるから24だとちょい小さくて27以上は欲しい

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:59:02.43 ID:E9x+fiJb0.net
モニターはデカければデカいほどいい
広すぎると首とか目が疲れるなんてのは戯言で
必要じゃないときは全画面表示にしなきゃいいだけ
ゲームやネットは小さめでやって映画やポルノのときだけフルスクリーンにすりゃいんだよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:59:35.76 ID:VghHYwiH0.net
>>329
32インチとかの大きなモニタを使うときは画面と目の距離は何センチくらい離してるの?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:59:43.52 ID:6AoaEiyV0.net
4k解像度をアイコンとか200%で使ってるけど
あんまメリット感じない
むしろPCに負担かけて重いなってときもある

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:59:50.15 ID:Js8oLc4o0.net
>>332
離れすぎじゃね?何も読めない

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:00:20.31 ID:RCNqUqGf0.net
ウィンドウ4分割で使いたい奴はWQHDの31.5インチだと少し狭いからやめとけよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:00:48.16 ID:db5j4NFb0.net
3:2で120Hzとか高レートのやつがほしい😥

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:01:16.50 ID:5NnlUyY9M.net
>>3
valoやってると端がみえねんだわ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:01:19.23 ID:MGrsuSL30.net
去年末モニター買ったが色味の調整難しいな まだちょくちょく調整しながらだわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:02:48.00 ID:D14ogvNs0.net
スマホはそのまま立てて動画や写真撮影するのがデフォだから
90度倒したモニターが主流になってってもおかしくないと思うわ
テレビやモニタも縦長が主流になると思う

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:03:40.43 ID:zy/2c+xi0.net
21はちょっとちいさいね
むかし16:10の22インチみたいなのがあったけど
あれは良かった

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:03:43.50 ID:90QNP4CI0.net
32インチ4kをゲームもやるしデカいほうがいいだろと思って買ってスケーリングで使ってるけど正直後悔してる
スケーリング位置ズレて後ろのウィンドウまでスクロールするのだるい

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:04:19.16 ID:2N8NpOo/0.net
>>341
無いわ
スナップレイアウトで左右にウィンドウ配置すると実質スマホで縦表示するのと同じだから

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:06:38.02 ID:uZQZdT0tM.net
眼の前に置くんだったら21で十分だわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:06:55.64 ID:W0kQKf2V0.net
小さい机だから21.5使ってるけどゲームや動画鑑賞だと21.5はちょっとこじんまりしすぎやね
圧迫感なくてインテリア的にはいいけど

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:07:08.64 ID:vae0IAbe0.net
27インチのWQHDと24インチの4kモニタの2枚使ってる

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:07:27.38 ID:7qVRl6aO0.net
ゲーム用は4K32インチだけど視点移動が多くて正直やりにくい
でも27WQHDに戻すのもなんだかなあと思ってそのまま
27はサブノートのモニタとして4Kモニタの横においてるわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:08:33.88 ID:/F/p0x2Z0.net
34のウルトラワイドモニターが最適解やで

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:08:38.42 ID:RCNqUqGf0.net
アーム使うなら27以下の方が選択肢多くていいんだよな
31.5はいろいろ中途半端だったわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:08:46.45 ID:zFZuGHjI0.net
どう考えても4k32インチが最適解

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:10:05.01 ID:VghHYwiH0.net
>>351
画面と目の距離何センチが教えて!

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:12:14.63 ID:vdyHm1Pr0.net
27インチ使ったらもう24インチには戻れない
てか次は31.5インチ買う
でかい画面は正義だわ
31.5のFHDでいいから安いの見つけたら買う

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:12:15.88 ID:tMj6GEwv0.net
モニター10台くらい買い換えてきたきた俺が断言するけど普段使いなら21.5のフルHDが最強
人間の目は眼球を左右に動かすのは得意だけど上下の動きはそうでもないんだわ
21.5以上になると上下の動きが結構大きくなってしまう
あと中心視や周辺視野との兼ね合いでも21.5はバランスがいい
YouTubeとか21.5でないともう見る気しないからな
動画を全画面表示にすると周辺視野に映る部分が大きくなるしチャット欄も見えないから通常状態で俺は見るんだけどその場合21.5が最適なんだわ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:13:39.41 ID:rjvUsS0i0.net
会社でデスクにドッキングステーションがあってそこで作業するときはノートPCをモニタに出力してるんだけど
正直ノートのモニタで困ってない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:13:54.04 ID:v+ntO+R90.net
fpsは21.5だな
作業は24にサブのが27より使い勝手いい

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:14:03.44 ID:WIllyJzy0.net
4K28インチを快適に使ってるが32だと流石に150パーセントにしてもキツそうだなと思う

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:15:14.86 ID:31DwP5Bya.net
>>333
VRやったら画面はデカきゃいいってものじゃないと気づくわ

24インチ2:1くらいがちょうどいいんだよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:16:23.85 ID:UDwlTWBE0.net
>>32
27インチだと4Kじゃないと荒くない?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:16:57.39 ID:7YZpZx/h0.net
動画見るなら24やなぁ
27やとフルHDやと画質がきつい。  

24フルHDがコスパ良。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:17:16.74 ID:PGeUAqsp0.net
27だろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:17:19.91 ID:D14ogvNs0.net
家のテレビのほうがはるかに粗いと思うわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:17:33.21 ID:sG38FAi80.net
32インチは縦方向に長過ぎて見づらいんだよな
27が丁度いいんだよな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:18:01.26 ID:VghHYwiH0.net
4k32の人は画面と目の距離を絶対教えてくれないマンしかいないじゃん
ほんとは使ってないんじゃないの

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:20:26.73 ID:wXycC8nT0.net
24でもでかい
21は小さい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:20:50.86 ID:z9rv0xbr0.net
>>334
奥行き60センチのデスクにアームで据え付けてるから、50から60くらいかなぁ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:21:54.01 ID:zFZuGHjI0.net
>>353
手を目一杯伸ばして届くくらいだな。動画見る時はもう少し離す

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:22:19.60 ID:zFZuGHjI0.net
>>367
>>352 だた

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:22:37.96 ID:P4y+S9xPM.net
スマートテレビ50PC24

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:23:26.93 ID:aYEybabSM.net
>>364
70cmだよ
でモニターアーム使って画面は下ギリギリまで下げてる

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:23:36.24 ID:oEAFA3sJ0.net
31.5 WQHD 165Hzで不満ないです

ただ、スコア求めるガチプレイなら24 フルHD 240Hzとかの方がいい気はする

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:24:22.29 ID:WBTfgPfb0.net
>>3
12月のセールで24から4K27にしたけどでかい
やっぱ24が俺的には正解だった

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:24:24.26 ID:z9rv0xbr0.net
MSFSやるから32インチがいいんだよ俺は
ウルトラワイドにしろって人もいるけど、計器飛行で計器もめっちゃ見るから縦もいる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:25:40.98 ID:uBjpq2MH0.net
>>364
机のサイズ80cm

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:25:46.53 ID:TY53OaYP0.net
27インチwqhdだと、でか過ぎないし画質の進化を感じられる
4Kにしてしまうと目が肥えて4k非対応のコンテンツに不満を感じたり、何十万もするPCを買うはめになる
でもワイドモニターにしとけば、テレワークで1台で2枠表示できる幅なので、そっちも興味が出てきた

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:25:46.99 ID:aYEybabSM.net
最近はスマホ用の縦型のコンテンツも増えてるからウルトラワイドは微妙

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:26:16.52 ID:z9rv0xbr0.net
>>370
32インチって的がでかいから何かのはずみにモニタ傷つけそうで怖かったりしない?
テレビと違って表面コードされてないみたいだし
何度か冷や汗かいてる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:26:29.08 ID:VghHYwiH0.net
>>366
わたしのデスクもそれくらいだと思う
32インチは大きすぎかと思ったけど良いかもしれないね
どうもありがとう

