2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【将棋】藤井聡太五冠、渡辺明棋王に後手番なのに勝ち六冠に王手 [696684471]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:29:44.56 ID:DtHQsM+F0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4-2.gif
棋王戦中継サイト/TOPページ-
http://live.shogi.or.jp/kiou/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:30:17.33 ID:DtHQsM+F0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4-2.gif
 将棋の棋王戦コナミグループ杯五番勝負は2月18日、石川県金沢市の「北國新聞会館」で第2局が指され、挑戦者の藤井聡太竜王(王位、叡王、王将、棋聖、20)が渡辺明棋王(名人、38)に勝利し、シリーズ2連勝でタイトル奪取に王手をかけた。11連覇を狙う渡辺棋王と、棋王初挑戦・奪取で最年少六冠獲得を目指す藤井竜王による注目の五番勝負。第3局は3月5日、新潟県新潟市の「新潟グランドホテル」で行われる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/195f08a72b77fc89e57959a4a3ae376f3b759853

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:30:47.79 ID:KS2z8F3wp.net
藤井も全然本調子ではなかったな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:30:52.26 ID:c/+VninV0.net
20ってタイトルなんだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:31:03.30 ID:DtHQsM+F0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4-2.gif
https://pbs.twimg.com/media/FpPhVNiaIAEU9C-.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:31:24.27 ID:Qy9eoMhQ0.net
先行勝率9割近くなのに後攻でも勝てるとかもう欠陥遊戯だろ
藤井システムは禁止で😤

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:31:24.96 ID:OEN66d/20.net
ナベは藤井に勝てなさすぎだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:31:32.38 ID:DtHQsM+F0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4-2.gif
午前のおやつ
https://pbs.twimg.com/media/FpNuFZmaQAEXmlE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FpNuHTiaIAI-kgX.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:31:39.93 ID:jvxNS83k0.net
>>3
終盤は復調してなかった?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:31:46.07 ID:DtHQsM+F0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4-2.gif
昼食
https://pbs.twimg.com/media/FpOH66daAAIhhJi.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:32:11.90 ID:29tNZcnQ0.net
渡辺藤井苦手すぎやろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:32:12.85 ID:DtHQsM+F0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4-2.gif
午後のおやつ
https://pbs.twimg.com/media/FpOm0oRaAAQiuEf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FpOm1_EaMAEo2k8.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:32:29.37 ID:DtHQsM+F0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4-2.gif
https://pbs.twimg.com/media/FpNXQvJacAEmYuI.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:32:29.59 ID:yZeYZ0ZFM.net
サヴァンなの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:32:50.05 ID:APqfA5k70.net
互角のところまできてこれは心折れる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:33:03.76 ID:oWvyrIyx0.net
魔太郎さあ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:33:17.19 ID:ZYNn9WY+0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
こうなると順位戦きになるところだね。挑戦者になれるか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:33:51.70 ID:v6H3PhMv0.net
またストレート勝ちだとスポンサーから苦情来るから次は負けるぞ確実に

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:34:05.92 ID:Q0rnuFFxr.net
羽生との試合どうなったの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:34:17.41 ID:MsJwsRW30.net
あと名人の挑戦者に藤井が上がってきたら
もう終わりだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:34:18.02 ID:bHoq5qaO0.net
ハゲさあ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:34:46.43 ID:erO4Dq920.net
ナベだけは絶対に許さないマン

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:34:52.43 ID:BsTTlxaf0.net
>>11
渡辺の対藤井の通算成績
2勝14敗だからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:34:57.07 ID:oWvyrIyx0.net
藤井くんに対して弱すぎじゃねえかいくらなんでも

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:35:19.54 ID:Tht4RFEM0.net
ゲームなら強過ぎてナーフされるレベル

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:35:31.23 ID:NfgV4RZA0.net
羽生が善戦してるから渡辺が情けなく見えるけど
こうなっちゃう確率のほうが高いんだよ対藤井は

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:35:34.58 ID:iogcv3sX0.net
まさか羽生さんが最後の砦になるとは

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:35:44.84 ID:gSwFZkBh0.net
あの詰みが一瞬で見えるんだから棋士はすごいや

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:35:59.62 ID:c0zuGkM30.net
相手が悪手で勝手に自滅していくんだよなぁ
逆に言うと藤井は悪手が極端に少ない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:36:20.98 ID:hgzl+dkH0.net
PDF渡辺だけは素直に藤井応援するよ
こいつだけは無理

