2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウイルス性出血熱SFTSが国内で感染拡大、ペットからヒトへ感染か 治療薬もワクチンも無し [231882153]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5da-CN5a):2023/02/19(日) 17:51:08.82 ID:3HcACRjP0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nigete.gif
致死率高い出血熱SFTS、国内で拡大 ペットからヒト感染の可能性

 致死率が高い「ウイルス性出血熱」の一つ、SFTS(重症熱性血小板減少症候群)が拡大している。感染者数は昨年、一昨年と過去最多を更新した。
国内初確認から10年、ペットを通じた、新たな感染ルートのリスクも分かってきた。

 SFTSは森林や草むらにひそむマダニが媒介。ヒトやネコ、イヌが感染する。国の研究班がまとめた「診療の手引き」によると、感染すると、嘔吐(おうと)、下血や発熱が起き、ヒトの致死率は25~30%に達する。

 高齢者の発症が多く、今も対症療法以外の有効な治療はない。2011年、中国で初めて見つかり、日本では13年に山口県で初めて報告された。

 患者数は増加傾向にある。国立感染症研究所によると、過去最多の110人が感染した21年に続き、22年も118人と最多を更新した。
これまで西日本が中心だったが、21年には愛知県や静岡県で、22年は富山県で初めての感染者が出るなど「東進」が続く。

 さらに、懸念が高まっているのが新たな感染ルートだ。マダニにかまれたペットのネコやイヌを通じて、飼い主や獣医師らに感染することが分かってきた。感染研によると獣医療関係者だけで18年以降計10人が感染し、22年にも2人が感染した。

 岡林環樹・宮崎大学教授は、「SFTSはマダニが主な感染経路とされてきたが、本当にそうだと言い切れるのか。実は思っている以上に、ペットから私たちに感染している可能性があるのでは」と指摘する。(竹野内崇宏)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a4493f73464325e9be7467da63bee33f5a7c58c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-eiZ2):2023/02/19(日) 17:52:53.76 ID:G9XDQob20.net
ガッデァム!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6508-XyQN):2023/02/19(日) 17:58:00.92 ID:ZqIVTY7s0.net
これ本当はmRNAワクチンの副作用だけもムリヤリ色々なウイルスとか病気にしていくらしいな。
ワク信はこれを教えても信じないからこわい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23af-bYyY):2023/02/19(日) 17:59:44.82 ID:0qYFduIU0.net
草むらを歩かせると大きいダニが犬に付いてるよね お尻が大きいダニが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-kyjD):2023/02/19(日) 18:17:08.43 ID:RBM7h4hs0.net
中熊教授

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-R3BY):2023/02/19(日) 18:34:43.82 ID:VG3VlOfv0.net
10年くらい前から拡大拡大言ってるけどたいしてふえてねーよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-kyjD):2023/02/19(日) 18:42:32.58 ID:RBM7h4hs0.net
診断が付くようになったから報告される症例が増えただけ
よくある話

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-cVjY):2023/02/19(日) 22:49:09.87 ID:0OEctGFg0.net
>>4
ほんでカーペットでケツかくからムカつく

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-0hXm):2023/02/19(日) 22:50:07.08 ID:fF47w5Fj0.net
作れよw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-Z2EH):2023/02/19(日) 23:22:30.94 ID:7odwQHc70.net
またテロリストがなんかやろうとしてんのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-npbq):2023/02/20(月) 00:02:45.36 ID:ntWLSnwTa.net
屋内と屋外を出入りするマダニに噛まれたペットからウイルスがくるんだね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd0d-Qzdv):2023/02/20(月) 01:50:03.93 ID:fWDpclwx0.net
出欠熱の中ではどのランクなのこれ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0da2-/+FQ):2023/02/20(月) 01:54:16.47 ID:Gp9aAbeP0.net
>>4
それ血を吸って膨らんでるんやで

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/20(月) 01:54:50.89 ID:YAply4z60.net
ダニピッカーでくるくるしてダニ取ってみたい ダニを引っ張って取ると頭がのこっちゃうから無理やり引っ張るのダメらしい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e36f-oojT):2023/02/20(月) 02:00:39.13 ID:yf4m0AQk0.net
すんげーぶとったマダニが部屋にいて逃がした
生まれた時からいて血を吸ってたくましく育ったのか?どっかからひっついてきたのか?ペットは飼ってないし?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2385-zgCP):2023/02/20(月) 02:12:38.28 ID:itNEIHQL0.net
このウイルスって昔からマダニにいたの?
10年ぐらい前の報道で知ったけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-Co6U):2023/02/20(月) 02:19:37.27 ID:C/8NjkKkM.net
国内いうてどうせまたアフリカ土神国内だろ思ったら日本かよ
いよいよやな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b595-Zqtc):2023/02/20(月) 02:21:06.22 ID:STGFZRSS0.net
また蝶野の必殺技が流行してる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-BTrK):2023/02/20(月) 02:21:58.34 ID:0jvXxa1A0.net
これはアスクヒム

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200