2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国紙「大阪の電気代は東京より安い。原発が明暗を分けた」 [792147417]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2db9-lPpp):2023/02/19(日) 19:16:36.27 ID:jcZ/dUog0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京より20%も安い大阪の電気料金…明暗分けたのは原発だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/e89a57a245e39159c5b8d5c32fd11191dd2faf3d
30年間物価が上がらなかった日本で、20-30%にもなる電気料金の急騰は、
日本人にとって経験したことのない大変な事件だ。
東京電力は、ロシアによるウクライナ侵攻により石油・天然ガスの価格が急騰したせいで、
やむを得ないと説明している。
だがこれは「半分だけ正しい」真実だ。
東京の住民は電気料金急騰の直撃を受けているが、
大阪の住民の電気料金負担はそれほどでもないからだ。
現在、同じ量の電気を使っても東京は大阪より20%ほど料金が高い。
東京と大阪を分かつ差はたった一つ。
原発が稼働しているかどうかだ。
東電には稼働中の原発(発電用原子炉)が1基もないが、関電では5基稼働している。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230217-00080117-chosun-000-5-view.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2db9-ZmMX):2023/02/19(日) 19:21:45.38 ID:jcZ/dUog0.net
6月には東電が関西の7割高に(日経)
https://pbs.twimg.com/media/FndNTrZacAATTqy.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spe1-ViTZ):2023/02/19(日) 19:25:55.52 ID:7X1qA+Aup.net
これ最高の一極集中の解決策だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 630a-f10F):2023/02/19(日) 19:29:45.56 ID:i0gLb+LX0.net
原発は電気代に反映されてないだけでジャブジャブ税金溶かしてるが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-tzIk):2023/02/19(日) 19:32:01.51 ID:kWOLs0N7M.net
廃炉コストと使用済み核燃料廃棄コストが転化されてないのだが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bce-GGTC):2023/02/19(日) 19:43:58.63 ID:2KqHKK4D0.net
太平洋プレートで南海トラフが起きたら日本が滅ぶ
下手したら北半球もやばい
だから電気代が上がろうが、貿易赤字が大きくなろうが原発はもう使えない
一か八かで国が滅亡するから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-/J81):2023/02/19(日) 20:37:13.55 ID:+zA16jbU0.net
>>6
津波に耐えれるもの作ればいいだけなんじゃ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a35b-Lr/S):2023/02/19(日) 20:39:16.35 ID:qA2cDDlN0.net
>>6
M9相当の地震を基準をクリアしてるんだよ
東電ができてないだけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-oojT):2023/02/19(日) 20:42:19.61 ID:1saHl6GHM.net
大阪民国は韓国領で住民は朝鮮人なんだから韓国が大阪民国上げするのは当然のこと

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab5b-b+ec):2023/02/19(日) 20:49:47.23 ID:XZ9TYnq10.net
>>6
南海トラフでヤベえ位置にある原発って10年以上止まったままの浜岡原発くらいしかないやん
あそこは本当にヤバいからってもう二度と運転再開しなさそうだし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d74-C9sG):2023/02/19(日) 21:50:07.11 ID:2icHTCQT0.net
>>5
廃炉コストは動いてない東日本の原発にもかかるんだから
動かしてる西日本の方が電気代安くなるのは当然だが

総レス数 11
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200