2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲敗北】九州大学教授「JAXAロケットは中止という語が適切。科学素養のない記者は会見に来るな」 [802742683]

1 :ちーん:2023/02/19(日) 08:50:35.83 ID:●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
竹村俊彦

九州大学応用力学研究所 主幹教授

私が居住している地域の地方紙である西日本新聞も、一面トップに大きな文字で「失敗」という語を使っていました。科学者として、大変な違和感があります。不具合が生じる可能性があり、そのプロセスを続行すると大きな損害が発生する可能性があるから、止められるのあれば止まるようにする。研究者・技術者(つまり人間)が、そのようにシステムを作ったわけです。つまり、意図的に止めるように作ったわけです。
したがって、「中止」「中断」という語が適切であることは明白です。そのシステムが機能しなかったのであれば、「失敗」です。 記者会見が中止直後に行われており、相当に動揺したまま臨んだと思います。上手く質問に答えられなかったことは、仕方がないことです。科学技術的な要素が主となる会見の場には、科学技術の素養のある記者が担当するように願います。そうしないと、科学コミュニケーションが機能しなくなり、社会にとって損失となります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ab469b382c56123c07c13c6715c73b30810c14b/comments

2 :ちーん:2023/02/19(日) 08:50:51.27 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
やっぱ中止が正しいみたい

3 :ちーん:2023/02/19(日) 08:51:03.77 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
俺たちは負けたんだ

4 :ちーん:2023/02/19(日) 08:51:18.31 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
お前らいつも負けてるな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ba2-/+FQ):2023/02/19(日) 08:51:31.17 ID:RXrfwZOM0.net
研究者が原因究明してる間上級文系は言葉遊びか?
楽しそうだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc5-veW0):2023/02/19(日) 08:52:18.86 ID:RMy06NV70.net
失敗したから中止したんじゃないの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-3sPZ):2023/02/19(日) 08:52:19.40 ID:GS5LH4HM0.net
自称理系モメンは失敗認定してるのに何故・・・

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a351-uqiq):2023/02/19(日) 08:52:57.13 ID:ytxME7aO0.net
>社会にとって損失となります。

たしかにちーんのスレは社会にとって損失となってそうだわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-UFoC):2023/02/19(日) 08:52:59.05 ID:TrI2zTugd.net
パンピーに理解できない話しかできない奴を会見に出すなよ
または通訳を付けろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c6-+IVf):2023/02/19(日) 08:53:36.89 ID:apd7ebu40.net
意図的に止めるように作って意図的に止まったのに「相当に動揺」するのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-YVS5):2023/02/19(日) 08:53:54.87 ID:8sIb5zA+0.net
エンジンに火が入ってるのに、飛んでないんだから失敗だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb10-N9ah):2023/02/19(日) 08:53:57.83 ID:1IZMWYaG0.net
いいじゃん
失敗なんかないんだよ
不具合は全て可能性の範囲でお見通しなんだよ
これからは俺たちも人生中止中と言おうぜ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-YNEs):2023/02/19(日) 08:54:07.15 ID:19k8SZOo0.net
失敗じゃないなら中止しなくてよかったのでは?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-aU/i):2023/02/19(日) 08:54:11.36 ID:zHbI/oJ6d.net
業界用語でしかない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ba-8a7R):2023/02/19(日) 08:54:30.58 ID:IZLX+sGU0.net
中止であんなに泣きそうになってたの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ad-fROO):2023/02/19(日) 08:55:35.48 ID:aDgJnSfg0.net
クソどうでもいい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2b-R3BY):2023/02/19(日) 08:55:36.03 ID:YKqoXZfga.net
つまり一般的では失敗
あの会見は国民に向けたものだから失敗で良いんだろ
これで終わり

JAXAは自分たちの中でしか通じない発言をなんで続けたんだ?
そもそもあの程度の質問で動揺って
あんだけ金使って『一般的に失敗です』と報告する会見で少しのツッツキも想定してなかったのかよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM2b-5Wb0):2023/02/19(日) 08:55:43.71 ID:LCq9uolyM.net
だってテレビで打ち上げ成功っていわなかったじゃん
成功じゃないんだから失敗だろ
それともシュレディンガーのロケットなんか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-UPWg):2023/02/19(日) 08:55:49.26 ID:w4NlbLn20.net
だから中止なら明後日にでも打ち上げれば良いやん
天気予報だと快晴で風も少なく打ち上げ日和やぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-eSn+):2023/02/19(日) 08:56:10.14 ID:7aj7rizha.net
この問題正直どうでもいいけどそんなに失敗って言っちゃダメなのか?
中止なり延期でも良いけどさ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed8f-cfba):2023/02/19(日) 08:56:34.45 ID:c8vX8I8R0.net
失敗するから中止したんでしょ?

実質失敗やん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 834e-sdAl):2023/02/19(日) 08:57:04.42 ID:yUi/jAlP0.net
MRJも失敗じゃなくて中止だからね
日本に失敗という概念は存在しない
https://i.imgur.com/QbtJzaY.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edf1-eySn):2023/02/19(日) 08:57:14.76 ID:MhxS5ipK0.net
どっちでもいいだろ
失敗だろうが無視しときゃ誰もなんとも思わんのに勝手に言い訳し始めるからヒットマークが出る

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-gYZw):2023/02/19(日) 08:57:42.33 ID:NFhER0c80.net
中止して打ち上げ計画失敗したんだろ
つかもう計画無茶苦茶で他国に遅れ取ってるってレベルじゃねえから
失敗って言葉にビビりまくってるんだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b8d-JoAO):2023/02/19(日) 08:57:58.99 ID:00K8vWMm0.net
こうやって媚びへつらえば
大学に予算がつくのかね?
惨めな学者だなぁ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 834e-sdAl):2023/02/19(日) 08:58:02.08 ID:yUi/jAlP0.net
失敗と中止って両立するのになんで失敗の方だけは認められないんだろうな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d53-chEg):2023/02/19(日) 08:58:31.31 ID:FYGr+x9d0.net
失敗であり、かつ中止でもある
ってだけじゃん
https://i.imgur.com/LhV1ktE.jpg
https://i.imgur.com/SnYGZGN.jpg

この九州大教授はなにをバカなこと言っているの

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b589-9kAb):2023/02/19(日) 08:58:37.36 ID:ZvzdRWEl0.net
しょうもねえ言葉遊び

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a355-8EGZ):2023/02/19(日) 08:59:12.66 ID:DMU8quil0.net
御用学者キター

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-gYZw):2023/02/19(日) 08:59:28.84 ID:NFhER0c80.net
失敗と中止が同時に存在しない中止は
天候悪化で中止とかかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234c-rVsq):2023/02/19(日) 08:59:33.49 ID:3STIGWSv0.net
失敗失敗と言ってる嫌儲民もちょっとおかしいよ
東京オリンピックやMRJみたいなもう終わってて結論でてるやつなら失敗でいいと思うけど
また発射するんでしょ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd8f-/+FQ):2023/02/19(日) 08:59:42.77 ID:9a4H3soZ0.net
すぐ再チャレンジするんでしょ?いい加減切り替えたら

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d4e-h1Ka):2023/02/19(日) 08:59:51.72 ID:2hwqpDjX0.net
日本語

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-uOPl):2023/02/19(日) 09:00:00.32 ID:ZC9PRCvZM.net
あれだけ言い訳して中止はないわw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 09:00:15.04 .net
いいですか
メディアを集めて世界に技術力をアピールする
これが不発に終わったんですよ
失敗以外の何物でもない
挙げ句北朝鮮にすら煽られてる始末

事実を事実と認められないんじゃ失敗するのは当然でしょう
エジソン語録を都合のいいところだけ切り抜きするようじゃ破綻するのは必然

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-chEg):2023/02/19(日) 09:00:16.85 ID:5l1qtu0kM.net
>>27
ほんこれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb67-tB4e):2023/02/19(日) 09:00:26.62 ID:NtKmhZNu0.net
そもそも2020年予定だったんだろ?
こんなんもう失敗してるようなもんだろ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-Wlyu):2023/02/19(日) 09:00:31.47 ID:9+WjBJiS0.net
失敗したから中止したんだろ
どちらで言ってもいいと思うがことさら失敗の表現を排除しようとするのは気持ち悪い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb13-UsBS):2023/02/19(日) 09:00:35.31 ID:uMI1vWRe0.net
チー牛界隈では中止かもしれんけど、一般的には失敗だよなー

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-ZTyf):2023/02/19(日) 09:00:53.08 ID:f30AXr7l0.net
どっちでもいいよ

ロケットは予定通りには上がらなかった

これが事実だ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-gYZw):2023/02/19(日) 09:01:20.14 ID:NFhER0c80.net
>>31
MRJは中止なんだが
失敗ではないのだが
東京オリンピックは大成功なのだが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-Nhr1):2023/02/19(日) 09:01:21.61 ID:NG0tnvD20.net
税金使っといてそれはない
中止は失敗に過ぎない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ba-nX17):2023/02/19(日) 09:01:25.47 ID:LV7NzXAc0.net
システムがうまく機能しなかったから飛ばなかったんだろ?
やっぱり失敗じゃん
ごく一部の安全装置だけに注目して「ちゃんと機能したから失敗ではない」というのは詭弁だな
そういう詭弁を使わない人に科学者をやって欲しい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a302-nDZr):2023/02/19(日) 09:01:52.04 ID:o4o811Fx0.net
もはや失敗失敗と騒いでるのはエコーチェンバー化したケンモメンしかいない模様

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-An8R):2023/02/19(日) 09:02:05.76 ID:fghp6hcn0.net
別に中止でもいいけど中止になった原因を究明して責任とればいいよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-GClj):2023/02/19(日) 09:02:12.82 ID:kzCs6iNp0.net
失敗したから中止にしたんやろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 09:02:25.02 .net
でもぶっちゃけ失敗しそうだったから中止したってのが正しいよな
でもこれいうとネトウヨ認定されるからあんまり言えないンモ…
ネトウヨのせいで思った事も言えない世の中になってしまった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb67-tB4e):2023/02/19(日) 09:02:25.20 ID:NtKmhZNu0.net
>>41
どちらも日本の実力を見せつけることに成功してるよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9baa-8EGZ):2023/02/19(日) 09:02:25.82 ID:MkdL0rbI0.net
俺の恩師やんけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aba2-BTrK):2023/02/19(日) 09:03:28.40 ID:MYapovqm0.net
システムが原因なら失敗
天候等外部要因が原因なら中止

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd23-/+FQ):2023/02/19(日) 09:03:41.98 ID:jrBA5ZEG0.net
言葉遊びしてるのは「失敗」のレッテルを貼りたくて必死なお前らだぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-BTrK):2023/02/19(日) 09:03:42.55 ID:UCzQ0zxC0.net
そりゃ飛ばねえよこんなレベルじゃよぉ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-Nhr1):2023/02/19(日) 09:03:47.16 ID:NG0tnvD20.net
中止と呼ぶことで国民の税金使ってる責任から逃げるなよボケ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-bpWn):2023/02/19(日) 09:04:16.33 ID:3ae6GqzgM.net
>>39
逆だろ
『失敗』って言わせようとして
最後に「それを失敗といいま~す」って捨て台詞吐いた
共同通信の記者みたいなやつを
世間一般的に『チー牛』って呼ぶんだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-KThN):2023/02/19(日) 09:04:17.27 ID:Vao/9piGM.net
今後自分に降りかからないように保険かけるため、
科学者同士が結託してるだけやん
失敗は失敗って認めようよ誰も非難しないんだから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-fROO):2023/02/19(日) 09:04:33.06 ID:tgiuXwdg0.net
原因不明なんでしょ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-taN7):2023/02/19(日) 09:05:04.32 ID:d7RJ9txH0.net
点火できなかったから止めたんでしょ?
失敗じゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d53-chEg):2023/02/19(日) 09:05:08.02 ID:FYGr+x9d0.net
竹村俊彦さんの説明は論証になっていませんよね


・「失敗」とは〇〇をいう
・「中止」とは✕✕をいう

・本案件は〇〇を満たなさい
・よって本案件を失敗というのは適切でない

・一方、本案件は✕✕は満たす
・よって本案件を中止というのは適切である

こういった論理的な説明ができない程度のオツムで九州大教授が務まるんですね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6517-6iQB):2023/02/19(日) 09:05:19.36 ID:FUx+6fyT0.net
説明読んでもなんで中止なのかよくわかんない
でも失敗だよね?ってなっちゃう
理解してるやつがいたらわかりやすく説明してほしい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234c-rVsq):2023/02/19(日) 09:05:38.59 ID:3STIGWSv0.net
>>55
まぁ実際のところ認めてるでしょ当然
だから原因追及して見つけて次も打ち上げやるんだし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-askw):2023/02/19(日) 09:05:45.11 ID:dGsUG6o5d.net
■2022年ロケット打ち上げ成功数

米国 78回
中国 64回
ロシア 21回
ニュージーランド(米と協同) 9回
フランス 6回
インド 5回
日本0回(イプシロン失敗、H3延期)→2023年2月17日中止


これなら10年発射出来なくても失敗じゃないんだね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cda6-BTrK):2023/02/19(日) 09:05:49.88 ID:tjulvgp/0.net
予備期間の3月10日までに打ち上げできなかったら失敗ということでよかろうよ
ということで俺も現状は中止でいいという方に転んだ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6504-BTrK):2023/02/19(日) 09:05:57.41 ID:WCfWCKMS0.net
科学的素養ゼロの糞パヨども、

発射されなかったから失敗なんだと言うのであれば

ロケット延期にも失敗とケチつけろよw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed55-BTrK):2023/02/19(日) 09:06:08.02 ID:ukny0nIE0.net
失敗とは評価的な意味合いを持つもので人間の主観や判断が入るような言葉
中止とはただの事実を表す言葉


中止かつ失敗でしょ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-7eZU):2023/02/19(日) 09:06:10.28 ID:ThxEKEZla.net
(ヽ°ん°)「失敗だあ!失敗なんだあああああああ」

もう終わりだよこいつの人生🤭

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-/+FQ):2023/02/19(日) 09:06:12.18 ID:le7Y1g2u0.net
この国のインテリ層って決定的に教養と一般常識が欠けてるよなあ
教育の失敗

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-qqM1):2023/02/19(日) 09:06:30.25 ID:/i4q5kGd0.net
今日は失敗したけどプロジェクト全体としてはまだ挽回の余地はある、という表現じゃダメなのかね
マジでJAXAは失敗を認めたら死ぬみたいなノリだよね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bd1-5yJT):2023/02/19(日) 09:06:45.52 ID:8KhQqsba0.net
中止です
でも泣きます

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ba2-h1Ka):2023/02/19(日) 09:07:28.36 ID:V2QHVM5k0.net
車のエンジンを始動すると爆発する可能性がある場合に勝手に遮断する機能をつけました、それが作動しただけなので失敗ではないですみたいなことって言われてもなあ
現実にエンジンがかからなくて会社に行くの失敗してるんだよこっちは!っていう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0da2-A3SY):2023/02/19(日) 09:07:37.38 ID:XTV6LEdg0.net
>>18
>成功じゃないんだから失敗だろ

これこの人は冗談で言っている可能性もあるけど一般の人たちからすればまさにそのとおりなんだよな
多くの人は「打ち上げの感動の瞬間」を見たかったわけだから興味の対象は「打ち上げ成功か否か」でしかない
中止よりも失敗という表現のほうがよっほどしっくり来る
実際には二分法的ではなくグラデーションがあったり場合分けによって適切な言葉遣いがあるのかもしれないけど
(話題のAIは「打ち上げ失敗」という表現を使うと打ち上げ自体が実施された意味を包含するから
「打ち上げ中止」のほうが適切と判断していて面白いと思ったけどそもそも場合によって区別されているものらしい)
大半の人はそんなことに興味はないし感動の瞬間を見られず落胆している人に失敗ではないという意味のことを言ったら反感も買うだろうな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ad-BTrK):2023/02/19(日) 09:07:42.70 ID:xqVrs3Mf0.net
文系がむちゃくちゃにしちゃうよね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-bfhs):2023/02/19(日) 09:07:44.45 ID:2W509Dix0.net
廃棄するレベルが中止かと
北朝鮮ミサイルは成功だけどね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2302-H9oR):2023/02/19(日) 09:08:02.96 ID:3tigpIBz0.net
ミスで打ち上げられなかったこと自体が問題であって失敗か中止かなんてどうでもいいんだが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-bfhs):2023/02/19(日) 09:08:08.57 ID:2W509Dix0.net
>>72
失敗だた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ba2-h1Ka):2023/02/19(日) 09:08:16.76 ID:V2QHVM5k0.net
>>10
ほんとそれw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed2f-n8t4):2023/02/19(日) 09:08:44.49 ID:FvT+54f80.net
言葉遊びごっこいつまでやるん?

266 それでも動く名無し[sage] 2023/02/19(日) 08:36:58.89 ID:+dvUq1WD0

期日通りの打ち上げは失敗
ロケット発射自体は中止、延期
言葉遊びをする必要はない、これが純然たる事実

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d67-N4lW):2023/02/19(日) 09:09:24.35 ID:RdguZTKO0.net
>>73
言葉遊びをし始めたら終わりの始まりだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a2-dk7X):2023/02/19(日) 09:09:29.40 ID:QoRn3j6i0.net
>>54
レスバで捨て台詞だすチー牛そのものだよな
あれw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-gYZw):2023/02/19(日) 09:09:36.70 ID:NFhER0c80.net
>>59
打ち上げしてないから打ち上げ失敗じゃない
マジこのレベルの言葉遊び

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-Vdci):2023/02/19(日) 09:09:37.41 ID:DjkfNdalr.net
意図的に止めるような作り


そのシステムの動作確認だったん?
話をすり替えてねえか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-BTrK):2023/02/19(日) 09:09:58.85 ID:0yLK+0V+a.net
不具合で停止する機能は成功して発射は中止になったけど
不具合が生じて当日に発射できなくなったことについては明らかに失敗だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6504-BTrK):2023/02/19(日) 09:10:12.41 ID:WCfWCKMS0.net
>>76
ロケット発射延期するときに「打ち上げ失敗」って言わないでしょ。
 

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-gYZw):2023/02/19(日) 09:10:20.98 ID:NFhER0c80.net
>>67
プロジェクトで見るとマジでもう大失敗レベルだから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edf1-h1Ka):2023/02/19(日) 09:10:22.33 ID:JCB1rSIJ0.net
飛ばす予定じゃなかったのか
最初から飛ばないかもしれませんて言っとけよw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c502-eo8b):2023/02/19(日) 09:10:26.49 ID:mxHosCbF0.net
フェイルセーフが想定内の挙動をして中止としました ←わかる
ちなみに中止の原因は不明です ←ん…?🤔

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb67-tB4e):2023/02/19(日) 09:10:39.19 ID:NtKmhZNu0.net
>>79
挑戦してないから失敗ではない、みたいなもんだよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e522-CrBY):2023/02/19(日) 09:10:48.59 ID:c0YCs7s00.net
気付いたら延期になってそう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-rwzL):2023/02/19(日) 09:10:55.92 ID:YZNe3Z/20.net
>>31

https://i.imgur.com/wsdImFb.jpg

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab87-CEs8):2023/02/19(日) 09:10:56.54 ID:WCZpZMhc0.net
ネトウヨ「止めるのに成功してたから大成功!」

キチガイだろこれw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed96-/+FQ):2023/02/19(日) 09:10:58.89 ID:P4zZb8jW0.net
一番の問題は隣国の出先機関とか煽ったことですよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-YNEs):2023/02/19(日) 09:11:12.82 ID:19k8SZOo0.net
>>65
人生を中止してるだけだぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eba4-/+FQ):2023/02/19(日) 09:11:26.07 ID:/cb/owHL0.net
泣いてたのが答えだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e376-6o6r):2023/02/19(日) 09:11:54.08 ID:s5Q96uKi0.net
あれは爆破弁が動作した

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-/+FQ):2023/02/19(日) 09:12:04.39 ID:72uNJ0ZM0.net
>>49
理学部長の和田研出身のワイとどっちが凄い?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b3d-whDx):2023/02/19(日) 09:12:18.99 ID:lTTzkgQi0.net
次で大爆発でも「市街地に落ちなかったから失敗じゃない」とかやりそう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-bfhs):2023/02/19(日) 09:12:20.05 ID:2W509Dix0.net
ところで俺たちはこれの定義については興味はあんま無くてなぜ失敗と表記したヤツを片っ端から捕まえて中止にしろと要請したのかという点なんだよな
やっぱ科学者ってアスペなんかな?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a2-dk7X):2023/02/19(日) 09:12:28.98 ID:QoRn3j6i0.net
外には優しく
中には厳しいマスコミだろ

イーロンとかのロケットには公式発表そのまんま
打ち上げ中止といい

自分達が注視したのに飛びも、爆発もしないつまらないイベントにつきあわされたとでも思っているのか
単に反日か知らんけど、失敗だーと大騒ぎ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-chEg):2023/02/19(日) 09:12:34.68 ID:Xw0kt8rmM.net

sssp://o.5ch.net/20jcy.png

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e376-6o6r):2023/02/19(日) 09:13:00.42 ID:s5Q96uKi0.net
けどデモンストレーションで院生がうまく装置動かせないとキレ散らかしたりするんでしょ🥺

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d92-3IcV):2023/02/19(日) 09:13:04.55 ID:Q+eUzLUl0.net
ロケットの失敗ってのは点火後の話だろ
点火前なら中止が適切だろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d53-chEg):2023/02/19(日) 09:13:41.69 ID:FYGr+x9d0.net
>>49
どんな人だったの

あまり論理的でない印象を受けるけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b3d-u2aw):2023/02/19(日) 09:13:45.54 ID:H78e8FNo0.net
延期なんて民間なら叩かれるし、賠償もんだよ

こいつら生温い環境なんやろなぁ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-BW8W):2023/02/19(日) 09:13:48.75 ID:/SBy/lBIa.net
失敗したから中止したんだろ
意図的に止める機構の実験だったのか?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d67-N4lW):2023/02/19(日) 09:13:57.64 ID:RdguZTKO0.net
まぁ九州大学って最近人工衛星のベンチャー立ち上げて
イプシロン6号機で3年かけて作った人工衛星が爆散したから
わりかし大変なのよ

政治的にいろいろあるのさ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-gIfS):2023/02/19(日) 09:14:03.00 ID:KORIPN5ba.net
リレーってなんですかレベルに収めようと必死って感じにしか見えない
そら衰退するわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-rwzL):2023/02/19(日) 09:14:16.06 ID:YZNe3Z/20.net
点火に失敗

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbda-7PCk):2023/02/19(日) 09:14:28.49 ID:zJlD63kI0.net
目的は何だったの?そのシステムとやらが正常に作動するかだった?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-gYZw):2023/02/19(日) 09:14:31.59 ID:NFhER0c80.net
>>100
点火させようとして点火できないのは失敗

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a30a-zZjz):2023/02/19(日) 09:14:42.24 ID:k/sGQq2/0.net
しっ‐ぱい【失敗】 ... 〘名〙 物事をしそこなうこと。やり方、方法などを誤って目的とはちがった結果になること。しくじり。やりそこない。

今回の事と何が違う?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-BTrK):2023/02/19(日) 09:14:42.98 ID:gra6jVfu0.net
科学素養とか言っちゃう時点で一般の感覚からズレてることを認めてるようなもんだな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-/+FQ):2023/02/19(日) 09:14:52.67 ID:72uNJ0ZM0.net
ちなみに九州大学の理系の教授はガチクズの集まりな
地方だから自浄作用とかないんでパワハラアカハラやりたい放題よ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d67-N4lW):2023/02/19(日) 09:14:58.87 ID:RdguZTKO0.net
>>97
お前もJaxaにやさいしよな
関係者でもないのに

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-QK29):2023/02/19(日) 09:15:03.96 ID:V14XkHDbM.net
散々馬鹿にしてるQアノンやネトウヨと完全に同じことしてたって自覚ある?
腹切って死ねよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-rwzL):2023/02/19(日) 09:15:08.82 ID:YZNe3Z/20.net
点火を中止したのならまだねぇ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed10-ilwt):2023/02/19(日) 09:15:37.29 ID:EJ9UsvIA0.net
人間が止めたんじゃなくフェイルセーフ掛かって止まったんだから間違いなく失敗だろ
中止と言えるのは当日の作業開始前に打ち上げ不能と判断して止めた場合までだろう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb67-tB4e):2023/02/19(日) 09:16:24.05 ID:NtKmhZNu0.net
九州大学って放火自殺とか切断遺体とか結構最近あったよなw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-Qzdv):2023/02/19(日) 09:16:29.05 ID:dI09rVFv0.net
最終点検でエラーが発覚 → 中止

システムオールグリーンだったけど打ち上げ時に緊急エラー → 失敗

科学的素養うんぬん以前に一般的な感覚だとこうだし失敗じゃないとわめけばわめくほど無様

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-eSn+):2023/02/19(日) 09:16:35.62 ID:7aj7rizha.net
単純に天候なり外部要因で打ち上げ出来なかったら中止でいいけどさ。
外部要因関係なく打ち上げ予定で打ち上げしますって記者とかマスコミ集めて打ち上がりませんでしたは失敗は失敗だろ。
別に中止延期でも良いけど失敗とは言うなはちょっとオカシイ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-si9i):2023/02/19(日) 09:17:07.38 ID:HRfSGTVu0.net
打ち上げそのもの→そもそも実行されていないので成功も失敗もなく「中止」
計画全体→打ち上げ実行されない限り成功はないので「失敗」

結論としてはそれぞれ主語が違う二者を意図的に混同し責任を曖昧にする官僚作文というだけ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-3SG+):2023/02/19(日) 09:17:26.64 ID:V7phUx6Ea.net
安全装置働いて止まっただろう?
それ失敗では

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-QK29):2023/02/19(日) 09:17:32.26 ID:V14XkHDbM.net
明らかに認識や判断が間違ってた(ソースあり)
それなのにゴチャゴチャ言い訳して自らの非を認めない

これ毎日毎日罵倒してるネトウヨと同じだって分かんねーかな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d53-chEg):2023/02/19(日) 09:17:36.13 ID:FYGr+x9d0.net
>>119
ほんとこれ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed44-e6DA):2023/02/19(日) 09:17:57.61 ID:c6KgueLL0.net
わーくにがおちぶれたのってこいう言葉遊び平気でするようになったせいでしょ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a2-YHFX):2023/02/19(日) 09:18:00.44 ID:utiB6j9N0.net
打ち上げは失敗
今後再チャレンジ
プロジェクトは延期


ケンモメンは
プロジェクトマネージャーの見方ができない
バカばっかりってことが露呈しちゃったねぇ……………

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-gYZw):2023/02/19(日) 09:18:08.13 ID:NFhER0c80.net
>>119
実行されただろ打ち上げ自体は
点火しないで打ち上がらなかっただけで

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-a9Gg):2023/02/19(日) 09:18:28.17 ID:aBg8zYmLd.net
科学的には中止でも一般人があれ見たら失敗って思うだろうな
それを一般人に中止だと言っても理解は得られんわ

ってか期限守れてないんだから既に失敗してるプロジェクトなんだけどなこれ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-vAKj):2023/02/19(日) 09:18:32.17 ID:5PYLqkWT0.net
JAXAのお偉方もマスコミも文系人間では?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-rwzL):2023/02/19(日) 09:18:51.32 ID:YZNe3Z/20.net
作った車がエンジンかからなかったら
失敗だろうよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-0GdH):2023/02/19(日) 09:19:18.98 ID:IwmJffQK0.net
一般的な解釈だと失敗でしかないんだが

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 954d-J3Px):2023/02/19(日) 09:19:32.68 ID:7xgZVPYx0.net
撤退ではなく転進
全滅ではなく玉砕
敗戦ではなく終戦
失敗ではなく中止

ジャップさあ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed2f-n8t4):2023/02/19(日) 09:20:01.09 ID:FvT+54f80.net
九大も必死だから…
貧すれば鈍する

【悲報】九州大学さん、ガチのマジで終わる
https://i.imgur.com/OkxGQre.jpg
北大どころか岡山、名市大、金沢、京都府立、長崎と同格な模様

https://i.imgur.com/nPFKGnq.jpg
理系も大阪公立、名工大と同格

【文系】
阪大 76.1% 63.0(軽0%,推7%)
神戸 76.0% 61.5(軽1%,推12%)
名大 75.2% 62.5(軽29%,推20%)
筑波 75.2% 62.1(軽40%,推35%)
北大 75.1% 61.0(軽0%,推0%)
お茶 74.8%  - (軽100%,推27%)
東北 74.4% 60.0(軽0%,推27%)
九大 74.2% 59.2(軽14%,推9%)
阪公 71.6% 55.0(軽53%,推14%)
横国 70.1%  - (軽100%,推27%)
千葉 69.8% 56.0 (軽7%,推11%)
【理系】
阪大 78.0% 60.7(軽0%,推8%)
東北 76.8% 59.6(軽0%,推26%)
名大 75.2% 58.2(軽0%,推13%)
筑波 74.9% 57.4(軽13%,推17%)
お茶 74.7% 57.5(軽58%,推17%)
神戸 73.4% 57.6(軽0%,推2%)
北大 73.4% 57.3(軽0%,推5%)
横国 73.1% 57.2(軽7%,推12%)
九大 73.1% 56.5(軽0%,推10%)
阪公 70.9% 55.0(軽18%,推10%)
千葉 69.9% 56.7(軽4%,推2%)

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-/+FQ):2023/02/19(日) 09:20:12.49 ID:yuTxEp1Y0.net
点火に失敗したため中止やろ因果関係混同させて言葉遊びすんなハゲ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a355-x8Yv):2023/02/19(日) 09:20:15.84 ID:DMU8quil0.net
原発事故の時もそうだったろ
御用学者がワラワラ湧いてきて
「メルトダウンなんかしてない!素人は黙ってろ!」って
実際はメルトダウンどころかメルトスルーしてたんだよね?
あいつら責任とったのかね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-QK29):2023/02/19(日) 09:20:33.75 ID:V14XkHDbM.net
今までのロケット発射(世界全て)でこのケースは失敗じゃなくて中止って判断されてんだからさ
お前らのお気持ちや感想なんてどうでもいいんだよ
非を認める精神を思い出せ
安倍に心を侵されてるよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-Sovo):2023/02/19(日) 09:20:34.17 ID:36Dn6ief0.net
もうこの大日本帝国しぐさもうやめようよ

安倍晋三の答弁見てみろよ
失敗を失敗として認めないからこんな国になったんだぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 954d-J3Px):2023/02/19(日) 09:20:47.51 ID:7xgZVPYx0.net
>>133
爆破弁成功です!だもんな全くw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-3Kvi):2023/02/19(日) 09:21:11.49 ID:Qg02Wkrt0.net
言葉遊びだなあ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-iBHJ):2023/02/19(日) 09:21:22.96 ID:gd34aswpM.net
意図的に止めしたから失敗じゃないって
初めから寸止めするための実験だったってこと?
マスコミや見学に集まった人たちは騙されたのか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-gYZw):2023/02/19(日) 09:21:32.86 ID:NFhER0c80.net
>>133
爆破弁だから

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d6f-veW0):2023/02/19(日) 09:21:34.22 ID:JdQ+lCVp0.net
システムが機能するかどうか競うコンテストやってるんじゃねーぞ?

