2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

intelのグラボってどうなん?安いから興味あるんだけど… [114917124]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-FQjb):2023/02/19(日) 19:44:25.33 ID:OAMIn/1fM●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ASUS、最新グラボ購入でもれなく『ホグワーツ・レガシー』を先着順にプレゼント


https://news.mynavi.jp/article/20230217-2595254/

今コスパ最強のグラボって何なんだ?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-JRuB):2023/02/19(日) 19:45:07.85 ID:uLUFsXTya.net
いいよ。すごくいい。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5dc-R0zb):2023/02/19(日) 19:45:27.06 ID:lAWMVapO0.net
コスパ最強だね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bLPb):2023/02/19(日) 19:46:00.46 ID:ipdFbroYM.net
オンボでよくない?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-KE+h):2023/02/19(日) 19:46:02.04 ID:V63yv5Hr0.net
実用性を求めず弄って遊ぶだけなら悪くはない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb1b-jYem):2023/02/19(日) 19:46:14.02 ID:tvmVvbl80.net
intel入ってるwwwwwww

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-BTrK):2023/02/19(日) 19:46:36.61 ID:oX9aabwX0.net
1万円台で投げ売りされてるの見ると4万で買うの馬鹿らしくね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-Fy6b):2023/02/19(日) 19:46:37.33 ID:h4D4B6+F0.net
AI出来ないので却下

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e334-h1Ka):2023/02/19(日) 19:47:14.85 ID:d5Okl8KE0.net
安かったらなんでもいい派だけどインテル高くない?
安いAMDにしたわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-TiUd):2023/02/19(日) 19:47:22.31 ID:OAMIn/1fM.net
>>5
どういう用途に不向き?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-TiUd):2023/02/19(日) 19:47:38.80 ID:OAMIn/1fM.net
>>8
できないんか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-rPvN):2023/02/19(日) 19:47:51.09 ID:9sFiVirQ0.net
知らんけど買えよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-oYuY):2023/02/19(日) 19:48:15.26 ID:6ilQJ8nA0.net
ゲームが対応してなさそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-TiUd):2023/02/19(日) 19:48:23.57 ID:OAMIn/1fM.net
>>12
買って失敗したくない
ケンモメンの意見を聞きたい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aba2-GMWU):2023/02/19(日) 19:48:34.45 ID:mNPHEauQ0.net
いいとおもう
その代わりとなると3万円高の5万からだし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ad-1K5B):2023/02/19(日) 19:48:59.65 ID:zCQ+Jbx+0.net
ゲームするならコスパ最高だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-rPvN):2023/02/19(日) 19:49:35.47 ID:9sFiVirQ0.net
>>11
ハードにはXMXがあってソフトウェアライブラリにはoneAPIがある
AIもちゃんとやってるぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-qBAt):2023/02/19(日) 19:49:36.79 ID:uPhW6z6Y0.net
4090一択

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sd03-uKMm):2023/02/19(日) 19:50:22.58 ID:hXK1Acrqd.net
安いだけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03c1-wJ+L):2023/02/19(日) 19:52:04.15 ID:zdMLLwDP0.net
A750が2万で売ってるみたいのは見かけたな
来年か再来年流石にPC更新したいからインテルのやる気が見えるようならCPUもGPUもインテルで組むよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be6-TL1u):2023/02/19(日) 19:52:46.57 ID:mqpfH6td0.net
ゲーム用途ならやめとけ
まともに動かないタイトル多数で使い物にならない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-KE+h):2023/02/19(日) 19:52:55.66 ID:V63yv5Hr0.net
>>10
ゲームは最適化されてなくて弱い
エンコは強いらしい
逆に言うとドライバーアップデートで伸びる可能性は一応ある
注意としてはGeForceRTXにしか対応しないアプリが存在するのでこれらを諦める必要がある