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:27:15.67 ID:p0J7WDwC0.net
なんだこのミニミニ対決は
もっと大きいのが欲しくなるぞ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:28:19.72 ID:VghHYwiH0.net
>>370>>374
ありがとうありがとう

置けそうだしド近眼でも見やすそう

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:28:37.21 ID:nzeMRKzs0.net
31.5インチです

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:28:45.16 ID:UOgj4F9uF.net
>>377
なにかの弾みってなんかぶつけたりってこと?
モニター壊したことないから気にしたことないわ
スマホやタブレットは割ったこと何度もあるからリングつけて落下対策と傷防止フィルム貼ってるけど

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:29:00.12 ID:z9rv0xbr0.net
>>378
モニタをギリギリ後ろに下げるためにアームは必須だよ
付属のスタンドじゃ下げきれない上に脚がめっちゃ邪魔
デカいからちゃんとエルゴトロンのアームにした

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:29:04.33 ID:MZpeq/Tf0.net
>>3
これこれ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:29:06.29 ID:4WDxBksX0.net
https://i.imgur.com/gJcoZAQ.png

どや

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:29:40.74 ID:0tmr6ZSD0.net
34インチウルトラワイド

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:29:51.18 ID:i/it+TYx0.net
そこのサイズで対立しないでいいだろ
28インチ使ってるけどゲームする時広く感じて失敗したなと思ってるから20前半のサイズがベストだと思う

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:30:09.81 ID:a3wVrklx0.net
老眼モメンのオレには32WQHDと24FHDが調子いい

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:30:13.13 ID:/lfpQyMC0.net
WQHDとフルHDだと電気代どうよ?24~27インチ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:30:15.69 ID:76CwiC+Ga.net
27

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:30:16.09 ID:LicIKg7R0.net
デスクで仕事なら24インチがマストだろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:30:18.86 ID:TwNAXALiM.net
FPSとかやってそう

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:30:29.73 ID:bl7L81xf0.net
LGの31.5を検討してる

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:31:01.03 ID:aCuy9uen0.net
メインは32

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:31:01.34 ID:hTOwV84a0.net
今って24インチと27インチの戦いじゃね?

21は淘汰された

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:31:12.32 ID:z9rv0xbr0.net
>>382
うん
表面ただのプラみたいだから怖い
まあ32インチ化して半年超えて、モニタにぶつけないいろいろな車幅感覚はちょっと慣れた

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:31:28.57 ID:UOgj4F9uF.net
ちな俺が使ってるのEW3280Uね
発色綺麗で自動輝度調整ついてるのがとても良い
60Hzであるのだけが難点

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:31:49.14 ID:/lfpQyMC0.net
ゲーム特にFPS系ならVAかIPSパネルどっちがええんか?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:32:18.35 ID:Uvhs/0i9a.net
21.5とか言ってる池沼は古いスタイリングでゲームやってるだけ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:32:18.61 ID:VghHYwiH0.net
>>383
わかった!
お金貯まったらアームも一緒にポチるね
どうもありがとう

エルゴトロンお気に入りに追加しとく
高いw

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:32:33.98 ID:sIgVVkUZ0.net
>>311
スケーリング設定しとけ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:32:38.49 ID:yYbNxt5S0.net
自分は視野に収まる限界が 24って感じで丁度いいけど
まあ結局人それぞれだろう
ゲームやるやらないでも変わるだろうし
古いWQHDにfire stick差してテレビ代わりに使ってるけど
この用途なら32以上だなとは思うし

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:32:40.05 ID:WIllyJzy0.net
>>391
24FHDだと結局デュアル構成前提になってしまう

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:33:17.69 ID:Q79Q4Cz5M.net
>>398
その2つじゃIPS
VAは応答遅い

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:33:28.97 ID:bl7L81xf0.net
モニターまでの距離6、70cmの人が多そうに思うのだけど
29ぐらいが適当ではなかろうか
がしかし27の次は32まで飛ぶという

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:33:54.76 ID:/lfpQyMC0.net
で!?オマイラどこのメーカーのモニター使っちょるんよ?BenQ選んでおけばイイんだろ?(´Д`)ハァ…?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:34:11.21 ID:rpYw2aZp0.net
フルHDは24~25インチが最適だから
おのずと4Kなら49~50が正解になる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:34:31.55 ID:7TViQv+ZF.net
>>124
トレード用のPCは24インチを縦画面で三台だわ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:34:48.93 ID:tMj6GEwv0.net
目からモニターまでの距離が70cmくらいなら21.5のFHD
27のWQHDもバランスはいいけど使うなら80cmは離したい
俺は21.5に正面にして少し離してその横に27置いてるわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:35:09.13 ID:/lfpQyMC0.net
>>404
ありがとう勉強になったわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:35:18.10 ID:4WDxBksX0.net
80cmの30WQHDで縦が限界だわ
横はもっと行ける気がする

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:35:21.96 ID:KP/BWV9d0.net
21とか正気かよ、何も見えねえだろ
これが良いとか言うやつ人間辞めてんだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:35:32.18 ID:EF+9Wo33M.net
今27インチ2枚だが42インチに置き換えるかクソ悩んでる
実際は置き換えじゃなく3枚とも使ってそうな気もする

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:35:35.17 ID:7TViQv+ZF.net
>>127
空戦するなら上が見えた方がいいしな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:35:48.83 ID:Q79Q4Cz5M.net
>>400
ちなみにAmazonベーシックとHPもモニターアームを出してるけど
どちらもエルゴトロンのOEMでロゴだけが違うから買うときにその中から一番安いのを買えばよし

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:35:59.17 ID:yZYzHgyDa.net
21はサブモニタとしても小さい
24はメインとして小さすぎる
27は中途半端な大きさ
32はFHDだと荒くなるからコスパ悪い

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:36:07.99 ID:UDwlTWBE0.net
24インチでQHD探してるがあまり選択肢ないな
27インチならQHDだと荒く見えそうだがどうなん

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:36:52.90 ID:4WDxBksX0.net
40以上のウルトラワイドが欲しいな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:37:19.24 ID:GUv+/pGX0.net
ゲームだけなら21じゃないなら24か27
デュアルモニターにするなら24を2枚かな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:37:30.28 ID:xKtnqQ1/0.net
>>41
老眼おぢさん😭

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:37:39.02 ID:6uSzQD2XM.net
ケンモメンはいつもフライパンとモニタサイズで答えの無い議論してるよな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:38:43.99 ID:zFZuGHjI0.net
42とかは首痛くなるからやめとけ。32にしとけ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:39:13.03 ID:VghHYwiH0.net
>>415
へぇーそうなんだ
hpでモニタを2度買ったことがあるし多分次もそうしようと思ってたから丁度いいね!
ほんとありがと

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:40:42.28 ID:uLsBxXHbM.net
>>417
QHDってかWQHD?
27で1440pはメインストリームだから荒くはないと思うけど
108dpi

24の1080pは91dpiだからこれよりは上

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:40:57.90 ID:/lfpQyMC0.net
BenQの MOBIUZ EX3415R ウルトラワイドモニター (34インチ/21:9/湾曲率この気にっているんだがHDMI 2.0なんだけど
MOBIUZ EX2710U だとHDMI 2.1 なんよ、違いってどうなの?気にならないレベル?

https://i.imgur.com/dD1zg8v.png

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:41:19.85 ID:cEVnasuU0.net
23がちょいど良い

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:41:22.22 ID:A6hIbGXc0.net
27の4k

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:41:33.27 ID:rp4d4RNS0.net
24二枚でずっとやってるわ
でかいと2枚置けない