でもまあ失敗って言葉に極度のアレルギー持ってるなら別に中止でいいわ

世間的にはそれは失敗なんだって今回の件で理解しただろうし次からはもっと頑張るだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-QK29):2023/02/19(日) 09:21:37.85 ID:V14XkHDbM.net
>>135
今回失敗を失敗と認められなくなってるのは嫌儲民だよ
恥を知れ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85f3-oqkp):2023/02/19(日) 09:22:02.09 ID:RoPyMe3O0.net
打ち上げ(に失敗しました。今回)は中止します

ってことだよね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-eSn+):2023/02/19(日) 09:22:03.30 ID:7aj7rizha.net
>>130
何一つ進歩してないね。わーくには。
募集じゃなく募ってるのも同じかな。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-Sovo):2023/02/19(日) 09:23:17.38 ID:36Dn6ief0.net
>>141
言葉遊びしてる暇があったらちゃんと認めなよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-9KiW):2023/02/19(日) 09:23:39.05 ID:fse+HVd80.net
いや失敗は失敗だろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-TiUd):2023/02/19(日) 09:23:47.07 ID:OAMIn/1fM.net
こんなクソどうでもいい言葉遊びに必死になる意味って何?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e58f-H9IZ):2023/02/19(日) 09:23:59.81 ID:NMxjEm7X0.net
>>133
メルトスルーしたのも意図的だから。
福島原発は地震で稼働停止したんじゃなくて稼働中止になっただか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-OsJj):2023/02/19(日) 09:24:00.84 ID:0dKQeEMta.net
読んでも普通に説得力がない
実際に科学的にそう呼ばなければいけないのかもあやしいが言いくるめてやろうと言う魂胆が丸出し
打ち上げ失敗は事実だし打ち上げ中止と矛盾しない
そこを頑なに否定すること自体が気持ち悪い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-gIfS):2023/02/19(日) 09:25:27.70 ID:KORIPN5ba.net
チェックはすり抜けシーケンス中にフェイルセーフが機能して停止
それは人間様が作ったものだから緊急停止と同じ結果とする

正直アホかと

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-gYZw):2023/02/19(日) 09:25:52.69 ID:NFhER0c80.net
>>146
計画が遅れに遅れまくってて
ここにきて打ち上げ失敗ってメディアに言われると
過去からこの計画の話されて本格的に終わってることを報道される可能性にビビった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-7eZU):2023/02/19(日) 09:25:59.01 ID:ZOxLCJqP0.net
この論理が通じるなら適切にエラーハンドリングされたシステムが稼働できなかったらそれはすべて失敗ではないということになる
求めてた結果が打ち上げることなら達成できなかったという点で失敗したから中止したってだけだし別にそれでいいじゃん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-QK29):2023/02/19(日) 09:26:07.79 ID:V14XkHDbM.net
>>144
言葉遊びしてるのはお前らだからね
それとも過去全て全世界のロケット発射事例が間違っているとでも主張するか?
ヒトモドキのネトウヨと同じメンタルに堕ちてるぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:26:57.96 ID:gg7mwsak0.net
どうにか無理矢理擁護してる感が否めない…

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:27:21.73 ID:OFguw+FL0.net
意図的に止めるように作ったわけです。したがって、「中止」「中断」という語が適切であることは明白です。

記者会見が中止直後に行われており、相当に動揺したまま臨んだと思います。

???

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:28:00.77 ID:RhcBVRkr0.net
運動会失敗とは言わんからな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:28:31.43 ID:36Dn6ief0.net
>>152
コロンビア号遺族の前で同じこと言ってみ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:29:37.71 ID:llooIbbHH.net
>>70
大半の人は興味ない、みんながっかりしてるとか言うけど失敗にこだわってるのケンモメンだけじゃんw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:29:39.17 ID:gg7mwsak0.net
こう言う時にちゃんと「失敗ですが次は成功してみせる」って言えば好感度爆上がりなのにな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:29:54.90 ID:ln051tw+0.net
発射するシステムが機能しなかったから失敗じゃね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:30:12.33 ID:XmbwHuK6p.net
>>6
多分お前みたいなやつのことを言ってると思うぞ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:30:12.66 ID:HRfSGTVu0.net
>>155
運動会実行事業なるものが存在してたとしたら、運動会中止になれば事業目的未達成になって「事業失敗」になる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:30:31.11 ID:RhcBVRkr0.net
こんな低脳記者がいるんだからジャップは北朝鮮に技術力で負けるわな。これを支持してるケンモジもアホ過ぎ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:30:43.83 ID:GkDPpg530.net
バカは口出しするなって言うんだったら
てめぇがバカにしてる国民から集めた税金を
一切使わずに開発も打ち上げもやれや
バカにきちんと説明をして納得させてこその専門家だろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:31:28.25 ID:c0YCs7s00.net
記者が調べもせずに来るようになったのが悲しい
報道しない自由も選択するし日本の報道機関どうしちまったんだ
30年前はあんなに反骨精神に溢れたおっかないインテリばっかだったのに

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:31:33.01 ID:tjulvgp/0.net
ロケットは商業化できるかどうかは別にしても他国と比較して日本の技術の優位性を示すという目的があるでしょ
予定からだらだら遅れたくせに更にこうやって足踏みしてる時点でその目的に沿ってないと思うけどね
だから「失敗」と言ってやりたいが3月10日までは待ってやる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:32:04.37 ID:RhcBVRkr0.net
>>161
お前の定義で決まるなら好きに言ってりゃいいんじゃね?そう言う話ではないだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:32:11.97 ID:V14XkHDbM.net
今まで耐えてきたけどとうとう嫌儲も虫みたいになってきたな
終わりだよこの国

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:32:19.45 ID:Xchcb1Ixd.net
失敗でもいいじゃんと思うが
失敗絶対認めない文化から抜け出さないと絶対良くならんわこの国
太平洋戦争で誰も失敗を認めず破滅まで突き進んだ頃からなんも変わってないじゃん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:32:27.88 ID:CjX+yc6j0.net
ロケットの打ち上げは中止ではあるけど衛星を打ち上げるっていう目的は失敗してるよね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:32:38.47 ID:4nPzaeRh0.net
失敗したから中止していついつまでそれを延期します、じゃダメなん?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:32:42.25 ID:NFhER0c80.net
>>155
運動会中止って天候などの理由だろ
生徒が暴徒化して進行不能になったので中止しますなんて状況なら
運動会失敗言われるだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:32:44.92 ID:nR20renM0.net
じゃあメインエンジン点火までの費用と時間は返ってくるの?
もう取り返しがつかないんですけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:32:50.20 ID:FvT+54f80.net
>>167
暇アノンしてそう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:33:18.96 ID:mH5EJ2EQ0.net
科学素養のない記者を排除したら誰も来なくなりそう

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:33:22.54 ID:3VmUoC500.net
無事飛んだ→成功
飛ばなかった→失敗
屁理屈こねるなよ
憲法の解釈勝手にかえてるようなもの

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:34:19.87 ID:yUi/jAlP0.net
安倍がいた頃はさ
安倍だけが特別に変な奴で嘘もごまかしも安倍だからやってたと思ってたんだよ正直
政権が強大だからみんな嘘やごかましを理解しながらも従ってるんだって

でもさ、違うよね
安倍がいなくなっても何も変わらない
嘘もごまかしも皆当たり前にやってるし
なんなら自分がごまかしてることにすら気付いてない

マジでこの国は終わりなんだと思ったわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 09:34:25.79 .net
予定通り行ってないなら失敗だろ
国内にも言い訳とかまさに衰退国家

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:34:28.50 ID:ZOxLCJqP0.net
>>70
技術者から見たって失敗でしょ
今頃プロジェクト責任者も現場のメンバーも原因究明とリスケとオーナーへの報告で胃を痛めてるのに

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:34:42.66 ID:0dKQeEMta.net
>>174
そもそも科学部の記者が来るだろ
そいつらすら素養がないとか言い始めたらもう科学者の広報なんていないよ
こいつらはなんのために仕事してんだろうね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:34:45.35 ID:2g7BpTlja.net
飛ばすことが目的でなかった

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:34:56.67 ID:RhcBVRkr0.net
一昔前前川ならあの記者を嫌儲が叩いてたろうに人が入れ替わってんのかね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:35:26.83 ID:qXxAMzGVr.net
どうでもいいからさっさと飛ばせよ、3年延期しといてまだおかわりするつもりか????

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:35:31.57 ID:9xUrz/8X0.net
日本語勉強したほうがええな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:35:44.44 ID:FvT+54f80.net
【悲報】比較的愛国の日経テレ東さん、うっかり修正を忘れる
https://i.imgur.com/aNlbFQs.png

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:36:15.74 ID:FHKssDzw0.net
政治的に失敗といえないんですわかってって言われたらアッハイって納得できると思う

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:37:04.05 ID:yvQKV4Ck0.net
外的要因で延期するなら中止でいいと思うけどな
万全な体制で望めなかったんだから失敗でも間違いじゃない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:38:41.73 ID:gg7mwsak0.net
はっきりと「失敗って公言したら予算が降りないんです」って言えば良いのに
絶対コレが一番の要因だろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:38:45.70 ID:HHz4fYIe0.net
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら期間限定で6000円もらえるぞ!
1500円分なら本人認証後翌日
残りの4500円は来月中旬にもらえるぞ

この機会に6000円もらおう!
2月28日午後11時59分までだぞ!いそげー!!6000円祭り復活!!

エントリーページからエントリーを忘れずに!








https://i.imgur.com/qUBdLZf.jpg

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:38:52.52 ID:xM2NPfRG0.net
そんな言葉遊びして何になるんだ?安倍晋三

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:38:55.02 ID:tjulvgp/0.net
基礎研究に対しては冷ややかなくせに
航空宇宙分野に関してはやたらと寛大な日本国民
「日本の宇宙技術は世界一」「ハヤブサの帰還を成功させる国が他にあろうか?」とか未だに思ってるんだろうなあ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:38:58.43 ID:pITBJnN20.net
文系の無能記者が無意味な言葉遊びを始めたせいで、全く生産性のない議論に時間を費やされている
「何を」失敗したか定義しないと何とでも言えるわ
それよりも大事なのはロケットが最終的に飛ぶかどうか
そもそも失敗も含めて教訓を得ることをしなければ、スペースXもホリエモンのロケットも飛んでないわ
くだらん記事書いてる間も技術者は次のこと考えて生産的なことしてるんだよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:39:10.64 ID:d7VAtvu90.net
成功失敗でわけるべきものを成功中止失敗でわけるやつは信用できない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:39:16.29 ID:GkDPpg530.net
打ち上げ失敗っていうと将来的に有人飛行を
めざすときに使われる打ち上げ成功率に響くからだろ?
だったら素直にそう言えばいいのに

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:39:17.64 ID:1Q36ErXdH.net
安倍晋三が死んでも安倍の毒は消えず

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:39:19.40 ID:xM2NPfRG0.net
>>187
なるほどな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:39:52.91 ID:ikf+NRwz0.net
今更失敗出来ないという結論に至った

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:40:11.99 ID:7aj7rizha.net
>>185
この国って政治的って言えば汚職でも忖度でも改ざんでもし放題になるよね。一体何なんだろうこの国の政治ってさ。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:40:24.25 ID:0dKQeEMta.net
>>191
不毛なのはひたすら端から失敗を叩き潰そうとしてる側だろw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:40:30.03 ID:6OaXImr20.net
こういう言い換えを見透かされてるし辟易してるから突っ込まれんだよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:40:42.19 ID:oh27o9hZM.net
>>166
いやそういう話だろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:40:48.82 ID:tjulvgp/0.net
言葉的には失敗じゃなくていいから
じゃあとっとと打ち上げろって話
「中止こそ国益」みたいなおかしな空気が醸成されている気がするわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:40:52.30 ID:+zruxwe00.net
>>181
いつも見てるぞ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:41:13.11 ID:KORIPN5ba.net
なんでケンモ連呼みたいなのが喚いてんのかと思ったらそういうスレタイなのね
扇動出来んから殊更ムキになってんのかクッソどうでもいいわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:41:23.81 ID:vjjhjj6I0.net
ググった限り、専門は気象変動のようですが…
隣の分野でさえわからないと細分化されてる今の学問で、よくこんな強気なこと言えるもんだな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:41:31.32 ID:PQBKZ2rTd.net
言葉遊びたのちいね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:41:48.87 ID:rpOub90K0.net
人間金が絡むと必死になるわけよ
だからこの発言は本音だと思う

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:41:54.87 ID:tjulvgp/0.net
>>191
だったら2020年打ち上げ予定だったものがここまでずれ込んだことを叩けよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:41:58.45 ID:4nPzaeRh0.net
周りが全部海という地理的にここまでロケット飛翔体開発に恵まれてる国は他になく、にも関わらず地形的にかなり内陸なのに割とガンガン実験して成果出している中国の脅威よ。中止だろうが失敗だろうが、落下すればそれはミサイルで攻撃したのと同じわけで、自国ならともかく境界線超えた隣国なら、一体何がはじまるのですか?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:42:12.71 ID:xndvURl80.net
九州大学ってこの程度のレベルのやつでも教授が務まるんだなw

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:42:16.96 ID:xM2NPfRG0.net
アベノドクガ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:42:19.66 ID:L7a6lzjI0.net
中止って失敗の中に内包されてるだろ何処で区切るかってのでもちがうし
予定していた2/17にいけるって判断してカウントダウン始めて煙吹いて飛ばないなら失敗でしょ
それが納得できないなら税金使わずにやってくんな好きな言葉使いなさい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:42:44.20 ID:Mpx7Wtq20.net
>>1
じゃなんで中止したの?
何かしらに失敗したからでしょ?
ということはあの日に打ち上げることに失敗したでしょ?
あの打ち上げ失敗だけで税金吹っ飛んでるでしょ?
常識を身に着けて?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:42:51.54 ID:Af9uuwQJ0.net
失敗という現実から目を背けてたらいつまで経っても成功しないぞ
科学の発展のために逃げるな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:43:57.61 ID:qXxAMzGVr.net
>>201
爆発したらパーだから!成功率が下がったらダメだから!って一基も飛ばせてない段階から収益性について皮算用してるからな、アホなんだよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:44:16.42 ID:GkDPpg530.net
>>191
お前らがやってることはくだらないこと
俺らがやってるのは高尚で生産的なことだから
でも金はお前らが出してね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:44:45.95 ID:gg7mwsak0.net
多分政治的な要因が一番だろ
貧困ジャップ国家は他国にバラマキで金がないから「見込みナシ」ってされた事業には予算が降りない
だからJAXAも必死で「見込みアリ」にする為に失敗と言えない。それをわかってるから業界の人も擁護する。
一番悪いのは政府なんだよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:45:03.33 ID:z/xFW8aR0.net
成功の反対なのだ!

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:45:07.76 ID:L7a6lzjI0.net
んで傍から見たらそんな言葉遊びみたいなので揉めてること自体が皮肉にもたいへん注目されることになってしまった
3/10までに飛ばせなきゃ文字通り自分ら業界人が認める失敗になるぞ
プレッシャーかかりすぎてちょっと気の毒ではある

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:45:15.55 ID:tjulvgp/0.net
>>191
>それよりも大事なのはロケットが最終的に飛ぶかどうか

これは絶対に違う
大事なのは「いいものを“早く”飛ばすこと」
「H3ロケットの発射がついに成功しました」と2035年のニュースになってもあんたは感涙するのか?
2023年の経験が活きたねえとか座談会で語る専門家とか見たいのか?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:45:17.85 ID:NFhER0c80.net
>>191
点火に失敗して打ち上げできてないから
失敗してるって定義してんじゃん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:45:24.38 ID:OFguw+FL0.net
>>191
そもそもH3が予定通りに全てうまくいったとしてもスペースXに価格面で全く対抗できない
生まれる前から負け犬という背景もしらん奴が口をはさむな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:45:32.20 ID:cldJgOg70.net
フェイルセーフが作動したから失敗じゃないというのはそれこそ論点のすり替えでしょ
どうして作動したのかが重要なのにそれについては全く発表がないじゃん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:46:02.72 ID:qXxAMzGVr.net
>>191
生産的ねぇ、高々6tのフェアリングを軌道に乗せる事も出来ないのにか?
北朝鮮ですらICBM飛ばせてるのに潤沢な予算があって何やってたんだこのクソ企業

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:47:19.20 ID:1AejBOem0.net
文系のつけるような仕事はノルマで縛られて結果論が求められるからシビアなんだろ。
理系はハイソな仕事だから徹底的に原因究明が求められる。結果論なんてずさんなことはしない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:47:54.28 ID:ZOxLCJqP0.net
>>222
原因究明できてないのに仕様通りの想定通りは通用せんよな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:48:49.59 ID:5XUlmPtC0.net
またお前ら負けたのか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:49:21.99 ID:qXxAMzGVr.net
>>224
同業他社が居ないならそんな呑気な事しててもいいかもな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:49:36.38 ID:pITBJnN20.net
確かに皆さんの反論は、自分の論点とズレてはいるが一理あるかもしれない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:49:42.39 ID:1AejBOem0.net
仕事で過剰な結果論評価をするのって文系の特徴だよな。本人はそれが社会の厳しさだっていいたそうだけど理系からしたら杜撰なだけだよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:50:15.16 ID:l7l/7VZ8a.net
まだやってて草

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:50:31.07 ID:tjulvgp/0.net
>>218
大丈夫よ
この国の国民は3月10日の頃にはすっかり忘れていて
その日の会見でJAXAの職員がこっそり「結果的には失敗ということになります」と言っても大きく取り上げられることはない

そんで半年後に「ホレ見たことか あのとき失敗だったと言ってた連中は間違っていた」と誇らしく空を見上げるんだろうよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:50:50.53 ID:XTV6LEdg0.net
>>157
たしかに落胆したとしてもそれが怒りに転化して「失敗と言え」というマインドにはなかなかならない気はする
今回はトンデモ記者の件もあるし嫌儲の場合スレタイの誘導や集団心理的なものもありそうだけども

>>178
形式的にはリフトオフしたか否かによってまず区別されるものらしいよ
だから「こういう場合は(ロケットでは)失敗とは言わない」というJAXAの人の答弁は妥当だったのかもしれない
ここではそれを意識して一般の人という言葉を使い、また打ち上げについての表現の問題であることを
明確にするために漠然と単に「失敗」と言うのではなく「打ち上げ失敗」という表現を使った
まあ実際のところ(しくじりという意味合いの)「失敗」の感は現場でも漂ってそう

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:51:06.81 ID:tjulvgp/0.net
>>229
2020年の予定がここまでずれこんでるのをスルーしてる馬鹿

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:51:17.31 ID:KFo1XrJi0.net
>>175
ロケットって飛べばいいってものじゃねんだわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:51:39.36 ID:P4zZb8jW0.net
問題視され続けてるSRB3周りですからな
長期的に見ても失敗ですありがとう安倍晋三

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:51:46.30 ID:M5/EWC8Nr.net
ロケット詳しい人多いから聞きたいんだけど何で使い捨てのロケットなのにポンポン飛ばさないの?
飛ばさないと実験できなくない?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:52:00.85 ID:pdEBd6Ll0.net
再度打ち上げるなら中止になるわな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:52:22.53 ID:0dKQeEMta.net
>>234
そういうのは飛んでから言おうか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:52:23.12 ID:RLx3C4R10.net
これこれこういう理由があり中止しました。こういう対策します。
って言ってくれればいいけど、なんか南無三!で飛ばそうとしてない?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:52:52.57 ID:1AejBOem0.net
>>227
競争があればこその原因究明なんだろ?
結果論なんてのはいわば投手の勝ち星みたいなもんで実力以外の不確定要素が多すぎる。
でも文系は定量評価できる確たる実力みたいな物がないからフワッとした論理のない結果論に頼るしかないんだよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:52:55.30 ID:UmhSHrBD0.net
それ一般の仕事で通用すると思う?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:53:00.14 ID:ugaLcQJq0.net
ロケット飛ばせなかったのは同じだから正直どっちでもいいけど一部の人が「失敗って言うな!👹」ってギャオってる印象
過剰反応するガイジ突いて遊んでるだけだろこれ😂

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:53:03.51 ID:pdEBd6Ll0.net
最底辺の嫌カスは他人の失敗を願ってるが
「努力してる人」には「負けるのみ」なんだよ
そのまま君の人生も負けていく

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:53:41.62 ID:1AejBOem0.net
>>233
じゃあどうしてずれ込んでるか説明できるの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:54:26.01 ID:3gFn/M320.net
>>242
共同の記者がギャオっただけだろ
それすら記事では中止になってたんだからいい加減認めな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:54:55.52 ID:YZNe3Z/20.net
>>243
そこまでして北のミサイルを褒めなくても良いのよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:55:12.36 ID:qXxAMzGVr.net
>>240
まず前提条件として6tクラスのフェアリングすら飛ばせない時点で土俵に立ててない事すら理解できてないのか
仮に飛んでたとしてもスペースXにはコスト面でもパッケージングでも全く勝ててないけどこれからどうすんの?
MRJの時もこんな下らない事してて結局失敗したのにまーた付け上がらせるのか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:55:25.79 ID:/4Yew1wOM.net
大日本帝国しぐさ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:55:57.02 ID:0dKQeEMta.net
>>245
んで西日本新聞が失敗って書いたらGYAOってんのがこいつとお前

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:56:31.43 ID:AoQLQDzbM.net
>>244
説明できなくとも失敗であると言うことはできるだろう
バカすぎて乾いた笑いがでてしまうわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:56:51.03 ID:yUi/jAlP0.net
この国って次の戦争ではまた「転進」「玉砕」って言うよな
もう染み付いてるんだろうなそういうごまかしが

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:57:39.37 ID:xndvURl80.net
>科学技術の素養のある記者が担当するように願います。そうしないと、科学コミュニケーションが機能しなくなり、社会にとって損失となります。

新聞は専門誌じゃねえし読者も専門家じゃねえんだよ
ガキに教鞭振るってるやつがこのレベルの馬鹿なんだからどうしようもない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:57:43.32 ID:An6M4Jej0.net
俺もテストに落ちそうだと思ったから行くの止めたんで中止しただけって言おう

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:57:51.70 ID:NFhER0c80.net
>>244
エンジンに問題があったから

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:57:54.44 ID:1AejBOem0.net
>>247
それがなんなの?
科学者のケツ叩けば良くなるとでも?
代えが効かない高尚な仕事なんだから文系の結果論だの責任感だのオーナーシップだの根性論は通じねぇんだよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:58:19.50 ID:jgI54PSz0.net
科学的見地じゃなくて
もう後がないから失敗って言葉にナーバスになってるから察してくださいっていうお気持ちの話だよね

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:58:35.00 ID:HEuKCbtK0.net
>>1
【悲報】ケンモメン、AIに完膚なきまでに論破されつくされて誰ひとり反論できないw

https://i.imgur.com/22sgKQl.png
https://i.imgur.com/OvHSDzV.png

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:58:40.05 ID:qXxAMzGVr.net
>>255
そういう激甘な事してるから何も成し遂げられてないのでは?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:58:49.54 ID:YRqeUYFrp.net
中止を注視しろ!

