2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR東海「静岡のせいで2027年開業なんて無理、もう終わりだよこのリニア」 [696684471]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4daf-43Z/):2023/02/19(日) 19:45:53.67 ID:fghgrdSr0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/4-2.gif
 品川―名古屋間の2027年開業が掲げられたリニア中央新幹線。大井川の水問題や南アルプスの自然などに対する懸念から、静岡県内ではまだ工事が始まっておらず、2027年の開業は絶望的な状況です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f71c78fc91dbb3081c47e143f1c49e5f91a4cf4e

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4daf-43Z/):2023/02/19(日) 19:46:08.41 ID:fghgrdSr0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/4-2.gif
 そんな中、16日、JR東海の金子慎社長は会見を開き、改めて「静岡工区での未着工が2027年開業を難しくしている」と、強調しました。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4daf-43Z/):2023/02/19(日) 19:46:21.76 ID:fghgrdSr0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/4-2.gif
JR東海 金子慎社長(16日):「2020年6月に知事と会い、工事の着手をお願いした。その時点は、それから直ちにヤードの整備などに着手をして、その後工事が極めて順調に進むことを前提に、2027年開業にギリギリというタイミングだった。了解がもらえなかったので、その時点で2027年開業は難しい状態になった。今から仮に着手しても、遅れを取り戻すことはできないまま今日に至っている」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-6oJ4):2023/02/19(日) 19:46:48.34 ID:UR70tHqfd.net
👍

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd33-BTrK):2023/02/19(日) 19:47:11.84 ID:ORBbwPcW0.net
やりたがってる安倍も葛西も死んだんだからやる意味ないだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03f2-eQuS):2023/02/19(日) 19:47:25.43 ID:89H1K+yL0.net
昭和後期からずっとリニアリニア言ってるけどもうやめようよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dd0-oYuY):2023/02/19(日) 19:47:45.70 ID:iprR4n010.net
北海道新幹線も岩盤でトンネル難航してるみたいだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-tzIk):2023/02/19(日) 19:47:50.23 ID:kWOLs0N7M.net
静岡が「水はもういい」って言えば良いだけなのでは

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-zKSA):2023/02/19(日) 19:47:51.11 ID:9LDIB8ca0.net
水源さえなんとかなればいくらでも工事していいんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3af-H+6D):2023/02/19(日) 19:47:59.61 ID:oC1n5/wN0.net
いまだに反省もせず静岡県知事のせいにしてる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb1b-jYem):2023/02/19(日) 19:48:06.74 ID:tvmVvbl80.net
もうこの国には必要ないだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4e-arNN):2023/02/19(日) 19:48:28.79 ID:8OFDJOwB0.net
保証するって言えばいいだけなのでは?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-Kt/4):2023/02/19(日) 19:48:30.92 ID:+72ukugE0.net
税R倒壊が何かあったら保証しますと言えばええだけやろ
他人に責任おっかぶせて自分たちだけいい思いしようとか盗人猛々しいわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b60-dt2/):2023/02/19(日) 19:49:04.12 ID:h4ffmV+A0.net
静岡以外にも各県で数年工事が遅れてるとTwitterで見た

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-DFYp):2023/02/19(日) 19:49:34.84 ID:JZWWXFVSM.net
>>8
JR東海がちゃんと水を戻すと確約すれば
ええだけでは?
静岡には産業に必要な水を取られる余地は一切ない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-Atpo):2023/02/19(日) 19:50:18.68 ID:PaJXgxCFM.net
もう中止したら?
無駄金使わず将来の整備費用のために残しておけよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd7b-n8t4):2023/02/19(日) 19:50:19.68 ID:x6+i0i/c0.net
鉄オタとネトウヨしか期待してないだろこんな計画

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba2-6hHQ):2023/02/19(日) 19:50:37.06 ID:wcN+51qh0.net
リニアいらんだろ
井戸水枯らしまくってるし環境破壊が酷い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-IvAx):2023/02/19(日) 19:50:53.09 ID:kJwIGXNl0.net
新幹線も全部通過にしちゃおうぜ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3fc-vEJv):2023/02/19(日) 19:50:58.42 ID:508GIgXD0.net
こんなもんいらね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd87-AQ6V):2023/02/19(日) 19:51:01.55 ID:dhxp99wH0.net
>>8
JRが「水は全部補償する」って言えば良いだけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5a2-h1Ka):2023/02/19(日) 19:51:16.69 ID:hAJk3uLB0.net
許可も得ずに見切り発車した方がアホ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-ESNu):2023/02/19(日) 19:51:22.10 ID:YP5OQQ7z0.net
リニアに注ぎ込む金があるのなら日韓トンネルでも掘った方がよっぽど経済効果ある

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd9-CrBY):2023/02/19(日) 19:51:23.01 ID:qcudhAzhM.net
この手の公共工事で、予定通りの予算と期間で行けたことあるのかよ

新東名も静岡県がイジワルしてないのに完成時期未定になったぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-rjXQ):2023/02/19(日) 19:51:34.87 ID:0K5icania.net
いつまで昭和の夢みてんだ
東海道新幹線すら減益している状況でリニアなんか必要なわけないだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-ri2Q):2023/02/19(日) 19:51:36.65 ID:cldJgOg70.net
静岡のせいにしてるけどそれ抜きでも工事進んでないだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-Ib4k):2023/02/19(日) 19:51:41.82 ID:I92KUkfy0.net
こんな昭和の夢みたいな輸送方法いる?
まだ道路にして自動運転専用の物流専門にしたほうが
100倍経済に貢献すると思う。ドライバーも足りてないんだし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2345-LStQ):2023/02/19(日) 19:51:48.95 ID:vIwABnLM0.net
水無くなったら補償するって言えばすぐ工事できたんだろ
何で渋ったんだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ba-/+FQ):2023/02/19(日) 19:51:51.84 ID:yuLexd/k0.net
元はと言えばお前らが適当なことばっかやってるからだろw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b4e-BTrK):2023/02/19(日) 19:52:24.91 ID:lsyM5LKJ0.net
ざまあとしか言いようがない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d4e-BTrK):2023/02/19(日) 19:52:30.96 ID:2ZdsDnMd0.net
南アルプスに穴を開けるとか
昭和のプロジェクトXちゃうねんぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-iwmR):2023/02/19(日) 19:52:48.79 ID:+BwJZwnq0.net
リニア開通したらしたでクソ高い運賃で叩かれまくるで

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038b-0GdH):2023/02/19(日) 19:52:56.06 ID:eU1Rrarz0.net
リニアなんて誰も得しないことは当事者の誰もが分かってるからプロレスやってるだけ
誰かがごめんなさいすればいいのにわー国仕草で有耶無耶にしようとしてる所

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b4e-BTrK):2023/02/19(日) 19:53:14.69 ID:lsyM5LKJ0.net
もっと遠回りのルートにさっさと変更しないからだろう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed19-1k/b):2023/02/19(日) 19:53:24.79 ID:6mqVd6Ar0.net
リニアなんか作らんで良い
新幹線通ってない県をなくせよ無能

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-y3tl):2023/02/19(日) 19:53:26.65 ID:cWPKdAZed.net
水保証しろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-00gc):2023/02/19(日) 19:53:27.54 ID:zkGX9T7np.net
水を戻すと言えば良いだけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ba-+SRa):2023/02/19(日) 19:53:31.49 ID:Bn9+WYX30.net
>>14
静岡がダメだから止まってるのでは

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9f-1JvU):2023/02/19(日) 19:53:31.72 ID:AYOsxssh0.net
普通に考えて工事する土地と話を付けてないのに見切り発車で予定立てて工事進めたJRがおかしい以外無いだろ超絶無能だな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-EBhs):2023/02/19(日) 19:53:43.20 ID:QaP2IdsF0.net
いらねえよリニアとか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-qiNE):2023/02/19(日) 19:53:44.67 ID:4pRaF19X0.net
お前がちゃんと保証をすればいいだけなんだが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd7b-n8t4):2023/02/19(日) 19:54:00.50 ID:x6+i0i/c0.net
仮に5年10年遅れたとしたらまたオリンピックみたいな汚いイベントぶつけてくるぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b3d-whDx):2023/02/19(日) 19:54:08.50 ID:lTTzkgQi0.net
短縮効果ゼロだしな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dd0-oYuY):2023/02/19(日) 19:54:12.97 ID:iprR4n010.net
>>39
それを認めて認可した国と安倍

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d25-EBhs):2023/02/19(日) 19:54:14.97 ID:oMAHycVR0.net
こんな落ち目の国にリニアなんて作ってどうすんだ?
そもそもリモートで仕事できる時代に必要なのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-h/7h):2023/02/19(日) 19:54:28.87 ID:KtRabvu10.net
>>15
丹那トンネルという前科があるからな
安倍とか葛西とかゴリ押しするような連中がいなくなったから、もうリニアはオワコンだろ
新幹線の代替手段が要る?新幹線ガ出来でも経営分離しなかった東海道線があるだろう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-qiNE):2023/02/19(日) 19:54:33.18 ID:4pRaF19X0.net
>>33
ごめんなさいしたら責任問題になるじゃないですかあ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 036c-6Ryx):2023/02/19(日) 19:54:51.90 ID:HtJgS/QJ0.net
静岡関係なく無理だからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM61-hJek):2023/02/19(日) 19:55:06.82 ID:fjjUfZ4HM.net
そもそも南アルプスぶち抜くなんて無茶もいいとこ
最初から山梨長野経由で低コストで作っときゃ良かったんだよ
一度計画決めたら絶対変えないジャップらしさがよく出てるわ

50 :名無しさん (ワッチョイW 3d42-Tk/Z):2023/02/19(日) 19:55:10.42 ID:pqjy2q0l0.net
ザマァw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238c-/QNo):2023/02/19(日) 19:55:27.71 ID:ZF1uNMoP0.net
水資源補償すればいいだけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-/7Hp):2023/02/19(日) 19:55:28.19 ID:8SIBXIru0.net
水全部戻すか水枯れた時の補償を確約すりゃいいだろ
できないならやるなってだけの話でリニアに関する静岡県知事のスタンスと支持する県民は間違ってない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55c9-fBH1):2023/02/19(日) 19:55:42.32 ID:HioJoByP0.net
リニアにとっての三里塚が静岡
無駄に引き延ばすことで国が疲弊してくる国賊

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-e6DA):2023/02/19(日) 19:55:56.28 ID:bBQVGHsN0.net
いらねーよ

とかいうと倒壊を支持するネトウヨが新幹線のサブとしてリニアはいる!とか言い出すんよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-9KOh):2023/02/19(日) 19:55:58.06 ID:9h4TaL6Sd.net
諏訪ルートにすればいいだけだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dd0-oYuY):2023/02/19(日) 19:56:28.62 ID:iprR4n010.net
>>49
そっちに作ると停車駅増やせと言われるから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-iJYZ):2023/02/19(日) 19:56:31.24 ID:lZsimQ6Oa.net
保証なんてしないし俺らの思い通りにやらせろ!もし出来ないならお前らのせいだからな!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b6d-HtIr):2023/02/19(日) 19:56:37.80 ID:VemkcwkS0.net
100%自分たちの責任だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-NsxA):2023/02/19(日) 19:56:42.22 ID:G8BeDwSU0.net
新幹線は静岡県内全駅通過で

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-h/7h):2023/02/19(日) 19:56:49.68 ID:KtRabvu10.net
あと葛西が安倍に泣きついて決めた、リニアを名古屋から大阪まで作るのに税金を注入したこともアキレス腱になるだろうな
なんで名古屋の会社のために税金を使うのかね?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238c-/QNo):2023/02/19(日) 19:57:05.34 ID:ZF1uNMoP0.net
つかこんな衰退ゴミ屑国家には無用の産物

