2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Colabo弁護士「昔は年間数十万円分漫画買ってた」暇アノン「嘘を言うな!😡買えるわけないだろ」😭 [616461552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:47:44.87 ID:5tpMSTYgH●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/AazELyb.jpg
https://i.imgur.com/Mba7p3r.jpg

https://www.businessinsider.jp/post-263742

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:47:51.02 ID:5tpMSTYgH.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://twitter.com/naka___35/status/1626897884624064512?t=lttoQvDu3NwIoPkj3VvT2A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:47:58.14 ID:5tpMSTYgH.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
どうして…🥺

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:48:10.01 ID:5tpMSTYgH.net
弱男さん…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:49:14.91 ID:YH6CVGmE0.net
日本が衰退するわけだわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:49:23.82 ID:brvaRT9Q0.net
1000円くらいするコミックスもあるじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:49:30.68 ID:iklhmzPd0.net
俺実際年間100万円以上は書籍代かかってるから別に不思議に思わないんだが
法律・IT分野だから専門書が高いし次々に新しいのが出るんよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:49:34.76 ID:dDi6Hay20.net
なにがおかしいのや

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:49:43.19 ID:LhebaPNUd.net
計算しても大した数じゃないのになんで嘘と思ったんだコイツラ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:50:10.98 ID:6x+QBMvF0.net
大手新聞に書評がでるような漫画を片っ端から買うぐらいでもそんぐらいいくべ
なにがおかしいというのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:50:21.57 ID:brvaRT9Q0.net
週刊漫画のコミックスしか知らんのか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:50:23.00 ID:YB0g0iIoa.net
年間1000冊くらい割って読んでる人はここにもいっぱいいそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:50:33.90 ID:pofEPGT20.net
ワンピース100巻買っただけで5万円だけど
何がおかしいんだろう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:51:10.08 ID:9XQIc6GzM.net
弱男な上サブカルチャーにも弱いってなにして生きてんだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:51:30.25 ID:5tpMSTYgH.net
>>14
ソシャゲです😤

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:51:43.90 ID:Fx5rvq570.net
自分が金かけられない(もしくはかける金がない)からって
世の中の人間が皆そうだと思うのは本当に恥ずかしい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:52:37.22 ID:haeMsW1F0.net
新品では買わんけど中古なら181冊くらいは買ってると思うわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:52:52.84 ID:ujgzGt2s0.net
認知プロファイリングってやつか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:53:03.52 ID:ObxzXlTV0.net
どっちにしてもキモオタと同じもん買うのやめたわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:53:59.06 ID:LhSeBgGba.net
暇アノン、弁護士に法律で喧嘩を売って案の定返り討ちにされる

朝日新聞の有料記事共有機能にかみつく
https://i.imgur.com/Y8lfMq9.png

バカにされまくるもプレゼント機能に関する朝日新聞社員の見解を引用して反撃(去年)
https://i.imgur.com/PpHX7kl.png

だがすぐに経営に関係ない下っ端であることが判明
https://i.imgur.com/yeBkAA9.png

公式サイトでツイッターで共有が推奨されてることが発覚
https://i.imgur.com/UBP7Rg8.png
https://i.imgur.com/uKFpKmF.png

漫画まで描いて騒いでたバカ、悔しすぎて負け惜しみ
https://i.imgur.com/ZsC2pKU.jpg
https://i.imgur.com/qq5nBVN.png

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:54:08.32 ID:FvT+54f80.net
オタク「(公式の期間限定無料の漫画や漫画村の後継やexhentaiで見るから)1年間で10万も漫画は買わない!!」

ってことなんだろ
漫画アニメの著作権の侵害戦士だから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:54:14.91 ID:ti5xcsdB0.net
今見てみたら俺の漫画電子書籍で6500冊あったわ
これも嘘扱いされるんかな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:54:17.93 ID:If0oFehY0.net
読むかはさておき買うことはできるだろ
こいつらだってスマホゲーに月数十万使ってるだろ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:54:35.42 ID:+CuzUvM10.net
昔のオタは1回のコミケで10万散財したーとかザラだったのにな
なんなのこの弱男たち

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:54:38.05 ID:baFi/wtJa.net
コレクターならありえるな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:54:42.46 ID:RuTn9I780.net
ワンピさん揃えるだけで万行くだろ。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:54:45.20 ID:FrIiwBjbM.net
普通にいけないか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:54:49.83 ID:BWr2FqA7M.net
ゲームも無課金やろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:55:19.99 ID:HHUGcDGw0.net
昔なら全然ありえるな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:55:32.18 ID:z6CFD7if0.net
普通に余裕で草 漫画ってすぐ読み終わるし一冊の中身なんか大したことないんだわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:56:00.23 ID:5tpMSTYgH.net
>>30
バキとか一冊5分かからんしな🤗

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:56:09.03 ID:XkoP7GMb0.net
難癖が目的になっとるからまた恥かいとる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:56:10.97 ID:lFmYq31q0.net
実際あの集団と一緒にされたくないし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:56:19.89 ID:FvT+54f80.net
しかしオタクってこの手の
「オタクが嫌になったので〇〇やめました」
にはめっちゃショックなのか嘘松連呼しまくるんだな

フェミの過激な叩きよりこのやめました方面でオタクくんのライフを削ぐのは効果的なんやろうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:56:20.65 ID:iogB8UTs0.net
認知症プロファイリングかな?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:56:30.63 ID:4L3TEGIy0.net
>>13
ワンピース全部買ってもたった5万とすると
それを年に4倍以上かわないといけない
たしかに怪しくはある

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:56:52.77 ID:xndvURl80.net
コミケ一回で10万飛ぶけど
弱男はコミケで同人誌買ったことすらなさそうwww

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:57:00.19 ID:6x+QBMvF0.net
古い漫画家の文庫そろえるだけでいくわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:57:12.00 ID:QpArTGDn0.net
自分が貧乏生活してた頃でも月1万くらいは漫画にかけてたから、金ある人なら余裕と思う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:57:13.60 ID:+YMSjEJ40.net
全巻一気買いとか5作品くらいすれば達成できそうなんだが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:57:20.20 ID:81wvgoOB0.net
最近のオタクはオタク名乗ってるくせに収集癖ないのか?
年間181冊くらい買ってたら普通にいくだろうに

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:57:30.87 ID:hg3UEZiz0.net
週刊連載作品でも新刊年4冊ぐらいが限界だから
1年だけならともかく数年続けるのは難しいな
商業漫画って凄い安いメディアだからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:57:38.00 ID:5tpMSTYgH.net
>>36
一年を4で割っても3ヶ月ありゃワンピースぐらい余裕で読めるだろ
漫画好きなら全然おかしくない数字だぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:58:13.16 ID:qiXfTX9qd.net
>>36
1冊読むのに30分とかだろ?
大したことないだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:58:17.43 ID:Yqi31IrtH.net
普通の日本人にそんな余裕はないからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:58:18.88 ID:4L3TEGIy0.net
>>34
俺も昔は○○だったけどって嘘話は名前ついてて有名だからね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:58:21.35 ID:FvT+54f80.net
女ならBLの同人誌をコミケオンリー通販メイトで買うだけで
普通に年間数百冊くらい言ってるやつもいるだろうし
それだけで10万20万になるだろう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:58:27.56 ID:h6QvOwSY0.net
意外と貧しいのか

投げ銭なんてせずに食費にすれば、マンガよりも知的な活動にお金を使えるだろうに

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:58:36.13 ID:z6CFD7if0.net
漫画好きなら年に数百冊は読むだろ 金に余裕さえあればな
今年で今のとこ50作品ぐらい読んだけど少ないわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:58:43.44 ID:8il//UeuM.net
>>7
漫画は専門書じゃないから安いだろ
自分で何言ってるかわかってなさそうだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:58:54.62 ID:lBY7CyUeM.net
一年だけで漫画を数十万??
今より漫画の単価も安かったし無理あると思うが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:59:05.55 ID:lJN0s11p0.net
大人だから万越えのコミックス全巻購入の大人買い出来るんですよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:59:06.19 ID:4L3TEGIy0.net
>>44
もっとかかるよ

54 :q :2023/02/19(日) 13:59:08.91 ID:VPUhV/Ic0.net
オレもそれくらいは読んでいるが
よっぽど何は間違いない
依存症の域だよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:59:14.03 ID:x0errD54a.net
電書でまとめ買いしてたらすぐじゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:59:27.93 ID:z6CFD7if0.net
>>53
かからん 普通に15分だな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:59:28.62 ID:qiXfTX9qd.net
そもそもオタクって観賞用布教用読む用で3冊買ったりするじゃん
そういう発想にはならないわけ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:59:29.93 ID:6x+QBMvF0.net
漫画に関心が強い時期と金持ってる時期が重なってたらこんなの余裕すぎるだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:59:40.78 ID:5tpMSTYgH.net
>>53
…まあ人それぞれやからね😲
読むの遅い子おるからね…

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:59:44.11 ID:rerWRyWc0.net
漫画読むのとオタクがどうのってどう関係あるのかわからんが嫌になったらやめればいいんだから別にどうもこうもない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:59:52.91 ID:Bn9+WYX30.net
中古じゃないの

62 :q :2023/02/19(日) 13:59:56.77 ID:VPUhV/Ic0.net
>>57
ならんだろ(困惑

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:00:02.26 ID:JDGfu8kj0.net
月間ならおかしいけど年間ならおかしくない気がするが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:00:17.02 ID:+CuzUvM10.net
>>41
要するに、難癖付けてるほうが「俺はオタクじゃない」宣言しちゃってんだよなこれ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:00:36.32 ID:c9DoR4jg0.net
漫画好きならオレたちの味方みたいな
クソキモい思考だな
実際この騒動に距離おいてる表自戦士いるのに

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:00:43.30 ID:iSLRT37M0.net
週刊誌だけで結構いくもんな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:00:47.71 ID:3W0+w9zo0.net
完結作品を一気買いして後で読もうと放置するとかもあり得ることではある

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:00:50.88 ID:5Bmh/K2J0.net
今年アメコミに20万くらい使った

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:00:51.06 ID:R1SqZwXI0.net
金あるなら余裕だろ
大人買い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:00:52.43 ID:yfj3eX+Qa.net
弱者男性が弁護士に絡む理由

学があって人に愛されて育ってきたことが許せないから

弱者男性は田舎に生まれて大学という概念もわからないままゴミみたいな公立高校卒業して工場行かされるような奴らが9割

一方弁護士になれるような奴らは都市部で勉強するのが当たり前か田舎の名士のガキが多い

「弁護士になるような奴らは文系だから俺よりバカ」「弁護士より俺の方が法律を知ってる」

こいつらみたいな頭が悪い幻想を連呼してるがすぐわかる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:01:12.14 ID:mhYZghwy0.net
別に買う奴もいる範囲だろう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:01:14.70 ID:z6CFD7if0.net
手塚治虫作品ほぼ読めば何百冊になる オタクなら読めよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:01:22.62 ID:HDGFEaUH0.net
月に1~2万ぐらい
漫画好きなら買うだろ・・・

何なんだこいつらマジで

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:01:22.87 ID:7cgL0Ax90.net
薄い本なら200冊くらい買えばいいのか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:01:30.91 ID:HWzimdu90.net
「そんなぁ〜これからも漫画買っちくり〜」って言ってほしいのか?wこれw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:01:37.12 ID:ti5xcsdB0.net
年間なら100万超えてもおかしくないよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:01:46.27 ID:JDGfu8kj0.net
>>68
アメコミ高いよな
でも絵が迫力あってフルカラーだからこんなもんか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:01:46.29 ID:RKA2VRfDd.net
年10万使った程度で自慢できる趣味って他にないよな
スポーツカーなんか買ったら自動車保険だけでそんくらいしそうだが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:01:54.52 ID:z6CFD7if0.net
Twitterってキチガイしかいねえな 廃止にならんかな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:02:04.49 ID:FvT+54f80.net
【悲報】オタクくん、フェミ弁護士に漫画の購買数で負ける

オタクとは…?
むしろ「俺は30万使っているが?」「俺は100万だけどフェミ弁護士さんはそれでオタクのつもりなの?」
って嘘松でもいいからそっちで叩けばいいのに

ケンモメンみたいないかに漫画にお金を使っていないかオークション始めるあたり
無意識化で正直に漫画をそれほど買って読んでないとゲロってしまっているオタクくん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:02:30.12 ID:Ysgn43JiM.net
雑誌中心に月5000円として年6万
多い人なら数十万使ってても不思議じゃない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:02:49.06 ID:h6QvOwSY0.net
ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオン、
ヤングジャンプ、ヤングマガジン、ヤングサンデー、ヤングチャンピオン、
ビッグコミック、ビッグコミックスピリッツ、ビッグコミックスペリオール、
モーニング、アフタヌーン

この辺を網羅してたっけな

年間30万円はつかってたわ
奨学金が食費と漫画代で消えてた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:02:49.27 ID:rlWM3Iax0.net
>>20
まーたコンドーム事件みたいに逃亡するんか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:02:55.46 ID:iogB8UTs0.net
1冊550円の漫画に50万円使うと900冊ぐらい買える
休みなら1日10冊は読めるだろうから90日で900冊読み切れる
1年間に土日は100日ぐらいあるので900冊は土日だけで読み切れる

漫画好きなら50万円分は余裕で読み切れるだろうね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:02:56.42 ID:4L3TEGIy0.net
数十万って言ったら
40万から70万ぐらいの間をいったりきたりの印象だよな
月3万以上なら高いの買えばまあありえなくはないけど
コレクターだよな
実際の本棚見せてほしい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:03:02.49 ID:JbE3Bf8a0.net
漫画じゃない普通の本だってそれくらい買うやついるし普通やん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:03:13.28 ID:c9DoR4jg0.net
弱男の好きなきららのコミックって
ジャンプコミックスに比べて若干高いだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:03:14.03 ID:R9KIGvSv0.net
>>1
ソース画像クソスレ
NGBe

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:03:19.01 ID:jr2phjGP0.net
俺も若い頃は月1万近く漫画に使ってたから
年間数十万ならそこまで非現実的とも思わんな(すげーとは思うけど)

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:03:25.06 ID:8SWwpuLS0.net
金ないからTwitterぐらいしかやる事ないんだろうな可哀想に
自民党が悪いよ

91 :q :2023/02/19(日) 14:03:28.98 ID:VPUhV/Ic0.net
100万の漫画読むのに単価1,000円として
1000冊
毎日、3冊購入するか
週に21冊一気に購入するかだが

そのライフスタイルは普通じゃない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:03:41.49 ID:4L3TEGIy0.net
>>73
それだと何十万にはならない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:03:50.32 ID:5tpMSTYgH.net
>>85
数十万は数十万やぞ😨

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:03:50.47 ID:3VqrEDcE0.net
一年間で181冊って計算した時に「あっ、これ漫画好きなら普通だわ」って
ならないところが暇アノンなんだなあ
ちょい前に買った「わたしは真悟」のパーフェクションは6巻で1万5千円したよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:03:52.74 ID:pW3ZOR9h0.net
エロ漫画なら単行本1000円スタートな感じだから金額積めるぞ!
最近だと電子版普及してるし数十万買ってる人は結構いそうね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:03:54.66 ID:EaWuO/DH0.net
>>22
一年何冊買ってるの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:04:00.06 ID:brvaRT9Q0.net
そんだけ買ってたら金額よりも置き場の問題がでかそう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:04:01.64 ID:K4+MOLcx0.net
20万とか3か月で消えるくらい本買ってるけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:04:18.06 ID:h4ffmV+A0.net
疑うだけであればわかるけど余計な一言を付け加えてる方は普段家族から何か言われてるのだろうか…

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:04:36.53 ID:+zA16jbU0.net
弁護士試験を故意に白紙で出して2回落ちたけど後がない3回目で一発合格したって言ってる人だからそういう人なんだろって見てる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:04:38.40 ID:lBY7CyUeM.net
むかしは漫画よりもジャンプとかマガジン買ってたやろ?
学生の頃は180円だったなw
年間60回出るとして1万円くらいか
ジャンプとマガジン両方で行って2万

回し読みとか電車の中でゲットも多かった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:04:46.93 ID:x0errD54a.net
サザエさん電子書籍化してくんないかな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:04:51.33 ID:Y4yEhZj00.net
うわぁあああああああああああ!!!


オタクのせいでボクが漫画買えなくなったああああああああ!!!


これはオタク産業にとって損失だああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:05:01.82 ID:KMIwmvVx0.net
漫画が好きだった時期は年間20万円は買ってたな
流石にそのペースだと置く場所が無くなるから微妙だった漫画は割とすぐにブックオフ行きだったけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:05:10.77 ID:5rZC8L2Gr.net
俺でさえここ数年でKindleで買った漫画の数が3600超えてるし、マジのオタクだったら普通にあり得るだろうな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:05:23.54 ID:JDGfu8kj0.net
電子書籍ならポンと手軽に買うからいつの間にか冊数が溜まってる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:05:34.72 ID:EaWuO/DH0.net
>>98
電子書籍?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:05:39.11 ID:lJN0s11p0.net
ジャンプマガジンサンデーの3雑誌を毎週買ってる人もいるんですよ
あとここにヤング○○とかも加わる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:05:48.35 ID:JbE3Bf8a0.net
暇アノンは普段漫画村とか割れサイトでタダ読みばっかりしてわかってないんじゃないか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:06:03.61 ID:FvT+54f80.net
暇アノンさんはやっぱおやびんに似るんやね
https://i.imgur.com/T39H3uN.jpg

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:06:12.35 ID:z6CFD7if0.net
>>109
それはありそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:06:15.41 ID:CSkzYsRXd.net
手当たり次第買うとかでないと、そんな毎年何十万も買えないだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:06:16.21 ID:opfV/EUCM.net
ジャンプ一誌毎週買うだけで年間1万5千円かかるわけで、「嘘言うな」って言うほどの数字じゃないだろ…

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:06:28.64 ID:J8xfmIQI0.net
小賢しく試算してるけど雑誌は絶対にカウントしないんだな
なんか現代の貧しさを見せられてる気がして辛い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:06:39.19 ID:+CuzUvM10.net
>>91
俺ですら1月は寒くて部屋籠りがちだったのでアマゾンでうっかり3万ほど出費してたわ

オタなり読書家ならわかるだろうけど、買ったからと言って読むとは限らない。積読が割とある
そんなもんだぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:06:42.78 ID:CSkzYsRXd.net
そもそも弁護士ってそんなに暇なのか?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:06:46.78 ID:31UlJBgTa.net
Kindleでワンピースまとめ買いとかすると1~2万するよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:06:49.37 ID:z6CFD7if0.net
>>112
有名ね名作を揃えるだけでも全然足りんぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:07:01.03 ID:mH5EJ2EQ0.net
弁護士って暇なんだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:07:01.39 ID:4L3TEGIy0.net
>>100
この弁護士がそういう主張なの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:07:04.34 ID:NPQmz8Zm0.net
一日中漫画の話してるだろパヨざる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:07:45.48 ID:gg7mwsak0.net
現行漫画だけじゃないんでしょ
なぜそこまで引っかかるんだろう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:08:02.08 ID:6AaV5DcY0.net
そもそも弱者男性が弁護士に喧嘩売ること自体意味不明だわ
戦う前からぼろ負けじゃん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:08:07.31 ID:2SmZ+ohR0.net
最近流石に見なくなったけど
週刊誌5誌6誌買ってる奴若い時はいたよね

125 :番組の途中ですが文鮮明はサタンです :2023/02/19(日) 14:08:09.25 ID:MAhhjP3da.net
>>50
安いけど読むのも早いからな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:08:15.59 ID:81wvgoOB0.net
>>64
漫画の置き場に困るとかマジで体験したことないのかよって思うわホント

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:08:22.13 ID:SyIWyZ2+0.net
オタクとして熱量落ちてる今でも月1万はコンスタントに使ってるし
今は雑誌サブスクで読んでるけどこれ買ってたらもっと行くわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:08:23.17 ID:brvaRT9Q0.net
オタクなら突然ハマって全巻購入とかよくやるだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:08:24.24 ID:FvT+54f80.net
そもそも毎月雑誌を買うだけで1つにつき7000円くらい掛かるから
雑誌を15種類購読するだけで10万に達する

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:08:27.59 ID:4L3TEGIy0.net
>>113
たった1万五千だろ
数十万円って30万40万より上だろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:09:03.32 ID:t2CX3CS70.net
年間180冊ってそんな多いか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:09:05.58 ID:JQUWJL/F0.net
買えても多すぎて読めない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:09:17.48 ID:6x+QBMvF0.net
過去の名作をある程度系統立てて勉強しようとしただけでも新刊で買えば200~300万くらいしそうだ
暇アノンみたいな連中は今シコるためだけに漫画を読んでるだけでこういう発想がないんじゃないか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:09:30.23 ID:WnliTNMMM.net
何で嘘松扱いされるんだよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:09:37.64 ID:4L3TEGIy0.net
>>124
おれそうだったけど
数十万なんかいかん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:09:40.71 ID:xcZgxyeC0.net
この騒動って変な人しかいねえよな
現代の蠱毒

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:10:13.51 ID:59YnREsN0.net
でも言われてみるとそんなに買えるか?って気はする
金はともかく小さい単行本ですら置くところに困るだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:10:38.96 ID:lBY7CyUeM.net
技術書とか学術書なら分かるけど漫画で一年で数十万も買うの?w
趣味で高額なレア漫画を集めてるとかなら別だけど、それもう一般人じゃないと思うの

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:10:40.69 ID:C7ZhzkLPM.net
週刊漫画誌一年買ったらそれだけで1万数千円だ
そう突飛な額ではあるまい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:10:42.06 ID:ti5xcsdB0.net
>>96
電子書籍で買い始めたのが2015年だから単純計算で年間800ちょいだね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:10:43.41 ID:JdKhIj+uM.net
>>112
アホなウヨサヨには絡みたく無いしそっちはどうでも良いが
ソシャゲガチャとかユーチューブ投げ銭とかより遥かに文化として理解出来るわ正直
金払うって発想が無い層が増えたのか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:10:47.51 ID:tQ00eYg+0.net
そんくらい買うけど、部屋に入りきれなくなるんよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:10:51.83 ID:t2CX3CS70.net
年間1000本映画観てる奴もいたしなあ
その程度で嘘松扱いするとかどんだけ自分の貧困を投影してんだよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:10:58.41 ID:gg7mwsak0.net
>>137
電子書籍ていき

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:10:59.66 ID:lJN0s11p0.net
>>124
そういう人らから貰って読んだり借りて読んだりもなかったのかもなあ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:10:59.77 ID:scV0NhjF0.net
これもうニートの金銭感覚だろ

147 :q :2023/02/19(日) 14:11:07.13 ID:VPUhV/Ic0.net
繰り返すがオレはそれくらい読むけど
読むが故におかしな話だと思うし
イチャモンつけてる方が全うだと思う