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:41:49.49 ID:DL+svSEh0.net
ゲームするなら32インチは欲しいなぁ
ノートPCなら17インチ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:42:11.11 ID:/lfpQyMC0.net
>>143
シューティングゲームとか縦おきで遊びたいな斑鳩とかケイブシューとか

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:42:44.63 ID:W3BL676z0.net
>>417
27インチWQHDで荒く見えるなんてこと普通はありえないぞ
仕事用ならむしろ文字が小さくてスケーリングする人が多いレベル

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:42:51.97 ID:Q9O3b9ik0.net
42を右動画ひだりゲーム画面で配置するが正解

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:42:59.00 ID:hVr+wRbI0.net
ゲーマーが24がいいとか言うけど27以上だったわ
事務には丁度いい
小さいもの見ようとしてモニターに近づきたくない

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:43:12.82 ID:U08fwnKp0.net
4K 32インチx2ですけど
でも27がベストかもしれん

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:43:24.37 ID:t3lvYNQo0.net
目が悪くなるのは目が動かない小さいの

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:43:28.45 ID:/lfpQyMC0.net
>>159
やっぱ4kだと電気代鬼爆なのか?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:43:32.66 ID:ceRBBgcs0.net
EIZOの23.8インチ修理中にiiyamaのIPS液晶27インチを購入して今では27インチが
メインモニタになってるわ 27インチがベストだろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:43:36.03 ID:+8MN77VB0.net
27インチで4kにしようかWQHDにしようか悩んでる

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:43:53.91 ID:oEAFA3sJ0.net
俺の中でサイズと解像度のバランスが一番良かったのは25.5 WUXGA
発売直後にRDT261WH買って10年以上使ったわ

今はPX329に落ち着いた

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:44:24.89 ID:/lfpQyMC0.net
>>172
ドラグノフとか好きそう

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:44:37.71 ID:XQi6qf660.net
ゲームやるから30欲しいな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:45:54.10 ID:u1nFzod+0.net
24インチですら小さいと思い始めてるんだが

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:46:00.51 ID:lFx0/3JW0.net
34インチのウルトラワイドにしとけ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:46:33.99 ID:/lfpQyMC0.net
>>208
没入感だろPS5のツシマ遊んでみたいわ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:47:17.55 ID:jrTujJ1M0.net
>>417
27インチは数値的にはWQHDで十分で4Kだとそのままだとかなり小さい

4K使うなら32インチ以上は欲しい

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:47:59.04 ID:4WDxBksX0.net
34のウルトラワイドは小さいぞ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:48:28.66 ID:uLsBxXHbM.net
>>425
EX3415R はウルトラワイドの1440x3440
EX2710Uは16:9の4k (2160x3840)
ウルトラワイドと4Kどっちがほしいのって話

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:48:36.29 ID:/lfpQyMC0.net
>>261
解りやすい

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:49:10.14 ID:uLsBxXHbM.net
>>446
21:9の34の縦は16:9の27相当ってよく言われてないっけ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:49:21.52 ID:oxKvHvuwM.net
横135cmの防音室に120cmのデスク置いてるんだけど31.5はデカすぎ?27がいい?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:49:44.83 ID:/lfpQyMC0.net
>>447
正直迷っています

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:51:12.32 ID:uLsBxXHbM.net
>>451
なら置き場所あるんならウルトラワイドがいいんじゃね
27で4kあってもデフォだと文字小さいから

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:51:30.44 ID:tRhEV6Oa0.net
24ふたつだと視線移動がめんどいし27はきついな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:51:47.02 ID:hQARSZph0.net
34インチウルトラワイドと55インチ4k

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:51:56.17 ID:USHHbN1c0.net
ゲームは27が限界だわ
32は視界に収まらん

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:52:10.66 ID:nzeMRKzs0.net
http://imgur.com/MmQRIia.jpg
参考までに23インチと31.5インチです
このくらいの差
31.5インチを見上げるように置くと首が疲れるのでなるべく低く置いたほうよい

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:53:03.29 ID:4KyFYIDh0.net
21.5なんて近年新製品出てるのか

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:53:48.38 ID:56YmyiqU0.net
32のウルトラワイド買ったけど34にしとけばよかった

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:54:10.09 ID:QJB9TtQ10.net
仕事なら小さい方がいいんだよな
面積が広がるほど視線移動の距離が増えるし

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:54:11.71 ID:jeWIm1qV0.net
電気代を払う家族の身にもなってやれよケンモジ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:55:14.47 ID:QJB9TtQ10.net
>>456
仕事だと首を動かすのも無駄なんだよな
正面に一枚がベスト

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:55:24.49 ID:lFx0/3JW0.net
34インチウルトラワイドは27インチを横に広げた感じだと思っとけ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:55:49.68 ID:XjK8wnBA0.net
俺の中では24を2枚で正面を横に右に縦を置くという結論が出てる

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:55:55.69 ID:pV0YYF/Z0.net
>>417
デルしか勝たん

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:56:37.17 ID:qkrG/S1w0.net
結果のところ机の奥行次第じゃない

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:57:16.89 ID:pQBJnKXK0.net
>>3で終わってた

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:58:10.41 ID:QJB9TtQ10.net
27インチはデカすぎて仕事に向かないんだよな
首を動かさなくても全体を見渡せる大きさがベスト

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:58:17.38 ID:v/G6X9qk0.net
27だろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:58:35.37 ID:XjK8wnBA0.net
1枚は必ず縦置きのほうがいい
2枚とも横に並べてる人馬鹿です

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:00:49.72 ID:4cWL+rEtd.net
弱男「ゲームがー」

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:01:07.21 ID:4cWL+rEtd.net
弱男「ゲームがー」

馬鹿だろ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:01:23.72 ID:pYBAg6Oc0.net
むかしむかしのPCデスクにぎりぎり納まるサイズが27インチ
ttps://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/2852331_3L1.jpg

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:01:27.86 ID:4cWL+rEtd.net
ゲームなんかやんねえよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:01:51.51 ID:4cWL+rEtd.net
いつまでゲームなんかやってんだ弱男

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:02:05.39 ID:4cWL+rEtd.net
恥ずかしいよお

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:02:22.79 ID:4cWL+rEtd.net
ゲームがあああ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:02:39.65 ID:4cWL+rEtd.net
馬鹿じゃね?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:02:56.71 ID:4cWL+rEtd.net
やるわけねえだろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:03:02.90 ID:jrTujJ1M0.net
なんでそんなに発狂してるのか謎すぎる

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:03:14.59 ID:4cWL+rEtd.net
ゲームがあああ!!!

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:03:30.90 ID:4cWL+rEtd.net
弱男チー牛

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:03:34.09 ID:DHb9w76Y0.net
ゲーミングモニタだと21.5だと商品がほとんどないよね

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:03:56.01 ID:4cWL+rEtd.net
ゲームやるうううううっr!

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:04:10.89 ID:4cWL+rEtd.net
馬鹿だろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:04:12.08 ID:7LWbpuZW0.net
会社では前に座ってる奴と目が合いたくないから24インチのデュアルモニターにしてもらった

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:04:21.81 ID:rolIcLKL0.net
FPSは24インチFHDが主流だけど将来的に27インチWQHDにシフトしていくのかな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:04:33.44 ID:4cWL+rEtd.net
チギュウチギュウ弱男チギュウ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:04:49.38 ID:4cWL+rEtd.net
弱男!