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd8f-Qzdv):2023/02/19(日) 19:57:11.60 ID:Woitkkgd0.net
でもお前ら長野県がAルート要望してたのぶっ叩いてたじゃん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbfd-YsF2):2023/02/19(日) 19:57:14.22 ID:1i3Aup7Y0.net
全線地下リニアで良かったのに

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b4e-BTrK):2023/02/19(日) 19:57:22.36 ID:lsyM5LKJ0.net
諏訪湖のへんで急カーブすればいいじゃん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 230d-cKYJ):2023/02/19(日) 19:57:22.64 ID:DAZGA0830.net
葛西さん…どうして…

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-mYqo):2023/02/19(日) 19:57:34.79 ID:YMw0txqD0.net
>>56
みんなにやっかまれるなら作らなければ良かったね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d1-/vuI):2023/02/19(日) 19:57:38.51 ID:CbqDfqc20.net
衰退国に不必要なインフラ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-rAB8):2023/02/19(日) 19:57:58.41 ID:8WRJmjued.net
新幹線があるのになんでこんなもの作りたがるわけ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba2-rApb):2023/02/19(日) 19:58:08.25 ID:eeDFZWlD0.net
てかリニアにして何か意味あるのかと
難工事と高コスト体質で絶対黒字化できないでしょ
国内景気も人口も縮小してんのに
東海道新幹線の予備路線なら中央線と並行して新幹線作ればいいだけだし
アホなのかな?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-o7XP):2023/02/19(日) 19:58:14.45 ID:pgx4U4gPa.net
はいはい静岡のせい静岡のせい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a0-KThN):2023/02/19(日) 19:58:32.42 ID:i4Ot0ZqR0.net
何かあったらJRが補償するだけで解決する話
なぜか補償を極端に嫌がるJR

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a35b-Lr/S):2023/02/19(日) 19:58:35.12 ID:qA2cDDlN0.net
なんかあったときに保証するって言えばええやん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed2f-n8t4):2023/02/19(日) 19:58:39.52 ID:FvT+54f80.net
JR東海「大井川が枯れないように、山梨県川の水を静岡県側に流せるようにしました、これで問題ないよね?」

静岡県「問題ないということは、大井川が渇水しても被害は少ないかそもそも被害自体が出る可能性がないということですので、
もし渇水した際の全額補償もそのままで問題ないですね」

JR東海「ウギャアアアアアアアアアアアア!!!(発狂)」

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5a2-t9pH):2023/02/19(日) 19:59:10.00 ID:uvRhc8SG0.net
水減ったら補償するってすればいいだけなんだが?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ba-/+FQ):2023/02/19(日) 19:59:19.90 ID:yuLexd/k0.net
水源に影響がないかどうか調査して万が一影響が出るようならそれを補償してくれるならやっていいよってずっと言ってるじゃん
そういうの全部棚上げして国策の邪魔をしてる奴がいるんだあああああああってワガママ言ってるガキがいるらしいな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb3c-Ui6L):2023/02/19(日) 19:59:22.64 ID:rP9e7Ce60.net
ざまあwww

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-zKSA):2023/02/19(日) 19:59:25.15 ID:vS4yZqcm0.net
要らない さっさと諦めろカス

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-81AW):2023/02/19(日) 19:59:28.40 ID:zhiuXPPYM.net
ルート変えて山道通せばええやん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-Stws):2023/02/19(日) 20:00:00.29 ID:AbK1h2yr0.net
あの県はなぁ…
8○3利権丸抱えの自治体には金と利権でしか了解は得られんもんな
それも今払う金だけじゃなくて将来永続的に払う金だから簡単には言質を取られたくなくて難航するんだよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 20:00:07.89 .net
MRJリニアと愛知ウヨ利権がやばいよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-u0lu):2023/02/19(日) 20:00:18.37 ID:5PDwzXP20.net
リニア自体が終わってる定期

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-LwpO):2023/02/19(日) 20:00:23.87 ID:Nq3rleLT0.net
静岡以外の地域ですらトンネル掘削作業遅れてることはスルー
米軍基地移設の件と何から何まで同じ自民党ムーヴだな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d4e-GHkv):2023/02/19(日) 20:00:42.43 ID:+7q8jCBA0.net
葛西と安倍が消えたらリニアも洋梨だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4e-DAwA):2023/02/19(日) 20:00:52.12 ID:ibr6eLRT0.net
>>8
逆だろ
JR東海が水量で問題起こしたら完全に補償するって言えばいいだけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-Ff3b):2023/02/19(日) 20:00:58.27 ID:dG2slMj/0.net
要らんよ
こんなの必要なのって良本芸人ぐらいやね?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03c1-70CD):2023/02/19(日) 20:01:09.84 ID:dSm3bbSd0.net
ウェッジでオナニーしてろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bb2-qPsv):2023/02/19(日) 20:01:18.44 ID:3vuyAFyp0.net
水源問題の補償すればいいだけなのになんでしないんだよ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-DFYp):2023/02/19(日) 20:01:24.11 ID:JZWWXFVSM.net
やめてくれや、
おかげで災害時の県と静岡市が
意思疎通すら困難

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-R6WL):2023/02/19(日) 20:01:27.66 ID:TCN5jya4a.net
今からでも日本アルプスの地下を通らず水問題が発生しない諏訪ルートで建設すれば?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed19-1k/b):2023/02/19(日) 20:01:35.96 ID:6mqVd6Ar0.net
>>59
なんで?バカなの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b4e-BTrK):2023/02/19(日) 20:01:51.12 ID:lsyM5LKJ0.net
地下にトンネルを掘ったために街の一角の住宅で地盤沈下しても大問題なのに
農業用水工業用水飲料水がおかしなことになったら100万人に影響するわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-IvAx):2023/02/19(日) 20:01:53.52 ID:WS95JZ5xM.net
原発ん時みたいに消されるかも

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bb7-US36):2023/02/19(日) 20:02:28.71 ID:YeH98Cur0.net
補償したらいいのでは?問題ないんだろ?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-zKSA):2023/02/19(日) 20:02:31.61 ID:vS4yZqcm0.net
昭和脳は高速鉄道通してオリンピックをやる成功体験をいい加減アップデートしろよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-rAB8):2023/02/19(日) 20:02:36.58 ID:8WRJmjued.net
もうそんなに急ぐならオンラインで話せって時代なのに、
生身の人間をそこまで大急ぎで運ぶ必要あるの芸能人くらいだろ
リーマンは当日行ってその日のうちに帰ってこいとか言われるからあんまり高速の移動手段とかいらねえんだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-SHOy):2023/02/19(日) 20:02:41.67 ID:zDPXY4j0d.net
やり方がヤクザすぎるわ
正直ドン引きだよJR東海には

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-DFYp):2023/02/19(日) 20:02:47.29 ID:JZWWXFVSM.net
>>91
マジコレ
責任を取れないのにゴリ押し

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9f-1JvU):2023/02/19(日) 20:03:09.26 ID:AYOsxssh0.net
南アルプスを避ける諏訪経由のBルートに変えれば全部丸く収まるのにね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed2f-n8t4):2023/02/19(日) 20:03:21.21 ID:FvT+54f80.net
>>8
お前の住んでいる所
例えば東京だとしたら、都内の地盤が大規模沈下するなり、水が一切飲めなくなるけど
諦めてお国のために犠牲になれ!っつ言われて納得できるか?

お前は知らないけど少なくともその地域の自治体の首長は
地域の利益を求めるのが仕事でそれで選ばれたんだから
はいと認めるわけないだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43ce-gzuO):2023/02/19(日) 20:04:02.20 ID:YJ6rddNZ0.net
おっさんが高速輸送出来るだけのすごいでんちゃとかいらねぇだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-m49n):2023/02/19(日) 20:04:04.72 ID:S+116guL0.net
無断で掘っちゃいなよ
日本の司法はやったもん勝ちだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dd0-oYuY):2023/02/19(日) 20:04:18.35 ID:iprR4n010.net
>>99
東京でも大深度地下工事で地盤沈下起きてるもんな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb6e-BTrK):2023/02/19(日) 20:04:20.64 ID:m6ct6aUf0.net
長野に迂回するルートにしたらいいじゃない長野は大喜びで賛成してくれるべ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-4cAU):2023/02/19(日) 20:04:21.58 ID:bxuPheLRM.net
水減るのわかってるから補償するって絶対言わないんだろうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3a2-2NJs):2023/02/19(日) 20:04:32.14 ID:mgfcoQH90.net
「金子」ね…
https://i.imgur.com/8slDT9w.jpg
https://i.imgur.com/Z9uxvBn.jpg

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a355-BTrK):2023/02/19(日) 20:04:36.45 ID:DMU8quil0.net
辺野古みたいに無理やり工事すりゃええやん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d0d-kZG5):2023/02/19(日) 20:04:46.77 ID:LvibpXGt0.net
だいたい令和の時代に人が移動してどうすんの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-7sJc):2023/02/19(日) 20:04:48.36 ID:RhOVyez4d.net
そもそも品川のトンネルが全然進んでないから静岡関係なく無理だろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 20:05:05.87 ID:C01V9+rI0.net
補償とかもそうなんだけど環境の話は金で解決できる問題でもないからな
トンネルを掘っても安全性を確保できるかという別の問題もあったり色々無理があったんじゃないの

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd7b-n8t4):2023/02/19(日) 20:05:09.15 ID:x6+i0i/c0.net
>>53
昭和からタイムスリップしてきた人かおまえは
三里塚だとわかってるなら、どっちがおかしなこと言ってるかわからない?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-zP5w):2023/02/19(日) 20:05:16.08 ID:77c/3PqYM.net
普通、前もって同意を得た上で着工するだろ
やり方が信じられないんだが

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-qX97):2023/02/19(日) 20:05:34.77 ID:pk6+U83u0.net
>>84
え、嫌です この話はなかったことに😅

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba2-rApb):2023/02/19(日) 20:05:35.23 ID:eeDFZWlD0.net
静岡のせいにしてるけど他県の工事も尽く問題起きて止まってるからね
オマケにリニア推進してた葛西と安倍が死んだ
今のうちに撤退したほうがいいよ
これ作っても他国にも売れないし単にコストが積み上がるだけの無駄になるよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba2-BRgx):2023/02/19(日) 20:05:41.20 ID:JET1VccW0.net
意味のないリニアだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b40-QiWf):2023/02/19(日) 20:05:48.29 ID:KycmUXZ90.net
静岡はどうでもいいけどリニアはいらない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b553-GGom):2023/02/19(日) 20:06:16.95 ID:pOCz0XEv0.net
静岡のメリットが何も無いからな。
1両幾らの通行税でも静岡県に入れろよ。
あと水の保証もちゃんとしろ。
話は最低限そこからだろ。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-cl2P):2023/02/19(日) 20:06:26.67 ID:+cxQ76DS0.net
早く行きたいなら飛行機でええやん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb09-BTrK):2023/02/19(日) 20:06:27.45 ID:7CVqYaio0.net
>>16
中止じゃなくて失敗なw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-QiWf):2023/02/19(日) 20:06:34.05 ID:4z/9j3BPa.net
めんどくせえ女みたいだなww

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd43-8Iju):2023/02/19(日) 20:06:38.05 ID:J5jQhiLId.net
南アルプスって山梨県にも連なってんだからちょっとルートを北に南すればアルプスにトンネルは掘れる
掘りたいんだろ掘れよ山梨でさあ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7500-XsNi):2023/02/19(日) 20:06:46.32 ID:WL+usoxD0.net
静岡の要求通りにやればよかっただけでは?
やりたくないからリニアの夢ガーで圧力かけようとしてみっともない企業ですよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-uqiq):2023/02/19(日) 20:07:03.31 ID:ONtcm9dAM.net
JR(内心)「静岡のお陰で助かったなぁ・・・」

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d86-G5HQ):2023/02/19(日) 20:07:16.29 ID:gGkpN/OQ0.net
なに邪魔しとんねん静岡〜♪

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM61-hJek):2023/02/19(日) 20:07:19.78 ID:fjjUfZ4HM.net
諏訪も飯田もいいとこだよ
名古屋大阪より長野に旅行行きやすい方がありがたいわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ba-+SRa):2023/02/19(日) 20:07:22.33 ID:Bn9+WYX30.net
>>110
三里塚なんて成田空港利用者に左翼のアホさをアピールし続けてるだけやんけ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e53a-kyjD):2023/02/19(日) 20:07:37.75 ID:wzJ55prk0.net
JR崩壊

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-boPH):2023/02/19(日) 20:07:41.31 ID:rIaz2um3M.net
トンネルやめれば済む話だろ
新幹線の横に橋でも建ててそこを走らせればよか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-uqiq):2023/02/19(日) 20:07:56.32 ID:ONtcm9dAM.net
東海道新幹線開業の時に開発が始まってまだ実用化ができない能無しだから
な( ´ん`)y-~~

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッT Sd43-BTrK):2023/02/19(日) 20:09:08.48 ID:3rF/sVvhd.net
今更やめられないという結論になってどんどん時間と金を費やす

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb09-BTrK):2023/02/19(日) 20:09:14.21 ID:7CVqYaio0.net
>>125
アホだというなら金出すとか誠意を見せろ馬鹿が

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d13-zP5w):2023/02/19(日) 20:09:20.32 ID:DhcfxWo40.net
着工してしまえば反対してるところも同意するだろうという
既成事実化しようとしてるとこが気持ち悪いよな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d54b-xqLw):2023/02/19(日) 20:09:20.37 ID:xXzjelhn0.net
水を保障しないせいだろ??

