2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専門家「日本はGDP5位になる。エネルギーやITに金を払ってるし人口減少がやばい。ドイツはEUと難民でズルしてる」 [385055714]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d60-LS15):2023/02/19(日) 09:49:17.06 ID:gATb/4y30.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本の名目GDP、ドイツが肉薄 世界3位危うく
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA16D2R0W3A210C2000000/

日本が維持してきた国内総生産(GDP)で世界3位という地位が危うくなってきている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-NL/o):2023/02/19(日) 09:49:36.97 ID:gXC1nv+TM.net
 == 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/19(日) 09:49:37.68 ID:SAruJB7SM.net
 == 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/19(日) 09:49:37.61 ID:BaDtKRB1M.net
 == 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-sudS):2023/02/19(日) 09:49:37.77 ID:NnZGn3uRa.net
 == 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8561-MuyZ):2023/02/19(日) 09:49:37.77 ID:w0h++kSA0.net
 == 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/19(日) 09:49:37.88 ID:cAgim6qHM.net
 == 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-NL/o):2023/02/19(日) 09:49:41.61 ID:dlRT4QkGM.net
 == 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-sudS):2023/02/19(日) 09:49:42.15 ID:Qeswu7sca.net
 == 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/19(日) 09:49:42.34 ID:MdZIohn7M.net
 == 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e56d-MuyZ):2023/02/19(日) 09:49:42.42 ID:mobgscR50.net
 == 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/19(日) 09:49:42.40 ID:MKikuvM6M.net
 == 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/19(日) 09:49:46.41 ID:FtflTozDM.net
 == 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/19(日) 09:49:47.05 ID:si9tsuVdM.net
 == 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-sudS):2023/02/19(日) 09:49:47.06 ID:3HjG8A5va.net
 == 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5e4-MuyZ):2023/02/19(日) 09:49:47.20 ID:YldZ4A7z0.net
 == 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/19(日) 09:49:47.42 ID:5qdBVRCKM.net
 == 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-NL/o):2023/02/19(日) 09:49:51.10 ID:vzl170bKM.net
 == 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/19(日) 09:49:51.15 ID:l/a2/zc5M.net
 == 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8563-MuyZ):2023/02/19(日) 09:49:51.42 ID:C95mWEFg0.net
 == 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/19(日) 09:49:51.89 ID:CFfJHiJbM.net
 == 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-sudS):2023/02/19(日) 09:49:51.88 ID:riYU32vNa.net
 == 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/19(日) 09:49:52.14 ID:o+emBVaYM.net
 == 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-NL/o):2023/02/19(日) 09:49:55.82 ID:IX3evUkCM.net
 == 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5d3-MuyZ):2023/02/19(日) 09:49:56.12 ID:P02M2cbl0.net
 == 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/19(日) 09:49:56.53 ID:wCkhKoydM.net
 == 

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-sudS):2023/02/19(日) 09:49:56.60 ID:Lq0wx2kOa.net
 == 

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/19(日) 09:49:56.87 ID:Y68zRclOM.net
 == 

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/19(日) 09:50:01.72 ID:Q1kM4LcxM.net
 == 

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-Nhr1):2023/02/19(日) 09:50:20.03 ID:NG0tnvD20.net
シリア難民受け入れろよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-/+FQ):2023/02/19(日) 09:50:57.84 ID:IJnu2zjq0.net
終わりだ猫の国

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edf1-h1Ka):2023/02/19(日) 09:51:25.25 ID:JCB1rSIJ0.net
緊縮やって維持する気なんかなかったくせに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-XsNi):2023/02/19(日) 09:51:35.51 ID:+aT6xd8J0.net
グエン「なんで毎回俺ら無視するの?」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b54-BTrK):2023/02/19(日) 09:52:01.66 ID:uN5Ehik90.net
ドイツは移民で崩壊だああってケンモメンいってたのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b0d-wKar):2023/02/19(日) 09:52:58.81 ID:O1eJ44KG0.net
生活が苦しいのは知能の問題
低所得者に金を渡しても高所得者にならない
高所得者を優遇するべきである

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-Sim7):2023/02/19(日) 09:53:03.73 ID:rJ1xsItE0.net
メルセデス買ってドイツに貢献しよう!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edf1-h1Ka):2023/02/19(日) 09:53:17.58 ID:JCB1rSIJ0.net
GDPなんかより財政規律とかやってた連中の望んだとおりだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5509-RXIy):2023/02/19(日) 09:53:24.92 ID:tI3fZ3nP0.net
アベノミクスとは

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-B1Mc):2023/02/19(日) 09:54:21.87 ID:oQpUcQirM.net
5位じゃダメなんですか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d74-BTrK):2023/02/19(日) 09:54:31.71 ID:rlh4zslM0.net
5位になるのは確かだけど
そこで終わりじゃないんだよなぁ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed77-LWFH):2023/02/19(日) 09:54:59.05 ID:G3wYzNGI0.net
5位で済むわけねーだろ
あとはごぼう抜きされる一方だぞ
一人あたりGDPの悲劇忘れたか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-/+FQ):2023/02/19(日) 09:55:10.19 ID:sCDQQP/a0.net
2位を経てぇ3位を経てぇ5位になるんだね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-uYVI):2023/02/19(日) 09:55:13.82 ID:qHnGmK4sM.net
海外から金稼ぐ産業育てなかったばつ
アニメでは金額がたかが知れてる

医療機器もっと輸出できるようにしろ

赤字垂れ流しだぞあれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a319-/+FQ):2023/02/19(日) 09:55:38.42 ID:InM/qTlu0.net
じゃあ移民入れりゃいいじゃんな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-/+FQ):2023/02/19(日) 09:55:55.10 ID:IJnu2zjq0.net
かつて一人当たりGDP2位とか3位くらいまで行ってたのに
今や27位とかだからなぁ
わーくに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-rPvN):2023/02/19(日) 09:56:26.65 ID:9sFiVirQ0.net
ドイツって5000万人くらいしかいないからな
それに抜かれるとかお笑いだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-uYVI):2023/02/19(日) 09:56:32.48 ID:qHnGmK4sM.net
お前ら海外製の薬飲みすぎ
国産のめ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab44-OLP/):2023/02/19(日) 09:56:34.57 ID:aBsAH7jQ0.net
日本はバッドエンドのルートに入ってる
もう戻れない
戦犯は・・・もういい批判してもどうにもならない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-PVXi):2023/02/19(日) 09:56:39.92 ID:Ym4WxN+g0.net
どんどん抜かれるねぇ(´・ω・`)

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-dg3Y):2023/02/19(日) 09:57:23.67 ID:B8eHHs020.net
>>42
ドクターハインリッヒ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-/+FQ):2023/02/19(日) 09:57:43.48 ID:IJnu2zjq0.net
沈みかけの泥船国家わーくに

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 09:58:03.93 ID:HzOzS6Z/0.net
人口が多い国は単純に強いので強みを捨てた日本が衰退するのも当然

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 09:58:42.74 ID:HzOzS6Z/0.net
>>48
少子化対策を本格的にやればすぐに復活できるだろ
ただそのためには無駄を省いて全力で少子化対策に投資しないと無理だけど
それができないから衰退してる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-R52E):2023/02/19(日) 09:59:06.50 ID:eNBoW4tO0.net
平均以上なら何も問題ないしむしろ幸福な人生を送れる
平均以下は地獄
政府からなんの支援も受けれなくなる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b7d-3bA6):2023/02/19(日) 09:59:24.49 ID:i3KZjDj10.net
>>52
ドイツの人口5000万人だけど…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-Ypq+):2023/02/19(日) 10:00:01.48 ID:4vmQIl+SM.net
東アジア共栄圏でも作ったらー

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:00:03.15 ID:HzOzS6Z/0.net
>>45
高齢化率がね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-hCIV):2023/02/19(日) 10:00:09.88 ID:x0errD54a.net
>>43
日本製の医療機器なんか信用出来るか
島津タイマー仕込んでるだろうが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 10:00:14.66 ID:70IqGTlb0.net
結局、お前らが真面目に働くしか解決手段ないんだろ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-6g9Z):2023/02/19(日) 10:00:19.63 ID:h/Y5z8kw0.net
金で解決できるものをしないんだから頭が悪いとかそういう次元じゃない
衰退させるのが目的じゃないとこうはならない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-otmp):2023/02/19(日) 10:00:21.73 ID:4eflRZrtr.net
>>53
効果が出てくるのは20年後ですけど
その前に中国が進出してきて支配されるよ
詰みである
未だに馬鹿みたいなことやってるしここまで馬鹿だとはな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-R52E):2023/02/19(日) 10:00:22.37 ID:eNBoW4tO0.net
やっぱ仕事はちゃんと選ばないとな
バイトや派遣で適当に暮らしていけるほど甘くない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab44-OLP/):2023/02/19(日) 10:00:24.55 ID:aBsAH7jQ0.net
>>53
出来るの?
その少子化対策が
夫婦で養える子供はせいぜい3人くらいだ
今の社会システムを根本的に変えないと駄目だが それは無理だろう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb1b-jYem):2023/02/19(日) 10:00:28.49 ID:tvmVvbl80.net
今日より明日はもっと悪い
みんな一日一日後悔しないようにな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb13-UsBS):2023/02/19(日) 10:00:28.86 ID:uMI1vWRe0.net
>>52
バングラデシュ(1.6億)「…」

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:00:29.83 ID:HzOzS6Z/0.net
>>55
EU

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 354c-9GqB):2023/02/19(日) 10:00:36.79 ID:04WB1cqr0.net
ユーロで通貨安がズルとか 
日本もスワップで同じことしてたじゃん何故か日本だとネトウヨが叩くけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85bd-3VBY):2023/02/19(日) 10:01:52.79 ID:hrKxX8bd0.net
日本は人口減少なんだから1人当たりGDPで戦うべきだよな。


あ、1人当たり27位だった(涙

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-s7jo):2023/02/19(日) 10:01:54.46 ID:SThU0aOxd.net
修士 年収数千万の高度技能実習生
の制度創設を
閣議決定したらしいで

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-3VBY):2023/02/19(日) 10:01:58.19 ID:ZeagA4C40.net
SLGで今の日本を立て直せシナリオがあっても誰もクリアできなさそう
無理ゲーだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:01:59.27 ID:HzOzS6Z/0.net
>>61
子供が生まれた時点で消費が拡大するのになんで20年後だよ
さらに現代日本だとほとんどの子供が大人になるのは確定って言って良いのに
実際に成長するかどうか20年経たないと分からないっていうのか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 10:02:06.09 ID:70IqGTlb0.net
>>63
クローンで大量生産して養殖すればええやん
壺以外は反対しないやろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-GAW5):2023/02/19(日) 10:02:13.12 ID:iBJqd3TFM.net
中国は北京五輪終わったら経済崩壊するから大丈夫!