そう言う新刊の追い方するとほぼノージャンル
しかも、結構残らない

オタクの潮流は作品そのものはもっと絞って
周辺のグッズやアニメなどに投資する
それが一般的であることは産業構造が証明している

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:11:07.72 ID:/cb/owHL0.net
余裕でありえる額だと思うが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:11:12.82 ID:4e7aZdDA0.net
瞬間最大風速ならまだしもそれ何年続けたかって 棚が足りねーだろ

あとそれだけ読んでるのに漫画の多様性すらわからず
暇空と漫画オタク全体と同一視して
マンガ買うの辞めるって言い出すのはおかしい 浅すぎる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:11:13.80 ID:JbE3Bf8a0.net
>>130
数十万って普通10万から20万程度だろ
どんな数の数え方してんだ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:11:19.46 ID:by43EA5K0.net
電子書籍の1話ずつ買っても結構いくよな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:11:25.10 ID:+CuzUvM10.net
>>126
うちは自炊ですっきりさせた。後はもう電書でしか買わない

そんなもんだよ。というか、高齢オタはこんな感じの人が周り見てても多いと思うんだが、
いまだに漫画で溢れてる部屋しか想像できないのもなんだかな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:11:36.83 ID:K4+MOLcx0.net
>>107
現物派漫画と小説の割合7:3くらいだけど

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:11:43.59 ID:x0errD54a.net
仮に嘘だったとしてどうでもよすぎる…

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:11:53.37 ID:6x+QBMvF0.net
>>137
読み終わったら捨てたらいいだろ
普通の人でも読んだら処分するからブックオフなんかが成り立つんだぞ
いつまでも所有してる収集癖があるほうが異常なんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:11:56.57 ID:BINOMQUgM.net
貧困層が貧困層の認識なくてその程度なら普通に金を出せる生活を想像できないの本当に悲しさしかないな…

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:12:03.51 ID:4e7aZdDA0.net
>>150
それは「十数万」だろw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:12:05.74 ID:FvT+54f80.net
1年間に200杯ラーメン食っているやついるけど、それだけで1年間で15万円

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:12:28.21 ID:rlWM3Iax0.net
>>150
これでスレ立てろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:12:38.45 ID:t2CX3CS70.net
みんながみんな暇アノンみたく貧乏じゃないからなあ
経済回してるんだよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:12:38.68 ID:N87sUWarM.net
ネトウヨ金ないんか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:12:39.33 ID:+IIoowCA0.net
まだ戦ってるのか暇アノンは

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:12:41.21 ID:xJlQCxR/a.net
パヨク発狂

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:12:48.22 ID:Cfemh0Xra.net
俺もっと買ってる
Kindleの購入額だけで200万円以上いってる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:12:51.45 ID:Y2n0KsOJ0.net
どうでもよくて草

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:13:02.59 ID:9TPxlBLg0.net
20年くらい前まで漫画本は半額くらいだったことも考慮すると年数十万漫画買って読むのは難しい
全部読んでるやつって相当の漫画通になってるはずだがこいつそんなに詳しいのか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:13:14.36 ID:ikvnxPui0.net
大袈裟に表現しただけだろ
そこは重要なところではない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:13:16.08 ID:UAxIVy6y0.net
電子書籍だと気軽にポチポチ出来ちゃうからやばいよな‥
気がついたら数万円分買ってる時ある

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:13:21.49 ID:FvT+54f80.net
これって暇アノンは貧乏で、コラボ弁護士様は金持ちだから
話が通じないと言う貧困の問題では?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:13:22.17 ID:Nn9Vf+kR0.net
なんでリアルタイムで追っかける前提なんよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:13:30.48 ID:4L3TEGIy0.net
>>150
はあ?
20万以下なら10万ぐらいというし
数十万なら十万が複数という意味なんだから30万から40万以上で100万には近づかないから70万ぐらいまでって意味だが

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:13:31.36 ID:opfV/EUCM.net
>>130
やっぱ馬鹿なんだな
マンガ好きがジャンプ一冊だけしか読まないと思うの?脊髄反射レスしかできねえんなら巣から出てくんなよマヌケ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:13:34.21 ID:RLb6bemZ0.net
Qのほうのアノンもそうだけど
こういう金持ってる上級国民が煽動して貧乏人がそいつの尖兵になるのなんなんやろな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:13:46.15 ID:YB0g0iIoa.net
>>150
それはさすがに10数万だろ
普通は30万くらいでしょ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:13:49.57 ID:Ym4WxN+g0.net
図書館しか行かんし(´・ω・`)

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:13:58.76 ID:/cb/owHL0.net
家も心も狭い貧乏弱男さんは想像出来ないのかもしれんな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:14:09.61 ID:6AaV5DcY0.net
>>138
20巻買ったら1万円超えだから普通でしょ
弱者男性は0円感覚なのだろうな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:14:12.09 ID:41fQNjHh0.net
ワイも選ぶようにしてるわ
安全そうな作者以外には金は落とさないようにしてる

ウヨ落ちした作者からは買わないし、他人にも勧めない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:14:12.10 ID:v2y1fEDoM.net
オタクが経済回してるんだーってのとは違う世界の人なのかね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:14:13.27 ID:0EYSco2xM.net
Vtuberへのスパチャ代だけで年間数十万使ってる俺の勝ちでいいか?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:14:26.14 ID:UwN9DE4j0.net
>>137
昔はおっさんとか電車乗るたびに毎日キオスクで雑誌買ってたろ
ジャンプ、サンデー、マガジン、ヤングジャンプ、ヤングマガジン、モーニング、ビックコミックスピリッツ、麻雀にスポーツ紙に、
底辺おっさんは毎日生き返り都度都度買ってたよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:14:32.06 ID:Ysgn43JiM.net
>>137
本棚1つで大きいやつなら数百冊から千冊以上入るから場所は大丈夫

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:14:33.56 ID:HDGFEaUH0.net
>>92
なんのこっちゃと思ったら
引くに引けなくなって
単なる不定な数字の表現である
「数十万」の定義を
恣意的に高く見積もることで頑張ってんのか

まあ頑張れ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:14:41.23 ID:BRK7TNxF0.net
年間数十万も使ってたかは分からないけど年間で100冊くらいは当たり前に買ってたなぁ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:14:43.69 ID:K6Xv1UqY0.net
ネトウヨは漫画村で読んでたから安上がり

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:15:01.23 ID:y9G+BMUg0.net
【悲報】オタク、経済を回してなかった【弁護士が回してた】

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:15:02.24 ID:L2feZ8gn0.net
>>14
VTuberにスパチャw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:15:08.52 ID:fonTqwgw0.net
>>150
もしかして十数万の間違いでは?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:15:09.82 ID:XvOxrWyR0.net
コンスタントに年間は嘘かもしれんがワンピ全巻とかナルト全巻とかナナ全巻だと結構行くんじゃないか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:15:22.37 ID:81wvgoOB0.net
>>152
自分はもうなかば足洗っちゃったから自炊すらせず一部を除いて大半処分しちゃったなぁ…
新刊買う時は同じく電子書籍

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:15:40.91 ID:FvT+54f80.net
>>14
もうフェミ叩きしかしてなさそう
貧乏だからゲームも漫画も読めないんだろう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:15:57.91 ID:rsK1AVBh0.net
粗探ししてこれが精一杯とか涙が出るね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:16:04.37 ID:4L3TEGIy0.net
>>183
数十万をいくらだと思ってんの?
一般的には30万から70万の間って意味だと思うけど

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:16:10.55 ID:xwqJdMAt0.net
あんまり買ってないワイでも最低月5000円くらいは使ってるわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:16:37.89 ID:IKNj8uEz0.net
>>14
やめたれw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:16:55.45 ID:IrViYnRfM.net
昔は試し読みができなかったから無駄に金かかったなCDとかも

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:16:57.65 ID:81wvgoOB0.net
漫画や映像媒体を買うのは抵抗あるのに
ソシャゲのガチャやら配信者へのスパチャやらクラウドファンディングやらには躊躇なく金出すんだから不思議なもんだわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:16:57.93 ID:lJN0s11p0.net
この2つのツイッターの人は若いのかなあ
だから漫画村で済ますのが当然になってるっていう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:17:05.62 ID:JDGfu8kj0.net
ジャンプ系週刊誌+ピッコマで気になる本があったら買っちゃうわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:17:12.45 ID:+CuzUvM10.net
>>178
あーこれは俺も同じだわ

オタこそわかるだろうけど、買ったもの全て読むとは限らない。つうか、そのうち読むかの積読の山
ほぼお布施に近いところもあるんで、だからこそ作者は選ぶところあるな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:17:16.66 ID:M3RpmOJ9a.net
しんほりの方の弁護士も
よく分からないラノベ?なろう?を読み漁ってるよな
どんだけオタクなんやって

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:17:21.34 ID:4e7aZdDA0.net
>>181
雑誌派なら単行本は買わんだろ
週刊ジャンプ年50冊読んでても1万円
当時10誌読んでても数十万なんていかん

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:17:24.19 ID:w98cKhYb0.net
メインの週刊誌をだいたい購読してれば10万超えるし
それに単行本加えれば数十万行くよな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:17:39.84 ID:JbE3Bf8a0.net
数十万は70万円ですなんて初めて聞いたわ
どんな世代だよ
多くて20万程度だろう程度の話やん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:17:42.45 ID:hKQvX3ba0.net
>>150
小学生の時お前と同じような事言って先生に訂正されたの思い出したわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:17:58.09 ID:6AaV5DcY0.net
呪術ぼっちざに異世界おじさんかったらもう2万
弱者男性の漫画知識は年100万くらい使わないと得られないはずなんだよなあ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:18:12.67 ID:81wvgoOB0.net
>>198
漫画村よりジャンプラみたいなwebの無料漫画とかの方が可能性高いと思う

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:18:22.71 ID:MSS7C5lSp.net
ドラゴんボーる
42かん
16000円くらい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:18:23.30 ID:6J3/ZxvI0.net
年間200冊ならそんなもんだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:18:31.30 ID:ti5xcsdB0.net
>>204
まだやるのか?
お前の負けだよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:18:36.42 ID:qiXfTX9qd.net
こんな揚げ足取りをムキになってやってしまうのが万能感が消えていないイキリオタクという感じ
暇空が何しても負けることはないと思いこんでる連中

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:18:38.84 ID:y9G+BMUg0.net
>>149
今どき電子も知らないケンモジジイさぁ…

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:18:50.20 ID:4L3TEGIy0.net
>>206
たった2万じゃん
あと数十万は?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:19:06.77 ID:KMIwmvVx0.net
>>204
高くても20万しか行かないのに数十万って言葉を使うようならそれは不適切な日本語の使い方だぞ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:19:07.07 ID:NDZTp8Ul0.net
電子書籍はヤバいわ
気付いたらえげつないほど金払ってたわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:19:19.71 ID:8SWwpuLS0.net
>>158
はえー思ってたより安いと思ってたけど計算してみたらそんなもんだわな
漫画も1日1冊買ってるだけでも余裕で20万近くなるし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:19:20.92 ID:vcgLHpOgr.net
2年で三千冊くらいか?
図書館でもやんの?
つーか、それでフェミ入れたら買うの大変だろ?

218 :q :2023/02/19(日) 14:19:35.59 ID:VPUhV/Ic0.net
>>211
アホか
オタクってのはこう言う細部ほど気になるのが
本来のあり方なのw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 14:19:38.19 .net
40過ぎて漫画買い漁れるの才能だよな
30すぎたらマジで読めなくなった
10代のころはゲーム漫画アニメがあれば一生遊べる自分の事をオタクと思ってたけどキモオタの才能がなかった
幼稚すぎてついていけなくなった。アニメも漫画も。新刊を買っても読まないから部屋に積んであるのを見るだけでストレスになって本棚ごと全て売った。
そしたら心が軽くなった

この弁護士は才能あったんだな
マジで凄いと思う
逆に今まで何をどういう思考で楽しんで漫画見てたのか気になる
大人になるのが10年遅い

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:19:46.84 ID:c/lIi53Q0.net
新書のがコスパいいのに,古典なら以と安価だし普通の日本人は何で読まないの?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:19:48.41 ID:OB5Q8NtZa.net
暇アノンさんって貧乏だし割って呼んでそう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:19:54.78 ID:81wvgoOB0.net
>>215
実書籍と違って置き場所にも困らんから結構危ないよなあれ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:19:55.15 ID:JdKhIj+uM.net
>>206
アニメはタダで見れるからってか書き込んでて悲しくなるな
タダだからアニメなのかもう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:20:03.56 ID:suFXzHy0a.net
>>1
@acekagariとかいうこの知恵遅れは人のこと頭悪いだのなんだの誇らしげに言ってるが数十万と十数万を混同するような知能でよく言えるな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:20:08.96 ID:PRFw87PA0.net
昔数年間だけならありえるわな
ワンピとか長編揃えたらそれだけで結構な金額になるし

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:20:16.01 ID:LcnZU/O00.net
さすがにcolabo擁護が苦しいわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:20:45.16 ID:CSkzYsRXd.net
1日一冊なんて買い方しねーよ
アホか

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:20:45.19 ID:vcgLHpOgr.net
つーか、どっちもアホなんだな…ってことがよくわかるわ
よくこんなアホにフェミの旗振りさせてんなぁ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:20:48.76 ID:qYc4E2b40.net
てす

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:20:54.54 ID:fonTqwgw0.net
>>204
十数万と数十万の範囲をそれぞれ説明してみ?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:21:05.89 ID:qiXfTX9qd.net
>>218
揚げ足取りはオタクの得意技という訳か

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:21:07.27 ID:HRfSGTVu0.net
漫画好きが新品で買ったらそれくらい普通じゃ?
安めの少年週刊誌コミックだけででも一冊500円くらいで、400冊以上くらいだろ
愛蔵版とか太田出版あたりのマイナーコミックだと一冊千円越えも珍しくないし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:21:21.61 ID:lBY7CyUeM.net
>>177

10万くらいなら分からんでもないけど数十万は無理あって草
しかも昔の話なので週刊誌9冊くらいを定期購読で行って10万
おれは学生時代にジャンプ、マガジン、サンデー、ヤンジャンだったな
いくつか単行本も買って年間8万くらいだったと思うぞ

単行本買うにしても古本で十分だし読み終わったら売っぱらう

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:21:28.51 ID:+5/FwBDD0.net
>>9
それだけ漫画好きなら日常的に漫画に対するツイートとかしてるんでは?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:21:31.93 ID:w9GETSJBd.net
週刊・月刊のマンガ雑誌数誌を立ち読みせずに律儀に毎号買ってるだけで年間にしたら結構な額になると思う

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:21:50.65 ID:2nnkj5ata.net
オタなら割と普通の金額じゃね?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:21:58.67 ID:FvT+54f80.net
漫画をろくに読まない最早オタクでもない謎の奴らが
表現の自由を騙り、これまた表現の自由とはほぼ無関係のコラボというフェミを叩くと言う

オタクと言う部分を統一教会にすればナニカグループの正体も見えるね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:22:00.55 ID:vcgLHpOgr.net
>>225
百冊で5万程度だろ…
それより圧迫と時間のほうが惜しいわ

マジで馬鹿みたいだぞ

239 :q :2023/02/19(日) 14:22:00.67 ID:VPUhV/Ic0.net
>>225
逆にどの時期なのよ…
過去作の絶版品を買い漁ったとかの
ストーリーじゃないと成立せんわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:22:05.94 ID:QP1j+BE60.net
週間ジャンプ、マガジン、サンデー、ビックコミック、スピリッツ
リイドコミックは隔週だったっけかな
月刊マガジン、ジャンプ

昔は無駄に金使ってたな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:22:11.77 ID:NDZTp8Ul0.net
しかし暇界隈って苦しいよな
もっと金使ってると主張するかと思ってたが
案外渋いのな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:22:14.23 ID:5Bmh/K2J0.net
>>77
素で2000から3000円するけど翻訳辞めた会社があってプレミア化しちゃった
2000円で買ったのがメルカリだと一冊20000とかで売れてる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:22:18.95 ID:fyVXl6XH0.net
俺漫画雑誌買いまくってるから
年間15万円くらい行ってたときはあったわ
今はジャンプと講談社系が安くなったから6-7万程度だけど

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:22:37.39 ID:JdKhIj+uM.net
>>219
電子書籍じゃなきゃさすがに嘘松だろうなぁ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:22:50.68 ID:GHh+IpGX0.net
ガチャに数十万ぶっこむのに比べればよっぽど健全ではなかろうか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:22:52.84 ID:CSkzYsRXd.net
漫画が好きで年間数十万も買ってたやつが、一部オタクの女叩き見て買うのやめたってw

ねーわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:23:06.81 ID:kfkYxa750.net
暇アノンくんさぁ...

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:23:10.13 ID:+CuzUvM10.net
>>236
俺もオタなら普通の金額だと思う

最近のオタは貧乏なのだな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:23:14.63 ID:WWh5Jr5i0.net
買うだけで読まないとかふつうにある話だし

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:23:16.30 ID:EiwS4G5i0.net
月2万で達成か
週刊誌3誌、単行本月に5000円は買ってたから、その3倍ぐらいか
買う人は買うレベル

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:23:17.12 ID:vcgLHpOgr.net
>>237
漫画をまともに読んでたら一日3冊ノルマみたいなのしねえよ
コミック読んで捨ててんのか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:23:21.71 ID:PRFw87PA0.net
>>238
まあコイツが馬鹿なのは否定せんよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:23:31.80 ID:Bz2VZ/nh0.net
成人漫画や同人誌含めていいなら30万は使ってると思う

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:23:39.08 ID:laQoWI+va.net
今だと電子マンガを購入してる層は年間100万円使ってるのも居るんじゃないか?
あんま買ってない俺ですら1年で10万円使ってんだから

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:23:41.11 ID:WWh5Jr5i0.net
>>248
いやソシャゲやブイに
年間数十万くらいは課金してると思う

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:23:43.08 ID:FvT+54f80.net
暇空さんも写真でアップするのは弁護士とかと豪遊した居酒屋の領収書とかで
漫画アニメゲームのグッズの類は全く晒さないよね
オタクのはずなのに

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:23:45.76 ID:lJN0s11p0.net
>>207
今は公式が無料配信か
漫画村も古いもんなあ
ジャンプラが当たってるのは貧困化してたからだったのか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:23:47.44 ID:CSkzYsRXd.net
毎年数十万漫画買うほどの熱意があって、人の言動がどうのこうのでやめるってさあ・・・

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:24:03.21 ID:0TZuaC5G0.net
こんなんでも叩いてるのか
もうなんでも叩けば良いと思ってそう

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:24:24.55 ID:HRfSGTVu0.net
>>235
ジャンプマガシンサンデー三冊買ってたとし、安かった時期の価格の一冊200円計算でも、月2400円、年28800円だしな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:24:30.28 ID:Bz2VZ/nh0.net
>>202
いや雑誌派でも単行本は買うだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:24:33.03 ID:LhebaPNUd.net
この程度の漫画すら多いと感じる奴らが作品燃やすなとか騒いでんの?
もしかして騒いでる奴らオタクでも何でもないんじゃないの?

263 :番組の途中ですが文鮮明はサタンです :2023/02/19(日) 14:24:43.91 ID:MAhhjP3da.net
>>237
アニメとエロ同人(割)なら無料でオタク名乗れるからな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:24:53.97 ID:vcgLHpOgr.net
>>252
まぁ、すんげえアホなの否定できねえよなぁ…
よくこのアホの擁護しようって気になるわ
自分の好みが千冊年間出る漫画ってすげえジャンルだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:25:16.87 ID:UAxIVy6y0.net
紙の本と電書だと電書の方が読み返すかと思ってたけど全く読み返さなくなって内容もすぐ忘れるようになったわ
それもあってオタクは紙で買うだろう

266 :q :2023/02/19(日) 14:25:20.86 ID:VPUhV/Ic0.net
逆に党派性でこんなトンチンカンな発言を
擁護している連中の方が気の毒だわw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:25:34.12 ID:EiwS4G5i0.net
>>256
領収書だけw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:25:40.70 ID:JfVz6pO/0.net
それくらいは買うけどやめるなら
ずいぶん浅えなあとしか

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:25:54.85 ID:6x+QBMvF0.net
ブラックジャックの文庫そろえるだけで1万とか行くわけだから
名作の文庫買うだけですぐ100万いくよね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:25:57.95 ID:+CuzUvM10.net
>>258
俺も今回、暇アノン化した漫画家の本買わないようにしたけどな
いくら作品は別だとしても、ゲンナリするわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:26:03.03 ID:vcgLHpOgr.net
>>262
図書館じゃねえんだから多いだろ…
三百グラムとして三百キロの漫画だぞ…
頭おかしいのか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:26:26.64 ID:NDZTp8Ul0.net
>>256
あいつのオタク知識のがガバガバだが
言ったらブロックだからな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:26:26.62 ID:5tpMSTYgH.net
>>238
趣味を圧迫とか時間の無駄とか言い出すならそれはもう趣味じゃないぞ
音楽だって車だってそう

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:26:30.76 ID:ltzcsVOhK.net
暇アノンは本屋で買い物したことないんだろうな
棚にある興味のあるもの好きなものを買うって経験がさ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:26:43.74 ID:JDGfu8kj0.net
>>271
電子書籍でしょ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:26:44.45 ID:HDGFEaUH0.net
しかし趣味に年間このぐらいかかる程度に発狂するあたり
暇アノンたちが自らの寒い懐事情を証明してんのが笑えるな

こんな連中が
金持ち設定のくせになぜかカンパには熱心な暇空
シコシコとお布施して
それで豪遊してる姿に大喜びしてるんだから
ほんと意味わからない界隈だわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:26:46.46 ID:JfVz6pO/0.net
>>270
作品でなく作者の思想で選ぶとかエアプだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:26:52.00 ID:n7v37/310.net
え、コラボ擁護って常識捨ててんの?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:26:52.88 ID:rLsLdXnHM.net
月1万強の漫画購入で嘘松呼ばわりは無理があるだろ
嘘とか言ってるやつは購入しないで割ってそう

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 14:27:03.55 .net
確かに漫画に数十万円つかってそうなカッコイイ人だな
http://pbs.twimg.com/media/FpMwi5_aEAA0s_e.png

https://twitter.com/basadayobengosh/status/1626584824554356736
(deleted an unsolicited ad)

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:27:13.61 ID:6AaV5DcY0.net
>>213
別に何でもいいけどゴールデンカムイを買えば700円平均として2万越え
なろうコミカライズが1作品5巻から10巻で平均5000円
10巻越え10作品の漫画を語るには6万から8万ぐらい必要なんですね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:27:16.55 ID:5tpMSTYgH.net
>>266
党派性でこんなもんに文句つけてる方がかわいそうやぞ🥺

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:27:18.48 ID:KGJ8Gh2s0.net
こんなので漫画自体に興味がなくなるのもよくわからんが
こんなしょうもない揚げ足取りするやつらもやはりよくわからん
なんかプライドバトルしてるだけじゃないかこいつら