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:36:31.12 ID:xW2pusxv0.net
薄毛の期待を背負って渡辺にはここからクソガキに三連勝してほしい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:36:39.52 ID:LXW5xTQm0.net
解説も死んだ目しないで

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:36:53.63 ID:31YsZ1hv0.net
毟られる~

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:36:54.76 ID:OEN66d/20.net
カンニング問題終わりかけた将棋界を救ってくれた藤井君に恩でもあるのかな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:36:55.09 ID:mi4dhSBO0.net
全部毟り取れ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:37:13.92 ID:VFLDpXKM0.net
羽生以外は楽勝やろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:37:29.79 ID:tth4KKqn0.net
終盤が強すぎる男

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:37:42.68 ID:BsTTlxaf0.net
>>27
羽生も対藤井の通算成績は
3勝9敗だし厳しい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:37:54.79 ID:x+QvMPk70.net
渡辺は精神的に藤井に勝てないって認めちゃってるから
実力差以上の勝敗になってるな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:38:31.02 ID:hgzl+dkH0.net
冤罪事件の首謀者引退しろや

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:38:51.83 ID:PZfUpoAZ0.net
昼飯1000円とかジョークでゆうてただけやで
仕返しとかやめてや🥺

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:39:24.54 ID:SbjQUSI20.net
>>11
パソコン同士の戦いだからもろにスペックの差が出る

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:39:41.31 ID:muG09kRP0.net
研究外して地頭勝負に持ち込むだけの楽なお仕事

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:39:44.29 ID:gSwFZkBh0.net
渡辺さんは自分がレジェンド棋士の系譜じゃないと割り切ってるから好き
いや充分レジェンドだろうに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:40:04.91 ID:MsJwsRW30.net
トーナメント決勝まで上がってきたら
もう藤井は勝つんだろうから
あとは王座のリーグ戦だけが心配な段階

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:41:19.84 ID:erO4Dq920.net
>>42
渡辺のパソコン130万の最新のやつやぞ
しかも水匠開発者に組んでもらった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:41:59.55 ID:MsJwsRW30.net
>>44
割り切ってるいうけど
短期で3冠以上、長期で50期以上と
自分基準で決めちゃうから

谷川にリスペクトが無いんだよね
だってあいつ俺より下じゃんって言ってるのと同じ
ほんと損な性格だわ、と思って

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:48:00.17 ID:nm2gAd4i0.net
このハゲは生涯勝てないと思う

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:50:17.96 ID:uZQZdT0tM.net
冤罪の件がなかったらハゲに同情や応援あったけどなぁ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:50:47.75 ID:LkfW4PSWa.net
俺もハゲだから分かるけど藤井君の髪質は間違いなくハゲるタイプだぞ
おじさん少し心配だよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:51:34.04 ID:VBIQ8NJl0.net
渡辺って結局謝ったの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:51:38.37 ID:+8MN77VB0.net
渡辺竜王、対藤井に弱すぎでは?

勝ったって話聞いた事ないぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:52:38.86 ID:VBIQ8NJl0.net
>>52
今藤井が竜王だろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:53:30.25 ID:i4PNbsQ/0.net
久しぶりにじっくり見たけど面白かった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:55:45.67 ID:oBzTv4980.net
ハゲ負けたか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:55:56.03 ID:hgzl+dkH0.net
将棋好きだから渡辺が名人ってのは我慢ならん
藤井よ渡辺だけは昼飯抑えずボコボコにしていいぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:56:08.85 ID:UO4QkbHM0.net
最後の一本まで毟り取る気かよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:56:41.68 ID:KGSottstd.net
お家でおソバゆでたげる
って言われてんのかな(´・ω・`)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:57:24.56 ID:p8wOtw7t0.net
AI言うけど、最後の27手詰みを数手前から見切って勝つ能力は、
他者がAI研究しても身に付くものではない。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:57:54.73 ID:MSlQEaWw0.net
トップ棋士同士でこんなにカモられるのも珍しいのでは

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:58:01.86 ID:0eR4NqGg0.net
渡辺はボコボコにしていいよ
羽生には負けとけよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:00:58.44 ID:9opqqWNU0.net
なんでここまで勝てねえんだよ
アカギの格付けみたいな意識があるのか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:01:39.43 ID:NdTVFGc8M.net
>>19
2勝2敗

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:03:38.64 ID:sT6hECcx0.net
あとは羽生勝ってくれ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:06:04.03 ID:nm2gAd4i0.net
藤井くんにはAIがーって言わないんだもんな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/18(土) 20:08:05.83 ID:/aMuRums0.net
>>47
谷川がリスペクトされないのはタイトル獲得数以前に加藤米長中原という上の世代を完全に駆逐できなかったところもあるから何とも言えん

