2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ゴミを溜め込んでしまう認知症あるある」 うちの祖母もついにトイレットペーパーを流さずにコレクションし始めた [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:45:31.96 ID:hOqxGXEW0.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
認知症の高齢者特有のと書き出しましたが、紙が貴重な時代に生きた高齢者の方々は、人によっては認知症を患う中で、トイレットペーパーやティッシュペーパーを束ねる行為、それを大事に保管する行為、そして、保管してある事を忘れて、同じ行為を繰り返して、タンスや押し入れの中に偶然、大量の紙の束を発見する事がある。 うちのグループホームにおいても同じケースが見受けられた。紙に拘る気持ちは、そのまま、その人の生活歴に関係するが、そこには利己的な悪意は存在しないことを介護する側は理解しなければいけない。先にも述べたように、その人にとって『紙』は貴重品であると同時に、必需品である。
そして、もしもの時の為に自分に必要な分だけ保管しておく必要性に、くるくると丸めて大事に保管しておく行為が、この事例にある行動です。
http://taiyo-ie.com/blog/797.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:41:11.65 ID:d2kSM8INM.net
狂ったプレッパー

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200