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-otmp):2023/02/19(日) 10:02:41.40 ID:4eflRZrtr.net
>>71
生産人口が減ってるだろあほか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:03:20.07 ID:HzOzS6Z/0.net
>>63
無理って言ってるから衰退してるだけ
日本が復活するためには変革するしか手が無いけど既得権益に滅ぼされてる最中だろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abd6-h1Ka):2023/02/19(日) 10:03:50.87 ID:kvJeufaH0.net
実質第四帝国とIT&人口大国に勝ってた今までがおかしい
とはいえ、去年はほんとにいろんな意味でのターニングポイントになりそうだ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ba2-Sim7):2023/02/19(日) 10:03:53.50 ID:cMR741kN0.net
>>41
抜かれてるんじゃなくて
落ちてるんだよなぁ…

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-mHn5):2023/02/19(日) 10:04:06.78 ID:25Hp3Atw0.net
日本の労働者って本当に自己研鑽しないんだもん
終身雇用前提だから社内ニートみたいなのかゾロゾロいる。そりゃこうなるわ
まあ、ダラダラ残業してるから自己研鑽する時間がないっていうのはわかるけどさ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed2f-DCiG):2023/02/19(日) 10:04:23.66 ID:jA2UOgEG0.net
ジャッピーは価値のあるものを作れないからね

iPhoneで尼アプリ開いて
中華マレーシア製を買って
家に届く

↑で日本人の実質労働は運送(送料無料)の所だけ

ITは虚業!とかのたまうガイジが
ケンモにもいるぐらいだから
どうしようもないw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ba2-Sim7):2023/02/19(日) 10:04:37.88 ID:cMR741kN0.net
ネトウヨと自民党員って事実指摘されるとすぐにキレて火病するよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c587-6uKj):2023/02/19(日) 10:04:39.91 ID:CgZBoMJR0.net
どうでもいいやろgdpなんて
背伸びして先進国面するから苦しい
衰退国として堂々と乞食していけばいい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:04:43.58 ID:HzOzS6Z/0.net
>>65
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/10/1311bb0e42c15dc9.html
コロナ等の影響があって少し予測下がってるけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-GAW5):2023/02/19(日) 10:05:14.12 ID:iBJqd3TFM.net
終身雇用を終わらせよう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:05:24.61 ID:HzOzS6Z/0.net
>>74
増やすために少子化対策するんだが?
意味不明すぎ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 10:05:47.13 ID:70IqGTlb0.net
>>75
結局のところ、産業技術のレベルが低過ぎて世界に負けているだけだからなぁ
政府のせいとか少子化のせいとか現実逃避しているとさらに駄目になっていくだけやね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b7d-3bA6):2023/02/19(日) 10:06:57.60 ID:i3KZjDj10.net
>>59
それだと現状の衰退路線を追認するだけじゃない?
諸外国みたいにストをして賃上げを求めるとかアクションとらないとダメかも

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 10:07:00.28 ID:70IqGTlb0.net
>>79
ITの次を創造していかないと勝てないからなぁ
今更IT追いかけても勝ち目ないよね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b7d-3bA6):2023/02/19(日) 10:07:39.85 ID:i3KZjDj10.net
>>66
あーそうだった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:07:44.20 ID:HzOzS6Z/0.net
>>85
生産年齢人口が減って内需が弱ってるせいで国内投資が減り、
それに比例して技術への投資も減ってる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-otmp):2023/02/19(日) 10:08:17.13 ID:4eflRZrtr.net
>>84
人口をただ増やしても意味ない
働き消費する人間を増やし国力の低下を阻止するのが目的だがその猶予は10年前なんだぞ
いま子供ができても働けるようになるのは20年後あたりでそれまで国力はさがりほうだいなんだよあほが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e316-l9W9):2023/02/19(日) 10:08:32.65 ID:6JQjObc40.net
エネルギーはともかくITに金払ってるのはヤバいだろ
って言ってもモノづくりと違ってITは国民が英語できないと手も足も出ないんだよなw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-LwpO):2023/02/19(日) 10:09:03.22 ID:scMEwlctM.net
アベノミクスの改竄やめたせい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-3VBY):2023/02/19(日) 10:09:14.14 ID:ZeagA4C40.net
日本を復活させる方法は唯一つ
国の為政者も会社の経営者も全部外国人に任せること
日本人にそういったセンスはないと断言できる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b7d-3bA6):2023/02/19(日) 10:09:14.48 ID:i3KZjDj10.net
>>73
政府による人口予測とネトウヨの中韓崩壊論は当たった試しがないのよ…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 10:09:33.05 ID:70IqGTlb0.net
>>86
諸外国は技術力もあるし生産性も高いからなぁ
賢い連中の上辺だけ真似しようとするから堕落していって現状だろ
まずは努力と根性、それが根付いてからが他国と勝負できるかな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:10:07.69 ID:HzOzS6Z/0.net
>>90
意味が無いって言うけど、移民入れまくりの欧米が成長してるし
人口が多すぎる中国インドも成長してる
そのうちの中国は人口減少で経済の不調が見え始めた
人口動態は日本の例を見ても経済への影響がかなり大きいことが分かる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-vecj):2023/02/19(日) 10:10:34.93 ID:DKupiwgbM.net
堕ちたなあー
堕ちたなあー
ジャップ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:10:49.27 ID:HzOzS6Z/0.net
>>95
成長してるから技術へ投資ができる
いくら日本が技術に投資したところで人口減少し続けていけばじり貧

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 10:11:26.19 ID:70IqGTlb0.net
>>89
素直に頭が悪いし工夫も足りないって認められないから
こんな言い訳ばかりして、さらに衰退していくんだよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-YwYc):2023/02/19(日) 10:11:45.31 ID:qfXjpdr+0.net
>>63
今までそれを放置してきたんだから、もう無理に決まってる。

40代男性未婚4割迫る、人口減少深刻  2020年国勢調査調べ 出生数に直結、決め手欠く各自治体

https://www.niikei.jp/521347/

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 10:12:21.62 ID:70IqGTlb0.net
>>98
言い訳ばかりの老害だよな
こういう生産性の低い老害がこの国の癌だよね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:12:42.89 ID:HzOzS6Z/0.net
>>99
この期に及んでまともな少子化対策が出来てないからな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:13:07.09 ID:HzOzS6Z/0.net
>>100
無理と放置していたらどこまでも衰退が加速していくだけなんだが?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:13:26.33 ID:L20sNDVr0.net
建設・運送・介護・サービス・外食・IT・小売・製造…業界ごと全部ブラック
ホワイト業界探すほうが難しい国
だから滅びた

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:13:37.56 ID:EuR4H9/ed.net
ベートーベン「ジャッジャッジャー」

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:13:46.23 ID:70IqGTlb0.net
>>102
じゃ、対案出せよ
言い訳愚痴愚痴ジジィ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:13:50.08 ID:iBJqd3TFM.net
日本は少子化対策に全振りするべきなのにアメリカのミサイル、腐敗した防衛産業に金ぶち込むからもうゲームオーバー

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:14:05.46 ID:4eflRZrtr.net
>>102
する気もないからな増税して格差だけ広げてる
ここまで反社会的だとは思わなかった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:15:17.47 ID:i3KZjDj10.net
>>104
やっぱ職場環境改善のストや賃上げのストをやらなかった日本人の自業自得っぽいな
諸外国では普通にストをして職場環境を良くしたりしてるもんな…

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:15:31.46 ID:ZeagA4C40.net
現在高齢者の占める割合が四人に一人
それがいずれ三人に一人になる言われてる
周り見回したら高齢者ばかりて何その限界集落な国
もう普通に終わってる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:15:31.47 ID:HzOzS6Z/0.net
>>106
自衛隊基地で収入が安定してるっていっても金さえ出せば出生率2以上出せるのは奈義町の例でも分かる通り
その奈義町に限らず少子対策に成功した自治体は複数ある
国が真似をしたら良いだけだぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:15:49.32 ID:70IqGTlb0.net
>>104
それ以上の過酷労働を低賃金で外国人実習生に押しつけているんだろ?
そりゃ中国やベトナムの方が強いから成長するわけだ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:16:21.34 ID:qfXjpdr+0.net
>>103
それなら効果的な40代の氷河期世代の救済対策が必要になってくる。

氷河期世代救済政策

そもそも大企業にこの世代が圧倒的に少ないんだから
財政に余裕がある大企業に絞って氷河期世代を受け入れさせればよい。対象となる大企業にはその会社の全従業員に対する氷河期世代の正社員の割合と勤続年数に応じて法人税を決める。氷河期世代の割合が少ない大企業は大幅に法人税をUP。また他の企業から氷河期世代を引き抜いたなら減税または補助金を与える制度があれば面白い。逆に引き抜かれた企業は増税となる仕組みとする。現在は大企業での「中途採用率」の公表 が義務付けられる。これに合わせて「氷河期世代採用率」追加し、毎月対象企業の実績をランキングにて発表、採用に消極的な企業には新卒を制限させるなどのペナルティーを課す。また氷河期世代の離職率にあわせて追徴金を徴収する。 ここまでやってようやく企業も本腰を入れて採用をするだろう。