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ (ガラプー KKf1-MuD2):2023/02/19(日) 20:09:28.53 ID:ndNGtLuvK.net
もう新幹線でいいやろ死ねにゃ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4e-0Tvv):2023/02/19(日) 20:09:29.04 ID:uSOxEfNV0.net
JR東海ってなんでこんなクソみたいな企業体質なんやろな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed19-1k/b):2023/02/19(日) 20:09:31.78 ID:6mqVd6Ar0.net
始発ってどこになるん?橋本?
それだったら橋本まで行く方が時間かからない?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d0d-kZG5):2023/02/19(日) 20:09:32.04 ID:LvibpXGt0.net
良質な紙の製造は静岡の水あってのものだからな

リニアより
ティッシュやトイレットペーパーの方が大事だろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ba-+SRa):2023/02/19(日) 20:09:42.62 ID:Bn9+WYX30.net
>>130
左翼の飯の種なんて要らんやろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 20:09:45.17 ID:C01V9+rI0.net
わーくにはここ20年くらい計画段階で無理があるのにゴーサイン出して結局駄目でしたみたいなの多すぎないか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a34c-fOlE):2023/02/19(日) 20:09:51.10 ID:J9qEbiZo0.net
静岡の水を守りつつリニアを通せば住民も納得するんじゃね?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c580-GK2d):2023/02/19(日) 20:09:54.99 ID:kkYdgmL70.net
そもそもリスクしかないけど掘らせてってのが駄目だろ
補填は別として静岡に工事開始から毎年1兆寄付するわとかで旨味与えろよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-lKq/):2023/02/19(日) 20:10:05.89 ID:G4C60j1/a.net
補償を確約すればいいだろ
水源に影響ないって言ってるんだから余裕だろ?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63fb-h1Ka):2023/02/19(日) 20:10:12.95 ID:8RuLRuxF0.net
実は水は足りてるってことがバレて知事が必死に火消しに回ってたけど
国から出向の副知事が認めてしまって大騒ぎになってるらしいな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-CkdI):2023/02/19(日) 20:10:17.40 ID:MWlhQWwJ0.net
インパール東海

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb89-UWl/):2023/02/19(日) 20:10:19.26 ID:TiN74N1e0.net
しかし中国のリニアは応援する
ジャップ連呼の立憲共産支持者なのだった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebda-SBB5):2023/02/19(日) 20:10:20.60 ID:RqpV3/yc0.net
ぶっちゃけリニアとか誰も欲しがってないよな
別になくてもいいし

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-zKSA):2023/02/19(日) 20:10:20.62 ID:vS4yZqcm0.net
今からやるならドローン輸送にしとけよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-vL47):2023/02/19(日) 20:10:28.69 ID:gNnP7BNHM.net
ザマア

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5bb-8EGZ):2023/02/19(日) 20:10:31.71 ID:2abCtlaV0.net
三十年遅えよもう要らんわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4e-0Tvv):2023/02/19(日) 20:10:45.28 ID:uSOxEfNV0.net
静岡に快速走らせないのマジで嫌がらせだろ
誰もが新幹線乗るわけじゃねえのにな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ba-+SRa):2023/02/19(日) 20:10:53.78 ID:Bn9+WYX30.net
>>136
紙作ってるの富士川じゃないの

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e50d-ieNl):2023/02/19(日) 20:11:00.51 ID:PXzqkTDB0.net
いうほどあかんか?>>1

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e3-IvAx):2023/02/19(日) 20:11:30.69 ID:RLx3C4R10.net
水を補償ってどうやって?
人知の及ぶ範囲なのか?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-Dw8/):2023/02/19(日) 20:11:52.50 ID:n6f7huJd0.net
新しい線路通すんじゃなくて東海道新幹線をリニアに置き換えればいいじゃん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a584-tRo0):2023/02/19(日) 20:12:15.71 ID:XFck9mwA0.net
>>142
水位ってわかる?
流量があろうが水位が足りないと持ち上げる工事とかいるんですよ
足りるなら足りるでJR東海が全額費用負担するのが筋でしょ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b6b-cvyg):2023/02/19(日) 20:12:36.61 ID:NdPf1SjX0.net
本当に造ってるの?
静岡県もグルな壮大な詐欺じゃなくて

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd7b-n8t4):2023/02/19(日) 20:12:48.70 ID:x6+i0i/c0.net
>>125
グダッたのは国が話をまとめないまま計画進めたから
左翼云々はその結果ってだけ
いまのリニアはどうでしょう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-ED1n):2023/02/19(日) 20:12:51.94 ID:pW9nIzpr0.net
静岡通らないルートにしろよw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234e-Qzdv):2023/02/19(日) 20:12:58.43 ID:3vTC3nsw0.net
川勝は安倍と仲良かったから話聞いてもらってたけど
スガ岸田には相手にされてないからどんどん進んでる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c1-ykq6):2023/02/19(日) 20:12:59.03 ID:zomNACyO0.net
水くらいちゃんと補償せいや

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd89-EQ8I):2023/02/19(日) 20:13:11.00 ID:Z4V1cH4R0.net
終わってるのはJR東海
駅員の態度も悪いし、社長も傲慢

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-8gKR):2023/02/19(日) 20:13:12.29 ID:GiG2k8oQ0.net
山陰とか四国の僻地に通してあげたら

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-7PCk):2023/02/19(日) 20:13:13.01 ID:n7OlYvLQ0.net
オリンピック万博リニア
昭和の遺物にいつまで縋ってる?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c6-KThN):2023/02/19(日) 20:13:27.22 ID:oIKTweYs0.net
>>138
一見違うように見えて成田空港問題と同じだよ
成田の失敗をまた繰り返してる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8305-BTrK):2023/02/19(日) 20:13:33.51 ID:IMWUeEj/0.net
中国に買ってもらって敷いてもらえばみんな大喜びするやろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb6e-DJWX):2023/02/19(日) 20:13:41.51 ID:/l6qn6t+0.net
普通調査して全部確定してから開業日決めるだろ
何を勝手に開業決めてんねん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-1t5O):2023/02/19(日) 20:13:46.30 ID:5TmoTmA00.net
静岡の勝ちかよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd9e-BTrK):2023/02/19(日) 20:13:51.99 ID:1DbGGHxO0.net
大阪-名古屋早くしろよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e58f-lu0z):2023/02/19(日) 20:13:52.76 ID:KMO0KIZP0.net
静岡にこだまも止めなければ良いだけ
ついでに伊那谷とか富士川とかの東海道線特急も静岡通貨しま~す(笑)

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd0d-h1Ka):2023/02/19(日) 20:13:55.52 ID:GZiJpyDw0.net
もうやめなよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2353-sNUL):2023/02/19(日) 20:14:04.80 ID:F+kZ7neo0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
スピード新幹線で満足しちゃってるや。
なんならこだま乗っていこうかな
思うこともあるよ。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-hpBJ):2023/02/19(日) 20:14:10.73 ID:ocpWcJOF0.net
『帝都物語』的に解釈するとJR東海は「龍脈を断つ」工事をしてるわけでして…
それがどんな行為かどんな意味なのか、この国を愛してる人であれば理解できますよね?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ba-+SRa):2023/02/19(日) 20:14:26.73 ID:Bn9+WYX30.net
>>156
静岡は分かるが、反対するだけで飯が食える左翼の乞食は要らんやろ
どうせ寿命でリニア関係ないし

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-7PCk):2023/02/19(日) 20:14:39.82 ID:n7OlYvLQ0.net
>>163
いい加減に横田返還して内陸空港作りゃいいのにな
羽田拡張でもいいけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-uqiq):2023/02/19(日) 20:14:48.67 ID:ONtcm9dAM.net
大井川の水をポンプで回すから~!とか
出来る訳が無い事を言って信用失ったな( ´ん`)y-~~

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed19-1k/b):2023/02/19(日) 20:14:49.94 ID:6mqVd6Ar0.net
>>153
それなら良いな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63fb-h1Ka):2023/02/19(日) 20:14:53.86 ID:8RuLRuxF0.net
>>154
そうじゃなくてそもそも60万人が利水を受けてるって話が嘘だった
実際は20万人そこそこだったことがバレて
水が足りないという前提条件から覆ってしまった

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-EDcO):2023/02/19(日) 20:15:00.43 ID:cIDDwDnir.net
だから素直に長野ルートにしとけとあれほど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ba-h1Ka):2023/02/19(日) 20:15:02.33 ID:NUt6gJ0Q0.net
過去から散々水問題起こしてたしこれはしょうがない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d4e-BTrK):2023/02/19(日) 20:15:11.67 ID:2ZdsDnMd0.net
東京五輪、原発、カジノ、リニア
日本のキチガイオールスターズ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b6b-cvyg):2023/02/19(日) 20:15:22.49 ID:NdPf1SjX0.net
>>167
試しにその辺りだけでも開業してもらいたいな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c6-KThN):2023/02/19(日) 20:15:22.85 ID:oIKTweYs0.net
>>170
リニア新幹線って社畜と社畜をこき使いたい財界のためのものだろ
ただの超高速水平エレベーター
何の楽しみもない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-7PCk):2023/02/19(日) 20:15:51.13 ID:n7OlYvLQ0.net
水源って国防の一つなのになぜ右翼は怒らないのか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d4e-BTrK):2023/02/19(日) 20:15:56.20 ID:2ZdsDnMd0.net
原発やリニアみたいな、くだらないもんに金を使うなら
まだ日韓トンネルの方がマシな公共事業

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ba-+SRa):2023/02/19(日) 20:16:06.15 ID:Bn9+WYX30.net
>>181
夜の新幹線も同じやろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-/+FQ):2023/02/19(日) 20:16:15.39 ID:jMetrXUG0.net
いや東海のせいなんだがw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb10-CFER):2023/02/19(日) 20:16:30.20 ID:enUCQcWH0.net
今の日本じゃ開通しても大事故起こして終了だよ。ロケットも旅客機も大失敗。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e522-YEvS):2023/02/19(日) 20:16:35.11 ID:mCr6rXSE0.net
>>27
それなかなかいいな
東名も空くし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2332-1+fY):2023/02/19(日) 20:16:41.28 ID:pDflX2ZB0.net
飛騨トンネルでさえ10年かかったのに、300キロメートルのトンネルなんて
五年でできるわけないだろ。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a584-tRo0):2023/02/19(日) 20:17:11.30 ID:XFck9mwA0.net
>>176
そんな話は聞いたことないんだが
というか仮に事実だとして水位問題は変わらないぞ。今の水量に合わせて設備作ってるんだから負担はしろよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd7b-n8t4):2023/02/19(日) 20:17:23.66 ID:x6+i0i/c0.net
>>172
おまえが左翼をどう思うかはどうでもいいから話しかけてくんなよゴミ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c6-KThN):2023/02/19(日) 20:17:39.89 ID:oIKTweYs0.net
>>184
昼夜逆転して社会から隔絶した生活してるおまえにとっとは同じかもな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb10-CFER):2023/02/19(日) 20:17:49.13 ID:enUCQcWH0.net
そもそも金丸案件だからな。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ba-+SRa):2023/02/19(日) 20:17:49.90 ID:Bn9+WYX30.net
>>190
志位ヤメロw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d0d-kZG5):2023/02/19(日) 20:17:53.13 ID:LvibpXGt0.net
>>150
地下水系で絡みがある
そりゃ水の補償ができないわな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d74-BTrK):2023/02/19(日) 20:17:53.71 ID:rlh4zslM0.net
そりゃリスクだけ丸投げされて一切利益ありませんって
静岡県としては了承できるわけねーだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-oojT):2023/02/19(日) 20:17:55.08 ID:918HAPPi0.net
客がジジイしかいねぇ!