羽生世代が出てくる迄でも一時代を築いた感があればまた違ったんだろうけど谷川が最初の名人になってから数年間は米長が四冠王だったり
七大タイトルホルダーがすべてバラバラだったりと群雄割拠という趣だったしな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:10:54.36 ID:6nrxCtFI0.net
これ以外にあと何個とれば全巻制覇なんだ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:13:24.24 ID:erO4Dq920.net
>>67
名人と王座
名人は今年の4月に挑戦するかも

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:13:38.48 ID:+MOOQHHZ0.net
>>59
絶対に詰むのがわかってる詰将棋なら27手詰めを解けてもそこまで驚かないんだけど詰むか詰まないかわからない上に万が一読み落としがあったら即負けという状況の実戦で毎回毎回きっちり読み切るのは才能としか言いようがないよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:21:03.45 ID:rhYOJ7+UM.net
挑戦さえできれば名人も確定か
空気読めるかなA級の先生方

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:21:53.95 ID:uFH7vzyIa.net
半分AIの頭脳と天才の頭脳を配合している

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:22:46.05 ID:x9UiT02Ma.net
>>68
名人は取れそう
王座は取れるかな
それより前に王将取られそう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:23:05.18 ID:LVhX76d7a.net
渡辺、名人なのに藤井に10連敗かよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:24:40.27 ID:ABba3+tg0.net
最後の砦って永瀬王座なんだと思う

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:24:57.07 ID:CtzzMGA90.net
羽生空気読んでくれよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:26:06.57 ID:OkQ1sYR0M.net
豊島はいつのまにか終わってた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:27:11.65 ID:OnPy42EL0.net
渡辺の相性が悪すぎる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:27:34.04 ID:dEq/bDTu0.net
相性最悪だからね
渡辺さん自身藤井君に勝てるイメージ全く持ってないんじゃねーかな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:29:14.48 ID:MsJwsRW30.net
5冠超えたあたりから
逆にスケジュールが楽になるって
大昔に羽生が言ってた気がするけど
藤井も、そういう状態に入ってるよな

興味はどれぐらいの間、八冠を維持できるかに移ってる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:29:30.55 ID:pmaw9Yj30.net
羽生の7冠は26歳のときだっけ?余裕で塗り替えそうだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:30:07.92 ID:ryOXr7CD0.net
もう藤井ってタイトル作れよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:32:41.54 ID:1nUlOMaUM.net
>>78
奥さん(伊奈めぐみ)の漫画「将棋の渡辺くん」で、対藤井戦でのノルマは1勝とか言っておいて王将戦を4連敗で落として奥さんにツッコまれてたな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:35:19.14 ID:x+QvMPk70.net
名人は今年は無理そうなんだよな
後一戦で自力では挑戦者になれない
広瀬が負けてくれるのを祈るだけ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:35:56.79 ID:l02SeS1Ea.net
もうダメだよこのハゲ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:36:24.85 ID:JEVCLpZh0.net
藤井もう殿堂入りさせて隠居ていいよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:37:34.93 ID:JAMZrltsa.net
渡辺弱くなったのかなと調べたらレーティング4位か
まだまだやれるはずなのに、藤井にはカモにされてる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:37:45.81 ID:i9UVHN2u0.net
>>83
自力でなれるよ
A級は順位は関係なくて星が並んだらプレーオフ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:39:04.11 ID:KNL54lMSa.net
あの人は今  元名人 渡辺明さん(49歳)