このまま何もしなければ、少子化どころか、将来国民が氷河期世代の負担をする事になるからな。このまま放置するか、内部留保を溜め込んでいる企業に負担をさせるか、答えは明白だ!!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:16:30.56 ID:iBJqd3TFM.net
もう何やるにも人がいない状態からスタート
この人がいない状態は年々悪化していって10年以内にいろんな産業は破綻する

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:16:45.42 ID:WoGAULUw0.net
あーあ、終わると危機感持ってたけどもう終わってたわ
お疲れ様日本

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:17:08.16 ID:HzOzS6Z/0.net
>>109
少子高齢化が進むと失業率が悪化し無くなるから
構造的にストすら起こらなくなる可能性
若者が少ないとそんな元気も無くなるんだろう

日本人の平均年齢50近いんだぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:17:14.99 ID:4eflRZrtr.net
まあ早く国外脱出をおすすめするよ
いい事何もないよここまでアホだとな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:17:28.18 ID:uP5pMGAz0.net
「難民・移民でEUは崩壊!」
「難民・移民でEUはズルしている!」

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:17:59.60 ID:4eflRZrtr.net
>>115
アベノミクスの罪だな
まあ自業自得だが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:18:03.11 ID:70IqGTlb0.net
>>111
財源は?
老害って安易なバラ撒きしか考えられないのな
そりゃ国が衰退していくわけだ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:18:18.17 ID:Ihde03XpM.net
ドイツと日本の最大の違いは移民受け入れの度合い
ドイツはシリア難民を2015年だけで100万人も受け入れてる
ちなみに日本のベトナム移民はここ10年で約50万人
欧米と比較すると日本の移民は全然少ない

先進国で人口増えてないのが日本で次がイタリア
この30年でイギリスやフランスは1000万人も人口が増えてる
韓国は900万人、アメリカは8000万人、中国3億人
ドイツは1990年に東西統一。西ドイツ6200万人+東ドイツ1800万人
経済成長=人口増加
これくらい単純な理解でいい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:18:30.98 ID:aBsAH7jQ0.net
数式を考えてはないが
出生率が今の倍になっても人口増えないんじゃないかな?
そもそも倍にするというのが至難の業な上に
労働人口という視点で考えるとタイムオーバーな気もする

我々に出来る事は祈る事くらいか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:19:05.51 ID:IJnu2zjq0.net
>>110
あと20年もすりゃ毎年人口が100万人ずつ減っていく上に
高齢化率もジワジワ上昇していって2060年頃に高齢化率40%台の大台に乗るとその水準のまま50年は40%以上の状態が続いていく

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:19:35.74 ID:m5yYcIJH0.net
自由主義に対して内的に閉ざされた少子化対策なんてものが実現不可能な妄想でしかないことを認めること
自由主義と移民政策、国の解体は不可分避けては通れないものであること
日本人はその辺きっちり腹をくくるべき
大きな政府と小さな政府の美味しいとこ取りを延々と企ててなにか考えた気になってることをやめなきゃならない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:20:05.23 ID:4eflRZrtr.net
>>122
それ以上に死んでるからな
まあ何やっても無駄だわな
今まで何やってんたんだよこの国は
国力消費してアベノミクスでアヘってただけじゃん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:20:09.66 ID:HzOzS6Z/0.net
>>113
生産年齢人口が増えないと社会保障も劣化し続けるから
何をやろうと思っても少子化対策が前提なんだわ

出生率が改善したら技術進歩も併せて社会保障の充実を目指せるし
氷河期世代を救う余裕も生まれる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:20:48.92 ID:70IqGTlb0.net
>>113
氷河期世代って頭悪すぎやん
いい歳なんだから社労士ぐらい受かってろよ
難関資格の一つや二つも持ってない年寄りって頭悪すぎるからバイトでも使いようがない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:21:12.22 ID:HzOzS6Z/0.net
>>120
安易なバラマキを許して必要なところに金を出さなかった結果が
莫大な借金に対しての海外との競争に敗北しつつある現状だろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:21:29.10 ID:F/o1qAjW0.net
>>120
少子高齢化は衰退の主要因だと思っているけれど
アンチテーゼや対案はある?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:21:47.61 ID:z6CFD7if0.net
>>122
人口が増えるか減るかの二元論じゃないよ
タイムオーバーって何?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:21:55.73 ID:JW9TzY1r0.net
ズルてなんやねん笑

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:22:03.34 ID:HzOzS6Z/0.net
>>121
ドイツはドイツで移民頼り過ぎて移民がいても少子化が進んでるらしいぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:22:04.28 ID:4eflRZrtr.net
安倍なんてとっと降ろして政権交代しまくるのが正解だった
考える頭が日本人にはもうないと確信した10年でしたな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-S0kl):2023/02/19(日) 10:22:08.86 ID:6rLq7Y3vM.net
どの業界も今までのやり方が変えられない
変わらないことをずっとやり続けてこの国は滅びの予感だけ感じながらじわじわ死んでいく

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-GAW5):2023/02/19(日) 10:22:10.27 ID:iBJqd3TFM.net
とりあえず俺に13歳の処女をあてがえ
10人は産むぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-EsW9):2023/02/19(日) 10:22:28.90 ID:ctrc7GG50.net
資源は仕方ないとしてもジャップ製のPC・スマホOS、検索エンジン、SNS、アプリストアなんかを作らないと外資に金が流れるだけだよな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 10:22:34.45 ID:70IqGTlb0.net
>>124
賛同はしないけど、そういう提案もあった方がいいよな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-YwYc):2023/02/19(日) 10:23:31.38 ID:qfXjpdr+0.net
>>126
>>127
なら別にこのまま放置でも別に構わないぜ。
日本が衰退しようが知ったこっちゃ無いw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:23:33.73 ID:HzOzS6Z/0.net
>>122
少子化の解消が出来た場合長期的には人口減少は止められる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-otmp):2023/02/19(日) 10:23:59.55 ID:4eflRZrtr.net
もう移民すらできないだろ馬鹿すぎて

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:24:28.89 ID:HzOzS6Z/0.net
>>124
人口流出が昔から起きてる地方自治体の方が先に危機感あるから
地方から対策は進んではいるけど国全体でやらないと間に合わないぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-3VBY):2023/02/19(日) 10:24:53.65 ID:ZeagA4C40.net
>>123
地獄やな
歴史見ても過去そんな国存在してないだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 10:25:02.86 ID:70IqGTlb0.net
>>128
なんかフワフワとしていて具体的な中身が無さ過ぎ
偉そうに文句言いたいだけのおじいちゃんか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35d-nlIq):2023/02/19(日) 10:25:24.10 ID:JW9TzY1r0.net
>>126
出生率が回復していっても同じ出産可能母胎が減っていくから
出生数は減っていくという地獄の時期に入ってるからな日本は
10年前の出生率1.5と今の1.5では出生数全然違うからな
少子化対策しつつ移民をガンガンに呼んで移民にその恩恵与えて移民にガンガン子供作ってもらうことでしか
今の日本は地獄から抜け出せなくなってる
これも今の現役世代が問題先送りにし続けてきたからだね
今も増税反対だの問題先送りにしたがってる連中ばかりだし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:25:30.07 ID:HzOzS6Z/0.net
>>138
知ったこっちゃないならスレすら見ずに放っておけば良い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-86g2):2023/02/19(日) 10:25:56.09 ID:daBJGDeEa.net
まあ時間の問題というかもう抜かれてるだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd0d-t29s):2023/02/19(日) 10:26:11.74 ID:orRAkieN0.net
まだ移民で良くなると思い込んでる池沼がいるのか

もうお前が移民しろよw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:26:47.04 ID:HzOzS6Z/0.net
>>143
>出生率3迫る「奇跡のまち」岡山・奈義町 首相も注目
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1788R0X10C23A2000000/

軍隊例なんかいくつもあるからな
というか注目してるならもう少し何とかして欲しいわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-U9wp):2023/02/19(日) 10:27:04.87 ID:6HNo3ea9M.net
諦めよう
来年出生数が倍になっても生産年齢人口は20年後まで減り続けるのは確定してる
つまり産業革命が起きるかめちゃくちゃ優秀な移民でも殺到しない限り失われた50年はほぼ確定だ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:27:07.51 ID:HzOzS6Z/0.net
>>148
具体例だわ。なんで軍隊

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 10:27:10.53 ID:70IqGTlb0.net
>>138
頭悪いのにまともに努力してこなかった連中なんて使いみちなくね?
何でいい歳した年寄りの氷河期年寄りがまともな資格持ってないんだよ?
甘えすぎだよな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:28:24.83 ID:HzOzS6Z/0.net
>>149
といっても出生率が改善動向で社会保障の削られ具合も変わっていくぞ
消費税導入理由の一つが少子高齢化だったからな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab44-OLP/):2023/02/19(日) 10:28:48.59 ID:aBsAH7jQ0.net
>>130
タイムオーバーと言っているのは経済の縮小だ
つまり国際線な競争力の喪失を言っている

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:29:16.27 ID:HzOzS6Z/0.net
>>153
喪失っていっても0か1ではないからな。対策しないとどこまでも減っていく

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-otmp):2023/02/19(日) 10:30:37.40 ID:4eflRZrtr.net
>>154
ここまで来ても危機感なんて大部分の日本人にはないぞ
あったら政治に出てくる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-YwYc):2023/02/19(日) 10:30:37.99 ID:qfXjpdr+0.net
>>151
そうやって意味もなく煽って対策もせずに来た結果が日本のこのザマなんだぞ!?w

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-1+fY):2023/02/19(日) 10:30:40.85 ID:T4818FOI0.net
EUでズルしてるならEUみたいの作れば良かったのに