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF93-NAoC):2023/02/19(日) 20:18:02.99 ID:gQl8vPmPF.net
リニアなんていらんだろ
静岡のせいにしてるけと他でも用地買収できてないとこあんだろ確か
黒字になるわけないんだしとっととアキラメロン

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a38b-h1Ka):2023/02/19(日) 20:18:05.05 ID:iogB8UTs0.net
自業自得だろ
静岡は被害者

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd87-j36k):2023/02/19(日) 20:18:13.79 ID:DmJdZhgU0.net
ジャップざんまあああああwwwwwww

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8587-Qzdv):2023/02/19(日) 20:18:20.02 ID:e001jWkw0.net
馬鹿は速さを求める
リニアはロマンなんだよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e58f-3zh/):2023/02/19(日) 20:18:21.21 ID:WKBZIEww0.net
JR東海の本音は
「静岡みたいなクソ田舎の水がどうなろうと大した問題じゃないしそもそも人口減少で大都市しか生き残れないんだから水がなくなったほうがみんなのため」
ぐらいだからな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-BTrK):2023/02/19(日) 20:18:36.86 ID:SZQQIOmtM.net
大丈夫や
東海地震で静岡壊滅するから

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-IvAx):2023/02/19(日) 20:18:37.46 ID:XE6FEW8e0.net
つーか未だに高温超伝導体採用しない理由は何なの
ヘリウム高いぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd89-EQ8I):2023/02/19(日) 20:18:53.14 ID:Z4V1cH4R0.net
静岡はゼロリターンなんだからゼロリスクを求めるのは当たり前
JR東海はリターンがあるんだからリスクを背負うのは当たり前
これをわかってないネトウヨが多すぎるね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッT Sd03-BTrK):2023/02/19(日) 20:18:57.14 ID:NGqsYnkzd.net
これが中国だったら
関係者が蒸発して滞りなく工事が行われるのになあ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed2f-n8t4):2023/02/19(日) 20:18:57.33 ID:FvT+54f80.net
>>182
麻生の娘が嫁いだフランスの水道会社に、日本の水道事業売っているのに、
麻生の件はスルーしたり、事情知ってて民間水道事業自体ダンマリの右翼に
そんな怒る知識も知能もないだろう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c6-KThN):2023/02/19(日) 20:19:02.21 ID:oIKTweYs0.net
まず東海道新幹線をJRグループの共有財産にしろ
そしたら北海道も四国も経営がずいぶん楽になる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-/+FQ):2023/02/19(日) 20:19:09.47 ID:XLngF5BY0.net
おそらく当初はゴリ押しでも進めちゃえば静岡が折れると思ってたんだろうな
でも予想外に抵抗してきて困ってる間に後ろ盾の安倍ちゃん死んじゃってもうどうにもならんだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-UiYc):2023/02/19(日) 20:19:24.14 ID:/+gTvKG00.net
ケンモパヨなんてそもそも家から出ないんだから
リニアどころか新幹線も要らんわな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF93-NAoC):2023/02/19(日) 20:19:29.00 ID:gQl8vPmPF.net
>>186
ていうか南アなんて滅茶苦茶地盤弱いんだし南海トラフきたら間違いなく落盤事故起きる
大惨事

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d4e-BTrK):2023/02/19(日) 20:19:36.13 ID:2ZdsDnMd0.net
これ静岡の水利権で、既得権益だろ!
そんなものぶっ壊せ!と言い放つと
この言葉のヤバさがきわだつ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d4e-BTrK):2023/02/19(日) 20:19:55.72 ID:2ZdsDnMd0.net
これナニカグループの水源チューチューだろ・・

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e322-looL):2023/02/19(日) 20:19:56.31 ID:L0j0bpXd0.net
JR東海「在来線は各停しかありません。新幹線はのぞみはとめません。リニアは駅ありません。水はどうなるかわかりません」

これで静岡県に許されると思ってるの凄いよな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3595-Yhru):2023/02/19(日) 20:20:01.45 ID:m9kXQ/S40.net
日本がリニアで世界に先んじるには静岡を犠牲にするしかないんだから大人しく受け入れろよ
原発とかもそうだけど地方都市は文句あるなら東京くらいの経済効果出せる都市になれよ
首都圏におんぶにだっこのお荷物都市のくせに自分の身を切ることすらしない寄生虫はさっさと死ねばいい

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-BTrK):2023/02/19(日) 20:20:27.97 ID:SZQQIOmtM.net
>>207
共倒れしないようにカスを切り捨てたのにくっつけてどうすんだよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed2f-n8t4):2023/02/19(日) 20:20:37.90 ID:FvT+54f80.net
>>205
実際知事の川勝に嫌がらせのように懲罰動議があったり
選挙で散々川勝は自民党から嫌がらせされているんだよなぁ

殺したら犯人がバレバレだから殺されないだけだよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d44-ZTyf):2023/02/19(日) 20:20:42.03 ID:xY8CWePA0.net
静岡の駅全て廃止にするって脅せばいいだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-yOQG):2023/02/19(日) 20:20:44.99 ID:pdEBd6Ll0.net
老害パヨQが日本の癌細胞
何でも反対屋、クレーマー老害

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d89-Wlyu):2023/02/19(日) 20:20:48.54 ID:8v3GPLQR0.net
中国にもアメリカにも技術力で負ける理由がわかる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d4e-BTrK):2023/02/19(日) 20:20:55.98 ID:2ZdsDnMd0.net
>>214
日本でリニアが作れたとして
それが海外で売れるという妄想は無理があるやろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b50d-BTrK):2023/02/19(日) 20:21:17.28 ID:DKtaH/ro0.net
衰退国にリニアは相応しくない
身の丈にあったことをしよう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-oojT):2023/02/19(日) 20:21:26.41 ID:918HAPPi0.net
ヒトデ不足って怖い

 岐阜県中津川市福岡地区の三つの小学校が統廃合して4月に開校予定の新しい福岡小学校(同市福岡)の建設工事に遅れが生じ、開校に間に合わなくなった。
3校(福岡、下野、高山)のうち地区の中心に近い現福岡小を当面の間、仮校舎として使い、予定通り開校する。
新たな工期は決まっていないが、青山節児市長は「個人としては、2学期には新たな校舎で学べる環境を整えたい」と話している。

 建築主体工事は中島工務店と岡山工務店(いずれも中津川市)による共同企業体(JV)が担い、福岡中学校の隣接地に2021年9月に着工した。
木造2階建て(一部鉄骨造り)の校舎棟と2階建て屋内運動場、共同調理場などを整備し、当初の工期は今月末だった。

 中島工務店によると、遅延の理由は原材料不足と資材の高騰、部材の製作工場や現場の慢性的な人手不足。
同社役員は「職人不足など想定外の事態が続いてしまった」と釈明する。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3556-Wsrw):2023/02/19(日) 20:21:42.69 ID:0otGRGKx0.net
>>165
国策だから反対するのは反日
安倍の神通力
辺りで普通に行けると思っちゃったんだろうなあ

だからキモいんだが

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9f-1JvU):2023/02/19(日) 20:21:58.13 ID:j+Fpukhn0.net
JRだってもう葛西死んでるんだから本音はリニアなんかどうでもいいんじゃないのか
ただ今更やめられないという結論になって嫌嫌やっているだけだからやる気が見られない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d4e-BTrK):2023/02/19(日) 20:21:58.17 ID:2ZdsDnMd0.net
川勝にしても
嫌儲の感覚でみれば、ただのネトウヨだからな。普段の言動が。

それがなぜかネトウヨに
中国の工作員あつかいされてる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-cALA):2023/02/19(日) 20:21:58.61 ID:uQ84UKrS0.net
静岡県の女って何であんなにブスばっかりなんだろう?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-QLb0):2023/02/19(日) 20:22:04.46 ID:rW8sgnXO0.net
俺には微塵も関係ない
大阪には飛行機で行くわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF93-NAoC):2023/02/19(日) 20:22:04.91 ID:gQl8vPmPF.net
>>205
安倍が生きてる世界線ならそろそろ川勝が駿河湾に浮かんでた

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63fb-h1Ka):2023/02/19(日) 20:22:09.13 ID:8RuLRuxF0.net
>>189
静岡リニア、数字が示す「62万人の命の水」のウソ
流域7市の大井川からの給水人口は26万人程度
https://toyokeizai.net/articles/-/626767

静岡リニア問題、深刻化する県政の「機能不全」
県専門部会議論や副知事発言を川勝知事が否定
https://toyokeizai.net/articles/-/641978

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dd0-oYuY):2023/02/19(日) 20:22:16.41 ID:iprR4n010.net
>>214
世界ではリニアよりハイパーチューブだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-S0kl):2023/02/19(日) 20:22:32.77 ID:EnT1MZk1d.net
丹那盆地の水枯らした前科があるし
つい最近、大深度地下工事でやらかしたばかりだろ
それなのに水の全量回復すら約束できないとか
ゴリ押しにも程がある

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e345-oojT):2023/02/19(日) 20:22:38.49 ID:iotW4pSZ0.net
そもそも燃料高騰で電気代爆上がりなのに採算取れるのってゆう

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-DFYp):2023/02/19(日) 20:22:40.98 ID:JZWWXFVSM.net
ネトウヨらはギブアンドテイクって知ってるか?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5a4-AM/G):2023/02/19(日) 20:22:43.70 ID:xeDnAv6h0.net
>>204
JRは国鉄時代の丹那トンネルでやらかしてるから信用ないってのがあるし
静岡県内は意地でも快速走らせないから県民にケンカ売ってるとしか思えない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF93-NAoC):2023/02/19(日) 20:22:45.97 ID:gQl8vPmPF.net
>>229
東洋経済w

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e508-xhJB):2023/02/19(日) 20:22:51.73 ID:4t3b7pQv0.net
まさにジャップ案件の極み

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 550d-SwT2):2023/02/19(日) 20:23:02.36 ID:7/5R/rWM0.net
静岡なくても絶対無理だったろ
どうせコロナのせいにするんだろうが

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2396-QYtO):2023/02/19(日) 20:23:48.77 ID:HHz4fYIe0.net
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら期間限定で6000円もらえるぞ!
1500円分なら本人認証後翌日
残りの4500円は来月中旬にもらえるぞ

この機会に6000円もらおう!
2月28日午後11時59分までだぞ!いそげー!!6000円祭り復活!!

