2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

親の遺産が8億円もあった。相続税が払えない、助けてケンモメン! [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd8f-Iyfs):2023/02/18(土) 22:01:54.34 ID:LNXzFsSM0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
埼玉県さいたま市のCさん(53歳)は、近郊農家の長男です。長年、会社勤めをしていましたが、早期退職して、お父さんが農業のかたわら経営している賃貸管理業を手伝っていました。

お父さんの資産は、市街化区域内農地が約3000坪、アパートが3棟、そのほか駐車場、貸し農地、資材置き場があり、相続税評価額は10億円に達します。ただし、借入金が2億円あるので、正味の資産額は8億円です。

アパートなどからは年間2000万円の賃料収入がありますが、固定資産税と管理費に年間500万円、ローンの支払いに同じく年間500万円、所得税・住民税が年間500万円ほどかかり、生計を一緒にしているCさん家族が自由に使えるのはわずか500万円しかありません。土地資産は多いものの現金が少ない、典型的な都市農家です。

私たちが相談を受けたとき、Cさんのお父さんは82歳。長年、農業に携わってこられましたが、数年前からはのんびり隠居生活を送っていらっしゃいました。ところが急に体調を崩して入院。検査の結果、肝臓がんで余命1カ月と言われてしまったのです。

「いったい相続税はいくら払うのか? どうやって支払えばよいのか? 今からでも節税する方法はないのか? もう目の前が真っ暗になってしまいました」とCさんは当時言っていました。

https://gentosha-go.com/articles/-/29700

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-PVXi):2023/02/18(土) 22:02:29.95 ID:kOoQEojt0.net
使っちゃえよ(´・ω・`)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-dt2/):2023/02/18(土) 22:02:55.56 ID:ccIz5uZN0.net
いやその8億から払うんちゃうの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8305-/Fba):2023/02/18(土) 22:03:07.99 ID:e17gESBm0.net
相続税って何なんだろうな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-BTrK):2023/02/18(土) 22:03:18.85 ID:tvkUtkqG0.net
8億から相続税を払えばいいのでは?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM19-6S9c):2023/02/18(土) 22:03:40.67 ID:0yc3GmF6M.net
団体作って寄付して回収しろよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-6mDv):2023/02/18(土) 22:03:43.43 ID:RyLIB9aga.net
今からなら相続放棄だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65b7-oojT):2023/02/18(土) 22:03:51.28 ID:pEaluYu80.net
それもう放棄するしかねえだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-Gla2):2023/02/18(土) 22:04:18.01 ID:RSTIbDIu0.net
>>5
評価額売らないといけないけど評価額通りに売れるわけじゃないからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd5-5LjJ):2023/02/18(土) 22:04:47.26 ID:1MTsBtrr0.net
売ればいいじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxe1-crpx):2023/02/18(土) 22:04:48.49 ID:98yd5a9Ux.net
土地売って払う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-8EGZ):2023/02/18(土) 22:04:55.33 ID:tjIw9Yh3M.net
キャッシュのみってずるいよか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-IvAx):2023/02/18(土) 22:04:57.21 ID:SeK2jtZE0.net
政治団体を作ろう😤

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d70-BTrK):2023/02/18(土) 22:05:28.18 ID:XfvS15Uv0.net
8億資産あってつれーわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d0b-/+FQ):2023/02/18(土) 22:05:34.62 ID:s9CiCBB30.net
>>11
田舎のだだっ広い土地なんてどこも持て余してるからそんな高く売れん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23dc-N8Qj):2023/02/18(土) 22:05:36.99 ID:F6sFyYZu0.net
終わりやな親が相続のこと考えてなかったら

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-dt2/):2023/02/18(土) 22:05:40.67 ID:q82SSXfop.net
八億あって親が対策してないわけないだろアホか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4e-h1Ka):2023/02/18(土) 22:05:48.74 ID:XjK8wnBA0.net
自虐風自慢

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-BTrK):2023/02/18(土) 22:05:58.49 ID:dEq/bDTu0.net
相続税なんかよりも麦わら海賊団に気を付けろよ真面目に

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6db7-BTrK):2023/02/18(土) 22:06:08.66 ID:dfmYpHaA0.net
8億も資産ある恵まれた家庭に生まれたのに相続税も払えない無能に育つと辛いよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4e-f6H4):2023/02/18(土) 22:06:11.33 ID:iA6aitBA0.net
上級が足元見て買い取るためにこの制度あるの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed8c-6B+e):2023/02/18(土) 22:06:11.84 ID:k7HZkTRI0.net
農業続ければ安くなるとかないのか?
無いならこれが国の政策なので農業やめまーすいうて宅地にするしかないんやない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43ce-/+FQ):2023/02/18(土) 22:06:33.94 ID:CK6ZpieC0.net
>>9
大変やな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e376-6o6r):2023/02/18(土) 22:06:34.64 ID:csb7aPdX0.net
キャッシュなら余裕帝国