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:31:36.89 ID:HzOzS6Z/0.net
>>156
岸田が最近ようやく少子化対策って言いだしたのは国民の危機感がやっと政治家にまで届いたってことだぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 10:31:38.68 ID:70IqGTlb0.net
>>148
こんなニッチな例に何の意味あるの?
ベトナムやインドなんかの多出生な国から学べばいいのに
バラ撒きするが前提に有りき過ぎなんだよな
結局、また失敗するよな
やる事がバラ撒きなんだし、本気でバラ撒きで何とかなると思ってるのか?老害ジジィは

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:31:55.57 ID:HzOzS6Z/0.net
>>158>>155のミス

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b7d-3bA6):2023/02/19(日) 10:31:56.27 ID:i3KZjDj10.net
>>121
まーなぁ
50万人も人が増えれば50万人分の生活費は社会の中でカネが動く訳で
波及効果はあるよね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5a1-2QN9):2023/02/19(日) 10:32:05.33 ID:WNj2L/7Q0.net
去年の出生数ってそろそろ出る?
楽しみだわあ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbbf-ZOr9):2023/02/19(日) 10:32:16.84 ID:1Fftxi/R0.net
人口4000万で半分が爺婆になったら国として存在出来るのか?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:32:44.59 ID:HzOzS6Z/0.net
>>157
アジアは仲が悪い上に肝心の中国で少子化が進んでて人口減少まで起きてるからなぁ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ba2-/+FQ):2023/02/19(日) 10:32:59.54 ID:0JVsG+Qz0.net
30年緊縮やってるんだから当然では
PB黒字化とかGDP縮小政策を批判する人間居ないじゃないか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed5e-KThN):2023/02/19(日) 10:32:59.89 ID:YbiwLqw60.net
先進国より途上国のほうが幸せそうだからなあ
何かの開発に失敗しても責められなさそうだし

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-GAW5):2023/02/19(日) 10:33:03.74 ID:iBJqd3TFM.net
>>163
無理やろ
中国兄さんかメリケンに統治してもらうかのどっちかよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 036c-6Ryx):2023/02/19(日) 10:33:08.02 ID:HtJgS/QJ0.net
自民と東京のせいだよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-otmp):2023/02/19(日) 10:33:09.99 ID:4eflRZrtr.net
>>158
やってる感堕したいだけだよ
具体的なことは何も起きない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:33:29.83 ID:HzOzS6Z/0.net
>>159
海外の例の方がニッチだろ
そもそもインドですら出生率2.0近くまで落ちてるぞ
地域によっては日本と変わらん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd87-h1Ka):2023/02/19(日) 10:33:38.46 ID:qa08dbU10.net
食料に金払ってるのが一番ヤバイんだよな

もし
経済が崩壊しても(エネルギーを買える量が1/10になっても)
水と食料さえ自前で調達できれば
国民は飢えずにすむ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35d-nlIq):2023/02/19(日) 10:34:04.18 ID:JW9TzY1r0.net
>>159
ベトナムもインドも出生率下がってきてるだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed5e-KThN):2023/02/19(日) 10:34:12.84 ID:YbiwLqw60.net
>>171
飢えないけどそのうち住む場所は取られるかも

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:34:39.92 ID:HzOzS6Z/0.net
>>164
AIロボットが労働の大半を代替し、医療技術の進歩で半不老が実現できてたら

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-3VBY):2023/02/19(日) 10:34:55.24 ID:ZeagA4C40.net
国民に将来の危機感なんてないぞ
老後に備えるには5000万必要言われて怒ってたのは一瞬だけ
今はもうそんな数字忘れてるし

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-otmp):2023/02/19(日) 10:35:14.67 ID:4eflRZrtr.net
他国も同じだ!みたいなこと言ってるアホなやつ多いけどな
日本はもう時間も国力もねーのよ
打てる手がない破滅確定なんだけどわかってないのかよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:35:27.27 ID:HzOzS6Z/0.net
>>169
やってる感を出したいのは国民の危機感を感じ取ったからだろうから
ダメなら他の人がやることになるだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-Oh8p):2023/02/19(日) 10:35:43.95 ID:auU5uLmU0.net
ご、5位でも普通にすごいから・・・

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-otmp):2023/02/19(日) 10:36:08.15 ID:4eflRZrtr.net
>>177
他の人にならんだろバカしかいないんだから
ダラダラと続いてむだに時間を浪費して終わり

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 10:36:10.54 ID:70IqGTlb0.net
>>156
氷河期世代の年寄でまともな職歴も資格もない奴なんか雇うのは罰ゲームでしかないんだし
いい歳したあんたが起業して雇ってやればいいやん
年寄りなら起業ぐらいしろよ、だからスレタイの結果になってるんだろ?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:36:14.01 ID:HzOzS6Z/0.net
>>171
エネルギーは再エネ+水素で肥料はリサイクルや代替肥料が進めば数字上は何とかなるはず

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2330-si9i):2023/02/19(日) 10:36:50.00 ID:jBYxSOVb0.net
ほい、労働供給のデータ貼っておくわ、国謹製
https://i.imgur.com/LE1T4mc.jpg

これだけでだいたい毎年1パーセントGDPを押し下げな、2065年まで。他要素で補ってもせいぜいゼロ成長で、いつマイナス成長が常態化してもおかしくない

少子高齢化を放置しすぎた、もうどうにもならん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:36:57.51 ID:HzOzS6Z/0.net
>>179
バカでも追い詰められたら工夫くらいし始める
そこまで追い詰められないとやらないからバカではあるけど

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-/+FQ):2023/02/19(日) 10:37:30.25 ID:XLngF5BY0.net
資源がないからこそITなんかのソフトウェア産業、知的産業に力入れないとダメだったのになあ
馬鹿にされてたけどクールジャパンでアニメを売るのだって本気でコンテンツ産業としてやるなら価値あったと思うぞ
実際は中抜きに利権で終わったけども

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35d-nlIq):2023/02/19(日) 10:37:44.38 ID:JW9TzY1r0.net
>>154
0か1てはないのは確かだが、もう30年前に比べて出生数は半減してる
この30年の間出生率は概ね1.3-1.6を推移していて出生率が低下したわけでもないのに
このままいけば、10年後先進国で1番出生率回復に成功したフランス並の1.8程度までに回復したところで
出生数は今と同数程度にしかならないという計算になる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-otmp):2023/02/19(日) 10:37:51.27 ID:4eflRZrtr.net
>>183
バカは馬鹿でも認知症による馬鹿だからな
考える力がない以上なにもできん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9584-h1Ka):2023/02/19(日) 10:37:55.79 ID:z6CFD7if0.net
>>153
縮小なら過去含めて何回も起こってるよ
そのタイムオーバーは気にしなくていい

国際競争力の喪失は意味不明
何かが0になるわけ?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 10:39:03.05 ID:70IqGTlb0.net
>>170
向こうは戸籍外がいるからな
それにしても本当にバラ撒きに執着し過ぎだよな
老害のこうした利権貪り体質を改善しないと国が荒らされるな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9584-h1Ka):2023/02/19(日) 10:39:21.51 ID:z6CFD7if0.net
>>184
ITに必要な人的資源もなくね?
移民排斥してんだから

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-otmp):2023/02/19(日) 10:39:47.35 ID:4eflRZrtr.net
>>189
投資もろくにしてないからな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-EsW9):2023/02/19(日) 10:39:50.38 ID:ctrc7GG50.net
逆にジャップランドより下の国が大量に存在することの方が不思議じゃね?
ジャップより無能なんてどんだけだよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbbf-ZOr9):2023/02/19(日) 10:40:01.64 ID:1Fftxi/R0.net
少子化もそうだけど低位予想の遥かに下をいってるから堕ちる時は一瞬よ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9584-h1Ka):2023/02/19(日) 10:40:25.99 ID:z6CFD7if0.net
>>190
投資はニワトリが先か卵が先かだから話しても無駄

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 10:41:09.64 ID:70IqGTlb0.net
>>184
その辺はもう時代遅れだろ
アメリカはその先の技術に向けて活発に研究を繰り返しているのに
周回遅れ感が半端ないよな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9584-h1Ka):2023/02/19(日) 10:41:14.96 ID:z6CFD7if0.net
>>191
いや世界の中でも人口が多いんだから下が大量にいて当たり前だろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:42:21.15 ID:HzOzS6Z/0.net
>>185
どちらにしろやらない限り衰退が加速するだけ
そんな衰退の中で大災害が起きれば今の日本にとって致命的な被害になる
やる以外に手は無い

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-hpCc):2023/02/19(日) 10:42:53.60 ID:jK0o/4EeM.net
>>191
非戦時下の国でマイナス成長はジャップだけだから微分係数だけをみるといずれ全ての国に抜かれることになる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-bChI):2023/02/19(日) 10:42:57.78 ID:aPi7UbCiM.net
ぇ?
GDP絶賛改竄中のジャップラがそれ言っちまう?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 10:43:19.60 ID:70IqGTlb0.net
イノベーターがいないよな
本当に安易なパクリの発想しかない奴ばかりで

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 037f-LwiH):2023/02/19(日) 10:43:24.21 ID:CBeuTK3i0.net
GDPが高くても生活が苦しいなら意味がない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-IvAx):2023/02/19(日) 10:43:29.87 ID:KDowyEkJ0.net
属してる国のランキングなんて関係ないだろ
そんなこと気にしてるより自分を磨けよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83eb-1K5B):2023/02/19(日) 10:44:08.29 ID:NlU7M93+0.net
大本営日本はどんどん没落まっしぐらだな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 037f-rNgZ):2023/02/19(日) 10:44:10.87 ID:w24QmEBg0.net
5位とは仮の姿
もっと没落するポテンシャルがこの国には ある!