エントリーページからエントリーを忘れずに!







https://i.imgur.com/Rsq5mHa.jpg

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 20:23:53.33 .net
成田空港から何も学べなかったJR東海

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ba-+SRa):2023/02/19(日) 20:24:13.96 ID:Bn9+WYX30.net
>>238
グロ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-BTrK):2023/02/19(日) 20:24:14.63 ID:CaEqp8n40.net
ぶっちゃけJR側としたら言い訳作れてラッキーと思ってるだろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d0d-kZG5):2023/02/19(日) 20:24:17.93 ID:LvibpXGt0.net
>>214
そうそう
おんぶに抱っこにならないように
自分のとこの水資源を守って経済発展していくべきだな
やっぱりリニアは不要だったな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9f-dZku):2023/02/19(日) 20:24:29.30 ID:7py8U4eQ0.net
リニアなんか要らんから新幹線の料金安くしろよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8587-Qzdv):2023/02/19(日) 20:24:30.39 ID:e001jWkw0.net
Silent hillにも害が無いようにするのが技術力の高さなのでは?
まあ無理か

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-vUOx):2023/02/19(日) 20:24:41.41 ID:efPKKmqEd.net
本当にリニア必要?
このオンラインの時代に?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-zaXp):2023/02/19(日) 20:24:42.24 ID:rvp3qJ1O0.net
富士山の水に影響を与えんの?
半導体や精密機械って綺麗な水が重要ってよく見聞きするけど

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55d1-/+FQ):2023/02/19(日) 20:24:48.04 ID:VE3E5lF10.net
そもそもトンキンから名古屋までトンネル掘るってのが現代技術じゃ無理
あとリニア支持のチー牛鉄オタってプラモオタもかねてるの多そうだけど
トンネル工事で水不足になったらプラモも作れなくなるけどどうするんだろうな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3556-Wsrw):2023/02/19(日) 20:24:57.26 ID:0otGRGKx0.net
>>237
全体的に工事は遅延してるね
そもそも着工出来るかどうかすら分からん箇所が他にも何箇所かあったはず

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8387-BTrK):2023/02/19(日) 20:25:03.56 ID:uGk5kyJg0.net
今から静岡県避けるのは無理なん?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-yOQG):2023/02/19(日) 20:25:05.24 ID:pdEBd6Ll0.net
日本の発展を送らせるゴミ
アカパヨク老害
だから野党を脱パヨク化しないとダメ
自民党以上のうんこ老害クレーマー、団塊ゴミ世代

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-pLom):2023/02/19(日) 20:25:10.54 ID:ISNe28y00.net
静岡はあと20年で財政破綻するのに

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF93-NAoC):2023/02/19(日) 20:25:20.69 ID:gQl8vPmPF.net
>>241
つーか葛西も死んだんだしもうええやん
あとは上手く幕引きするたけやん
あんなもん作ったって赤字が膨れ上がるだけなんだしないほうがええやろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5a4-AM/G):2023/02/19(日) 20:25:22.95 ID:xeDnAv6h0.net
>>229
どうせ元ネタは静岡経済新聞だろうなあと思ったら案の定か(笑)
最近になって突然出てきた正体不明のミニコミ紙ね
どうやって経営が成り立ってるんだろうね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-6o6r):2023/02/19(日) 20:25:34.87 ID:g1oMK2yo0.net
>>224
ぶっちゃけもうJR東海にしても始めから採算性に疑問があったし新幹線があるのに投資する意味が不明だったし
静岡県が反対したから中止になったで幕引きにしていいんじゃないのかな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-Dc7b):2023/02/19(日) 20:25:41.24 ID:P7H2EOzd0.net
国賊静岡県民恥を知れ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3a2-4ofv):2023/02/19(日) 20:25:49.80 ID:dY1CyYb90.net
ざまあ
勝手に静岡のせいにしてんじゃねえぞクソが

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd43-8Iju):2023/02/19(日) 20:26:00.80 ID:J5jQhiLId.net
JR東海(東京電力)の本音は
「静岡(福島)みたいなクソ田舎の水(土地)がどうなろうと大した問題じゃないしそもそも人口減少で大都市しか生き残れないんだから水(福島)がなくなったほうがみんなのため」

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed2f-n8t4):2023/02/19(日) 20:26:05.07 ID:FvT+54f80.net
>>217
過疎化でも著しい赤字でもないのに地域の鉄道事業の責任果たさないような事業者は
鉄道事業失格だよ

大体そんなことしたらただでさえ車社会の静岡県は鉄道利用しなくなるだけだし
東海道新幹線自体、こだまやひかりが残ってて静岡県民の利用も多いのに喧嘩売ってどうすんの

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d06-BCSM):2023/02/19(日) 20:26:18.77 ID:l51/Jwss0.net
JR東海側の回答がずっとおかしい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-vUOx):2023/02/19(日) 20:26:33.67 ID:efPKKmqEd.net
リニアいらんて
中国アメリカヨーロッパならわかるけど日本みたいな狭いエリア
それより新幹線路線の改修に予算使おうや

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-/+FQ):2023/02/19(日) 20:26:35.23 ID:6FwC2X9h0.net
嫌儲は静岡は全面応援します!
リニア廃止まで戦おう

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-yOQG):2023/02/19(日) 20:26:55.93 ID:pdEBd6Ll0.net
アカパヨク老害
こいつらは全ての発展も変化も遅らせる
自民党以上の老害、クソゴミうんこ老害

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-00gc):2023/02/19(日) 20:26:57.03 ID:zkGX9T7np.net
>>243
電気代に釣られてないから今は実質値下げ状態でしょ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-yOQG):2023/02/19(日) 20:27:31.92 ID:pdEBd6Ll0.net
アカパヨク老害
クレーマーアカ老害
全ての発展を遅らせるアカ老害

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-EBhs):2023/02/19(日) 20:27:33.70 ID:/rUgHyBBa.net
>>261
ほんとこれ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a2-YHFX):2023/02/19(日) 20:27:58.46 ID:utiB6j9N0.net
静岡マジでカスだな
津波で死ね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c580-GK2d):2023/02/19(日) 20:28:06.13 ID:kkYdgmL70.net
水量だけじゃなくて水質も保証しろよ?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-MPOL):2023/02/19(日) 20:28:07.19 ID:C66rdXl80.net
いらね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-7PCk):2023/02/19(日) 20:28:20.96 ID:8z8cxp0qM.net
トンキンオリンピックも終わったし大阪万博も終わってるし札幌は汚職で自滅したしもう急ぐ必要無いだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-EBhs):2023/02/19(日) 20:28:29.15 ID:/rUgHyBBa.net
>>266
どしたん?話聞こか?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-yOQG):2023/02/19(日) 20:28:33.23 ID:pdEBd6Ll0.net
団塊アカパヨク老害
クソゴミ世代
何でも反対屋、クレーマーうんこ老害
日本の発展を阻害するだけのうんこ老害

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b59a-F1aa):2023/02/19(日) 20:28:40.54 ID:1XGgBLhm0.net
まじめなはなし誰が必要としてるの?JR以外に🥺

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-yOQG):2023/02/19(日) 20:29:09.19 ID:pdEBd6Ll0.net
団塊アカパヨク老害
こいつらが全ての元凶

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b50d-BTrK):2023/02/19(日) 20:29:14.70 ID:DKtaH/ro0.net
誰も必要とはしていない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-hG+6):2023/02/19(日) 20:29:31.36 ID:+MvWH+p7r.net
virginのhyperloopが先に開業したりして
https://video.twimg.com/amplify_video/1318544178847109128/vid/1280x720/pUP7DZ2nAkzn1jBX.mp4
https://twitter.com/mashable/status/1626523096827199488
(deleted an unsolicited ad)

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b57-KWXi):2023/02/19(日) 20:29:49.61 ID:p9wrdPYH0.net
言うほどリニアイルカ?
輸出するっても国の主力になるような産業には育たないだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-gzuO):2023/02/19(日) 20:30:06.87 ID:Xhg4KEJB0.net
>>273
毎レス書いてるけどそのアカパヨク老害ってお前の署名なん?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-yOQG):2023/02/19(日) 20:30:07.06 ID:pdEBd6Ll0.net
アカパヨク老害
クレーマー、何でも反対屋
日本の発展も変化も阻害する癌細胞
ゴミうんこ世代

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-6uKj):2023/02/19(日) 20:30:56.99 ID:3fYNOeSO0.net
リニアより四国新幹線だろ!
こっちのほうが国益になる。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038b-ODb5):2023/02/19(日) 20:31:04.91 ID:7JNnV7ye0.net
>>38
そーだったらいいのにね♪

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-6o6r):2023/02/19(日) 20:31:10.98 ID:g1oMK2yo0.net
>>272
つうかJRも会社のことを考えたらいらんて
工事の受注業者とか土地収容とかで政治家とかその取り巻きの地主とか薄汚い連中の私腹は肥えるだろうけど

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed2f-n8t4):2023/02/19(日) 20:31:13.99 ID:FvT+54f80.net
川勝が殺される前に、安倍と葛西というJR東海とリニアのドン2人が死んじゃったからな

完全に先行き不透明だよ
あの2人が生きている間なら工事強行もワンチャンあったのに
葛西はともかく、安倍は後20.30年くらいは生きる見込みで
東海はリニア建設してただろうからね

完全に予定が狂った

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 20:32:03.15 .net
これから先水をめぐって争いになるのに
わざわざ捨てるジャップの愚かさには開いた口が閉じませんわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-yOQG):2023/02/19(日) 20:32:26.80 ID:pdEBd6Ll0.net
労働運動も政権交代もリニアもH3ロケットも
あらゆる物を腐らせるのが団塊アカ老害
うんこゴミ世代、クレーマー、何でも反対屋
アカカルト、プロ市民

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8523-t9pH):2023/02/19(日) 20:32:36.22 ID:AfRieqR/0.net
こうやって迂回しろよ
https://i.imgur.com/DxGchT8.jpg

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-6o6r):2023/02/19(日) 20:32:51.23 ID:2/tyjcSYM.net
静岡のせいにしてるけど、本当の問題は水源に問題が発生したときの補償を渋るJR側だわな

工事に問題がないというなら、正々堂々と補償の確約をすれば良いだけの話

JR側の対応が詐欺的なんだよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b50d-BTrK):2023/02/19(日) 20:33:11.61 ID:DKtaH/ro0.net
>>283
全量戻しで履行すればいいのに渋ってんだもんな
そら知らんがなって話よな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-DFYp):2023/02/19(日) 20:33:22.28 ID:JZWWXFVSM.net
>>279
これから南海トラフ地震がくるのは確定なんだが?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-SHOy):2023/02/19(日) 20:33:37.23 ID:zDPXY4j0d.net
リニアが発展って、価値観昭和すぎてビビるわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9f-1JvU):2023/02/19(日) 20:34:14.27 ID:j+Fpukhn0.net
>>253
そういや一回静岡市のうちの会社に静岡経済新聞から電話掛かってきたことあったわ
「え?日経新聞?静岡新聞?どっちでもない?静岡経済?何処それ?」ってなってた
俺は嫌儲見てるから知ってたけどやっぱり普通は知らないよな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-7PCk):2023/02/19(日) 20:35:55.84 ID:0Yd3fz5zM.net
リモートができる時代にすごい速い電車作ってなんの意味があるのやら

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed19-1k/b):2023/02/19(日) 20:36:11.98 ID:6mqVd6Ar0.net
>>279
三重県に新幹線通して欲しいんだわ
名古屋で乗り換えめんどいのよなー

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebda-qPsv):2023/02/19(日) 20:36:17.02 ID:NZSwdMvQ0.net
確かにオンラインでやればいいんだよ
人が移動する必要性ない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 20:36:38.57 .net
>>287
全量戻しなんか人間の手でできるわけねーっての
九州ですら全量出来てないっぽいのに
静岡の量なんとかなるわけがない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c553-AouJ):2023/02/19(日) 20:36:42.58 ID:wcDZfiw70.net
>>99
死ぬわけじゃないからいいだろ
そもそも静岡のやつなんて生きててもしょうがねぇし

