2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニホンオオカミの標本🐺イヌと交雑した個体だった😓 [623834489]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-PuZI):2023/02/19(日) 19:28:55.52 ID:Taa0je6+0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「解明!本当のニホンオオカミ」
初回放送日: 2023年2月19日

120年ほど前に絶滅したニホンオオカミはどんな姿だったのか?日本動物学史上最大の謎とも言われる、その姿に迫ろうと、専門家と共に世界初の高精細CGでの再現に挑戦!

およそ120年前に絶滅したニホンオオカミ。写真1枚すら残されておらず、どんな姿をしていたされてきた標本がイヌと交雑した個体だった事が判明。ますます謎に包まれるその姿に迫ろうと、番組ではさまざまな専門家に取材。わずかに残された毛皮や骨なども頼りに科学的な検証を行い、ニホンオオカミの姿を高精細CGで再現する世界初の試みに挑んだ。

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/episode/te/K16ZMZ2KVV/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-XoBa):2023/02/19(日) 19:29:34.68 ID:nHDtW7O40.net
ケンモオオカミ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9a-3sxN):2023/02/19(日) 19:29:34.72 ID:ii++OYbO0.net
あれ小さかったもんな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd4c-1/pB):2023/02/19(日) 19:32:35.51 ID:MiGx+QTk0.net
>わずかに残された毛皮や骨

江戸時代の根付に狼の牙がよくついてるけどあれ日本狼やろ
ヤフオクにいっぱいあるぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bd2-GGTC):2023/02/19(日) 19:34:40.50 ID:E5Sy9cEP0.net
オオカミさんも異種交配の魅力には勝てなかったか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spe1-K+Pb):2023/02/19(日) 19:36:03.07 ID:FP8DNZTip.net
この標本のせいで昭和生まれの穢多非人以下のノータリン白痴バカが「ニホンオオカミは犬レベルのちいささ!」だもんなぁ

昭和生まれのノータリン白痴バカはさっさと絶滅した方がいいんだよね、はよ死ね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8579-quTL):2023/02/19(日) 19:36:36.57 ID:LhebaPNU0.net
ヤマイヌって野犬みたいのもいたんだろ?そもそも違いはあったの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d44-dg3Y):2023/02/19(日) 19:36:52.20 ID:TKgHCMZU0.net
あー、国立博物館のあれね
みんなただの犬だと思ってたろ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e389-BTrK):2023/02/19(日) 19:37:30.99 ID:NgB+006t0.net
これ半分犬だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 052f-54bb):2023/02/19(日) 19:37:43.11 ID:st60PTK40.net
例えれば?、古代朝鮮人とアイヌ人の子孫である天皇家を日本人の象徴として崇めるなものか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-Yhru):2023/02/19(日) 19:38:53.17 ID:yD2grM21r.net
天皇も韓国人との雑種だし日本らしくていいね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bce-GGTC):2023/02/19(日) 19:39:26.56 ID:2KqHKK4D0.net
>>6
そこまでブチきれる?w

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hb9-cJ+z):2023/02/19(日) 19:39:39.03 ID:dWyTkfE9H.net
>>6
交雑個体は大きくなることもあるでしょうが
どっちにしろ本州のツキノワグマがヒョロガリなんだからそれよりかなり小さいと考えられる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-oYuY):2023/02/19(日) 19:40:57.45 ID:cERkBtzqa.net
オオカミのメスはキツいから、ヘラヘラしてる犬っころの方が良かったんだろ(´・ω・`)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5a2-G9vE):2023/02/19(日) 19:41:31.36 ID:LAyx+loI0.net
今、放映してるな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spe1-K+Pb):2023/02/19(日) 19:45:37.21 ID:FP8DNZTip.net
>>12
今見てるけどさ、一博士の私見をあたかも学会の常識かのようにタレ流してる糞HKの不快さ含めてなーんか腹立つわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb51-yX7i):2023/02/19(日) 19:45:47.39 ID:SlzadqC20.net
120年ほど前に絶滅したニホンオオカミはどんな姿だったのか?日本動物学史上最大の謎とも言われる、その姿に迫ろうと、専門家と共に世界初の高精細CGでの再現に挑戦!

こんな挑戦しないでいいから解散して死ねよ電波ヤクザ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spe1-K+Pb):2023/02/19(日) 19:50:20.71 ID:FP8DNZTip.net
>>13
そもそも明治期の屯田兵がエゾオオカミ見ても何らの感想も書いてない時点で察しだろ

それこそアイヌの細かな習俗やら些細な違いも書き残してるし鳥類なんかも然りでな

まぁあの剥製こそニホンオオカミだ!みたいな吹聴を信じこんだ昭和のノータリンの害悪さは尋常じゃねえよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d83-vqz+):2023/02/19(日) 19:50:23.27 ID:v//f5iwm0.net
CGショボっ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-dt2/):2023/02/19(日) 19:51:23.64 ID:hc2fInewp.net
柴とか甲斐犬の遺伝子からするに交わってたんじゃね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spe1-K+Pb):2023/02/19(日) 19:53:54.94 ID:FP8DNZTip.net
もっと言えばエゾオオカミとニホンオオカミの違いをこのハカセ達にきけば早いわけでな