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:44:15.96 ID:HzOzS6Z/0.net
>>186
認知症も解明は進んでるから医療技術の進歩にかけるしかない
それで健康な老人も増えてるから必ずしも高齢化は不利にはならないはず

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:44:41.74 ID:HzOzS6Z/0.net
>>188
利権のせいで必要なところに金が使えないから問題になってるんだわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 10:44:49.85 ID:70IqGTlb0.net
>>201
こういう発想の人偉いわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35d-nlIq):2023/02/19(日) 10:44:50.86 ID:JW9TzY1r0.net
>>196
俺が言いたいのはそれだけじゃ足りなくなってることだな
少子化対策をガンガンにしつつ移民もガンガンに呼び込んで
移民にガンガン子供作ってもらうことでしか
もう日本の社会保障の崩壊は食い止められない
出生率を回復させただけじゃ殆ど意味がない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:45:21.38 ID:HzOzS6Z/0.net
>>193
人口が増えててインフラが整っていれば投資なんてすぐ集まるだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9584-h1Ka):2023/02/19(日) 10:45:34.89 ID:z6CFD7if0.net
>>207
何をどうするのに足りないって言ってんの?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-YTN6):2023/02/19(日) 10:45:37.69 ID:rk9XTEKda.net
>>164
別に仲悪くないんじゃない?アジア圏の殆どの国が日本、中国が貿易の要になってるし隣接してる隣国同士の諍いなんてどこの国もやってることでしょ?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:45:54.64 ID:HzOzS6Z/0.net
>>197
少子高齢化で一番先行してる国だからな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ba2-/+FQ):2023/02/19(日) 10:46:09.42 ID:WpBJeaPh0.net
失敗ではなく中止なので!!

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 10:46:28.24 ID:70IqGTlb0.net
>>205
それ具体的に書けよ
あんたの脳内なんか誰もわからないんだし、何指してるのかさっぱりわからん
コミュニケーション能力高めなよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-hpCc):2023/02/19(日) 10:46:59.52 ID:aEXew/74d.net
もう衰退はじまったし何やってもタイムオーバー
全て時すでに遅しだよ
唯一解決策があるとすれば軍事政権で迫害されているミャンマー人や常に差別されているロヒンギャ、2500万人いるクルド人に土地をただで与えて来てもらうぐらいだな
労働人口の減り方からして移民4000万人は入れないと成長できない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:47:20.29 ID:HzOzS6Z/0.net
>>207
少子化対策は大前提の基礎も基礎。当然移民も必要になる
少子化対策しないと移民も少子化するからな

そもそも回復させないと延々と増税しないといけなくなる
消費税導入以降ずっとそれ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8589-HOWr):2023/02/19(日) 10:47:34.79 ID:xKk8FJox0.net
ジャップ肝いりのTPPが機能してない時点で国力も外交もドイツに劣ってるんだよ
ジャップが主導してると機能しない
いっそのこと中国が統治したほうが確実に豊かになる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-/+FQ):2023/02/19(日) 10:47:36.71 ID:XLngF5BY0.net
>>194
だから30年前やってればなあっていう話、もう遅いけどね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:47:51.97 ID:HzOzS6Z/0.net
>>210
EUレベルの協力となるとなかなか難しい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-u64u):2023/02/19(日) 10:47:56.38 ID:QVnGWOxL0.net
給料を上げれば解決する話
生産性は後から付いてくる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03db-pd43):2023/02/19(日) 10:48:40.28 ID:hMkZDa0b0.net
自民党を選んで来たバカのせい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e508-xhJB):2023/02/19(日) 10:48:53.24 ID:4t3b7pQv0.net
あとは落ちるだけ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:48:55.20 ID:HzOzS6Z/0.net
>>213
さっきから少子化対策に金を使えって話をしてるんだけど
具体的な話は地方自治体の成功例に倣えばいい
そういう成功例は基本的に必要なところに金を出してるだけだからな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 10:49:00.24 ID:70IqGTlb0.net
>>215
相手の移民に対して具体性が何もないよな
ネトウヨってコミュニケーション能力が低過ぎるね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e398-h1Ka):2023/02/19(日) 10:49:41.81 ID:pRCmWcFk0.net
仮に移民を大幅に受け入れるとしても、
国籍、人種、宗教はバラけさせ、特定の属性だけ受け入れるという事が無いようにすべき。

ウクライナ人を1人受け入れたならアフガニスタン人も1人受け入れろ。
ベトナム人を10人受け入れるならロシア人も10人受け入れろ。
朝鮮人が国内に10万人いるならシリア人も10万人いてもいい。

そして日本国内の男女比が1:1になるまでは、男よりも女の方を多く受け入れろ。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b56b-GnUg):2023/02/19(日) 10:50:10.10 ID:VGCsbIOC0.net
>>81
これ
そもそものポテンシャルはタイとかインドネシアくらいなんだから無意味な数字で張り合うより
実生活を豊かにした方がいい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:50:24.73 ID:HzOzS6Z/0.net
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/030700028/031600014/

具体的な対策は検索したらすぐに出てくるぞ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 10:51:10.32 ID:70IqGTlb0.net
>>222
バラ撒きで少子化が解決する具体的なメカニズムを示してみて
老害は金バラ撒けは何でも解決すると思ってるのかよw
利権絡みなんだろうな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-YTN6):2023/02/19(日) 10:52:31.30 ID:rk9XTEKda.net
>>218
具体的にどんなの?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:52:39.27 ID:HzOzS6Z/0.net
>>223
具体性も何もすでに移民は大量に入ってきてるぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-hpCc):2023/02/19(日) 10:53:18.28 ID:ppt3L2lUd.net
GDP2位から5位だと振れ幅あまりないけど、1人あたりGDPが2位から27位になってるのは本当に終わっている
国の強さより一人当たりのGDPの方が生活に直結してるし

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Spe1-HxA5):2023/02/19(日) 10:53:21.22 ID:pN9Za+Nlp.net
ドイツはEUで移民は東欧からあつめて、ユーロ通貨もうまく利用
ジャップは隣に15億の国があるがいまいち関係気づけず

トップがドイツはメルケル、日本は安倍

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-MPOL):2023/02/19(日) 10:53:25.44 ID:1VvRann30.net
ズルってなんだよw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:53:25.84 ID:HzOzS6Z/0.net
>>225
世界的に少子高齢化は進んでるからある程度自給自足しないと将来輸入も出来なくなる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd87-4ZMv):2023/02/19(日) 10:54:34.00 ID:O1dKeUDx0.net
日本はGDPの算出でずるしてね?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 10:54:44.96 ID:70IqGTlb0.net
>>229
だから、何でも具体的な資料を基に語って
あんたの脳内の大量の概念なんか知らんって

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-Zmxr):2023/02/19(日) 10:54:54.17 ID:CctqT7Utr.net
ジャップの無能な少子化対策が原因だし
ジャップも移民を受け入れれば良いだけ
ルフィとか出てくるんだし、もう治安も戻らんだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-YTN6):2023/02/19(日) 10:55:10.49 ID:rk9XTEKda.net
>>231
アメリカに首輪つけられて中国と仲良くできないですし
嫌米の民主党の鳩山ですら県外に基地移設できなかったんだぞ?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-V/3a):2023/02/19(日) 10:55:17.97 ID:RXexmhHS0.net
全世界の女さんは日本に来て欲しい

日本はいちばん女さんの幸福度たかいよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ba-YNEs):2023/02/19(日) 10:55:24.04 ID:D0NB+vdn0.net
寧ろまだ5位にいられたんですか?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-UODX):2023/02/19(日) 10:55:36.82 ID:rXnTmqGPa.net
列強落ちして12位(GDP捏造して)くらい行くと思うが

人口が多い国はほかにもあるし
一人当たりの所得が特に多いわけでもない国民が多いし
産業構造の変革はダメダメで労働者の保護は特にダメだし
公務員天国、汚職政治天国で落ちぶれるしかない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-gzuO):2023/02/19(日) 10:55:40.28 ID:Xhg4KEJB0.net
>>232
老人に集団自決させるのが美しい国のやり方
人道的で経済合理性のある手段を取るなんてズルだゾ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 10:56:15.43 ID:70IqGTlb0.net
>>233
エネルギーも肥料も自給自足できないのに?
人糞肥料とか使う気かよwこれだからジジィは…

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:58:38.24 ID:HzOzS6Z/0.net
>>235
資料も何も具体例を挙げてるし、首相も視察にまで行ってるぞ
移民に関してはすでに大量に入ってきてて今更過ぎる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-WabT):2023/02/19(日) 10:58:44.34 ID:2AmKj6FS0.net
ネトウヨどうすんのコレ…

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 10:59:48.77 ID:HzOzS6Z/0.net
>>237
元々中国ともアメリカとも日本は仲良かったけど両方に喧嘩売って最終的に負けた結果だからどうしようもねーわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-hpCc):2023/02/19(日) 11:01:13.84 ID:jL2CIX4wd.net
ジャップで肉体労働や職人やろうがホワイトカラーの仕事やろうがなんなら研究職やっても
アメリカやオーストラリアでマクドナルドジョブする方が稼げるという圧倒的事実
もう余程の頓馬じゃなければこの事実に気づいているからZ世代以降の労働力は流出して供給されないと考えた方がいい

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5597-TBlZ):2023/02/19(日) 11:02:09.23 ID:Kd+IkR1M0.net
競争社会だ自己責任だ言い続けて、一部の勝者の為に多数の犠牲を生み出す事を良としすぎた結果だと思う
他の国はそういう過程で下側の突上げや訴えがあるのに、日本はそれははしたないとか努力しろとかで封殺される
全体としては成長のしようがないよこれ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 11:02:26.95 ID:HzOzS6Z/0.net
>>242
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20220913-OYTNT50053/
>化学肥料高騰で注目! 下水汚泥 肥料に変身…「安価で臭わない」農家から高評価

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-5LLb):2023/02/19(日) 11:02:34.58 ID:i0e/rA+0M.net
アベノミクス以前の予測では
日本が4位以下に転落するのはまだ何十年も先(2050年とか)という見方が支配的だったよな?
アベノミクスのいったいどこが間違いだったんだ…?
おしえてネトウヨ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-WabT):2023/02/19(日) 11:03:04.40 ID:2AmKj6FS0.net
>>249
消費税増税