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-qX57):2023/02/19(日) 20:36:53.67 ID:n1Sh0ePnM.net
地方は国の犠牲になれってまんま中国北朝鮮だよな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d19-BTrK):2023/02/19(日) 20:37:05.99 ID:EsY3MXl10.net
任期2025年6月までか
再選するかな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-yJoI):2023/02/19(日) 20:37:32.02 ID:Dm+HUsBY0.net
新幹線止まるたびにインフラボロボロとか言ってる割にはリニア反対なんだな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-DFYp):2023/02/19(日) 20:37:35.47 ID:JZWWXFVSM.net
ネトウヨや、JR東海が一番この国の自然を
大切にしてないよな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-Ue7+):2023/02/19(日) 20:37:38.86 ID:Bk9EFPOIa.net
他でも問題だらけなのに静岡が水なんていらないよリニア万歳したところで開業自体端から無理でしょ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-KFXH):2023/02/19(日) 20:37:41.09 ID:+icLPWZ8r.net
>>285
大井川水系の極一部なんだよな
本当に静岡のいいがかりは酷いわ

水は高いところから低いところにいくんだから
こんな上流でどういう影響あるんだよ
アホクサ

そもそもトンネルで水が抜けたところで
抜けた水はトンネルから出てくるんだから
それを戻すだけで元通りなのにな
静岡ってクソだわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-yOQG):2023/02/19(日) 20:37:42.66 ID:pdEBd6Ll0.net
くそアカ老害カルト
田代ダム周辺での大井川の流水量(グラフ)
大井川の支流の数
広大な南アルプスと雪解け水
湧水を戻す工事
これらを理解していれば非科学クレーマーにはならない
アカ団塊老害はクソの極み、アカうんこ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd4c-ICIP):2023/02/19(日) 20:37:51.46 ID:Rnzsdzkj0.net
お前らBルート叩いてなかった?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-6o6r):2023/02/19(日) 20:37:55.86 ID:g1oMK2yo0.net
>>289
ただよ利用者の奪い合いになるだけなのに
リニア作ろうとか頭狂ってるわな
昭和はこれで発展したと言う馬鹿の一つ覚えで7兆円の金を注ぎ込むとか
誰もこれを止められなかったのが企業統治が腐り切ってる証拠だわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b50d-BTrK):2023/02/19(日) 20:38:14.04 ID:DKtaH/ro0.net
>>294
静岡にメリットないなら拒むだろう、静岡に止まらないんだろう
それなのに水だけなくなって何もメリットないじゃないか

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd43-8Iju):2023/02/19(日) 20:38:55.43 ID:J5jQhiLId.net
静岡経済新聞

【住所】〒420-0858
 静岡市葵区伝馬町1-2、ホテルシティオ静岡ビル3階26号
【電 話】:070(5640)6663
【メール】:shizuokakeizaishimbun@yahoo.co.jp

代表番号が携帯で問い合わせ先メールアドレスがヤフーメール??w

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-yOQG):2023/02/19(日) 20:38:57.27 ID:pdEBd6Ll0.net
団塊アカクレーマーうんこ
発展を阻害する癌細胞、老害、これに尽きる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb51-yX7i):2023/02/19(日) 20:39:01.90 ID:SlzadqC20.net
これ政府言わないけど東名第1第2と新幹線とリニアって防衛戦略の1貫だろ?利根川水域汚染されたら琵琶湖水系に上級と自衛隊運ぶつもりだろ?北海道新幹線もそんな需要あんならジャンボジェット北海道便が何でないの?って話だし異常固執する理由が見当たらない東京人名古屋嫌いなのに名古屋に新幹線通す意味ねえし

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85b5-4dJl):2023/02/19(日) 20:39:22.06 ID:/lLSantY0.net
リニアに金注ぎ込まないと新幹線のぼったくり運賃で稼いだ金が減っちゃうからね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b6c-hMnp):2023/02/19(日) 20:39:24.42 ID:xFXB/KSF0.net
失敗じゃなくて中止な

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed2f-n8t4):2023/02/19(日) 20:39:38.71 ID:FvT+54f80.net
ネトウヨの東海擁護の静岡ヘイト発言を見て
静岡県民「よーし、東海様と日本国のために静岡は犠牲になるかー」とはならんし
知事も川勝が殺されたとしても次もまたリニア反対派の知事になるだけだよ

まずは自分の言動を見直して、それでリニアの着工を市民が認められるかどうかよく考えな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM2b-zKSA):2023/02/19(日) 20:39:42.26 ID:j6Y8vGfNM.net
>>217
いい歳してチャリをガチャガチャ漕いでるトンキン人と違って静岡県民は一人一台以上車あるから

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-I0n6):2023/02/19(日) 20:39:45.07 ID:k5Fpxh8Ua.net
リニアの電気代高そう、利用料金も高そう、国会議員はタダとか絶対止めて欲しい

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234d-TiN2):2023/02/19(日) 20:39:55.20 ID:XEYRFZFO0.net
万博で乗った時は未来感MAXだったけどもうリニアは要らんだろ
ここまで新幹線が高速化するとは思わなかったしな
ぶっちゃけ災害の多い日本には合わないと思う

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d6b-NAoC):2023/02/19(日) 20:40:13.04 ID:w+YM5PeH0.net
省線は土地を提供した土人に冷酷だからな仕方無い…

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 20:40:29.57 .net
>>301
じゃあ保証すればいいだけじゃん
リニアどころか本業利益食い潰すのが見えてるからやらないんだろw

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-tYx5):2023/02/19(日) 20:40:34.10 ID:+jI2bL980.net
葛西も中曽根も安倍晋三も死んだんだから、リニアはさっさと諦めて、JRも二分割か三分割ぐらいで再編してやり直せばいい

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-Z0vw):2023/02/19(日) 20:40:41.97 ID:9TPxlBLg0.net
静岡意外の場所も全然工事進んでないように見えるんだが
本当に作れるのか
ほとんど地下ってのが気になる
山の中ドーム付き陸橋でも作った方が安く済んだんじゃないか…

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b6c-hMnp):2023/02/19(日) 20:40:42.92 ID:xFXB/KSF0.net
もうレトロフューチャーなんだよなー

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-yOQG):2023/02/19(日) 20:40:50.97 ID:pdEBd6Ll0.net
バカアカ老害うんこクレーマー
技術投資も発展も阻害する老害、臭い老害

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-vlgD):2023/02/19(日) 20:41:08.84 ID:D+fapxqw0.net
単一国家の一自治体の首長ごときになんで権力与えるんだ?
国家プロジェクトで通せよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-ny9q):2023/02/19(日) 20:41:11.01 ID:tJnh10jk0.net
そもそもトンネル普通に掘れてないから静岡のせいに出来てほっとしてるだろうな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b50d-BTrK):2023/02/19(日) 20:41:11.21 ID:DKtaH/ro0.net
>>311
反対の応援団してるんだろう、頑張れって

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-yOQG):2023/02/19(日) 20:41:33.87 ID:pdEBd6Ll0.net
技術投資も発展も阻害する
足を引っ張るだけのアカ老害うんこクレーマー
ゴミ団塊世代

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d56-N4lW):2023/02/19(日) 20:41:35.62 ID:320kyBD/0.net
>>301
それを戻さないって言ってるから問題になってるのでは?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8587-Qzdv):2023/02/19(日) 20:41:36.18 ID:e001jWkw0.net
人間のエゴで自然環境を壊すのはNOだよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dcc-DAJj):2023/02/19(日) 20:41:53.98 ID:xHaRsq3z0.net
リニア博物館でも作って中止しろよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b24-ioI/):2023/02/19(日) 20:42:30.19 ID:tM5jXRYQ0.net
>>1
正直リニアとかどーでもいい
そもそも新幹線も料金が高すぎて嫌い、絶対開発コストは既に回収してるのに値段落とすの渋ってるだけだろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-Vdci):2023/02/19(日) 20:42:34.77 ID:DjkfNdalr.net
保証できないけど水抜きまーすwwwwwww


キチガイだろこいつ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2385-gzuO):2023/02/19(日) 20:42:52.65 ID:m47mqJDe0.net
>>5
山上の銃弾が静岡を救ったのか

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 635d-6C4P):2023/02/19(日) 20:42:55.82 ID:PuULCAMB0.net
とりあえず静岡だけ蒸気機関車にしてそこの東西のみリニアにしてはどうか。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb51-yX7i):2023/02/19(日) 20:42:56.77 ID:SlzadqC20.net
>>324
なんでこの白痴沸いてんの?w

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a2-iBHJ):2023/02/19(日) 20:43:15.85 ID:L5hcjtnC0.net
静岡新聞の文化部崩れがやってる静岡経済新聞とか
アスキー崩れの杉山なんかにプロパガンダ記事書かすのやめーや東海

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7b-c78k):2023/02/19(日) 20:43:15.91 ID:AWfX95ua0.net
リニアは成田と羽田結ぶ
乗り物にしておけば良かった
中国が諦めた時点で察しろよ
ものすごい電気代かかる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM2b-zKSA):2023/02/19(日) 20:43:24.30 ID:j6Y8vGfNM.net
知見社以外の賛成派はリニアが出来ることで何か恩恵あるのか?発展発展言うがリニアができて何が発展するの?自慢の新幹線すら中国ヨーロッパに海外受注でボロ負けなのに今更高コストのジャップリニア買う国なんてねーよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-GHkv):2023/02/19(日) 20:43:56.76 ID:M5JP54vA0.net
ルート変更の議論しろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-IEIP):2023/02/19(日) 20:44:05.56 ID:g3sfPJYAa.net
>>25
震災など新幹線に何かあった時のためのバイパスっていう名目なんだが
南海トラフ揺れたら構造線沿いの破砕隊貫通してるリニアが無傷なワケない
地上の新幹線の方が復旧早いと思うわ
電気バカ喰いさせて原発の意義を引き立てるのが目的なんじゃないか?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/19(日) 20:44:26.49 .net
大村と吉村が静岡に文句言ってるのは草

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ba-B1Mc):2023/02/19(日) 20:44:28.27 ID:IZLX+sGU0.net
ルート変更すればいいだけなのにな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb51-yX7i):2023/02/19(日) 20:44:43.79 ID:SlzadqC20.net
クソ政府
「エアコン付けたら電力ガー」
「リニアモーターカーは国民の夢」
親子で死ねよクソメガネ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65db-BTrK):2023/02/19(日) 20:44:49.59 ID:o5AkcrOV0.net
お前のせいだろ
工事しても問題ないって言うなら問題起きたら補償するべき

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ba-+SRa):2023/02/19(日) 20:45:07.00 ID:Bn9+WYX30.net
>>308
そんなんどっちにしろミサイルで瞬殺やんか

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-yOQG):2023/02/19(日) 20:45:29.36 ID:pdEBd6Ll0.net
田代ダム周辺での大井川の流水量(グラフ)
大井川の支流の数
広大な南アルプスと雪解け水
湧水を戻す工事
この4点を理解してれば
アカ団塊老害による印象操作と非科学的なクレームだと分かる
何でも反対屋のクソ無能、自民党を支え隊のうんこ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-+qoB):2023/02/19(日) 20:45:36.39 ID:8xHxVKSsa.net
静岡云々の前にコロナでリニア自体が不要になった感ある

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-yOQG):2023/02/19(日) 20:45:56.32 ID:pdEBd6Ll0.net
アカ団塊老害、こいつらが日本の癌細胞

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5589-BTrK):2023/02/19(日) 20:46:00.68 ID:yEHrHI+D0.net
はい公金3兆円をいますぐ返却してくださいね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b24-ioI/):2023/02/19(日) 20:46:07.21 ID:tM5jXRYQ0.net
>>334
これは需要ありそう

