2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】VR、メタバース、仮想通貨、Eスポーツ、5G→一般層に全然浸透しない、人類の進歩はスマホで終わりか [527893826]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-MSG1):2023/02/19(日) 01:21:53.06 ID:QaP2IdsF0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_iyou02.gif
https://gendai.media/articles/-/40925

オックスフォード大学が認定 あと10年で「消える職業」「なくなる仕事」

たとえばバーテンダーの仕事。これがコンピューターに代わられる確率は77%?。
そんな大胆予測を披露した論文が全世界で話題だ。
論文の執筆者が本誌に語った、凄まじすぎる「雇用の未来」。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/19(日) 01:33:52.09 ID:diAH6rHM0.net
eスポーツは多分浸透する
仮想通貨は投機用で浸透してる
メタバースは推進してる奴がMMORPGすら知らないしやったことないしメタバースに興味を持ってない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-1/pB):2023/02/19(日) 01:34:40.04 ID:nhIR/Rtia.net
AI流行ってんじゃん嫌儲で
VRでAV見るのも一瞬流行ったじゃん
仮想通貨も靴磨きモメンが殺到してたじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-9hui):2023/02/19(日) 01:38:12.62 ID:ix4CElIha.net
半導体の進化が遅すぎるわ 先に死んでる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b537-YMvl):2023/02/19(日) 01:46:07.13 ID:nYVQ4Onw0.net
お金が無い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-ODvW):2023/02/19(日) 02:13:32.61 ID:uEiCkcLa0.net
ITの技術革新はざっくり十数年周期
それで言うとiPhone登場して15年
だからそろそろ色々進んだ技術革新が一つにまとまる頃

例えば
80年代PC登場
90年代インターネット
2000年代クラウド

2007年iPhone
2009年4G
↓クラウドサービス
2015年仮想通貨
2017年5G
2020年メタバース
2022年AI Chat

そろそろ本命

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-hwha):2023/02/19(日) 02:29:26.10 ID:wlUeXBoXa.net
メタバースやる奴は本物のアホ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c544-ONtC):2023/02/19(日) 02:30:31.67 ID:SBSuRLy+0.net
>>2
eスポーツは海外のスポンサー撤退してるそうなので、ゲーム種別なのかわからんが選別は入りそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9a-HtIr):2023/02/19(日) 02:33:20.32 ID:fQsMKYk/0.net
VRやメタバースはハードウェアの性能が追いつかずもっと未来のことだし
仮想通貨とEスポーツは余剰したお金の投資先でしかなかった

5Gも結局そこまでの速度は出ないしストリーミングの時代に出ても意味がない
AIとドローンだけだったな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a30a-KcWS):2023/02/19(日) 02:43:07.07 ID:yPbQKxz50.net
仮想空間にダイブ出来るようになってからが本番だろ
今の疑似VRやSNS程度ではこれが限界だよそりゃ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-ODvW):2023/02/19(日) 02:52:07.90 ID:uEiCkcLa0.net
ただUE5で作った仮想空間デモとか見てるとメタバース化けそうな気がしてくるんだよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-GHkv):2023/02/19(日) 02:56:32.46 ID:mvUuK/YW0.net
Eスポ→オタクですら食いつかない
VR・メタバース→先ずゴーグル高すぎ普及させる気ないだろw
仮想通貨→投資目的以外の使い道が無いw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3556-wgT1):2023/02/19(日) 04:19:53.59 ID:Z+kP4wfM0.net
VRは今くらいでちょうど良い
一般に普及し出すと規制の対象になる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-7oHW):2023/02/19(日) 05:02:07.98 ID:zUOb4EC70.net
ダイブとかほざいてるのはSAOの知識しかない知ったかだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:20:36.02 ID:wZ8iNzgs0.net
>>12
eスポーツは匿名で誰でも自由に参加できるようになれば流行ると思う

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:28:29.10 ID:4RNT33Q00.net
VR元年って何回聞いたよ。
装置がデカすぎてなぁ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:32:07.68 ID:4Bjk/Y4h0.net
VRゴーグルを長時間付け続けていると極端な寄り目になって詰む
という話どうなったんだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:32:45.90 ID:cXHyZFR4a.net
5Gは最初から無理があった
もう完全移行は無理やろ。距離も天候にも弱いんじゃどうしようもない
どんだけ基地局設置せなあかんのか試算ちゃんとしたのかよって思う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:34:02.87 ID:cXHyZFR4a.net
VRMRあたりは、nrealairみたいなサングラス型がちょこっと種を植えてる感じはするので
まだ未来に期待したい感はあるな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:34:11.65 ID:4Bjk/Y4h0.net
いうほど外でそんなに高速回線っているか?

それよりも和歌山や四国の山奥で携帯の電波切れてグーグルマップやナビが使えない問題を何とかしろよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:35:40.12 ID:f/tlQQZhM.net
Web3はマジで終わった感がある
始まれなかったと言うべきか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:55:07.33 ID:wZ8iNzgs0.net
>>20
山奥は行かないからいらない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:56:27.85 ID:v6ufVCQB0.net
>>6
仮想通貨以降はマーケティングだけで中身スカスカだな
AI Chatはさておき

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:57:28.17 ID:v6ufVCQB0.net
>>12
Eスポって廃人向けなわりに一般的な価値観だとオタ向けだから微妙だな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:59:21.57 ID:I40czb6b0.net
Chat GPTの凄さを見てるともっとテンポ良く会話したいと思うから速度は重要
6、7Gあたりの頃ならコンシェルジュとして生活に欠かせなくなってる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 11:00:26.35 ID:vJdLwRwM0.net
Eスポーツは賞金上げる前に利権団体が出来る始末

総レス数 26
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200