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:05:08.04 ID:4cWL+rEtd.net
弱男のおおお

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:05:32.03 ID:2K7/JGup0.net
デュアルは真ん中に線入るのがなー
トリプルがいいわね

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:05:40.46 ID:4cWL+rEtd.net
ゲームやるんでえいいい

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:05:49.92 ID:jsvxHve90.net
24インチを2枚が俺にはベスト
一度トリプルにしたけど俺には上手く使いこなせなくて結局デュアルに戻しちゃった

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:05:53.74 ID:/lfpQyMC0.net
>>452
アドバイスありがとうございます👍

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:05:54.28 ID:4cWL+rEtd.net
馬鹿だろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:06:21.19 ID:WleJU5MM0.net
>>32
S2721DGFを39800円で買って使ってるけどええね

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:08:33.47 ID:qnLLAri90.net
色々渡り歩いたがWQHD27インチに落ち着いた

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:08:58.14 ID://Pvjjpm0.net
17.3のモバイルモニターとノートパソコンで仕事してる
モニター何使えばいいのこれ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:09:45.54 ID:jrTujJ1M0.net
なるほど寂しくて構って欲しいのか

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:09:50.27 ID:EF+9Wo33M.net
>>472
17インチで割といっぱいいっぱいだったような記憶があるが

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:13:28.03 ID:QMqTbbXX0.net
1920×1200の24インチ2枚だけど
WQHDで31.5インチというの出てるから次はこれ2枚買ってみたい

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:14:09.36 ID:3tni2+4vd.net
34と29×2やわ
24とか考えられん

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:15:05.11 ID:DymMfrDf0.net
サブ
https://iili.io/HGxY5tn.png
メイン
https://iili.io/HGxYRwX.png
これで今のところ十分だわ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:16:11.44 ID:azokqOLE0.net
32、4Kで満足してるわ
広ければ広いほどいいわな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:18:03.75 ID:VOkAiusU0.net
ミラー設定3台とと車にリモート用モニター載せてる変態仕様なので4Kに移行辛い

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:20:55.27 ID:y5RpWvDBM.net
32インチ4K1枚じゃ作業領域が狭いから
27インチ4K2枚か3枚

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:21:36.92 ID:3DB3wsjb0.net
24のトリプルディスプレイ
1枚は縦置きでteams用

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:21:42.55 ID:XR+9QeJxM.net
4k32が快適
ブラウザと何とかみたいな使い方が捗る
1つの作業に集中したいときは真ん中らへんに持ってくる

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:26:16.55 ID:qr3WsPqF0.net
24×3で仕事できる奴みたいw
とバカにされるまでがゴール

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:26:27.63 ID:x5aOvnh00.net
迷うのって24と27やろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:28:13.13 ID:CZ5S89krM.net
Windows11だけど12インチで十分だわ
できれば8インチがいい

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:28:59.93 ID:EHCwfu690.net
32x2だろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:29:53.91 ID:ARZT+3WCa.net
視線↓にしたいから
デルの下まで下げれるやつしかカタン

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:30:06.88 ID:NHc1jJb60.net
ちいせえと見えねんだわ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:30:59.86 ID:IMbrZ7vPr.net
まだお前らゲームとかガチでやってんのw

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:31:57.56 ID:9aKp6vHu0.net
27インチ4kだわ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:32:33.03 ID:vWyfmIV60.net
27でFPSはちとでかすぎるな
動画鑑賞とかは最高

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:33:04.14 ID:lRcFoRIA0.net
32M2Vと279E1EWのデュアルディスプレイ
HDRは確かにいいけど結局ノーマルモードで60Hzにしてる
279W1EWなんて28800円の格安品だけど正直これで十分だった

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/18(土) 21:33:04.79 ID:qBkCOeW0.net
ノートPCが14インチ前後の2K前後なので、DPIを揃えるなら28インチの4Kが欲しくなるのだが
27だとちょっと違う…ってなるので32インチの4K

移行期にはおれも24インチの2Kを並べていたけど、
雑然とDPIが倍も違うモニタを並べると、覿面に目に来る

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:33:59.80 ID:d/Iq8V4y0.net
絵描きいないの?
モニタで悩んでる

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:34:37.37 ID:wNDIyRIP0.net
一般使いなら24x2がベストやな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:36:03.85 ID:/PowBTEm0.net
好きなの使えや

31.5のWQHDが正義

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:37:42.04 ID:wZqNFmcJ0.net
モニターアームで吊ってるから8~9kgくらいまでの重さで
32インチ4Kでなんかいいモニター無い?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:39:12.85 ID:ZdJQrVab0.net
15インチのノートパソコンから27インチのモニータに変えたら世界変わったわ
画面2分割でyoutube見ながら嫌儲のスレ見れるしもう戻れない
まぁこの機能自体はwindows11のだけど便利になったね

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:41:12.66 ID:3zNsI7Ux0.net
27以外ありえんFPSはやってない

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:43:25.80 ID:eAtE9MaB0.net
32インチ派や

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:43:56.60 ID:kiKH5H22M.net
10年以上前から27

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:45:27.14 ID:pHXsCMBK0.net
奥に37インチのテレビ
手前に21インチのタッチパネルディスプレイ

捗るぞ…

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:46:15.75 ID:3tni2+4vd.net
つぎかうなら44とかやな
24とか27とかありえんわ
おおきけりゃ大きいほどええわ さすがに65とかないやろけど 24だ27だ言ってるのは大きいの使ったこと無いだけにしかおもえない

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:51:53.85 ID:yzB4Ykmz0.net
32の4k買ったけど文字が小さいわ
これなら43買えばよかった

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:58:12.20 ID:hNW8idS60.net
しかしなかなかPCモニタ周りうpの流れにならんな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:58:13.28 ID:A3Eacpke0.net
>>495
HDRキチンと使えてる?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:01:48.15 ID:ulf7iQY70.net
そもそもデュアルよりデカいの一枚のが効率いいのよ
草食動物なら視界に入るのかな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:02:03.26 ID:ed5TgnpYd.net
自己開示待ってるけどみんな学習したのかうp祭りならんね

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/18(土) 22:05:16.30 ID:Eql4coii0.net
>>261
DP2って電源オフ対応なった?
昔のDPはそれが嫌でhdmiにした

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:06:01.27 ID:S29oPTzc0.net
24✕2縦と40インチ4k

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:06:47.94 ID:u8uEAl/t0.net
こたつ机において寝転がってPC触ってるので
24インチだと小さすぎる
27インチで快適
31インチとかだとでかすぎて湾曲パネルとかじゃないときつそう

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/18(土) 22:06:48.56 ID:Eql4coii0.net
ポートレート編集とExcelメインなんで27インチ4k縦置き
サブで動画用24インチ2k横置き

サブをまともなのに替えたいけど何がいいか分からん

大きくなると首に負担かかってたまらん

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:07:46.23 ID:3nR4tU9E0.net
>>533
部屋のデスク写真なんて嫌儲で何回もあげてるけど何か?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:07:47.11 ID:oIi0XwvF0.net
21.5はサブならありだけどメインはないな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:09:14.20 ID:3PtN7err0.net
色々やったが今は43インチ4Kと27インチwqhdにしてる

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:14:51.20 ID:1Gmm7git0.net
未だに新型パソコンにRGB端子があるのはなんでだ?
HDMI2.1端子と並んでるのは不思議

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:18:20.66 ID:YINnzTru0.net
4Kモニタ買おうと思ってるだが、27か31.5で迷ってる
スレ見てると31.5の方が良さげなのかな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:22:28.25 ID:hYigv8cC0.net
TV見ない。用途はゲームと映画で主に動画なんだよ
この場合、モニタよりTVがええの?サイズは24~32でいい

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:24:13.12 ID:zesLFuynM.net
正解は25インチWQHDな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:28:00.34 ID:6vos1eEL0.net
27インチ2枚が最強だぞ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:28:11.12 ID:NbLCIjK40.net
27とかデスクスペースそんな取れねえよ
24インチは机の幅が140cmあってようやくギリギリ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:30:19.10 ID:2zEcMxLZ0.net
2枚使えばええやん
31.5と23くらいでdpiは揃える