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:58:51.35 ID:pdEBd6Ll0.net
もう終わりだよ
再度の打ち上げできたら嫌儲民は単なる負け犬になる
軽蔑されてきたが、さらに嫌悪されるだけ
人の失敗を願う人間は、堕ちていくのみ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:59:08.05 ID:7P/G09MK0.net
西日本新聞は共同の記事載せたんじゃね
あの共同の記者は会見の段階ではもう原稿送ってるからどうしても失敗にしたかったんじゃね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:59:18.37 ID:V6fAEJ/dM.net
記者の資質じゃなく共同通信の組織上の問題かもね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:59:32.97 ID:Z6IfWpaX0.net
COCOAは「コロナ対策に効果あった」と政府が総括
2/17(金) 10:01配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/01e3a49d2da8d27c94dd440c4b49bcddd532ae68

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:59:43.84 ID:3gFn/M320.net
>>252
専門家の言葉をわかりやすく説明するのが仕事であって自分のものさしを押し付けることが仕事じゃない
もちろん専門家の意見をあえて無視しても構わないしそれが必要な場面もあるけど
少なくとも全国紙は今回のケースはそれではないと判断した
ケンモメンと地方紙だけが怒り狂ってる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:59:45.25 ID:pdEBd6Ll0.net
恥ずかしいよ
嫌儲君…

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:59:54.08 ID:1AejBOem0.net
>>250
具体的な助言も提案も出来ずに結果論だの責任だの振りかざすのって文系職の特徴だよね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:59:55.34 ID:MEkS6AvJd.net
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (6レス)
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械みたいな?
8: ワッチョ 0985-BQ2) 2017/10/1(土)17:07 ID:VqJSn/p0(1) AAS
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してる

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:00:04.28 ID:P4zZb8jW0.net
>>244
H3ロケットのこれまでについてはウィキですらちゃんと書いてありますよ
あなたが何歳か存じませんが小学生が先生に質問攻撃する感覚は捨てて最低限の知識は自分で身につけましょう

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:00:13.76 ID:KPUGwlkBa.net
失敗でいいだろ
女の子に話しかける前にフェイルセーフが働いて臆したら中止か童貞?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:00:30.37 ID:1AejBOem0.net
>>258
へー
じゃあ頑張って激辛にしたらいいもんできんの?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:00:34.61 ID:WCZpZMhc0.net
>>260
人生失敗してるから失敗を認められないんだなw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:00:54.16 ID:tjulvgp/0.net
本来は「今回は中止しましたが○○日に再度チャレンジする予定です」というのがあって「中止」か「失敗」かが判断されるもの
現時点でJAXAがそれを示さないんだから受け取り手に委ねられてる
つまり「中止」と言ってもいいし「失敗」と言ってもいい

そんで
「中止」だと声高に言ってる人たちは発射成功が1年後だったら
今回の件は「中止」になるの?「失敗」になるの?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:01:12.19 ID:i3KZjDj10.net
じゃあなんで記者会見で泣きじゃくったんだよw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:01:29.33 ID:KORIPN5ba.net
見てりゃ一向に賛同拾えなくて必死になってるだけじゃん
どっちが底辺仕草なんだかほんと惨めだな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:01:40.81 ID:ckXp6Kkg0.net
打ち上がらなかったら失敗以外のなんでもねーよばーか
常識も考えられないなら口出すな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:01:42.54 ID:ggvg3fvw0.net
気にしないで粛々原因究明に勤しんでるならいいけど外野の率直な感想として失敗だと思われるのが気に入らなくて意固地に「中止」なの!って言い換えを主張してることこそ言葉遊びなんだよね

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:01:46.46 ID:qXxAMzGVr.net
>>270
少なくとも潤沢な予算と豊富な時間的余裕を与えられても言葉遊びに終始するなら検討するよね?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:02:00.75 ID:QHAA+K2H0.net
>>256
泣いてたもんな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:02:02.31 ID:An6M4Jej0.net
そもそも新聞の科学部の記者なんて皆東大・京大の理系しかいないぞ
全然文系じゃないしそいつらに理解できないなら読者に理解なんて到底無理

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:02:13.12 ID:1AejBOem0.net
>>268
代替案まで提案出来るか聞いてるんだよ
それはくらいはしっとるわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:02:14.42 ID:ByVhJOt4d.net
例えば新車の発表会でエアバッグが作動したのに 安全管理を誇って発表は中止だと言い張るメーカーの車を買いたくなるか?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:02:31.29 ID:oVwdgF230.net
はあ…結果的に失敗という概念が消滅するんだが?
はい論破

https://i.imgur.com/2XeiZsq.jpg

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:02:35.52 ID:O1eJ44KG0.net
お前ら言葉遊び好きだよな
日本語に欠陥があるのか、日本語教育の欠陥なのか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:02:46.30 ID:WmczN+880.net
いかにもな学者馬鹿だな
こんなんだから馬鹿ばっかり蔓延る国になる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:02:52.92 ID:SThU0aOxd.net
専門家「メルトダウンなんかしていない。これは中止である」

同じムラの
お仲間の庇い愛に泣けてくる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:03:02.10 ID:ahRGZQE10.net
俺の就活も意図的に中止してるだけで失敗じゃない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:03:15.89 ID:DqZPbCzKa.net
中止というのは事前に止めることだろ
やってみたけど上手く行かなかったのは失敗だろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:03:37.62 ID:1AejBOem0.net
>>280
お前が検討しても知らんわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:03:48.79 ID:WCZpZMhc0.net
>>280
このガイジは何言ってんの?
誰か翻訳しろよw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:03:49.02 ID:QHAA+K2H0.net
>>282
失敗を許容してない時点でだめじゃんうぇ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:03:52.32 ID:z6CFD7if0.net
そこに科学関係ないだろ
科学万能説でそんな非論理的なこというから科学者の地位が落ちる

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:04:05.66 ID:Nn9Vf+kR0.net
>>281
車で例えるなら今のところ走れない車だしねいらんですわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:04:15.34 ID:1AejBOem0.net
>>288
ミス
>>277
に対してだわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:04:16.33 ID:5Dk+jDEn0.net
ケンモメンの親「失敗した」

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:04:19.00 ID:NFhER0c80.net
>>287
0.4秒前に止めたので中止である!

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:04:21.20 ID:I1rIsYLpa.net
>>279
とりあえずこの前の共同通信の記者はそんな経歴じゃなかったが

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:04:24.27 ID:tjulvgp/0.net
時間を掛けてじっくりやるべき基礎研究を削ぎ落しておきながら
時間で競争しなきゃいけない分野は悠長なことを認めるバランスのおかしさ

ID:1AejBOem0みたいな輩がしたり顔で科学や技術を語ってるからこの国はダメなんだと思うわ
現状でもスペックとしてどうなの?というH3が何年後かに打ち上がったら
「世界よ これがわーくにの技術だ」とか万歳してるんだろうな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:05:20.00 ID:cCTnHhmu0.net
大爆発しない限り失敗とは認めないんだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:05:24.50 ID:2KqHKK4D0.net
もう打ち上げられないって事故なら失敗だよね
くやしいね

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:05:31.62 ID:NznNSvYF0.net
ヤフコメオーサーかよw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:05:33.11 ID:AoQLQDzbM.net
>>266
論点そらしてて呆れるわ

ついでに言うと俺は電池の研究やってる理系なんだわ
今回の見苦しい言い訳見て心底呆れてるよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:05:33.30 ID:cldJgOg70.net
土日で原因究明が進んでないうちから2週間でリトライするとか言ってるけど本当に大丈夫?
同じ轍を踏む気しかしないけど

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:05:39.09 ID:h/Y5z8kw0.net
どうでもいいからプロジェクトやめない?
お前らの夢に賭ける金は他の人の夢を奪ってできてる

日本は子ども食堂がいくつある国かわかってる?
自分の財布でやれよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:05:55.43 ID:AvhWZpnb0.net
現地に1000人以上の見学者集めてテレビで中継までして失敗したんだから叩かれても仕方ねーわ
素直に失敗って認めてめんごめんごしろよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:05:56.47 ID:1AejBOem0.net
>>289
代替案も提案出来ないのに叩けば良くなると思ってるやつに言ってるんだよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:05:57.33 ID:rpOub90K0.net
技術力の低下ももちろんあるんだろうけど
こうして失敗ダァ中止ダァ言い合ってるのを見ると
ほんと語るに落ちた国になったなとは思う

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:06:08.77 ID:7P/G09MK0.net
夕刊の締め切りの時間帯だからな
成功パターンと失敗パターンの予定稿は送ってあるはず
会見の段階では失敗パターン使っててことになってたと思う
会見で失敗って言ってくれれば無問題だけど中止だった
これから原稿書いて間に合うかな早版には間に合わんかもな
失敗にしてくれよって感じだろうなw

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:06:15.87 ID:xjH28JDAM.net
NASAで同じような事例の時も失敗と言わないと知ってから俺は中立な意見に変更したわ
日本憎しで極端なこと言ってたら恥かくぞ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:06:17.04 ID:odDm98v+M.net
素人は口出すなってか?じゃあ専門家だけで資金出してね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:06:24.47 ID:3gFn/M320.net
>>297
あったまわりぃな
それは今回の打ち上げとは関係ない全体の舵取りの問題だろ
そうやって問題の切り分けも出来ないバカには精神論以外で何も進められないぞ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:06:40.85 ID:wOFVDTLm0.net
そもそも失敗派と中断派で揉めてることが謎なんだけど
そんなに譲れないものなのか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:07:00.77 ID:jgI54PSz0.net
>不具合が生じる可能性があり、そのプロセスを続行すると大きな損害が発生する可能性があるから、止められるのあれば止まるようにする。研究者・技術者(つまり人間)が、そのようにシステムを作ったわけです。つまり、意図的に止めるように作ったわけです。

業務に必要なソフトはクラッシュしたけどOSは落ちなかったからセーフみたいな事言われてもな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:07:03.33 ID:h4D4B6+F0.net
来週か再来週に打ち上げならもう原因特定して公表
改善案も出してなければやばいと思うんだけど中止派の人はそう言う事には触れないよね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:07:39.16 ID:H/Da7LZI0.net
まっ、こんなのがわーくになわけw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:07:40.21 ID:z6CFD7if0.net
>>306
上で書いてるやついるけど落ちたんじゃなくて昔からそう
太平洋戦争でも鬼畜米英だとか言葉遊びに走って失敗を認められず暴走し続けた

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:07:47.63 ID:AvhWZpnb0.net
>>311
失敗と認めると都合が悪いんだろうな
だいたいこういうのは金絡み

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:07:57.10 ID:1AejBOem0.net
>>301
他のメディアや共同通信すら失敗→中止に差し替えてるんだから正当な言い訳だろ
どこが見苦しいんだ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:08:21.46 ID:1eXyvvPl0.net
原因が解っててすぐに打ち上げプロセスが再開出来る状態なら中止
原因が分かってなくて、打ち上げプロセス再開も時期未定なら失敗でしょう

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:08:23.33 ID:/f8sVFge0.net
このままじゃ設定した時間に煙吹き出す塔という意味では成功までいくぞ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:08:29.85 ID:QK+eaOOz0.net
まず中止であるか失敗であるかに異様にこだわるのが奇妙だが
(想定通り打ち上げられなかったんだからプロジェクトとしては何らかの失敗がある)
別に失敗でもいいじゃんとしか言いようがない
それより再来週までにちゃんと打ち上げられるかのほうが問題

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:08:31.41 ID:3gFn/M320.net
>>311
理系なら言葉の定義にはこだわるわな
そうしないと会話が成り立たない
現に成り立ってないし

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:08:33.78 ID:z6CFD7if0.net
>>311
失敗を認めないことが諸悪の根源だと考えると分かると思う

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:08:37.50 ID:WCZpZMhc0.net
>>311
そりゃ言葉遊びして誤魔化すのはもう許されないことだろ

撤退→転進
全滅→玉砕
敗戦→終戦
失敗→中止
ミサイル→飛翔体
北方領土→南クリル諸島
発泡酒→ビール

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:08:48.75 ID:DovjKFHe0.net
北朝鮮以下か

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:09:22.35 ID:xndvURl80.net
朝日の1面が中止で読売の1面が失敗
だったのがクソ笑えたわw

共同叩きに躍起になってたネトウヨにはさぞかし不意打ちだったことだろう

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:09:44.47 ID:AoQLQDzbM.net
>>311
失敗派…失敗かつ中断である
中断派…失敗でなく中断である

どちらが知的に誠実な主張をしているかなんて火を見るよりも明らかだよね

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:09:58.05 ID:3gFn/M320.net
>>318
子供科学実験じゃないんだからその日に原因なんて分からんよ
次までに原因分からなかったら失敗でいいんじゃない?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:10:01.37 ID:XEj5k3Tk0.net
天気とか自分たちの影響外が原因で進まなかったら中止でいいけど、エンジン不良が原因なら失敗としかいいようがないじゃん

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:10:13.91 ID:ZxPfkGaT0.net
JAXAが2月18日の打ち上げには失敗した、とうい表現自体に噛みつくことは狂ってる
ポリコレかアスペかどっちの間抜けだ?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:10:30.06 ID:CzlNSOXl0.net
>>1
これ原発問題を御用記者が口挟んで批判させないようにしたのと一緒じゃん
こういう御用記者による理系言葉を排除させて行ったのが
311以降のジャーナリズムの勝利なのに
またJAXAで科学御用記者登場ですか

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:10:33.19 ID:QHAA+K2H0.net
>>325
讀賣は反日チョンだから・・・・・・?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:10:42.70 ID:tjulvgp/0.net
JAXAのH3サイトの冒頭の文章を堪能しよう
=====
いかなるものも、輸送手段なくして宇宙へは行けない。
宇宙を使ったアイデアが次々に生まれている時代。
すべての鍵は、宇宙輸送が握っている。

打ち上げ成功だけでは、これからの宇宙輸送は担えない。
日本は徹底した利用者視点で、ロケットの「使いやすさ」を追求する。
日本の技術を集結させれば、世界をリードするロケットが作れるはずだ。

H3ロケットで日本のミッションが加速する。
私たちの生活は、宇宙にもっと近くなる。

日本を、世界を、宇宙に運べ。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:10:52.85 ID:AoQLQDzbM.net
>>317
差し替えたことは正当であることの理由にはならないだろうに、本気でこのことを理解できていなさそうで怖いわ

バカすぎて話にならない
俺とお前では頭の出来が違いすぎる
じゃあの

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:10:53.35 ID:Nn9Vf+kR0.net
>>303
ほんこれプロジェクト自体が失敗MRJと同じ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:10:55.89 ID:1AejBOem0.net
乱暴な結果論は文系の特徴
理系職に付けば論理や原因究明が重視される
記者と科学者の文化の違いだろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:10:57.68 ID:z6CFD7if0.net
>>327
そうすると原因解析ができる限り延々と失敗しないことになるからダメじゃね?w

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:11:22.58 ID:N6yL8p6Qd.net
MRJも失敗扱いじゃなくて中止扱いなんやでw

この教授含めて中止という言葉が妥当だと思う日本の技術屋がいたら死んだ方が良い
言葉はちゃんとつかえ。失敗から逃げるな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:11:31.65 ID:1AejBOem0.net
>>333
お前も記者みたいな子供じみた捨て台詞吐くのな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:11:37.55 ID:yUi/jAlP0.net
待て!今回の打ち上げ試験は中止とする!

https://i.imgur.com/vc6C5Kk.jpg

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:11:38.26 ID:z6CFD7if0.net
>>335
そのレスが乱暴な結果論に見えるけどw

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:11:39.08 ID:ZGf5HryGM.net
飛ばしたら墜落するから飛ばせないなら発射は失敗じゃねえか

何いってんだこいつ?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:11:40.46 ID:7P/G09MK0.net
朝日の科学部は優秀
そもそも科学部用に理系の学生採るし他所に優秀な記者がいると引き抜く

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:11:51.89 ID:mn5tOL5E0.net
野依「歴史の法定に立つ覚悟はあるのか!」

ノーベル賞受賞者でもこんなもん
爆破弁もそうだが基本、学者の発言は信用に値しない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:12:10.53 ID:I9DgkbBn0.net
>>282
マザームーン...ってこと

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:12:10.74 ID:AvhWZpnb0.net
>>303
ほんとこれ
中止だってブチギレてるやつは資金援助でもしてやれよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:12:12.23 ID:AXkJWu9F0.net
原因はまだ発表されてないんだが
システムや部品に問題があっての事態で「失敗」だとわかったら こいつらどうすんの?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:12:24.19 ID:UPXfzC0M0.net
こういうのって挑戦するのをやめて初めて失敗になるんだよ
挑戦し続ける限りそれは失敗ではない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:12:38.74 ID:3gFn/M320.net
>>336
永遠に予算が続くならそれでいいだろ
実際にはそうじゃないし期日は決まってる
そもそも2年間延期されてるとかは今回の打ち上げの成功如何に関わらず判断されるべき

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:12:41.91 ID:1AejBOem0.net
>>340
うまくないよそれ
原因究明してるし

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:12:50.30 ID:Nn9Vf+kR0.net
>>332
作れる「はず」🤔
なんの根拠もなさそう

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:13:13.18 ID:mig53ZmY0.net
>>347

https://i.imgur.com/1iTCfl4.jpg

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:13:13.93 ID:ZGf5HryGM.net
>>347
あーまたそれね
トライアンドエラーでもエラーは失敗カウントだよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:13:17.76 ID:mn5tOL5E0.net
JAXAの不正研究に触れない学者など信用すんなよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:13:33.56 ID:QvL12LfK0.net
まぁ次は地上で爆発炎上させるだろうから徹底的に追い込んだら良いだろ。
高みの見物でいけ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:13:38.65 ID:1AejBOem0.net
内々に実験という形で打ち上げればゴチャゴチャ言われないのにな
ギャラリー集めて大々的にやる必要ないだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:13:40.39 ID:z6CFD7if0.net
>>349
じゃあそれを開示しろよw
いくらなんでも何も書くことなしに原因追及してるしはねえだろw

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:13:43.56 ID:N6yL8p6Qd.net
>>346
全く論理的じゃないよな
ほんで再打ち上げの日だけ先に発表


こんな糞どもが日本で技術屋ヅラしてるのが酷い

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:13:52.41 ID:pdEBd6Ll0.net
日本と他人の失敗を望む
嫌儲は人生の墓場だよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:13:57.24 ID:WoGAULUw0.net
ライブも事前に事故発生して中止にすることあるけど中止は失敗のうちの一つだろ
中止だけど失敗じゃないなんてやらない方がマシのオリンピック以外成り立たない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:14:00.31 ID:RIbP2Xcu0.net
いい加減にケンモは自分が相手にされないのをジャップランドのせいにして
ジャップランドの失点を喜ぶという歪んだ性格を治そうよ。。。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:14:01.65 ID:1AejBOem0.net
>>356
上の方に書いてる

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:14:16.17 ID:hSMqWA8o0.net
>中断するシステムが機能したから失敗でない
そもそも中断することになったことが失敗と言われてるのにこれは的外れじゃないの?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:14:19.14 ID:NFhER0c80.net
>>343
小保方の件で歴史の法廷は民主が正しいって判決出したが
こいつはなにかコメントしたか

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:14:19.24 ID:RIbP2Xcu0.net
>>5
言葉遊びしてるのはお前ら。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:14:44.43 ID:z6CFD7if0.net
>>361
いやお前は乱暴な結果論しか書いてねえよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:14:46.87 ID:ZGf5HryGM.net
完成して飛ばすとなってカウントダウン開始したのに、壊れてて飛ばせなかったんだから失敗ですわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:15:19.29 ID:3gFn/M320.net
>>359
やると確約してないライブは別にやらなくても失敗じゃないだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:15:20.24 ID:WoGAULUw0.net
そもそも煙噴いて止まって中止も何もねえよな失敗やん

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:15:56.71 ID:26suJgHTM.net
>>280
こいつクッソ見苦しくて草

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:16:01.77 ID:H8O6ssz10.net
JAXAはほんの数年前も研究データちゃんと取ってなかったのを隠してた不正が発覚してただろ
自分からしょーもない言葉遊びで信用失くすのやめろよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:16:14.86 ID:ZGf5HryGM.net
>>362
これよな
完成して飛ばしたのに、壊れてたから発射しませんでしたは発射失敗だよ

壊れてないなら飛ばせばいいだけ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:16:47.89 ID:P4zZb8jW0.net
2年以上延期してまたしても問題のエンジン部分でストップ掛ったんだから
JAXA三菱IHIが自動車を売る感覚でリコール上等の御都合燃焼試験しかしてないの丸分かりなんですよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:17:16.96 ID:/vqsIF2j0.net
予定通り飛ばなかったから失敗だけど、飛ばす前に気づいたからまたリカバー可能、って説明すればいいのに
なんで頑なに失敗自体を認めないんだよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:17:24.67 ID:tjulvgp/0.net
日進月歩の世界で立ち止まることはマイナスでしかない
「いいものを創ってる最中だから停滞しているように見えるだけ」と勘違いしてはいけない

科学技術の土台を削って目に見える成果が出るようなところに振り分けてる国の方針を知ってか知らずか
目に見える成果が必要な分野なのに数値目標や期限を守れなくてもしょうがないで済ますのがこの国の愛国者風情

尻を叩けと言ってるのではない
当たり前のことをしろと言ってるだけ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:17:28.13 ID:3gFn/M320.net
>>359
来年アルバム出せたらライブやりますってインタビューで出してて実際は無くなっても残念だなーでお終い
そんな口約束するなは別問題
これで理解できた?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:17:30.96 ID:ly5Wrc/8a.net
世間は失敗じゃなくて中止だって言ってるのに何でそんな意地になってるのお前ら
ガキみたいだな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:17:53.06 ID:mn5tOL5E0.net
>>191
だったら国の予算使うなボケ
国民が出資者なの理解してない知的障害者

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:18:35.59 ID:WoGAULUw0.net
ロケット発射したら煙噴いて止まりました
発射は成功したでしょうか?

成功←こっち
失敗

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:18:37.49 ID:3gFn/M320.net
>>377
文系の政府と話し合ってくれ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:18:45.72 ID:RIbP2Xcu0.net
>>1
ブサヨケンモメンは日本の現体制を憎むあまり少しでも日本を貶めたい、
日本の政治家や企業が失態を晒せば嬉しくて仕方ない、無責任な人権思想を吹聴し
社会を混乱に陥れたいと言うような人が一定数います。
彼らは頭がいいつもりですが社会的地位は低く、普段誰にも相手にされず嫌われています。
その鬱憤を日本社会のせいにして少しでも日本の権威が失墜すれば嬉しくて仕方ない
、という歪んだ精神の持ち主です。
打ち上げをカウントダウン中に中止するってのはよくある話で、これだけで失敗と言わないの
は過去の例でも明らかなのに失敗だと騒ぐのもこのためです。
先の首相補佐官のLGBT発言問題でケンモが騒ぎ立てるのも、
自分が結婚できない腹いせで
家族制度が崩壊して少子化が進み、社会が混乱すればいい気味だと言うような感情混じりで
無責任な発言をしてるということに注意する必要があります。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:18:52.54 ID:QK+eaOOz0.net
>>311
プロジェクトが想定通り進まなかったので世間一般的には「失敗」と受け取られる
(再チャレンジして無事飛べば結果オーライではあるので現時点では取り返しのきく「失敗」)
この教授は狭義の「打ち上げ」についてフェイルセーフが機能したので「中止」だという主張
この種の問題の区切り方を都合よくあてはめると「失敗」は存在しなくなるけどね

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:19:16.27 ID:yUi/jAlP0.net
公式サイトがこれだからなあ
そりゃ研究者も支援者も国粋主義者が集まるはずだわ
https://i.imgur.com/eqxRZ36.jpg

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:19:16.81 ID:eFbmGZk30.net
中止したんだから打ち上げ失敗やん

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:19:26.38 ID:mEi2ga1j0.net
つまりその日の打ち上げは失敗したんだな
なるほどなるほど

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:19:47.52 ID:h4D4B6+F0.net
例えばH3がこの先ずっと延期し続けて他国が安価な再利用型のロケット打ち上げに成功すればこのプロジェクトは周回遅れになって失敗なんじゃないの?
機体が安全だったから失敗じゃないはやっぱり言葉遊びでしょ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:19:47.75 ID:mn5tOL5E0.net
>>363
理研の理事辞任して歴史の法廷から逃亡しますた

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:20:01.44 ID:RIbP2Xcu0.net
専門家より頭がいいつもりのケンモメンって、素人の思いつきでEV叩きしてるネトウヨと変わらないって
なんで気づかないの?バカ?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:20:01.47 ID:vcSQ6f9e0.net
これだけ強気に出てて来月10までに打ち上げできなけりゃお笑いだよな
中止だったのに打ち上げできないの?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:20:11.26 ID:WoGAULUw0.net
発射途中で爆発したけど学びがあったから失敗ではない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:20:23.33 ID:1AejBOem0.net
>>374
立ち止まるってのが怠慢によるものなのかって話だよ

なにかいい方法があるなら教えてくれよ
当たり前のことって何?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:21:04.08 ID:z6CFD7if0.net
>>387
まず今回はなんの専門家なのかを理解するところから始めるといいよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:21:17.54 ID:Kh4D/hoF0.net
やり直しできなくなるまで叩くの待てばいいのに
やり直しきく間はただの中止延期だ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:21:17.57 ID:H8PFTONy0.net
>>387
バカじゃないと思ってたのか?自分が専門家より賢いと思ってるバカば狩りいるのは明白だが

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:21:29.04 ID:f5m+b+Ij0.net
もしロケット発射が失敗だったらお前らの社会的価値が上がるとでも思ってんのか?
失敗だろうが中止だあろうがお前らの人生が失敗であることには変わらない
「誰か、できれば社会的地位の高い人や組織の失敗が見たい」なんて人として最も醜い性格を世界に披露してなんの得があるんだよ、、、

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:21:30.24 ID:yUi/jAlP0.net
>>359
募ってはいるが募集はしていないみたいなもんだな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:21:31.90 ID:Tgl9Gx2C0.net
ヒューマンエラー

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:21:43.31 ID:pBhmPRvE0.net
そんっなに失敗って認めるの都合悪いの?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:21:53.17 ID:+u4tB1Bpa.net
予定日の打ち上げに失敗したのは動かぬ事実だろ
技術的にも事象的にも失敗以外の何物でもない

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:21:54.71 ID:nLeOpxBGp.net
政府からしてもう10年以上、口先の言葉遊びだけでのらりくらりやってきたから中止か失敗かみたいなくそどーでもいい話が気になって仕方ないんでしょ 問題の本質以上に気になってるんだよ 不快だからさっさか終わってほしいわこの話題 損失額ならべとくだけで済む話だろ日本人は拝金主義だし

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:21:58.65 ID:8psHZ++40.net
日曜日の昼間にやることがこれ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 10:22:05.92 .net
>>394
すり替え下手だな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 10:22:17.71 ID:mn5tOL5E0.net
>>387
明らかに失敗してんのに中止だと言われてもな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-GciD):2023/02/19(日) 10:22:24.36 ID:3gFn/M320.net
>>391
科学者としての一般的な知見があれば簡単に答えが出せる問なんだから別に航空宇宙の専門家である必要はないだろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95af-vyTw):2023/02/19(日) 10:22:25.55 ID:1AejBOem0.net
この科学者は人それぞれ受け止め方が違うって冒頭で言ってるにも関わらず記者が一般論では~って言ってんだからそりゃ叩かれるわ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 854a-0GgB):2023/02/19(日) 10:22:28.63 ID:Tgl9Gx2C0.net
人事の失敗
発言の失敗

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-fROO):2023/02/19(日) 10:22:36.77 ID:H8PFTONy0.net
中止か失敗かの言葉の定義で騒ぐことが馬鹿馬鹿しい、無駄

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4e-/Kko):2023/02/19(日) 10:23:06.19 ID:WoGAULUw0.net
中止の定義の議論なんてしたかねーんだよな
ホント技術ないと言い訳の言葉遊びで大変だな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-+lJV):2023/02/19(日) 10:23:08.68 ID:f5m+b+Ij0.net
>>401
ど真ん中だぞ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ba-YNEs):2023/02/19(日) 10:23:13.65 ID:D0NB+vdn0.net
>>362
その中断になった理由次第だと思うがもう明らかになってるのか?
例えばの話その理由が地震やらの天災だったとして検知して停止したならそりゃ中止だろ
あるいはロケットの噴射口に人間が立っていたとしてそれを検知せず飛ばして死人が出ましたとなればそりゃ成功なのかって話よ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-OsJj):2023/02/19(日) 10:23:22.99 ID:0dKQeEMta.net
>>406
そうだね
こいつは馬鹿だね

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 10:23:30.18 ID:mn5tOL5E0.net
俺はそもそもJAXA解体派なんでね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-byp6):2023/02/19(日) 10:23:36.62 ID:I6khfiSu0.net
成功しなかったのにそんなことで必死になってどうするのよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-gYZw):2023/02/19(日) 10:23:39.11 ID:NFhER0c80.net
>>387
失敗ではない中止でしかないのに
なんで専門家様は大変動揺していたんだい?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9f-1JvU):2023/02/19(日) 10:23:40.67 ID:SD8JpCmu0.net
業界用語で忖度してくれない人は呼ばない安倍仕草でお友達会見だけやってろ
常識的には人集めておいて飛ばなかったら申し訳ないって言葉が最初なんだよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4e-/Kko):2023/02/19(日) 10:23:48.27 ID:WoGAULUw0.net
入試試験ブッチしたから不合格じゃない

