2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】10年前の人類「あと10年で人間が不要になる職業がこれ!バーテンダーやスポーツの審判は消えます!」→全部外れてしまう [527893826]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-MSG1):2023/02/19(日) 01:19:45.53 ID:QaP2IdsF0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_iyou02.gif
人類、ショボかった

https://gendai.media/articles/-/40925

オックスフォード大学が認定 あと10年で「消える職業」「なくなる仕事」

たとえばバーテンダーの仕事。これがコンピューターに代わられる確率は77%?。
そんな大胆予測を披露した論文が全世界で話題だ。
論文の執筆者が本誌に語った、凄まじすぎる「雇用の未来」。

<消える職業>
電話オペレーター
証券会社の社員
レジ係
データ入力作業員
オフィス事務員
ホテルの受付係
農業労働者
スポーツの審判
銀行の融資担当
歯科検査技師
(論文『雇用の未来?

https://gendai.media/articles/-/40925?imp=0

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa13-BTrK):2023/02/19(日) 01:22:13.89 ID:V5zHue2+a.net
未来予想こそAIでいいじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b535-MmdY):2023/02/19(日) 01:22:14.26 ID:j7jGb7vu0.net
シュレッダー係は自民党を守ったぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-l2T6):2023/02/19(日) 01:22:52.17 ID:BXreWL4a0.net
一部代替してる所もある程度だな

人類しょぼすぎる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5a2-Qzdv):2023/02/19(日) 01:23:43.44 ID:CB7tncwg0.net
アニメーターが無いじゃん
全然予測できてない
はい論破

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a51f-MYtZ):2023/02/19(日) 01:25:13.89 ID:dDqjzF620.net
2050年じゃなかったか?全てaiになるのは

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba0-GHkv):2023/02/19(日) 01:25:17.19 ID:JXcg/6VP0.net
物理のほうがどうにもならんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ba2-KThN):2023/02/19(日) 01:26:09.91 ID:bM44H2Fq0.net
基本クレームを受け付ける可能性があるのは消えないと思う

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-veW0):2023/02/19(日) 01:26:51.88 ID:vJhz+7eX0.net
電話オペはそろそろ消えていいかもまで来たな
レジもジジババが慣れたら全部入力セルフでいいやろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a34c-fOlE):2023/02/19(日) 01:30:32.83 ID:J9qEbiZo0.net
バーテンダーなんてロボットがやれば最適なの作ってくれそうなのに

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-/+FQ):2023/02/19(日) 01:31:23.89 ID:CxIBn38A0.net
記事の結論見たら想像通り消えないのはクリエイティブな仕事w
そいつらが最初に存続を脅かされる職業になっちゃったねえw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d05-cBc2):2023/02/19(日) 01:32:49.87 ID:H+cosXQl0.net
スポーツの審判はまじで消えつつあるぞ
テニスなんだけど、主審一人と、線審という審判が1コートに5人くらいいたんだが、自動判定になって審判は主審一人だけになった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0da2-UB3Q):2023/02/19(日) 01:33:20.26 ID:KkxMGW5o0.net
「かつて洗濯は手作業で行っていましたが、洗濯機の登場でその仕事は奪われました。しかし、それによって余った時間を使って新しい技術や知恵が創造された。こうして人類は発展してきたわけです。現在起きているのも同じことです。

ロボットやコンピューターは芸術などのクリエイティブな作業には向いていません。となれば、人間は機械にできる仕事は機械に任せて、より高次元でクリエイティブなことに集中できるようになるわけです。

人間がそうして新しいスキルや知性を磨くようになれば、これまで以上に輝かしい『クリエイティブ・エコノミー』の時代を切り開いていけるのです」

逆だったねぇ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85fc-ByWB):2023/02/19(日) 01:34:46.36 ID:YiEoS/W50.net
消えないよ
機械化、グローバル化で起こったことが起こる

正解は給与下がる

これはアメリカも同じ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab44-+Daw):2023/02/19(日) 01:39:20.77 ID:WVq+M3Sh0.net
ならず者を力でねじ伏せられるようにならなきゃ現場仕事は無理だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-uV5c):2023/02/19(日) 01:43:17.88 ID:fi2CvFa+M.net
機械化するより人の方が安かったが読めなかったんだろうな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 033a-/+FQ):2023/02/19(日) 01:48:32.28 ID:ahL3Xs9x0.net
どれどれビンちゃんに聞いてみよう…

こんにちは、これはBingです。😊

10年後になくなる職業については、いくつかの予測があります。例えば、オックスフォード大学の調査では、10年後にAIによってなくなる仕事の割合は49%とされています1。また、以下のような職種がなくなる可能性が高いと言われています23。

データ入力係(Data Entry Keyers)
図書館職員(Library Technicians)
口座開設担当者(New Accounts Clerks)
写真現像作業者(Photographic Process Workers and Processing Machine Operators)
税務署職員(Tax Preparers)
これらの職種は、AIやロボットに代替できる作業が多いためです。

あなたはどんな職業に興味がありますか?

だっておwww

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-UIo4):2023/02/19(日) 01:59:51.05 ID:RfXGRGEHM.net
むしろサッカーはVAR取り入れないかと思ってた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8587-SUze):2023/02/19(日) 02:17:24.10 ID:V2oF2obN0.net
肉体が必要なものはしばらく残る

特にジャップランドでは人間のほうが安いからな

むしろ現在、高給で楽な仕事をしているホワイトカラーが駆逐されていく

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-Tk/Z):2023/02/19(日) 02:31:16.53 ID:FFma0UsRr.net
>>10
酒作るだけが仕事じゃないからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-SYMR):2023/02/19(日) 02:33:47.65 ID:0AYfrZPLM.net
お絵描きする人がクリエイティブじゃなかったってだけだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9f-nX17):2023/02/19(日) 02:34:29.59 ID:6R7FFQTw0.net
電話オペは英語圏ではほぼ消えただろ
非効率大好きのジャップランドでは全く減ってないけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e322-BTrK):2023/02/19(日) 02:37:27.43 ID:gYev9xtA0.net
機械化になると導入にコストがかかるからな
そこがクリアされると置き換えが早い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 03:50:12.63 ID:39H4oEX60.net
バーテンダーがなくなるって…
機械に酒入れさせるのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 04:06:31.45 ID:g1lHpijy0.net
>>22
AI音声に代わっていってないか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 04:35:48.94 ID:gxQqigPc0.net
>>24
シェイクの工程は機械でよさそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 05:35:17.96 ID:kz29E/0O0.net
>>26
麺の具材を手作りから機械任せにしたら味が落ちて業績落ちたリンガーハットっていう例が有るんだけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 05:58:39.33 ID:V2oF2obN0.net
バーに行くとわかるが、バーテンダーの仕事は客とお話することやぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-rDK/):2023/02/19(日) 07:58:31.15 ID:7aFLbR0da.net
ロボットの進化が人工知能の進化に比べると遅いことを考えたら、やはり肉体労働最強?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-MLs6):2023/02/19(日) 08:53:00.52 ID:6hq8YS6A0.net
介護職は絶対贅沢品になるはず

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3556-wgT1):2023/02/19(日) 09:23:17.15 ID:Z+kP4wfM0.net
評論家ってのは、もう要らない職業だと思うわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-TFs0):2023/02/19(日) 11:18:40.70 ID:XEPBAeM90.net
サッカーの審判はいらなくなりつつあるな
線審はもういらないだろう
ただオフサイド判定はできてもフィジカルコンタクトの判定は難しそう

総レス数 32
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200