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:30:28.02 ID:N+hiGmxs0.net
シューターゲーム用の24インチのハイフレームレートと
オフゲ用34インチウルトラワイドのデュアルだわ
21:9は映画観るのにも捗る

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-NuJg):2023/02/18(土) 22:32:00.41 ID:ORW7eOExM.net
目やらマウスの移動疲れないの?
21から大きくしてみようかな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc7-pvg3):2023/02/18(土) 22:33:52.44 ID:RNJ0CFim0.net
24は使いやすいけど観賞用には物足りないんだよなぁ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ba2-ujp2):2023/02/18(土) 22:35:19.00 ID:nYun2DPA0.net
仕事場では21.5インチをデュアルで、自宅では24インチをデュアルで使ってるが
21.5インチデュアルの方がなんか捗るね

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65de-8TeG):2023/02/18(土) 22:35:58.90 ID:7G6Gv/w50.net
>>35
はい

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd36-6CIt):2023/02/18(土) 22:38:23.65 ID:if3fI6nc0.net
死刑環境は整ったんだけど31.5か32かで迷っている。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-rjXQ):2023/02/18(土) 22:39:13.94 ID:DPE4HgXp0.net
競技シーンで変化がない限り24の人は出続けるだろうな
実際は27でいい

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ba-VrxY):2023/02/18(土) 22:40:59.72 ID:ScPJZg700.net
21.5は流石にきつい
24と27は好きな方にしろ好みの差しかない

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a344-4Xww):2023/02/18(土) 22:41:40.32 ID:x5aOvnh00.net
>>528
若者かおっさんかFPSやるかやらないかの違い

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e561-NsxA):2023/02/18(土) 22:43:29.06 ID:CQhkgiOW0.net
五十インチ高みの見物

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a30a-KcWS):2023/02/18(土) 22:44:53.34 ID:0/YPouNP0.net
スレタイ見ただけで分かるFPSやるなら小型
それ以外なら24か27がベスト
ゲームやらないなら4Kの選択肢もありだが基本はグラボとの兼ね合いを考えると2Kが無難

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-oojT):2023/02/18(土) 22:46:11.09 ID:4ma4jhR70.net
13インチ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-KThN):2023/02/18(土) 22:48:41.10 ID:myMntUbf0.net
両方あるが

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d11-/+FQ):2023/02/18(土) 22:48:59.21 ID:QMEwUIX00.net
銃撃ちおじさんてなんで他の人間もそのチー牛ゲーやってる体でモニタの良し悪しかたりだすの?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d11-/+FQ):2023/02/18(土) 22:51:43.82 ID:QMEwUIX00.net
昔のほうが縦解像度が重要とかGtoGとか発色とか非グレアとか目の付け所がまともだったのに
今はチー牛がイキってモニタ語りだすからほんとうざい

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 033a-/+FQ):2023/02/18(土) 22:58:09.60 ID:aj7jti230.net
なんでもいいけど75Hz以上の買え
60Hzギリだと色んなWebサービスや拡張機能が微妙にガクついてる
60と144二枚で使うようになって気が付いた

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5a2-I4Me):2023/02/18(土) 22:58:15.42 ID:mjK6gznQ0.net
Apple Studio Display高いけど最強
値段ほどの価値はあるか微妙だけど、27インチ5Kでスピーカーとマイクとカメラ付いてる製品はこれの他にない
配線が本当にすっきりした

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd7c-XsNi):2023/02/18(土) 22:58:33.42 ID:/uIo9Shr0.net
15.6

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-/+FQ):2023/02/18(土) 22:59:20.85 ID:OnPy42EL0.net
ちなワイのPC環境
42.5インチ4K
42.5インチ4K
32インチWQHD
23インチフルHD
13.3インチフルHD
13.3インチフルHD
の6枚体制やな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-bLhr):2023/02/18(土) 23:04:52.00 ID:cgBdsir+0.net
え?27インチのWQHDが嫌儲のデフォじゃないのか…?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-C4rA):2023/02/18(土) 23:05:45.87 ID:vY9jR0Dm0.net
INNOCN 27M2Vが性能良さげなんだけど買ったやついない?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2396-f10F):2023/02/18(土) 23:06:03.12 ID:JWXg9BhY0.net
27インチQHDが攻守最強
もっと言うならS2721DGFを買えば間違いない

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-XsNi):2023/02/18(土) 23:11:05.45 ID:oxKvHvuwM.net
>>569
ゲームやらんでもそれがいい?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-8EGZ):2023/02/18(土) 23:12:07.60 ID:Dkt0eEZc0.net
24-27ならわかるけど21なんてアウトオブ眼中だろ
FPS最強の24と快適さの27

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-8EGZ):2023/02/18(土) 23:14:53.55 ID:Dkt0eEZc0.net
ゲームしないなら関係無いからなんでもいい
好きなの買え

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 154c-/7Hp):2023/02/18(土) 23:14:56.04 ID:iTLzqqf70.net
湾曲27さいつよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/18(土) 23:19:14.19 ID:Eql4coii0.net
自作板の部屋うpスレまともに機能しなくなったけどどっか替わりのスレかサイトないのかな?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b57c-fOZJ):2023/02/18(土) 23:22:18.15 ID:W0kQKf2V0.net
>>562
2.3年前とは違って今のゲーミングモニターってみんな大体反応速度も速いしフリッカー機能やら何やらも全部付いてるからなぁ
あまり気にしなくていいのや

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ba-h1Ka):2023/02/18(土) 23:23:27.95 ID:/os+xOqh0.net
もうFPSやらんしMMOのしかやるつもりないけど(PVPとかはやりたい)
応答速度とかこだわる必要ないかな?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-k5yL):2023/02/18(土) 23:27:16.14 ID:wZnZ/lmM0.net
43

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd2a-YNEs):2023/02/18(土) 23:39:13.74 ID:+E3Txmyb0.net
4K144Hzで32にしたけどまともに動かせるグラボまで買う羽目になって高くついたわ
FHD120Hzでスレタイぐらいのサイズにしておけばよかった

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2396-f10F):2023/02/18(土) 23:42:24.93 ID:JWXg9BhY0.net
>>570
4万で買えるなら一択レベルだとおもう

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hf9-o2cY):2023/02/18(土) 23:43:42.40 ID:mOEezLo2H.net
24.1 WUXGA横と21.5 UXGA縦で長年運用してて
ドットピッチあまり変えたくなかったから
43 4Kにした

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-2DpV):2023/02/18(土) 23:50:51.83 ID:Q2uc/DSb0.net
>>3
これ
24は小さいから無理

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-/7Hp):2023/02/19(日) 00:04:13.54 ID:XUsUqFXEM.net
モバイルモニタでAirPlayもできてSwitchもできるパワフルなモバイルモニタ欲しい

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 039e-h1Ka):2023/02/19(日) 00:05:22.81 ID:3auMzcxA0.net
32インチ派は少数派かな
wqhdで丁度いいし結構離して使ってる

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-cfba):2023/02/19(日) 00:08:09.85 ID:xwvvYwCXM.net
メインは27インチ WQHD
サブが32インチ 4K

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 855b-ZXuI):2023/02/19(日) 00:14:47.08 ID:6g+9pTEp0.net
>>182
設定じゃなくマジで持ってないよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed2f-n8t4):2023/02/19(日) 00:23:38.32 ID:FvT+54f80.net
16:10はガチで使いやすい
ただ16:9は安価だけど、16:10になった途端高くなるのがアレ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-XrQL):2023/02/19(日) 00:24:32.92 ID:0cPzUgVd0.net
>>566
デイトレードでもやってんのか?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bd1-1/pB):2023/02/19(日) 00:25:02.28 ID:YWtKGW/v0.net
24を横横縦の3枚でつかってるが
後1枚縦があったら便利かもと思ってる