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-rVsq):2023/02/19(日) 20:46:12.68 ID:ZkB7k0Hkp.net
そもそもリニアが必要なのか

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5a4-AM/G):2023/02/19(日) 20:46:26.66 ID:xeDnAv6h0.net
>>329
水源地の底を抜きますってことだしな
「中国人が水源地を~」とか騒いでた連中が黙りなの笑うわ

>>333
Wedgeで堂々とやればいいのにな(笑)

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d4e-BTrK):2023/02/19(日) 20:46:41.92 ID:2ZdsDnMd0.net
静岡の水、全部抜くスペシャル

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-KFXH):2023/02/19(日) 20:46:43.44 ID:OAL+HQKWr.net
>>325
そんなの
やるって言ってるに決まってんじゃん
キチガイ静岡を舐めるな


https://toyokeizai.net/articles/-/479860?display=b

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb51-yX7i):2023/02/19(日) 20:46:51.17 ID:SlzadqC20.net
>>342
高速道路より復旧が早い
開戦したら発展しまくり人民解放軍にクソボコにされるだろうけど

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 038c-h1Ka):2023/02/19(日) 20:46:52.09 ID:xndvURl80.net
東京でトンネルほったら耐規模地盤沈下が起こったばかり
あれみてより反対票に傾いたザマァだわ
後ろ盾の安倍ももういないし諦めろよJRゴミ東海

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-ujp2):2023/02/19(日) 20:47:00.20 ID:Np14CfIZ0.net
え?まだやってたの?とっくに中止したのかと思ってた

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b73-/+FQ):2023/02/19(日) 20:47:02.08 ID:2SmZ+ohR0.net
いいや、お前のせい

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5fd-/+FQ):2023/02/19(日) 20:47:26.85 ID:vjjhjj6I0.net
新幹線でも東京大阪が15000円もするんだから、作る意味なんてないと思うんだがな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbdc-quTL):2023/02/19(日) 20:47:28.69 ID:SHJ+S1TH0.net
>>334
成田東京品川羽田をリニアで結ぶのは良さそう

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b05-S0kl):2023/02/19(日) 20:47:45.54 ID:PghotwIg0.net
東海が全量戻しを完全に補償するって言えば前に進むだろ
リスクとらずに金だけせしめようとするから嫌われるんだよ乞食東海

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 038c-h1Ka):2023/02/19(日) 20:47:55.48 ID:xndvURl80.net
リニアの実用化も商用可も中国に先んじてやられたのにまだ夢見てる老害

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-cx6G):2023/02/19(日) 20:48:02.36 ID:B5EQR9QR0.net
保証すれば済む話なのに、まだJRはゴネてんの?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-Z2EH):2023/02/19(日) 20:48:18.25 ID:RpdBdr3/d.net
水より電気大丈夫なんか?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMe9-HHyG):2023/02/19(日) 20:48:21.39 ID:XN9KuF6QM.net
許可取ってから工事始めようよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ba-B1Mc):2023/02/19(日) 20:48:44.42 ID:IZLX+sGU0.net
>>360
技術的に難しいからやれるなんて言えないw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b05-S0kl):2023/02/19(日) 20:48:49.14 ID:PghotwIg0.net
リニアなんかそもそもいらねぇしな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-/J81):2023/02/19(日) 20:48:50.93 ID:+zA16jbU0.net
諏訪ルートに変えたらいいやん

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-y3tl):2023/02/19(日) 20:48:58.76 ID:pCQv4dkaM.net
リニア計画が終わる時、日本経済が終わる
日本経済が終わると底辺からバンバン飢え死にしていく世の中に

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ba6-JMez):2023/02/19(日) 20:49:14.39 ID:sDcXNS2D0.net
勝手に工事始めといてアホ過ぎやろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e328-v7gz):2023/02/19(日) 20:49:15.38 ID:gYZmX/XV0.net
アメリカのハイパーループの方が開通早いんじゃない?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63a3-Jrb9):2023/02/19(日) 20:49:17.67 ID:RlgGOk7m0.net
売国奴

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234d-TiN2):2023/02/19(日) 20:49:35.43 ID:XEYRFZFO0.net
>>319
それな
昔の未来予想図みたいに高架真空チューブを全国に張り巡らして
マッハで走らせることが可能になるまで寝かせておくべき
東京大阪間30分とかにならんとありがたみがない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbdc-quTL):2023/02/19(日) 20:49:46.30 ID:SHJ+S1TH0.net
どうしてもやるってんなら諏訪あたりに首都移転して東京ー諏訪新首都ー名古屋結ぶくらいしてほしい

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b50d-BTrK):2023/02/19(日) 20:49:46.89 ID:DKtaH/ro0.net
水を戻す方法を提示して水量が減った場合補償すれば解決するな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-g7ND):2023/02/19(日) 20:50:09.51 ID:G7kvw7Gj0.net
技術ありません保証しません
馬鹿か話にならん死ね
あ、旗振り役の弩級馬鹿の安倍はもう死んだかw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-wFFf):2023/02/19(日) 20:50:16.07 ID:j2xRYcCWd.net
>>353
調布のやつか?
あれ酷いわ
今ある基準の○メートル以上地下の掘削には地上部分への影響はない
としてるのにその基準となる深さが朧気ながら浮かんだ数字でなんの根拠もなかったとか笑えない

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H93-XenS):2023/02/19(日) 20:50:43.67 ID:zL6fHLhrH.net
ざまぁw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ba-B1Mc):2023/02/19(日) 20:50:45.17 ID:IZLX+sGU0.net
都民やら神奈川県民はこれからトンネル掘って地盤沈下大丈夫か心配する日々だけどな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b556-iwmR):2023/02/19(日) 20:50:52.66 ID:EgoQkMqB0.net
>>1
いや



自業自得やろ


そもそも都民のわいでもリニアなんていらんわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-3VBY):2023/02/19(日) 20:51:05.83 ID:ZeagA4C40.net
水資源に影響が出たら補償するとJRか国が確約するだけでいいのに
絶対にそれだけはしないクズ連中

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75f5-GnUg):2023/02/19(日) 20:51:19.74 ID:GPKy8Xul0.net
補償って言うけど枯れた水の補償って何?
どっかから水引くの?
金?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-iwmR):2023/02/19(日) 20:51:26.99 ID:0Kb/CO4i0.net
都内部分ですらマトモに掘れてないくせに何を言うとるんだと

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb51-yX7i):2023/02/19(日) 20:51:44.23 ID:SlzadqC20.net
世襲みたいなファシストが立法支配してないでまともな奴らが立法に居たらそんな金有るなら大型トラックの自動運転に開発に予算回すのにな今更リニアモーターカーみたいな微妙速度で名古屋に行く意味ねえし

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H93-XenS):2023/02/19(日) 20:52:11.47 ID:zL6fHLhrH.net
>>295
水無くても生きていけるのか
おまえ植物以下の何かか?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ede4-tCsn):2023/02/19(日) 20:52:28.30 ID:w8IE3lNp0.net
山梨県民だがリニアなんていらねえ静岡頑張れ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-g7ND):2023/02/19(日) 20:52:57.10 ID:G7kvw7Gj0.net
>>295
お前みたいな脳みそ空っぽのバカウヨよりはよっぽどいきてる価値あるよw
はよしね

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b23-txHg):2023/02/19(日) 20:53:06.63 ID:Na5OgEUt0.net
長野県民としては世間が諏訪通るルートでボロクソ叩いてたの忘れんぞ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b24-XsNi):2023/02/19(日) 20:53:10.90 ID:wu9tDTjC0.net
うん
いらないし中止で

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-yFZE):2023/02/19(日) 20:53:15.20 ID:vBUqXXYc0.net
もうオンラインで色々済むし人口も減り続けるしいらんだろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d52-lJKw):2023/02/19(日) 20:53:16.86 ID:pt2cC2Zq0.net
森友加計スパコンリニア
なんかいっぱい羅列したコピペあったよな
安倍が死んでも結局全て闇の中か?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b50d-BTrK):2023/02/19(日) 20:54:06.20 ID:DKtaH/ro0.net
>>379
引いてくる水はないだろうから、掘った穴を埋めるか損害金を払い続けるかだろう

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2b-Q0b9):2023/02/19(日) 20:54:12.28 ID:ieXGJs4Ta.net
JR東海は静岡に感謝しなきゃいけないかも知れんぞ
JAXAの件からも今の日本にリニアまともに
運用できる技術力があるとは思えない
開業初日からトラブル発生で1週間メンテとか目に見えるわ
そうしたら静岡のせいで開業遅れたのに何やってたの?
ってなること必至
コロナでのリモートワーク需要が〜とか適当な理由つけて
撤退する今が最後のチャンスだぞ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb51-yX7i):2023/02/19(日) 20:54:13.36 ID:SlzadqC20.net
リニア計画止めたら山上徹也は天皇だよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb67-ZkFq):2023/02/19(日) 20:54:17.68 ID:CxoDx9NZ0.net
水補償を確約するだけなのに東海は何を渋るのか

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-GqB8):2023/02/19(日) 20:54:21.83 ID:vcSQ6f9e0.net
>>378
国はダメ
JRが確約しなきゃ
なんで国が私企業のケツモチしなきゃならんのだ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a320-KThN):2023/02/19(日) 20:55:41.41 ID:yUUH2drG0.net
東海は静岡にかぎらず色んな県で残土とかトンネル工事中の事故で揉めてるな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-JDD1):2023/02/19(日) 20:55:54.44 ID:m3WpKbkn0.net
>>384
さっさと死ねや精神障害者

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83eb-1K5B):2023/02/19(日) 20:56:07.08 ID:NlU7M93+0.net
最初から駄目だと思ってたわ、日本の負け

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-tYx5):2023/02/19(日) 20:56:29.39 ID:+jI2bL980.net
調布で陥没させた外環道工事と同じ工法でリニアも掘るんだろ?
終わりやね

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-UPWg):2023/02/19(日) 20:56:30.17 ID:J7reTRE40.net
どうやったらこんな図々しいクソみたいな企業が出来るのか不思議だわ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dee-fROO):2023/02/19(日) 20:56:58.57 ID:8JeMp1oq0.net
ジャップお得意のチューシーで良いだろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbdc-quTL):2023/02/19(日) 20:57:23.04 ID:SHJ+S1TH0.net
>>385
もうだいぶ忘れてしまったがニュー速時代だと迂回ルート否定派多かったような気がするわ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab44-BTrK):2023/02/19(日) 20:58:21.32 ID:clCpL7Jh0.net
てか金の問題じゃなく
リニアより大井川の方が大事だろ
環境全体への影響なんて予測つかんし
ジャップ国に最後まで残される財産は自然ぐらいだそ

補償金すら払えないとかは話にならんが

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-hvCP):2023/02/19(日) 20:58:25.60 ID:dnTIk7bAM.net
もうやめたら?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bfa-4SAT):2023/02/19(日) 20:59:06.00 ID:jgEV7Mku0.net
高速道路の無料化を2115年まで引き延ばす様な国に必要なインフラとは思えん
まずは高速を何とかしてからだろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-xhJB):2023/02/19(日) 21:00:28.97 ID:qyqSoVVi0.net
>>7
北海道は空を飛べ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c6-wgT1):2023/02/19(日) 21:00:46.89 ID:kR+UE2Ue0.net
>>391
葛西天皇の次は山上天皇か

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0387-bVI1):2023/02/19(日) 21:01:01.16 ID:Qf9y0y3K0.net
名古屋が発展して大阪が置いて行かれるだけ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-JDD1):2023/02/19(日) 21:01:26.21 ID:m3WpKbkn0.net
>>395
安価間違えた
申し訳ない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-6o6r):2023/02/19(日) 21:01:28.37 ID:g1oMK2yo0.net
リニア中央新幹線は総額で10兆円掛かるんだとよw
絶対にペイしないわこれ
JRは静岡県と山上に感謝してもしきれないだろ
こんなの推し進めてた安倍は日本が憎くて負の遺産作り上げる事に必死だったのだろうな
検索するとリニアを中国から守れとかくっさい記事出てくるし