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 11:03:13.74 ID:70IqGTlb0.net
>>243
その町の労働環境、家計所得、その他諸々の背景を説明してみなよ
ネトウヨって首相の視察なんかのどうでもいい事が具体的な資料より勝るのかよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 11:03:48.13 ID:HzOzS6Z/0.net
>>247
自己責任論は責任者の責任転嫁に過ぎないから
責任者が責任を取らないってことは失敗を認めないってことなので延々と失敗し続ける

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 11:05:04.85 ID:HzOzS6Z/0.net
>>251
>>226
他にも検索したらすぐに出てくるから興味があるなら調べてみたらいい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-bfhs):2023/02/19(日) 11:06:15.92 ID:3RS3ZozGr.net
難民を奴隷化してるのか?
なんか昔すげー問題になったような

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 11:07:38.58 ID:HzOzS6Z/0.net
>>249
アベノミクスは中途半端に終わったのと肝心の少子化対策をしなかったことが原因

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-YTN6):2023/02/19(日) 11:07:59.82 ID:rk9XTEKda.net
>>248
下水道汚泥肥料はリサイクル補助事業狙いで作る業者はそこそこあるけど大体は汚水や汚泥を高分子凝集剤混ぜて脱水したものをコンポスト化して作られるから重金属問題や質の良いものが作れないからあまり売れない。補助金ジャブジャブだから売れなくても儲かるからタダで配ってるところもあるくらい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 11:08:42.53 ID:70IqGTlb0.net
>>248
そのサイトの一番下に無断転載等禁止って書いてあるんだけど
きちんと新聞社に許可得てるの?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e557-looL):2023/02/19(日) 11:08:42.96 ID:iiRkLa3B0.net
ズルwww
ジャップに魅力がないだけ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbba-d/x7):2023/02/19(日) 11:09:09.11 ID:9tvvdjZ20.net
何故か何で5位に上がるんだよって思ってしまった

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 036c-6Ryx):2023/02/19(日) 11:09:44.01 ID:HtJgS/QJ0.net
>>191
人口1億人超えの国って少ないからな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-YwYc):2023/02/19(日) 11:09:57.77 ID:qfXjpdr+0.net
>>252

このスレにもいっぱいいるぞw
>>180
>>127

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4e-BTrK):2023/02/19(日) 11:10:24.70 ID:195aGBbb0.net
単純に自動車産業の差を見てもな
日本の高所得層はベンツ買ってるし、ブランド戦略がはるかにドイツの方が上だわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 11:11:20.51 ID:HzOzS6Z/0.net
>>256
このままだと輸入コストは上がる一方だから技術的問題は改善されていくんじゃね?
再エネの普及が進んでいってるのも同じ話

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 11:12:13.67 ID:HzOzS6Z/0.net
>>257
そこまでしてレスする意味あるのか…

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e398-h1Ka):2023/02/19(日) 11:13:12.83 ID:pRCmWcFk0.net
>>242
それってドイツも同じじゃね?
エネルギーはついこの前まではロシアからのガス供給に依存してなかったっけ?
肥料の方は知らんけど、ドイツは自国で賄えてるのか?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-veW0):2023/02/19(日) 11:15:20.10 ID:AQFH9w8SM.net
難民でズルするどころか優秀なやつから逃げ出していくじゃん

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b537-rlA8):2023/02/19(日) 11:18:41.60 ID:OrvHZY8W0.net
高齢化が進んでるからどうしようもないのでは
移民を入れない先進国の末路ってどこもこうなるんじゃないの
移民を入れることが本当に正しいかは既存民にとって何とも言えんがな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 11:18:54.22 ID:70IqGTlb0.net
>>264
はぁ?
今どき誰もやらないような事を平気でやる老害のコンプラ意識に呆れるわけじゃん
Z世代と老害ってルールを頭がズレている人が多いよね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-r3lK):2023/02/19(日) 11:19:35.35 ID:cBGHJDcKa.net
EUがズルしていることは日本がズルしてないかどうかと無関係なのがミソ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b05-r1rf):2023/02/19(日) 11:19:47.19 ID:EEYxHX090.net
むしろ5位に下がるという言い回しに疑問を感じてしまったわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4e-BTrK):2023/02/19(日) 11:19:58.48 ID:195aGBbb0.net
>>267
そうなるな
そして移民の元になる人口を産出する国の価値がどんどん上がる
色んな資源の価値が今上がってるけど、一番価値が高いのは人間なのかもしれない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 11:20:17.59 ID:HzOzS6Z/0.net
>>267
ドイツは移民入れても出生率1.5しかない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5580-bmLm):2023/02/19(日) 11:20:48.62 ID:NsdMhepi0.net
言うほどエネルギーやITに金を払ってるか?
政治家、官僚、広告代理店のお友達同士で金まわしてるだけじゃん

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-5T5m):2023/02/19(日) 11:20:53.46 ID:+mwKIR9n0.net
アメリカも移民でズルしてるから世界最強は中国って話?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b05-r1rf):2023/02/19(日) 11:21:21.19 ID:EEYxHX090.net
そういえば、ITっぽい新しい省庁なかったっけ?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 11:21:29.30 ID:HzOzS6Z/0.net
>>268
テンプレに頼るなよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-BTrK):2023/02/19(日) 11:22:10.37 ID:ocpviXUU0.net
名目GDP伸び率ワースト5位 2000 ~ 2017年

1位 リビア(2011年から内戦)
2位 ソマリア(1998年から内戦)
3位 シリア(2011年から内戦)
4位 日本(2012年から安倍政権)
5位 ガンビア(1982年から内戦)

内戦級の出来事があったから仕方ないw

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 11:22:45.57 ID:HzOzS6Z/0.net
>>273
大量の燃料を運ぶのに金がかかってるからな
再エネ普及を拡大して余った電力で水素作って
その水素で発電するようになれば将来的にコストが下がる可能性は高い

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed5e-KThN):2023/02/19(日) 11:22:55.32 ID:YbiwLqw60.net
>>273
国民はWindowsやスマホに金出しまくりよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 11:22:56.08 ID:70IqGTlb0.net
>>276
犯罪者の開き直りって最悪
この世代は本当に常識外れなことばかりするよな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 11:23:33.91 ID:HzOzS6Z/0.net
>>277
少子化そのものは70年代からずっとだ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 11:25:07.51 ID:HzOzS6Z/0.net
>>280
まあ経済的には常識的なことばかりしてたら競争で負けるけどな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 11:26:25.71 ID:70IqGTlb0.net
>>282
何で?
老害って違法行為有りきなのな
この世代が日本ダメにした元凶なんだな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4d-aP85):2023/02/19(日) 11:26:42.44 ID:+UBBiKsy0.net
>>281
それでも氷河期を救済してたら問題は先送りできてたんよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb68-DCiG):2023/02/19(日) 11:27:43.00 ID:8nnvpaCO0.net
>>273
日本の産業構造は7割近く第三次産業でものづくり日本というイメージとは裏腹に
今の日本の主要産業はとっくの昔にエネルギーと金融にシフトしてる
製造業等の第二次産業は既に30%切って数値として見るならもはや衰退産業でしかない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b0d-BTrK):2023/02/19(日) 11:27:55.97 ID:1Ac23G3r0.net
難民でズル?むしろあっちも難民で下げてるだけだが



自民統一教会党関係者家族を殺すだけで日本は助かる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-3IcV):2023/02/19(日) 11:29:25.94 ID:N7zi9Bt00.net
アメリカユダヤに投資されればどの国も簡単に上がる
日本韓国台湾中国インドはそういう類じゃん

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 11:29:44.32 ID:HzOzS6Z/0.net
>>283
最新技術は常識外な物だから法整備が追いつかず違法も何も無いぞ
というか今の高齢者のメインである団塊の世代が一気に引退したから
技術の継承が途切れてやばいことになってんだわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-3IcV):2023/02/19(日) 11:30:12.22 ID:N7zi9Bt00.net
逆に敵に回すと内戦やらなにやらで土人国まで追いやられる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 11:30:27.55 ID:70IqGTlb0.net
>>284
氷河期世代のダメだった奴は公認会計士を取るでもなく、
司法書士や社労士なんかすらも受かってないし、頭が悪いのに努力せずに救済を願ってたから全く戦力にならなかったな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 11:34:38.07 ID:70IqGTlb0.net
>>288
はぁ?全て法の枠の中で適切にやっているから違法になってないだけだろ?
犯罪者の発想ってズレてるよな、たんに自己正当化しようとしたいだけかも知れんが頭悪すぎる
イノベーターの行動に違法性があるわけないだろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 11:35:33.57 ID:HzOzS6Z/0.net
>>285
円高が進んでいっただけじゃないのか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 11:36:07.43 ID:HzOzS6Z/0.net
>>291
法整備が追いついてないのと違法性があるのは別問題だぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 11:38:06.88 ID:70IqGTlb0.net
>>293
意味わかんね
自分のやった行為を基に具体的に説明してみて

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3bb-xCmi):2023/02/19(日) 11:39:34.22 ID:0IrWhCjq0.net
ITなんて純粋に国富垂れ流しの状態だからね。国内のクソIT企業なんて海外から、全然稼げてない。

これだけでも相当なもんなのにたれ流し中。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e50d-/+FQ):2023/02/19(日) 11:42:12.22 ID:3qPNxEtV0.net
ドイツは別にズルではないだろ
むしろ日本は政治家がズルしてるから衰退したんだろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/19(日) 11:42:41.52 ID:+ILCaOF+0.net
どうでもいいそんなこと今来たことをどこ行ったんだ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 11:42:55.82 ID:HzOzS6Z/0.net
>>294
リンク駄目ってインターネット否定派かよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/19(日) 11:43:04.83 ID:+ILCaOF+0.net
そもそもこんな数字いくらでも自己申告で出せるからどうでもいいわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 11:43:52.03 ID:HzOzS6Z/0.net
>>295
ゲームは稼げてるのにゲーム以外だとなんでダメなんだろう