2033年、名人戦。 それをテレビで見つめる男がいた。
15歳で将来を嘱望され棋士デビューした、渡辺明さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する渡辺明は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。タイトル戦で、藤井相手に連勝して防衛する夢を」
渡辺明さんは36歳の時に藤井聡太現八冠相手に棋聖のタイトルを奪われ、その後、3年間藤井相手にタイトル戦を続けたが結局1度も勝つことはなく、全てのタイトルを失い引退した。
今は鍋焼きうどん屋を営む傍ら、地元の将棋教室の指導員を勤めている。
暖簾の屋号の文字は永世7冠、羽生善治氏の手によるものだ。
「いらっしゃい」。西荻窪駅南口から歩いて3分。
「鍋焼きうどん 魔太郎」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると白いタオルを頭に巻いた渡辺明さんと妻、めぐみさんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『魔太郎』という文字は羽生さんに書いて
いただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
渡辺さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「鍋焼うどんはいまや誰でも手軽に作れる時代でしょ。
ボクが修業した愛媛の老舗『アサヒ』のものはイリコ出汁がベースで甘口なのが特徴だから濃い醤油で味付けしたものを鍋焼うどんだと信じ込んでる関東の人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
かつてのライバルで現八冠の藤井について尋ねると…
「知ってます?藤井が出てくるまでは竜王戦での連勝記録は僕の方が上だったんですよ?」と、おどけ
「藤井さえいなければって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度はこの、鍋焼うどんで日本一になれるよう、がんばるだけです!」
(写真)鍋焼うどんを素手で持つ渡辺さん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:49:03.36 ID:mv5x0nIoM.net
>>1
プロでもないのに後手番ガーとか、痛すぎる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:49:13.07 ID:ujgAYhWU0.net
https://eiga.k-img.com/images/movie/80105/gallery/sub3_fusako_r_large.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaCrCKjUcAAK4pb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFQo2oDUMAQentB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EqEgNs9VoAISzf8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-cbJLMVEAAOKEB.jpg
>>1
https://nordot.app/700898705705059425?c=39546741839462401
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000710087729/1d464da0b92ec95670b01c5032770001_400x400.png
【A級栄誉市民】
https://pbs.twimg.com/media/EgKV2tyU0AE77ca.jpg

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:51:12.60 ID:5f4Z7ilkM.net
>>88
ネタとしてもリアリティが無さ過ぎ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:53:52.90 ID:MsJwsRW30.net
渡辺が最初に竜王になってからの19年間
自分より強いと思った若手や年下なんて1人も居ないんだろうね
20年近く将棋界に君臨して名人にもなったのに
最後はこれか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:56:37.96 ID:1nUlOMaUM.net
>>88
>(写真)鍋焼うどんを素手で持つ渡辺さん

ここだけクスッとしたw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:10:11.84 ID:mv5x0nIoM.net
将棋道場とかに通って将棋世界とか読んでたら5chや嫌儲に居る連中の存在なんて、秒で忘れるだろうな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:11:34.56 ID:hgzl+dkH0.net
>>88
これ新作だろ
藤井聡太ドヤ街に生きるだったのにw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:15:51.42 ID:CcHXkkyIM.net
>>88
ナベ「鍋焼きうどんってうどんを醤油で焼けばいいんでしょ?」
めぐみ「私が漫画で稼ぐからお父さんは黙ってて」
柊「ぼく大学出て会社に就職するから」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:29:00.29 ID:7Nmz3Jq90.net
ハゲに厳しい藤井聡太

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:33:52.16 ID:c2+55vdt0.net
>>83
プレーオフじゃないん?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:37:33.56 ID:7Nmz3Jq90.net
>>98
プレーオフで後手だと厳しそう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:53:23.57 ID:mWi7wfUda.net
中盤まで良かったのにスキを見せたらアッサリ刺されて負けてしまった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:01:40.22 ID:8TV6hKqE0.net
羽生の作戦は序盤でAIの指さない次善手、三善手をわざと先に指して藤井さんが研究していない順に誘導して、
その後の展開を自分は深く研究しているのである程度の有利を築ける

というものらしい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 06:38:08.53 ID:pfS+Z0fI0.net
>>94
道場通ったり将棋世界読んでるようなのが入り浸ってのがかつての将棋チェス板だったが今はどうなんだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-Fn8+):2023/02/19(日) 07:43:47.96 ID:/qzYiEMOM.net
渡辺棋王タイトル持ってるんだ
名人以外藤井かと思ってたわw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-XoBa):2023/02/19(日) 07:45:19.57 ID:nHDtW7O40.net
藤井は後手の勝率高い

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-Fn8+):2023/02/19(日) 08:19:41.39 ID:/qzYiEMOM.net
>>104
後の先というやつか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83c7-i525):2023/02/19(日) 08:31:32.86 ID:tB5KyTiO0.net
>>46
人に頼んでる時点で大きな差があります

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2370-/+FQ):2023/02/19(日) 08:32:05.46 ID:p/yCx97Y0.net
>>63
羽生の通算100期も応援したいし迷うところだ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-XsNi):2023/02/19(日) 08:45:44.29 ID:YBToI2Hj0.net
>>99
自力かどうかの話でしょ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-/+FQ):2023/02/19(日) 08:48:43.69 ID:tzD3EpZv0.net
>>108
自分が全部勝つ前提の事を自力というんだが