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0313-zOwl):2023/02/18(土) 22:06:44.95 ID:zn+AosQs0.net
不動産って長めに利益取るから、いきなりどかっと相続税取られると払えないから手放さなきゃならんってこと?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d1-BTrK):2023/02/18(土) 22:06:46.14 ID:euNUjEYi0.net
先に払わないとその金貰えないとかいう鬼畜システムにしよう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a355-BTrK):2023/02/18(土) 22:07:05.13 ID:zBbNfz4y0.net
土地かアパート売ればええやん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-2DpV):2023/02/18(土) 22:07:05.88 ID:Kixysqzq0.net
相続放棄しろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-R52E):2023/02/18(土) 22:07:28.13 ID:SKazFSdK0.net
分割払いできるやろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed8c-6B+e):2023/02/18(土) 22:07:33.72 ID:k7HZkTRI0.net
>>15
さいたま市の農地だから道路とつないでれば売れるんじゃないの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75a2-/+FQ):2023/02/18(土) 22:08:48.28 ID:QAwd1WZj0.net
これで目の前真っ暗なら一般庶民はどうなんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-V3lM):2023/02/18(土) 22:08:49.47 ID:vae0IAbe0.net
物納できるんじゃなかったっけ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c50f-AouJ):2023/02/18(土) 22:09:19.37 ID:nj88AMTx0.net
>>31
お気楽でいいよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-Gla2):2023/02/18(土) 22:09:27.09 ID:RSTIbDIu0.net
最後まで読んだらめでたしめでたしやん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd0d-DcSE):2023/02/18(土) 22:09:34.32 ID:9g4eUstg0.net
>>21
元々は海外で貴族が王より権力を持ちすぎないように代が変わる毎に貴族を弱体化させる事が目的の税制だったんだよ
だけど、金持ちってのは頭が良いんで逃れる方法を思い付いたり、その潤沢な金を使ってパワープレイに走って踏み倒したりして
結果的に今日のような庶民を苦しめる結果になった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234f-8gKR):2023/02/18(土) 22:09:40.18 ID:iGZxtlvf0.net
分割払いできるからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-wgT1):2023/02/18(土) 22:09:54.65 ID:4j8BlztL0.net
強盗に入られた、盗まれた!で相続税はゼロ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-ByWB):2023/02/18(土) 22:10:00.78 ID:imdmyY6g0.net
放棄すればいいのでは

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd23-/+FQ):2023/02/18(土) 22:10:38.67 ID:rpYw2aZp0.net
生産緑地で相続税が猶予されないのか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed78-ioI/):2023/02/18(土) 22:10:48.57 ID:Ed5AiR0s0.net
👶山上とコラボと共産党に献金しろよあと山本太郎にも

全額な

それがケンモウのあるべき姿やろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-H+6D):2023/02/18(土) 22:10:58.33 ID:OQTagxA20.net
賃貸管理業やってるのに自分で税理士雇ってないの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-V3lM):2023/02/18(土) 22:11:03.41 ID:vae0IAbe0.net
ちょうど今日相続税の記事読んだけど、相続税が発生するような富裕層は8%程度らしいな。
ほとんどの場合は控除額以下だから相続税は発生してない。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9f-GnUg):2023/02/18(土) 22:11:10.17 ID:5n1H8aIc0.net
とりあえず農用地は相続時の特例あるだろ
あとはキャッシュについて言及されてないけど賃貸物件それだけ持ってんならだいぶあるだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4e-h1Ka):2023/02/18(土) 22:11:21.14 ID:XjK8wnBA0.net
相続税なんてゼロでいいんだよな
大半は払ってないし固定資産税ちょっと多めにするだけで相続税分ぐらいの税収は賄える

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-aP85):2023/02/18(土) 22:11:25.37 ID:QNTTyACt0.net
こういう奴が勝ち組やで
働く必要がないのが1番
年収1000万笑

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a0-KThN):2023/02/18(土) 22:11:34.10 ID:++2GyNqk0.net
政治家になれよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ad-/+FQ):2023/02/18(土) 22:11:55.81 ID:4bpacwjj0.net
8億円分の遺産があっても売れるかどうかは別問題

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed78-ioI/):2023/02/18(土) 22:12:01.41 ID:Ed5AiR0s0.net
👶私財を捨てないと魂が救済されないぞ!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed8c-6B+e):2023/02/18(土) 22:12:04.72 ID:k7HZkTRI0.net
なお、依頼者である長男のCさんは、プライベートカンパニーを設立して、会社の社長として自覚を持って賃貸経営に専念するようになりました。時間とお金にゆとりもできて、年2回の海外旅行では、奥さんに好きなだけ買い物をさせてあげ、自分は高級料理に舌鼓を打っています。