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5509-KzS3):2023/02/19(日) 10:24:07.99 ID:XsRAAzcx0.net
失敗の意味を閣議決定して変更しようとしてんのかな
安倍のせいで本当に日本壊れたな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-GciD):2023/02/19(日) 10:24:13.27 ID:3gFn/M320.net
>>407
議論なんかしてないぞ
一貫して馬鹿を諭してるだけで
止まったんだから失敗とか持論を並び立てるんじゃなくて九大教授の発言に反応しろよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b7d-3bA6):2023/02/19(日) 10:24:23.86 ID:i3KZjDj10.net
>>332
安倍味のあるクドい文章だな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-kwPl):2023/02/19(日) 10:24:47.18 ID:IYqxIzyl0.net
文系「常識的に考えて失敗が正しい!中止でも失敗は失敗だ!」
文系「どっちでもいいだろそんなの!」

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-GqB8):2023/02/19(日) 10:24:48.31 ID:vcSQ6f9e0.net
>>409
メインエンジン点火しておいて外部的要因で中止なら
それこそ失敗だろ
なんでメインエンジン点火してんだよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-U9wp):2023/02/19(日) 10:24:51.80 ID:XkB/la1yd.net
次こそは空中でドカーンしてこれが失敗だと世の中にわからせて欲しい

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2b-7BbO):2023/02/19(日) 10:24:53.25 ID:aKcekCLVa.net
知見のないパンピーからしたら
「打ち上がらなかったんだから失敗なんじゃないの?」
って印象を持たれるのは無理もない話だし前提が違うんだから定義の話なんかしても一生平行線だわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-t3W5):2023/02/19(日) 10:24:57.49 ID:JfVz6pO/0.net
事故になる前にブレーカーが落ちたみたいな話だろ
一般向けならトラブルで中断ってとこか

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-GciD):2023/02/19(日) 10:24:59.69 ID:3gFn/M320.net
>>413
失敗じゃなきゃ動揺しないとかどれだけ失敗って言葉にこだわってるの?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edc7-U1WU):2023/02/19(日) 10:25:13.60 ID:h4D4B6+F0.net
叩く人が多いのは明らかな失敗を中止と言い換えて負けてきた歴史を知ってるから

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-vk2V):2023/02/19(日) 10:25:15.39 ID:cvdwBnZ5a.net
点火しなかったんだから失敗だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab87-CEs8):2023/02/19(日) 10:25:35.39 ID:WCZpZMhc0.net
>>417
ネトウヨ「止めるのに成功してたから大成功!」

キチガイだろこれw

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4e-/Kko):2023/02/19(日) 10:25:36.28 ID:WoGAULUw0.net
予定通り打ち上がらなかったら失敗なの
失敗した失敗した失敗した失敗したの

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-Q9J1):2023/02/19(日) 10:25:43.91 ID:5Dk+jDEn0.net
ロケット打ち上げのルールでは中止って判定、NASAが言ってるからな
失敗、失敗言ってもしょうがないよね
ケンモメンの負け

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-GciD):2023/02/19(日) 10:26:05.72 ID:3gFn/M320.net
>>422
だからパンピーに対して九大教授も何も行ってないだろ
記者の姿勢とか適格性にしか言及してない
ちゃんと読めよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe1-OWst):2023/02/19(日) 10:26:19.16 ID:nLeOpxBGp.net
>>416
ホントにな
これでなんでもどうにかなると思ってるクソガキが駄々こねて泣いてるのを見てるかのようだよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-gYZw):2023/02/19(日) 10:26:34.98 ID:NFhER0c80.net
>>424
だって中止しただけだろ
動揺する必要あるの?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-BTrK):2023/02/19(日) 10:26:37.41 ID:RM6/0gCM0.net
中止と失敗は対立概念じゃない

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-+lJV):2023/02/19(日) 10:26:45.88 ID:f5m+b+Ij0.net
>>407
宇宙工学の中ではどういう時にどういう言葉を使うかって結構厳格に決まってるらしいぞ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 10:26:47.75 ID:mn5tOL5E0.net
点火信号が送られなかったのはこの信号の値が異常を示したので原因はこれとこれが考えられますくらい説明しないとな
会見聞く限りではかなり想定外の異常だったんたろ
何一つ答えられなかった

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-kwPl):2023/02/19(日) 10:26:49.21 ID:IYqxIzyl0.net
失敗民こそ頭安倍だろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4e-/Kko):2023/02/19(日) 10:27:04.72 ID:WoGAULUw0.net
つかまだまともにロケット打ち上げるのもできないんだな
北朝鮮は何度も成功してるのに

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-byp6):2023/02/19(日) 10:27:09.52 ID:I6khfiSu0.net
>>428
専門家から見たら失敗ではない中止だ言われても
一般国民から見たら成功しなかったから失敗では言われて当然だわな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3b3-7H0l):2023/02/19(日) 10:27:24.27 ID:t6ARuwHN0.net
カウントダウンが終了後に検知して停止は失敗なんよ
システムがまともに働いてるなら
カウントダウン前に止まってるはずだから

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-Oh8p):2023/02/19(日) 10:27:26.66 ID:auU5uLmU0.net
中断してる時点で失敗じゃない?
うまくいってたら中断なんてしないし、これが期待された結果だとでもいうのだろうか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83dd-Jpt5):2023/02/19(日) 10:27:36.58 ID:RIbP2Xcu0.net
>>402
それあなたの感想ですよね?
業界では失敗は

「機体の喪失」

「打ち上げはできたが衛星軌道に投入できなかった」

事を言います

主観だけで発言するのは馬鹿の証拠w

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-t3W5):2023/02/19(日) 10:27:44.20 ID:JfVz6pO/0.net
ケンモメンって安倍の閣議決定がなんで発生してるのかプロセス理解してないのか草

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-GciD):2023/02/19(日) 10:27:54.72 ID:3gFn/M320.net
>>432
たとえば予定通りとはいえしばらくのブラック労働が決まったんだから動揺くらいするだろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2b-7BbO):2023/02/19(日) 10:28:11.77 ID:aKcekCLVa.net
>>430
このセンセーじゃなくて雑に「失敗」「成功」どっちかのサイドに結論を持っていこうとするアホモメンに言ったつもりだよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edc7-U1WU):2023/02/19(日) 10:28:13.78 ID:h4D4B6+F0.net
宇宙工学の定義がどうこう言ってるけど原因も特定できなくて延期だったら失敗なんだよ
実際まだ原因の特定出来てないだろ
3月10日までに間に合うわけねーじゃん

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-KdI6):2023/02/19(日) 10:28:19.22 ID:GVCHhiVP0.net
ケンモメンの存在こそ失敗だよな
早く処分できる法案を通した方がいいね

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95af-vyTw):2023/02/19(日) 10:28:32.28 ID:1AejBOem0.net
会見では受け止め方は人それぞれって言ってんだから一般論に対してはべつに否定してないだろ
ただ科学者としてはロケット屋の定義で回答するに決まってんじゃん

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-GciD):2023/02/19(日) 10:28:34.34 ID:3gFn/M320.net
>>435
その場で憶測をメディアに向かって話すとかありえねー

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 10:28:36.73 ID:mn5tOL5E0.net
>>441
そもそも飛びもしなかった超低レベルな失敗だったからな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4e-/Kko):2023/02/19(日) 10:28:38.54 ID:WoGAULUw0.net
まぁいろいろ言質取って、次回の大爆発の時にとどめ刺そうな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d1-RE9E):2023/02/19(日) 10:28:43.14 ID:f5Fj0psI0.net
>>1
こいつ統一信者だろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3556-BTrK):2023/02/19(日) 10:28:48.77 ID:QK+eaOOz0.net
>>332
JAXAってイメージ戦略に結構リソース使ってるけど
(女子アナ起用して謎の内輪向け動画作ったりするのはもう広報活動ですらないけど)
そういうのもこの種の打ち上げが成功してこそ許されるお遊びだからな
必死になるのも分からなくはない

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3519-lrD1):2023/02/19(日) 10:29:04.92 ID:Kh4D/hoF0.net
>>445
打ち上げ未定になった時に失敗確定で叩けばいいだけ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-GciD):2023/02/19(日) 10:29:14.84 ID:3gFn/M320.net
>>444
それは申し訳ない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-8uYA):2023/02/19(日) 10:29:15.19 ID:FJ1edBTTM.net
次本当の失敗を見せてくれるフラグ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-7//G):2023/02/19(日) 10:29:29.46 ID:m5yYcIJH0.net
単に前提を共有していないってだけのことを何を延々とやりあってるんだろうね
言い争う余地などどこにあるんだろう

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-gYZw):2023/02/19(日) 10:29:32.07 ID:NFhER0c80.net
>>443
え?そんな理由で動揺してると思ってるの?
そんなもんゲンナリはするが動揺なんてしねえよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe1-OWst):2023/02/19(日) 10:29:35.94 ID:nLeOpxBGp.net
中止にした結果の損失額を無言でだしとけ
それでみんな納得するわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9584-h1Ka):2023/02/19(日) 10:29:38.96 ID:z6CFD7if0.net
>>403
レス先間違ってる?
返答として成り立ってないことに気付こうぜ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-GqB8):2023/02/19(日) 10:29:39.14 ID:vcSQ6f9e0.net
>>441
打ち上げできなくて衛星軌道に載せられなくても失敗にならないのか
ならば常に成功しているんだな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 10:29:42.00 ID:mn5tOL5E0.net
>>448
何の異常なのか語るのは憶測じゃねーだろバーカ
その異常について考えられる推測すらも語れないから幼稚なんだよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ba-YNEs):2023/02/19(日) 10:29:43.93 ID:D0NB+vdn0.net
>>420
外的要因が点火後に発生したのかもしれんぞ?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-GciD):2023/02/19(日) 10:29:53.00 ID:3gFn/M320.net
>>457
たとえばすら読めないアホ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-h1Ka):2023/02/19(日) 10:29:53.81 ID:Qjh7tJHw0.net
何年か延期されてきて
いざ発射ってなった時に停止すれば失敗って言われるだろうよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2b-7BbO):2023/02/19(日) 10:30:14.67 ID:aKcekCLVa.net
>>456
どっこいそれに気付かないで死ぬまで憎しみ合う事になる奴が多いのがホモサピエンスなんだな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-Sim7):2023/02/19(日) 10:30:17.31 ID:IjF1NI5wa.net
技術発展に必要な基礎研究をカネにならないからと軽視し続け、学術・技術的な体力が低下している状態でいきなりH-2Aの半分のコストを実現しようなんていう方針に問題があるんじゃないのか コレはJAXAじゃなくて政府の学術政策の失敗だよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-byp6):2023/02/19(日) 10:30:37.55 ID:I6khfiSu0.net
>>455
ロケット打ち上げなんて基本成功するものだろって思ってたけど
かなり雲行きが怪しくなって来たよな…

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-gYZw):2023/02/19(日) 10:30:46.16 ID:NFhER0c80.net
>>453
やる前に叩くな
やってる最中に叩くな
終わってから叩くな
のいつものアレ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-OsJj):2023/02/19(日) 10:30:54.67 ID:0dKQeEMta.net
>>456
ほんとこの学者キチガイだな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-taN7):2023/02/19(日) 10:31:04.42 ID:CSkzYsRXd.net
中止っていうのは悪天候とか、発射前に異常が見つかって延期のことだろ

発射出来ると判断して出来なかったのは失敗だ
爆発炎上だけが失敗なんですか?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-GciD):2023/02/19(日) 10:31:04.92 ID:3gFn/M320.net
>>461
その場で答えられるくらいの杜撰な異常なら失敗だろうな
そんなこと考えてるから失敗失敗言いたがるのか…

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-AFBX):2023/02/19(日) 10:31:06.59 ID:TJ3GvSRj0.net
中止しなければならない状況になったことが失敗だろ
馬鹿かよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4e-/Kko):2023/02/19(日) 10:31:10.20 ID:WoGAULUw0.net
ポチッ煙ボカーンちょ今のなしwww
無しだから失敗じゃないとか言われてもな
なんでも良いから成功しろよって

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2364-BTrK):2023/02/19(日) 10:31:23.79 ID:VFVJjBBb0.net
なんだ中止だったのか
てっきり失敗したかと持ってたわ
敗戦は終戦だし敗走は転進、自爆は玉砕
日本語って美しいな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5a2-+Daw):2023/02/19(日) 10:31:39.55 ID:zRnxeHj+0.net
反証主義がわからない人間って多いよ
大学出てれば当たり前に知ってなきゃならん概念だけど
わかんない人の方が多い闇

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2de3-KtzP):2023/02/19(日) 10:31:45.33 ID:QvL12LfK0.net
>>425
これ。過去の反省から言っている。
共同の記者は歴史学をやっていたらしいから義憤に駆られて発言したんだと思う
もう終わりだよこの国

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5b7-aU1a):2023/02/19(日) 10:31:46.87 ID:0XKneuf70.net
打ち上がらなければ失敗だろ
一般企業じゃ結果が全てなわけで
税金じゃぶじゃぶ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 10:31:47.01 ID:mn5tOL5E0.net
>>468
ほんと基本に忠実過ぎる所は見習うべきだな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 836d-/qBS):2023/02/19(日) 10:32:01.23 ID:XfLdZ46i0.net
今回の打ち上げは失敗
今回のロケット自体はまだ可能性が残る

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5dc-Q+J6):2023/02/19(日) 10:32:07.93 ID:h9bghxl40.net
失敗って言葉にそんな抵抗あんのか
糧に次頑張ればいいだけなのに

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-kwPl):2023/02/19(日) 10:32:11.82 ID:IYqxIzyl0.net
>>472
主語が打ち上げになるのはおかしい
人生に失敗してる障害者はさっさと死ね

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5b7-aU1a):2023/02/19(日) 10:32:14.67 ID:0XKneuf70.net
https://imgur.com/i2FPdlh.png

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3519-lrD1):2023/02/19(日) 10:32:16.76 ID:Kh4D/hoF0.net
>>468
計画見直しなら確実に失敗だから
まあそう焦るなってこと

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-gYZw):2023/02/19(日) 10:32:49.70 ID:NFhER0c80.net
>>463
例えで出してるのがアホすぎるんだけど
もっとそれらしい理由を例えでも出すべきだよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab87-CEs8):2023/02/19(日) 10:33:03.36 ID:WCZpZMhc0.net
>>441
じゃあ今回のは浮かびもしない大失敗じゃねーかw

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-taN7):2023/02/19(日) 10:33:06.93 ID:CSkzYsRXd.net
中止なら、原因が分かって対策できれば打ち上げできますよね?


よね?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2364-BTrK):2023/02/19(日) 10:33:21.11 ID:VFVJjBBb0.net
中国はロケットバンバン打ち上げて
自前の宇宙ステーションまで作っちまったが
わーくにも中止してなければ簡単にできるよな?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4e-/Kko):2023/02/19(日) 10:33:58.54 ID:WoGAULUw0.net
まぁ3月に再開するなら中止でも良いんじゃねーかな
短期間でリカバリ出来んならまぁ延期ってことにしてやっても良い

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-t3W5):2023/02/19(日) 10:34:05.53 ID:JfVz6pO/0.net
>>420
液体燃料のメインは止められるけど
固体燃料ロケットに着火して打ち上がり始めると止めらんないから
チェックして引き返し可能点で止めたんだろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 10:34:12.75 ID:mn5tOL5E0.net
>>471
なんでだよ
スペースXの場合はバルブの異常だと答えて翌日に交換と追加の試験行った後に再打ち上げすると答えてたろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb15-/+FQ):2023/02/19(日) 10:34:17.57 ID:H1Rk7eiG0.net
プロジェクトはまだ失敗してないにしろ「本日の打ち上げ」は失敗だろ
そして本日の打ち上げをイベントにしてるんだから失敗と言われる
嫌ならマスコミを呼ばずこっそり打ち上げればいい

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4e-yWGU):2023/02/19(日) 10:34:51.71 ID:tn63x1yV0.net
税金を浪費して失敗して言葉遊びでやりたい放題

やるなら自費でやれやカス。失敗した費用も自費で穴埋めしろやゴミ人間

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-p/Ef):2023/02/19(日) 10:35:01.12 ID:1saHl6GH0.net
真剣に言葉遊びしてて笑う
みんな心の中にひろゆきを飼ってるんだな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-Yqm0):2023/02/19(日) 10:35:15.58 ID:T7yr4ezW0.net
技術的には~

これマジでなんなの?プロジェクト内の一つのフェーズとして「今回は失敗」と何度も言ってるのに、
馬鹿の一つ覚えみたいに技術論方面に論点ずらして頑なに認めないよね
理系馬鹿のアスペ具合が浮き彫りになった事件だと思うわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2de3-KtzP):2023/02/19(日) 10:35:18.36 ID:QvL12LfK0.net
>>453
今は仮叩きしてるだけ。ガチ叩きはまだ鞘に入ってる

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4e-/Kko):2023/02/19(日) 10:35:25.05 ID:WoGAULUw0.net
まぁ飛ぶ前の飛行機の羽が折れたようなもんだろ
飛ぶ前だから事故じゃないっていう

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5b7-aU1a):2023/02/19(日) 10:35:31.22 ID:0XKneuf70.net
旅客機も造れない
ロケットも打ち上げられない
この国の技術者はゴミしかいない
そういえばMRJのプロジェクトには宇宙航空研究開発機構(JAXA)様も参画していたね笑笑

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9584-h1Ka):2023/02/19(日) 10:35:33.08 ID:z6CFD7if0.net
>>1
>したがって、「中止」「中断」という語が適切であることは明白です。そのシステムが機能しなかったのであれば、「失敗」です。
明白じゃなさすぎるわな
どのシステムだよ
何か一個でも動作すれば失敗とか定義として成り立ってないわな

>科学技術的な要素が主となる会見の場には、科学技術の素養のある記者が担当するように願います。
失敗の定義は科学技術的要素ねえわな
アホか

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd89-IvAx):2023/02/19(日) 10:36:03.37 ID:/dXC/GAh0.net
原因も判明してないのに中止したのだから今回の打ち上げ計画は失敗でしょう
次回成功すれば良いだけのでは?
取り繕う姿勢と現状が見えず反省しない体質は非常に危険だと思う

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83dd-Jpt5):2023/02/19(日) 10:36:14.19 ID:RIbP2Xcu0.net
>>439
だからそれはお前の主観だって何度言えばわかるの?w

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4e-/Kko):2023/02/19(日) 10:36:50.37 ID:WoGAULUw0.net
失敗から学んで欲しいなぁ
そんなことも分からないから成功しないんだよ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-h1Ka):2023/02/19(日) 10:36:56.68 ID:Bu7Lkp+E0.net
プログラムで言えばバグが生じる可能性はある
しかしクラッシュした時リポート機能をつけたし
OSによってシステムは守られる

しかし
よってバグは失敗ではないとはいえない

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-XLp5):2023/02/19(日) 10:37:23.84 ID:WTO2COcyM.net
>>18
延期したことを一般に失敗とは言いません。

手術延期 → 手術失敗?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-gYZw):2023/02/19(日) 10:37:24.66 ID:NFhER0c80.net
>>497
このロケットにも三菱絡んでる

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5b7-aU1a):2023/02/19(日) 10:37:38.52 ID:0XKneuf70.net
海外のメディア見てると失敗で報道してますよ
だって失敗だもん
目標達成できませんでしたー頑張ったので認めてください!なんて通用しねえよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed96-/+FQ):2023/02/19(日) 10:37:40.60 ID:P4zZb8jW0.net
まぁ商用化前提でラインを組んでしまってるからもうやるしかないでしょうな
本当に3月にやるのだとしたら美しいものが拝見出来そうです

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-+lJV):2023/02/19(日) 10:37:46.18 ID:f5m+b+Ij0.net
>>387
気づいてるけど認めないだけだぞ
それがいちばんタチ悪い
ほんとに気づいてないなら気づかせてやればいいだけだからな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-GciD):2023/02/19(日) 10:38:08.04 ID:3gFn/M320.net
>>490
スペースXとはフェーズが違うだろ
なんなら悪い意味でと言ってもいいが

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ba-B1Mc):2023/02/19(日) 10:38:17.93 ID:IZLX+sGU0.net
こうやって科学者はすぐに排斥しようとするよな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5b7-aU1a):2023/02/19(日) 10:38:34.91 ID:0XKneuf70.net
言葉遊びで責任逃れ
理系終わってる

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-byp6):2023/02/19(日) 10:39:05.29 ID:I6khfiSu0.net
打ち上げが成功しなかったばかりか
ファッキン糞ジャップの醜い言葉遊びまで披露するとか
嫌儲民を喜ばせるのうまいな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab87-CEs8):2023/02/19(日) 10:39:07.87 ID:WCZpZMhc0.net
>>503
ナイフぶっ刺してから延期言うなよw

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe1-RU/u):2023/02/19(日) 10:39:31.69 ID:Hl+rp8vIp.net
失敗じゃなかったのか良かった良かった
会見でのJAXA男性のアレは嬉し涙だったのか

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5b7-aU1a):2023/02/19(日) 10:39:37.94 ID:0XKneuf70.net
中止に追い込まれたんだから失敗なんだよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-kwPl):2023/02/19(日) 10:39:48.71 ID:IYqxIzyl0.net
失敗を認められなかったのは失敗民でしたとさ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 834e-sdAl):2023/02/19(日) 10:40:04.59 ID:yUi/jAlP0.net
>>494
みんな「本日の打ち上げ」が失敗に終わったことは本当は分かってるんだよ
でも失敗という単語のネガティブさに耐えられないから必死で話を逸らしてるんだ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-n2O5):2023/02/19(日) 10:40:05.31 ID:RDhhlxkL0.net
ロケットが飛ばなかったという事態は国際的に失敗と見なされる
海外の連中にあれは飛ぶ可能性が高かったが、たまたま調子が悪いから止めただけ。本当はちゃんと飛ぶんだと説明してみろw

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4e-/Kko):2023/02/19(日) 10:40:10.57 ID:WoGAULUw0.net
俺らの業界ならこれは障害だな
リリース当日に動かないwwwとか

リリース延期だから失敗じゃないってことかな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-BTrK):2023/02/19(日) 10:40:37.98 ID:crmA9SsR0.net
今さらなんだがH3ロケットってH2ロケットやイプシロンと比べてどこが優れてんの?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 10:40:40.46 ID:mn5tOL5E0.net
>>508
フェーズが違うwww

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-kwPl):2023/02/19(日) 10:41:01.77 ID:IYqxIzyl0.net
>>499
打ち上げ計画の失敗と打ち上げ失敗じゃ意味が違う
勝手にゴールポスト動かすな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c556-t9pH):2023/02/19(日) 10:41:08.66 ID:2XwxQ0sG0.net
どっちでもいいだろガイジが

本来予定されてたものが延期になって余計な金かかってるんだから素直に反省しろよ
それか死ね

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM61-3sxN):2023/02/19(日) 10:41:14.33 ID:ibKMM81mM.net
死ぬまで言葉遊びしてろ

倭猿

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c587-6uKj):2023/02/19(日) 10:41:14.39 ID:CgZBoMJR0.net
税金食い虫共の駆けつけ擁護も大変だな
害虫がよお

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a350-4NVJ):2023/02/19(日) 10:41:20.08 ID:mzYefEiS0.net
非科学左翼の完全敗北

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3a2-GkGc):2023/02/19(日) 10:41:24.11 ID:7qNl193f0.net
予定したものがうまく行かなかったら失敗だろ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-XLp5):2023/02/19(日) 10:41:25.36 ID:WTO2COcyM.net
>>512
今回、衛星は無傷だからその批判は間違い。

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-+lJV):2023/02/19(日) 10:41:35.33 ID:f5m+b+Ij0.net
>>497
仕事ない
彼女も作れない
セックスもしたことない
そんなゴミどもしかいない板で随分と威勢が良いですね

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-bChI):2023/02/19(日) 10:41:48.52 ID:y2rMxlAHM.net
成功失敗決めるのはおめーらじゃねーだろ
出資者たるオレらだよw

税金乞食が偉そうに

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-GciD):2023/02/19(日) 10:41:49.00 ID:3gFn/M320.net
底辺システム屋の理系気取りが多くて勘弁してほしいな
もちろんちゃんとしたシステム屋は理系だけど

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab87-CEs8):2023/02/19(日) 10:41:51.35 ID:WCZpZMhc0.net
>>527
煙モクモク出てるのにw

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4e-/Kko):2023/02/19(日) 10:42:09.02 ID:WoGAULUw0.net
失敗でも中止でもなんでも良いよ
成功以外認めないだけ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 10:42:12.04 ID:mn5tOL5E0.net
失敗を認めると散々馬鹿にした韓国と同じだった事に耐えられないんだろ?
ん?🥹

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-tCEb):2023/02/19(日) 10:42:37.36 ID:ly5Wrc/8a.net
(ヽ°ん°)「失敗と認めろぉ!失敗と認めろおおおおお!!!」
JAXA男性とか言ってるけどこんな事に粘着してる君たちの方が弱者男性に思えるんだけど…
一般人からしたら別に中止でも良いのに…

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-+lJV):2023/02/19(日) 10:42:52.78 ID:f5m+b+Ij0.net
>>532
ケンモメンに認められても意味ねえww

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5b7-aU1a):2023/02/19(日) 10:42:58.63 ID:0XKneuf70.net
>>528
スレ伸ばすの仕事なので許して

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-GciD):2023/02/19(日) 10:43:03.44 ID:3gFn/M320.net
>>522
そこまで込みで予算取ってるんだから成功したところで戻ってこないぞ?
仕事してる?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 10:43:07.35 ID:mn5tOL5E0.net
>>530
なんで理系は賢いと思ってんのコイツ?
打ち上げ失敗してるのに威張ってどうする

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2de3-KtzP):2023/02/19(日) 10:43:15.29 ID:QvL12LfK0.net
>>497
これな。縦しんば優秀な人材がいたとしても外国に行かなくてはダメ。

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-/+FQ):2023/02/19(日) 10:43:16.23 ID:+AM1Iqhe0.net
>>477
ほんとそれ
打ち出の小槌持っていると無限に中止出来て羨ましいな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-h1Ka):2023/02/19(日) 10:43:22.73 ID:Qjh7tJHw0.net
このアカウント見たけど覚えてない
誰かアカ名教えて


4 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/02/19(日) 10:03:10.62 ID:b2qj45Ka0 [1/3]
なお、JAXA男性(職員)がTwitterで本件ついて
差別表現を込めた否定ツイートをした結果
過去のネトウヨ発言が芋掘り式に出てくる&Facebook特定される
そして鍵かけて逃亡という実にほほえましいことが起きております

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-BTrK):2023/02/19(日) 10:43:38.31 ID:nqI47or40.net
失敗じゃないなら胸張って記者会見したらいいのに、
公の場でウジウジ泣きやがってたのはどうしてなんだぜ?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4e-/Kko):2023/02/19(日) 10:43:40.72 ID:WoGAULUw0.net
精神的成功

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc7-pvg3):2023/02/19(日) 10:43:51.52 ID:PRFw87PA0.net
下らない言葉遊びしてる暇あったら次は成功できるように対策考えろよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-GciD):2023/02/19(日) 10:43:53.93 ID:3gFn/M320.net
>>538
賢い賢くないなんて話はしてないが…
科学技術の素養があるかないかの話してるだけなのにコンプレックス刺激されたか?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab87-CEs8):2023/02/19(日) 10:43:57.34 ID:WCZpZMhc0.net
>>534
こうやって言葉遊びして戦争に向かうんだろな
ほんとネトウヨは死ねよ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-in/G):2023/02/19(日) 10:44:01.35 ID:ydMaUHsfd.net
それだけ日本語は奥深い言語だということだろ。
誇らしい。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-OsJj):2023/02/19(日) 10:44:04.52 ID:0dKQeEMta.net
>>534
こいつとお前らが「失敗って言うなあ!」言っとるだけやんw