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:27:21.47 ID:nWCpCVue0.net
本棚晒せば良くない?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:27:22.24 ID:2ISHwNFa0.net
単行本と月刊誌に週刊誌他買うと10万はいける
同人誌買うと底なし

暇アノンったオタクではないんだ
知らんかった

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:27:25.34 ID:qiXfTX9qd.net
>>266
暇空率いる表現の自由烈士が党派性で弁護士に噛み付いて情けない末路になった結果が>>20なんだけどw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:27:30.29 ID:HRfSGTVu0.net
ていうかこういう計算するヤツが、せんべろ100万領収書とか何の疑問も持たないのが謎すぎる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:27:40.57 ID:+CuzUvM10.net
>>277
残念ながら、そういう感想なんで

つうか漫画家はアホな発言Twitterですんなよ。ほんまに萎えるわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:27:58.12 ID:laQoWI+va.net
最近のオタクは割れだらけだから書籍集めは金が掛かる趣味って認識が欠如してんだろうな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:27:59.29 ID:j2WFy+PD0.net
電子書籍が頭に思い浮かばないのは頭ジジイになってんぞ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:27:59.90 ID:n7v37/310.net
>>273
いや、別に俺フィギュア趣味だけど金も時間も考えるぞ
仙人かよ…

コラボ擁護しようとしたら常識捨てなきゃなんねえのか、茨の道だな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:28:13.21 ID:fonTqwgw0.net
確かに漫画好きのSNSには見えんな
関連ワードがハンターハンターしかない
https://i.imgur.com/NlxSnPU.jpg

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:28:15.84 ID:LwkRmlDS0.net
○買った
×読んだ

女の収集癖で、自分の好きな作者の漫画の特別本をコンプリート(大判とか)、とかしてたかもしれないじゃん。それなら20万でも安いぐらい

自分の好きなアイドルのグッズを部屋に並べまくるのが女だろ、握手券もついていないCD100枚買ったりとか

>1だけじゃなくてお前ら読解力ないな。カンガルーボクシングaa(最近は知らない人いるかも)みたい
なんで「読んでいる」前提でカキコしてる奴しかいないんだよ。おまえらもちょっとぐらい読解力つけろよ

(お前らの頭は軍師レベルなんだろ。頭が悪くて周りからハブられてたくせに、ガンダムと銀河英雄伝説、ジョジョ、ハンターを読めば智者になれるんだろw)

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:28:36.59 ID:CSkzYsRXd.net
>>284
まあ、そうすれば一発で黙るだろうな

漫画でいっぱいの倉庫があるなら

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:28:43.61 ID:Ysgn43JiM.net
>>271
木造アパートの床が抜けたという笑い話が昔はよくあったな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:28:59.11 ID:w98cKhYb0.net
>>219
金に余裕があればこそたくさん買うだけ買って中身がくだらなくても後悔しない買い方ができるんだろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:29:01.43 ID:39H4oEX60.net
暇空はそんくらい買ってた時期あるんじゃねーの
Kindleの漫画が1万冊あるとか言ってたし

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:29:09.15 ID:6fO5Sxum0.net
言うほど大した金額や冊数でもないのに
びんぼったれの感覚じゃとんでもない金額なんだろうな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:29:14.77 ID:dWyTkfE9H.net
月2万と考えれば普通のオタクだな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:29:20.53 ID:HRfSGTVu0.net
>>290
「昔は買ってた」だから、最近急速に伸びてきた電子は除外する方が普通の思考じゃ?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:29:34.17 ID:JdKhIj+uM.net
>>257
本気で日本人は金出さないからターゲット層じゃない時代も近いか
なろうばっかりコミカライズするのも既存のファンがちゃんと買い支えないからだってぇのは承知してるが
過去作のアレと比較して微妙とか買わない理由探ししてしまうんよ
貧乏で済まない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:29:42.97 ID:pqpgxJXD0.net
kindleで月に1~3万くらい使ってるから普通じゃね?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:29:43.97 ID:Y4yEhZj00.net
>>280
漫画みたいな台詞だなw

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:29:50.32 ID:PRFw87PA0.net
>>264
恐らくたくさん漫画買ってた時期は実際にあったんだろうけど馬鹿ゆえに現実的なライン想定できずに話盛ったのが真相だろうな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:29:58.92 ID:FvT+54f80.net
>>289
割れ以外に擁護するとしたら、ジャンプ+とか公式アプリ無料の読んでいるとか
電子書籍とかで自分の年間購入費をそもそも自覚してないとかだろうな
普通に自分も10万以上使っていると言う計算をしてなさそう

どの道そんな計算すらできない時点で頭が悪いと言う結論にしかならないけど

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:30:02.66 ID:8nnvpaCO0.net
こんなしょうもないことで嘘だの何だの言って首取ったつもりになってるの本当無茶苦茶や

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:30:07.19 ID:laQoWI+va.net
>>277
エアプどころか本丸だぞ
その判別に面倒臭くなって柵のない海外漫画に流れてるせいで電子マンガの海外枠が拡大してるんだから

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:30:12.38 ID:NehSgExE0.net
ただのキモオタやんけ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:30:13.40 ID:5tpMSTYgH.net
>>291
そら趣味で破産するようなバカ以外は当たり前やろ
興味ない奴から見ればお前のフィギュアなんか何万円もかけて買う事自体頭おかしいけどお前にとってはそれでいいわけやん?そういうこと言ってるんだけど

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:30:22.20 ID:xK5iF0Zg0.net
>>270
自分はそれ街なんか元々Twitterでの作者の言動の臭さが苦手で買わなくて結果的に良かったと本当に思うわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:30:32.15 ID:dKLEQSRn0.net
>>220
新書って中身スカスカで馬鹿が読む本じゃん
古典なんて今娯楽目的で読むならかなりきついし読書エアプって感じ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:30:33.27 ID:n7v37/310.net
>>273
ちな、プレバンだけで50万くらいになる
値上げつれえなぁ…

>>295
それ何年もためてるだけで年間千冊ではないだろ
2年で壊れるわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:30:39.70 ID:qiXfTX9qd.net
>>300
電子書籍なんて10年前にはだいぶ普及してただろ
10年前なんて十分昔だ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:30:52.55 ID:dWyTkfE9H.net
弁護士になるようなやつが一般オタクと同等の金銭感覚持ってるのがおかしいのかもしれない

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:31:00.06 ID:haeMsW1F0.net
>>219
おっさんにはおっさん向けの漫画があるんだし
なんだかんだで買い続けてるよ
めしばな刑事とか酒のほそ道みたいな飯漫画は気楽に読めて楽しい

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:31:07.37 ID:nWCpCVue0.net
パヨク陣営が「実はオタク趣味あります」ってゆってるの
なんかI have black friends論法みたいで嫌だなw

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:31:17.09 ID:c/tZuPOy0.net
>>300
いつの時代に生きてるんだよ、2023年やぞもう

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:31:24.59 ID:CSkzYsRXd.net
金銭の問題じゃねーっての

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:31:39.67 ID:PRCZ6ybU0.net
>>147
漫画ヲタとアニヲタは別枠だろ
俺も漫画ヲタだけど、漫画は月2,3万買ってるけどアニメは配信で済ませてるわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:31:51.39 ID:SyIWyZ2+0.net
>>300
俺が電子書籍買い始めたのは2013だがその頃にはもう結構普及してたぞ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:31:54.06 ID:n7v37/310.net
>>309
その常識があってマグロ並みの重量漫画買うっての信じられるのがすげえよ
コラボって聞くと常識飛ぶの?持っといたほうがいーよ、それ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:32:13.29 ID:fonTqwgw0.net
>>316

何か見覚えあると思ったらそれだわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:32:23.09 ID:LhebaPNUd.net
>>271
そうなる前に普通はブックオフに持っていくなりなんなりすると思うよ
世の中はそこまで自分のことほったらかしにする人ばかりじゃないから

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:32:30.04 ID:4L3TEGIy0.net
>>281
数十万にはまだまだ足りないな
あと20万以上どうするんだ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:32:30.25 ID:2ISHwNFa0.net
電子書籍とか言ってる人もいるけど
これ昔の話だろ

あと昔からのオタクは色々ケチつけて電子書籍あんま買わなかったよな
書店別の描き下ろしなんかとか欲しいとか

電子書籍で満足するのは一般人みたいなこと言ってたし

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:32:36.14 ID:dWyTkfE9H.net
>>316
その感想は俺も理解できるけど実際オタクカルチャーのミソジニーぷりに嫌気がさした人も沢山いるだろう
ソース俺あと呪術の作者

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:33:01.34 ID:FkqeXnu70.net
相手憎しでいちいち突っかかるやつ頭悪そう

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:33:05.06 ID:Ka0XvAFd0.net
コラボ関連盛り上がってるのは共産党だけ
https://i.imgur.com/uG1vFbg.png

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:33:10.69 ID:HRfSGTVu0.net
「そこまで漫画好きならツイートも漫画の話題だらけじゃないおかしい」とか言ってるのもむちゃくちゃだな
趣味だからって業務垢でも漫画とかの話題呟いてるヤツいるけどさ
むしろそういうのが変なだけで、普通はいい大人の仕事と紐付けされた垢で漫画やらアニメやら呟きまくらないだろ
やるならプライベートの趣味垢でやるくらいの分別あって当然

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:33:11.70 ID:n7v37/310.net
>>309
あとコラボは素晴らしい、おかしいと指摘したら人格攻撃ってよくこれを個人の自由守りたい左翼ができるな
滅茶苦茶じゃねえか

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:33:45.23 ID:CSkzYsRXd.net
なんでそこまで無理やり擁護してんのかなあ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:33:57.69 ID:n7v37/310.net
>>323
年間千冊買うやつがブックオフって思考なかったわ
賢いなぁwww

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:33:59.38 ID:0dKQeEMta.net
弱者男性って勝てなさそうな話までダボハゼのように噛み付くよね

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:34:01.52 ID:8nnvpaCO0.net
>>316
左右とヲタク趣味関係あるの?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:34:09.35 ID:b8vMbuaQa.net
同僚に毎日週間漫画何冊も買ってきてる人いるわ
それ積み重なったら相当行くんじゃない?
漫画読まないし買わんから値段はわからん

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:34:21.07 ID:oEtlY4cgd.net
漫画は月に10冊くらい買うけどそんなに特別でもないやろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:34:26.84 ID:5tpMSTYgH.net
>>321
好きな趣味にかける金があれば買うだろそりゃ
お前はフィギュアオタなんやろ?
漫画は今でも読むけどその方が俺には理解できんがそういうもんだろ
お前Colabo憎しで頭おかしくなっとるだろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:34:37.15 ID:xK5iF0Zg0.net
宇崎ちゃん作者や異種族レビュアーズの原作者あたり見てるとふたば出身のクリエイターのウヨ率すげえとあらためて思うわ
メイドラゴン作者は少なくとも自分の観測範囲では今のところそういう動きしてないけど

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:34:40.62 ID:lJN0s11p0.net
昔は何となくでコミックス買ってほぼ読まないこともあった
ストレス解消もあって買ってた気がする
金持ってる人なら財布のヒモゆるゆるで買ってしまえるでしょう

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:34:49.22 ID:o6t3cEAya.net
>>43
読める読めないの話じゃなく毎年漫画数百冊買ってたというには盛ってる様に思うけどな
数十万なら500冊以上は買ってたんだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:34:50.38 ID:BPjb/1/r0.net
漫画図書館でもやってるのかな?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:34:50.85 ID:FvT+54f80.net
>>316
そう思いたいのが山々なんだろうけど
この人のツイート掘ったら
普通にオタクだったよ
年間数十万漫画買っていると言うのも多分本当だろう
https://i.imgur.com/2OiWPkH.png
https://i.imgur.com/3E3OToe.png

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:34:52.94 ID:7j15JGtJr.net
>>316


344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:35:00.05 ID:Xhg4KEJB0.net
そもそもオタク趣味ってかけた金の額でマウントとるみたいなところあるだろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 14:35:03.13 .net
>>219
これはマジでそう
話題になってるからと鬼滅を読んでもスパイファミリーを読んでも
何もかもが幼稚すぎて1巻読むのすら地獄だった
よくこういのに熱中できるな~って吃驚する
世間の大人達は。
羨ましいと同時にネジ外れてんじゃねえのかと思わんこともない
ドキュメンタリとかだと読めるんだけどファンタジー系はいかなる漫画でももう無理

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:35:07.61 ID:z5cC89Wd0.net
年間180冊ぐらい複数人用だったら
余裕でありえるじゃん

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:35:17.34 ID:9QM4PTDs0.net
メジャーな週刊誌と月刊誌を追えば年間10万ぐらいはかかるだろうしそれに単行本も買ってるとしたらまあいけなくはない金額じゃね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:35:18.33 ID:2ISHwNFa0.net
メイドインアビスとか電子書籍版未掲載の裏表紙が有名な漫画もあるよな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:35:18.36 ID:8SWwpuLS0.net
>>227
俺漫画じゃなくて文庫本だけど1日1冊ずつ買って読んでたけどなぁ
本屋行く習慣できるし纏めて買うより1日の楽しみが出来るので生活にメリハリつくで
電子書籍だと際限なくなっちゃうからな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:35:35.97 ID:rLsLdXnHM.net
電書は新刊以外は半額とかよくある
紙だと高くつく

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:35:42.90 ID:laQoWI+va.net
>>300
十年前で1000億円市場だぞ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:36:08.52 ID:5tpMSTYgH.net
>>330
個人には反論の自由があるんだぞ
知らんかったのか?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:36:09.76 ID:qiXfTX9qd.net
>>328
暇アノンはやたら党派性ガーって喚いてるけど暇アノンも党派性で叩いてるじゃねえかw

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:36:16.77 ID:LwkRmlDS0.net
おまえらこういうの知らないの?バカなの?
こんなの定価でかっていれば、年間20万ぐらいすぐ飛ぶわ


http://comic-sp.ko
dansha.co.jp/tezuka80/

https://www.amaz
on.co.jp/%E3%81%82%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC-%E5%85%A8%E5%B7%BB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%81%A1%E3%81%B0%E3%81%A6%E3%81%A4%E3%82%84%E5%85%A8%E9%9B%86-%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%A4%BE%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E6%89%B1%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/dp/4834289036?tag=usa9696-22

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:36:50.49 ID:+zA16jbU0.net
>>342
ツイート掘ってたらこの人ちょっとアレじゃね?って感じなかったか?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:37:15.90 ID:5tpMSTYgH.net
>>340
読める読めないの話じゃないならなんなんだ?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 14:37:23.43 .net
>>342
アイハブブラックフレンドは実際に黒人の友達がいるかどうかは関係ないよ
ちょっと検索するだけでいいから今から勉強する事をお薦めしますよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:37:27.55 ID:VHBCX+Zld.net
弁護士が漫画どれだけ読んでるかなんてどうでもいいやろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:37:33.04 ID:k3Hd7hcr0.net
カムイってやつが何を言ってるのか理解できないんだが、日本語と算数のどっちに障害があるのかわからん

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:37:43.72 ID:4L3TEGIy0.net
>>338
というか才能あるクリエイターは例外なくネトウヨだからな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:37:48.59 ID:6x+QBMvF0.net
>>342
こういう文化的な興味の持ち方するやつはマンガ夜話みたいな読み方になるから
作品に影響を与えた作品たどってさかのぼりとかやって膨大な冊数を読む羽目になるんだよね

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:38:01.03 ID:dKLEQSRn0.net
>>345
そういうのは普通高校生大学生くらいで過ぎる段階だよ
気取って高尚な文学を漁れるのは暇な時間と情熱がある学生時代だけ
普通に働いてる大人はたかが娯楽に幼稚とかケチつけない。頭空っぽで楽しんでるだけ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:38:06.19 ID:lBY7CyUeM.net
数十万とか言わずに現実ラインの十数万と言っておけば良かっただけだと思うのw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:38:07.12 ID:bGs71ur40.net
>>22
こいつもそれぐらい買ってるからそれは大丈夫

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:38:12.92 ID:CSkzYsRXd.net
ハッキリ言って弁護士に漫画読む暇あるとは思わない

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:38:18.09 ID:fdytGAi20.net
Twitterとか見てると漫画の広告出るじゃん
なんとなく続きが気になって課金すると1作品7000円ぐらいかかるじゃん
特別漫画好きでなくとも年間数万ぐらいは使っとるやろ
読書家なら別におかしくないぞ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:38:32.93 ID:FvT+54f80.net
>>342
追加
ラブひなネギまをミソジニーが出るまでは読んでいる
https://i.imgur.com/ZOyY7bZ.jpg

Kindleに5000冊以上の漫画
https://i.imgur.com/TigYerY.jpg

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:38:34.25 ID:JfVz6pO/0.net
>>307
意味がわからん
作者の中身追うやつは少ないけど
本丸とは

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:38:44.54 ID:n7v37/310.net
結局、コラボの理想のために個人攻撃するって批判してた中国となんか違うのかね

>>337
すげえ俺を攻撃してくるね
共産主義の敵対者なのかな?個人の自由なのに俺の自由は頭のおかしい気違い沙汰

よくこんなので他に指示されると思うわ
千冊の内訳でジャンルくらい出たの?
俺の買う超合金系のフィギュアは一個二万から4万、普通に厳選するけどお前の信じるコラボちゃんは?

ねえ、なんでそんか嘘見て絵な話で個人攻撃するのかな?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:38:45.44 ID:oZ6QnHwi0.net
>>355
オタクはアレな人が多いから特に矛盾しないのでわ??

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:38:49.12 ID:Aedsn8sI0.net
自称キリトの元ネタみたいな嘘のがどうかと思う

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:39:05.60 ID:6AaV5DcY0.net
>>324
10巻程度を10作品(6万~8万)
20巻程度を10作品(12万~16万)
アニメ化された作品でも列挙する?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:39:14.35 ID:UAxIVy6y0.net
漫画たくさん買った自慢て如何にもオタクらしくて良いじゃん
なんで叩かれてるんだよ‥

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 14:39:25.83 .net
バキなら200冊くらい一日で読める

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:39:33.53 ID:fonTqwgw0.net
>>342
これが普通にオタクか?
https://i.imgur.com/NlxSnPU.jpg

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:39:44.87 ID:41fQNjHh0.net
>>277
いや買わないわ

前はそういうの知らずに買ってたが
人種差別とかやってツイッターでイキり散らしたクズウヨに金が渡るのは加担してるのと同じ

他人にも勧めない

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:39:52.63 ID:PRCZ6ybU0.net
>>316
これはわかる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:40:01.11 ID:CSkzYsRXd.net
>>372
それを毎年か?w

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:40:06.20 ID:+CuzUvM10.net
>>317
俺が自炊始めた時に買った、ヒット普及機scansnap1500って2011年なのな
もう12年も前かあ

380 :王 ゼロ知識証明 私は過去を問わない ホモセ利権消滅にご協力を! :2023/02/19(日) 14:40:10.56 ID:QARtVMy90.net
>>358
漫画はどうでもいい
嘘をつくのは致命的

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:40:13.45 ID:wbnNNQpMr.net
悲しき格差社会

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:40:24.86 ID:sZjIo0l2M.net
訴訟とか無しにこの2人に漫画トークしてほしいんだけど

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:40:47.66 ID:5tpMSTYgH.net
>>369
お前の趣味は理解できんが勝手にすればええやん

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:40:51.01 ID:n7v37/310.net
>>367
おまえ、コラボが言ったらなんの証拠もなく擁護すんのかよ

つーか、こんなやつがラブひな読むか
頭使えよ
アホなの?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:40:58.57 ID:ImBQrInZM.net
パヨ弁「ボクもオタクなんで気持ちわかります」

これ何アピールだよw

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:41:04.04 ID:qiXfTX9qd.net
>>360
宮崎駿
ハイ論破

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:41:05.94 ID:2ISHwNFa0.net
コミケが生き甲斐みたいなオタクなら余裕で行く金額だから
これに噛み付く層がよく分からないけど

暇空関係の人たちって弱者男性自称か他称されてたと思うけど
弱者男性ってのはオタクですら無い人たちなのか
知らんかった

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:41:26.15 ID:CaEqp8n40.net
ある程度は読んでたんだろうけど年間数十万は流石に盛ってるわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:41:31.27 ID:oZ6QnHwi0.net
>>369
ああ、反論は攻撃と受け取って共感しか許さないタイプなわけな
そりゃ違う意見言ったやつは全部共産党に見えるわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:41:34.25 ID:JDGfu8kj0.net
>>277
絵やストーリーがよっぽどいいとかじゃないと作者の思想が透けて見えるようで嫌

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:41:35.28 ID:PXjwXco/0.net
昔なら紙だろうし嘘っぽいな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:41:35.44 ID:tGa4Eo/5a.net
JAXA男性・・・

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:41:44.70 ID:JhmeI5io0.net
俺、毎年10万くらい漫画買ってるんやけど。。毎月15冊くらい買ってる。惰性で買ってるワンピース、コナン、黙示録の4騎士、、早く終わっちょくれ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:41:54.21 ID:4L3TEGIy0.net
>>386
極右ネトウヨやん

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:41:57.24 ID:n7v37/310.net
>>383
俺もお前の言葉理解できないよ

コラボは素晴らしいが同じオタクとしての指摘は全て敵対者

なにこれ?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:42:16.73 ID:/MklP0FG0.net
400円×500冊ぐらい?
毎年は無理があるだろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:42:21.30 ID:CSkzYsRXd.net
絶対ないとは誰も言ってない

ただ現実的に毎年漫画に数十万なんて余程の暇人でないと消化しきれないし
その量を買うのにどういう情報を元にしてんだって話

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:42:28.71 ID:dKLEQSRn0.net
特に漫画買わないオタクでもwebサイトで読んでる漫画を律義に単行本で買ってたらそれくらいいくだろうのに
漫画bankとか使ってるオタクなら数百万くらい生きそうだけどな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:42:37.57 ID:8nnvpaCO0.net
まぁたくさん買ってたのは事実みたいだからそれでよしとしようって出来ないのはもう病気でしょ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:42:37.96 ID:5tpMSTYgH.net
>>395
Colaboの評価なんか一言も触れてないけど頭大丈夫か?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:42:38.65 ID:LwkRmlDS0.net
ストレスのある仕事してたらな、ストレスを発散するために金を散在する人がいるんや
vtuberにスーパーチャットとかグッズで銭をばらまいてる奴らと同じ

買い物依存症とは
https://www.ohishi-clinic.or.jp/shopaholic/
  ↑
>>1の人がこれといってるわけではないが、おまえら買った漫画を全部読んでいる前提で話すんな

おまえらがリアル社会で発言権がなかったのはお前らの頭がアホだったからなんだよ(周りがDQNでお前らの能力を理解できなかったからじゃあない)

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:42:39.57 ID:ct/9DuEy0.net
漫画や雑誌を毎年数十万円買うって結構キツイ
書籍も含めればいけるかな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:42:42.34 ID:+CuzUvM10.net
>>384
俺もラブひなは読んでたけど、いまの赤松には呆れてる

時代は変わるんだよ。というか、そういう批判的なオタがいることを肝に銘じておくように

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:42:44.02 ID:JfVz6pO/0.net
>>390
作品に作者の思想が見えてて嫌ならわかるんだかそれなら最初から嫌いだろうしな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:42:44.13 ID:4L3TEGIy0.net
>>393
数十万にはあと2、30万円上乗せが必要

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:42:54.72 ID:qiXfTX9qd.net
>>394
共産党支持者なのに極右ネトウヨ?
何いってんだこいつw

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:42:56.61 ID:0EYSco2x0.net
土日毎日ネカフェこもるほうが安上がりじゃねそれ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:42:58.16 ID:sulMmyjd0.net
自称オタクが女を叩くので漫画を買うのが嫌になりました


これ意味分からんのだが
つながって無くね

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:43:05.02 ID:fdytGAi20.net
>>396
最近の漫画って1000円ぐらいするぞ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:43:20.22 ID:laQoWI+va.net
>>368
紙は頭打ちから減少で電子の増加分は海外漫画の割合が高い状況で
自分が認めないから無いは色々ダサいぞ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:43:24.70 ID:wbnNNQpMr.net
どんどん買ってつまらないのはどんどん売り払うタイプだろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:43:43.98 ID:GD57MOdZp.net
単行本を2日に1冊の割合で買えば行くやろ
俺も一時期多分そのくらい買ってた

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:43:46.01 ID:n7v37/310.net
>>389
ええ、俺のいわれてんの普通に攻撃だろ…
つーか、ジャンルで千冊も買えねえし読み返せねえって指摘したら買える!