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-iwmR):2023/02/19(日) 19:53:01.95 ID:ULnddk870.net
ゲームまともに動くようになったの?
出始めのレビューで酷評されてた記憶しかない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-TiUd):2023/02/19(日) 19:53:56.69 ID:OAMIn/1fM.net
intelグラボってBlenderみたいなCGとかはどうなん?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-rPvN):2023/02/19(日) 19:54:55.52 ID:9sFiVirQ0.net
>>14
intel次第だな
dGPUの開発を打ち切るんじゃないかてのが最大のリスクだ
何しろ金がなくなってきてるんでPathfinder for RISC-Vなんて数ヶ月で打ち切っちゃったし
最近のintelは何やらかすわからん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-Gk2P):2023/02/19(日) 19:55:54.82 ID:dcUPeWHS0.net
i740ってヤツ?
控えめに言ってゴミ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-v4l3):2023/02/19(日) 19:56:30.37 ID:wSRyT5vo0.net
>>26
懐かしいな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-2okd):2023/02/19(日) 19:56:37.17 ID:mMoD/+Z10.net
ラデオンのがコスパは良さそう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e334-h1Ka):2023/02/19(日) 19:57:06.96 ID:d5Okl8KE0.net
A750が税込10,780円で出てたのか
これくらいで買えるなら買いだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-IvAx):2023/02/19(日) 19:57:07.42 ID:Gfq9y5TIM.net
AMDが公式で前世代のRadeonを買うのがコスパが良いって言ってた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-Gk2P):2023/02/19(日) 19:57:13.48 ID:dcUPeWHS0.net
レイディオンいいよね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-TiUd):2023/02/19(日) 19:57:34.81 ID:OAMIn/1fM.net
>>29
マジかよ流石にそれは俺でも買うわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd0d-iBHJ):2023/02/19(日) 19:57:46.32 ID:Sx9/9fuV0.net
a750が19800円で売ってたからねぇ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aba2-/+FQ):2023/02/19(日) 19:57:57.16 ID:btDmdnWD0.net
ドライバ開発の経験あるはずなのにあそこまで苦戦するとは思わなかったな
dGPU込みなら世界で一番売れてるGPUメーカーの筈なのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H03-BTrK):2023/02/19(日) 19:59:27.93 ID:S/zy1EupH.net
用途次第だけどゲームならやりたいやつの解像度とFPSから決めるもんなんじゃないの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4e-DAwA):2023/02/19(日) 19:59:34.39 ID:ibr6eLRT0.net
>>1
チップ性能よくてもドライバがね、、、、

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-rPvN):2023/02/19(日) 20:00:01.24 ID:9sFiVirQ0.net
>>24
CyclesがOpenCLのサポートをブチ切れてやめちゃったのが痛いかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03c1-wJ+L):2023/02/19(日) 20:01:12.99 ID:zdMLLwDP0.net
ベンチマークサイト見て来たらA770でもGTX1060より下なのかよじっくり待ってみるしか無いな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-TiUd):2023/02/19(日) 20:01:34.39 ID:OAMIn/1fM.net
>>35
正直に言うと今話題の画像生成AIに興味がある

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2b-wrcB):2023/02/19(日) 20:03:26.69 ID:rKLOWLNga.net
3DMarkではRTX3060Ti並みなのに実ゲームだと1660くらいのフレームレートしか出せないのは酷いよな
ベンチ番長にも程がある

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-aU/i):2023/02/19(日) 20:05:57.17 ID:zHbI/oJ6d.net
Intelはドライバぶん投げたから信用出来ん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd95-D3oW):2023/02/19(日) 20:06:49.42 ID:T2HGXU540.net
750が2万なら買いやろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2b-wrcB):2023/02/19(日) 20:06:59.64 ID:rKLOWLNga.net
AV1デコード付きだし2万円以下ならありかな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sd43-Ee9T):2023/02/19(日) 20:07:22.79 ID:NNbwvDfyd.net
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問わていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告7)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-rPvN):2023/02/19(日) 20:07:30.55 ID:9sFiVirQ0.net
>>39
Stable DiffusionならいまのとこNVIDIA一択みたいなもんだが
AMDがVulkan MLでデモったりIntelのOpenVINOでウゴカシたりといろいろやってるから
そのうち何とかなるかもね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d4f-R3BY):2023/02/19(日) 20:08:31.97 ID:NaxrQUYg0.net
安かろう悪かろう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdc1-a3XU):2023/02/19(日) 20:09:40.83 ID:VVpFB+PG0.net
>>22
オンボの頃からドライバーが良くなればって言われてるけど1度もなった事ないよね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:11:05.27 ID:fvxwlvh8a.net
intelやamdの条件がどこまで最適化されてるか分からんけどstable diffusionはnvidia一択だな

https://www.tomshardware.com/news/stable-diffusion-gpu-benchmarks

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:11:47.82 ID:y2gcUZyT0.net
超安いよね~
でも安売りだと並んでまで買う人多かったから
そこまでするなら要らないかなってw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:12:35.36 ID:hFE4qM9K0.net
ゴミ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:17:03.24 ID:KiIDsu/q0.net
アイドル時の消費電力高いから電気代上がる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:17:04.37 ID:p1qH6eIZ0.net
CG系強いならと思ったけどそれもそんなに強くなさそうなのがね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:17:31.26 ID:tBYh6wMF0.net
ゲームには向かないらしいけど
画像編集には使えるとかなんとか
最近流行りのAI使ったエロ画像精製が目的なら
アリなんじゃない?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:20:15.09 ID:NuDFxQoR0.net
例のアレ19,800円ならアリゲーターガー

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:21:33.50 ID:/Rhj7fVPa.net
aiって基本ゲフォだけやろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:23:24.61 ID:iogB8UTs0.net
コスパ最強!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:24:11.88 ID:ZmPkgqJs0.net
内蔵とどう違うの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 20:29:19.47 ID:PgncQiq+.net
なんか拍子抜けするくらい普通なんだよねIntel ARC。
最新のハイエンドAAAタイトルをグラフィックフルオプションで4k60FPS張り付きできなきゃゴミ、とかそういう方向でなければ
なによりUMAでCPU側のメモリバスを数%オーダーで食われてしまうという状態を回避できるディスクリートGPU化にメリットを見いだせる方向なら、全然アリ