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/19(日) 11:45:58.79 ID:+ILCaOF+0.net
この数字が俺の人生にどう関係あるというのか

こんなネタに必死になってるやつなんてめちゃくちゃ知能低いやつだけだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2389-1/pB):2023/02/19(日) 11:46:00.29 ID:BktVC53W0.net
永浜って積極財政派のあいつね
はいはい

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/19(日) 11:46:37.36 ID:+ILCaOF+0.net
人生は国別対抗じゃなくて個人戦ですよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-YwYc):2023/02/19(日) 11:46:43.05 ID:qfXjpdr+0.net
>>290
それあなたの感想ですよね?
なんかデータとかあるんですか?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 11:47:15.66 ID:HzOzS6Z/0.net
>>301
増税が関係ない海外に住んでるのならもうこんなところに来なくて良いだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-/+FQ):2023/02/19(日) 11:47:49.79 ID:I5wGVKe50.net
もうすぐ一瞬で30位くらいになるよ
高齢化はそれほどやばいことに気づいてない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 11:48:05.16 ID:HzOzS6Z/0.net
>>303
団体戦でもあり個人戦でもある

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb67-/yiQ):2023/02/19(日) 11:49:20.47 ID:R1SqZwXI0.net
ズルっていうのはGDPを作為を持っていじった安倍晋三

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 11:49:54.06 ID:70IqGTlb0.net
>>298
Z世代犯罪者なみの倫理観だな
企業が明文化して定めている通りの手順を踏んでいるか聞いているのにそれかよ
回転寿司で悪さしてそうw

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/19(日) 11:50:27.15 ID:+ILCaOF+0.net
>>307
あなたのライバルはドイツの誰かではなくて隣の日本人ですよ


人生は国別対抗ではなくて個人戦です

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 11:52:44.87 ID:70IqGTlb0.net
>>304
感想書いているのだから当たり前じゃん
そもそもあんたが何だかよくわからないデータを求めてくる根拠はあるんですか?
何に基づいて言ってるの?それで報酬は幾らくれるの?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4d-aP85):2023/02/19(日) 11:55:22.58 ID:+UBBiKsy0.net
>>311
つまり妄想をひたすらレスしてるだけなんやな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/19(日) 11:56:28.89 ID:+ILCaOF+0.net
このネタ何百回目だよ

働きもせず毎日5ちゃんねるで書き込んでる奴なんてお前の人生が敗者

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-qLte):2023/02/19(日) 11:58:37.39 ID:MZMlAR4T0.net
奴隷実習生は既に存在してるのに衰退してるってどういうことなん😳

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8c-c7Yt):2023/02/19(日) 11:58:58.10 ID:iBE2MJFt0.net
あれ?
3位が危うくって・・・

そもそも2位じゃなかったっけ??

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 11:59:28.57 ID:70IqGTlb0.net
>>312
感想ってきちんと書いてるやん
妄想とか難癖付けてきてひたすら誹謗中傷してくるだけの人?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/19(日) 12:03:03.95 ID:+ILCaOF+0.net
日本がドイツが勝った負けたじゃなくてお前らの人生が負けなんだよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd36-2QN9):2023/02/19(日) 12:04:42.18 ID:JRMJXzpb0.net
なるほど、つまり難民を受け入れてアジア版EUを作ればいいのか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 12:07:14.76 ID:70IqGTlb0.net
>>318
大東亜共栄圏は無理だろ
過去に悪さし過ぎたから

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-/+FQ):2023/02/19(日) 12:08:12.26 ID:IJnu2zjq0.net
>>315
13年くらい前に中国に抜かれました
今はその中国にGDPで4,05倍差くらいつけられています
(中国のGDP:19,911,593 日本のGDP:4,912,147   単位100万米ドル)

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5a9-c7IZ):2023/02/19(日) 12:09:15.94 ID:Bz2VZ/nh0.net
>>316
妄想乙

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-YwYc):2023/02/19(日) 12:09:36.72 ID:qfXjpdr+0.net
>>311
誰と戦っているのw?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-XJ7K):2023/02/19(日) 12:11:41.49 ID:H7sRM0ccd.net
日本は利権や談合や公的な税金を食う汚職や
偉い人になると皆そうなるから
もうモラル崩壊しているからそういうのには無期懲役などの厳罰化しないと綺麗にならない

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 12:12:02.29 ID:70IqGTlb0.net
>>322
だっさwwww
その返しかよ?仕事できないのがよくわかるわ、情けない奴

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-YwYc):2023/02/19(日) 12:13:30.18 ID:qfXjpdr+0.net
>>324
それもあなた感想ですよねw?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e57c-y3tl):2023/02/19(日) 12:16:03.08 ID:JfF9gUh10.net
EUに対抗するために、日本も今こそ大東亜共栄圏を作る機運が整ったのにね
何故かアジア同士でケンカしてる馬鹿国家

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 12:17:40.99 ID:70IqGTlb0.net
>>325
あのさ、ここで感想以外書き込んでいる人いるの?
あんたの書き込みをそれぞれどんな基準でもいいから分類化して区分けを説明してみて
今の状態だとあんたの言いたいことが誰にもよくわからん

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a395-iaMl):2023/02/19(日) 12:18:39.21 ID:BPKUZSHO0.net
コロナ初期にドイツ連邦はEU諸国、たぶん東欧とかから設備の整ったドイツの病院に患者をどんどん搬送して治療したりしてるけどな
治った人は「昔は酷かったけど立ち直ったドイツ兄さんはやっぱり頼もしいや」となるだろう

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfd-mYZg):2023/02/19(日) 12:19:39.70 ID:5NkDalpM0.net
中抜きは何を生産しているの?
と書き込んで答えが
返ってきた試しがない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-Fq9D):2023/02/19(日) 12:20:55.54 ID:70IqGTlb0.net
>>325
40代にもなってこんな書き込みしかできないのかよ
どんな人生を生きてきたのか生い立ち語ってみて

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b508-OIpT):2023/02/19(日) 12:30:37.36 ID:oxRHR6/C0.net
>>329
情報と保証
発注先のAは元請はBを信頼するが下請Cを信頼できない
元請BはCがAの依頼した仕事を完遂できるか
Bが情報を与えれば完遂できることを
知っている。
なのでBがAの仕事を受注しCに仕事させる
ことで情報料を取るとともに万が一Cが仕事
できなかった場合はBが代わりにやることで
席にをとる。
そもそもAは下請Cが有能か判断できないし
認識すらできないケースがほとんど
Cの他にも複数の業者を分担させるのは面倒
ならのれんを持ってるBにまず受注させて
Bの外注の能力を使う方が効率的

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfd-mYZg):2023/02/19(日) 12:35:42.08 ID:5NkDalpM0.net
>>331
AとBの会議にBの指示でCが出席し、
AがCの能力を評価することは
往々にしてあるけどね

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-Rqzt):2023/02/19(日) 12:36:36.57 ID:Ar2ge1ZIM.net
東日本VS西日本(人口は同数6000万人)

学力偏差値   西日本の勝ち
ノーベル賞   西日本の勝ち
総理大臣    西日本の勝ち
芸能人     西日本の勝ち
タレント    西日本の勝ち
お笑い芸人   西日本の勝ち
スポーツ選手  西日本の勝ち
金メダリスト  西日本の勝ち
漫画家     西日本の勝ち
大企業創業者  西日本の勝ち
大学設立者   西日本の勝ち
文化レベル   西日本の勝ち
国宝      西日本の勝ち
飯の旨さ    西日本の勝ち
歴史      西日本の勝ち
気候      西日本の勝ち
幸福度     西日本の勝ち
出生率     西日本の勝ち
長寿率     西日本の勝ち
自己肯定感   西日本の勝ち
郷土愛     西日本の勝ち
若年層割合   西日本の勝ち
経済余力    西日本の勝ち
長者番付    西日本の勝ち
性格(陽キャ度)西日本の勝ち
対世界     西日本の勝ち
1人あたりGDP 西日本の勝ち 

日本は西日本だけで独立した方が絶対に国力はあがる

東日本人ってぶっちゃけ日本に1ミリも貢献してない韓国台湾以下の発展途上国なんだけど

自覚してる?

超残酷な現実オマケ
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfd-mYZg):2023/02/19(日) 12:39:47.81 ID:5NkDalpM0.net
AがB(実際はC)の誰々さんは入ってますか?というのを
Bに確認するときも普通にある
過去にAとBの会議にCがB社人員として出ている場合など

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-ssWe):2023/02/19(日) 12:41:43.59 ID:psph4U7W0.net
ズルだと言うのなら日本も移民も難民もドイツ以上に受け入れればいい

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd9-e6DA):2023/02/19(日) 12:42:01.70 ID:awQPhWw0M.net
>>333
無意味すぎる区分けで笑える

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b508-OIpT):2023/02/19(日) 12:42:10.90 ID:oxRHR6/C0.net
>>332
個人ベースではね
BはCにBの制服と名刺を与えてBの従業員
として出席させるケースも多い
プロジェクトが巨大ならCが零細や個人なら
Aの付託にそえる資本力やそもそもの人員が足りない
そこでBが必要になる

先端研究やネットならBは不要なケースもあるが
工場建設のような旧来事業では有効
そもそもAとCの言語が異なるケースでは
Bという翻訳や相手の商習慣がわかる商社という
仲介が必要

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd9-e6DA):2023/02/19(日) 12:45:28.82 ID:awQPhWw0M.net
顧客に労働力を提供するのは奴隷商人も派遣会社も同じ
販売するか労働力の提供だけなのかで異なる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfd-mYZg):2023/02/19(日) 12:46:49.23 ID:5NkDalpM0.net
>>337
A、B、Cがそれぞれ何を生産したかが問題なわけだが
責任や情報のやり取りで手間がかかる分
GDPが減少するのは当然と言えば当然で
もっと低くてもおかしくないと思うわけだが