買えるってそりゃかね出せば買えるよ
SNSでもほら吹けるよ
でもこれ、なんの証拠もねえよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:43:50.65 ID:Bz2VZ/nh0.net
>>332
お前頭悪すぎじゃね

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:43:52.86 ID:JfVz6pO/0.net
まあ不買運動とおなじく声がでかいだけの誤差なのでnotformeで消えるなら問題ないだろうよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:44:15.72 ID:XjExUxgd0.net
数万円暇さんに課金してるって方が信じられんよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:44:16.10 ID:PRCZ6ybU0.net
俺はダンジョン飯の11巻まで紙で買ってそれから電子以降して約一年半で今600冊くらいだから、まあ読む人ならそのくらいいくよ
でも普通の人ではない
俺も自分より漫画読む人リアルで会うこと無いもん
まあ弁護士の財力なら金銭的には余裕だろうけど

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:44:16.83 ID:ZmSukjocd.net
>>193
いやいや
20万から90万やろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:44:17.26 ID:FvT+54f80.net
>>375
その人弁護士なのにハンターハンター出てるじゃん

この人はオタクの神なのにこれだぞ
鯨ベーコンオタクにはなるのかもしれないけど
https://i.imgur.com/3PLmcKH.jpg

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:44:22.27 ID:EiwS4G5i0.net
>>363
月2万が現実ラインでないとw

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:44:40.13 ID:n7v37/310.net
>>409
エロ漫画はな

いや、高くても八百程度だぞ…

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:44:58.05 ID:yBZT1siI0.net
>>384
読んでそうだけどね
咲をもう読みませんって対応はガチでオタクが一生懸命騎士やってる感じだったし

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:45:05.83 ID:JfVz6pO/0.net
>>410
紙が頭打ちはわかる
電子が増えてるもわかる

海外がメインはわからんし
作者の思想がコアだってのもわからん

後半のソースは?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:45:18.52 ID:laQoWI+va.net
>>416
本当にな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:45:19.18 ID:6AaV5DcY0.net
本来は1年で10作品程度しか漫画を読めないはずだから高校生から10年続けてもベスト100がうまるかどうかなのよね
漫画オタクです。今まで82作品を読んできました←これが普通

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:45:32.11 ID:4L3TEGIy0.net
>>406
ナウシカが左翼を皆殺しにする話で
もののけ姫がサヨクを見捨てて山に捨てる話の
極右ネトウヨ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:45:33.52 ID:n7v37/310.net
>>414
お前らが天才だろ
買う→読まずに売る!→買う!

楽しいのその思考?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:45:45.44 ID:PRCZ6ybU0.net
>>277
麻衣の虫ぐらし買いたいんだが日本会議の会員はさすがになぁ…
ただのネトウヨならいいけど

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:46:05.90 ID:FvT+54f80.net
>>419
もっと見るにするとこれ
https://i.imgur.com/OvaJV62.png

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:46:08.62 ID:iSLRT37M0.net
可能性としては十分ありえるのに
ないと思いたい側の願望が強すぎるな

弁護士さん!オタクマウントめっちゃ効いてますよ😁

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:46:11.49 ID:CSkzYsRXd.net
手当たり次第に買うのはオタクの行動ではない

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:46:20.50 ID:Bz2VZ/nh0.net
>>427
???
読んでから売るんですよ知らなかった???

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:46:22.29 ID:ti5xcsdB0.net
>>421
大ダークの最新刊が1000円近かったわ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:46:27.17 ID:dKLEQSRn0.net
>>425
貧乏人な上に漫画貸してくれる友達もいなかったのかな?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:46:47.41 ID:YAD+6rKG0.net
つかフェミ主義でも弱者女の保護でも別に立派な事だとは思うのよ
なんでヲタが大切にしてるもんディスってケンカ売った?
キモイってだけで一番DVとか現実の性犯罪から縁遠い奴らやん

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:46:51.37 ID:4L3TEGIy0.net
>>418
20万は下限すぎるだろ
それなら見栄っ張り
80万超えると100万近くになるから数十万ではない
30から40万以上って感じ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:46:59.25 ID:n7v37/310.net
>>422
そうだけどでよく擁護できるな…
お前らの願望丸出しだろ…

漫画オタクであれって願望がわからないしツイで話題にしたのこれだけっぽいがな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:47:28.49 ID:q2Meh7jn0.net
フェ殺隊のまっきぃさんも代表を更迭しろと声を上げているぞ!お前らわかってるよな?

まっきぃ【表現の自由を守れる範囲で守る】
@YUUKI080111
Colaboは、やってる事は良い事だと思うので、代表を更迭してちゃんと会計出来る人間を付けて出直すべきだと思う。
引用ツイート
吉田あやか【日本共産党о25歳の三重県議予定候補@津市選挙区】
@ayaka_comrade3

1月9日
Colaboに連帯します。
具体的に支援できる方は、ぜひこちらへ↓
https://colabo-official.net/support/

@colabo_yumeno @colabo_official
https://twitter.com/YUUKI080111/status/1612628523612786689
(deleted an unsolicited ad)

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:47:29.88 ID:FvT+54f80.net
>>384
お前と違って読んでいるからこそ批判出来るんじゃないか

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:47:30.03 ID:wbnNNQpMr.net
金持ちオタクと貧乏オタクはやはり違うんだな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:47:32.29 ID:3RFsft6+0.net
なるほど漫画って趣味は安いんだな
20万かかる程度であり得ない!と言われるとか趣味としては安上がりすぎるな
よく漫画業界が続いてるもんだわ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:47:40.46 ID:Igm+8/+K0.net
40代くらいの人間なら若い頃に漫画好きなら単行本結構買ってたろ
学生の頃とか1000冊くらいは実家にあった
美味しんぼやマスターキートン沈黙の艦隊に特攻の拓とかちょっと揃えただけでも100冊200冊行ったからマンガ文庫ブームの時はブラックジャック筆頭にいろんなもの揃えて300冊以上はあった

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:48:02.11 ID:G/qFr4JFM.net
やっぱり漫画好きでもなんでもないんだなこいつら

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:48:04.76 ID:5tpMSTYgH.net
>>435
ここら界隈のオタは漫画大事にしてないぞ
平気で著作権侵害するしそもそも読んでない
性犯罪は起こしまくっとるだろうが

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:48:08.22 ID:DxW+uC7L0.net
>>316
まぁそういう奴もいるだろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:48:32.77 ID:8nnvpaCO0.net
左側が漫画とかアニメとかヲタク趣味に理解あると都合悪いんだなとしか

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:48:38.62 ID:laQoWI+va.net
>>423
決算が公開されてるだろ
基本国内は頭打ちで伸びてるトップ勢は海外漫画アプリ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:48:43.90 ID:JfVz6pO/0.net
>>316
ほんこれ大草原

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:49:00.66 ID:obUKnq4Da.net
俺もこの前全20巻くらいのシリーズ三本買ったら五万くらい請求きてあああ…ってなったから
金持ってて漫画好きなら20万くらいいくのは全然めずらしくないだろ。
しかもジャンプ系漫画は460円くらいだけど他の系統は800円くらいするからな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:49:11.71 ID:CSkzYsRXd.net
なろうとか読んでるだけでオタクとか、なんか安っぽくなったな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:49:19.95 ID:q2Meh7jn0.net
フェ殺隊のまっきぃさんもColaboを許していないぞ!お前らも急げ!

まっきぃ【表現の自由を守れる範囲で守る】
@YUUKI080111
公金使ってやる事ちゃうわな。 https://twitter.com/miosugita/status/1616572973443592193
引用ツイート
杉田 水脈
@miosugita

1月21日
昨日の産経新聞。
Colabo 問題。会計に不当な点があるとの監査委員会から指摘を受けたことも由々しき問題ですが、私はこの団体が韓国の水曜デモに参加して挺対協と同様の主張を繰り返したり、保護した家出少女を沖縄の基地反対運動に動員していたことが大問題だと思います。
(続く)
このスレッドを表示
https://twitter.com/YUUKI080111/status/1616956958912937984
(deleted an unsolicited ad)

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:49:23.71 ID:YAD+6rKG0.net
>>444
性犯罪起こしてる奴の割合でみりゃヲタなんて微々たるもんよ
そんな度胸ねーし

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:49:33.92 ID:jLpLPSYg0.net
なんて頭の悪く、貧しい国民になってしまったんだ…🥺

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:49:37.74 ID:JfVz6pO/0.net
>>447
海外漫画アプリでてピッコマとかとは別にそんな伸びてるの?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:49:44.82 ID:RqZEvkkq0.net
オタクを名乗るなら一昔前は漫画蔵書千冊くらいは抱えてるだろ
5000冊くらい抱えてる奴複数知ってるぞ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:49:57.09 ID:n7v37/310.net
つーか、こんな量買うかよってだけでこ
こまで切れるキチガイによく味方が多いと思えるなぁ…
こんな人らの味方になりたくねえんだけど、普通は

間違い指摘したら呼び出して詰問されそうだし
あ、当院排除してたね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:50:00.18 ID:+CuzUvM10.net
>>446
ほんとそれだよなあ
一方で散々フェミあたりを腐女子扱いしとるくせに、だ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:50:08.88 ID:5tpMSTYgH.net
>>452
弱いから子ども狙う性犯罪起こすんだぞ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:50:13.28 ID:Y2n0KsOJ0.net
作者がキモイから買うのやめます!ならわかるけど害オタが云々で買うの辞めるはよくわかんねえ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:50:18.81 ID:ltzcsVOhK.net
こち亀に漫画オタクの回があったよな
漫画はジャンル多いうえに手軽だから、オタクなら毎月の出費は相当なものだわな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:50:34.71 ID:laQoWI+va.net
>>454
ラインピッコマだけでアプリシェアの7割だぞ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:50:41.96 ID:mBVydqaXM.net
こいつら逆に年間二十万くらいゲームに課金してるとかアニメのDVD買ってると言う話になったら
それくらいの金額程度で自慢するな
好きな奴ならもっと使ってるとか俺はこれくらい使ってるわとマウント取ってきそう

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:50:42.03 ID:fdytGAi20.net
>>441
服とかちょっと買うと年間100万ぐらいかかるもんな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:50:44.76 ID:EiwS4G5i0.net
>>421
エロ漫画と同じサイズのオタク向けのデカイ漫画は昔から1000円近くする

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:50:47.13 ID:0TZuaC5G0.net
>>443
こいつらこそ裏は何なのか気になるわ
漫画で10万以上なんてオタクならそんな変じゃないだろうに

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:50:54.38 ID:fonTqwgw0.net
>>419
弁護士よりはそれっぽいワード遥かに多いじゃん

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:50:58.38 ID:dWyTkfE9H.net
>>419
鯨ベーコン不味いだろ…

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:51:19.01 ID:16/SicHP0.net
毎日1冊買うだけで達成できちまう額なんだが貧乏人か

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:51:20.03 ID:0ztg33Gh0.net
若い頃年1000冊くらい漫画読んでた
古本やシェアも含めてだが年数十万は全然使ってたぞ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:51:23.68 ID:JfVz6pO/0.net
>>461
ピッコマは国内市場だよね
ちな調べたら北米は92%紙だが

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:51:47.46 ID:TsBq9XeH0.net
>>452
ネットで女差別してる害悪オタクがそこかしこにいるやろ
たとえば「まんさん」てのも女性差別用語だからな

こんなんもウヨウヨしてる
https://pbs.twimg.com/media/FKpARUKaIAEL7l2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EpwSM7DU8AA6YCJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ERBtlz-UwAE7n5A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E5QnIhAVEAEzOeC.jpg

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:51:56.81 ID:YAD+6rKG0.net
>>458
じゃあ子供ねらった性犯罪者がヲタの割合plz
宮崎勉のイメージだけで言ってるだろお前

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:52:02.26 ID:6AaV5DcY0.net
>>434
年に10万も使わないというのならなにかしらで10作品程度上積みしても限界があるなあ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:52:10.51 ID:/MklP0FG0.net
>>409
嘘やろ、、、

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:52:25.42 ID:CSkzYsRXd.net
電子版だと大きさ関係ないから、高いやつは正直納得いかないけど

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:52:30.59 ID:JDGfu8kj0.net
>>444
そもそもの暇空自体が琴葉茜をちょっと変えただけだしな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:52:33.26 ID:PRCZ6ybU0.net
電子だと書籍代ほぼ定価なのとインターフェースゴミカスなのがなぁ
割れpdfが一番整理整頓しやすいのってどうなの
でも今更紙にも戻れないし難しい
扱い困るのが途中まで紙で連載中に電子に移行したやつ
大体買うの止まる

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:52:48.44 ID:G8KcjWvL0.net
自分達の方がたいして漫画が好きじゃない宣言になってて草

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:52:50.98 ID:OT8hE3r+0.net
>>367
赤松の漫画は途中からじゃなくて1話目からミソジニー全開なんだけど
http://i.imgur.com/LZygzod.png


咲の時もそうだけど9巻まで買ってましたけど買うのやめたぁ!あーあ!みたいなアピール面白すぎ
じゃあ今までどんな気持ちでこれを買ってたんだよ。咲8巻なんて表紙これやぞ

http://sun2.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/06/03/saki_08.jpg

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:52:55.71 ID:TsBq9XeH0.net
>>470
ピッコマは韓国企業のアプリで韓国漫画のウェブトゥーンも相当数入り込んでるぞ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:53:31.13 ID:5tpMSTYgH.net
>>472
そんな割合は持ってないがこれはつい先日のことだ


留守番する女児10人に…性的暴行容疑などで男を逮捕「漫画まねた」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR1M6V2CR1MPTIL00J.html

 下校後に集合住宅で1人で留守番する女児を狙って性的暴行を繰り返したとして、大阪府警は、元病院職員の男を強制性交等致傷などの疑いで逮捕・送検したと19日に発表した。2022年までの6年間で被害に遭った計10人のほとんどが、ドアを開けた直後に押し入られていたという。防犯の専門家は、下校時や留守番中の注意点を家庭内で話し合うことなどを呼びかける。

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:53:31.79 ID:PQYJ//lc0.net
ありえなくもないが盛った可能性もある絶妙な金額
本当なら多分めちゃくちゃ漫画に詳しいと思う

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:53:32.32 ID:LhebaPNUd.net
>>427
普通は読んでから売るだろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:53:33.95 ID:laQoWI+va.net
>>470
国内市場における唯一伸びている電子部門の話をしてるのにアメリカの市場が~とか知的障害者かな?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:53:50.41 ID:dKLEQSRn0.net
>>473
ジャンプマガジンサンデー買うだけでも40作品以上追っかけられる
雑誌じゃなくて単行本買わないと認めないとかいうキチガイなら知らん

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:53:52.66 ID:6fO5Sxum0.net
絶対ムリってわけじゃないけど多少は盛ってそう

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:53:52.89 ID:+TN9uRFKd.net
>>300
この弁護士が表自系とトラブル起こしたのは宇崎ちゃん辺りじゃなかったか
もうとっくに電書が盤石になった後だな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:53:59.16 ID:+zA16jbU0.net
>>316
まぁ神原先生みたいに萌え絵は燃やしてしまえってやってしまった方が分かりやすいからな
相手側の属性の立ち位置から攻撃するってのは効果的だったりする
暇空が北原みのりを訴えた元ツイートの奴もそれだったろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:54:01.63 ID:+CuzUvM10.net
>>477
自炊しようぜ。漫画なら一冊5分もかからん

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:54:16.23 ID:JfVz6pO/0.net
>>480
売り上げの大半日本の漫画だし
そういうのは大枠の話では置いとけよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:54:30.92 ID:o6t3cEAya.net
>>356
買う買わないの話だろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:54:35.43 ID:4T7hQzXmM.net
>>353
それはこれとまったく同じ構造
共産党は3%
自民党は四割くらいいる
https://i.imgur.com/mHOYn6f.jpg

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:54:39.13 ID:GD57MOdZp.net
>>421
山本直樹のレッドとか星野之宣の宗像教授伝奇考シリーズとか1000円越えなんていくらでもあるやろ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:54:42.67 ID:RhOVyez4d.net
俺去年は藤子F全集買ったから確実に20万は行ってるけど

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:54:56.60 ID:PRCZ6ybU0.net
>>479
赤松の女キャラは可愛さは、5年は先を行ってたよな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:54:56.78 ID:CSkzYsRXd.net
コンスタントに毎年数十万買うのは相当だよ
そもそも漫画に希少価値なんてないから、正直所蔵しておく価値もあまりない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:55:01.12 ID:fdytGAi20.net
>>474
あんまりものの値段ちゃんと見て買わないんだけど記憶は正しかった
www.尼zon.co.jp/アラサーちゃん-ラストシーズン/dp/4594092926

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:55:03.13 ID:bGs71ur40.net
>>279
十数万じゃなくて数十万な
最低でも20万以上、一般的にも30万以上と捉えられてもおかしくない表現

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:55:08.60 ID:TsBq9XeH0.net
>>490
「売り上げの大半日本の漫画」である証明は?
「電子の増加分は海外漫画の割合が高い」を否定する根拠にもなってない

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:55:08.79 ID:YZfDquMvM.net
趣味ならそのぐらい余裕で使うだろ
貧乏かよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:55:11.67 ID:YAD+6rKG0.net
>>481
たった一人しかいませんけど
たまに出てくる過激な奴が目立つだけです
子供の性犯罪はその何十倍も起こってますけど

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:55:15.15 ID:5tpMSTYgH.net
>>491
読めるし買えるんなら買うだろ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:55:24.19 ID:Zn3R+ZvuM.net
>>421
火の鳥みたいなでかいやつはするぞ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:55:34.62 ID:laQoWI+va.net
>>490
1000タイトル程度で売上半分出してるって記事があるのに何で息を吐くように嘘つくのよ?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:55:53.03 ID:JfVz6pO/0.net
>>484
うん?
国内市場で韓国系の漫画アプリが延びてることと
作者の思想が本丸なこととどう関係してるの?

てっきり海外市場の話してるのかと

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:56:14.22 ID:5tpMSTYgH.net
>>501
そもそもオタクが性犯罪から遠い存在だとなんで言いだしたんだ?
どんなデータに基づいてるんだ?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:56:16.41 ID:4T7hQzXmM.net
マンガばっかり読みすぎだろ
頭悪いわ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:56:20.46 ID:PRCZ6ybU0.net
>>489
自炊するカメラみたいの買ったんだけど、やっぱり電子と比較すると画質悪くて押し入れの肥やしになってるわ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:56:32.82 ID:RqZEvkkq0.net
毎年何百冊というのも普通だろ
毎月にすると数十冊だろ?
割合は人それぞれかもしれんが新刊10冊と古本屋で20冊とかごく普通じゃん

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:56:40.89 ID:TQrncxy90.net
>>20
ダサすぎる

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:56:41.04 ID:2eryhcRm0.net
紙の本で年間数十万なら直感的にウソだろそれって思うけど電子書籍なら別に変じゃない
その辺の認識のズレがありそう

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:56:47.13 ID:R1SqZwXI0.net
>>419
鯨ベーコンうまい
まじウケる

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:57:20.46 ID:UAxIVy6y0.net
藤子不二雄全集と水木しげる全集を定期購入してるだけで床が抜けそう

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:57:28.67 ID:hg3UEZiz0.net
>>409
大判のオタク向けは昔からそうだろ
その分刊行ペースもクソだが

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:57:32.45 ID:yD+MrY7I0.net
俺でも買うときは年間10万くらい買ってた別に特段多すぎるって事はないだろうな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:57:35.72 ID:3VqrEDcE0.net
>>435
オタクはキモいっつって虐められるのが一昔前は当たり前だったろ
でもそんな事言っちゃいけませんよってちょっとずつそういうの変わってきたろ
お前のそれは「なんでDQNが大事にしてるオタクイジリをディスって喧嘩売るんだ?」って
言ってるようなもんよ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:57:52.96 ID:bGs71ur40.net
>>509
漫画市場だから古本は流石にないだろ

馬鹿だから古本買って貢献してるとか思ってんのかな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:57:56.49 ID:2/HqjDmp0.net
だれが何冊買った、いくら払ったって、まじでどうでもよすぎるんだが
本当に暇なんだな暇アノン
貧乏暇なしとは言うが、貧乏暇ありなのか

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:58:03.10 ID:YJ6rddNZ0.net
結局議員会館はなんで使えたの?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:58:06.54 ID:Tpu8hWpS0.net
>>504
お前こそ詳細をまったく出してないんだけど
どこにそんなデータがあんの?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:58:06.89 ID:PRCZ6ybU0.net
>>496
所蔵じゃなくて読むのが目的だから
新刊出たら最初から読み返さないと忘れてるし(電子でこの傾向が強まった)

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:58:10.19 ID:AZEtqThgd.net
たった十数万がありえないというような貧困オタクかな?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:58:12.67 ID:NlU7M93+0.net
普通に買ってたわ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:58:16.78 ID:SsPPV+yg0.net
老眼のおじさんは数十万円の漫画なんて絶対に読めないよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:58:17.28 ID:dKLEQSRn0.net
>>514
ハルタみたいな発行部数少ない漫画はB5でも1000円以上行くぞ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:58:20.88 ID:P6kA2PtE0.net
>>471
ジャッポスは差別に当たりますか?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 14:58:21.24 .net
>>479
オタとオタの闘いに
嫌儲のオタ達が「ボクのほうがキモオタなんだああ!こいつは偽物のキモオタなんだあああ!」って発狂してるのマジで謎なんだよな
キモオタ向けの漫画買ってたのを冷笑するのが本来の俺らケンモメンでしょ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:58:26.25 ID:YAD+6rKG0.net
>>506
なら私を論破出来るような性犯罪者の中のヲタだった割合をソース付きで上げてください
そもそも相当低いのでそんなデータ出てくるはずありませんが