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-XLp5):2023/02/19(日) 10:44:08.51 ID:WTO2COcyM.net
>>497
ケンモメンを含め、如何に日本人が無能かが分かるね。
ケンモメンを含め。

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-byp6):2023/02/19(日) 10:44:35.87 ID:I6khfiSu0.net
>>532
失敗じゃなくて中止だったんだ、よしゃああああ!
なんてネトウヨですらならないのになんで必死に中止だ中止言ってるのか意味わからんな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3556-BTrK):2023/02/19(日) 10:44:41.83 ID:QK+eaOOz0.net
止めるべきときに止めた(衛星の軌道投入が不可能になる事態を避けた)のはいいけど
だからといってメインエンジン点火してから中止したのを「失敗ではない!」と強弁する必要はない
「まあ今回は失敗しましたけどよくあることなので原因突き止めて次頑張りまーす」があるべき姿勢
日本はなぜか「失敗」というワードに過剰反応する奴が多いんだよな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-/+FQ):2023/02/19(日) 10:44:44.81 ID:qDyT0CQJ0.net
計画通り停止したのなら成功でいいのではw

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb6e-/+FQ):2023/02/19(日) 10:44:50.28 ID:utnF4Iaj0.net
ユーザID入力してログインボタン押したのにパスワード間違ってたときログインに失敗しましたと当然のように通知されるだろ
内部で処理が中止されていようとログインは結果的に行われなかったんだから失敗で当たり前

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-+lJV):2023/02/19(日) 10:45:14.97 ID:f5m+b+Ij0.net
>>536
許した

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4e-/Kko):2023/02/19(日) 10:45:16.44 ID:WoGAULUw0.net
失敗を認めない姿勢が安倍を思い出すから嫌なんだよな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-fBH1):2023/02/19(日) 10:45:24.54 ID:yUr8HqxA0.net
失敗だよ言葉遊びすんな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-veW0):2023/02/19(日) 10:45:26.16 ID:xrQGPRehM.net
感情剥き出しで草

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4e-yWGU):2023/02/19(日) 10:45:27.86 ID:tn63x1yV0.net
>>499
これからも浪費する税金と利権を確保したいから失敗隠しに必死なんだろう。そういう奴らだよこいつら

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-askw):2023/02/19(日) 10:45:31.79 ID:hwdulSiBd.net
失敗が悪いことだという認識がまず間違い。

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 10:45:46.62 ID:mn5tOL5E0.net
結果ありきの仕事してるから失敗を認められないんだろな
だから実験データがおかしくてもデータを書換えてしまう
賢い理系様が実験を失敗する事など無いからwww

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc7-pvg3):2023/02/19(日) 10:45:50.34 ID:PRFw87PA0.net
>>534
最初に噛み付いてきたのって中止と認めろおお!!じゃなかった?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d70-hG+6):2023/02/19(日) 10:46:16.02 ID:xvkqhoU60.net
国葬ではない国葬儀だ!っていう言葉遊びに似通ってるよね

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d5f-gA8x):2023/02/19(日) 10:46:31.16 ID:mIM6UVgq0.net
クソバカ日帝「これは敗走じゃなくて転進!帝国軍は負けてない!」
クソバカジャップ「これは失敗じゃなくて中止!JAXAは負けてない!」

🤣

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 10:46:35.65 ID:mn5tOL5E0.net
>>545
え?
科学的素養のあるJAXAが実験データ書換えてたんですか?
ふ~ん🥺

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-Yqm0):2023/02/19(日) 10:46:38.61 ID:T7yr4ezW0.net
>>516
科学的・技術者的態度を装って不理解だと見下してるけど、
その内面は実に脆弱な精神性に支配されてるよね。ほんと呆れるわ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5e1-XJ7K):2023/02/19(日) 10:47:01.82 ID:c/tZuPOy0.net
理系が言葉遊びに傾倒し出すともう終わりだよな
時間の使い方が根本的に間違ってる

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-quTL):2023/02/19(日) 10:47:12.29 ID:CjE6VPpTM.net
延期と中止繰り返せばいくらでも金引っ張れるね

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9584-h1Ka):2023/02/19(日) 10:47:15.81 ID:z6CFD7if0.net
>>560
そうそう
あれも日本軍仕草なんだよな
結果ありきなんだよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3e9-6saT):2023/02/19(日) 10:47:29.40 ID:QAjQ1T8J0.net
どっかの段階で失敗があったから事前の決め事に従って中止したんでしょ
視点が違うだけで、失敗でもあるし中止でもある

失敗でなく中止とか、中止でなく失敗とか、なぜ片方を否定するのか

570 :【B:80 W:82 H:84 (E cup) 155cm/59kg age:27】 (アウアウクー MM61-dr/J):2023/02/19(日) 10:47:37.19 ID:4gm0Nk5fM.net
擁護はどうでもいいんだよ
翔ばせよモノをよ
意味ねえんだよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4e-/Kko):2023/02/19(日) 10:48:03.17 ID:WoGAULUw0.net
バグじゃないんです仕様です
煙噴いて飛ばない仕様なんです

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-Sim7):2023/02/19(日) 10:48:05.24 ID:tpzqBg2hd.net
科学コミュニケーションってなんだよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5b7-aU1a):2023/02/19(日) 10:48:20.43 ID:0XKneuf70.net
日本新一代主力运载火箭H3首秀失败


574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c556-t9pH):2023/02/19(日) 10:48:25.86 ID:2XwxQ0sG0.net
健常者「失敗しました。申し訳ございませんでした。猛省しこの経験を次に活かしたいと思います。何卒ご理解頂ますようお願い申し上げます」
ジャップランド「これは失敗じゃない!失敗じゃないんだぁァァァァァァうわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 10:48:31.63 ID:mn5tOL5E0.net
理系馬鹿は何故か自分は間違っていないと勘違いして現実の方を修整しようとする習性がある

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-GkGc):2023/02/19(日) 10:48:40.55 ID:6m7L4GNsM.net
残念ながら本番に異常系に入った時点で失敗だよね
異常系に入る要因を潰しきれてないんだから
想定された例外だというならそもそも本番で起こすなって話だわ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 836d-/qBS):2023/02/19(日) 10:49:00.57 ID:XfLdZ46i0.net
くだらない言葉尻を捕らえて安易に叩き貶ししすぎなんだよ
なんでも叩いてスポイルしてったら何も上手くいかんよ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc7-pvg3):2023/02/19(日) 10:49:03.26 ID:PRFw87PA0.net
そもそも失敗って言葉にビクビクしすぎなんだよ
誰もロケット打ち上げ成功が当たり前なんて思ってないんだから堂々と失敗したらいいだけなのに

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe1-OWst):2023/02/19(日) 10:49:14.03 ID:ZPtzxTbGp.net
このスレにいる失敗恐怖症の奴らはどっから来たの?利害関係者じゃなきゃ哀れな統失患者にしか見えん
てかなんで嫌儲で工作する必要があるん

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-GciD):2023/02/19(日) 10:49:15.74 ID:3gFn/M320.net
>>564
科学的素養と人間性とか組織としてのあり方は別だろ…
ホント何もかもごちゃまぜのサラダボウルみたいな頭してるんだなあ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-Gq45):2023/02/19(日) 10:49:18.28 ID:rkPP6KUZa.net
どうせ次で審判が下るんだから中止と言いたいなら好きに呼ばせてやれよ
次の延期中止はケンモメンに敗北したことになるがな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-6PPY):2023/02/19(日) 10:49:19.05 ID:weDI+srN0.net
科学技術でチャレンジしてる団体をこれだけ叩くのは異常だわ
別に不正をしてたわけじゃあるまいし
相手は政治家じゃないんだよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 10:49:50.90 .net
>>574
頂きますようだろ
詰めが甘いねぇ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-GciD):2023/02/19(日) 10:49:53.39 ID:3gFn/M320.net
>>576
ロケットテスト飛行させる予算があればそうするんじゃね?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププT Sd43-/+FQ):2023/02/19(日) 10:50:07.41 ID:fEimpp79d.net
「失敗を糧にする」という先人の技術者の言葉から学んだ結果が
失敗という言葉から逃げて失敗と向き合わないこと
その結果が、船・飛行機・ロケット
自民党と三菱重工が絡んでるプロジェクトはもう全て失敗すると思った方が良い
メンタルと計画自体が駄目なんで全部だめ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-BHEV):2023/02/19(日) 10:50:09.27 ID:Uwhzrcher.net
別に失敗でもいいじゃんね
次に生かせばいいだけだろ

ところで共同の記者ってそんなに酷かったんか?w

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-Yqm0):2023/02/19(日) 10:50:15.80 ID:T7yr4ezW0.net
>>569
ほんこれ
失敗と中止は両立する
理系が言葉遊びに終始するとかマジで終わってるわ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-gYZw):2023/02/19(日) 10:50:15.84 ID:NFhER0c80.net
>>551
だって彼らはちゃんと自分達がヤバいって
普通に知ってるからね
まともに取り上げられたら批判の的になるって事くらい理解してるわけだ
原発事故で一般人なんかより東電の人間が一番ヤベえと理解してたのと同じ
当然そんな態度取れる度量なんてない

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c556-t9pH):2023/02/19(日) 10:50:18.69 ID:2XwxQ0sG0.net
>>582
他の国は普通に成功してるけどなぜジャップランドにはできないんだい?ん?言ってごらん?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4e-/Kko):2023/02/19(日) 10:50:19.58 ID:WoGAULUw0.net
飛べないロケットに意味は、あるんでしょうか?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-5T5m):2023/02/19(日) 10:50:24.60 ID:+mwKIR9n0.net
成功率に響くから総出で擁護よw

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb67-tB4e):2023/02/19(日) 10:50:32.59 ID:NtKmhZNu0.net
>>572
岸和田博士の科学的愛情的な

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM61-3sxN):2023/02/19(日) 10:50:49.15 ID:lie/VOxjM.net
どうしたんだい?ジャップ
北朝鮮は毎回成功してるよ?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-OsJj):2023/02/19(日) 10:50:54.28 ID:0dKQeEMta.net
>>577
いや失敗ですねに異常な反応するほうが気持ち悪い
叩きが激しくなるのはこの国ではいつも責任者が責任取らないから

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c556-t9pH):2023/02/19(日) 10:51:03.49 ID:2XwxQ0sG0.net
>>583
これは失敗ではない
中止なんだからね!

596 :【B:80 W:81 H:85 (B cup) 147cm/58kg age:27】 (アウアウクー MM61-dr/J):2023/02/19(日) 10:51:12.84 ID:4gm0Nk5fM.net
事実と解釈を並べてみる
事実は揺るがせに出来ない
解釈はどうとでもなる
どちらを優先させるか言うまでもない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-BHEV):2023/02/19(日) 10:51:13.96 ID:6H4rPZICr.net
>>578
ほんまそれ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a38b-7H0l):2023/02/19(日) 10:51:23.49 ID:z5cC89Wd0.net
スペースXがさカウントダウン終了の
0.5秒前に異常を検知して中止したって事があったんよ
0.5秒前と発表してんのよ
なんでこんな絶妙な秒数なのかと言えばね
カウントダウン終わってから停止したらただの失敗だからなの

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6512-8EGZ):2023/02/19(日) 10:51:54.10 ID:+Jteusyb0.net
研究費中止しよう

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-in/G):2023/02/19(日) 10:51:56.25 ID:ydMaUHsfd.net
この国は失敗が死に直結するから
失敗を認める訳にはいかないんだが?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-7sJc):2023/02/19(日) 10:52:02.87 ID:RhOVyez4d.net
不具合自体が失敗だろ
何言ってんだこいつ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb6e-/+FQ):2023/02/19(日) 10:52:14.49 ID:utnF4Iaj0.net
webには正常に動作していても失敗と通知してくるサービスなんて山ほどあるのに
中止だと言い張る奴らは失敗の文字見るたびに発狂してるんかね

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-GkGc):2023/02/19(日) 10:52:15.78 ID:6m7L4GNsM.net
>>584
飛行すらできてないが
発射シーケンスのミスだよ、燃焼試験なんて何度もやってるだろ
大体人類初の飛行でもないのに試験データ不足とか有り得ないよね
お遊びでやってんでしょうか

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b34-/+FQ):2023/02/19(日) 10:52:24.46 ID:UgNY+otu0.net
記者は記者であって科学者ではない
国民庶民目線なのだから素直な感想だろう

中の人じゃなくて外の人のための会見だろ?
記者の質問がけしからんという方がけしからん

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234d-YtFH):2023/02/19(日) 10:52:27.07 ID:SP7n9vYD0.net
要は失敗じゃねえか

もう言葉遊びやめようぜ…

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 10:52:43.93 ID:mn5tOL5E0.net
>>580
でたー!!!
それはそれ!
うちはうち!

子供に論破された母親のゆうやつwww
都合良すぎだろ科学的素養(笑)

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6385-CkdI):2023/02/19(日) 10:52:44.64 ID:DTDaMK7G0.net
この意味のない言葉遊びに拘泥する理由がマジでわからない
どっちでもいいだろ 俺は失敗だと思うけど

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4e-yWGU):2023/02/19(日) 10:52:49.67 ID:tn63x1yV0.net
北朝鮮にロケットの飛ばし方教えてもらえよ税金を浪費することしかできない無能なゴミ科学者ども

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-xnW6):2023/02/19(日) 10:52:55.91 ID:f5M0hyCEa.net
少なくとも予定通り事が運ばなかったことについては失敗と表現すべき

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed96-/+FQ):2023/02/19(日) 10:52:59.98 ID:P4zZb8jW0.net
>>582
残念ながらここまで中止・延期が続くと色々と疑われても仕方ないんですよ・・・

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-gYZw):2023/02/19(日) 10:53:15.06 ID:NFhER0c80.net
>>598
カウント2.9のプロレスかよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-GciD):2023/02/19(日) 10:53:20.23 ID:3gFn/M320.net
>>598
主従が逆転してるw
まさにあなたの言うとおりカウントダウン終わってから停止したら失敗になるから
そうならないようにシステム構築してるのよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-V/3a):2023/02/19(日) 10:53:31.92 ID:RXexmhHS0.net
今回のケース個人的にはギリギリ中止も理解できるけどここまで「失敗」の二文字に発狂するのはもはや日本人の国民性なんだろうな 特にネトウヨの発狂ぶりが大ジャップ帝国そのもの

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-T/28):2023/02/19(日) 10:53:34.49 ID:csIezFFPM.net
綱渡りで落下して安全ネットでセーフ、再度やり直して渡り切る

これ一度目失敗でいいだろ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-OKQT):2023/02/19(日) 10:53:41.36 ID:7cgL0Ax90.net
フェールセーフシステムが機能するかの実験だったの?
それなら成功って言えばええやん

616 :【B:84 W:65 H:92 (C cup) 160cm/59kg age:26】 (アウアウクー MM61-dr/J):2023/02/19(日) 10:53:52.69 ID:4gm0Nk5fM.net
実際のところ大陸間弾道ミサイルの開発してんだから後ろめたいんだろう
科学技術の平和利用なんて嘘だ
こいつらは組織自体が嘘で出来ている

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-m49n):2023/02/19(日) 10:53:56.73 ID:J8xfmIQI0.net
なんかもう失敗じゃなくていいけど
わー国技術力の敗北であった
くらいにしたくなった
ちゃんとログあるんだよなこれ
そのくらい不信感高まってるわ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-OLuw):2023/02/19(日) 10:54:09.41 ID:NqtbOv6hd.net
割と怖いよ

絶対に失敗と言ってはいけないんだろ?

この業界って狭そうだし

うっかり酒の席で「ありゃ失敗だよな」とか言ったら誰かにチクられてポストがなくなってたとか、どこかに飛ばされたとか

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5c7-PrgI):2023/02/19(日) 10:54:17.22 ID:/k8IKpim0.net
不成功

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Spe1-oUt1):2023/02/19(日) 10:54:18.78 ID:R0znguqvp.net
日本の衰退を現したような話だな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c556-t9pH):2023/02/19(日) 10:54:54.34 ID:2XwxQ0sG0.net
メスイキロケットも中止なの?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-7sJc):2023/02/19(日) 10:54:56.94 ID:RhOVyez4d.net
天候不順など外的要因により打ち上げを延期→中止
ロケットや制御システムなど内的要因により延期→失敗

これが理解できない奴は頭が悪い

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-Yqm0):2023/02/19(日) 10:54:59.09 ID:T7yr4ezW0.net
>>584
そうだね。予算が足りなくて本番までにイレギュラー洗い出しきれなくて失敗しちゃったね

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc7-pvg3):2023/02/19(日) 10:55:05.89 ID:PRFw87PA0.net
強い!日本軍は強いぞ!

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5b7-aU1a):2023/02/19(日) 10:55:06.00 ID:0XKneuf70.net
发射宣告失败!

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234d-YtFH):2023/02/19(日) 10:55:06.47 ID:SP7n9vYD0.net
なんかもう上り目ないんだなってこの国

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2de3-KtzP):2023/02/19(日) 10:55:11.16 ID:QvL12LfK0.net
>>619
未成功

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c2-BTrK):2023/02/19(日) 10:55:15.55 ID:C5MIke9t0.net
政府が望む通りの答えをする学者の危なさは爆破弁で学んだろ
何で忘れてんの?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Spe1-HxA5):2023/02/19(日) 10:55:25.98 ID:pN9Za+Nlp.net
岸田なら注視するという

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-gYZw):2023/02/19(日) 10:55:27.05 ID:NFhER0c80.net
>>621
途中で宇宙に行くのを中止しただけ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abef-2nZL):2023/02/19(日) 10:55:35.49 ID:ooTufKBX0.net
>>380
なにこれコピペ?誰に向かって書いてんの?www

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-6PPY):2023/02/19(日) 10:55:37.72 ID:weDI+srN0.net
>>589
そもそもできないこと自体が、技術者を叩く理由にはならない

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5c7-PrgI):2023/02/19(日) 10:55:52.94 ID:/k8IKpim0.net
段取り失敗したので今回は中止して後日に延期します

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb83-Loa1):2023/02/19(日) 10:56:03.29 ID:hWJZax/l0.net
>>429
これで今後ミスをした際、取引先や上司に対して、それウチでは失敗って言わないんですよって言っていけるようになるな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-nEbB):2023/02/19(日) 10:56:13.04 ID:jmEGep92d.net
>>14
業界ごとに単語の意味が違うのは理系では当たり前
文系は個々人の印象で単語の意味を解釈するから齟齬が生じる

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c556-t9pH):2023/02/19(日) 10:56:19.25 ID:2XwxQ0sG0.net
>>626
ジェットスターは下る時の方が楽しいだろ?楽しもうぜこの時を。

途中でレール途切れてるけど

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e50d-pl8Y):2023/02/19(日) 10:56:27.78 ID:zG4DdXpi0.net
成功したかしてないかだぞ
打ち上がらなかった
つまり失敗ね

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b6c-hMnp):2023/02/19(日) 10:56:29.14 ID:xFXB/KSF0.net
そんな技術者倫理はない
端的に失敗だよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd87-h1Ka):2023/02/19(日) 10:56:36.81 ID:Nj8XSSR30.net
要は点火に失敗したんだし失敗でも別にいいやん
そんなにこだわることか?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-h1Ka):2023/02/19(日) 10:56:39.15 ID:OBtOgHSF0.net
税金余分にチューチューしないならどうでもいいよ
みんな知りたいのはいくら無駄に金が消えたのかだから失敗じゃないの?て聞いてんだ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-OsJj):2023/02/19(日) 10:56:52.16 ID:0dKQeEMta.net
>>632
開発スケジュール遅れて黙ってろともならない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-QK29):2023/02/19(日) 10:56:53.87 ID:j7v8Z0wG0.net
人間には体を保護するために自分の力にリミッターをかける機能が備わっており
緊急時にそのリミッターが外れた状態を火事場の馬鹿力というわけだが
例えば重量挙げでバーベルを持ち上げられない場合にもこのリミッターが作用していることは往々にしてあると思うのだが
あくまで体を保護する機能が正常に動作した結果であることを考えると重量挙げの「失敗」も今後は「中止」と表現するべきではないか
考えてみれば人体には自分を保護するための機能がいくつも備わっており
メンタルが壊れそうになったら辛いことから逃げることもそうした機能の一つと言えるだろう
とすれば受験の「失敗」や就職活動、仕事などでの「失敗」あらゆる失敗は「中止」と言い換えられるべきなのである

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5b7-aU1a):2023/02/19(日) 10:57:04.42 ID:0XKneuf70.net
H3火箭试验1号主发动机点火成功
但固体火箭推进器点火失败
火箭没有离开发射台

以上! 

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-6PPY):2023/02/19(日) 10:57:17.28 ID:weDI+srN0.net
>>610
そしたら日本はリスクあることに挑戦できないな
このまま無難に衰退の道を行くのみだ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5c7-PrgI):2023/02/19(日) 10:57:25.36 ID:/k8IKpim0.net
>>627
性交未遂

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-Yqm0):2023/02/19(日) 10:57:45.38 ID:T7yr4ezW0.net
>>578
これ
本当に高い志とモチベーションのあるエンジニアなら失敗なんて言葉を恐れる必要はない
官僚化した組織の減点主義が垣間見得たから叩かれてるんだわ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/19(日) 10:57:56.66 ID:diAH6rHM0.net
ちょっとの失敗でどうこう言われるのはアレだけど上級って羨ましいよな国を挙げて保護されてる特権感がさ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd9d-pdGb):2023/02/19(日) 10:58:00.13 ID:AVWjCvFZ0.net
会見は間違い無く失敗だったね
もうちょっと口がうまい奴に喋らせるべきだったよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe1-OWst):2023/02/19(日) 10:58:06.30 ID:ZPtzxTbGp.net
こういう言葉あそびとその擁護が火に油を注ぐってなぜわからんのかな
国民意識勘違いしすぎだろ
失敗でも中止でも延期して頑張りますならなんも炎上せんわ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3556-BTrK):2023/02/19(日) 10:58:25.19 ID:QK+eaOOz0.net
>>588
あえてJAXAを擁護すると彼らの事業は金儲けとは遠いくせに金がかかるので
(無意味と言っているわけではない念のため)
イメージ戦略が大事になってくるというのはある
浮薄なナショナリズムとの接近もその結果だろう
ただ広報のネトウヨツイートを見ても認識と現実の乖離が激しいので
「自分たちがヤバい」と知ってるかは疑問である

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edb7-jqjI):2023/02/19(日) 10:58:50.14 ID:XrG4Qy3/0.net
失敗言うと喜ぶ勢力おるんか

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/19(日) 10:58:58.00 ID:diAH6rHM0.net
>>644
だいたい何でロケットの宣伝なんか必要以上にしたがるんだ
記事にしなければ統一教会信者やケンモメンのような足を引っ張る輩に見つからないのに

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 10:59:04.15 ID:mn5tOL5E0.net
失敗ではありません!中止です!😭
単に異常が発生して飛ばなかっただけです!😭


完全に失敗で草

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b34-/+FQ):2023/02/19(日) 10:59:08.32 ID:UgNY+otu0.net
>>617
敗北>失敗 ≠ 頓挫>中止
敗北≠頓挫 失敗≠中止

この件は置き換え表現の顕著さ
後付けの流れに根本問題がある

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd87-h1Ka):2023/02/19(日) 10:59:22.12 ID:Nj8XSSR30.net
>>649
ほんとこれ
こだわるところを間違ってる
記者会見には専門バカじゃなくて一般常識のある奴を出せよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5b7-aU1a):2023/02/19(日) 10:59:25.72 ID:0XKneuf70.net
专打小日本

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-Yqm0):2023/02/19(日) 10:59:32.36 ID:T7yr4ezW0.net
>>582
チャレンジ以外の精神性が叩かれてるんだろ。そんなことも解らないのかアホ
寧ろその精神性がチャレンジを阻害するものだとして叩かれてることを理解しろや

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププT Sd43-/+FQ):2023/02/19(日) 10:59:35.41 ID:fEimpp79d.net
>>646
MRJという前科があるからね
もう最終的に同じように中止で逃げると思ってるわ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/19(日) 10:59:38.39 ID:diAH6rHM0.net
>>646
ガッカリだよな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-OsJj):2023/02/19(日) 10:59:52.78 ID:0dKQeEMta.net
失敗言うと発狂する勢力ならいる

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/19(日) 11:00:18.19 ID:diAH6rHM0.net
まーたいつもの成果出せないルートだよ
日本の産業はいつも胡座かいて滅びるんだ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2de3-KtzP):2023/02/19(日) 11:00:25.10 ID:QvL12LfK0.net
>>628
もうルイセンコだよこの国…

663 :【B:79 W:74 H:91 (A cup) 168cm/66kg age:24】 (アウアウクー MM61-dr/J):2023/02/19(日) 11:00:36.50 ID:4gm0Nk5fM.net
プロジェクトを成功させるには予算はふんだんに与えて何度も試行させることだ
予算の決定は政治が決める
政治は民意を慮る
上記のどれも日本では未達

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5b7-aU1a):2023/02/19(日) 11:01:09.65 ID:0XKneuf70.net
小日本玩得真低能

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/19(日) 11:01:19.48 ID:diAH6rHM0.net
>>660
それもいるけど、失敗したら狂喜乱舞で喜ぶ勢力もいる
報道しない自由(笑)とやらを上級の都合のいいように行使してるなら
こういう連中に目をつけられないように最初から報道しなければいいのに

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-h1Ka):2023/02/19(日) 11:01:24.52 ID:laQoWI+va.net
点火して機能してないなら失敗ってことじゃん
そもそも本当に中止なら他所みたいに数日後に再打上コースでしょ?
なのに期日限界までに打ち上げれたら良いなぁとか言ってる時点でアホ丸出しじゃん

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd87-h1Ka):2023/02/19(日) 11:01:25.59 ID:Nj8XSSR30.net
>>663
予算をふんだんに与えて大失敗したクールジャパン戦略というのがあってだな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba2-PwhG):2023/02/19(日) 11:01:45.47 ID:3RFsft6+0.net
日本は言霊の国だからね
失敗と言わなければ永遠に失敗じゃないんだよ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 11:01:48.19 ID:mn5tOL5E0.net
>>660
どっちかと言えばこれだよな
普通に失敗かー、爆発しなくて良かったなって感じだったのに
JAXAが急にシュバってきて失敗じゃないとか言いだしたからこうなった
しかも会見前に

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-hJek):2023/02/19(日) 11:01:54.45 ID:hSQJZ/hL0.net
科学者かなんか知らんがロケット飛ばせないくせに偉そうなの意味わからん

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM2b-VJhQ):2023/02/19(日) 11:02:09.24 ID:fr0q6Y3JM.net
凡例にも沿ってるし科学的に失敗でないのは事実だよ
だけどそれを一般の基準に持ち出してるのがJAXA職員と>>1の教授のおかしい所
理系ならなおさら、混同や勘違いを避けるために定められた科学的な基準と一般的な基準が別のものであることは知ってるはずだろうに

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/19(日) 11:02:13.08 ID:diAH6rHM0.net
>>628
政府の望む通りの答えを言わない学者は危ないと学者が学んだからなのと、そういうのしか政府が重用しないからだろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-hJek):2023/02/19(日) 11:02:25.30 ID:hSQJZ/hL0.net
まともにロケット飛ばしてからオラついてくれよ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 11:02:29.17 .net
>>1
プライドと給料だけ高く
国語力と技術力の低い日本の理工系

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-HVcR):2023/02/19(日) 11:02:32.82 ID:1REUWM6t0.net
言葉遊びはいいから結果出せよ結果をさ
日本語分かりますか?結果を出せ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-h1Ka):2023/02/19(日) 11:02:38.55 ID:OBtOgHSF0.net
例えばこれを中止と言い張れるなら今後の予算やスケジュールへの影響が吸収できる見込みがあるかって話が重要なんだ
失敗を認めればじゃあそれに見合ったリスケが必要だねって話もできる
報告は正確に。捏造して誤魔化すから30年うしなった

