2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界の$離れが深刻🇺🇸❌アメリカさんどうして🥺 [805238285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 07:35:49.47 ID:Taa0je6+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.newsweekjapan.jp/kaya/2023/02/post-222_2.php

南米2大国の「共通通貨」構想...チラつく中国の影と、国際情勢における意味を読み解く

背後にちらつく中国の影
2010年には0.5%程度だった人民元のシェアが22年には3.5%まで急上昇した。世界単一市場であれば、中国が第2位の経済大国となり、人民元取引が多少、増えたところで、ドルやユーロの地位が脅かされることはあり得なかったが、経済のブロック化が進むとなると話は変わる。地域経済圏における基軸通貨としてドルやユーロ以外が選択される可能性は高まっており、今回の共通通貨も同じ文脈で解釈したほうがよい。

ちなみにルラ大統領は、南米南部共同市場と中国の自由貿易協定(FTA)推進に意欲を示しており、今回の共通通貨構想の背後にも中国の影がちらつく。ブラジルもアルゼンチンも共に左派政権であり、一連の協議をアメリカに対する牽制球にしたいとの思惑を持っている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 07:41:42.96 ID:UL5aXh1c0.net
経済制裁と凍結資産強奪をやりすぎたしそれがまともな理由もなくアメリカの都合や気分で行われるというのを見せつけ過ぎた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 07:42:34.42 ID:2ww5xwup0.net
なお円安は

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 07:42:43.75 ID:uWC2P/zPM.net
ベネズエラへのレイプを見るとドルが汚く見える

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 07:43:34.35 ID:2ww5xwup0.net
アメリカ「カナダとメキシコあればよくない?他は干そうぜw」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 07:44:04.66 ID:QPO/4XkUa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
仮想通貨ってドルが基軸通貨であることへのアンチテーゼだと思えば割りと存在意義が飲み込める

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 07:46:25.38 ID:HKjJ1oop0.net
>>6
しかも米国よりロシアとかインドみたいな国の方が仮想通貨のシェアが高いらしいしな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 07:47:53.07 ID:JsbMBFTOM.net
ロシア潰そうとしたウクライナ戦争
逆にアメリカを終わらせてしまうw
ネトウヨいい加減に現実見ようぜ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 07:49:07.91 ID:UL5aXh1c0.net
基軸通貨とかいう詐欺的虚構をせっせと広めて殆どの取引で雑に使えるという最強の強みを作ったのにその価値を自ら貶めて台無しにしていくスタイル

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 07:50:45.36 ID:0B2Ycng60.net
通貨の価値=その国の商品価値だと思うんだけど
なんでもっと世界の工場の中国人民元が広まらないか謎

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 07:51:55.65 ID:0jWrr3uK0.net
ドルが基軸通貨の地位を失えばアメ公の世界覇権も終わる
それが既に見えてる
ウクライナもだからこその戦争と理解すべき
ジャップもアメポチ一辺倒でいられない時代が来る

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 07:53:50.58 ID:M4Lpfa/L0.net
ドルを介さない取引を望んでいる層がかなりの数いる事がバレてしまったからな
ロシア中国を締め上げれば締め上げるほどドルの価値が下がってルーブル元の価値が高まってしまうというどうしようもない状況になっている

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 07:57:02.48 ID:PekezjmK0.net
力で無理矢理従わせてたから弱った途端にこれですわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 08:00:32.01 ID:8JeMp1oq0.net
アメ公が糞みてえな恫喝しまくってるもんな中国の方がまともだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 08:02:45.50 ID:aBjMUZCp0.net
中国製品の禁輸だとか短絡的で幼稚な政策を実行すると当然こうなるよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 08:06:50.37 ID:EKYJIcWR0.net
ウクライナのように代理戦争をしないと成立しない国だとバレてるからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 08:07:50.65 ID:1uqydAPl0.net
南米なんかアメリカのせいで滅茶苦茶だしな
恨み買い過ぎなんだよアメップは

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 08:08:48.38 ID:1oTg794M0.net
どの分野でも競争させればええ
一強だとintelみたいに殿様商売始める

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 08:09:20.29 ID:ZxPfkGaT0.net
南米共通通貨はボルソナロも支持してたからちょっと違う
通貨弱すぎる大半の国ににも恩恵あるからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 08:12:35.64 ID:M4Lpfa/L0.net
G8やSWIFTからロシアを締め出せば自国の権威が高まると本気で思ってたんやろなあ米は

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 08:16:49.25 ID:gYMb0sBGM.net
アメ公の終焉
この目で見られるとは

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3bb-xCmi):2023/02/19(日) 08:52:02.54 ID:0IrWhCjq0.net
人件費差益でボロ儲けの美味しさが忘れられず長年、Appleや自動車産業で中国に莫大な金と環境破壊の責務負わせてきたツケだよ。

世の中甘い話はない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d1-Olrf):2023/02/19(日) 09:00:34.54 ID:1TI+g4s10.net
>>10
中国自身が通貨の持ち出しを禁じてるからだけど?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-IvAx):2023/02/19(日) 09:07:52.91 ID:MLsKXVGw0.net
金融緩和し過ぎてインフレが止まらない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:55:37.97 ID:I/DlNFUC0.net
中国がサウジとの石油取引を元にするらしいな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:57:17.95 ID:tB5KyTiO0.net
>>10
自由に元の取引を出来ない、中国株への投資も自由ではない
1ドルが200円なら日本は高度化された自動化と併せて世界の工場として活躍できるだろ

27 :からだすこやかジャンダルム :2023/02/19(日) 10:18:51.93 ID:odracdOJa.net
>>2
これだよな
通貨の強さは信頼に直結するのに

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b556-y9oS):2023/02/19(日) 10:47:09.70 ID:VHBCX+Zl0.net
>>6
ドルに限らず管理通貨制度に対してだとおもっている
おそらく仮想通貨あたりは金融政策の影響でこれからも乱高下していくだろうね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-Km/0):2023/02/19(日) 15:15:03.67 ID:pgLgPsZFd.net
アメリカは中国元を基軸通貨に育てようとしているのか?

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200