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:58:29.07 ID:LwkRmlDS0.net
おまえらって「ファッションが趣味」って買い物しまくるアラブやアメリカの金持ちが、買った服全部着ていると思い込んでいるんじゃね

ブリングリング: ハリウッド・ティーン窃盗団の真実
https://www.netflix.com/jp/title/81349491
1話目
37分~ ヒルズの家に盗みに入ったやつのセリフ  いっぱい物を持ってるけどタグすらとっていないものばっかり

マーティン・シュクレリが暴く 製薬会社のカラクリ
https://youtu.be/aBj6YTx29Ec?t=885

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:58:31.94 ID:mBVydqaXM.net
年間二十万なんて月二万円程度じゃん
あり得ないなんて数字では無いだろ・・・

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:58:33.44 ID:RqZEvkkq0.net
ファイブスター物語って幾らだっけ?と思って確認したら1300円だった

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:58:37.23 ID:fonTqwgw0.net
ウェブトゥーンガイジまで来てるやん
ピッコマ上場問題の時利益ショボいのバラされてたよな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 14:58:46.14 .net
>>479
少なくともフェミが買っていいマンガじゃないわなw

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:58:48.00 ID:laQoWI+va.net
https://digital-shift.jp/platformer/220308

??ピッコマにおける出版マンガとSMARTOONの作品数の割合を教えてください。

現在約8万タイトル以上を配信していますが、その内SMARTOON作品は1,100タイトルほどです。けれども、売上を見ると50:50になり、SMARTOONの読者が圧倒的に多いことが分かります。

>>505
お前日本語すら出来ないならレスバすんなよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:58:51.74 ID:+CuzUvM10.net
>>508
カメラ式のじゃなくて、富士通(リコーになるんだっけ)のscansnapシリーズとか、自炊用のやつがいいぞ

アマゾン電書より解像度は高い(つうかアマゾン解像度低すぎだろ)。なので、かえって電書買うの躊躇するところもあるわ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:59:05.56 ID:wBHtZ9l60.net
置く場所ないだろ
豪邸かよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:59:20.23 ID:uRHeciFg0.net
>>256
https://note.com/hima_kuuhaku/m/m2dd620bbebd2

お前が情弱なだけでは?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:59:27.30 ID:laQoWI+va.net
>>520
>>534
もう死んだほうがいいなお前

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:59:35.30 ID:JfVz6pO/0.net
>>534
これの意味聞くだけで逃げてて草

307 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa49-h1Ka) 2023/02/19(日) 14:30:07.19 ID:laQoWI+va
>>277
エアプどころか本丸だぞ
その判別に面倒臭くなって柵のない海外漫画に流れてるせいで電子マンガの海外枠が拡大してるんだから

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:59:52.93 ID:ImBQrInZM.net
そんなペースで買ってたら床抜けるわ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:59:53.32 ID:dKLEQSRn0.net
結局読めるかどうかなら、フルタイムで働いてても漫画なら一日1冊くら余裕で読めるからな
単に買えるかどうかという話で、働いてるなら月数万を趣味に出費するくらいごくごく普通

なんで嘘だと思うのか理解不能なんだよね

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:59:54.22 ID:5tpMSTYgH.net
>>528
オタクが性犯罪とは最も遠い存在だと証明してから言えよ
俺はもちろんオタク全員が性犯罪者だとは言ってないぞ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 14:59:55.42 ID:LwkRmlDS0.net
>>529
おまえら漫画とアニメとゲームばかりしていないで VICE を視聴しろ
ガンダム・銀河英雄伝説を参考資料にして嫌儲でうんちくたれんな

VICE Japan
https://www.youtube.com/@VICEjpch

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:00:04.27 ID:DxW+uC7L0.net
>>479
やめたれw

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:00:09.97 ID:DjkfNdalr.net
週刊誌買ってたら余裕そう

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:00:23.36 ID:Zs2e/Erq0.net
いい家住んでるだろうしそれだけ置くところがあったんだろ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:00:25.21 ID:TsBq9XeH0.net
>>526
まずその「ジャッポス」を叫んでる奴がどこにどれだけいるの?
もし現実の問題として提起したいならちゃんと該当する発言集を出しながら言ってくれや

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:00:35.49 ID:Tpu8hWpS0.net
ウェブトーンガイジってまだいたんだな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:00:38.79 ID:nDx3cGbX0.net
>>316
【ゆってる】とか恥ずかしいからやめな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:01:02.08 ID:CSkzYsRXd.net
正直言うと、漫画にそんな読む価値のあるものなんてないからw

バカかと言いたい気持ちもあんだわ
興味もないのに手当たり次第に読むくらいしないと年間数十万もいかないって

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:01:06.95 ID:8SWwpuLS0.net
>>496
趣味なんだから価値は人それぞれやぞ、何でお前が価値決めてんねん
ジョジョマニアの友人は初版収集とかやってるわ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:01:11.03 ID:7j15JGtJr.net
>>479


553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:01:14.36 ID:8nnvpaCO0.net
>>479
やめた~~~~れい!w



焼肉の




タァレェィ!!!w

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:01:15.63 ID:uNMWhqDW0.net
colab弁護団も新堀とか賢そうなのからアホみたいなミスする弁護士までいるから面白いよね

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:01:20.96 ID:I0Dqihgl0.net
試しに昔は目からビームが出て空飛んでたってツィートしてほしいわ
絶対にこいつら擁護すんぞ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:01:21.10 ID:PRCZ6ybU0.net
>>535
もう諦めて電子で買い直してるわ
弁護士の年収あれば即買い直せるだろうけど、俺は底辺ブラック社畜だから少しずつやってる

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:01:23.10 ID:dKLEQSRn0.net
>>537
買ったものじゃなくて見たものな当たり全部割って読んでそう

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:01:40.02 ID:fNtuZu4xa.net
年間それだけ買うのは別に不可能でもなんでもないけど
それを何年か繰り返すと置き場が問題なんよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:01:40.33 ID:XDt6NHoRd.net
月 ジャンプ スピリッツ
水 サンデー マガジン
木 ヤンジャン モーニング
金 チャンピ ゴラク

週刊漫画雑誌だけでざっくり年10万円は使ってて
プラス月刊誌+一般誌の連載漫画で17-18万や
単行本たしたら30万ぐらいいくな

弱男は漫画すらロクに読んでないんだな
ミジメ…

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:01:59.71 ID:mzYefEiS0.net
うーん
これは弁護士が胡散臭いな
こういう余計な事言わなきゃいいのにコラボ担当の弁護士ってアホしかいないのか

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:01:59.93 ID:H/AUXle20.net
Kindle入れてから有料立ち読みみたいな気分でばかすか漫画買ってるから
全然リアリティある金額だけどなあ?
金に不自由してなくて漫画読むの好きならこんなの余裕だし
他の趣味でもこんなくらいの金額は使ってるだろうに
全然オタクでもなんでもねえじゃん
もっと別のジャンルの人たちじゃん

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:02:01.46 ID:2ISHwNFa0.net
>>536
同級生で実家の土蔵に漫画その他詰め込んでる奴がいる
一度行ったけど割ときっちり並んでて漫画喫茶状態だった

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:02:06.10 ID:OfAHMTfs0.net
「そんなに買えない!」
「そんなに漫画の数がない!」
「そんなに読む時間がない!」

全員ニワカ
昔の漫画マニア真の問題は置き場所だった
だから電子書籍が一般的になる前に海賊版を作るわけでもなく電子化する「自炊」があった
それが反論として出てこない時点で反論してる側がクッソニワカ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:02:20.08 ID:RqZEvkkq0.net
>>517
割合は人それぞれと言ってるじゃん
新刊だけで30冊の人もそりゃいるだろ
お金ない人でも中古本含めればオタクならその位の冊数買うんだから

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:02:28.13 ID:laQoWI+va.net
>>539
だから国内で海外漫画が売上メインのピッコマが伸びてるんだぞ?
日本語が理解できないとこういう理解になるのか

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:02:32.10 ID:XDt6NHoRd.net
月 ジャンプ スピリッツ
水 サンデー マガジン
木 ヤンジャン モーニング
金 チャンピ ゴラク

週刊漫画雑誌だけでざっくり年10万円は使ってて
プラス月刊誌+一般誌の連載漫画で17-18万や
単行本たしたら30万ぐらいいくな

弱男は漫画すらロクに読んでないんだな
ミジメ…

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:02:35.27 ID:M5vAEK9D0.net
たしかに昔は漫画が道端に結構落ちてた
子供の時とか拾って読んでた
今は見かけなくなったな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:02:43.86 ID:dKLEQSRn0.net
>>558
段ボールでブックオフに捨てて行けよ
メルカリならゴミでも20~30%くらい返ってくるぞ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:02:47.77 ID:I0Dqihgl0.net
>>479
まぁ、ラブひなで女性の権利とか言われても困るわな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:02:53.89 ID:CSkzYsRXd.net
なんかさあ、オタクっていう言葉も軽くなったなw
手当たり次第買ってりゃオタクかよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:03:17.40 ID:AZEtqThgd.net
>>563
オタクでもなくて 貧しいだけのやつらってことかいな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:03:19.68 ID:TsBq9XeH0.net
>>554
アホみたいなミスって朝日新聞の記事シェア機能を広めたこととか?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:03:28.12 ID:P6kA2PtE0.net
>>547
和田和弘みたいに当たらないって言えばいいじゃん
都合悪いの?

https://twitter.com/KazuhiroSoda/status/809443995353051136
想田和弘

@KazuhiroSoda
日本人男性を蔑む「ジャップオス」という言葉を使う人を非難する人が多い。確かにその言葉は日本人の男である僕には複雑だが、単純に非難する気になれない。「日本死ね」と同様、呪われても仕方ない現実があるから。それに日本では男が圧倒的強者なので、弱い立場の人への蔑称と同一視するのは不均衡。
午前2:04 · 2016年12月16日
(deleted an unsolicited ad)

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:03:35.59 ID:JfVz6pO/0.net
>>565
で、作者の思想で選ばれてる能登
何か関係あるの?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:04:07.22 ID:h0P05o/00.net
これは流石に言いがかり

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:04:14.93 ID:TsBq9XeH0.net
>>570

手当り次第買ってる奴を否定する輩がオタクヅラするのかよって問題

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:04:22.44 ID:oAYBP1ca0.net
買った本を並べた画像毎月あげる人いるけど割といるよな
そういう人でも電子版は更に別で買ってるし強ち嘘とも言い切れなくね

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:04:35.98 ID:R1SqZwXI0.net
そういや黒瀬も蔵書百冊かなんかで得意気だったよな……

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:04:36.09 ID:I0Dqihgl0.net
ラブひなは途中までミソジニー気づかずにツィッターで漫画の話題出したこともない

年間千冊読む漫画読み

を擁護する共産主義者さん達

脳の障害寄り合い所だな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:04:43.64 ID:8nnvpaCO0.net
たくさん買っててそれなりに漫画への造詣も深いというのは理解出来ただろうからそれで十分じゃね

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:04:56.08 ID:TsBq9XeH0.net
>>573
お前が思ってるならお前の責任で言えよ
でもそれは俺には関係ないんだからな
あくまでもお前個人が「ジャッポスを憎んでる」だけの問題

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:04:59.93 ID:PRCZ6ybU0.net
>>563
渡部昇一が死ぬ寸前に巨大書庫作ってて羨ましかったなぁ
渡部昇一の書庫とか立花隆の猫ビルとか憧れるわ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:05:24.50 ID:I0Dqihgl0.net
>>576
手当たり次第買うやつはオタクではないだろうな
まず好みがねえわけだろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:05:35.06 ID:AZEtqThgd.net
つまりこういうことか?


マンガごときに 年間十数万も金を使うやつは許せん!と

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:05:53.19 ID:5tpMSTYgH.net
>>555
自分がそうだからって相手もそうだと思うなよ😰

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:05:54.27 ID:YAD+6rKG0.net
>>528
ああ勝手なイメージだけで抜かしてるあなたにデータは出せませんものね
去年起こった6000件ほどの性犯罪でその犯人がオタであったと報道されたものはほぼありませんから性犯罪者にヲタクばかりと言うあなたの主張は全くのデマですね
そもそもオタクが起こす犯罪で多いのは科学がらみです

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:05:59.79 ID:P6kA2PtE0.net
>>581
お前の立場は差別に反対じゃないのか

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:06:25.66 ID:RqZEvkkq0.net
>>578
100冊とか長いシリーズ2つくらいで行ってしまうのでは?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:06:48.87 ID:YAD+6rKG0.net
>>542
ああ安価ミス
この顔真っ赤の奴で

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:06:59.38 ID:fdytGAi20.net
>>578
小学生の頃ラノベ増えたなーと思って数えてみたらちょうど100冊だったわ
小遣いで買える金額やぞ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:07:07.18 ID:+CuzUvM10.net
だいたい、漫画つったって
アルテ(ルネサンス時代に女が画家を目指す話)とか
JKハルは異世界で娼婦になった(男に都合の良い異世界転生に対するアンチテーゼ)とか、
フェミ寄り漫画もたくさんあるわけよ
アフタヌーンやビックコミックのように高齢者向け漫画とかもさ

弱男向きばかりが漫画じゃないで、そもそも漫画は右寄り弱男向けのものって思い込みがおかしい

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:07:11.07 ID:TsBq9XeH0.net
>>583
「手当たり次第買うやつ」の前提が間違いやん
お前みたいな無能じゃないんだから差

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:07:11.33 ID:H/AUXle20.net
漫画アニメゲームを拒絶している人間が
それらの文化を否定するのだという図式しか思いつかないんだろうな
だから彼らのカルチャーの外側にある実写はなんぼバカにしても良いことになってる

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:07:12.14 ID:5tpMSTYgH.net
>>589
顔真っ赤なのはお前やぞ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:07:23.51 ID:TsBq9XeH0.net
>>587
おまえ個人の思想を聞いてるんだよ
ちゃんと答えろよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:07:30.53 ID:PRCZ6ybU0.net
>>576
これはあるな
面白い漫画を掘り当てようと思ったら、まずは手当たり次第に買ってみることも時には必要だし
昔は表紙買いで何度も外れ引かされたわ
今は試し読みしてから買ってるけど

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:07:33.29 ID:I0Dqihgl0.net
アマゾン飛ばされたおっさんだか兄ちゃんが漫画もぶっ飛んだっての聞いたときは嫌儲は嘘松一色だった

まぁ、誰が擁護してるかわかるわな
つーか、嫌儲を共産主義の拠点と思うなよ…普通に一般引き込め

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:07:38.92 ID:H8yUxe2Ya.net
まあ多分最近は周りの伝聞で読んだ気になってるやつばかりだから単行本の値段分からないんだろうな。
俺は家に漫画1000冊以上あるけどオタクと自称はしてないのに、オタク自称してるやつの家に行ったらだいたい鬼滅だけポツンと置いてあるような感じだったわ。
ツイッター界隈の自称オタクはオタクコミュニティに依存してるだけでべつにオタクじゃないんだよね。

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:08:26.14 ID:H/AUXle20.net
>>591
女性向け作品がほんとに目に入ってないんだと思うよ
よしながふみとかいくえみ綾すら知らないみたいで結構びっくりしたことあるし

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:08:52.71 ID:TsBq9XeH0.net
>>591
そうだね
萌えアニメとして受容された漫画の亜人ちゃんは語りたいでも、
多様性や少数派の権利に真摯に向き合った内容になってるし

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:08:57.22 ID:bGs71ur40.net
>>566
俺雑誌買ったら相当苦痛じゃない限り全作品読むんだけど
こんだけ読んでたら相当時間かからないか?
やっぱり気に入った作品2~3とかしか見ないの?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:08:57.84 ID:I0Dqihgl0.net
>>585
いや、だから厳選しないと普通に金足りねえけど

キチガイさぁ…君らのキョウサンシュギは弁護士の嘘を擁護しなきゃならないの?
それキョウサンシュギの壁高すぎね?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:08:59.04 ID:Tpu8hWpS0.net
ウェブトーンガイジは自分で言ってる海外の売上や詳細の数値を出せって言われてるのに何も持ってこない

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:09:03.02 ID:YAD+6rKG0.net
>>594
おやおや
全否定の完全論破ではイキった捨て台詞しかでてきませんか
さっさと涙目逃走して頂いていいですよ
もっと勉強してきてください

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:09:22.73 ID:dKLEQSRn0.net
みんな真面目に漫画買ってる!って話してるけど本当は割って読んでるんだろ?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:09:40.77 ID:5tpMSTYgH.net
>>602
厳選した上で買ってるんだろ?
何言ってんだこいつ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:09:51.32 ID:CSkzYsRXd.net
あのさあ、蔵書ってのは数が多けりゃいいってもんではないだろ
それこそ金持ってるだけのやつが倉庫買って本を買い占めて詰め込めばすげーのかよw

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:10:10.42 ID:dKLEQSRn0.net
>>601
雑誌でも一冊30分かからなくね?
どんだけ読むの遅いんだ?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:10:39.79 ID:fdytGAi20.net
>>605
そこまで金に困ってないしそこまでして漫画読みたくない

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:10:42.22 ID:laQoWI+va.net
>>574
じゃあ何で国内勢が頭打ちな中で海外漫画が伸びていると?
ネットを見てもその手のが嫌になって海外のを読み出したみたいな意見が目立つのに、お前は何もソース無しで妄想全開やってるよな
特にピッコマの売上は大半が国内漫画は笑うわ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:10:46.09 ID:JDGfu8kj0.net
>>602
お前が金ないだけでこの弁護士は金あるんじゃねえの?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:10:47.26 ID:6tnZTCJM0.net
漫画好きだったけどオタクのせいで買いたくなくなった←嘘松
暇アノン←キチガイ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:10:51.67 ID:5tpMSTYgH.net
>>604
いいからオタクが性犯罪から最も程遠いというデータ出してみろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:10:52.98 ID:mPihKpV9p.net
娯楽に年数十万程度すら使う余裕もないとか弱男悲しすぎだろ・・・

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:11:07.75 ID:srEfyKUG0.net
漫画なら時間足りないってわけでもないし、趣味なら安いほうだし
翻訳してくれ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:11:20.39 ID:p1O9wqJ0d.net
悲しいねw

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:11:21.15 ID:2abCtlaV0.net
可愛そうになってくるな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:11:22.58 ID:0U3sy/PS0.net
こういうアノン系?とかいう奴らってずっと負け続けてそうなイメージあるわ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:11:38.32 ID:NCh/iTdJ0.net
もしかして暇アノンって紙の本すら読めないギリな奴?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:11:50.56 ID:Vbu46V6y0.net
単行本に加えて複数の週刊誌を毎週毎月買い漁ってたらそれぐらいいくんじゃね

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:12:16.40 ID:laQoWI+va.net
>>591
電子書籍は女向けが多いよな
まあ多方面に向いてないとあの規模の市場なんて維持できるわけないが

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:12:18.65 ID:UAxIVy6y0.net
水木しげる全集が一冊ざっくり2500円×100巻で25万くらいだから‥
漫画好きなら別におかしくないじゃね

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:12:39.14 ID:I0Dqihgl0.net
>>606
で、そんな信頼してる弁護士さんの言ってるラブひなも信じてるの?
あれ一話からおっぱいもんで股間に頭突っ込む漫画だぞ

途中まで普通の漫画として楽しめねえよ
俺でさえ買うの恥ずかしくて買ってなかったし

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:12:44.91 ID:fonTqwgw0.net
ウェブトゥーンガイジが面白いのはこいつほとんどウェブトゥーン読んでない事なんだよな
面白くないって認めてるようなもんだろ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:12:47.39 ID:TsBq9XeH0.net
>>607
蔵書が多いほど漫画界隈の経済活性化に貢献してるのは確かだわな
消費オタクが消費すらしなかったらいわゆる「生産性」は無くなってしまうし

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:13:00.05 ID:RqZEvkkq0.net
>>607
出版社ごと掲載雑誌ごと作者名あいうえお順に綺麗に並べて(それだけ各社のタイトルがある)
何十棚も本棚抱えてる奴いるぞ
行くと本屋かよと思う様なの

やっぱりオタク魂が無いとできないんじゃね?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:13:11.35 ID:kMxvPuh5F.net
ラルキが親父の40万の借金をこの世の終わりみたいに書いてたの思い出した

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:13:20.87 ID:JdKhIj+uM.net
>>601
年取るとペース落ちるからイキれ無いわ
昔はって奴

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:13:24.24 ID:I0Dqihgl0.net
>>622
それは水木しげる好きしか買わないやつだろ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:13:29.68 ID:NXyYqOKf0.net
今は漫画一冊800円とか普通だから毎日新刊1冊とか買ってたら余裕で月2万とか超えてしまうんだよな
オタなら買わないように気をつけないと絶対超えるレベル

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:13:47.54 ID:FvT+54f80.net
>>479
俺の書き方が間違っていたわ

中盤まで読んでたけどミソジニーに満ちた内容だったで
1話から中盤までミソジニーに溢れていると書いているわ

俺の書き込みのレスでそんな勝ち誇ったれすさせちゃってほんますまん

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:14:06.15 ID:JfVz6pO/0.net
>>610
「海外漫画アプリ」が伸びた理由は
宣伝戦略やアプリの作りが上手かったからでは

作者の思想のソースなくて草
北米市場の伸びで規模が国内に近くなってきてるしなー
ほんと思想関係無さそうで草

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:14:16.24 ID:laQoWI+va.net
>>624
毎回都合が悪くなるとそうやってレッテル貼るよなアンチガイジは

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:14:19.80 ID:OfAHMTfs0.net
昔はこのくらい読まないと漫画オタクを名乗れなかった
消えてるか残ってるか知らないが昔の「ホームページ」たちには証拠が残っているだろう
レンタル倉庫の登場で助かったとか
雑誌の気に入った作品だけ残すために背表紙をアイロン掛けたりとか苦労が分かる

いまじゃ「わたしオタクだよ!ワンピース全巻持ってるし!」が
本当にオタクのレベルになってしまったな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:14:43.97 ID:CSkzYsRXd.net
金額じゃねえって言ってんだろ
金額だけならスマホゲーの方が圧倒的

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:15:09.97 ID:jr2phjGP0.net
マンガに年数十万はオタクでも多い方だと思うけど
非現実的とか言っちゃうのはオタクを舐めすぎ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:15:30.33 ID:PRCZ6ybU0.net
>>634
アフタヌーン四季賞は雑誌切って保管してたわ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:15:50.33 ID:7mnemLPP0.net
オタクはガンガン消費して経済回してるはずなのにいったいなぜ・・・

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:15:59.68 ID:I0Dqihgl0.net
ちなみにラブひなが賞取ったとき

素面ではきついが酒をのんで酔った頭で読むと面白い

だった気の狂ったラッキースケベ漫画だぞ…
途中まで気づかず読めねえと思う

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:16:06.41 ID:GDz91ltO0.net
弁護士相手にマウント取りに行くのは中々凄いわ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:16:09.08 ID:dT7iesGr0.net
これぐらい買ってた時期あったけどなあ
とにかく漫画ばっかりかってた時期あるわ本屋いってジャケ買い
仕事仕事でもうしんどすぎて常に新しい漫画をなぜか買ってたな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:16:09.53 ID:YAD+6rKG0.net
>>613
ではオタクが起こしたと報道された全犯罪の数をあげていただけますか?
データがないと言うことはそもそも特筆するほどではない数ということです。お分かりですか?