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/19(日) 11:03:43.57 ID:diAH6rHM0.net
何で成功するかも分からん、報道しなきゃいけないという程でもない、厄介な連中に目をつけられたくない事を大々的に報道したがるんだよ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-hJek):2023/02/19(日) 11:03:45.40 ID:hSQJZ/hL0.net
税金何千億も使って得られた結果が共同通信の記者とのレスバに勝っただけとか笑えんわ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-OsJj):2023/02/19(日) 11:04:03.40 ID:0dKQeEMta.net
>>665
そういうのはほぼほぼ被害妄想
そもそもそんな勢力が力持ってりゃこんな社会になってない

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba2-PwhG):2023/02/19(日) 11:04:14.78 ID:3RFsft6+0.net
失敗とすると責任問題に発展して仲間のうちの一人が腹を切らされることになるからね
そういう残酷なことはしたくないんだよ
日本だと責任を取らされるということはありとあらゆるバッシングを引き受けて生贄になると同義だからね
そんな残酷なことは避けたいわけよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a2-iBHJ):2023/02/19(日) 11:04:35.48 ID:L5hcjtnC0.net
理系って案外感情的だよなこういう無理やりな擁護見てると

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4e-yWGU):2023/02/19(日) 11:04:48.29 ID:tn63x1yV0.net
安倍仕草丸出しだよな。何が科学者だよ詐欺師どもが

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-lVrz):2023/02/19(日) 11:05:46.26 ID:8qGeO3DE0.net
わかったわかった発射準備中に異状検知センサーが警告を示したから発射を中止して再点検に入ったって事なんだろ?
打ち上げの直前で異状が見つかってよかったじゃないか
少なくとも空中分解を避ける事ができたと
でもエンジン点火してセンサーが作動するまで異状を見つけられなかったのは事実だろ
部品の異状が点検の網をすり抜けた原因はちゃんと探しだせよ?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5a2-vhxA):2023/02/19(日) 11:05:46.28 ID:wVGEq4Wb0.net
>>675
失敗はしなかったという結果は出せたやん

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-6PPY):2023/02/19(日) 11:05:59.36 ID:weDI+srN0.net
>>671
むしろ世間にその違いを認識させ正すのが専門家やメディアの仕事では?
技術者側も別に言葉遊びをしてるわけじゃないはずで、この内容を新聞の隅っこに載せておくだけで事は済むはず

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 11:06:08.20 ID:mn5tOL5E0.net
失敗じゃないけど会見で号泣
妙だな?🤔

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/19(日) 11:06:21.98 ID:diAH6rHM0.net
>>679
何の被害妄想でもないね
ケンモメンは力はないけど失敗したら狂喜乱舞するが、共産党も同じだろ?サッカーでもそうだけど

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c556-t9pH):2023/02/19(日) 11:06:30.69 ID:2XwxQ0sG0.net
>>632
君は女性?セックスのとき彼氏が勃たなかったらどう思う?性交を望んでるのに成功しなかったらガッカリするだろ?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe1-OWst):2023/02/19(日) 11:06:32.32 ID:ZPtzxTbGp.net
>>669
これがなんでわからないんだろうな
被害妄想、自意識肥大の自爆なんだよ結局
この謎ムーブがなけりゃ応援してたのにみたいな人多いだろ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-OsJj):2023/02/19(日) 11:06:55.31 ID:0dKQeEMta.net
>>687
な?お前早く病院行け

691 :【B:93 W:65 H:82 (A cup) 156cm/59kg age:23】 (アウアウクー MM61-dr/J):2023/02/19(日) 11:07:07.24 ID:4gm0Nk5fM.net
>>667
試行が足りなかったんじゃない?
それとも、友達に配ること自体が目的なら最初からプロジェクトの成功は無いよね
配ることが目的だから配り終えたら彼らの本来の意味での成功だよね

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb83-Loa1):2023/02/19(日) 11:07:09.05 ID:hWJZax/l0.net
>>682
これなんだよな。これを良しとしたら自民党ではそれ募集って言わないんですよw的なことを言われた際に今後は黙って受け入れなきゃいけなくなるぞ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc7-pvg3):2023/02/19(日) 11:07:20.23 ID:PRFw87PA0.net
>>681
まあ戦前から軍で一番感情的だったのが理系の技術屋だったしな
その結晶が大和って木偶の坊だし

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd87-h1Ka):2023/02/19(日) 11:07:27.41 ID:Nj8XSSR30.net
ハヤブサあたりからJAXAおかしくなった気がする
予算獲得のためか広報が頑張り過ぎてわけわからんネトウヨ団体になってしまった

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5b7-aU1a):2023/02/19(日) 11:07:51.32 ID:0XKneuf70.net
失敗を認めろ猿ども

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-Wwon):2023/02/19(日) 11:07:51.92 ID:ia7fEg6X0.net
ロケットの成功率の定義が号機ごとにあるからまだ飛ばせる以上失敗になってないってだけでしょ
その定義に従えばまだ中止扱いにできるってだけ
成功率のためにはあがってくれた方がいいよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 11:08:16.76 ID:mn5tOL5E0.net
>>685
新聞は論文でないんで
そもそも論文でないから改竄は不正研究じゃないとぬかしたJAXAが
正しく報道しろとか笑っちゃうんですけど?
実験ノートは落書き帳かよ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe1-OWst):2023/02/19(日) 11:08:51.48 ID:ZPtzxTbGp.net
>>687
失敗した時に多様な反応があるのは民主主義国家として極めて健全じゃん
なんで誇れないの?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b8-boPH):2023/02/19(日) 11:09:12.17 ID:SSE8TbEH0.net
「中止はしたから失敗」ではなくて「失敗したから中止」だよね
ロケットの整備に失敗してたことは認めろよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/19(日) 11:09:14.51 ID:diAH6rHM0.net
>>690
行く必要もない正しい現状認識だ
少なくともケンモメンは日本がやらかしたり衰退するとジャップ連呼して喜ぶ事と統一教会自民党信者は日本の足を引っ張ることが生き甲斐だというのは間違いようもない

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-aP85):2023/02/19(日) 11:09:27.55 ID:b4vBcBvEa.net
>>1
【ライブ中】参政党 神谷宗幣 鹿児島候補者 天文館
499 人が視聴中...もっと見る
https://www.youtube.com/live/Z_gfZl4WMfw

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d7e-QGmV):2023/02/19(日) 11:09:57.98 ID:HSU+wD7p0.net
先生!全然計画通り進んでないことはなんて表現したらいいですか🙋

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5e1-AouJ):2023/02/19(日) 11:10:02.53 ID:X66Md+/90.net
言葉遊びなんてどうでも良いから不具合修正して打ち上げれば良いだけ
叩いてる奴は馬鹿

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3bd-2eXv):2023/02/19(日) 11:10:16.93 ID:6tnZTCJM0.net
科学者「中止です」
(ヽ´ん`)「それを世間では失敗と言いま〜すw」

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b6c-hMnp):2023/02/19(日) 11:10:18.52 ID:xFXB/KSF0.net
>>694
ネトウヨムーブしないと予算削られる時期があったんじゃないの(安倍政権時代?
そしてまともな人は辞めたと予想

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-OsJj):2023/02/19(日) 11:10:33.21 ID:0dKQeEMta.net
だいたい失敗か中止かの定義があったとしてそれは開発についての定義であって
一般国民にとってはプロジェクトの話なんだよ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/19(日) 11:10:50.71 ID:diAH6rHM0.net
>>705
それはありそうだ
ネトウヨムーブなら国を弱体化させないといけないしな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b84-QNA/):2023/02/19(日) 11:11:07.42 ID:EUfY5yHq0.net
中止に至ったんだから失敗だろ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5e1-AouJ):2023/02/19(日) 11:11:18.17 ID:X66Md+/90.net
失敗を叩く奴がいるから問題なんだよな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d74-BTrK):2023/02/19(日) 11:11:26.86 ID:rlh4zslM0.net
そうだね、記者にその素養を求めるのは正しい
でも一般時間はそんなの知ったこっちゃねーぞ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 638a-CSu5):2023/02/19(日) 11:11:28.71 ID:s0Rs6m7s0.net
打ち上げて落ちて来るのが失敗
打ち上げ前に問題発覚して直すのが中止
でOK?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3bd-2eXv):2023/02/19(日) 11:11:36.01 ID:6tnZTCJM0.net
>>706
技術屋に広報の仕事を期待すんなw

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-OLuw):2023/02/19(日) 11:11:44.35 ID:NqtbOv6hd.net
例えば鉄道が整備不良で時間通りに発車できなくてもそれはただの発車中止なんだから客にゴチャゴチャ言われる筋合いはないよな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-h1Ka):2023/02/19(日) 11:11:53.88 ID:laQoWI+va.net
>>694
あれも目的達成できてない時点で立派な課題要因なのにな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-oojT):2023/02/19(日) 11:12:14.27 ID:918HAPPi0.net
>702
遅滞作戦

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-QbRz):2023/02/19(日) 11:12:17.30 ID:CX0rHZb/a.net
納期に間に合わなかったんだから誰かが責任をとらないと

全力責任回避も大概にしよう

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM2b-5Wb0):2023/02/19(日) 11:12:30.88 ID:LCq9uolyM.net
>>65
そういうこと

エンジニア視点なら中止で納得できる
でもネット中継とかで打ち上げを見てる人は煙まで出して飛ばなかったんだから失敗なのではと思うだろう
だからあれは中止である言い張るのではなくなぜ中止なのかいうことを丁寧に説明するしかないんだが専門家にしかわからない理屈で押し切るだけなんだもの

なんか東京オリンピックのアレを思い出した
文系だけでなく理系もこんな感じだよね
「著作権侵害ではないが一般の国民から理解を得られない」
「専門家にはわかるが、一般国民は残念だが理解しない」
「専門家でのあいだではじゅうぶんわかり合えるんだけれども、一般国民にはわかりにくい、残念ながらわかりにくいですね」

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-OsJj):2023/02/19(日) 11:12:35.15 ID:0dKQeEMta.net
>>712
じゃあなんで発狂してんの?
技術屋が出てくるところじゃないだろ?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププT Sd43-/+FQ):2023/02/19(日) 11:12:37.18 ID:fEimpp79d.net
>>705
官僚と同じでそうやろね

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-VJhQ):2023/02/19(日) 11:12:43.95 ID:NC92NqyuM.net
>>685
科学的な定義は言葉の本質を定めたものでもないし一般的な定義の両者とも正しいから、どちらかを間違ってるとし正そうとするのは適切でないよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23af-bYyY):2023/02/19(日) 11:12:55.10 ID:0qYFduIU0.net
ヘイト記者 共同通信、毎日新聞

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5e1-AouJ):2023/02/19(日) 11:13:01.02 ID:X66Md+/90.net
中止なんだー
次は打ち上げろよってだけの話に発狂してる奴が馬鹿なんだよ
失敗にして叩きたいだけだろ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e518-Olrf):2023/02/19(日) 11:13:31.59 ID:8OfhYnTC0.net
いつでも飛ばせるが飛ばさないイコール中止延期
飛ばそうとしたが飛ばないイコール失敗

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fda0-2WNj):2023/02/19(日) 11:13:38.87 ID:LV7NzXAc0.net
最近ケンモメンの大学教授信仰もだいぶ薄れてきたかなと思う

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-qHDO):2023/02/19(日) 11:13:39.26 ID:OR7Ur+ErM.net
失敗したなんて言ったら誰かが責任を取らないといけない
現上層部がそれを嫌ったんでしょ
次の栄転に影響するかもしれんしな
失敗と中止で名目に拘るのはそこでしょ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/19(日) 11:14:13.88 ID:diAH6rHM0.net
>>717
それは別におかしくない
何で下らない連中にまで宣伝する必要があるんだ大々的に
国としてどうあっても必要でやめられない事業なら報道しない自由とやらを行使したらいい

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 836d-/qBS):2023/02/19(日) 11:14:15.12 ID:XfLdZ46i0.net
ちゃんと原因究明して改善できるかどうかが一番重要だろうに
それを出来る人材がいるかどうかこれから試される

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-dtdv):2023/02/19(日) 11:14:16.39 ID:+PKkYqT9M.net
プライドたけーな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3bd-2eXv):2023/02/19(日) 11:14:19.63 ID:6tnZTCJM0.net
>>718
なんでロケットの技術面について質問する場に技術屋が不要なんだよw

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e30c-U3RP):2023/02/19(日) 11:14:59.12 ID:VJNZNhEf0.net
この国は御用学者なんていくらでもいる
メルトダウンしてないんでしたっけ?w

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b34-/+FQ):2023/02/19(日) 11:15:02.00 ID:UgNY+otu0.net
余計な悪あがきな蛇足をつけなけば
元々JAXAは応援しているんだけどね
ダメならまたやり直せば良いだけだろ

JAXAへの攻撃だと被害妄想なのが
気に入らないって話だよ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 11:15:02.86 ID:mn5tOL5E0.net
>>724
それは間違いなく東日本大震災のせいだろうね
爆破弁は衝撃的だった

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-BTrK):2023/02/19(日) 11:15:08.44 ID:NXscj6VG0.net
天候がどうので中止にしなかったんじゃなく
予期せぬ不具合が起きて飛ばせなかったんだから失敗だよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-BTrK):2023/02/19(日) 11:15:10.71 ID:nqI47or40.net
面白いもの見つけたぞ
ここの最下段あたりにある、サブタイトル「初号機打ち上げへ」の4行目見ろや

https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2023/02/story/20230214h3rocket/

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-OsJj):2023/02/19(日) 11:15:11.41 ID:0dKQeEMta.net
>>729
いや>>1が言ってんのはメディア報道の話なんだけどアスペなの?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-dtdv):2023/02/19(日) 11:15:20.76 ID:+PKkYqT9M.net
学校を守りたいとか
言ってる場合じゃねーんだよ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237c-oojT):2023/02/19(日) 11:15:25.97 ID:5FQxUI+M0.net
誤解受けたくなかったら一般公開すんなよ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b6c-hMnp):2023/02/19(日) 11:15:42.87 ID:xFXB/KSF0.net
>>723
これがしっくりくる

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b84-QNA/):2023/02/19(日) 11:15:44.54 ID:EUfY5yHq0.net
不具合が生じて大きな損害を起こす可能性があったんだから、それを失敗という

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edfd-zOwl):2023/02/19(日) 11:15:58.49 ID:/MklP0FG0.net
もう誰も会見に行かなくていいだろ
結果も出せん自称理系が言い訳するだけなんだから

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-K6bF):2023/02/19(日) 11:16:01.02 ID:+0sADhtE0.net
無職ケンモメンが職探しに失敗したのか職探しを中止にしたのかと同じくらいどうでもいい

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe1-OWst):2023/02/19(日) 11:16:25.82 ID:ZPtzxTbGp.net
>>726
国をなんだと思ってんの?
領主様じゃねーんだぞ、中学からやりなおせ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-oojT):2023/02/19(日) 11:16:27.67 ID:918HAPPi0.net
>711
結果の失敗(爆散)
過程の失敗(今回)
中止(直前に不具合、天候不良)

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3bd-2eXv):2023/02/19(日) 11:16:29.43 ID:6tnZTCJM0.net
>>735
技術屋に質問する場の記者会見で「それは失敗と言いま〜す」って盾ついてたのが共同やんけw

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b8-boPH):2023/02/19(日) 11:16:30.10 ID:SSE8TbEH0.net
>>722
そうだね
じゃあ次の打ち上げはいつになるか早く決めてほしいね
何一つ失敗はないんだったらすぐにできそうなことだよね

俺は早く我が国の技術力を世に知らしめたいんだよ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/19(日) 11:16:31.73 ID:diAH6rHM0.net
>>740
会見も報道も必要ない

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ba6-JMez):2023/02/19(日) 11:16:48.72 ID:sDcXNS2D0.net
メインエンジンに着火しといて飛ばなかったけど中止ですは笑えるな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/19(日) 11:16:49.37 ID:diAH6rHM0.net
>>745
そんな知らしめるほどの技術はない

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b589-BTrK):2023/02/19(日) 11:17:02.09 ID:lHtDvhrt0.net
今回の発射は失敗して中止、ロケット発射計画は延期
これでいいじゃん
下手に言葉遊びしてるからみっともないって言われるんでしょ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-OsJj):2023/02/19(日) 11:17:04.70 ID:0dKQeEMta.net
>>744
それこのスレ関係ないから
やっぱ発狂してるだけなんだな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc7-pvg3):2023/02/19(日) 11:17:06.11 ID:PRFw87PA0.net
ぶっちゃけこれ「失敗って言うなああ!」って発狂しなければ次の日には忘れられてたニュースだよね
国民の9割がそもそもJAXAのロケット打ち上げなんて知らなかったわけだし

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5e1-AouJ):2023/02/19(日) 11:17:21.55 ID:X66Md+/90.net
失敗を叩く風潮がそもそも駄目

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b6c-hMnp):2023/02/19(日) 11:17:22.89 ID:xFXB/KSF0.net
>>725
JAXAが大人の事情で「失敗」を避けるのはさもありなんだけど、社会的にそこに付きあう必要はないと思う

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e518-Olrf):2023/02/19(日) 11:17:59.52 ID:8OfhYnTC0.net
>>751
ほんとこれ
失敗したけど次頑張るで済むだけの話なのに

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3bd-2eXv):2023/02/19(日) 11:18:09.56 ID:6tnZTCJM0.net
>>750
アスぺは共同ってところは共有できてよかったわw

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdc3-SWY+):2023/02/19(日) 11:18:13.52 ID:9VResdQj0.net
MRJも開発中止しただけやからな失敗ではないんや

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-JMez):2023/02/19(日) 11:18:39.94 ID:X6YRmr8f0.net
飛べてねえじゃん

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5e1-AouJ):2023/02/19(日) 11:18:40.15 ID:X66Md+/90.net
失敗もノウハウのうち

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e30c-U3RP):2023/02/19(日) 11:18:40.23 ID:VJNZNhEf0.net
>>751
これ
バカウヨが維持はるから変に火がついてる
大臣も失敗と認めてるのに

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd0d-u8a6):2023/02/19(日) 11:18:59.72 ID:xVxsSKp+0.net
理系も成果主義でこの手の言葉遊びが蔓延ってるんだろうな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププT Sd43-/+FQ):2023/02/19(日) 11:19:20.49 ID:fEimpp79d.net
>>723
その結果が、原因分からねえけど年度内飛ばしまーすっていう
反知性な状態になってるJAXA男性
どこが技術者だよ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-K4ht):2023/02/19(日) 11:19:22.35 ID:A7k/CjkXa.net
失敗率に影響するから中止が適切なんだな
逆にジャップがこれを弄ると他国のロケットの失敗率も変えなきゃならなくなる

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd0d-/+FQ):2023/02/19(日) 11:19:26.35 ID:RpdBdr3/0.net
失敗とは言えない組織風土が気持ち悪いわな
報告書で失敗とは書けないから会見でも絶対失敗とは言わない
計画として失敗なのは明らかなのに組織内で納得する形にするための言葉遊び

組織としてのメンツを守ろうとすることだけに必死なあまり
一般国民から見ると違和感だらけで気持ち悪い組織だと印象付いちゃったな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9f-Soyb):2023/02/19(日) 11:19:26.69 ID:AMnS0P2n0.net
打ち上げは失敗だろ
異常検知を含めたシステムは正常に動いたが

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-GciD):2023/02/19(日) 11:19:40.90 ID:3gFn/M320.net
>>717
その仕事を科学技術の素養があるメディアに期待するってのが>>1なんだけど読んだ?
それが出来ないならメディアは伝書鳩でしかないってのは俺もまさに同意

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-IDD8):2023/02/19(日) 11:20:05.27 ID:FAUGbV5XM.net
>>709
叩く奴がいるから問題なのか
認めないから問題なように思うけどねえ
ジャパンディスプレイとかも明らかな失敗だけど叩くからダメなのかな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b34-/+FQ):2023/02/19(日) 11:20:20.24 ID:UgNY+otu0.net
自己延焼w 自ら煽っているパターン
ニュースにならなけりゃ認識すらしない

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe1-OWst):2023/02/19(日) 11:20:29.23 ID:ZPtzxTbGp.net
>>752
だれも叩いてないのに被害妄想で過剰反応したからバカにされてるんだぞ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-3sxN):2023/02/19(日) 11:20:41.31 ID:Y+lfxz2j0.net
失敗したから動揺してるんでしょ?

770 :【B:88 W:79 H:87 (A cup) 169cm/62kg age:22】 (アウアウクー MM61-dr/J):2023/02/19(日) 11:21:00.44 ID:4gm0Nk5fM.net
ホントは自信ないんだろ?
技術的に
ビクビクしてんなよ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-GciD):2023/02/19(日) 11:21:06.47 ID:3gFn/M320.net
>>768
それは失敗といいまーす

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edfd-zOwl):2023/02/19(日) 11:21:17.71 ID:/MklP0FG0.net
>>760
成果出ないからって文系みたいに言葉遊び始めるなら開発やめて営業しろよな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3bd-2eXv):2023/02/19(日) 11:21:19.53 ID:6tnZTCJM0.net
技術屋が技術屋の言葉で話すことも許さないガイジ記者w
スペースXが同じような感じで打ち上げ「中止」したことあるのも知らないんだろうなもともと原発関係の部署だったらしいしw

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/19(日) 11:21:36.47 ID:diAH6rHM0.net
>>760
成果主義じゃないから糞と散々言ってたのも10年前の氷河期世代ケンモメンだけどな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 638a-byp6):2023/02/19(日) 11:21:37.44 ID:FpZEnpM/0.net
打ち上げは延期だろ?
失敗したならもう発射のやり直しなんてできる訳ない

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 11:21:38.09 ID:mn5tOL5E0.net
>>734
ロケットの打ち上げは、成功か失敗かのどちらかしかない。

ふむふむ🤔

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d56-BTrK):2023/02/19(日) 11:21:44.30 ID:D2jyVn9H0.net
受験に落ちたら失敗だけど受けなかったら失敗じゃない

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ba-/+FQ):2023/02/19(日) 11:21:45.37 ID:fqeewEcj0.net
>>1
別に失敗と中止は並存できるだろ

中止であって失敗ではない

というのは無理がある
中止した、延期した
ということは、本来のスケジュールから外れてるわけで「失敗」だろう

日本語はちゃんと使おうぜ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd0d-/+FQ):2023/02/19(日) 11:21:52.22 ID:RpdBdr3/0.net
まあジャップ組織内ではそういう言葉遊びを巧みに出来る
ペテン師が評価されるからな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b84-QNA/):2023/02/19(日) 11:22:05.98 ID:EUfY5yHq0.net
科学者の立場で言えば中止なんですが、素人からすれば失敗と捉えられても仕方のない結果でしたでええやん

記者の知識のなさを小馬鹿にしてマウントとって会見終わらせればいい すぐ終わる

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3bd-2eXv):2023/02/19(日) 11:22:21.42 ID:6tnZTCJM0.net
>>717
記者会見最初から見たらちゃんとNHKが失敗の定義について質問してるってよ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/19(日) 11:22:24.29 ID:diAH6rHM0.net
>>773
本当に政治でもないんだから報道しなければいいのに

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e50d-baTi):2023/02/19(日) 11:22:27.63 ID:FE62kvww0.net
普段から「国民に誤解を与えた」だの自民仕草ばかり見てきているから似たような事言ってるJAXAに苛立ちを覚えているだけだろ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/19(日) 11:22:46.89 ID:diAH6rHM0.net
>>780
それやったら今よりも炎上するぞ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-KXuL):2023/02/19(日) 11:22:54.09 ID:hF2WWmlX0.net
>>13
せやで
その通りや

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd87-h1Ka):2023/02/19(日) 11:23:04.71 ID:Nj8XSSR30.net
>>771
それは失敗を認めないアホさに対して言ったわけで失敗したことを叩いているわけじゃないだろ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-oojT):2023/02/19(日) 11:23:13.91 ID:918HAPPi0.net
>762
成功率の分母は機体数
まだ1号機は残ってるから0/0

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b6c-hMnp):2023/02/19(日) 11:23:21.51 ID:xFXB/KSF0.net
>>709
普段叩いてるやつと失敗を認めないやつが重なってるのが今回の事象だと思うわ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-w5A3):2023/02/19(日) 11:23:29.10 ID:YGxkpfq3M.net
一般世界でもこれだけ論がわかれるものを「一般には失敗」と捨て台詞してしまったのは本当に失敗だよ
日本人が議論ができないと言われるわけだ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-itus):2023/02/19(日) 11:23:46.39 ID:Zb8GI5AmM.net
失敗に備えてフェイルセーフを積むから
絶対に失敗はない

最高に安倍しぐさだ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 638a-byp6):2023/02/19(日) 11:24:13.09 ID:FpZEnpM/0.net
>>785
トラブルはあっから見合わせていたのは失敗と呼ばない

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd0d-/+FQ):2023/02/19(日) 11:24:13.30 ID:RpdBdr3/0.net
>>76
これを正直に言えればいいんだけど
「期日通りの打ち上げは失敗」とも言えない組織風土なんやろなあ
そこがやばい組織

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/19(日) 11:24:48.61 ID:diAH6rHM0.net
>>789
こんな時間の無駄な事が必要か?言葉遊びをひたすら続ければいいのか?
ロケットに関心を持って報道したのが間違いなんだよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 11:24:50.01 ID:mn5tOL5E0.net
三菱とゆえばハブ断裂のリコール隠しだからな
このロケットのエンジンも本当に信頼できるのかどうか
ターボポンプにまたヒビ入ったんじゃねーの?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-lTMG):2023/02/19(日) 11:25:02.71 ID:Cs3xZz5k0.net
打ち上げて秒で墜落しても「打ち上げ」は成功したとかほざきそう

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-Z2EH):2023/02/19(日) 11:25:25.20 ID:X5lEABEVp.net
>>297
悪いのは理系でも文系でもなくお前みたいな被害妄想拗らせたゴミなんだよ
文句言ってる暇があったら1円でも多く収入を得て納税しろよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-OsJj):2023/02/19(日) 11:25:29.14 ID:0dKQeEMta.net
>>780
JAXAの国民の視点のなさでもあるわけでお互い様だよ
そんなマウント自体がおかしい

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c556-NNoL):2023/02/19(日) 11:25:32.47 ID:tigHAknX0.net
>>1
報道とはそう言うもんだよ 学術的な定義はそちらでお好きにやって

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-gYZw):2023/02/19(日) 11:25:46.60 ID:NFhER0c80.net
>>777
昔ROM人って男が3回受けられる司法試験の権利消滅させて同じこと言ってたな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 638a-CSu5):2023/02/19(日) 11:25:57.90 ID:s0Rs6m7s0.net
お前らと共同記者が失敗の定義も分からん池沼なのがわかったのが正解

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/19(日) 11:25:58.11 ID:diAH6rHM0.net
>>797
何でそんなもん持たなきゃいけないんだ?自民党の政治家じゃないんだぞ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9a-2DpV):2023/02/19(日) 11:26:05.46 ID:e2I2Gfqc0.net
17日の目的は打ち上げることであって、異常を検知するセーフティが働くかどうかのチェックじゃないだろ
本番に異常を持ち込んでじゃねえよ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-3LqK):2023/02/19(日) 11:26:38.71 ID:nv3cUgFg0.net
まだ言ってんのか
殆んどの国民はロケットに興味ないし中止だろうが失敗だろうがどうでもいいし必死すぎ
こいつもわざわざ聞きに行く奴もアホみたい

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-Z2EH):2023/02/19(日) 11:26:39.43 ID:X5lEABEVp.net
>>301
お前みたいなのが研究してるからEVが中国に負けるんじゃないの?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-GciD):2023/02/19(日) 11:26:40.73 ID:3gFn/M320.net
>>794
ゆえばw

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 11:26:45.95 ID:mn5tOL5E0.net
そもそも打ち上がってないのに失敗でないと言われてもな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-c+G5):2023/02/19(日) 11:26:52.28 ID:8AAYPGeHM.net
>>1
BE変えるなよ
NG指定するの面倒だろ
死んどけハゲ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a355-BTrK):2023/02/19(日) 11:27:04.34 ID:DMU8quil0.net
科学者じゃない一般国民にわかりやすくお伝えするのが記者の仕事だろ
記者が科学者だったら意味ねえわ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-OsJj):2023/02/19(日) 11:27:09.80 ID:0dKQeEMta.net
>>800
お前らの都合に付き合ってられないだけだけど

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 11:27:31.95 ID:mn5tOL5E0.net
>>805
レスバに負けて悔ちいね!