安定したキャッシュフローを得ることにより、余裕のある生活が実現し、趣味も付き合う人も増え、人生を楽しんでいます。最近では社会に貢献する楽しみを覚え、ボランティア活動にも積極的です。本来の資産の価値に見合った生活を実現した、まさにハッピーエンドといえるでしょう。
--
ただのクズで草

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4e-h1Ka):2023/02/18(土) 22:13:09.18 ID:XjK8wnBA0.net
>>49
嫉妬丸出しで笑う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9f-pD2I):2023/02/18(土) 22:13:51.04 ID:pnJimsq60.net
親の会社の相続税評価額は異常
1円でも売れない町工場が簡単に億いく

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-Wsrw):2023/02/18(土) 22:14:26.29 ID:3pFL/5TR0.net
は?
それ担保に金借りればいいだけやん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ba-/+FQ):2023/02/18(土) 22:14:27.86 ID:kBovOjzF0.net
>>3
資産だから現金とは限らんし8億円の価値があるとも限らん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b556-iwmR):2023/02/18(土) 22:14:58.93 ID:VGC0Elym0.net
気合入れて売っていけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bb1-/+FQ):2023/02/18(土) 22:14:58.99 ID:5lQjB6W10.net
吐きだしなさい
全て吐きだしなさい
…あっ!!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed8c-6B+e):2023/02/18(土) 22:15:09.97 ID:k7HZkTRI0.net
>>50
農業守りたいとかそんな話なのかと思ったら
絶対相続税払いたくないでござるとやってただけやからなw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-h1Ka):2023/02/18(土) 22:17:30.70 ID:aDcnP3Pv0.net
市街化区域内農地ならそこも転用してアパート建てればいいのでは
アパート3棟で借入金2億ってのがまさにそのためだろうし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM2b-bL0Q):2023/02/18(土) 22:17:34.14 ID:fVlCZJdvM.net
>>42
絶対もっといそうなもんだけどな
払ってないモメンとかいるのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed8c-6B+e):2023/02/18(土) 22:17:52.11 ID:k7HZkTRI0.net
まあ馬鹿が市街化すべきとこで農業続けてたせいで不便な所から通勤強いられてた人が立地のいいとこに住めるようになって幸せになったとかそんな話なのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed8c-6B+e):2023/02/18(土) 22:18:46.08 ID:k7HZkTRI0.net
>>57
そういう事してる時間的猶予がないから、直ちに市場価値と評価額の差額のある物件を探して節税しました的なやつらしい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b556-iwmR):2023/02/18(土) 22:19:42.24 ID:VGC0Elym0.net
そんなことより




早く政治家も相続税払うように法改正しろよ

絶望に許すな連中を

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ad-/+FQ):2023/02/18(土) 22:20:40.15 ID:4bpacwjj0.net
>>58
3,600万円だとモメンはほぼゼロじゃねぇかなぁ・・・

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b0d-kcFf):2023/02/18(土) 22:21:37.73 ID:7RIlC+tb0.net
>>5
あーコイツ相続税払うのに売り急いでるな
相場より安く買ってやれw
ってなるから前もって対策しなきゃならん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM2b-7Otn):2023/02/18(土) 22:22:30.19 ID:aD7905mxM.net
相続税2500万払わされたぞ😡
返してよ😭

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dcc-DAJj):2023/02/18(土) 22:24:09.81 ID:jfIpnCZ10.net
心の故郷のケンモウにふるさと納税しろ
代表として預っとく

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d89-1/pB):2023/02/18(土) 22:24:42.35 ID:mT7Trvqi0.net
選挙に出る

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d56-oSMO):2023/02/18(土) 22:25:21.19 ID:m2zn9uGe0.net
中国人に相場の10倍で土地売ればいい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e386-AouJ):2023/02/18(土) 22:26:27.97 ID:h+Fz4Ysc0.net
放棄すればええよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6508-XyQN):2023/02/18(土) 22:28:22.15 ID:X+qM3Z8b0.net
放棄すればいいじゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 954d-J3Px):2023/02/18(土) 22:29:24.92 ID:xjQS5Uqv0.net
資産家の悩みとか記事にしてだから何なんだよって話
今日の飯も食えないカツカツ生活してる奴が沢山居ると言うのにだから何?って話