私がそんな無意味であるわけないデータを上げるのを待つより
あなたが去年の総性犯罪者の中でオタクだった割合のデータ
を上げた方が早いのですよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:16:14.23 ID:JdKhIj+uM.net
>>624
なんかピッコマとかアレ系って事でええの?
売り上げはあって宣伝する金はあるのに作品名は聞いた事は無いやつ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:16:23.47 ID:5tpMSTYgH.net
>>623
ラブひなを叩き棒にするのは新しいな
同人誌なんかもっと過激だろ
だからなんなんだ?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
暇アノンが嫌いだからって嘘松を擁護するのは違わないか?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:16:43.25 ID:fonTqwgw0.net
>>633
前面白かった作品挙げて好きなシーン語れよって言ったら逃亡したからな
今は流石に対策としていくつか読んだと思うけど

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:17:05.81 ID:AZEtqThgd.net
まあこいつらはマンガに対して興味ないのはわかる

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:17:24.09 ID:6x+QBMvF0.net
貧乏すぎて悲しいなあ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:17:24.11 ID:YAD+6rKG0.net
>>613
完全論破されて涙目のやつはよくデータ上げろと言いますよね
ヲタの性犯罪者はそんなデータが無いほど少数なのです

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:17:24.68 ID:etlm/okV0.net
まあでも昔からやってるメジャーな漫画って既刊だけで100巻とか超えてるの多いし
(例として挙げるとワンピース、こち亀・美味しんぼ・コナン等)
手塚治虫全集とかあれ買うだけで25万弱するんで、そこまで達成が難しい数字とも思えないな

数十万単位で毎年買い続けるのは余裕でいける
メジャー作品・作家を一通り押さえるだけでも消費出来る金額にすぎないから

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:17:32.74 ID:fdytGAi20.net
>>645
暇アノンとかよく知らないけど貧乏人は視野が狭いと思う

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:17:39.20 ID:H8yUxe2Ya.net
>>605
アニメが人気になってネットにアニオタが大量発生したのも割れアニメ視聴が増えたからだし漫画も割れで読んでるやつが多数派だろう。
個人的にツイッターでオタクを自称してるクラスターはそのまんまweb割れクラスターだと思ってる

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:17:44.04 ID:JfVz6pO/0.net
というかピッコマが挙げてる売れてる韓国作品って劣化なろうみたいなのばかりなので思想もなんもねえわ草

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:18:23.69 ID:kMxvPuh5F.net
>>20
この漫画描いてるやつマジでムカつくわ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:18:29.80 ID:EiwS4G5i0.net
>>645
月2万円が嘘松?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:18:32.37 ID:I0Dqihgl0.net
>>644
お前さんさ、こんなガンガン絡んできてよくこれで攻撃性ないって言えるな…
家特定して呼び出して詰問してねえからか?

キョウサンシュギの常識怖いなぁ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:18:47.51 ID:laQoWI+va.net
>>632
>宣伝戦略やアプリの作りが上手かったからでは
それ言ったら取り扱い点数的に国内漫画の売上の方が高くなって当然の筈だろw

北米カナダのコミック市場も2000億円で日本の6700億に程遠いし何言っとんのやと

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>650
十万でだいたい1800冊になるけど、毎年買ったら床抜けるんじゃないの
電子書籍で買ってたんかなあ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:18:57.60 ID:0L8DZVnAM.net
俺のdlsite購入金額は年間20万超えるしな

660 :q :2023/02/19(日) 15:19:01.60 ID:VPUhV/Ic0.net
別に数十万使おうが一千万使おうが良いけど
内容が伴ってないよね

年10万でもairがどうの
ポンチ絵がどうのって言えるじゃん

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:19:17.54 ID:CSkzYsRXd.net
>>650
それ全部買うのもニワカくせーけどなあ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:19:22.26 ID:H/AUXle20.net
>>634
正直あの規模になったワンピース全巻持ってるなら
もう十二分に立派なワンピースオタクではあるんじゃね

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:19:24.42 ID:XrR2NLAq0.net
ヲタク「漫画をそんなに買うなんて異常!」

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:19:39.48 ID:5tpMSTYgH.net
>>642
性犯罪が毎回全国ニュースになるわけでもなく犯人の供述や背景が毎回報道されるわけではない
俺が挙げたのは特別卑劣な犯行だったから全国ニュースになった
それが直近一ヶ月であったというわけだ
やっぱり子ども狙うんだろ?て話
つまりお前がいうこともデータなんかないんだろ?なんでオタクが性犯罪から一番遠いとか言っちゃったん?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:19:52.36 ID:bGs71ur40.net
>>605
単行本はほとんど買わないけど電子で雑誌定期購読してるぞ
あとはAmazonやらunextなんかのサブスクでかなり見れるし

無料で大量に見たいならマンガ図書館やら各出版社のアプリなんかは全部合わせれば毎日数十作品更新されるし

日本のアクセス上位に毎回そういう違法サイトが入ってるから違法マンガ見てる奴が多いのは否定しないけど

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:19:59.92 ID:8nnvpaCO0.net
ラノベ買ってたときでも月に電撃富士見ファミ通MF文庫の四天王抑えるだけでも合計で20冊以上買ってて
そこに一迅社やGAGAGAとかルビー文庫にまで手を伸ばせば月30冊なんてときもあったし
年間で考えると相当なもんだったんだろうな
漫画に関してはもっと多種多様だから数十万いくというのもあるかもなって感じはする

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>651
でも年間1800冊買うとなると異常な漫画好きで、急に漫画読むのやめるとは思わないなあ
漫画自体の表現が嫌いにならないかぎり辞める理由がない
で、そんだけ漫画買ってたら政治的に正しくない表現にも多々触れてて、それ自体は受け入れてるはず

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:20:18.38 ID:AZEtqThgd.net
>>20
このレスの趣旨とはちがうけど

こいつ何年経っても絵が上達しねえな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:20:24.66 ID:5tpMSTYgH.net
>>656
もう反論できなくなっちゃったん?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:20:37.84 ID:8SWwpuLS0.net
>>634
昔のオタクどこ行っちゃったの🥺
現実帰ったか死んだか

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:20:46.54 ID:dT7iesGr0.net
部屋じゅう本だらけになる
もう全部捨てたなやっぱ本は傷むからデータがいいわ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:21:06.70 ID:I0Dqihgl0.net
>>644
あ、その前にここで初めて漫画読みといきなり言い出した弁護士よく信じられるナ

コラボは善としか思ってないだろ
嘘を指摘できない組織って普通に嫌厭されるぞ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:21:11.05 ID:uitdxcb4d.net
オマン湖二毛作のアレか

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:21:11.25 ID:JfVz6pO/0.net
>>657
紙部分で比べたら同じくらいの
北米は電子が弱いのでそこが差なんだろ

で、北米伸びた理由に思想が関係あるん?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:21:15.44 ID:laQoWI+va.net
>>646
あの時に面倒だけどキルザ・ヒーローについて語ってやろうかって言ったらいきなり語らなくていいって言って逃げたのはお前じゃん

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:21:31.28 ID:EiwS4G5i0.net
>>658
雑誌は定期的に捨てるし完結コミックも相当お気に入り以外は売る

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:21:35.97 ID:5tpMSTYgH.net
>>672
その前から言ってるぞ
>>342

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
桁間違えてたわ
180冊か
なら普通だな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:21:48.85 ID:KJ6YeI0cM.net
>>669
悔しいなら反論しろよまんこw

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:22:00.10 ID:OfAHMTfs0.net
「なあなあ」うるせえよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>676
すまん
計算間違えてた
180冊なら普通に買うな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:22:22.88 ID:JfVz6pO/0.net
なんか韓国きちがいに絡まれただけな気がするなこれ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:22:50.18 ID:z4GS1wA10.net
年収が違うと会話が成立しないって言うしな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:23:04.39 ID:fonTqwgw0.net
>>643
スマホやPCで読む縦読みの漫画がウェブトゥーンの定義らしい
同じweb漫画のジャンププラスと比べても全然作品語りがないから誰が読んでるのかほんま謎なんだよな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:23:05.54 ID:fdytGAi20.net
>>667
その1800というのは本人がそう申告したの?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:23:09.17 ID:9qsKOCJtM.net
かなしいなあ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:23:33.45 ID:7mnemLPP0.net
漫画買うのは知識の無い購入厨ってバカにするのが今どきのオタクなんだろうか

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:23:35.54 ID:QCPkncZn0.net
なんのてらいもなく共産主義と戦う感じがすごい
普通共産主義と戦いたかったらマルクス全部読まなきゃっていう義務感から諦めるんだけど、そういうのが全くない
だから漫画数十万にも絡めるのかもね

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:23:39.53 ID:Bjebx9zX0.net
去年何冊電子書籍買ったかなって今見てみたら251冊だった
10億円だかのバラマキのは完全別枠でそんだけ買ってたわ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:23:46.31 ID:YAD+6rKG0.net
>>664
レスが遅くなってしまいましたね
この勘違いイキりバカくんにはっきり明確にレスしてあげます

どんな悲惨で過激な犯罪だろうが犯人は一人です
数千数万という犯罪者のたった一人の例を挙げて全体を見ないでいただけますか

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>685
計算間違えてた
10万円で180冊くらいだな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:24:01.93 ID:fonTqwgw0.net
>>675
あの時ってどの時だよ
そんな作品名なんて挙げてなかったぞお前

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:24:02.60 ID:SHJ+S1TH0.net
>>683
マクドナルドの値上げ関連のスレでも全然話噛み合ってない人たち結構いて苦笑いしたわ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:24:08.00 ID:JfVz6pO/0.net
ピッコマばらまきでもろたけど
なんか使いにくくない?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:24:09.20 ID:jr2phjGP0.net
>>658
一桁間違ってるぞ
あと床の心配するオタクぐらいざらにいる

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:24:31.97 ID:5tpMSTYgH.net
>>690
お前は何件の例を元にオタクに性犯罪者は一番少ないと言ってるんだ?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:24:32.93 ID:G4l3bxcPd.net
年2回コミケ行く奴なら余裕

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:24:41.03 ID:G8BeDwSU0.net
ピッコマだな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:24:51.58 ID:o3/CYp3V0.net
買って売ってならあり得るが

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>695
そうだね
すまんかった
180冊なら普通にありえる
俺もメタルを年間10万以上ぶっこんでるから普通だわ
むしろ登山とか車とかに比べたら全然使ってないから、趣味としては安いくらいだったね

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:25:18.17 ID:RqZEvkkq0.net
5000冊本棚に入れてた奴は一部屋によくある4段本棚を2~30棚くらい並べてたけど床びくともしてなかったぞ
そんな簡単に床落ちないだろ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:25:18.33 ID:fonTqwgw0.net
>>694
見開きないのは致命的だわ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:25:45.11 ID:H8yUxe2Ya.net
そもそも日本で漫画市場が賑わったのってオタク以外も漫画を受け入れてたからであって漫画読んでるからオタクって発想がそもそもおかしい。
そういうやつに限ってジャンプ系のメジャー漫画しか知らなかったりするしな。

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:26:08.35 ID:fdytGAi20.net
>>691
週末に4冊ずつ
漫画1冊15分ぐらいで読めるから1時間で終わる趣味
別に普通だな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:26:09.53 ID:7j15JGtJr.net
>>694
見開きできないの糞すぎるわ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:26:12.52 ID:laQoWI+va.net
>>674
日本のコミック市場推計は雑誌抜きのだぞ
日本は未だ漫画における紙は雑誌の割合が高いから、これを入れたら2000億円更に上に積み増しされる

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:26:16.45 ID:yX7wnGJJ0.net
週刊誌4誌くらい購読して単行本やアメコミも買うとかしてれば年6桁行くだろうけど置き場所が

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>704
せやね
俺が計算ミスで1800冊だと思い込んでレスしてた
180冊なら普通にありえる

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:26:47.28 ID:Bjebx9zX0.net
ぶっちゃけいくら使ったのか知るの嫌だから勘定しない事にした

https://i.imgur.com/oMoWCmY.jpg

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:26:50.98 ID:JfVz6pO/0.net
>>701
木造なら危ないかも
うちも20本くらいあるけど

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:27:17.60 ID:YAD+6rKG0.net
>>677
私も相手してくださいよ
私の完全論破でよろしいですか?
あなたが去年の犯罪別の全犯罪者の中でヲタだった割合を出していただければすぐにオタが性犯罪から遠い存在であることをすぐに計算しますよ
おそらくあなたももう自分が間違ってたとお気づきになられているでしょうけど

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:27:24.50 ID:H/AUXle20.net
赤松の信者マジでよしながふみ知らなかったみたいだしな
あれはびっくりした
モーニングで10年以上連載ってメジャー漫画家だと思うんだが

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:27:25.53 ID:1XiRZma3M.net
年間数十万って10万~20万のイメージだから
一昔前でも青年誌漫画の新刊600円ぐらいのを週5冊買えば達成なわけで
そこまで趣旨深く無いパンピーでも余裕だと思いますよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:27:58.16 ID:HO20jztL0.net
Kindleで5000冊、平均購入価格100円と仮定すると50万でしかないんだよな
何年で5000冊かによるけど年1000冊読んでれば結構読んでる方だと思う
この弁護士が何したか知らないけど叩いてる方が気持ち悪いな
こんなしょうもない嘘松レッテル貼ろうとしてる奴がまともじゃねえんだよな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:27:59.31 ID:laQoWI+va.net
>>692
去年だぞ
お前が語れ語れ煩いから幾つか語ろうとしたらネットのネタバレ読んでるだけだろってキレたんでマイナーで語ろうとしたら逃げたんじゃん

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:28:09.14 ID:I0Dqihgl0.net
>>704
興味のない漫画も読まなきゃならないノルマでもあんのかよ
編集者か?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:28:25.10 ID:I9DgkbBn0.net
コミケや電子版も買ってたらそれくらいいくだろ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:28:31.71 ID:YAD+6rKG0.net
>>696
去年の性犯罪6000件のうちオタと報道されたのは1人という明確なデータです

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:29:09.58 ID:JlhBIqhO0.net
いつもお前らがコミケで10万だの20万だの使った報告してるくせに何いってんだ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:29:10.74 ID:Bjebx9zX0.net
>>701
建築基準法で最低1平方辺り180キロに耐えられないと駄目だよってあるから結構な重さに耐えられるよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>716
探求心っていうのはそういうものなんで
ある程度知的宇好奇心がある人はたくさん買うよ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:29:15.85 ID:eNBoW4tO0.net
漫画買わなくなったのはただの更年期障害やろなあ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:29:16.42 ID:fdytGAi20.net
>>716
何を言ってるのか分からない
普通に漫画が好きな奴なんだろ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:29:20.93 ID:OfAHMTfs0.net
「反論」が恵まれすぎててムカつくな
好きなものを選別してから金落とせるなんてよ
網羅的にならないといけなかったんだよ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:29:47.39 ID:1BvZbhEp0.net
ピッコマで気に入ったらweb割れ
なんと0円で済んじまうんだ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:29:53.54 ID:I0Dqihgl0.net
つーか、暇空は異常!こんなさぁ!

っていってるほうもたいがいとかどちらも消えてくれるといいな

727 :q :2023/02/19(日) 15:29:58.07 ID:VPUhV/Ic0.net
>>675
語ってくれ!

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:30:53.74 ID:fonTqwgw0.net
>>715
お前一昨年にはいたから多分そのあたりだと思うぞ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:31:13.99 ID:s5uYbY/F0.net
月に2万買うだけで年24万
買うやつは余裕で超えるでしょ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:31:16.85 ID:cNLvAzam0.net
なぜすぐに自分の物差しで図って攻撃しようとするのか

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:31:42.35 ID:Tpu8hWpS0.net
女性批判してるから漫画買わなくなったんだぞって言ってるのが突っ込みどころなんじゃないの

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:31:42.47 ID:I0Dqihgl0.net
>>721
漫画は嗜好品で探求にはむかんだろ
つーか、探求してんの編集者くらいと思うわ、あと評論家

この人漫画の話題出したことあるの?

733 :q :2023/02/19(日) 15:31:53.66 ID:VPUhV/Ic0.net
一話読んで来たけど
ベルセルクフォロワーだな
三浦健太郎亡き今
後継の名乗りを上げられるぞ

お前の語り次第だ!
売上厨から進化しろ!

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:31:54.04 ID:6x+QBMvF0.net
量読まないと文脈がわからないし文脈がわからないと新しい作品が新しい表現をしたり過去からの引用をしてるのもわからない
暇アノンみたいな豚的な消費行動しかしないやつはこういうことわからないだろう

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:31:54.46 ID:Spy1PnyRd.net
俺なんてここ2週間で2万円分も電子書籍で漫画買っちまってたから
そこまで不思議に思わないんだが

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:32:35.08 ID:PRCZ6ybU0.net
>>716
興味ある漫画から財布事情でいくつか切っても、週4冊なら全然足りない

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:32:44.65 ID:I0Dqihgl0.net
>>719
グッズは高いからな
漫画とグッズはちげえ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:32:52.23 ID:JboU3AOCa.net
アホ同士の闘い

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:33:19.97 ID:Bjebx9zX0.net
>>421
坂本眞一の#DRCLは1000円くらいしたはず

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:33:33.01 ID:I0Dqihgl0.net
>>729
年間数百冊読むやつが話題にしたのが初とかちょっとね

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:33:37.19 ID:lDQ0k7aN0.net
特に漫画集めていたわけじゃないけど、出張買取頼んだ時、
小学校高学年〜中学高校の頃に買った漫画を定価で計算したら100万円超えていたから、
漫画好きな大人なら現実的な冊数だと思う。クッキングパパとこち亀で本棚ひとつ埋まってた

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:34:03.62 ID:JdKhIj+uM.net
>>684
あーたてよみか
まぁ頑張ってとしか
私は別によいです
きらら系4コマ漫画が濃密に感じるアレだろ?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:34:17.55 ID:qgLNBo5Ya.net
違法サイトで見てるから書籍を買うって発想がそもそもないんじゃないか?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:34:30.98 ID:ObbTyIqd0.net
そんだけ好きだったのに、嫌いなやつが好きな物だから嫌いになったとかアホでしょ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:34:34.87 ID:7mnemLPP0.net
暇連中も「数十万ありえない」というのが悪手だと気づいたのか「数十万も漫画買うなんて暇なんだなw」というフェーズに移行してるようだけど
漫画程度読むのにどんだけ時間使ってるんだよ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:34:50.87 ID:laQoWI+va.net
>>727
最近になって色黒禿親父の秘書と敵方の秘書の因縁がハッキリして人間ドラマ好きの韓国らしいなって思ったね
初期の主人公の復讐一辺倒より複雑に人間関係が絡み合ってる今の方が面白いわ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:35:06.58 ID:P6r9tbtg0.net
フェミニスト美貌格付けランキング
S 望月衣塑子
A
B 石川優実
C 菱山南帆子
D
E 北原みのり 福島瑞穂 伊是名夏子 大椿裕子 上野千鶴子 田嶋陽子 その他

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>732
まあ嗜好品としての色は強いわな
年間200冊くらい買うとなれば漫画表現とかの上手さやコマワリとかの技術面も批評的に見るようになるだろうし
オタクが嫌いになったから買うのやめるようなタイプではないだろうね

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:35:24.33 ID:7Q9MO/oc0.net
>>718
それはオタクと報道されてないだけ
プリコネ民が同じアパートに住んでたグラブル民の部屋に侵入して逮捕されたケースでもオタクなんて書かれてなかったりな
グラブル民がスレで申告して判明したけど
よっぽどの事例でもない限り犯人の趣味の報道はされない

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:35:30.45 ID:YAD+6rKG0.net
>>696
すいません
もう完全論破でいいですかね

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:35:31.87 ID:5tpMSTYgH.net
>>718
これが三日前のニュースだ
一件だと思ったのか?
いつデータ出すんだ?

「誰かに言ったらばらまく」スマートフォンで女児の裸体を撮影…懲りない性犯罪者に薬物治療を
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d03b5a3daa53f25f9d5c9ccd3d4b9507c13c2c
柳本被告は一連の手口について、大学生のころにアダルトサイトで読んだ漫画をまねたという。幼い女児ばかりを狙った背景には、自分では制御できないほどに膨らんだ性衝動があったとみられる。「中学生のころ、女の子を盗撮するようになった」と吐露。高校生のときには屋外で全裸になっての自慰行為に快感を覚えたといい、「性欲を満たすための行為がエスカレートして、性的なことに執着するようになった」と供述している。

752 :q :2023/02/19(日) 15:35:53.66 ID:VPUhV/Ic0.net
>>746
ああ…そう
ピッコマのシェア語りに専念した方が良さそうだね

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:36:06.31 ID:cNLvAzam0.net
漫画そのものが好きって人もいるだろうけどルーツ探りではたから見たら狂ってるような消費行動もあるからね
漫画に限らず特定のバンドが好きでそのバンドのことを好きなミュージシャン探ったり
バンドメンバーが気に入っているバンドを探ったりしたら際限なく広がっていく

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:36:22.10 ID:OSXB6/Pq0.net
本日の死ぬほどどうでもいいスレ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:36:26.37 ID:pFy7oite0.net
数十万って額がどうのこうのより
本どこに置いてんだろってなるな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:36:28.86 ID:JfVz6pO/0.net
主張はありえるけど
言ってる人的にほんとかどうからしらんな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:36:32.71 ID:YAD+6rKG0.net
>>751
なら6000件のうち必死で探した2件ですね
ミクロすぎて笑えます
あなた面白いですね

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:36:57.36 ID:PRCZ6ybU0.net
韓国漫画は何故か金出して読む気しないな…
電子で無料が当たり前の環境だからだろうか
外見至上主義と喧嘩独学だけ読んでるわ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:37:12.13 ID:7j15JGtJr.net
>>751
>>481
これと同じやつやん

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:37:40.87 ID:laQoWI+va.net
>>752
漫画語りに一体何を期待してるんだこいつら?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:38:46.81 ID:JfVz6pO/0.net
韓国漫画アプリきちがいがいるというのは認識した

762 :q :2023/02/19(日) 15:38:52.63 ID:VPUhV/Ic0.net
>>760
読んで見たいと思わせる魅力じゃない
何を期待していると思ったの?w

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:39:37.29 ID:8MNI2nfd0.net
500円の本を1日1冊買ったら18万円くらいだしあり得る数字だろ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:40:11.56 ID:YAD+6rKG0.net
>>751
無知なあなたに連投でご教授して差し上げますと
性犯罪加害者は家族などごく身近な人がほとんどですよ
ストーカーやらオタクや押し入りで襲われたというのは特別に報道されるのであなたのように脳の容量が少ない人は多いと錯覚してしまうのでしょう
光市の事件のような押し入りで性犯罪したオタクなんて日本の犯罪史上ほぼいないのではないでしょうか
勉強になりましたか?