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-GciD):2023/02/19(日) 11:28:10.54 ID:3gFn/M320.net
>>808
記者にも政策立案にも学生時代研究してた人とか転職してきた人いくらでもいるんだが…

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-UPWg):2023/02/19(日) 11:28:11.74 ID:eWxKgOU6M.net
まあ気象コンディションとか外部条件のせいにして終わりやろ
答えてやる義務もないし
教えてもらう立場のくせに記者程度が思い上がるなよ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b6c-hMnp):2023/02/19(日) 11:28:14.30 ID:xFXB/KSF0.net
>>808
正直JAXAの言質なんか取るまでもなく失敗で報道しとけばよかった

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-6o6r):2023/02/19(日) 11:28:30.09 ID:oqAxW3old.net
中止なら再度打ち上げる目処は立ってんの?
ネトウヨじみたみみっちいプライド拗らせてるから中国の足元にも及ばないんだろ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3bd-2eXv):2023/02/19(日) 11:28:49.96 ID:6tnZTCJM0.net
>>808
その記者の役割を技術について話す人に押し付けたのが今回の共同通信な?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 358c-/+FQ):2023/02/19(日) 11:29:08.17 ID:85i+9fik0.net
だからさあ「ロケットの打ち上げ」と「異常が起きた時の安全停止措置」をすり替えんなよ
前者は明確に失敗しただろ?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-ffgA):2023/02/19(日) 11:29:08.80 ID:/SRi/55B0.net
>>531
エンジンに火を入れるのは前のテストでもやったじゃん

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-V/3a):2023/02/19(日) 11:29:20.54 ID:4VLFv5wfd.net
ケンモ爺さんって、なんでいつも負けちゃうの?

ネットで威勢がいいだけで、見ててほんと恥ずかしいんだが

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-KXuL):2023/02/19(日) 11:29:22.04 ID:hF2WWmlX0.net
>>791
トラブルが起こった→失敗

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-Sim7):2023/02/19(日) 11:29:39.76 ID:tpzqBg2hd.net
理系出身技術者って仕事でも厳密な報告にこだわってるのかミスコミュニケーション起こるんだよね

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd36-dtdv):2023/02/19(日) 11:29:42.45 ID:tLf9WH0s0.net
納期守れなかった時にクライアントに電話して「担当社員が風邪引いちゃいましてね、納期に間に合わなかったんじゃなくて風邪の社員は休ませるという規則が働いただけですので悪しからず」って言うようなもんだろ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-KXuL):2023/02/19(日) 11:30:08.04 ID:hF2WWmlX0.net
>>821
せやで
その通りや

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 638a-byp6):2023/02/19(日) 11:30:26.03 ID:FpZEnpM/0.net
>>819
おまえ仕事したことあるの?

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-QNA/):2023/02/19(日) 11:30:28.21 ID:If0oFehYM.net
便利な言葉だな
これからは全部中止で済むぞ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/19(日) 11:30:35.26 ID:diAH6rHM0.net
ロケットなんて報道しなくていいだろ
そんな事よりも三浦瑠麗や櫻井よしこが未だにシャバの空気吸ってる方がおかしいんじゃねえか

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fda0-2WNj):2023/02/19(日) 11:30:46.33 ID:LV7NzXAc0.net
永遠にロケット飛ばさないでモニュメントとして立てて置けば永遠に失敗しないね

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-KXuL):2023/02/19(日) 11:30:47.20 ID:hF2WWmlX0.net
>>823
おまえこそあるの???

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 038c-h1Ka):2023/02/19(日) 11:30:53.35 ID:j7v8Z0wG0.net
J( 'ー`)し「ケンちゃん受験失敗しちゃったけど、受験だけが人生じゃないから大丈夫よ」
(ヽ´ん`)「失敗じゃない、中止だ…」
J( 'ー`)し「えっ、でもケンちゃん志望校に落ちて…」
(ヽ´ん`)「俺は根を詰めて受験勉強を続けたらメンタルに限界が来て死んでしまう可能性があると判断した」
(ヽ´ん`)「だからメンタルのセーフティー機能を働かせて嫌儲に入り浸ったんだ」
(ヽ´ん`)「死んでしまえば全ておしまいだが、生きてさえいればまた受験することはできる。仮にそれが10年後20年後だったとしてもだ」
(ヽ´ん`)「その未来の為に志望校に落ちたとして誰がそれを失敗ということができる?俺は受験を中止したんだ」
J( 'ー`)し「」

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-OsJj):2023/02/19(日) 11:30:54.96 ID:0dKQeEMta.net
>>823
お前はなさそう

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c502-rjXQ):2023/02/19(日) 11:31:06.97 ID:mxHosCbF0.net
打ち上がらないまま点火して爆発するロケットもあるわけで「打ちあがってなければ中止」かと言えばそんなことないでしょ
今回カウントゼロで点火までしてて、想定外の事象で緊急停止して幸いロケットの大破は免れた(内部的には故障があったからこそのエラーだろう)

「これを失敗とは認識してない」ならまあどうぞって感じだけど永遠に結果は出ないんじゃない?

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-+IVf):2023/02/19(日) 11:31:17.17 ID:FmxKz+wE0.net
無能文系みたいなこと理系が言い出してビビる

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bb1-BTrK):2023/02/19(日) 11:31:23.31 ID:igcML+lj0.net
何をそんなに恐れてるんだ?
どうにもならない欠陥を隠してたりしない?

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-KXuL):2023/02/19(日) 11:31:24.13 ID:hF2WWmlX0.net
>>829
俺はある
無いのはおまえ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3bd-2eXv):2023/02/19(日) 11:31:46.87 ID:6tnZTCJM0.net
>>821
医者が風邪引くメカニズムを説明する場で納期が遅れた責任について追及し出したのが共同通信

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-Z2EH):2023/02/19(日) 11:32:15.57 ID:X5lEABEVp.net
発射シーケンスを100%完遂させる技術はまだないんだから発射が停止すること自体は想定の範囲内だろ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-OsJj):2023/02/19(日) 11:32:18.19 ID:0dKQeEMta.net
>>833
俺に言うなw

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b20-dt2/):2023/02/19(日) 11:33:16.74 ID:z2jOrRm30.net
成功条件=ロケットが打ち上がる事

ここで、「成功」の対義語は「失敗」である
つまり
失敗条件=ロケットが打ち上がらない事

となる。

今回はロケットが打ち上がらなかったから「失敗」なんだよなぁ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed89-BTrK):2023/02/19(日) 11:33:28.06 ID:mE4X/KZJ0.net
科学的な言葉かどうかはともかく一般的な意味合いだとどうなの?

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-QNA/):2023/02/19(日) 11:33:28.59 ID:If0oFehYM.net
要するに共同記者にブチ切れてるだけなんだろ?

悔しかったら文句なく飛ばせばいいだけ
何たらのシステムが働いたからどうだの理屈つけてないで、飛ばして黙らせろ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-CkdI):2023/02/19(日) 11:33:42.34 ID:r9y1eXTyM.net
言葉遊びとかどうでもいい
北朝鮮ができたことが日本はできない
ただそれだけのこと

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e30c-U3RP):2023/02/19(日) 11:34:59.95 ID:VJNZNhEf0.net
失敗じゃないのに泣いた理由、誰もわからないwww

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 358c-/+FQ):2023/02/19(日) 11:35:00.65 ID:85i+9fik0.net
世界中の人間が失敗だと思ってる
JAXAとネトウヨだけが中止だと騒いでる
これが現実

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd36-dtdv):2023/02/19(日) 11:35:22.40 ID:tLf9WH0s0.net
打ち上がらなかったときの司令室が「やったああああ 安全機構が働いて打ち上げ止まったぞおおおおおお」って雰囲気なら中止でいいんじゃない 「えっ…」って雰囲気なら失敗だろ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed89-BTrK):2023/02/19(日) 11:35:36.85 ID:mE4X/KZJ0.net
失敗してないけど中止したとかなら大問題だよな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edfd-zOwl):2023/02/19(日) 11:36:28.77 ID:/MklP0FG0.net
>>832
予算凍結
まぁ会見もスポンサーの為だから炎上した時点で会見すら失敗してる

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3bd-2eXv):2023/02/19(日) 11:36:37.92 ID:6tnZTCJM0.net
>>839
要するに「失敗」って言わせれなかったのが悔しいだけだろw
文句言うぐらいなら共同通信以外の新聞社に失敗って訂正させろw

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d54b-KH6u):2023/02/19(日) 11:36:46.35 ID:vxKuHKMu0.net
失敗しそうだから中止したんだろ
失敗やん

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b84-QNA/):2023/02/19(日) 11:37:05.92 ID:EUfY5yHq0.net
流行語大賞「失敗じゃなくて中止」

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-Vdci):2023/02/19(日) 11:37:46.13 ID:DjkfNdalr.net
失敗じゃねえならさっさと飛ばせよ
お前最初いつ飛ばす予定だったんだよダボが
タラタラやってるから言われるんだぞ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ba2-/+FQ):2023/02/19(日) 11:37:47.50 ID:+gL+JiFa0.net
>>828
これ見てちょっと思い出したんだけど
俺、早稲田の入試の日になんかビビって行かなかった(受験料はもちろん払ってた)
親には普通に受けて落ちたことになってるけど、あれは中止だったんだなーって・・・

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-h1Ka):2023/02/19(日) 11:38:10.31 ID:laQoWI+va.net
大臣が失敗したけど予算出すから次がんばれよって擁護したら失敗じゃないと発狂するんだから
もうどうにもならんだろ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b20-dt2/):2023/02/19(日) 11:38:15.29 ID:z2jOrRm30.net
JAXA擁護してるやつが軒並みID真っ赤で怖いんだけど

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-QNA/):2023/02/19(日) 11:38:20.90 ID:If0oFehYM.net
>>846
ちょっと何言ってるかわからない

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed89-BTrK):2023/02/19(日) 11:39:23.07 ID:mE4X/KZJ0.net
>>850
それどころか、実際に受けて試験の結果が出てそれで落ちたとしても来年受けるのなら失敗じゃなくて中止だぞ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b59a-7AYp):2023/02/19(日) 11:39:34.34 ID:RT5BrOQQ0.net
失敗も認められなくなったか
ネトウヨのいう韓国みたいだな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-KXuL):2023/02/19(日) 11:39:35.24 ID:hF2WWmlX0.net
>>852
そいつらは嫌儲に潜んでるアフィや壺連中や

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edc7-U1WU):2023/02/19(日) 11:40:03.52 ID:h4D4B6+F0.net
現時点で原因を公表出来ていないのが全てを物語ってるよね
軽微なエラーじゃなくて深刻なエラーなんじゃないの

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-EBhs):2023/02/19(日) 11:40:45.13 ID:G/qIlymfr.net
>>360
効いてて草😹

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ba2-/+FQ):2023/02/19(日) 11:41:16.50 ID:+gL+JiFa0.net
>>854
思ったが、回避性人格障害の気がある人にはすごい良い言い回しだなw
中止って

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-/+FQ):2023/02/19(日) 11:41:58.54 ID:CxIBn38A0.net
税金投入した国家プロジェクトとしての話してんのに科学者のお気持ちとかw

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2344-BTrK):2023/02/19(日) 11:42:19.40 ID:FAod+xGr0.net
こんなので失敗を中止と言い換えてたら「打ち上げ成功」という言葉が存在する余地がなくなるのでは

フェイルセーフ機能が正常に働いたという技術的意味は理解できるが、問題は何故それが働くような事態が起きたかであって、それは想定外なわけでしょ?
その想定外を突き詰めて対策してまた打ち上げるわけじゃん?だから「プロジェクトは続行しますが今回の打ち上げは失敗でした」でいいじゃん
成功の対義語である失敗という言葉の重さを何だと思っているのか

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d54b-KH6u):2023/02/19(日) 11:42:44.47 ID:vxKuHKMu0.net
玉砕とか転進とかあの言い回しって当時の国民も望んでたんだなと令和になって思う

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd36-dtdv):2023/02/19(日) 11:43:23.44 ID:tLf9WH0s0.net
失敗を認められないその先に何があるかって言うと、ごまかしと隠蔽なんだよね さすが美しい国日本の仕草だな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3bd-2eXv):2023/02/19(日) 11:43:42.20 ID:6tnZTCJM0.net
>>854
だからさwスペースXも同じような感じで打ち上げ「中止」してんだってw
技術屋が慣例に則って説明してるだけなのに、シロウトが「なんで失敗って言わないんですか」って喚いてもしょうがないのw
実際あの記者に質問させた共同通信以外は「中止」にしてるだろ?
シロウトがいくら文句言ってもそれが答えなんだよw

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 11:43:44.82 ID:mn5tOL5E0.net
>>857
簡単な部品交換で済むような感じじゃないのかもな
設計ミスとかなら3月打ち上げは無理やろな

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd7b-4e1l):2023/02/19(日) 11:43:45.75 ID:RT7+zPuW0.net
ロケットが浮いてないから中止ってものすごくミクロな視点だよな
発射シーケンスの途中で止まったなら発射シーケンスとしては失敗だし
そもそも限られた人物金のコストの中で予定した日付に発射するというプロジェクトとしては失敗だよな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-EBhs):2023/02/19(日) 11:44:30.00 ID:G/qIlymfr.net
誰がどう言おうと「失敗」だからw
中止と思おうと失敗と思おうと感想だから問題ないですよね?あ~ん失敗失敗🤣

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-BTrK):2023/02/19(日) 11:45:13.01 ID:PfcHyFdP0.net
でもすごいよね

人工衛星打ち上げなんて20世紀でもニュースにならないようなどうでもいい出来事だけど
それが出来なくなっちゃたんだから日本

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5a2-G9vE):2023/02/19(日) 11:45:33.26 ID:LAyx+loI0.net
イプシロン6号みたいに
ロケット本体が鉄クズになったわけではないし
今回のロケットはまだ打ち上げられるんやろ?
気持ち入れ替えて次に進も

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-EBhs):2023/02/19(日) 11:46:14.35 ID:G/qIlymfr.net
>>817
しらねぇよw失敗失敗〜😸

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85bd-JvP1):2023/02/19(日) 11:46:19.22 ID:O183cIJa0.net
これぞ分断って感じがして最高

もうH3のことなんてどうでもよくて敵と罵り合ってるだけだろ君ら

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-BTrK):2023/02/19(日) 11:46:20.46 ID:5BHeIZJE0.net
ま~だゴチャゴチャいいわけしてんのか馬鹿が
こんなもん映像みりゃ一発よ

https://i.imgur.com/xbxCFHX.mp4











げ失敗放屁ロケットだボケ

そうやって失敗を認められねえからどこまでも堕ちてゆくし這い上がれねえんだよカス
凋落ジャップ共はそのまま地獄の底まで落ちていけ
もう何も作れねえだろどうせ

バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカカカッカカッカカwwwwwwwwwwwwww

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-QWo1):2023/02/19(日) 11:46:48.75 ID:UECoFLsB0.net
「失敗」で速報を打って引っ込みがつかなくなったカス通信社

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-Vdci):2023/02/19(日) 11:46:52.10 ID:DjkfNdalr.net
そもそもエンジンのトラブルで2年も「延期」してるからなこいつら
既に破綻してんだよ

公金チューチューおいちいねぇ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba2-5YjU):2023/02/19(日) 11:47:26.44 ID:Ka0XvAFd0.net
お前等
また
負けたのか🥺

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-QNA/):2023/02/19(日) 11:48:02.97 ID:hmu3FEPTM.net
ロケット打ち上げが何か外的な要因で飛ばさなかったんなら中止だけど
ロケット自体の不具合で飛ばせなかったんだから、JAXAがどう言おうが失敗なんですよね

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d54b-KH6u):2023/02/19(日) 11:48:33.01 ID:vxKuHKMu0.net
失敗の理由なんて言い訳でもなんでもないけど中止って言ってしまったから原因追求も曖昧になっていく
まじでこの国やばいな

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-m49n):2023/02/19(日) 11:48:51.23 ID:9p73TmXb0.net
今回の打ち上げは失敗と言おうとした瞬間
ホリエモンロケットの爆発がフラッシュバックして

あれが失敗なんだ、あれが失敗なんだ
とハリーポッターみたいに自分にいい聞かせたんだろ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5a2-G9vE):2023/02/19(日) 11:48:52.33 ID:LAyx+loI0.net
ひろゆきの「座り込み」騒動みたいなことで
言い争ってる感じ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-7eZU):2023/02/19(日) 11:48:55.32 ID:ZOxLCJqP0.net
だいたい元々の打ち上げ目標2020年から大幅に計画見直してるしコスト削減がH3の目的だったなら今回の中止はかなり手痛いわけでな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-OsJj):2023/02/19(日) 11:49:58.44 ID:0dKQeEMta.net
>>871
失敗と言われると発狂してるから発狂してますねと言ってるだけだぞ
そういう意味でH3などどうでもよい

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-/+FQ):2023/02/19(日) 11:50:01.89 ID:3vikgm8o0.net
ロケット開発は失敗の歴史です
失敗して当たり前なのに今回は失敗という言葉を異常に否定するのか
記者会見で
ごめんなさい大失敗です
よくわからないけどSRBが点火しませんでしたって言えば良かったのに
涙の会見をしながら中止ですは無いわ
打ち上げ中継のスタッフのやっちまった感がやばかったし

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-QNA/):2023/02/19(日) 11:50:11.64 ID:hmu3FEPTM.net
中韓がロケット打ち上げでこの状況と同じだったら失敗だろ!と執拗に叩くくせによ
バカウヨちゃんはw

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-w5A3):2023/02/19(日) 11:50:56.39 ID:YGxkpfq3M.net
>一面トップに大きな文字で「失敗」
成功でも失敗でもこんなにデカく取り上げるネタではないと思うが
前もってスペースを確保していたのに書くことが無くなって困ったとしてもJAXAのせいじゃないやん

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-GciD):2023/02/19(日) 11:51:00.64 ID:3gFn/M320.net
>>877
失敗と中止をどれだけ重んじてるんだよ
原因分析のプロセスが違うだけだよ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d51-f0ZB):2023/02/19(日) 11:51:58.60 ID:JUHT7Dpj0.net
>>882
本当にそう
失敗はしたけどコストも遅滞もそこそこですむから次がんばります。でいいねん
失敗を失敗と言えない大本営発表は大ジャップ帝国で捨てようよ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-h1Ka):2023/02/19(日) 11:52:45.24 ID:laQoWI+va.net
>>864
そういうしょうもない言い訳はスペースXみたいに隙間なく次々打ち上げるのが当たり前になってから言って欲しいもんだな
もう1年以上打ち上げ成功してないのにこの件の後に次打ち上げる目処が立ってすら無いのに中止しただけですはみっともなさすぎるわ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd36-dtdv):2023/02/19(日) 11:53:55.25 ID:tLf9WH0s0.net
最初失敗って書いてたのがだんだん中止に変わっていく様は大日本帝国というか1984年を感じさせるんだよなあ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-t8L0):2023/02/19(日) 11:54:29.26 ID:+APwOEipr.net
こんなどうでもいい事でまだ言い争ってるの流石ジャップって感じ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd87-bYwO):2023/02/19(日) 11:54:37.38 ID:rBBNwJ2t0.net
日本はこの「言葉遊び」がそのまま予算に直結するから重要なんだろ
本人たちの実績や報酬にも関わるしな

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75a2-/+FQ):2023/02/19(日) 11:55:37.50 ID:cO7F86CY0.net
だからそれ今後商用利用が始まった時に客にそう言い張れるの?と言ってんの

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-EE77):2023/02/19(日) 11:55:42.82 ID:Mqhaj+exM.net
大日本帝国魂を感じる

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-LwpO):2023/02/19(日) 11:57:20.55 ID:wtK6NC5dM.net
東京オリンピックも中止しとけば良かったのに

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85bd-JvP1):2023/02/19(日) 11:57:21.76 ID:O183cIJa0.net
>>890
利権の絡んだ構造的腐敗が表に出ちゃった件とも言えるわけだな
JAXAが霞が関話法するのも道理と言える

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d51-f0ZB):2023/02/19(日) 11:57:49.05 ID:JUHT7Dpj0.net
爆発する原発つくったクソもらしの精神につながってるもの

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-AouJ):2023/02/19(日) 11:58:26.74 ID:WzJKSX/E0.net
科学技術利権仲間だから仕方ないね

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-DGYn):2023/02/19(日) 11:58:33.01 ID:qSlac6NNd.net
4回も中止とか情けないよ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b54e-1/pB):2023/02/19(日) 11:59:15.76 ID:Tu6Iw83R0.net
>>891
核武装したとき反撃用のミサイルが打ち上げ「中止」になって
一方的に核に蹂躙されるんだなw

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd87-7PCk):2023/02/19(日) 11:59:24.89 ID:DmJdZhgU0.net
お前らの出資者は国民やぞ?
分かってんのか?
企業における株主と同じやぞ?
俺ら国民は
舐めた口聞いてるとしばくぞマジで

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-EBhs):2023/02/19(日) 11:59:30.65 ID:G/qIlymfr.net
>>338
お前もな😸失敗か中止かでこんなに騒ぐお前みたいなガイジが見れるとか最高だろ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-vwCb):2023/02/19(日) 11:59:48.16 ID:Ps6LqqV80.net
>>882
失敗っていうと「で、誰が悪いん?どいつクビにする?」てまず上から言われるからな
でも上の人間は今まで責任取ったこともないし責任取る気もないっていう組織からして腐りきってるんだよな

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4e-yWGU):2023/02/19(日) 12:01:07.73 ID:tn63x1yV0.net
アベノミクスも失敗じゃなくて中止なんですよね?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd87-7PCk):2023/02/19(日) 12:01:15.55 ID:DmJdZhgU0.net
つーか北朝鮮から日本領域にICBM打ち込まれてんのにロケット遊びとかお目出度すぎるやろ
とっとと中止にしろや

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-Vdci):2023/02/19(日) 12:01:26.47 ID:DjkfNdalr.net
今後商用利用ありきの計画だから中止にしないと都合が悪いんだw
言葉遊びで顧客を騙す気まんまん

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-h1Ka):2023/02/19(日) 12:01:30.87 ID:Qjh7tJHw0.net
来週前半に原因発表無きゃ延期発表だろうね

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd87-7PCk):2023/02/19(日) 12:03:23.14 ID:DmJdZhgU0.net
ある意味こいつらは三浦瑠麗と同じ
出資者だまして何億という金をフトコロに入れて遊んでるだけ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b54e-1/pB):2023/02/19(日) 12:03:46.48 ID:Tu6Iw83R0.net
>>903
北朝鮮のICBMは「成功」してるのに
反撃に使う日本のロケットは「中止」なのなw
ロケット技術ってICBMそのままなのにw

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-h1Ka):2023/02/19(日) 12:04:39.53 ID:OBtOgHSF0.net
どうせなら堀江みたいになってないからまだ再トライできるのでチューシー位ふざけたこと言えばよかった

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e545-3sxN):2023/02/19(日) 12:05:01.99 ID:PlgfrxYa0.net
左翼「失敗!」
左翼「失敗なのォー!!」
左翼「失敗って言ってぇぇ~っ!!」

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-BTrK):2023/02/19(日) 12:05:15.93 ID:PfcHyFdP0.net
なんだよプロセスとか語ってるのは

20世紀には普通に出来ていたことだぞ
それが経産省が来てからできなくなった、そういうニュースだ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3b3-7H0l):2023/02/19(日) 12:05:38.48 ID:HFbzpBER0.net
>>872
これには写ってないけど
高度計は発射されたんだよなw
あれなんなのw何を計ってんのwww

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-OsJj):2023/02/19(日) 12:06:15.03 ID:0dKQeEMta.net
>>909
実際は西日本新聞に失敗って書かれて発狂してるだけなんだよなあ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-EE77):2023/02/19(日) 12:06:39.74 ID:Mqhaj+exM.net
>>909
失敗じゃないの?

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b54e-1/pB):2023/02/19(日) 12:06:50.42 ID:Tu6Iw83R0.net
>>909
まあ右翼さんが言う核武装とか夢物語で安心した
相手が核ミサイル撃ってきたのに
反撃のミサイルが「打ち上げ延期」で開き直れるなら
核武装とかやる意味無いからな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ba2-/+FQ):2023/02/19(日) 12:07:12.42 ID:+gL+JiFa0.net
>>872
動画はじめてみたけど
すげ~白煙上がっててワロタ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-BTrK):2023/02/19(日) 12:08:28.37 ID:PfcHyFdP0.net
人工衛星打ち上げ如きをビッグニュースにしようと企んで
マスコミ各社呼びつけてたことがいやらしい

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b6c-hMnp):2023/02/19(日) 12:09:17.17 ID:xFXB/KSF0.net
>>910
経産省って何ならできんだよ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-3sxN):2023/02/19(日) 12:09:56.91 ID:+u4tB1Bpa.net
自分達の中で勝手に中止という扱いにしてる分には別に構わんのよ
問題は一般的に実際に打ち上げに失敗してるものを失敗と言ってるだけなのを
シュバッてきて中止と言い換えろと言葉狩りしてる点

なんでそんな必死なのか気持ち悪いし邪推が働く

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-lyvg):2023/02/19(日) 12:12:18.43 ID:VuPGUYJ30.net
パヨクが失敗ってことにしたがってる

とか書き込む奴いるけど
ネトウヨの誘導だからな

これは中止だよ
科学の知識がないネトウヨが
失敗失敗さわいでたのを他人のせいにしたがってるだけ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d4c-fROO):2023/02/19(日) 12:14:24.26 ID:Ts2MnpiD0.net
>>918
言葉狩りはお前と思うぞ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d4c-BTrK):2023/02/19(日) 12:14:45.73 ID:BEkWoGP80.net
くだらないプライドだよ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-BTrK):2023/02/19(日) 12:15:06.44 ID:PfcHyFdP0.net
MRJといい
日本人に空は無理だってライト兄弟が言ってたよ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b54e-1/pB):2023/02/19(日) 12:15:50.06 ID:Tu6Iw83R0.net
>>919
マスコミ集めて大々的に中継してる時点で
最初「中止」なんて想定なかったんだろうなあ、と

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab44-fmY4):2023/02/19(日) 12:17:45.56 ID:aDrMUBEt0.net
なんでもいいけど早く打ち上げたら?