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-K6bF):2023/02/18(土) 22:29:50.53 ID:UBO7UpRL0.net
払えよダボ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-m5TJ):2023/02/18(土) 22:30:12.48 ID:vfnZlIhJM.net
全部売っ払えば幾らか残るだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2b-dNm1):2023/02/18(土) 22:30:31.40 ID:ixSHBMoCa.net
減価償却ないの?
農地なら税金安いしそれだけの規模なら法人だろうから絶対に何かしらの対策はしてるでしょ
創作記事確定だよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e58f-u64u):2023/02/18(土) 22:30:37.15 ID:XNnNv4840.net
うちはじいちゃんとき延納か迷った挙句相続放棄した
今の日本で不動産ってのはしょうもない財産だよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5a1-2QN9):2023/02/18(土) 22:30:54.08 ID:FxWmD53s0.net
評価額八億の不動産だったらすぐ現金化できないから四億くらい払わないといけないわけ?
順番がわからん株ならすぐ行けそうだけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8537-5Hn/):2023/02/18(土) 22:31:33.90 ID:yb+Pgb5b0.net
なんかすごいことやってるね
税務署との化かし合いはプロでないと無理やね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e3-6vak):2023/02/18(土) 22:32:21.77 ID:uAbY00NO0.net
>わずか500万しかありません



(ヽ°ん゚)「今なんつったぁ!!!」

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-aQRF):2023/02/18(土) 22:33:01.87 ID:SbAG2Y+I0.net
8億にもなるわけがない
アホちゃう
桁間違えとるんちゃいますか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-TLpm):2023/02/18(土) 22:34:23.53 ID:LGA0B+vo0.net
なんだよ評価額ってよお
評価額で税負担させるなら評価額で国なり市なりが買えやぼけ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed8c-6B+e):2023/02/18(土) 22:34:40.51 ID:k7HZkTRI0.net
>>73
農地は安く貸してたらしい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e50d-gV+g):2023/02/18(土) 22:35:09.99 ID:2Rp31hAD0.net
8億だと4億ぐらい税金で取られる?
だとしたらじゃぁ嗚呼ああああって感じ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-PJBf):2023/02/18(土) 22:35:21.16 ID:fQLimYcv0.net
相続を放棄しましょう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-U1WU):2023/02/18(土) 22:35:54.13 ID:K4P+8H6ar.net
養子縁組で孫から息子になるスキームが昔ありましたね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab8c-YNEs):2023/02/18(土) 22:36:06.65 ID:5OhUG3wC0.net
3277サンセイランディック がその辺の土地相続のややこしいところ
整理してくれる業者やったと思う

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d4e-L55d):2023/02/18(土) 22:36:52.99 ID:irOgQAom0.net
現金以外あると大変だな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e3-6vak):2023/02/18(土) 22:38:29.66 ID:uAbY00NO0.net
わい農地しかないから羨ましい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a4-Qy4/):2023/02/18(土) 22:39:03.17 ID:QPY6KSAu0.net
評価額なんて当てにならなくて実際8億もの価値はないのにそれでも8億から算出される税金払わなきゃならんの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c580-/+FQ):2023/02/18(土) 22:39:35.98 ID:rTmdQJKb0.net
ローンの支払が500万w

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-gAKa):2023/02/18(土) 22:40:08.13 ID:AndM4g740.net
>>42
基礎控除5000万の頃なんて相続税支払いは4%だったんだよな
倍増してようやく8%

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab8c-Wlyu):2023/02/18(土) 22:41:56.74 ID:VsOAWxOV0.net
不動産担保に現金借り入れて納税すれば終わりでは

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4556-/+FQ):2023/02/18(土) 22:43:52.44 ID:mibQzqvI0.net
取引銀行にでも相談しろw
そんなに資産あれば電話すればすぐ飛んでくるだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ad-wAH1):2023/02/18(土) 22:44:03.72 ID:EGavOubp0.net
相続させるつもりで相続税発生するくらいなら生活費とか毎年だしてやればいい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-q7to):2023/02/18(土) 22:47:20.67 ID:s3lnwex70.net
>>9
評価額は低く出る
評価額の10倍で取引されることざらにあるぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-tB4e):2023/02/18(土) 22:48:11.76 ID:BXXoRcoxa.net
1か月猶予あるなら
8億借金してマンション買えばいいだけやろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-IvAx):2023/02/18(土) 22:49:39.41 ID:Z/LRQI5d0.net
資材置き場とかの土地を一部だけ売ればいい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMe9-+T6e):2023/02/18(土) 22:50:09.42 ID:ROaTK6cOM.net
親が大家だけどマジで相続が恐怖だわ
さっさと売ってくれと言ってるけどまったく売る気ない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23af-/+FQ):2023/02/18(土) 22:51:35.34 ID:zy/2c+xi0.net
ああいいねえ
相続税は資産格差解消に役立っている証拠だよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 038c-KEd5):2023/02/18(土) 22:52:43.91 ID:HkG+V5tX0.net
これ相続放棄以外に解決策あるの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2323-uruL):2023/02/18(土) 22:53:48.60 ID:v8FhOHGg0.net
なんで会社にしておかなかったの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-LRBB):2023/02/18(土) 22:53:57.15 ID:8FN598U3M.net
高額になる程税率が上がるから、相続で一度に受け取ると大変になる