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:40:24.44 ID:OwTbT6qP0.net
1冊15分もあれば読めるから毎晩1冊とか読んでたらそのくらい直ぐ行くよね

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:40:25.33 ID:FvT+54f80.net
>>745
そもそも引用リツイート見ても叩いているのは>>1の2人くらい
他のリツイートは普通に好意的なのばっか

Twitterの暇アノンですらこれを叩いたりそんなに使わないなんて反論はしない脳みそは持っていると思う
ここでわざわざそんなに買わないだろ!オタク寄りアピール!
とか言っている暇アノンはTwitterの暇アノン以下だわ

https://i.imgur.com/jpZUxg1.png
https://i.imgur.com/DxsE9Hh.png

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:40:34.60 ID:etlm/okV0.net
>>763
まあ世の中には仕事の帰りに、コンビニで同じ作品を買い続けて激務に耐えたつわものもいるぐらいだしな
ひなこのーととかいう作品だったはず

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:40:54.59 ID:laQoWI+va.net
>>762
そらそうだろ
語れって煩いから語ってるだけで読ませようとなんか微塵も思ってないんだから
そもそもこの手の語りで読みだす奴なんて居ないから今の国産アプリが酷いことになってるんだし

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:41:46.98 ID:AfciFEcj0.net
年間だろ?
ネットの無い時代のガチオタなら余裕じゃね
エロ漫画やマイナー誌の単行本は当時でも800円とかしてたし

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:41:52.66 ID:0h61eqU60.net
弱者男性って悲しい生き物だね

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:41:53.97 ID:QI7Lt15h0.net
俺は信じないけどあり得ない話ではないとは思う

772 :q :2023/02/19(日) 15:41:56.32 ID:VPUhV/Ic0.net
>>768
そらそうって何がそうなの?
同意頂いたってこと?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:42:24.84 ID:12eYMiK90.net
https://cdn1.18pfun.com/e3/20210713/F3/F38C392CCB36w894h1100.jpeg

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:42:29.57 ID:K4+MOLcx0.net
数十万の口ぶり自体うろ覚えじゃねえかよ
こんなのでよくヒートアップできるな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:42:55.96 ID:EiwS4G5i0.net
>>755
壁1面本棚にしたら数年もった

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:43:14.95 ID:aF+fnADc0.net
>>773
シャブなのにコークみたいな使い方でしかも鼻じゃないってどういうあれ?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:43:20.70 ID:P6kA2PtE0.net
>>709
一冊450円なら63万円ぐらいか

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:43:21.72 ID:uZy84lgh0.net
>>753
カバー曲の原典を買うってのはあるある
原典がよければ他のアルバム買うみたいな

漫画はいち早く読みたいので漫画雑誌を買う
雑誌でほかの漫画も読んで面白ければ過去の単行本
買い、さらにその作者の過去作単行本も買うって感じの広がり

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:43:37.15 ID:P4l96x6W0.net
こいつら自分達が崇める暇空ぴょんの「せんべろで95万」のこともう覚えてないだろ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:43:56.19 ID:7Q9MO/oc0.net
>>749はグラブル民とプリコネ民の立場が逆だった
すまんなグラブル民

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:44:22.75 ID:fGhCWncMH.net
貧民暇アノンがビジウヨどもにカンパチューチューされてたってこと?

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:44:29.16 ID:fonTqwgw0.net
>>768
語ってみろと言われたからしょうがなく読んでる奴が言うと深いな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:44:34.68 ID:9SlLe+0gM.net
そもそも何で買ってたん?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:44:37.34 ID:pFy7oite0.net
>>775
普通は裁断してpdf送りだと思うけど
弁護士やってて棚が全部漫画で埋まってたならさすがに草

785 :q :2023/02/19(日) 15:44:42.75 ID:VPUhV/Ic0.net
ああw
内容より売上誇る以外ないに決まってるだろ
って事かwww

ワロスwww

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:44:55.47 ID:FvT+54f80.net
>>766
あ、ごめん
元のツイートは暇アノンに批判されていたけど
最近のツイートには全然噛み付かなくなっていると言う話

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:44:56.17 ID:D77huqeV0.net
そういえば東京都の会計検査ってどうなったんや?続報がないけどなくなったんか?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:44:58.92 ID:laQoWI+va.net
>>772
こっちは読ませようとは微塵も思ってないからそらそうよとしか
そもそも他人の感想で読むか判断するとか言ってる奴はまず読まないからな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:45:33.30 ID:q4T3jf970.net
ネタバレ動画や漫画村は作品の宣伝になってるってマジで主張してるのそれなりにいてビックリするわ
そもそもそこまでして読みたいとか購入厨なんて単語からして理解不能だが

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:45:37.07 ID:AfciFEcj0.net
>>784
普通の基準がおかしい事にすら気がついてなさそう

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:46:39.10 ID:YAD+6rKG0.net
見落としていました
笑わせにくるのやめてくださいませんか
あなたの脳容量ですとこちらとしてはガチなのかネタなのか判断が難しいものです
>>751

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:46:40.87 ID:JdKhIj+uM.net
>>768
そもそもアプリじゃなく雑誌単位で考えるのよ読者から編集まで
アプリでまとめて金稼げれば良いって考え方出来ないと食われて終わりかもしれんが

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:47:17.90 ID:yrufexU+0.net
好きなやつはそれくらい使うだろうとは思うが…
害ヲタムーブ見て買うのやめますとかいう害ヲタムーブ気持ち悪いな
業界の応援のつもりで買ってましたとか言ってるけどこういう応援消費に乗せられてるタイプはタチ悪い

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:47:46.21 ID:YAD+6rKG0.net
>>751
流石にもう恥ずかしくて出てこれないと思いますから
私の完全論破でいいでしょうか

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:48:54.69 ID:0HVijqUH0.net
興味持ったの全巻一気買いだと20巻くらいあるのも多いから年間200冊くらい不思議でもなんでもない

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:49:33.67 ID:EiwS4G5i0.net
>>784
PDFも考えて調べたらけど手間かかるしメジャー漫画はいつでも買い直せるし
マイナー漫画は置いてる

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:49:50.10 ID:laQoWI+va.net
>>782
自分は楽しんで読んでるけどそれをいちいち広げる気は無いだけだぞ
前も都合が悪くて数話だけ読んで語ろうとしてるんだろとか言ってたし、お前相当思考が歪んでるよな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:49:54.73 ID:fGhCWncMH.net
>>794
お前の負けだよ
暇アノン=女性攻撃野郎だし

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:50:11.91 ID:AcmcSelqr.net
>>793
ネトウヨの

あーあ、韓国となんとかだから行くのやめるわ(買うのやめるわ)と同じことしてんのか

似た者同士だな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:50:19.44 ID:KoDsquEhM.net
電子書籍は50~90%オフもあれば伝書鳩みたいな10円セールのもあるわけで
冊数で誇るのは止めようや

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:52:00.89 ID:fonTqwgw0.net
>>797
広げる気はない(漫画スレを見ると売り上げでシュバってくる)

802 :q :2023/02/19(日) 15:52:32.21 ID:VPUhV/Ic0.net
>>797
良いよ良いよ
優れざるものを知らしめる気が起きないのはよく分かる
聞いたオレが悪かったw

今まで通り頑張ってくれ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:53:16.18 ID:fGhCWncMH.net
>>794
反論ないので暇アノン完全論破w

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:53:24.52 ID:q4T3jf970.net
>>793
大昔PCゲーマーに間で買い支えって言葉があってメーカー側が使い出した時あかんてなって買うの控えたの思い出したわ
好きならと負担を当然に思うのは歪

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:53:44.83 ID:XFck9mwA0.net
俺も多い年だとラノベだけで200冊くらい買ってたわ
実家に本棚7個ある

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:54:39.33 ID:Bjebx9zX0.net
>>777
コミックスだけじゃなくて一般書籍も入ってるから多分100超えてそうなんだよな
あ面白そうで買い始めて途中グダってつまんなくなったなってなっても惰性で買い続けれてしまうのが電子書籍の怖いところよ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:55:06.53 ID:aQvdA8eO0.net
コラボ叩きするオタクは害悪って言いたいが為に無茶な事言っちゃってる

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:55:25.58 ID:laQoWI+va.net
>>801
毎回ピッコマの売上は国内漫画で作られてるみたいなソースと逆の訳わからん嘘を付くのが居るからだろ
で、ソース付きで反論すると毎度のごとくガイジ認定なんだから終わっとるわな

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:55:48.59 ID:AcmcSelqr.net
左のネトウヨって弁護士までか
向いてる方が違うだけでやること変わらんのな

>>800
金額だから更に膨れ上がるし続刊で週刊でも250以上だから相当きついと思うがな

つーか、週刊少年だけだと五十くらいだから他に二百くらい連載、非連載で買わなきゃならない
年間で

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:55:50.84 ID:fGhCWncMH.net
>>807
事実害悪だからしゃーない

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:56:28.62 ID:fGhCWncMH.net
>>809
別にきつくねーよw
マイナー漫画は1000円超えるし

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:56:30.58 ID:j7v8Z0wG0.net
俺はあんまり漫画読まないけど
週刊誌何誌も毎週買って更に旧作新作含めて単行本も買ってりゃそのぐらい普通に行きそうな印象あるが

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:56:52.87 ID:79faJPLj0.net
年間180冊なら月15冊だろう?
金に余裕あって漫画好きならおかしな数字ではないだろ。

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:57:09.33 ID:zDIZrWIPM.net
まあ割引電子書籍たくさん買っても読んでないの多いだろ
俺も半分以上読んでないし

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:57:10.76 ID:bBQVGHsN0.net
貧すれば鈍する

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:57:19.72 ID:Dvfgczm4M.net
リガハラ会見あたりからパヨ弁のメッキ剥がれまくりだな

817 :q :2023/02/19(日) 15:58:15.77 ID:VPUhV/Ic0.net
>>807
チンポ騎士団の権威主義的マウント特性の結果
こう言った盛る話になりやすい

そもそもの動機が「欧米では」みたいな
権威主義から生じてるしな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:59:07.00 ID:Dvfgczm4M.net
ファン辞めましたの最上級ムーブかよ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:59:09.92 ID:uy8N8Y4fr.net
ジャンプだけでも毎週買ったら1万くらいになるやん
昔の価格200円でも
意外と楽勝

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:59:35.20 ID:AcmcSelqr.net
>>811
俺にはきついけどな
興味ないもの数十万使って読むの
編集者でもこんな読まねえと思うがな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:59:42.09 ID:YAD+6rKG0.net
>>798
恥ずかしくて出てこられないからってID変えるのはやめてもらえますかwwwwwwww

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:59:45.52 ID:fGhCWncMH.net
>>817
ちんぽ騎士は彼女寝取った単なる勝ち組じゃね
まあ何も権威がない暇アノンはなんの権力もないから
コラボにも負けたんだろうけど

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:59:51.19 ID:vb1ka0nnr.net
何で暇アノンみたいなキ〇ガイってどの時代にも存在するんだろうな?
こいつらって民主主義を否定してるけど民主主義によって自分が生かされてることを理解してないところがガチで恐ろしいわ
フリーダイヤルのお客様センターに一般常識から乖離したクレーム電凸してるのも暇アノンじゃねーの?

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:00:07.43 ID:fGhCWncMH.net
>>820
貧民にはきついだろそら

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:00:25.53 ID:EiwS4G5i0.net
>>811
さっき本棚からそれぽいの見たら2冊あった

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:00:27.77 ID:fGhCWncMH.net
>>821
糖質入ってて草
ソースどこ?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:00:34.36 ID:KRC4kMB80.net
桁がおかしいとか言ってるやつは割れやってるんだろなあ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:00:35.58 ID:37atl9aSa.net
>>815
このことわざ現状の全てに当てはまってて凄いわ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:01:09.72 ID:+zA16jbU0.net
>>786
そりゃブロックされてるからだろ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:01:31.68 ID:45p2JFlP0.net
別に新作だけ買うわけでも無いし漫画誌も買ってれば金さえ有れば普通に買えんか?

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:01:39.28 ID:HA6CPxsKa.net
昔でもコミケとか同人誌即売会はあったわけだし
それらも漫画に含めてれば数十万なんて金さえ持ってれば余裕で超えそうだけどな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:02:07.97 ID:diAH6rHM0.net
ちんぽ騎士団の自称オタク宣言な

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:02:33.18 ID:AcmcSelqr.net
>>824
興味なくても千冊読むのがキツイって話な
オタクが嫌いなのにラブひなん時から千冊漫画読んでたんだろ?
あのゴリッゴリのオタクな時代の
修行かなんかか?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:02:44.58 ID:fonTqwgw0.net
>>808
内容と売り上げで全然熱さ違うのが面白いよな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:02:55.79 ID:fGhCWncMH.net
>>832
ちんぽ騎士は彼女寝取った単なる勝ち組じゃね
まあ暇アノンはオタク界隈からも嫌われてるけど

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:03:07.64 ID:dl676p9N0.net
金持ちなら全然普通じゃないの?
移動時間の暇つぶしに毎回数冊買うだけでいく額じゃん
定期購入してる作品もあるだろうし

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:03:15.64 ID:q4T3jf970.net
>>819
震災で行方不明になった息子が帰ってきたときのためにずっとジャンプ買い続けて本棚埋まった母親の記事思い出した😂

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:03:17.64 ID:eNBoW4tO0.net
そんなに読む時間ないだろ

応援のつもりで読む気がないのも買ってたし!

ワロタw

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:03:41.36 ID:fGhCWncMH.net
>>833
余裕だろ
普通の本と比べたら漫画なんて1冊15分くらいだし

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:03:45.05 ID:AcmcSelqr.net
>>831
昔の即売会行くやつがオタクが嫌いでやめるとかないわ
秋葉原とか雨の時、ガチで臭い時代だろ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:04:11.00 ID:yrufexU+0.net
>>804
買う側が一方的に片思いのつもりでやるならいいが…
リターンがなくてぐちぐち言ったり売る側から支えてって言い出すのはちょっと粋じゃないというか
モノが良ければ結局買うが支えたいという気は失せるね

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:04:27.18 ID:Dvfgczm4M.net
>>838
どんな言い訳だよwwwwww

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:04:48.65 ID:J7reTRE40.net
米10キロ買うのが夢とか抜かしてる連中だからそう思うのはしゃーないやろw

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:04:56.79 ID:MiGx+QTk0.net
令和キッズは浅いオタばかりなんか?
作家買いしてると古い本はプレ値ついてすぐ万円超えるわ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:05:11.96 ID:bX+pgVzNM.net
>>340
買うだろ
つか年500冊くらいなら買ってる奴いくらでもいるんじゃね
あんまりマンガ読まない俺でも年末年始暇だったから40冊くらい電子で買ったし

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:05:18.67 ID:diAH6rHM0.net
>>835
暇アノンは色々好かんけど
コラボやちんぽ騎士団よりは自分の側の人間だなと思ってるわ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:05:56.87 ID:laQoWI+va.net
リプにあったが有名週刊誌4雑誌を全部買ってるだけで年間6万円越えか
https://pbs.twimg.com/media/FpRcd4VaYAAvE1.png

最近、異様に金額面で需要を評価する動きを嫌がる傾向が出てきたと思ったが
漫画=無料のものって認識が広まってるのが土台に有るのかなやっぱ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:06:21.58 ID:AcmcSelqr.net
>>839
仕事とでも思ってんのかな、これ
興味なく現実のオタクが嫌いなんだよな

苦行でしかねえと思うぜ
まぁ、信心を否定しないわ

左のネトウヨか
ほんと、コラボでこれだけはよくわかったわ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:06:38.65 ID:fGhCWncMH.net
>>846
お前が底辺犯罪者なら暇アノン側だろそら
コラボは自民党岸田総理からも支持されている雲の上の存在だしな

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:06:40.13 ID:+94UbKyo0.net
>>823
キ〇ガイ:そんなこと説明のどこにもかいてないですよね!
オペレーター:この部分の文章に記載されております
キ〇ガイ:そんな小さい文字なんて誰も読まねーよ!!
オペレーター:皆様に読んで頂いてご理解して頂けておりますが【ご不便をお掛けして申し訳ごさいません】

この【ご不便をお掛けして申し訳ごさいません】って部分をマジで日本文化から消せや

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:07:01.81 ID:HA6CPxsKa.net
>>840
>>1はそういう理由で叩いてないだろ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:07:25.63 ID:YAD+6rKG0.net
>>826
ん?
違うならなんで私に煽りレスしたんですか?

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:07:40.92 ID:diAH6rHM0.net
>>848
左のネトウヨとは絶妙な名前だよな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:08:09.36 ID:fGhCWncMH.net
>>848
岸田総理は別に左でもないけど?
お前ら暇アノンの陰謀論が否定されただけの話w

自民党閣議決定
岸田総理国会答弁 音喜多&暇アノン陰謀論を論破


音喜多「コラボは辺野古基地反対で共産党を支持しているから政治団体だ」
岸田総理「私人としての活動である」


音喜多「若年被害女性支援事業は少数の団体で行われているから問題だ」
岸田総理「これから女性団体立ち上げを支援する事業を創設する。
若年被害女性支援事業はこれから拡大していく」


音喜多「有識者会議にコラボがいるのは利益誘導だ」
岸田総理「方向性を話す場であり、利益誘導のご指摘は当たらない」


音喜多「仁藤さんは有識者会議のメンバーとして不適切だ」
岸田総理「検討会からの参加者であり知識も経験もありメンバーとして適切である」

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:08:32.18 ID:fGhCWncMH.net
>>852
第三者的に見て暇アノンのお前が負けたから

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:08:42.97 ID:laQoWI+va.net
>>834
レス元の相手が嘘を付きまくってるのをなかったことにして煽るんだからほんまお前は異常者の思考だよ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:08:46.63 ID:diAH6rHM0.net
>>849
何でも構わんよ底辺犯罪者だろうがレイシストだろうが

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:08:56.56 ID:fGhCWncMH.net
>>853
ネトウヨの底辺=暇アノンという事実w

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:09:14.54 ID:79faJPLj0.net
>>20
これは朝日はどうなんだ?

数十万、数百万の不特定多数に対する拡散を想定しているのか?
せいぜい数十人レベルの知人へのプレゼントを想定してるんじゃないの?

大規模フォロワーの有力アカウントが拡散したら有料が有名無実化するけどいいのか?

記事を有料にしている以上、経営合理性からはありえない判断だろう。「朝日がいいと言ってる」は朝日の想定や経営合理性を考慮しない主張だと思うわ。それを認めたらプレゼント機能は廃止にせざるを得ないだろう。

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:09:18.22 ID:fGhCWncMH.net
>>857
おっじゃあコラボの圧勝だな
また暇アノンは負けたw

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:09:23.50 ID:utiB6j9N0.net
いや普通に嘘臭いだろこれ
しかもそれでヲタクが嫌いだから
買うのやめるって

まぁエロマンガとか買ってる人もいるしなぁ
そういう単価たかいの買ってたのかな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:09:31.61 ID:diAH6rHM0.net
>>860
どうぞ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:09:35.90 ID:RhOVyez4d.net
これ暇アノンは漫画を買う金がないから弁護士の発言が信じられなかったってことなの?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:09:50.00 ID:Xhg4KEJB0.net
オタクの自覚なく年間数十万使ってる漫画好きなんて五万といそう
ハードルの低い趣味だし

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:09:53.88 ID:fGhCWncMH.net
>>862
っしゃああああああああああああああああああwwwwwwwwww
暇アノン敗北宣言だああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:10:01.61 ID:laQoWI+va.net
>>847
アドレスミスってたわ
https://pbs.twimg.com/media/FpRcd4VaYAAvE1v.png

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:10:22.29 ID:A+thjhNPM.net
ワンピースとかコナンを全巻買ってたんだろ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:10:33.22 ID:AcmcSelqr.net
>>847
それ全部買ってるやつあんまいないぞ…
つーか、サンデーとかコンビニに無いときあるしな、入って2冊でしかもほとんど売れない

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:10:40.99 ID:P4l96x6W0.net
「せんべろで95万」などとのたまう奴を崇めながら
「漫画で年数十万」という漫画業界の上客を叩く彼らは「オタク」なのか否か

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:10:49.54 ID:lHtDvhrt0.net
漫画雑誌もちょっと前の週刊誌が250円、月刊誌で5~600円くらいだし
週刊誌3冊、月刊誌2冊で大体月4000円くらいだからそれだけでも年だと5万くらいは消えるな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:10:52.57 ID:fGhCWncMH.net
手塚治虫作品全部買うか~だけでもかなりいくだろ?
普通じゃん

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:12:46.61 ID:vb1ka0nnr.net
暇アノンが強気で開き直れるのは現行の日本国法律に暇アノンを罰する条文がないだけだから民主主義国家に感謝しとけよクズ蛆虫

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:12:47.64 ID:AcmcSelqr.net
千冊読んでたがオタクのせいでさぁ


って、別にアビスとかハクメイとミコチとか山程オタク臭しない漫画がある
つーか、年間数十万ならそっちも買わないと達成無理だろ

なんでオタクのためにやめちゃったのかね
おかしいね

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:12:58.95 ID:6AqPaQGwx.net
弱男って哀れやなあ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:13:24.63 ID:RhOVyez4d.net
>>871
手塚全集全巻持ってるけど中古で5万ちょっとで買えたよ
ミッドナイト最終回とか三つ目がとおる連載版とか全作品揃えるとン十万行くかもだけど

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:13:29.33 ID:laQoWI+va.net
>>868
漫画好きのオタクなら年間ウン十万使うことも十分あるなって話であって誰も彼も同じくらい買ってるなんて話をしてるわけじゃないぞ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:13:31.14 ID:79faJPLj0.net
漫画購入の事実がどうであれ、一部キチガイオタクの存在だけで購入を止めると言い出すのは暇アノンと同類のアホだな。一部キチガイフェミや不正の存在だけで、フェミ全体・女性全体を非難しだすアホと同類だろう。仁藤と暇空もそうだが、すごく性質が似ているなあ…。

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:13:43.13 ID:fGhCWncMH.net
>>873
普通にオタクそのものだろ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:13:51.44 ID:AcmcSelqr.net
>>871
手塚治虫全集や水木しげる全集買ってたのにオタクのせいで買うのやめたのか

手塚治虫ファンはキモいオタクなんだな

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:13:58.05 ID:NBsQKE0Bd.net
>>870
そっから更に数十万に行くのは大変じゃね
二十万としても15万足りない
一冊1000円でも150冊買わなきゃいけないぞ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:14:27.85 ID:fGhCWncMH.net
>>879
確かに暇アノンが読みそうな漫画ではないな
知能が低いし

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:15:36.43 ID:utiB6j9N0.net
あーでも
飲食店とか
マンガ雑誌かかさず置いてたら
結構購入額うわのせ出来るから
事務所で買ってたとかもあるのかな

それとも新聞の中に4コマあるし
新聞購入額をマンガ購入額っていいはってもいいし

まぁそういうとこなんかな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:16:57.96 ID:AcmcSelqr.net
>>876
あるなって話をやったと弁護士が騙ってるから困ったさんなんじゃ

まぁ、なんつーか?ほんと、左も右も嘘つきと無理な擁護ばっかだな
数十万使って年間数百冊読んでたけどオタクが嫌いだからさぁ

ファン辞めます

とかよく擁護できるな…これファン辞めます全て信じてるのかね…

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:17:56.75 ID:fGhCWncMH.net
>>883
貧民じゃない漫画好きなら普通にある話だろ
日常の事

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:19:01.62 ID:jgEV7Mku0.net
逆に趣味に年間数十万落とせないやつがオタクを名乗ってええんか

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:19:19.14 ID:AcmcSelqr.net
>>878


普通に漫画が好きならオタク臭くない漫画なんて山ほどあるの知ってるだろ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:19:24.62 ID:dKLEQSRn0.net
>>882
こういう無駄に改行多いやつって知的障害なのかな?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:19:51.84 ID:MN5RXE8h0.net
年間数十万使うほどの漫画好きが女性叩き見て買う気失せるって意味不明だな

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:19:55.12 ID:MpHgLCl+0.net
暇アノンな人は貧しい上に弱者男性
貧乏なオタクで友人にもコレクターとかいないんだろう
一方で弁護士になるような奴って裕福なの多いしな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:20:17.49 ID:hcoy644E0.net
電気書籍にしてから滅茶苦茶買ってしまうわ
紙の時は置く場所なくてやめてたのも躊躇なく買ってしまう

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:20:36.33 ID:fGhCWncMH.net
>>886
お前が挙げたのはドオタク漫画だろw

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:20:45.45 ID:vb1ka0nnr.net
BOOK・OFFで購入することを前提にしてるとか?