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfd-mYZg):2023/02/19(日) 12:18:04.74 ID:5NkDalpM0.net
泣いてるのを報道したり
失敗したと報道するから
世界が勘違いする

完全にマスゴミが不利益なことしてる
税金払っているのが台無しだよ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-XLp5):2023/02/19(日) 12:18:24.21 ID:kJMVJCe+M.net
>>918
それやってんの、JAXAと何の関係もないネトウヨじゃん。

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-BTrK):2023/02/19(日) 12:19:21.37 ID:PfcHyFdP0.net
こんなの海外の人が見たら
人工衛星打ち上げが日本人の長年の悲願何だろうなって思うで

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-sACO):2023/02/19(日) 12:19:37.45 ID:ii2CR5hbr.net
ロケット打ち上げに関する記事における打ち上げ失敗ってのは打ち上げた後に軌道投入できなかったとか制御姿勢ができなかったとか上昇中にエンジンが停止するなどの"打ち上げ後の所定の目的"を果たせなくなり、さらにコントロール不能や爆発や落下破壊して"取り返しが付かなくなった"場合のことを通常言う
今回は打ち上げる前に異常を感知して(つまり"失敗"をしないための緊急措置)打ち上げを中断して再び打ち上げに臨むんだから中止や延期が妥当
目的を果たせなかったという点ではあくまで「"広い意味"での」失敗になるだろうけど、過去の用例では打ち上げを直前に中断することは「失敗」とはしない

NASAの月探査ロケット、打ち上げ直前にエンジン不具合…9月2日以降に延期
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220829-OYT1T50194/
19秒前に打ち上げ中止=イプシロン5号機、地上設備に問題―JAXA
https://www.nippon.com/ja/news/yjj2021100100176/amp/#
スペースXの宇宙船「ドラゴン」打ち上げ、0.5秒前に中止 エンジンにトラブル
https://www.afpbb.com/articles/-/2878839

↓「失敗」の用例
日本のロケット「イプシロン」打ち上げ失敗 地上から破壊指令
日本の小型ロケット「イプシロン」6号機は12日午前、鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられましたが、ロケットに異常が発生したため、機体を破壊する信号が送られ、打ち上げは失敗しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221012/k10013856061000.html
インドの新型ロケット「SSLV」打ち上げ失敗は振動が原因、近々2号機で再挑戦
SSLV-D1は、インド南部にあるサティシュ・ダワン宇宙センターから離昇したのち、しばらくは順調に飛行を続けていたものの、やがてロケットに不具合が発生し、予定していた軌道に到達できず、打ち上げは失敗に終わった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d9c529f569880502e76e47443dcb40eba0bfb37
ロシア、ロケット打ち上げ失敗 上空で炎上
ロシアは16日、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から宇宙ロケット「プロトンM」を打ち上げたが、ロケットは上空で炎上し、打ち上げは失敗に終わった。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35048041.html
米ブルーオリジン、無人ロケット打ち上げ失敗−発射直後に問題発生
ジェフ・ベゾス氏率いる米航空宇宙企業のブルーオリジンは12日、テキサス州西部で再利用型ロケット「ニューシェパード」の打ち上げを行ったが、発射直後にエンジンに問題が発生し、打ち上げに失敗した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-13/RI4JMIDWRGG001
中国、新世代ロケットの打ち上げ失敗 宇宙開発に誤算
長征5号で2基目となる遥2は、海南省にある中国文昌衛星発射センター(China Wenchang Space Center)から2日午後7時23分(日本時間同日午後8時23分)に発射された。しかし、国営の新華社(Xinhua)通信によると「飛行中に異常が検知された」という。
https://www.afpbb.com/articles/-/3134240?act=all

ロケット打ち上げに関する過去の記事での「失敗」の用例を見ても分かる通り、"一般的"にはロケット打ち上げの失敗とは「打ち上げ後」かつ「同機体でのリトライが不可能 」な場合の事故に用いる
なので今回のH3ロケットの発射中断を「失敗」とするのはこれまでの用例から言って適さないし、あの記者会見での共同通信記者の"一般的"とは何を言うのかが不明

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d4c-fROO):2023/02/19(日) 12:20:24.36 ID:Ts2MnpiD0.net
>>926
それだわ
普通に今回は中止で
来月に延期で良いのにな
バカなネトウヨとバトってる連中もいい加減にしてほしい

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b54e-1/pB):2023/02/19(日) 12:20:35.35 ID:Tu6Iw83R0.net
>>925
最初から打ち上げ中継なんてしなければよかったんじゃないですかね?

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-3sxN):2023/02/19(日) 12:21:52.39 ID:+u4tB1Bpa.net
>>926
JAXAとなんの関係もないJAXA主任研究員とか新しい概念ぶっ込むなw

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2385-Jpt5):2023/02/19(日) 12:22:15.93 ID:rS1b4BqQ0.net
MRJ級の国家プロジェクトを2連続で失敗して、予算削減確実だから発狂してるだけやでw
つうか、北朝鮮はH3の5分の1の、10億円でミサイル飛ばしてるらしいぞw
コスパで勝負にならんだろこれw

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b54e-1/pB):2023/02/19(日) 12:22:28.07 ID:Tu6Iw83R0.net
>>929
最初から「成功」前提で大々的に打ち上げ中継なんてするのが悪い
中止ありき、と言うなら最初からそんな中継しなければよかっただけ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e34c-veW0):2023/02/19(日) 12:23:05.29 ID:yvQKV4Ck0.net
発射はしてないから失敗じゃない
発射はしたから成功
何とでも言えるわな

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-OsJj):2023/02/19(日) 12:23:12.31 ID:0dKQeEMta.net
>>925
つまり事実ではなく元本を報道しろと

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfd-mYZg):2023/02/19(日) 12:23:18.90 ID:5NkDalpM0.net
いかにシステム開発におけるプログラマーSEの仕事が
理解されていないかを確認できた

プログラマー、SEの待遇が悪い理由も理解できた
日本は数十年遅れ続けている

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2344-BTrK):2023/02/19(日) 12:24:24.26 ID:FAod+xGr0.net
>>871
この機会にH3に興味があったかのようなフリしてる奴の方が邪悪だろ
こっちは打ち上げなんてどうでもよくて秩序を取り戻してもらいたいだけだ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d4c-fROO):2023/02/19(日) 12:24:25.07 ID:Ts2MnpiD0.net
>>933
議論するまでもない
中継するのは当たり前
レベル低すぎる書き込みするなよ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-OsJj):2023/02/19(日) 12:24:39.49 ID:0dKQeEMta.net
>>935
さすがに元本(願望)じゃわからん

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-sACO):2023/02/19(日) 12:25:23.71 ID:ii2CR5hbr.net
>>933
中継するのは成功ありきだというのは単なる決め付けだな
成功でも失敗でも直前中止でも知的・科学的含めた需要があるならすればいいだけ
そもそも100%絶対に必ず成功するなんてことはまず断言も確信もできるわけないんだしその時点で非科学的

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b54e-1/pB):2023/02/19(日) 12:25:24.78 ID:Tu6Iw83R0.net
>>936
表に出せる状態でないのを「これで完成です」と
表に出して大々的に中継して
「やっぱりまだ未完成でした」って開き直るのか・・・

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-XLp5):2023/02/19(日) 12:25:40.71 ID:kJMVJCe+M.net
>>933
打ち上げが延期される可能性があることなんて承知の上で中継してるんだぞ?

世界中どこ探しても、延期の可能性ゼロのロケットなんて未だ存在しない。人類はその程度。

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-Pwzw):2023/02/19(日) 12:26:38.37 ID:lt8EyV0g0.net
Windowsのブルースクリーンを正常動作だと言える人だけ
H3は失敗じゃないと言いなさい

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2344-BTrK):2023/02/19(日) 12:27:15.30 ID:FAod+xGr0.net
>>876
天候不順とかの理由で打ち上げのフェーズに入らなかったら中止でええと思うけどな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0da2-BTrK):2023/02/19(日) 12:27:23.24 ID:yBxhLows0.net
税金が足りないから中止になったのだ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b6c-hMnp):2023/02/19(日) 12:27:41.36 ID:xFXB/KSF0.net
>>936
何言ってるか全然わからん

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-ampW):2023/02/19(日) 12:27:41.86 ID:7IIK8Ujxd.net
低学歴が失敗にこだわっていて草
テスラも失敗だという認識ですよ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-GciD):2023/02/19(日) 12:27:45.13 ID:JhmeI5ioM.net
>>942
可能性0とかいうなよアホにツッコまれる
論旨は正しいと思うけど

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-U1WU):2023/02/19(日) 12:27:51.59 ID:M5/EWC8Nr.net
3年延期して今回も3年延期になったらそれって失敗じゃないの?

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-OsJj):2023/02/19(日) 12:27:53.55 ID:0dKQeEMta.net
>>945
じゃあ開発も中止で

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfd-mYZg):2023/02/19(日) 12:28:06.13 ID:5NkDalpM0.net
>>943
ブルースクリーンはWindowsに用意されている
チェック機構の正常稼働だろう

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-+Daw):2023/02/19(日) 12:29:00.85 ID:TZU2XMcua.net
当初は2020年度に初号機の打ち上げを目指す
   ↓
問題が見つかって2020年9月になって延期を決定
   ↓
2021年度中の打ち上げへと時期が変更される
   ↓
2022年1月になって再度延期を表明
   ↓
打ち上げにたどり着いてカウントダウンを開始するも予定時刻を過ぎても打ち上がらない

でも技術者のプライドやら志気に関わるから配慮しろってか😩

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfd-mYZg):2023/02/19(日) 12:29:12.62 ID:5NkDalpM0.net
マスコミはなぜ泣くのか?という質問をするか
報道しないようにするべきだった

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-GciD):2023/02/19(日) 12:29:28.11 ID:JhmeI5ioM.net
>>950
政権変わってもあまり影響ない程度には宇宙開発のコンセンサスは取れてるだろうけど頑張ってロビー活動してくれ!
応援するぞ!

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfd-mYZg):2023/02/19(日) 12:29:52.75 ID:5NkDalpM0.net
>>946
そうだろうよ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-kskN):2023/02/19(日) 12:30:05.30 ID:zYMVFl1v0.net
成功か失敗かで言うとどっちなの?

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b54e-1/pB):2023/02/19(日) 12:30:06.56 ID:Tu6Iw83R0.net
>>953
最初から打ち上げ中継なんてしなければいいんじゃないですかね
ホルホルできないからそれは嫌なんでしょうか

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd8f-BTrK):2023/02/19(日) 12:30:08.65 ID:VMNDdxed0.net
やっぱエンジニア脳っておかしい
こんなやつばっかなの?

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-OsJj):2023/02/19(日) 12:30:10.02 ID:0dKQeEMta.net
>>954
どうした?

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-sACO):2023/02/19(日) 12:30:37.16 ID:ii2CR5hbr.net
>>928で示した過去の用例を見れば分かるように「打ち上げ失敗」とは「打ち上げ後」の「リトライ不可能」なアクシデントに用いられる
今回は「打ち上げ前」であり「リトライ可能」なのであるから過去の用例的に打ち上げ失敗を用いるのは適切ではない
2023年2月17日の打ち上げを予定通りに行えなかったというのはのはあくまで「"広い意味"での失敗」にはなるかもしれないが、
それは個人が喚く分には自由にしてもマスメディアが用いれば偏ったイデオロギーを批判されても仕方が無い

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-m49n):2023/02/19(日) 12:30:52.65 ID:9p73TmXb0.net
>>953
いやそこはジャップの記者の十八番
昼に何を食べましたか?だろ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b54e-1/pB):2023/02/19(日) 12:30:55.75 ID:Tu6Iw83R0.net
>>956
数年単位でロケット飛ばせてないのを成功と思うならそれでいいんじゃないでしょうか

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-Pwzw):2023/02/19(日) 12:31:21.89 ID:lt8EyV0g0.net
>>951
作った側としては想定通りのエラー処理だけど、
ユーザーにとっては作成中のファイルも消えるし正常動作とは言えないでしょ。
意図的に想定した通り動いたから正常動作と言うのは作った側だけに通じる論理だということを言いたかった。

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfd-mYZg):2023/02/19(日) 12:31:26.24 ID:5NkDalpM0.net
>>958
裏の事情があれば泣くことはあるだろう

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-BTrK):2023/02/19(日) 12:31:53.81 ID:PfcHyFdP0.net
涙の理由はこんな簡単なことすらあいつが来てから
出来ない組織になったちまったという
悔し涙じゃねえんかな

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aba2-kgLN):2023/02/19(日) 12:32:07.67 ID:jAkDRjIu0.net
爆発弁は?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ba-BTrK):2023/02/19(日) 12:32:16.29 ID:T90lZyaG0.net
機械修理とかしてると部品不具合で電源が入らなくなったりで動かなくなるのも正常なんだなって解るようになる
不具合部分をそういう破滅的になる前に止めるブレーカーみたいな部分の検知閾値ギリギリで動作させたり
無理くり動かしてたら最終的に一気に負荷が全体に飛んで火噴いて黒焦げになったりするからな

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-GciD):2023/02/19(日) 12:34:03.89 ID:JhmeI5ioM.net
>>963
今回のケースのユーザーは誰?

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc7-pvg3):2023/02/19(日) 12:36:51.88 ID:PRFw87PA0.net
>>855
ネトウヨ達が15年くらい前にコピペしまくってた韓国の特徴が全て今の日本に当てはまってるの笑えないよな…

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-GciD):2023/02/19(日) 12:37:03.96 ID:JhmeI5ioM.net
>>967
こういう実験って駄目で元々具合が修理とかに近いよね
手術は成功したしかし患者は死亡したはたちの悪いジョークだけど
問題点が手術ではなく計画そのものや現代の医療技術の限界にあったっていう分析をする上では必要な認識なのよね

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-Zmxr):2023/02/19(日) 12:37:15.34 ID:CctqT7Utr.net
そんな言葉遊び無駄だから行かなくて良い
普通に大失敗って報道して
一銭たりとも税金チューチューさせないようにしろ
会見というものを分かってない間抜けには、どういう事になるか分からせてやれ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd9-r3lK):2023/02/19(日) 12:39:34.25 ID:xwYx5hJzM.net
>>928
事前に実行できない材料が見つかって人間が判断したら中止
人間はやる気満々でスタートしたのに上手く動かなかったから失敗

ただこれだけだろ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-UfP5):2023/02/19(日) 12:40:25.84 ID:OMa8my8ya.net
撤退を転進といっていた時から何も変わらんとは🥺

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-fPnX):2023/02/19(日) 12:40:50.17 ID:baFi/wtJa.net
第二次世界大戦は負けましたけどあれは敗戦ですよね?それとも終戦ですか?この質問にどう答えるかで正体わかるよ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-GciD):2023/02/19(日) 12:41:42.45 ID:JhmeI5ioM.net
>>974
大日本帝国は敗戦したけどアメリカ様が作った国としては終戦だろ
頭悪いな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab44-aTO5):2023/02/19(日) 12:41:51.35 ID:RXjg+hBK0.net
>>1の説明をしっかり出来ない担当者は
科学技術の素養がない人が会見していて
科学コミュニケーションが機能しなくなり、社会にとって損失となります

広報担当にも問題ありかと

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-OsJj):2023/02/19(日) 12:42:11.40 ID:0dKQeEMta.net
>>974
またやるつもりだから停戦

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23fc-cLrU):2023/02/19(日) 12:42:16.26 ID:SarMbm5c0.net
失敗を成功しなかったすべてと取るか
成功ではないがフェイルセーフが正常に発動した失敗でもない領域を確保するか
という定義の差でしかない

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-MBpJ):2023/02/19(日) 12:43:04.03 ID:kDaXN9yI0.net
言葉遊びしてりゃ良い
俺は今回は失敗と捉えてるけど次に成功すりゃ全て良しだわ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-GciD):2023/02/19(日) 12:43:05.36 ID:JhmeI5ioM.net
>>978
定義を説明されて理解しないのは愚か者

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-sACO):2023/02/19(日) 12:44:50.84 ID:ii2CR5hbr.net
>>972
いつ誰がそんな定義決めたの?
人間ではわならない極小さな誤差などを機械が検知して打ち上げないようにしたんだろ
それはまさに失敗しないためのシステムが正常に動いたということ
何で機械が判断すると失敗?

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-sACO):2023/02/19(日) 12:44:51.72 ID:ii2CR5hbr.net
>>972
いつ誰がそんな定義決めたの?
人間ではわならない極小さな誤差などを機械が検知して打ち上げないようにしたんだろ
それはまさに失敗しないためのシステムが正常に動いたということ
何で機械が判断すると失敗?

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-cqIt):2023/02/19(日) 12:45:16.92 ID:H+1ls4C5a.net
理系が言葉遊び、言葉狩りするようじゃ…

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-sACO):2023/02/19(日) 12:45:56.54 ID:ii2CR5hbr.net
>>983
定義や論理はあらゆる学問の基礎だろ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-m49n):2023/02/19(日) 12:47:14.96 ID:GcnCANJy0.net
中止なら不具直してすぐ飛ばせよ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-sACO):2023/02/19(日) 12:48:00.69 ID:ii2CR5hbr.net
これについてJAXAは、ロケットの1段目にあるシステムが、異常を検知して補助ロケットを点火する信号を送らなかったため、打ち上げ中止となったと説明しています
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230217/amp/k10013983201000.html

>>985
来月リトライするって言ってたろ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-XLp5):2023/02/19(日) 12:48:17.43 ID:kJMVJCe+M.net
「打ち上げ失敗」という記事の見出しを見たら、ほぼ全ての人が打ち上げた後に異常が発生して墜落したのをイメージするだろ?

誤解を招く見出しは良くないね。
結局PV稼ぎしたいだけでしょ。

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2385-Jpt5):2023/02/19(日) 12:48:27.95 ID:rS1b4BqQ0.net
>>942
北朝鮮は自民党が連絡するとすぐICBMを発射してくれるじゃん?
MRJ&H3の三菱重工は北朝鮮より技術力が低いの?
ロケット、飛行機、豪華客船、潜水艦、原発と、失敗か受注敗北の2パターンだらけなのに、よく中国と戦争する気になるよな・・・w

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ba-BTrK):2023/02/19(日) 12:48:49.57 ID:T90lZyaG0.net
>>979
そもそも科学技術や実験ってのはプロジェクトという区切りの単位で見てるから
最終的に目的としたものがそれが遂行しきれればいいのである

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd9-r3lK):2023/02/19(日) 12:49:10.06 ID:xwYx5hJzM.net
>>982
意味分からんな
当然自分にも返ってくる1行目を言い放っておいて
なんで持論語ってるんだ?
会話する気にならんぞ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-XLp5):2023/02/19(日) 12:49:30.12 ID:kJMVJCe+M.net
>>988
陰謀論にハマるのは精神異常だから、5chなんてやってないで外出て散歩でもした方が良いぞ。マジで。

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-eUeX):2023/02/19(日) 12:49:40.14 ID:QETZDr8w0.net
教授なのに頭悪いよな
打ち上げ自体は失敗なのに何言ってるんだろ
それとも今回のは打ち上げ回数に数えないつもりなんかな?

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-sACO):2023/02/19(日) 12:50:18.11 ID:ii2CR5hbr.net
>>990
>>990
これについてJAXAは、ロケットの1段目にあるシステムが、異常を検知して補助ロケットを点火する信号を送らなかったため、打ち上げ中止となったと説明しています
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230217/amp/k10013983201000.html
機械が判断して中止した
何で失敗?

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-XLp5):2023/02/19(日) 12:50:23.16 ID:kJMVJCe+M.net
>>992
打ち上がってすらないのに、打ち上げ回数に数えるバカいないだろ。

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-sACO):2023/02/19(日) 12:50:26.62 ID:ii2CR5hbr.net
>>990
>>990
これについてJAXAは、ロケットの1段目にあるシステムが、異常を検知して補助ロケットを点火する信号を送らなかったため、打ち上げ中止となったと説明しています
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230217/amp/k10013983201000.html
機械が判断して中止した
何で失敗?

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-sACO):2023/02/19(日) 12:50:54.37 ID:ii2CR5hbr.net
ロケット打ち上げに関する記事における打ち上げ失敗ってのは打ち上げた後に軌道投入できなかったとか制御姿勢ができなかったとか上昇中にエンジンが停止するなどの「打ち上げ後の所定の目標」を果たせなくなり、さらにコントロール不能や爆発や落下破壊して「取り返しが付かなくなった」場合のことを通常言う
今回は打ち上げる前に異常を感知して(つまり"失敗"をしないための緊急措置)打ち上げを中断して再び打ち上げに臨むんだから中止や延期が妥当
目的を果たせなかったという点ではあくまで「"広い意味"での」失敗になるだろうけど、過去の用例では打ち上げを直前に中断することは「失敗」とはしない

NASAの月探査ロケット、打ち上げ直前にエンジン不具合…9月2日以降に延期
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220829-OYT1T50194/
19秒前に打ち上げ中止=イプシロン5号機、地上設備に問題―JAXA
https://www.nippon.com/ja/news/yjj2021100100176/amp/#
スペースXの宇宙船「ドラゴン」打ち上げ、0.5秒前に中止 エンジンにトラブル
https://www.afpbb.com/articles/-/2878839

↓「失敗」の用例
日本のロケット「イプシロン」打ち上げ失敗 地上から破壊指令
日本の小型ロケット「イプシロン」6号機は12日午前、鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられましたが、ロケットに異常が発生したため、機体を破壊する信号が送られ、打ち上げは失敗しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221012/k10013856061000.html
インドの新型ロケット「SSLV」打ち上げ失敗は振動が原因、近々2号機で再挑戦
SSLV-D1は、インド南部にあるサティシュ・ダワン宇宙センターから離昇したのち、しばらくは順調に飛行を続けていたものの、やがてロケットに不具合が発生し、予定していた軌道に到達できず、打ち上げは失敗に終わった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d9c529f569880502e76e47443dcb40eba0bfb37
ロシア、ロケット打ち上げ失敗 上空で炎上
ロシアは16日、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から宇宙ロケット「プロトンM」を打ち上げたが、ロケットは上空で炎上し、打ち上げは失敗に終わった。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35048041.html
米ブルーオリジン、無人ロケット打ち上げ失敗−発射直後に問題発生
ジェフ・ベゾス氏率いる米航空宇宙企業のブルーオリジンは12日、テキサス州西部で再利用型ロケット「ニューシェパード」の打ち上げを行ったが、発射直後にエンジンに問題が発生し、打ち上げに失敗した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-13/RI4JMIDWRGG001
中国、新世代ロケットの打ち上げ失敗 宇宙開発に誤算
長征5号で2基目となる遥2は、海南省にある中国文昌衛星発射センター(China Wenchang Space Center)から2日午後7時23分(日本時間同日午後8時23分)に発射された。しかし、国営の新華社(Xinhua)通信によると「飛行中に異常が検知された」という。
https://www.afpbb.com/articles/-/3134240?act=all

ロケット打ち上げに関する過去の記事での「失敗」の用例を見ても分かる通り、"一般的"にはロケット打ち上げの失敗とは「打ち上げ後」かつ「同機体でのリトライが不可能 」な場合の事故に用いる
なので今回のH3ロケットの発射中断を「失敗」とするのはこれまでの用例から言って適さないし、あの記者会見での共同通信記者の"一般的"とは何を言うのかが不明




上で示した過去の用例を見れば分かるように「打ち上げ失敗」とは「打ち上げ後」の「リトライ不可能」なアクシデントに用いられる
今回は「打ち上げ前」であり「リトライ可能」なのであるから過去の用例的に打ち上げ失敗を用いるのは適切ではない
2023年2月17日の打ち上げを予定通りに行えなかったという点ではあくまで「"広い意味"での」という苦しい註釈付きの失敗にはなるかもしれないが、
それは個人が喚く分には自由にしてもマスメディアが用いれば偏ったイデオロギーを批判されても仕方が無い

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-sACO):2023/02/19(日) 12:51:04.17 ID:ii2CR5hbr.net
ロケット打ち上げに関する記事における打ち上げ失敗ってのは打ち上げた後に軌道投入できなかったとか制御姿勢ができなかったとか上昇中にエンジンが停止するなどの「打ち上げ後の所定の目標」を果たせなくなり、さらにコントロール不能や爆発や落下破壊して「取り返しが付かなくなった」場合のことを通常言う
今回は打ち上げる前に異常を感知して(つまり"失敗"をしないための緊急措置)打ち上げを中断して再び打ち上げに臨むんだから中止や延期が妥当
目的を果たせなかったという点ではあくまで「"広い意味"での」失敗になるだろうけど、過去の用例では打ち上げを直前に中断することは「失敗」とはしない

NASAの月探査ロケット、打ち上げ直前にエンジン不具合…9月2日以降に延期
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220829-OYT1T50194/
19秒前に打ち上げ中止=イプシロン5号機、地上設備に問題―JAXA
https://www.nippon.com/ja/news/yjj2021100100176/amp/#
スペースXの宇宙船「ドラゴン」打ち上げ、0.5秒前に中止 エンジンにトラブル
https://www.afpbb.com/articles/-/2878839

↓「失敗」の用例
日本のロケット「イプシロン」打ち上げ失敗 地上から破壊指令
日本の小型ロケット「イプシロン」6号機は12日午前、鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられましたが、ロケットに異常が発生したため、機体を破壊する信号が送られ、打ち上げは失敗しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221012/k10013856061000.html
インドの新型ロケット「SSLV」打ち上げ失敗は振動が原因、近々2号機で再挑戦
SSLV-D1は、インド南部にあるサティシュ・ダワン宇宙センターから離昇したのち、しばらくは順調に飛行を続けていたものの、やがてロケットに不具合が発生し、予定していた軌道に到達できず、打ち上げは失敗に終わった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d9c529f569880502e76e47443dcb40eba0bfb37
ロシア、ロケット打ち上げ失敗 上空で炎上
ロシアは16日、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から宇宙ロケット「プロトンM」を打ち上げたが、ロケットは上空で炎上し、打ち上げは失敗に終わった。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35048041.html
米ブルーオリジン、無人ロケット打ち上げ失敗−発射直後に問題発生
ジェフ・ベゾス氏率いる米航空宇宙企業のブルーオリジンは12日、テキサス州西部で再利用型ロケット「ニューシェパード」の打ち上げを行ったが、発射直後にエンジンに問題が発生し、打ち上げに失敗した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-13/RI4JMIDWRGG001
中国、新世代ロケットの打ち上げ失敗 宇宙開発に誤算
長征5号で2基目となる遥2は、海南省にある中国文昌衛星発射センター(China Wenchang Space Center)から2日午後7時23分(日本時間同日午後8時23分)に発射された。しかし、国営の新華社(Xinhua)通信によると「飛行中に異常が検知された」という。
https://www.afpbb.com/articles/-/3134240?act=all

ロケット打ち上げに関する過去の記事での「失敗」の用例を見ても分かる通り、"一般的"にはロケット打ち上げの失敗とは「打ち上げ後」かつ「同機体でのリトライが不可能 」な場合の事故に用いる
なので今回のH3ロケットの発射中断を「失敗」とするのはこれまでの用例から言って適さないし、あの記者会見での共同通信記者の"一般的"とは何を言うのかが不明




上で示した過去の用例を見れば分かるように「打ち上げ失敗」とは「打ち上げ後」の「リトライ不可能」なアクシデントに用いられる
今回は「打ち上げ前」であり「リトライ可能」なのであるから過去の用例的に打ち上げ失敗を用いるのは適切ではない
2023年2月17日の打ち上げを予定通りに行えなかったという点ではあくまで「"広い意味"での」という苦しい註釈付きの失敗にはなるかもしれないが、
それは個人が喚く分には自由にしてもマスメディアが用いれば偏ったイデオロギーを批判されても仕方が無い

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-sACO):2023/02/19(日) 12:51:27.37 ID:ii2CR5hbr.net
>>990
>>990
これについてJAXAは、ロケットの1段目にあるシステムが、異常を検知して補助ロケットを点火する信号を送らなかったため、打ち上げ中止となったと説明しています
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230217/amp/k10013983201000.html
機械が判断して中止した
何で失敗?

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-sACO):2023/02/19(日) 12:51:37.69 ID:ii2CR5hbr.net
>>990
>>990
これについてJAXAは、ロケットの1段目にあるシステムが、異常を検知して補助ロケットを点火する信号を送らなかったため、打ち上げ中止となったと説明しています
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230217/amp/k10013983201000.html
機械が判断して中止した
何で失敗?

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-sACO):2023/02/19(日) 12:51:48.66 ID:ii2CR5hbr.net
>>990
>>990
これについてJAXAは、ロケットの1段目にあるシステムが、異常を検知して補助ロケットを点火する信号を送らなかったため、打ち上げ中止となったと説明しています
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230217/amp/k10013983201000.html
機械が判断して中止した
何で失敗?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200