親からの提案で毎年資産を生前贈与されてるよ
去年土地を1区画受け取って、今回の確定申告で納める贈与税は250万円

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 654e-dr/J):2023/02/18(土) 22:54:20.54 ID:M0erk9eS0.net
農家なら相続税無料制度で継げたのでは

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e382-ZGtK):2023/02/18(土) 22:54:45.78 ID:Hr2RcaCj0.net
>>70
人間皆平等なのは生まれた時と死ぬ時だけ。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d60-HZ8j):2023/02/18(土) 22:54:50.46 ID:Pq2S852h0.net
これがあるから中小企業は廃業するし地方の旅館も中国人に売ってる
日本政府も相続税で中小企業の技術が全部なくなるのがまずいと感じて事業継承税制とか始めたけど使い勝手悪い 日本はもうだめだと思うね
無駄に図体でかいゾンビマンモス企業と政治家と官僚ばかりが金持ちになる社会

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d19-BTrK):2023/02/18(土) 22:55:18.09 ID:FPDtjq2y0.net
知らないなら不要なもんだろ物納しても痛くもかゆくもないだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-oPIM):2023/02/18(土) 22:57:46.69 ID:Qt9+WQJ70.net
>>48
今日この時間⌚このセイヤクッ書📃に、すべってを書いて🖊!!
シブンのオトッ👬の名前、チュマ👭の名前、電話番号☎、ソジョク!!
そいで自分のソユ権の内容!!
これは自分の名前で、ぇ名前である!!
もう自動車🚙から、もう家🏠❗ビルディンッ ビルディング🏢❗
そしてぇ もう田んぼ🌾❗はだっけ🚜❗
もうすべっての物をじぇんぶ書きなさい!!😡
分がりました!?(👦👧はい)
分かりました😡💢
大きぐ答えてください😡💢
(👦👧わかりました❗)

変態クラウス・シュワブとグレートリセット
https://memori1954.exblog.jp/32222726/
https://pds.exblog.jp/pds/1/202107/17/61/c0322261_16411051.jpg

クラウス・シュワブも、ごたぶんに漏れず悪魔教で、黒い大岡越前のような服を着ているのは、悪魔教の集会での姿とか。
また、海岸を裸に近い奇妙な服装で歩いているのは、「悪魔の花嫁」としてのウェディング・ドレスなのだという。

変な格好をしているだけならまだ害は少ないが、彼の主張「グレート・リセット」の最終目標は、なんと私有財産の全面廃止だ。
ダボス会議は、「何も所有していなくても幸せ」な世界の構築を、2030年までに目指すと、公式に掲げているのである。
これは、奴隷階級からは私有財産を全て奪って家畜化し、一部のエリートが富を独占する世界が目標ということを意味している。

https://pbs.twimg.com/media/EqrySnUVgAAKYNs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FAX1c40VkAo86AD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ek14RexUYAEnOpb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTsscWEXsAE6ryC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-mNwnZVEAooP-F.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FOPdXE-X0A0ASpq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FMY9536XEAQPLG1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FMIjjWfWUAAy8jk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVDc4tHVsAAE2vj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E9_IpBpVQAEK92S.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYfbf3DacAEsFXA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fbd6DFEakAAAV4I.jpg


ダボス会議、主催者のクラウス・シュワブはナチスの残党。竹中平蔵は理事
【ロスチャイルド、ユダヤマネー、ビルゲイツ、キッシンジャー、CIA】
チャンネルつばさ ・黒川あつひこ
https://youtu.be/5eFV5fNrJDY

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-/+FQ):2023/02/18(土) 22:57:56.14 ID:ZrKfNcON0.net
たしか賃貸用不動産は固定資産額が5分の一に査定されると聞いた。
だとすると相続税1億以下でおさまるかもね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-r1rf):2023/02/18(土) 22:57:57.96 ID:ZTdYyb44a.net
最後まで読んだらハッピーエンドでワラタ
そりゃ資産はあるんだからいくらでもやりようあるわな
まぁ事前に対策しとけばもっと金は残ったろうけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-JRpX):2023/02/18(土) 22:58:48.73 ID:288NOnA20.net
適当に税金額の分だけ土地建物を国有地にしてくれていいのにな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd4c-h1Ka):2023/02/18(土) 22:58:55.98 ID:L9t0B5TF0.net
親えらいなー

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-78s0):2023/02/18(土) 22:59:36.87 ID:l0f/u1Ox0.net
麦わら海賊団にやられとけ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb1b-Zqtc):2023/02/18(土) 23:02:28.55 ID:amTZR8gR0.net
>>4
上級が上級であるための堤防
奴らは払わないから