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-/+FQ):2023/02/19(日) 00:26:23.18 ID:0DviPjol0.net
>>587
投資家ではあるがバイアンドホールドだからスマホあれば足りるで
主にVtuberとか見てる

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed44-e6DA):2023/02/19(日) 00:29:25.07 ID:c6KgueLL0.net
>>35
うむ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9f-iJyR):2023/02/19(日) 00:33:49.70 ID:Vbu6o8qS0.net
28インチ4k派

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-HJ1g):2023/02/19(日) 00:37:22.36 ID:rPNh8bo90.net
24を複数

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b595-/+FQ):2023/02/19(日) 00:39:27.37 ID:hEWup+jP0.net
今はOLEDかどうかの時代な

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-MLpC):2023/02/19(日) 00:41:24.23 ID:seozFj990.net
メイン:34ウルトラワイド
サブ:24
これが結論

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e58f-BTrK):2023/02/19(日) 00:45:52.87 ID:/sWJtd3O0.net
WQHDの27インチだな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-PHfc):2023/02/19(日) 00:53:00.70 ID:NcWrNPe+d.net
31.5インチも参戦しよう!

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-lZCl):2023/02/19(日) 00:55:52.35 ID:LNWdWiBwM.net
A4が100%表示出来るサイズって言われたけど買ったあとに置けるならデカいに越したことはないなと思い知らされた

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dec-6B+e):2023/02/19(日) 01:00:08.92 ID:FIKrIbkQ0.net
fpsやらなくなったから湾曲34インチにした
最高

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d70-Fn8+):2023/02/19(日) 01:10:31.47 ID:Jkd4bMhU0.net
10年くらい前の21.5FHDから31.5WQHDに替えたけど消費電力10Wから11.5Wに上がっただけで満足だわ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65b0-ukm5):2023/02/19(日) 01:15:22.09 ID:NdaZDMYd0.net
今21インチの8年前買ったやつ使ってるが新たに24インチのモニタポチったところだわ
サイズ的にどうなのか不安

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-Qzdv):2023/02/19(日) 01:24:57.80 ID:9Ift8dmSM.net
27のジャスト感

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa13-BTrK):2023/02/19(日) 01:25:33.79 ID:V5zHue2+a.net
>>31
これ
24でいいと思ってた時期もあったが
32にして画面から1m離れて見れるようになると活動スペースが広がる

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0387-BTrK):2023/02/19(日) 01:39:00.62 ID:gwSVlKCt0.net
色域広いモバイルモニタ安くなってきたしこれでいいかな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a59c-Ilwy):2023/02/19(日) 01:51:43.25 ID:/s972YVi0.net
32使いやすいけどデカすぎてマルチディスプレイ出来なくなるんだよな
27のデュアルが一番いいと思う

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a356-qrR5):2023/02/19(日) 01:55:43.84 ID:X9L6SisC0.net
量子ドットの24はまだなんかな
27や28あたりではあるけど

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d07-4bFF):2023/02/19(日) 01:58:35.36 ID:ExoWYQx90.net
好きなやつでいいんだよなあ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63fb-DJWX):2023/02/19(日) 02:04:18.61 ID:446B2Ix20.net
>>3
WQHD以上な
FHDはゴミ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-YNEs):2023/02/19(日) 02:07:31.89 ID:1tzATO2J0.net
27インチ4Kを150%が答え

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-PU+Z):2023/02/19(日) 02:11:01.33 ID:JP9Tq0Rh0.net
21.5とか小学生?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a30a-KcWS):2023/02/19(日) 02:20:49.72 ID:yPbQKxz50.net
4Kのクソなとこは色んなアプリが4Kを想定してないからスケーリングすると荒くて見苦しいアイコンが羅列されるんだよね

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d19-Q9AW):2023/02/19(日) 02:25:56.11 ID:uh5d5iQl0.net
普通に使うなら4k27~8くらい
FPS目的なら24くらい
4kの画質でゲームやるとFHDとかザラザラすぎてアカンので144出したいけどそうなるとモニターだけで10万超えるのがキツイ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-XsNi):2023/02/19(日) 02:29:45.92 ID:77pEt5SjM.net
27を上下ってどう?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-uOPl):2023/02/19(日) 02:40:40.32 ID:HSJYNcErM.net
>>610
そんなことないけどwin11にしてないからじゃね

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63ab-Nxlc):2023/02/19(日) 03:04:18.46 ID:dq3V5x4i0.net
今27インチ使ってるけど42インチにしようか迷ってる

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 03:13:06.62 ID:2AGubVll.net
スケーリングもそうだけど、フォントの描画も綺麗に描けるAPIがVistaの頃から整備されているので
そういうのに対応しないアプリはもう切っていいんじゃねーかな。
あの秀丸さえ、とっくの昔に対応しているので。

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 03:16:32.91 ID:2AGubVll.net
あとスケーリング非対応のアプリを使うなら、表示は100%か200%かの二択。
120や150に設定する奴はニワカ。

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-t8D7):2023/02/19(日) 03:20:56.46 ID:CA6ksHSlM.net
27インチ4Kならモニタアームを引き寄せて125%だよな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a59c-Ilwy):2023/02/19(日) 03:27:22.68 ID:/s972YVi0.net
>>614
有機EL狙い?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-/+FQ):2023/02/19(日) 03:27:30.28 ID:Fv096Sjj0.net
もう値段下げる努力してるの中華だけになっちまった

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c544-ONtC):2023/02/19(日) 03:28:52.37 ID:SBSuRLy+0.net
ゲーム、特にFPSやるなら21.5じゃないの?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63ab-Nxlc):2023/02/19(日) 03:38:05.96 ID:dq3V5x4i0.net
>>618
そうそうLGのやつ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a59c-Ilwy):2023/02/19(日) 03:39:56.24 ID:/s972YVi0.net
>>621
あれ安くていいよな俺も買うか迷ってる サイズだけがネックなんだよな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8544-m49n):2023/02/19(日) 04:04:53.50 ID:DNoFYsPE0.net
>>616
windowsのスケーリング非対応アプリがシステムスケーリングでボケるのはcleartypeのせいが半分くらいだから200%でもあんまり変わらないぞ

ビットマップフォントだと150%よりは200%の方がきれいだけどそんな化石アプリはさすがに窓から投げ捨てろと

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-e2Pr):2023/02/19(日) 04:10:28.85 ID:LxFSoHu80.net
20インチとか視力5ぐらいあんのかよ
40インチ以上でないと見えんわ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c6-Nw+6):2023/02/19(日) 04:11:10.13 ID:+MXxn/EU0.net
>>71
違うよ
目玉を動かさずに全体見えるのが小さいも~ニタ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-6hHQ):2023/02/19(日) 04:13:25.63 ID:wNn34tQKa.net
インチ数よりもOLEDかFALDの分割数が4桁以上じゃない画面はさすがにもう使う気が起きない

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab44-aTO5):2023/02/19(日) 04:17:59.65 ID:RXjg+hBK0.net
24(23.8)インチ4Kをスケーリングすると文字が見やすくなります
大量に文字読む用途用で使う人が少ないようであまり普及しませんね
LGの4Kも何年もアップデートされてません

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 654e-/+FQ):2023/02/19(日) 04:19:37.59 ID:SE4hGUTS0.net
色々使ってきたけど10年前から27だわ
これがベストで固定された

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-8EGZ):2023/02/19(日) 04:31:03.38 ID:weDI+srN0.net
ASUSの23インチの使ってるわ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63fb-DJWX):2023/02/19(日) 04:32:51.34 ID:446B2Ix20.net
24.5も好き