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:20:47.77 ID:RhOVyez4d.net
>>884
マイナー漫画って絶版多いからな
気になった作家は即全作品買っておかないと後で後悔する

894 :q :2023/02/19(日) 16:20:51.62 ID:VPUhV/Ic0.net
>>885
車オタだって毎日新車は買わんだろって
話であって金があるないの話じゃないw

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:21:02.72 ID:AcmcSelqr.net
>>881
この人はオタクのせいで大好きな漫画断ってる聖人じゃなかったの?

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:21:21.51 ID:aCSSGgFDM.net
割れアノンwwwwww

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:21:52.88 ID:k98yLUC20.net
趣味に年間数十万は別に不思議でもないとおもうんだけど
あっ…(察し

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:22:10.69 ID:fGhCWncMH.net
>>888
よくわかるわ
俺も今までフェミ言論に反論してきたもん
「絵であって現実の女性には迷惑かけてない」って

暇アノンが現実の少女や性被害者まで攻撃しているのを見て
「あー、現実の女性に迷惑かけてたんだな」って改めて認識したわ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:22:13.61 ID:AcmcSelqr.net
>>885
金の量で趣味の深さとかのほうがだせえよ
作品に金つぎ込んだらオタクってちょっとな

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:22:27.54 ID:4ajEpZxBd.net
>>885
マンガだと趣味としても落としようが無いって話でしょ
年間20万マンガに金出すってマンガ好きでも相当難しいよ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:22:41.35 ID:fGhCWncMH.net
>>895

暇アノンは理解力ないから手塚治虫とか読めないだろ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:22:56.57 ID:laQoWI+va.net
>>883
自分だって2010年前後からのTwitterでの漫画家やオタクの暴言が嫌になってそれ以来全く読まなくなって
2年前に海外漫画経由でに復帰した形だから幾らでもあり得るケースとしか思わんわ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:23:27.59 ID:fGhCWncMH.net
>>894
俺ですら数百万円は漫画買ってるから
年で数十万の年も当然あるけど?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:24:09.22 ID:fonTqwgw0.net
>>856
そんなんも許せないほど好きなものなのに内容の話になるとあらすじみたいな感想楽しくなさそうに言うだけなんだよな…

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:25:12.43 ID:AcmcSelqr.net
>>891
ドオタクではないと思うが

もとから買ってるやつは重度のファンしかいない作品ではあると思うが

上げてない作品も山ほどあるけどな
熊を撃つ女とか

つーか、難癖つけたら何でもつけられるってネトウヨみたいだな
所詮は左のネトウヨだな…
安倍晋三の擁護みたいだわ

906 :q :2023/02/19(日) 16:25:28.79 ID:VPUhV/Ic0.net
>>903
おれでさえって言われても困るんだけど?
君あえて自分を出さない煽りしかしてないよね?

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:25:47.13 ID:U9LhTir80.net
アベノミクスで儲かったはずなのにどうして…?

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:25:56.39 ID:fGhCWncMH.net
>>905
ドオタク漫画あげたから突っ込まれて泣いてるだけジャンお前w

チョンウヨが泣いてて草
ネトウヨの底辺だな

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:26:18.28 ID:fGhCWncMH.net
>>899
暇アノンは理解する知能もないししゃーない

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:26:38.75 ID:+zA16jbU0.net
>>903
書庫見せてよ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:26:44.81 ID:fGhCWncMH.net
>>906
事実だからしゃーない
普通の話だよ漫画好きなら

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:26:47.68 ID:MnUGoEn70.net
数十万は本当なら相当な漫画読みだろ
なんでもいいから漫画をちょっと語らせたら真偽分かると思う

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:27:06.10 ID:AcmcSelqr.net
>>901
あー、これ暇空と闘ってる気分なのか
いやまぁ、どうでもいいがコラボの嘘信じなきゃ暇空って踏み絵がヤバいな
避けて歩けねえだろ、これ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:27:14.27 ID:fGhCWncMH.net
>>910
俺に作業頼むなら委託費3億円でいいよ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:27:25.23 ID:RhOVyez4d.net
>>900
ヲタならそれこそ盆と正月に10万ずつ薄い本買ったりしてるやろ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:28:11.60 ID:fGhCWncMH.net
>>913
コラボの嘘なんてないけど?
岸田総理が国会で擁護するレベルだしなw

自民党閣議決定
岸田総理国会答弁 音喜多&暇アノン陰謀論を論破


音喜多「コラボは辺野古基地反対で共産党を支持しているから政治団体だ」
岸田総理「私人としての活動である」


音喜多「若年被害女性支援事業は少数の団体で行われているから問題だ」
岸田総理「これから女性団体立ち上げを支援する事業を創設する。
若年被害女性支援事業はこれから拡大していく」


音喜多「有識者会議にコラボがいるのは利益誘導だ」
岸田総理「方向性を話す場であり、利益誘導のご指摘は当たらない」


音喜多「仁藤さんは有識者会議のメンバーとして不適切だ」
岸田総理「検討会からの参加者であり知識も経験もありメンバーとして適切である」

917 :q :2023/02/19(日) 16:28:21.75 ID:VPUhV/Ic0.net
>>911
なんで無個性に徹して来たのに
急に自分の特性を証明とするの

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:28:42.17 ID:fGhCWncMH.net
>>917
ちな貯金999999999999兆円ある

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:28:43.40 ID:jgEV7Mku0.net
>>900
その常人の理解を超えた難しい事をやってのけるのが、
趣味を超えたオタクだと思うんだけど、オタクのハードルってすげえ下がってるよな
ただの消費者じゃないんかって思う
別に金額じゃなくてかけている時間でもいいけどさ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:29:15.83 ID:laQoWI+va.net
>>904
どうせ読まないし難癖つけて罵倒で返す奴に詳細を事細かに書いても無駄過ぎて意味ないと分かってるからだが
それに単純な嘘への反論ならURL出して数レスで終るからお手軽だしな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:29:19.72 ID:fGhCWncMH.net
>>900
ワンピとこち亀全巻買えばいけるだろ普通に

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:29:51.52 ID:AcmcSelqr.net
世界の九割は嘘と思うネタぶっ込んで突っ込んだら敵と認識ってめんどくさい超えて頭狂ってるな…

キョウサンシュギの連帯ってそんな感じなの?
それ賛同のハードル高えな
エベレストのほうが低そう

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:30:47.13 ID:LRaMqLmH0.net
俺も漫画とラノベ合わせて月20~30冊は買ってた時期あるけど

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:30:49.30 ID:ZTQ4RlOn0.net
>>916
流石健常者

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:30:50.40 ID:fGhCWncMH.net
>>922
岸田総理が共産党に見える頭狂った勝共貧困ジジイいて草

自民党閣議決定
岸田総理国会答弁 音喜多&暇アノン陰謀論を論破


音喜多「コラボは辺野古基地反対で共産党を支持しているから政治団体だ」
岸田総理「私人としての活動である」


音喜多「若年被害女性支援事業は少数の団体で行われているから問題だ」
岸田総理「これから女性団体立ち上げを支援する事業を創設する。
若年被害女性支援事業はこれから拡大していく」


音喜多「有識者会議にコラボがいるのは利益誘導だ」
岸田総理「方向性を話す場であり、利益誘導のご指摘は当たらない」


音喜多「仁藤さんは有識者会議のメンバーとして不適切だ」
岸田総理「検討会からの参加者であり知識も経験もありメンバーとして適切である」

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:31:13.95 ID:s7F9XqhK0.net
>>894
車増やす奴は少ないけどオイルとかタイヤですぐ消えてくぞ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:31:25.19 ID:AcmcSelqr.net
ネトウヨは数が多くて声がでかい
こっちは数が少ないだけましか
騒ぐのここだけだし他では声出しても馬鹿にされてるんだろ、これじゃ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:31:40.35 ID:wlqMMy310.net
ワイも年間300冊くらい電子で読んでた時期があるから嘘じゃないだろ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:31:46.15 ID:ObbTyIqd0.net
>>921
毎年ワンピとこち亀全巻買うのか

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:31:52.27 ID:fGhCWncMH.net
貧民暇アノンの嫉妬で草

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:32:38.94 ID:GFgTGAj0a.net
>>1
いや俺25万ぐらい漫画買ってるけど🥺

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:32:38.93 ID:fGhCWncMH.net
>>929
今若い人がはまればそうなる
俺も古い漫画家買い集めた年は余裕で数十万円いってる

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:32:41.33 ID:k98yLUC20.net
>>894
車検代だけで年間10万かかるが

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:33:59.02 ID:wlqMMy310.net
>>912
同人誌も含まれるなら余裕でいくよ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:34:07.17 ID:AcmcSelqr.net
あーあ、ファン辞めますもこれだけ擁護しなきゃって動いてたら面白いな
頭のおかしさ突き抜けてたら面白いと思うんだがな
>>932
それは
>>925
信憑性の塊だな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:34:36.89 ID:bMMgqHbj0.net
オタクでもそんなに買わない!
って自分を基準に考えてるだけやんけ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:34:50.09 ID:fGhCWncMH.net
>>935
暇アノン勝共ジジイの負けだなw

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:35:14.22 ID:c0YCs7s00.net
そんな訳ないと言い切れるほど可処分所得の減少というより崩壊がおきてる
それも普段ネットで自己責任と他人を批判してまわってる側に顕著におきてる

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:35:22.43 ID:laQoWI+va.net
>>919
実際、オタクの消費額が昔より減少してる観測があるからな
漫画なんか最近の増加分はオタクではない層が中心って講談社も言ってるし

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:35:56.74 ID:AcmcSelqr.net
>>937
はいはい、あなたの敵ですよー
世界はあなたの敵だらけ
もう死ぬか世界滅ぼすしかないですねー

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:36:13.28 ID:GFgTGAj0a.net
漫画って結構大判のとかあって1200円のとか色々あるんや🥺
出費抑えないといけないけど
広告で来る電子書籍とかつい試し読みから買ってしまうんや

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:36:18.60 ID:MnUGoEn70.net
アメコミとか海外に手を出せば年間数十万くらい行くかな?
なんかガチのアメコミオタクってゴミみたいな紙の漫画に高い金出して喜んでるし

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:36:39.32 ID:fGhCWncMH.net
>>940
え?岸田総理含め与野党みんな味方ですけどw

自民党閣議決定
岸田総理国会答弁 音喜多&暇アノン陰謀論を論破


音喜多「コラボは辺野古基地反対で共産党を支持しているから政治団体だ」
岸田総理「私人としての活動である」


音喜多「若年被害女性支援事業は少数の団体で行われているから問題だ」
岸田総理「これから女性団体立ち上げを支援する事業を創設する。
若年被害女性支援事業はこれから拡大していく」


音喜多「有識者会議にコラボがいるのは利益誘導だ」
岸田総理「方向性を話す場であり、利益誘導のご指摘は当たらない」


音喜多「仁藤さんは有識者会議のメンバーとして不適切だ」
岸田総理「検討会からの参加者であり知識も経験もありメンバーとして適切である」

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:37:02.79 ID:GFgTGAj0a.net
>>942
ワイの妹が実家棲みのアメコミやケモナーでああいう海外のは高いやね
何がいいかわからんけど

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:37:12.48 ID:8SWwpuLS0.net
>>889
貧乏が悪いよ😞もう許そう

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:37:17.95 ID:1dGs1DoD0.net
ジャンプ一冊190円で毎週買ってたら約1万
週刊誌5冊購読して単行本も買ってたら余裕なのに

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:37:59.97 ID:GFgTGAj0a.net
週刊誌買うのと同じ雑誌の単行本いくつか買うのってどっちがコスパええんやろ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:38:00.16 ID:EiwS4G5i0.net
高めではあるがなくはないレベル

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:38:18.13 ID:AcmcSelqr.net
>>941
大判漫画なんてって一年一冊続刊でるかだけどな
何百漫画追ってた設定なんだろ
それを辞めるかねって考えりゃわかる

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:39:03.59 ID:5J6VpW8/a.net
>>859
そんなんお前が心配することじゃないよ?

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:39:14.77 ID:ehQBSs6y0.net
可能だけどまあ嘘だな
マンガ喫茶でもやるのなら別だけど
いままで30万費やしたと言ったほうが現実味あるけどさ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:39:15.12 ID:AcmcSelqr.net
>>947
単行本だろ
ジャンプで全部好きってやつ以外は

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:39:22.92 ID:laQoWI+va.net
>>942
アメコミのリーフレットに積極的に手を出すのは流石に理解できんわ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:40:09.60 ID:fGhCWncMH.net
>>949
普通に本屋行ってセンスある表紙は全部買うだろ
気に入った奴は続けて読む
漫画好きならこういうレベル

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:40:46.64 ID:fGhCWncMH.net
>>951
底辺人間の現実が低いだけでは?

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:40:57.43 ID:GFgTGAj0a.net
>>949
同じ作者ならそうやね
ワイは結構大判も買ってまう
>>952
やっぱそうか
同じ雑誌の単行本も買って雑誌も買ってる🥺

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:41:31.93 ID:GFgTGAj0a.net
最近メルカリで漫画が売れない
ダンボールに打ち込んで送料だけにしても売れんわ
困る🥹

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:42:19.22 ID:GFgTGAj0a.net
>>954
これや
週にでかい2回本屋に仕事帰り行ってかなり買う

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:42:24.22 ID:SwszCJ350.net
海賊版サイト使ってるって自白したね

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:43:12.28 ID:laQoWI+va.net
>>957
今のメルカリじゃそんな事になってるのか
少し前までプレミアム価格でも売れるのが当たり前だったのに

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:43:39.55 ID:+zA16jbU0.net
>>914
はいはい

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:43:45.40 ID:AcmcSelqr.net
>>956
例えばジャンプなら読んでるのブラクロとかだけだからな、俺
読むもんないから単行本数ヶ月に一冊で済む
つーか、ジャンプ今読むもんねえなぁ…プラスもなんか違うとこ行ってるしマイナーアプリの方が尖ってるの多くて面白い
合コン行ったらとか

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:43:51.32 ID:BXreWL4a0.net
暇アノンはカンパチューチューに貢ぐのに金がいるから
趣味にそんなに費やす余裕あるないよな

かわいそう

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:43:57.58 ID:fGhCWncMH.net
>>961
はい論破ねw

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:44:11.07 ID:AcmcSelqr.net
>>954
アホなの?エロ漫画選んでんの、それ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:44:27.54 ID:kygiOZqx0.net
なんか可哀想になってきた
文字の本なら一日何冊も読むのは大変だけど
漫画なんてちょっと時間あれば5冊でも10冊でも読めるだろ…

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:44:48.88 ID:XkQxRfgr0.net
おちんぽ騎士団ってオタクだったのか
なんか哀れ

968 :ウソです :2023/02/19(日) 16:45:12.62 ID:WlFgqLwGd.net
エロ同人買ってればそれくらい余裕で逝くだろ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:45:15.76 ID:EiwS4G5i0.net
月に2万円も使えない弱者男性

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:45:17.59 ID:Bjebx9zX0.net
>>894
車はパーツとタイヤにお金がかかるんよ
サーキット行って何周か走るだけでタイヤ終わりだよ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:45:24.91 ID:GFgTGAj0a.net
>>960
何でもまじで売れない
ほんまやばい
妹もホモ漫画売れないっていうてる
かなり処分したわ

漫画を月に2万買ってればあっという間に20は行くと思うけどな
>>962
ワイはジャンスクとジャンプ読んでるけどコミックかジャンプどっちか切らないとやばいな

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:45:25.21 ID:+zA16jbU0.net
>>964
ポジショントークのレス乞食やってて楽しい?

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:45:27.05 ID:fGhCWncMH.net
>>965
マンガ好きなら普通の話だぞ?
>>958

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:45:48.48 ID:AcmcSelqr.net
>>966
興味ない漫画5冊も十冊も読まねえって普通は思うだろ

これマジでいってんだぜ…

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:46:17.73 ID:fGhCWncMH.net
>>972
若年被害女性支援事業=日本の愛国事業
愛国事業を行う女性団体=正義

暇アノン=悪
俺ら=正義

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:47:09.64 ID:+zA16jbU0.net
>>975
はいはいアンタが正義
よく頑張ったね

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:47:12.05 ID:fGhCWncMH.net
>>974
余裕で読めるだろ
俺もつまんねージャンプ漫画読んでるし

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:47:30.57 ID:fGhCWncMH.net
>>976
っしゃああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
暇アノン論破ァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:47:38.97 ID:c0YCs7s00.net
出版不況と聞いて本当かよと思ったけど世代だけじゃなくて所得等でも「普通」の分断がおきてるみたいだな
20年前は当たり前だったことが今では変わってきてる。当時は海賊版なんてなかったもんな、古本屋は結構多かったけど

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:48:15.32 ID:+zA16jbU0.net
>>978
おめでとう
You win

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:48:48.79 ID:fGhCWncMH.net
>>980
ううひょよおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwww

暇アノンよええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>暇空

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:48:57.27 ID:AcmcSelqr.net
>>971
まぁ、アプリで済むしな
エロ以外は次代に左右されんだろうしアプリになるわな

ホモは買っとけと思うが
あとコミックを切ったら習慣の方も読む気なくなると思うわ

>>977
キチガイ信者よなぁ
布教には逆効果
こりゃフェミキチガイ言われますわ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:49:44.95 ID:fGhCWncMH.net
>>982
キチガイ信者は暇アノンだろ
岸田総理にも否定されたしw



自民党閣議決定
岸田総理国会答弁 音喜多&暇アノン陰謀論を論破


音喜多「コラボは辺野古基地反対で共産党を支持しているから政治団体だ」
岸田総理「私人としての活動である」


音喜多「若年被害女性支援事業は少数の団体で行われているから問題だ」
岸田総理「これから女性団体立ち上げを支援する事業を創設する。
若年被害女性支援事業はこれから拡大していく」


音喜多「有識者会議にコラボがいるのは利益誘導だ」
岸田総理「方向性を話す場であり、利益誘導のご指摘は当たらない」


音喜多「仁藤さんは有識者会議のメンバーとして不適切だ」
岸田総理「検討会からの参加者であり知識も経験もありメンバーとして適切である」

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:50:13.79 ID:AcmcSelqr.net
>>979
二十年前でも年間数十万なんてほとんどいねえ
部屋ん中漫画だらけになるわ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:50:47.93 ID:fGhCWncMH.net
>>984
どんな小屋に住んでるんだよガイジ貧民暇アノンはw

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:50:54.77 ID:GFgTGAj0a.net
ワイはコラボも暇アノンも一切何なのか知らないんやけどな🥺
ワイって漫画買う方やったんやなって

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:51:16.66 ID:hKQvX3ba0.net
>>979
これ金の話じゃなくて冊数の話じゃないの?

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:51:31.40 ID:AcmcSelqr.net
つーか、漫画の話題出したことない弁護士が年間千冊読んでた重度のオタク!

みたいなのよくできるな
安倍ちゃんはキレ者と変わらんぞ、これ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:51:36.41 ID:laQoWI+va.net
>>971
1年でこれとか紙需要の低下は相当酷そうだな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:52:04.68 ID:+A0kdDaEa.net
青年誌系のマイナーなやつとかなら単価高いし絶版ものまで漁るとさらに高い
マニアなら百万台だって普通に行くんですが

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:52:28.73 ID:c0YCs7s00.net
20年前は月4万位CD買ってる奴とかざらだったよとか信じて貰えないだろうな
使える金がどんどん削られていってる税金だけじゃなく気づきにくく雁字搦めに吸い取られてしまってる

>>984
実際には買って売ってだな。必要な作品は保管する形でな。
本当に知らない世界で生きてきたみたいだな

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:52:29.45 ID:fGhCWncMH.net
>>988
俺もいちいち公的なアカウントで漫画の話なんてしねーよw
ガイジかな

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:53:01.49 ID:sj+Zg4l70.net
少年4誌買うだけでも年6万くらいかかるんだから普通にいくだろ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:53:09.00 ID:RhOVyez4d.net
>>992
まあ話すとしたら裏垢だろうな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:53:10.56 ID:GFgTGAj0a.net
ソシャゲやめたけどデイリーしなくなった時間を結局漫画でお金つこてまう
そんなもんやわ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:53:25.75 ID:AcmcSelqr.net
>>990
作者が後にってのでもない限り高くなりようないが…
何だこのマニアって言えばみたいなの
そんな作者のマニアがオタクのために漫画やめるかよ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:53:58.31 ID:EiwS4G5i0.net
>>984
雑誌は捨てる
完結漫画は売る

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:54:01.64 ID:fGhCWncMH.net
>>996
普通に高いけど
何も知らないのか貧民暇アノンはw

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:54:15.16 ID:laQoWI+va.net
>>995
わかるわそれ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 16:54:15.52 ID:AcmcSelqr.net
>>991
ザラではない
話に登るだけでザラではないぞ…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200