NVIDIAが脅かされるようなもんではないので安泰だが、AMD厨がイライラしてるのはまこと善き

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:29:27.76 ID:klLJx02k0.net
DX12以外雑魚
VRもいまいちだし、StableDiffusionとかやりたいならCUDA使えるNVIDIA買っとけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:32:56.68 ID:PENeaqvV0.net
ハードの性能も良いしドライバも良くなってきてるし将来性はある
3世代くらい経ったらRadeonに並びそう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:34:49.75 ID:cetRyGHv0.net
ゆーちゅーばーのネタ用

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:35:29.06 ID:NT9WsdzI0.net
アプデで結構良さげになってたコスパ枠なら良いんじゃないか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:35:39.95 ID:tB5KyTiO0.net
安いのは売り切れだろ、考えるだけ無駄
処理能力、消費電力、対応ソフト、価格どれもメリットが何ない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:35:50.15 ID:9sFiVirQ0.net
>>60
3世代もintelが我慢できるかが問題
明日投げ出しても不思議じゃないっていうね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:36:16.32 ID:heXw7w7A0.net
早期撤退してドライバまともになる前に終わりそうな予感しかない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:39:30.84 ID:1tzATO2J0.net
控えめに言ってゴミ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:40:45.28 ID:tB5KyTiO0.net
Intelのドライバはマシになってくよ
だって内蔵GPUでGPUの最大シェアを握ってるんだから
AMDだと単体GPUを内蔵GPUやゲーム機に転用してるわけでそれと同じこと

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:45:42.59 ID:L3QacquT0.net
AIブームで改めて実感するNVIDIAの先見の明が異常なんだよ
他企業は先見の明の無さを恥じ入って欲しいね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:46:13.99 ID:gATMQvO10.net
ゲーム側がIntelに最適化してくれない限りゴミ
Intelが赤字覚悟で広めない限りゲーム側はNVIDIAとAMDで手一杯だし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:46:21.28 ID:e2TJT4wYM.net
この前ツクモでA750が16200円だったぞ
26200円ですら即買いなのに、この値段ならもう過去数年で最大の祭り

https://pbs.twimg.com/media/FpKdYbbakAIOq2-.jpg

ドライバーもこれから熟してくれば3060や6600に並んでくる

エンコード性能は極めて優秀

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:47:29.58 ID:y2gcUZyT0.net
謎の半導体企業の分際でお高く止まりやがってw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:51:28.99 ID:CukmsQfr0.net
エンコは良いとか言ってるけど、全く良くないぞ
相当とされてる他社製グラボの40%くらいの性能しか無い
ドライバーの問題じゃない、石自体がゴミ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:52:54.36 ID:+72ukugE0.net
エンコってハードエンコやろ
あんなもんなんでもええやろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:53:30.63 ID:CukmsQfr0.net
高値転売できるとおもって大量に仕入れたバカが、ゴミ性能過ぎて恐ろしいほどの値崩れしたから
焦って性能がいいと連呼してるだけ

金をドブに捨てる気じゃないと酷い思いをするぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:54:54.25 ID:CyK/fEj80.net
Ryzenで使えるの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 20:55:39.11 ID:L3QacquT0.net
AI演算に特化したカードでも作ってくれればいいのになマジで

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 21:00:39.35 ID:pu0ElBCZ0.net
グラボは残念ながらシェア率がすべてを物語ってるんだよなあ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 21:17:06.74 ID:ovrQ2UNh0.net
他のメーカーのGPUが高いままの状況で2万だから許されてるだけ
使ってるマザボが古いやつだと性能下がるとかいろいろあるので、調べて覚悟できる人でないと後悔するぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 21:20:25.64 ID:OAMIn/1fM.net
RTX3060の12G買うことにしたわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 21:42:34.78 ID:PuULCAMB0.net
770でも微妙。
750の特売はある意味妥当。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 21:59:56.05 ID:rbM4rTYf0.net
1060使ってるけど3000とか4000番台に乗り換えってマザボついて来れるかな?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 22:03:08.24 ID:NZSNNrpW0.net
まだ手を出すのは早い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 22:47:30.85 ID:eMmZaSri0.net
これでウィッチャー3プレイしてるとドライバーのバグなのかゲラルドがずっと下半身が裸になってる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 23:07:29.73 ID:CZQYVOl4M.net
投げ売りしてるだけはあるゴミ
騙されんなよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 23:07:31.70 ID:u6geVWfH0.net
>>81
pcie3.0ついてりゃ大丈夫
4000番台や3090とかじゃなければそんな性能落ちない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 23:19:40.01 ID:PkPbRooE0.net
>>85
4.0以上じゃないと性能ガタ落ちなのはRADEON RX6500XTやRX6400くらいって事?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 23:26:19.34 ID:1GXExTEb0.net
AIは無理やろ… cuda決め打ちで
運が良ければradeonでも動くかもしれないってレベルなのに
文字通り誰も試してないんじゃないの

ゲームに使う方がまだワンチャンス有りそう

総レス数 87
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200