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-f1ZY):2023/02/19(日) 05:30:54.26 ID:7/DxzbcQ0.net
FPSやるから24インチの144hz使ってる
27だとデカくてゲーム内に死角が生まれる

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-3T+d):2023/02/19(日) 05:31:12.17 ID:uVSNuKUc0.net
27です

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b73-h1Ka):2023/02/19(日) 05:31:41.98 ID:7zjHDBt/0.net
>>3
はい

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a551-/+FQ):2023/02/19(日) 05:34:09.44 ID:Oc7DDxg90.net
「最近のWindowsPCはタッチパネルは当たり前」と書いてるが、iPadOSやandroidじゃねーんだから
当たり前じゃねーだろ。企業ではWindowsPCは普通にキーボードとマウスで操作な。

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a551-/+FQ):2023/02/19(日) 05:36:24.21 ID:Oc7DDxg90.net
ゲームをやる場合のディスプレイは、集中して見るために大型すぎるとダメなんだが
それでも27インチぐらいの大きさがあった方がいいわな。

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd36-u0lu):2023/02/19(日) 05:51:10.81 ID:iEOEQ2RH0.net
50インチ4Kがいいにきまってるだろ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 06:06:48.33 ID:0RCyxbS+.net
cleartypeも蛇蝎のごとくに嫌われているが、GDIベースのクソアプリを2020年代にもなってまだ使っていて文句垂れてる奴らの話は、一切聞かなくていい
directwrite+cleartypeなら普通に綺麗だし、スケーリングにも対応しとる。

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 858f-rjXQ):2023/02/19(日) 06:06:52.99 ID:5R34RBXF0.net
23.8を3枚並べてる
普段は2枚ありゃ十分だけど開発とかDTMしてる時は3枚欲しくなるんだよな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 06:16:40.73 ID:EAfCwgbC0.net
サブモニター買い替えたいのに10年前に買った安いispモニタが壊れない

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 06:21:40.79 ID:ZOv++LnS0.net
>>636
しねあほゲームやろう

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 06:30:30.84 ID:L/XYwbQ7d.net
これ買ったわ
https://www.e-trend.co.jp/items/1242305

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 06:31:20.23 ID:DRONsa/M0.net
2画面がおすすめだから
21.5ぐらいが使いやすいよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 06:42:05.26 ID:LeG4Fodta.net
自宅も職場も27インチ2枚だな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 06:45:41.99 ID:EoNg2tUK0.net
ファーウェイの34型曲面モニタ使い始めて一年経つ、かなりいい

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 06:59:07.52 ID:bUZxKxrF0.net
31.5はいいぞ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 07:13:35.73 ID:B4uOu/ISM.net
最低50インチだな🤔

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 07:16:01.64 ID:QoT/PYGfa.net
32の俺高みの見物

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 07:16:43.20 ID:dIXiGrF20.net
動画みるならでかければでかいほどいい
65インチで視界が全部画面だけどゲームしてても24インチとは段違いの迫力だし
ゲーミングモニターみたいな応答速度がないからfpsには不向きだけど

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 07:48:17.06 ID:lflXUESna.net
32インチが最強だな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 07:54:16.02 ID:N46xYMNm0.net
ゲームとコスパ考慮するなら27WQHDに決まってると思ったら同じようなレスだらけだった
動画見るだけならもっとでかくて4Kのほうが良いだろうけどそうなるとテレビにしておいたほうがな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 07:57:10.57 ID:GPrnglpqM.net
27のデュアル

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 07:57:28.86 ID:qqRSI8Fla.net
31.5だわ
もっと大きくてもいいと思うが不便になる大きさが分からん
とりあえずこれは全然便利で不満は無し

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 07:59:24.32 ID:GT+OZ/wM0.net
家庭用のデスクトップの話だよな?動画もみればゲームもする
4K43インチ以上、それ以外の選択肢があるのか?細かい作業はサブモニターでいいじゃん

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 08:09:38.11 ID:U1jlwolM0.net
8k70インチのテレビにつないでるけど
わざわざモニター買う必要あるん?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 08:13:50.94 ID:m47mqJDe0.net
24買ったけど小さいわ
27がいい

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 08:14:11.52 .net
デカければいいってやつは実用性考えてないんだよ
小さ過ぎず、視点移動も楽なサイズ21.5が最適

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 08:19:01.36 ID:KPUGwlkB0.net
老眼になったら27にする

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 08:22:41.73 ID:wpqzJZ5R0.net
27がベスト
24はデュアルならまだわかる

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 08:27:04.82 ID:qRTq1jgM0.net
21派だな
視界に収まる丁度いいサイズ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 08:27:47.52 ID:p/yCx97Y0.net
どんどんデカくしていったら21と23と27と32が余ってしまった

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 08:28:12.35 ID:Wp/XGwW60.net
40インチだな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 08:29:17.63 ID:DVOOHVlV0.net
ps5は43の4kでやってる
pcは最近4080にしたから4kも考えてるけど27のwqhdが丁度いいわ
レースゲーとか色々やるから24だと小さすぎる

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 08:33:19.36 ID:aG8pNz8l0.net
27使っているけどA4縦やA3横が見開きで表示できることのほかにメリットってFANZAが捗るぐらいなんだよなぁ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 08:46:20.54 ID:Jujkee6n0.net
34インチUWQHDやろ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 08:50:42.46 ID:RIbP2Xcud.net
>>654
遅延は?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:03:06.67 ID:PuUwtb5l0.net
https://i.imgur.com/huV4RG9.png

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:15:21.55 ID:HO20jztL0.net
21.5とかもう貧民しかいねえよ
ワイド除いて選択肢になり得るのは24 27 32 43 48 55だろ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:30:05.57 ID:qtsLhX8Zd.net
老眼だと大きなモニターを遠くから見る方が良いのかな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:41:25.80 ID:+aT6xd8J0.net
>>650
ゲームは24とどこでも言われてるのになんで無視するの?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:04:59.22 ID:CdxM2tAq0.net
なんで31.5インチの4Kにしないのか( ´∀`)

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:13:17.37 ID:42dJc10E0.net
40インチ使ってるけど、正直デカすぎて害のほうが大きいわ
特に、勝手に全画面で立ち上がるアプリと、左上からの座標で勝手に初期ウィンドウ位置を設定してくるアプリがうざい
31.5インチが人類の使える限界で、その中でも集中して使える領域はせいぜい27インチだと思う

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:21:29.38 ID:9RGvkyQO0.net
21インチが正解
それ以上はでかいだけ!

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 10:21:51.86 ID:0RCyxbS+.net
デスクトップ用途なら、32の4Kをシームレスな2Kの4面分として使うのがたぶん正解で

ゲームは24インチでいいし、2Kでいい
MSFS2020やcyberpunk2077みたいな高解像度が映えるタイトルを32の4Kでやると脳汁出るけど
脳汁のヤバさで言ったらVRの方がもっとヤバいし

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:31:29.64 ID:KggwqDYr0.net
机の奥行き次第だろ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:33:16.90 ID:MjdPqRc/M.net
>>640
おやおや時代に逆行してるバカ発見

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:53:54.22 ID:DEZy9Mvtd.net
ゲームのメインディスプレイとして21:9のモニター考えてるけど実際どうなんだろう

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 11:16:35.05 ID:948T5zgqd.net
37.5インチ高みの見物

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 11:19:18.75 ID:QPGJ7cm0a.net
27は一覧性に劣るゴミ
24一択

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 11:24:27.06 ID:BmMDyCMR0.net
今はもう24がスタンダードになってるよな
大きいの欲しい人は27

