2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高卒Google、高卒弁護士👈稀にいるこういう人種の正体wwww [308389511]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:09:05.25 ID:azr4M+6C0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mona.gif
なに?

https://news.yahoo.co.jp/articles/4eae99c7833cf5559a894ac62ead136f2c957256

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:09:33.80 ID:VtrMOlL4M.net
有能

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:09:51.48 ID:OSMW2VSb0.net
学歴は所詮シグナリング

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:10:00.54 ID:8sLqLf3o0.net
あぼれく

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:10:53.86 ID:Tg2qKKWm0.net
宇都宮健児は高卒だぞ
東大在学中に司法試験合格して退学した

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:11:21.13 ID:6CaAmsL9a.net
中卒弁護士なら実際にいるよ。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:12:10.74 ID:3ae6GqzgM.net
東大卒ニートがいるんだなら
その逆だってあり得るだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:13:13.45 ID:U6GE3jew0.net
阪神をクビになった奥村さん、なんとプロ野球選手OB初の公認会計士に
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510906660/

高卒の元野球選手でもフルタイムで働きながら勉強して受かってるよ会計士

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:14:42.39 ID:5PYLqkWT0.net
親の人脈

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:16:59.04 ID:5sFegr4/0.net
>>8
奥さんもすげえよ


合格は不可能に思えた。もう受験は辞めよう。日商簿記1級や短答式試験の合格実績があれば、
以前から興味のあったコンサルティングの分野にも進めるかもしれない。そんな思いも頭をよぎった。

岐阜の母や兄にも「いったい、いつまで受からない受験を続けるつもりなのか」と心配されていたし、
会社の上司をはじめ誰に相談しても、「今までよく頑張った。公認会計士だけが人生じゃないよ」と、みな受験を諦めることを肯定してくれた。

ただ1人、猛反対した人がいた。「そんなふうに中途半端に道を変えてコンサルティングをやったところで、
そんな気持ちでコンサルに来たあなたに頼りたい人なんているわけないでしょ!」。それは、僕が公認会計士を目指すきっかけをくれた彼女だった。

「プロ野球も公認会計士も中途半端で逃げ出したら、この先もいろいろなことに言い訳をし続ける人生になると思う。
今、あなたに必要なのは何かを成し遂げたという自信。だから絶対にここで諦めたらあかん!」。
目の前の困難から逃げ出そうとする僕の心を見透かして、あえて厳しい言葉で叱咤激励してくれた彼女の言葉に僕は
、“合格するまで絶対に諦めない”と改めて心に誓った。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:17:26.57 ID:6CaAmsL9a.net
>>5
上には上がいる。
大平光代氏は高校に行っておらず、近畿大学法学部通信課程に特修生(高卒資格なしで特例で大学に入れる制度で通信課程だとよくある。)で旧司法試験一次免除で合格した後退学。
特修生の場合には中退しても大学中退学歴すら残らないから中卒で弁護士になった扱いになる。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:20:34.81 ID:HKY47BKW0.net
宇都宮健児は超有能だよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:21:31.94 ID:lNJPjIs10.net
苗字だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:23:36.42 ID:72uNJ0ZM0.net
日本で一番難しい公認会計士試験も高校生で合格する奴が毎年いるんだから別に不思議じゃないだろ
いつ勉強はじめたかという違いでしかない

なお日商簿記検定1級レベルでも一橋大学に顔パスで入れるから大学受験の勉強するよりよっぽどコストかけず良い大学に入れる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:33:52.76 ID:EszqbW9c0.net
大学に行く意味は無い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:34:56.76 ID:r3M6WTuT0.net
地頭良い系

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:35:56.58 ID:r3M6WTuT0.net
エピジェネティクスで完全解明
ギフテッドもそう
環境に恵まれなかった天才であるという

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:35:56.61 ID:Ysopu1Qs0.net
高卒Googleっているの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:37:38.14 ID:5sFegr4/0.net
>>8
簿記1級は野球選手辞めて働きながら勉強して速攻受かってるから
頭はかなり良かったはずなのに
公認会計士はこれだけ苦戦するんだからやっぱり難易度が段違いなんだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:39:07.05 ID:nDCTmWh+0.net
大学入試だけで人間の全能力を
測れるはずがない。

ただの目安に過ぎない。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:41:37.34 ID:+rJ3V5Fp0.net
>>14
何を勘違いしてるのか知らんが
お前はFラン出て底辺職につくのが最善の人生だぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:53:30.39 ID:aSxY33sY0.net
お前ら意外と評価してんだな
でもたいてい業界内では最下層で雑用に近いことやってるぞこういうやつら

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:59:09.50 ID:42dJc10E0.net
この板は高卒博士も住み着いてるよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:02:36.68 ID:FbfRBI8s0.net
>>5
外交官も東大中退者が多いんでしょ。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:08:47.32 ID:o3evetmA0.net
>>22
少なくとも弁護士はそうではない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:12:17.67 ID:ZqIVTY7sd.net
博士ニート←腐るほどいる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:50:12.56 ID:HO20jztL0.net
高卒GAFAMだけど運が良かったてのと単純に高校の時バカだったから大学行かなかっただけだわ
やり直すなら東大か国立医学部行くわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-aP85):2023/02/19(日) 12:43:10.94 ID:/cGPC8mB0.net
>>24
それは世襲だから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed8f-V3cc):2023/02/19(日) 12:45:44.07 ID:xUJF+aT70.net
>>18
合同会社に限って言えば学歴選抜なのでありえない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b02-8vES):2023/02/19(日) 12:52:03.25 ID:slO88DF20.net
>>5
それ最終学歴高卒じゃなく大学中退な
大学退学したからって全部が高卒扱いになるわけじゃないぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-G9vE):2023/02/19(日) 13:26:57.76 ID:+/uKqHf0a.net
叔父さんは中卒で大手の技術職に就いてコツコツ勤めて子会社の社長
僕は宮廷卒で大手子会社のヒラ
学歴なんて意味ねえわマジで

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:21:12.15 ID:qRoO3RRh0.net
>>31
昔は高卒でも大手企業に入れたし、中卒で入ったとこが大企業になったりとかもあったけどなあ
そら今でもそういうことはあるだろうけどレアケースだし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:12:10.69 ID:CdOP1AcOp.net
安倍晋三

総レス数 33
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200