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-fPnX):2023/02/18(土) 23:03:29.40 ID:8C43LEbCa.net
貴族の話はわかったけと微妙な1億以下5000万円以上とかどうなのよ?これも税務署把握してるの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd4c-h1Ka):2023/02/18(土) 23:04:39.67 ID:L9t0B5TF0.net
>>112
こんな糞貧乏には相続税もやさしい。3億ぐらいからきつくなるんだっけ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3a0-f8s2):2023/02/18(土) 23:07:34.63 ID:EZrIHJbA0.net
相続税下限下げられたから貧乏人でもきついぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d19-3sxN):2023/02/18(土) 23:08:51.73 ID:qPxzuwkd0.net
>>1
放棄すればよし

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd4c-h1Ka):2023/02/18(土) 23:09:33.55 ID:L9t0B5TF0.net
まじか、ドンマーイwうち億とかないから超余裕

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc3-/Fba):2023/02/18(土) 23:11:36.56 ID:BKOyElFS0.net
相続破棄したらええねん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-14L7):2023/02/18(土) 23:12:56.14 ID:zA6FnyEm0.net
うちに近いわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-LRBB):2023/02/18(土) 23:14:09.72 ID:8FN598U3M.net
>>112
5000万円を1人で相続する場合には基礎控除を除いた1400万円に課税されるだけ、
その課税額にも50万円の控除されて、160万円納めるだけだからさっさと真面目に払えば済む話

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-14L7):2023/02/18(土) 23:15:01.54 ID:zA6FnyEm0.net
>>101
こいつらは農家ですらないんだろ
遊びで赤字の菜園やってるだけで実際は不労所得で食ってる地主地主

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a344-BTrK):2023/02/18(土) 23:16:05.91 ID:rPrHEHa80.net
金持ちならちゃんと相続対策するんだろうけど、
>>1のパターンだと金持ちって自覚がなかったのはしゃーないな
むしろ死んで土地売った後のほうが金持ち生活満喫してるじゃねーか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a3-/+FQ):2023/02/18(土) 23:18:22.49 ID:Mi+vqbp80.net
>>49
なんだ完全に解決してんじゃん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d60-HZ8j):2023/02/18(土) 23:24:11.61 ID:Pq2S852h0.net
山いっぱい持ってて相続破産した人も知ってるし 全部財産吹き飛ばした人も知ってる 日本は相続税対策に一生を捧げるのが正しい人生

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-dt2/):2023/02/18(土) 23:33:26.04 ID:ccIz5uZN0.net
>>53
現金化したら本当の相続額もわかるし、
そこから税金も払えるしいいんじゃないの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd4c-h1Ka):2023/02/18(土) 23:37:28.33 ID:L9t0B5TF0.net
>>120
自分ちの土地になんか木、みかんの木とか植えたら農家ですわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sd43-BTrK):2023/02/18(土) 23:42:23.18 ID:SEDiGwa2d.net
価値のない土地があったらめんどいだけで相続税評価額が10億もあって困るわけねーだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2396-f10F):2023/02/18(土) 23:46:42.39 ID:JWXg9BhY0.net
土地に価値があるって言うなら物納認めろよクズが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d51-kHb5):2023/02/18(土) 23:58:50.82 ID:hXHjZwuM0.net
きょうび土地家屋はなかなか売れないっつのがこの手の話のキモなんでしょ
遺産が現金ならそこから払ってハイおしまい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-JTRA):2023/02/19(日) 00:13:03.38 ID:R5x/tPxS0.net


130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-OQE7):2023/02/19(日) 00:31:28.02 ID:Z/1lrLP7M.net
>>37
と思うやろ?
そうでもないんやで

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8544-m49n):2023/02/19(日) 00:36:41.25 ID:DNoFYsPE0.net
もう一回土地開放して地主潰せよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-8EGZ):2023/02/19(日) 00:40:33.40 ID:5p/SQ9AIM.net
>>97
これ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-8EGZ):2023/02/19(日) 00:42:21.90 ID:5p/SQ9AIM.net
>>131
そろそろガラガラポンが必要だよな
戦後から数世代経って格差が固定されてきた印象がある

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 853c-glkb):2023/02/19(日) 01:03:08.38 ID:yrAJlWCb0.net
うちもやべーな
貸家何軒かあるから対策しねーと払えねぇわ
勉強しとくか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-n1BL):2023/02/19(日) 01:09:47.78 ID:oTg6e57GM.net
何をどうやっても7000円くらいはあまるだろ
焼肉食べ放題で最上位のプラン選べるやん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 01:49:24.36 ID:k5rWOgRQ0.net
>>83
今はダメなのか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 02:03:44.18 ID:LhebaPNU0.net
>>15
アパートや駐車場にしてるのに?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 02:07:32.45 ID:5PYLqkWT0.net
全部売却じゃあああああ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 02:27:41.23 ID:3HwUJ7p20.net
実際売ったら半額以下になるんだろ?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 02:29:47.04 ID:3kou/MbL0.net
法人化しないからこうなる
有限会社でもいいから作って資産移しとけよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 02:38:03.24 ID:ZKE5E3il0.net
相続放棄という手があるぞ弁護士に相談しろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 02:39:50.59 ID:wLg/x/I70.net
まるごと宗教団体にできないかな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 02:46:53.99 ID:rj/QlqlV0.net
ゲームで10年くらい寝かせた価値のあるアイテムが高く売れたと聞いて同じ値段で売ったけど全然売れなくて
オークションで出したら5分の1の値段でやっと売れた
結局ほしい人+金のある人がいないと値段なんてあってないようなもんなんだよね現金額面が変わらない債権以外の家土地服株式宝石金銀美術品車などは