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 11:35:32.11 ID:jHrSH13oM.net
27を2枚とノートPCくらいを置こうと思ったらデスクは何センチくらい必要?140とか?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 11:36:03.44 ID:PjhJ7x+t0.net
27と43つこうとる

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 11:57:07.71 ID:1218NB/c0.net
AG275QXL/11
32800円だけど買いかな?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 12:23:32.80 ID:iLpXRuO7d.net
WQXGA30インチで何も問題ないけど4kに移行したら32辺りにしようと思ってる

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 12:25:26.14 ID:uYw71Pd+0.net
老眼が進行するまでは21.5?派でした

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 12:44:33.51 ID:IT6RNx2bM.net
Windowsはタッチパネル絶対にいるわ
マウス操作めんどい

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 12:58:58.76 ID:RXjg+hBK0.net
HUAWEI MateViewのVESAマウントタイプを待ってますが出てこないです
変態解像度の3840X2560
スケーリングすると縦が1280と稼げるので書類読むのに丁度良いです
https://consumer.huawei.com/jp/monitors/mateview/

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:13:03.42 ID:OM0MM5Rc0.net
この時代にウルトラワイドにしないのはアホ
16:9にこだわる理由がまるでない

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-kqyg):2023/02/19(日) 14:34:47.77 ID:WQUPgQTda.net
ウルトラワイドとか言うゴミに投資するなら
デュアルにする方が数段使い勝手がいいってサルでも分かる

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-0GgB):2023/02/19(日) 14:43:38.00 ID:1vOdh2Uv0.net
24インチWUXGA縦置き2枚と27インチFHD1枚という結論に達した
スケーリングがどーとか古いソフトの字が変とかどーとか悩まずにすむ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65e6-jlSm):2023/02/19(日) 14:47:40.62 ID:JQUWJL/F0.net
>>688
ベゼル邪魔じゃない?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-kqyg):2023/02/19(日) 14:48:45.54 ID:WQUPgQTda.net
>>690
デュアルモニターをどうやって使うかの説明からしてやらんとダメなのか?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-Jpt5):2023/02/19(日) 14:54:49.72 ID:CbFDHfAx0.net
27インチWQHD2枚並べてるけどちょうどいい感半端ない
24インチは机狭い奴向けだが最近のモニターは高さ調整簡単だからそこまで差がないかもな
一昔前の三菱なんかブロック状のパーツを付け足して微調整しないといけなかったから

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-zOwl):2023/02/19(日) 15:40:47.12 ID:KvWkWF3J0.net
WQHD27オススメ頼む目に優しいやつ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-C4rA):2023/02/19(日) 16:21:32.00 ID:Y17icyCjr.net
>>688
ウルトラワイドでデュアルにすりゃいいじゃん
アームで縦に重ねたり回転出来るようにしとけば更に捗るぞ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d0d-BTrK):2023/02/19(日) 16:33:18.10 ID:GdlYyt640.net
2年前にパソコン買い換えた時も24インチが主流だったし
その前の10年前に買い換えた時も24インチが主流だったし
もうずっと24インチが主流じゃない?

その前の17年前は流石に21インチが主流だったけど

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-UZZT):2023/02/19(日) 16:43:07.31 ID:1/KgFOLn0.net
15インチフルHDで十分だよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 18:45:57.84 ID:dq3V5x4i0.net
>>622
本当は37インチ位がベストなんだよねぇ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 18:52:06.22 ID:owskvQ+z0.net
32インチ使ってるけど
マウスカーソルがよく行方不明になる(´・ω・`)

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 18:55:51.27 ID:CbFDHfAx0.net
21.5インチはさすがに絶滅危惧種だわ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 18:57:39.10 ID:ojpL+Nvk0.net
上目ずかいになって眼が乾く

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 19:02:38.87 ID:vz0EbKJG0.net
20インチ越えとかでかすぎて話にならん
俺的には裸眼で使うなら有機el13.3インチ4K
メガネかけて使うなら17インチ4Kがベストで確定した

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 19:10:29.31 ID:IHsPVSXUa.net
>>694
単純に邪魔だしレイアウトに潰しが全く効かないクソ手法

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 19:31:05.62 ID:GJvcVJ6L0.net
24か27インチ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 19:34:39.31 ID:HO20jztL0.net
24のデュアルとかするなら48でいいからな
ウルトラワイドも大体上の空間無駄だし4k一枚でいいわ
4kだと物足りないから5kか8kが早く標準になるといいんだけど

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:33:02.22 ID:D+JZnJfEM.net
8Kのゴーグル型モニターが出たらもうなんでもいいかな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:35:07.72 ID:D+JZnJfEM.net
ってピングったらあったわ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 21:34:49.63 ID:FZJ0AJ030.net
机の奥行き取れないなら24
取れるなら31.5、27は中途半端

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 21:40:01.77 ID:QkN3usSn0.net
しょうもな
好きなの使えよ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 22:09:13.99 ID:6Q4aENnj0.net
WQHD27インチ165hz使ってるけど、最近Valoにハマって2546kが欲しくなってきた

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 22:42:13.16 ID:JQUWJL/F0.net
黒挿入っている?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 23:02:04.23 ID:DNoFYsPE0.net
24FHDを縦横4/3倍すると32WQHDになる
同様に28WQHDは21.5FHDの系列
WQHDのdpiをさらに1.5倍すると4k

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 03:07:20.58 ID:svbUh65n0.net
>>704
でかいシングル画面はマルチ画面の替わりにはならない
画面で情報カテゴリを分けて視線移動で解決する快適さは1画面では得られないからな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:16:57.50 ID:HFTmFQq90.net
>>669
27インチのゲーミングモニタは主力商品として各社リリースしてる
どこでも言われてるなんて程今どき24インチが推されてないでしょ
そりゃFPSで大会目指すとかそういうレベルならわかるけどそんなの99%の人には関係ないし
24だろうが27だろうがオンラインで最上位ランク行くとかだけなら何の影響もない

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:25:33.58 ID:kV63qFA00.net
ID:Z9sFvEqJ0が一人で戦争しててワロタ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:33:08.97 ID:UyhhHzss0.net
ケンモだとどうせゲーミングおじさん基準だろうから27インチでいいだろ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-OIpT):2023/02/20(月) 07:28:43.08 ID:kj9oqhUzd.net
32,800円の糞ダサlolコラボモニタ買ったンゴ
値段に対して破格も性能だからケンモメンにオススメだぞ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2396-f10F):2023/02/20(月) 07:32:20.77 ID:6HlN6TAn0.net
QHDで120FPS出そうとすると3080くらいは欲しいんだよな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7b-fNFX):2023/02/20(月) 07:38:42.42 ID:11AvbJ5D0.net
DTMやってる人どの大きさのやつ使ってる?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-K0pB):2023/02/20(月) 08:42:45.94 ID:dr3ECzAIa.net
在宅で仕事するときは43インチ 4kのPBP機能で21.5インチ フルHD4枚として表示してるわ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b59a-1/pB):2023/02/20(月) 08:50:14.01 ID:oEv7l+/R0.net
17→21.5→21.5→23.8で次は27くらいのが欲しいと思ってる

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d83-R3BY):2023/02/20(月) 09:03:59.43 ID:P4Xzioys0.net
>>714
やめたれw

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:02:44.17 ID:Q0/ZxEaF0.net
今27のFHDと22インチのデュアルで使ってるけどAPUだし4kの高画質の動画は見ないのなら4KモニターじゃなくWQHDで27or32インチでええの?
メインの27でYouTubeやニコニコ流してサブでweb徘徊してる

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:48:50.96 ID:RzlqT61ca.net
>>722
4KはWQHDとしても使えるけど逆は無理

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-W/Ao):2023/02/20(月) 17:00:52.97 ID:845ipeU3r.net
27,24,24の3画面

総レス数 724
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200