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6505-r4GU):2023/02/19(日) 12:48:11.14 ID:fqMkpyue0.net
5位じゃだめなんですか?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-nlIq):2023/02/19(日) 12:50:14.31 ID:d91SXUWra.net
>>209
年金や医療社会保障、これから改悪されるのに負担はどんどん重くなる
それを避けるには移民を入れていくしかないという話
既に出生数が70万台だが、それを補う数の移民を40万は入れて、
その移民が20万の子を成していかないとこのトレンドは継続される
移民もただの出稼ぎ労働者のうちは国内で消費をせず経済にそれほど寄与しないとちうのが
ドイツで証明されてる
ドイツは今やアメリカを超える移民比率でその比率は20%に届こうとしてる
ドイツは毎年100万の移民を入れてるがネイティブ化が進まず経済成長は鈍化したままだ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfd-mYZg):2023/02/19(日) 12:51:46.26 ID:5NkDalpM0.net
>>340
派遣業界全盛で
3位か5位か10位、20位

幸福な社会であるかどうかは
何位であるのが自然か?
みたいな感じでしょう

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-Bjqx):2023/02/19(日) 12:52:05.39 ID:idvtNO1W0.net
人口減少して高齢化してるんだから今更だろ
一人辺りのGDPも同じ理由でそう
ドイツは移民、難民、EUなんだから少なくとも経済的には飛び越えられるのは当然じゃ?
日本は旧植民地域抱えてないし外部からの人口政策は厳しいだろうな。東南アジアもあと十年もあれば全ての国でそこそこ経済成長するだろうし

少子化対策頑張ろうや。ロスジェネは無理だろうが、その下辺りからなら陽の目はみることは出来るかもしれない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd9-e6DA):2023/02/19(日) 12:53:56.64 ID:awQPhWw0M.net
>>341
いろいろ無理筋だろ
まだAIみたいな省人化技術を頑張る方が現実味がある

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2330-si9i):2023/02/19(日) 12:56:10.37 ID:jBYxSOVb0.net
ちなみに>>182の中位シナリオは中位とか言ってるけど実際は「成長実現ケース」という楽観的なデータが元ネタ

楽観的な人口推計と楽観的な就業率向上見通しを合わせて、出来上がるのはなぜか中位シナリオ

日本の将来推計はこんなのばっかだよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-ODf6):2023/02/19(日) 13:04:58.79 ID:A3VUA9+mr.net
一般的日本人「五位で済むのか?」

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-Bjqx):2023/02/19(日) 13:05:13.02 ID:idvtNO1W0.net
>>341
その数を入れるのは現実的じゃないな。
欧米と違って旧植民とかの人口供給地域を抱えてないし、その人数処理できない。
アジアでの経済的優位性は以前ほどないし、中、韓、台が人口減少が始まったことを考えれば継続的かつ安定的に人口を補填する地域の見込みもない

21世紀の日本はコントロールしながらも人口減少社会でやっていかなけゃいけないのは確実かと

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3bb-xCmi):2023/02/19(日) 13:08:30.03 ID:0IrWhCjq0.net
>>346
済まないよ。こっからは毎年順位落としていくんで、まぁ見とけ。
目視で日本が悪化していく様がみられるよ。本当の地獄はこれからだ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfd-mYZg):2023/02/19(日) 13:09:04.52 ID:5NkDalpM0.net
自殺者の統計を確実にとって
事細かな統計を出さなければいけない

今国が出している統計がどんなものか?細かいか?
というので暖かい社会か、冷たい社会かがわかる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2330-si9i):2023/02/19(日) 13:10:25.92 ID:jBYxSOVb0.net
現在のコーホート出生率を元にして計算すると、国の将来人口推計の低位シナリオさえ多くの期間で下回る

というわけで日本の労働供給は>>182の下位シナリオに近くなる

過去10年と同程度の投資とイノベーション(TFP)が継続すると仮定して計算した場合、あと5年ほどで日本はマイナス成長が常態化する

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-0otc):2023/02/19(日) 13:13:17.28 ID:CV1cijMO0.net
日本はもう天然資源でも発見できない限り終わりだよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-YRBz):2023/02/19(日) 13:13:43.31 ID:Thx++UmN0.net
>>333
西日本は新しいものを作り出してきたけど
東日本は出来上がったものに寄生するだけだからね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2330-si9i):2023/02/19(日) 13:15:40.83 ID:jBYxSOVb0.net
>>341
>>347
上に貼った>>182の推計だと年1パーセント労働供給は落ちる。現在の労働力人口に置き換えると年70万人分

日本の外国人居住者は増えたと言っても300万人。年70万人の移民なんて無理すぎる

もう工夫次第でどうにかなるという状態ではないので、超高負担の低福祉でやっていくしかない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-ZIc5):2023/02/19(日) 13:16:24.26 ID:X1cosk91M.net
要らない日本人出したいって言えば

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3bb-xCmi):2023/02/19(日) 13:26:00.99 ID:0IrWhCjq0.net
>>351
ま、本来資源のない国でここまでこれたのは奇跡だったのよ。それを今の上級国民は勘違いすちゃった。

実力だとね。

で、贅の限りを尽くしてたけど全部借金。
っd,実入りが減ったからと下地民から搾取をしてしまい完全終了。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-B8hW):2023/02/19(日) 13:27:03.50 ID:Uf+ZgsJeM.net
日本は少子化国内大戦

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e398-h1Ka):2023/02/19(日) 13:30:21.34 ID:pRCmWcFk0.net
>>354
どこに出すの?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2363-BTrK):2023/02/19(日) 14:31:15.09 ID:dZcccROi0.net
国民は国に守られすぎだ
全ての規制を取っ払え
世界はビジネスの上で成り立ってるんだ
新規参入を増やして競争させろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-0Tvv):2023/02/19(日) 14:31:54.87 ID:2vkYLPkZa.net
>>357
韓国と中国に出して日本より良いもの作り始めちゃったね

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bad-Vbek):2023/02/19(日) 14:33:07.18 ID:Sffma4hY0.net
>>351
ワタナベダイバクショウ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2363-BTrK):2023/02/19(日) 14:36:28.53 ID:dZcccROi0.net
日本の停滞の原因は財政赤字が多すぎるから成長しないんだ
歳出を税収の範囲内に収めないといけない
年々社会保障費が膨れ上がり財政を圧迫している
社会保障費を削れ
公務員を減らせ
雇用を流動化させて競争を激化させろ
全部市場に任せればいい

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-BTrK):2023/02/19(日) 14:38:35.35 ID:c+ahmetca.net
いろいろなメディアでの人間不信キャンペーンで日本人同士でも信じてないどうすんのこれ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-LS7n):2023/02/19(日) 14:54:48.78 ID:NnuBZ/R+0.net
諸悪の根源は公務員

公務員栄えて国滅ぶ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-0Tvv):2023/02/19(日) 15:05:33.65 ID:2vkYLPkZa.net
>>355
安倍政権で上級クラブの実現でみんな安倍クラブに入ろうと頑張ったよな
醜悪の極みだよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35d-nlIq):2023/02/19(日) 15:27:12.51 ID:JW9TzY1r0.net
>>353
どう考えても無理なのはその通りだが
問題先送りにしていい話でもない
他の先進国並には移民受け入れていかなあかんわ
そうするためには外国人研修制度みたいなのやめて
外国人労働者が日本で出産しやすい制度整えていかないといけない
氷河期世代は散々上の世代を「問題先送りにしやがって」と
罵ってるんだから自分達は問題先送りにしないよな
もう既に2025年問題が提言されて20年以上問題先送りにされてきたけどな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2330-si9i):2023/02/19(日) 15:42:08.74 ID:jBYxSOVb0.net
>>365
個人的に異論はないよ。年50万移民を受け入れ、少子化対策にありったけ突っ込むべき。ただ日本君にそんなことできるとは思えない

もはや個人的に防衛策を取るしかないよ、国と一緒に沈む必要はない

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d67-oojT):2023/02/19(日) 16:09:49.09 ID:43pftRBg0.net
岸田禍

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-Bjqx):2023/02/19(日) 16:48:52.08 ID:idvtNO1W0.net
>>365
EUがあるのと、フランスとかは旧植民抱えてて移民を供給してくれる場所が多いんだよね。イギリスとかは世界言語ってのも大きいかな
そんなイギリスで移民の純増は25万程度。アジアが経済成長して隣国が少子化してる今、ノウハウのない日本が経済的に充足できる移民を入れるのは非現実的だよね

遅きに失したって言われるのはそういうわけで、まあ日本人は大規模移民は入れたくないみたいだから考える必要はないかもしれないが

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd9-YwYc):2023/02/19(日) 17:22:31.85 ID:q9EPGpnVM.net
40代の3人に1人が非正社員…就職氷河期世代の雇用問題を解決できるか?「too late」な日本社会が避けるべき未来

https://mi-mollet.com/articles/-/40898?layout=b

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-ZBee):2023/02/19(日) 18:19:23.78 ID:P6kA2PtE0.net
移民入れろの大合唱がまた始まった

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd36-6hHQ):2023/02/19(日) 23:59:00.34 ID:D2HFwE2n0.net
相手からしたら別に抜いてるつもりはないんだよな
日本が自分から勝手にどんどん下に落っこちてるだけ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b589-1/pB):2023/02/20(月) 00:52:54.40 ID:1md1kwJy0.net
民主党の三馬鹿、菅直人、野田佳彦、えだのん
こいつらが消費増税の端緒を作って安倍が実際に増税したせい

立憲は消費税に言及できないので今の物価高と直接的に関係のない黒田金融緩和をスケープゴートにして
馬鹿なリッカルを騙している

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:45:33.65 ID:2AUReBlwa.net
>>368
ドイツは言語の壁もあれば新植民地経済も未発達だけど年間100万人規模で移民受け入れしてるけどな
やる気の差だといしか言いようがない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:47:14.87 ID:QTlFXHjN0.net
技能実習生で使い捨てする前にチャンスあったよ

総レス数 374
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200