大して変わらないですよ 笑 がオチだし中国狼を小さくした感じだの質問次第で核心ついた話になるのに「新発見!!CGで再現!!」だもんなぁ

ノータリン白痴バカ製造機だよ糞hkは

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e30a-1/pB):2023/02/19(日) 19:56:14.10 ID:dexzXJSJ0.net
ニホンオオカミは小さいといってもシリアオオカミはもっと小さい
あとニホンオオカミの祖先は超大型オオカミなんだよね
島嶼化で小さくなった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spe1-K+Pb):2023/02/19(日) 19:58:13.44 ID:FP8DNZTip.net
>>22
去年のニュースだったっけかなそれ

今頃になって「新発見!!」って作ってるノータリン白痴バカって何考えてんだろ

しかもアカショウビンなんて関東近郊でもわりとよぬ見れるわけで適当コキすぎだって

久々テレビつけたら30分でバカになった気がするわw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-o7XP):2023/02/19(日) 20:01:44.96 ID:pgx4U4gPa.net
ガチのニホンオオカミの末裔といわれている四国犬

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-5pgc):2023/02/19(日) 20:06:52.81 ID:qzO5XcauM.net
毛皮ってそんなに残ってないんか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bcd-T/28):2023/02/19(日) 20:08:07.98 ID:KZIhuJK+0.net
犬ってことかニホンオオカミなんていなかったのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb51-yX7i):2023/02/19(日) 20:18:09.06 ID:SlzadqC20.net
Nippon Hakuchi Kikan
NHK

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-Fn8+):2023/02/19(日) 20:25:43.65 ID:V8zkhU7b0.net
https://i.imgur.com/EpjKpSu.jpg
最もオオカミに近い犬のサルーキさん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-PYj+):2023/02/19(日) 20:30:58.03 ID:ZFCpRj7O0.net
おっかけてるおじさんのドキュメンタリーが面白かった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 457f-hLyp):2023/02/19(日) 20:54:33.89 ID:c/lIi53Q0.net
😩😩😩😩😩😩😩😩

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9baa-f+2a):2023/02/19(日) 20:57:18.14 ID:CuTRFfUI0.net
ベルクマンの法則
「恒温動物においては、同じ種でも寒冷な地域に生息するものほど体重が大きく、近縁な種間では大型の種ほど寒冷な地域に生息する」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-RE9E):2023/02/19(日) 23:04:29.88 ID:MChYLn/20.net
日本語として成立してない文だな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:26:54.27 ID:Kk6Vl9700.net
もともと野犬と交雑してたんじゃねえの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:36:43.03 ID:/cfmc0f10.net
ああ、それであの犬感
クォーターくらい?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-Zw4y):2023/02/20(月) 11:55:10.01 ID:kR3YN11Ta.net
途中まで「へぇ」って思って見てたけど
最後の方で「実はニホンオオカミと大陸のハイイロオオカミは大分前に祖先が分岐してて血縁は薄く、むしろイヌの方と近縁です」みたいな事言い出して
「それもう『イヌの一種』ってことで良くね?」って思っちゃったよね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95a2-vZcx):2023/02/20(月) 12:00:29.59 ID:X9Qp5FWQ0.net
ここでいう交雑って1代限りってことでいいんだよな?
たまに「オオカミの血を引いた犬」とかあるけどそれもうオオカミと犬って同種ってことじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed8f-V3cc):2023/02/20(月) 12:06:12.07 ID:2c4yMsPI0.net
犬ってオオカミが白痴化してフレンドリーになったオオカミって聞いたことがあるんだけど
そんなのと交雑しちゃうやつってリアルな「よしみちゃん係」じゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-v4l3):2023/02/20(月) 12:08:56.35 ID:zLLf/cFy0.net
これもう半分柴犬だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-gDg5):2023/02/20(月) 12:09:18.25 ID:fPaDPGl4M.net
えっちだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ba-BTrK):2023/02/20(月) 12:10:46.22 ID:d9koGrXX0.net
たぶん狭い日本で交雑してないやつ見つけるのは不可能なレベルじゃねえかな…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ba-BTrK):2023/02/20(月) 12:13:06.94 ID:d9koGrXX0.net
おそらく縄文時代でもう既に純粋な狼なんて見つけるの困難なはず

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b597-709A):2023/02/20(月) 12:33:51.41 ID:je++X9gh0.net
>>41
これ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa13-Kt/4):2023/02/20(月) 12:40:26.22 ID:NOzVK0cZa.net
そもそも存在したのか?
野犬と勘違いしてない?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c589-1/pB):2023/02/20(月) 13:00:27.84 ID:Ug/x/gwv0.net
ニホンオオカミ X

ニホンヤマイヌ=小イヌ ○

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:18:54.14 ID:KDUz76cLd.net
だろうな。
そもそもニホンオオカミとして特定できる要素が何もない。

地域によっては単なる山に住む野犬を「狼」と称していたと言う可能性の方も高い。
そんな野犬すらも何世代、何十世代も経つと野生化して獣として変容して逝くし、、、

もちろん大陸から渡ってきた狼が交雑しながらニホンオオカミとして存続した、、、、
って説も否定しないがねw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 15:35:39.94 ID:o0I1qSd20.net
>>35
去年の研究発表だと現生のハイイロオオカミよりは犬に近いけど
犬の方が近縁なんて言いきってる学者いたっけな
ここ最近のNHKは学術系ウソつきまくりだからいまいち信用できない

総レス数 46
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200