最終戦勝てばプレーオフ→プレーオフでも勝てば挑戦決定

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ede0-BTrK):2023/02/19(日) 08:58:14.24 ID:icM6ajfv0.net
83の書き方じゃ
自力で挑戦者になれない

ってのは藤井君が勝とうがルールで手が届かない
同率だけど前年の順位が上の方が優先されるみたいなスポーツとかのリーグ戦で
藤井君が最終戦勝っても広瀬が勝てば無理みたいに受け取られてもしゃーないわ

実際は順位戦同率だろうがプレーオフで藤井君が勝っていけば挑戦者に自力でなれる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-GvOq):2023/02/19(日) 09:02:12.64 ID:VcXOxZXiM.net
7冠も見たいが羽生さんの百期のほうが見たいので藤井くんには一年我慢してもらうしかない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bbd-Plc1):2023/02/19(日) 09:44:14.42 ID:Ysopu1Qs0.net
二日制が最後の望みだな
名人戦全力だろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-BHEV):2023/02/19(日) 09:55:30.15 ID:O4ik4h/Ar.net
>>104
先手のほうが高いだろ


藤井聡太 勝率(2/18時点)

先手 88.8%
後手 78.1%

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-XoBa):2023/02/19(日) 09:59:56.43 ID:nHDtW7O40.net
>>113
他の上位棋士の中で、って意味よ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a344-4pxv):2023/02/19(日) 10:01:08.47 ID:R6PSKxUu0.net
ナベずいぶん勝てないな
豊島とか藤井くん相手でもよく頑張ってるな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-BHEV):2023/02/19(日) 10:06:21.79 ID:VF5nuqKhr.net
>>114
後手の勝率「も」高いと書かないと誤読されるぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb10-T5xy):2023/02/19(日) 10:16:02.51 ID:rdqv7VgO0.net
豊島が竜王名人になった時点でナベも終わってんだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 11:22:39.44 ID:dexzXJSJ0.net
羽生通算100期なんてマスコミが騒いでうっとうしいから
藤井は引導渡してくれ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 11:36:03.18 ID:qxazfu6P0.net
>>114
でたーwwww
後出しじゃんけん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 11:37:26.89 ID:tzD3EpZv0.net
>>118
騒いでうっとうしんだったらタイトル渡しちゃった方が収まるぞ
未達のまま跳ね返したら、今後も「今度こそ100期だ!」っていうのは繰り返し繰り返し騒ぎ続ける
藤井以外の棋士はドングリだから羽生は今後も挑戦権を得るだろう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 11:41:56.38 ID:eA1Ec03C0.net
>>12
飲みすぎやろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 12:18:03.94 ID:5ENAGJbd0.net
AIのほうが強い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 12:42:33.57 ID:GaAj7D140.net
藤井は冤罪渡辺を許してないんだろうな
こいつ相手には遊ばない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-XsNi):2023/02/19(日) 16:00:20.98 ID:YBToI2Hj0.net
>>109
そんなことは知ってるが

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c556-KA3j):2023/02/19(日) 16:21:00.90 ID:tjwS2dlg0.net
>>88
こんなの笑うに決まってるだろ
タイトルを奪われた後に3年間藤井聡太に一度も勝つことがないなんてさw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF93-LdCM):2023/02/19(日) 16:21:54.21 ID:kMxvPuh5F.net
>>89
は?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-LStQ):2023/02/19(日) 16:28:53.01 ID:xsauu0qI0.net
またハゲから毟り取るのか…酷い

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-XoBa):2023/02/19(日) 16:44:08.50 ID:nHDtW7O40.net
>>116
>>119
こいつらアホかよ
先手のが勝率高いのは当たり前だろ
藤井は後手の勝率も他を圧倒して高いのが強味なんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-/Kko):2023/02/19(日) 17:23:42.29 ID:WhIi6pz1a.net
詳しいやつばかりじゃないんだからさあ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 18:53:36.72 ID:IsPUn3VI0.net
なんでタイトル戦の時期ずらさないの?
気がきかない会社しかいねえのか将棋界は

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 19:03:51.65 ID:xFY53DTLa.net
ずらしててもこれくらいは重なるんだよあれだけあると

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 21:59:25.06 ID:L3mZTK040.net
プロレスと将棋は八百長くさい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 22:26:48.52 ID:HqkuTHHZ0.net
棋王がただのハゲになっちゃう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 22:56:31.13 ID:yRUdvQpr0.net
後手番の勝率をナベで調整するとか許せんな

総レス数 134
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200