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 02:54:41.19 ID:np5zG8sv0.net
拒否すれば

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 02:57:14.51 ID:fp8FQR3y0.net
記事読んだけど節税しまくり
8億も相続したんだから潔く土地売って払えよ
そうすればみんな助かる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 05:41:30.45 ID:0h61eqU60.net
まだ死んでないなら急いで売れ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spe1-LRBB):2023/02/19(日) 07:32:35.02 ID:GP1N9cuXp.net
ガチな上級国民は坊主、医者、社会福祉法人、政治家の息子だよ
相続税をくぐり抜けるルートをいっぱい持ってる
ここら辺は代々地方でも貴族階級

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0387-fPnX):2023/02/19(日) 08:15:40.08 ID:iGHUI5PE0.net
自慢ですかうらやましいですね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-h1Ka):2023/02/19(日) 08:19:39.66 ID:CyK/fEj80.net
で、幾らになったんだよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 08:19:51.89 ID:80V7qYN20.net
そんだけ財産を持ってて相続税を払える程度の現金を残さないって何なの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-dGTU):2023/02/19(日) 08:21:51.74 ID:a7gLAAV+M.net
>>150
ソース読めばわかるけど実際殆ど収入なんてない不動産ばっかで金が無い

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c556-zOwl):2023/02/19(日) 08:22:41.03 ID:y1K6Xqnh0.net
自虐風自慢すか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd87-6saT):2023/02/19(日) 08:29:31.44 ID:h1RFs19F0.net
あーあ、相続対策してこなかった親を恨めよ
生命保険とか生前贈与とか色々対策あったのにしてこなかったのが悪い
可哀想だが土地担保に銀行から借入して納税だな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-9HTl):2023/02/19(日) 08:36:49.60 ID:dhxp99wH0.net
死ぬしかないマジで

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-UOc4):2023/02/19(日) 08:50:48.96 ID:JXBWAe8Oa.net
相続税分の現なまと税理士への金も死ぬ前に残さなきゃ行けない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-Q0b9):2023/02/19(日) 09:48:17.64 ID:BGcBF89Ba.net
相続対策って80歳ぐらいで元気なうちはすぐにしなくていいかって思ってる人多いよ、
そういう感じの時期に息子が相続対策言い出したら、逆効果の時もよくあるしなあ、あくまで自ら気づくように持っていかないとねえ、

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-6o6r):2023/02/19(日) 09:55:45.99 ID:g1oMK2yo0.net
現金なかったら現物で弁済できんだろ?
税務署はクッソ嫌がるらしいけど税理士頼む金作ればいけるだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b53d-BTrK):2023/02/19(日) 09:57:06.30 ID:voomFDc+0.net
羨ましい悩みだな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-V1am):2023/02/19(日) 09:58:13.55 ID:mDdvvyVAa.net
>>1
言う通りに半分払えよ楽じゃん回りくどい何言ってる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e53a-/+FQ):2023/02/19(日) 10:12:29.59 ID:+Brz7bFP0.net
>>3
中身読もうな?
典型的都市農家で、資産の大半が不動産
賃料収入2000万円あっても税金1000万円と経費500万円で手取りは500万円しかない。
とても収入から資産評価10億円に対する相続税、おそらく不動産が大半だから2~3億円は払えない
相続税の課税標準額は6億超えたら55%かかるからな
まー相続人が複数いるだろうから実際の課税額はもっと低くなるだろうけど、二次相続まで考えたら
逆に高くなるパターンが大半
問題なのはもってる不動産の流動性。
結局この場合、不動産を売却して相続税支払いに充当することになるけど
適正価格で売れる不動産とは限らないわけで、そこに権利関係が何かしらあれば
トタンに面倒なことになるし、高低差や土砂災害法の指定区域ならさらに面倒で売れない
もしくは売れても評価は半分以下とかあるわけ

土地は本当にめんどう。いい不動産じゃないと持っててもお荷物にしかならんことは多々ある。
それに他の資産と違って寄付も簡単じゃない。上記の負動産じゃ自治体もまず受け付けてくれない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d0d-2nqN):2023/02/19(日) 10:35:36.89 ID:ABJdLW0N0.net
>>160
いわく付きの不動産なら相続時の評価額低くならないの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:48:54.22 ID:VaEjdwAf0.net
相続拒否すれば払わなくて済むだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:51:49.37 ID:7k9284fQ0.net
遺産を担保に銀行からカネ借りろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:01:09.05 ID:EKkzKg0d0.net
年間2,000万の賃料、借入金2億って普通の人なら法人成りしてる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:13:25.36 ID:ct/9DuEy0.net
金融資産(株・投信等)は簡単に処分できるけど、不動産は結構面倒くさいな
俺ももしかしたら親戚から土地もらえるかもという話があったけど、現金がなくて贈与税が払えないから断った(もしかしたら頂く可能性は留保したが無理)
昔、相続税が払えないから銀行に借入をお願いしたが断られたという人の噂を聞いたことある
(当時は返済しさえすれば用途なんて問われないだろと思ってたが)

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:19:37.27 ID:D4Tmlk1A0.net
売れない土地なんかでも相続税評価は一丁前なんだよな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-mfId):2023/02/19(日) 16:38:19.21 ID:S5l4B/NZ0.net
安倍は払ってなかったぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-/9+s):2023/02/19(日) 16:38:48.21 ID:S2LNcLIYa.net
8億はさすがに羨ましい
うちは1億くらいだわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM2b-7Otn):2023/02/19(日) 16:41:45.13 ID:eFXBZVmNM.net
うちは生命保険だけでも2億あったな
それ以外も土地や現金、金融商品とかで5億近くあった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e53a-/+FQ):2023/02/19(日) 16:44:25.08 ID:+Brz7bFP0.net
>>161
当然なる
状況によればただみたいな評価額になることもある

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b500-CV+5):2023/02/19(日) 16:45:43.40 ID:IsPUn3VI0.net
政治家なら払わなくてすむのにw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-M4Vd):2023/02/19(日) 17:45:09.12 ID:BnAWYK8ta.net
借金が発覚した場合どうすりゃええの
ちなみに放棄はできないものとする

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-M4Vd):2023/02/19(日) 17:46:17.99 ID:BnAWYK8ta.net
てか世の中のジジババ達はそこそこ金持っててみんな相続についてあれこれ考えてるのが普通なの…?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-Sim7):2023/02/19(日) 17:48:31.75 ID:rJ1xsItE0.net
不動産を残されるのが一番面倒だよな
不動産を残すならそれなりの現金または保険に入ってろよと言いたい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-h1Ka):2023/02/19(日) 17:55:14.48 ID:jLWOwNlg0.net
延納するより普通に土地売ったほうが良くないか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3e9-Yhru):2023/02/19(日) 17:56:41.58 ID:WxHKGWr40.net
>>168
うちはゼロ円

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-Q0b9):2023/02/19(日) 18:12:22.90 ID:Q4manPIXa.net
>>163
返済計画はどうすんの?
銀行は質屋じゃないよ、

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 038c-h1Ka):2023/02/19(日) 18:15:43.24 ID:OOMfnj+P0.net
>>124
相続税は評価額で決まる
お前の両親の財産は1000億円だと税務署が評価すれば、たとえ実際は1円でも
お前は1000億円を相続したものとして相続税を払わなくてはいけない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-kcFf):2023/02/19(日) 18:39:52.88 ID:oM6WoB/1d.net
条件が良く売れるものは売る
残したい財産分は延納
あとは物納で

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 22:10:12.68 ID:Woitkkgd0.net
>>172
10ヶ月以内なら相続放棄出来るが

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-86g2):2023/02/20(月) 03:07:52.93 ID:CWgSdJp00.net
売れるモノは売り飛ばしてしまえ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed44-US36):2023/02/20(月) 03:13:54.04 ID:BLZz69AS0.net
いいなあ
いいなあ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-h1Ka):2023/02/20(月) 03:14:37.83 ID:zk/EovRn0.net
売ればいいじゃん
特に都市計画区域内の農地なんて無駄すぎる
農地は市街化調整区域に作れよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-h1Ka):2023/02/20(月) 03:15:51.49 ID:zk/EovRn0.net
相続税滞納で競売になったら市場売却価格の6~7割になるからな?
さっさと不動産屋に連絡して売りに出せ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-Ff3b):2023/02/20(月) 03:20:35.21 ID:0kQNZNhP0.net
>>173
家持ってりゃ当たり前やん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-EBhs):2023/02/20(月) 12:00:22.20 ID:hVOfiw0k0.net
せやな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:35:12.04 ID:3zPQxSTy0.net
>>180
それは納付期限
放棄は3か月以内

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:40:17.38 ID:DblCj9jV0.net
ソース読んだら自分の顧客同士で土地融通させるとか有能税理士かよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:42:13.05 ID:DblCj9jV0.net
畑!田んぼ!ビルディング!

総レス数 189
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200