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-6o6r):2023/02/19(日) 21:03:01.66 ID:yMszNSKEa.net
>>1
1990年「10年後はリニア走ってるぞ」
2000年「10年後にリニア走ってるぞ」
2010年「10年後はリニア走ってるぞ」
2020年「10年後にリニア走ってるぞ」
中国様「もうウチは走ってるぞ
鬼子はまだ作れないのかよwww」

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-55Uv):2023/02/19(日) 21:03:34.15 ID:ofXzqaDB0.net
静岡ゾーンだけちょっと北避けて北岳の辺り通せば行けるやろ
まさに水系で定義される静岡の県域を避けるんだから文句のつけようもない

411 :モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW b58f-j7An):2023/02/19(日) 21:04:09.00 ID:Ejy7PG/60.net
一時的にマンション価格が下がる「供給過多」が、地価上昇を続けるあの大都市で発生か

https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20230217-00336976

リニアの影響かわからんが名古屋の不動産きびしい

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d30-/+FQ):2023/02/19(日) 21:04:11.79 ID:Z9rl5WcV0.net
JRが水を全量補償するって言えばいいだけじゃん
何を渋ってんの?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-cfba):2023/02/19(日) 21:04:43.80 ID:HygPIzft0.net
もう静岡には新幹線止めるな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-V0R9):2023/02/19(日) 21:04:46.74 ID:0vrCYSyN0.net
CO2削減だのSDGsだの叫んでる一方で大規模環境破壊をしてるんだからすごいわ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e53a-kyjD):2023/02/19(日) 21:04:54.38 ID:wzJ55prk0.net
開発してないのに開発してることにして、何か別の原因で失敗……いや中止したことにすれば金は中抜きし放題

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dca-Vg1o):2023/02/19(日) 21:05:04.13 ID:kGOpCFGH0.net
高尾山は圏央道トンネル工事で湧水が枯れてるらしいな
国交省は工事が終わったら知らんぷり
JRも工事許可さえもらえれば後は野となれ山となれだろう

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-+qoB):2023/02/19(日) 21:05:05.21 ID:8xHxVKSsa.net
新幹線が新CM作ってまでビジネス客取り戻そうとしてる現状でリニア作ったら需要の共食いにならない?
新幹線一本にしたほうが稼げると思うが

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-7MDE):2023/02/19(日) 21:05:36.36 ID:FBVbTNXwd.net
みきり発車で企画して脅しで土地奪おうとした反社会的安倍晋三一味の末路

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b523-fmY4):2023/02/19(日) 21:05:42.66 ID:rJRZ9xht0.net
九州の山の水全部抜いた事件ってもう解決したの?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8587-YlIJ):2023/02/19(日) 21:06:00.81 ID:hP3c+06G0.net
中国だったら静岡県民はミサイルで全滅させてたろうな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-6o6r):2023/02/19(日) 21:06:03.83 ID:WyJGZR7Da.net
>>408
今が2003年ならともかく
もうリニアとかもう全くいらんわ
国民の税金で中抜き業者とJR東海
を儲けさせるためだけの要らん事業
なら関東関西に大規模空港を
さらに一個建設して欲しい

422 :モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW b58f-j7An):2023/02/19(日) 21:06:29.27 ID:Ejy7PG/60.net
でも欧州の圧力で飛行機はNGみたいなのありそうなんだよな

日本は逆行してるというか
地方の鉄道死んでるし

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-NAoC):2023/02/19(日) 21:07:54.40 ID:rZ92vY8E0.net
セカンドMRJ来るー?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-WjXr):2023/02/19(日) 21:08:18.56 ID:ddIpPUAjM.net
自分のせいでしょ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8587-YlIJ):2023/02/19(日) 21:08:31.86 ID:hP3c+06G0.net
>>409
そりゃ中国なら反対派を銃殺できるからな
人権意識がまったくない国は強いわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b561-/+FQ):2023/02/19(日) 21:08:54.40 ID:OLWO2UIv0.net
水の補償を約束すればええだけやろ
水量は減らないって言ってるんだから補償する約束くらいすりゃいいのにしないからこうなる

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-T64Y):2023/02/19(日) 21:09:12.43 ID:mn5tOL5E0.net
まあ要らんわ
もうやめとけ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-WjXr):2023/02/19(日) 21:09:58.35 ID:ddIpPUAjM.net
>>18
残土置き場(*_*)で貴重な重要湿地(環境省選定)も潰す模様

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab55-f10F):2023/02/19(日) 21:10:32.68 ID:GTxUBmh90.net
>>1
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ🙀

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-6o6r):2023/02/19(日) 21:11:30.80 ID:WyJGZR7Da.net
>>416
花粉症も現国交省による公害みたいなもんだしな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8587-YlIJ):2023/02/19(日) 21:12:05.39 ID:hP3c+06G0.net
>>421
飛行機は温暖化で
NGだぞ
エコで飛行機と同じ速度の出るリニアは主流になる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b515-qPsv):2023/02/19(日) 21:12:08.54 ID:6/esWUHh0.net
静岡土人は責任とれよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d74-UW6x):2023/02/19(日) 21:12:23.99 ID:3kou/MbL0.net
これネットでは静岡知事がキチガイって言われてるけど実際は違うらしいな
知事はリニア欲しいけど県民がいらんって言ってるらしい
静岡県民がキチガイ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b515-qPsv):2023/02/19(日) 21:13:49.43 ID:6/esWUHh0.net
お茶を守って経済をぶち壊すw

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-MkPo):2023/02/19(日) 21:14:24.96 ID:WO1XGbKR0.net
失敗か中止にしちゃえ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-Qzdv):2023/02/19(日) 21:15:02.63 ID:dI09rVFv0.net
お前らが補償するって一言いえば済むだけだろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-rjXQ):2023/02/19(日) 21:15:57.95 ID:LV9W4kJI0.net
プギャ━━━m9(^Д^)━━━━!!!!

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spe1-YULS):2023/02/19(日) 21:16:17.60 ID:YM1f+ISsp.net
リニアはめちゃくちゃ電力かかるから原発再稼働もセットなんだろ、そんなキナ臭いものは要らん

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b30-ujp2):2023/02/19(日) 21:17:05.19 ID:7q0rH7/Q0.net
見切り発車で推し進めておきながら
問題起きた時の責任とる気も一切ないカス企業
何故か当然の約束事決めようとしてるだけの静岡叩き

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb94-1fh2):2023/02/19(日) 21:18:34.97 ID:atlTD6t60.net
コロナでWeb会議リモート勤務が当たり前になったからもうオワコンだろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8596-c+G5):2023/02/19(日) 21:18:35.68 ID:tLH0ZHvl0.net
>>434
大井川下流には茶畑しかないと思ってんならGoogle mapでも見てどんな企業があるか調べた方がいいぞ
食品から機械まで多岐にわたるがJRや自民党がこいつら全員敵に回してどこまで戦えるか実物だわ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-6o6r):2023/02/19(日) 21:18:59.86 ID:dTVjm51ca.net
>>425
中国みたいに最初から人権無くて地方分権なんてロクに守られん国なら逆に当局の決断は良くも悪くもすぐに効果を出すけれども日本のように本当は民主主義なんて既に形骸化してるのに形だけは
民主主義国家(笑)やってる国こそ決断は直ぐに波及せずしかし民意や有識者の意見は反映されずで無駄に金と時間だけ浪費されてしまって結果何も
成すことができない

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-7MDE):2023/02/19(日) 21:19:04.38 ID:pwyPk2yjd.net
日本人は権力者側に回るとヤクザになるから一度許可したら契約と違う内容で無茶苦茶に破壊されて裁判所も権力者の味方してネトウヨみたいな小判鮫も叩きに回るから仕方ない
ヤクザに屈せず自分等の生活を守った静岡は偉い

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-hpBJ):2023/02/19(日) 21:19:12.65 ID:ocpWcJOF0.net
震災とコロナで世の中が変わった事に気付けない、変化を認めない(壺)連中が静岡を攻撃してる主力

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95a2-tYx5):2023/02/19(日) 21:19:36.56 ID:zQm5zKIE0.net
>>438
そうなんだよな
リニアのために浜岡原発フル稼働させて、南海トラフ等の大地震で原発逝ったら静岡&愛知県西部が壊滅するっていうオチもある

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-rjXQ):2023/02/19(日) 21:20:01.32 ID:LV9W4kJI0.net
南アルプス貫通とか大井川を貫通とか無謀なんだよ(^∀^)ゲラゲラ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c569-FJlv):2023/02/19(日) 21:20:03.60 ID:BB0R2gJk0.net
石原慎太郎運輸大臣の亡霊が傲慢だからしゃあない

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-7eZU):2023/02/19(日) 21:20:04.47 ID:ZOxLCJqP0.net
JR東海は問題ないからやらせろって言ってて静岡はなんかあったらどうするんだって争いでしょ?
なんかあったら責任持って保証するって言えばいいだけの話でそれが言えないのが悪いと思うが

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-U6Mh):2023/02/19(日) 21:20:23.06 ID:S6O0MCNI0.net
静岡なんてほっといて仙台→水戸→東京のリニア作れや!

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-veW0):2023/02/19(日) 21:21:59.01 ID:p1O9wqJ0d.net
安倍と葛西が死んだんだからさっさと損切りしろよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed4e-Mrna):2023/02/19(日) 21:22:06.34 ID:h9nGmMMN0.net
もう先に名古屋→新大阪区間作れよ
静岡は迂回ルートでなんとかしろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-6o6r):2023/02/19(日) 21:22:38.20 ID:dTVjm51ca.net
今こそ日韓友好リニアを作るべきだ!

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d56-rNgZ):2023/02/19(日) 21:22:48.93 ID:ZoWsyk6d0.net
>>17
葛西が好きな鉄オタなどいない。

そして北海道新幹線にも北海道ブルトレよ、北海道のローカル線を返せ!と吠えている。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-Qzdv):2023/02/19(日) 21:22:52.94 ID:dI09rVFv0.net
>>451
そっちはそっちでもめてるしもう終わりだよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5a2-LwpO):2023/02/19(日) 21:23:27.70 ID:d5Bu6Txq0.net
>>444
一度決めたことなので間違ってても中止しない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-3+yZ):2023/02/19(日) 21:23:52.40 ID:VyCUvfU20.net
衰退国家ジャップランドに必要か?
今あるインフラ維持できればよくね?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2353-sNUL):2023/02/19(日) 21:24:24.14 ID:F+kZ7neo0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
物流用新幹線とか需要できそう?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-U3RP):2023/02/19(日) 21:25:34.43 ID:aNW6PA/1M.net
貨物を早く移動出来るならみんなの為になるかな?とも思うけど人をちょっと早く移動出来るだけで大金かけて必要かね?
リモートだの人口減ってるのに

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-WjXr):2023/02/19(日) 21:25:42.72 ID:ddIpPUAjM.net
>>203
研究用途のヘリウムも絶賛不足中だしね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-6o6r):2023/02/19(日) 21:27:12.46 ID:dTVjm51ca.net
安倍様は最終的に東京ソウルピョンヤン間の
リニアを作ろうとしていらっしゃったんだろうな
隣国との友好とエバ国としての勤めに邁進された神の子イエス・アベストは素晴らしいお方だった

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3dd-bfhs):2023/02/19(日) 21:27:51.23 ID:ZG+vg3ED0.net
新幹線の静岡駅も廃止にしたれ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ba-B1Mc):2023/02/19(日) 21:29:00.77 ID:IZLX+sGU0.net
>>461
じゃあ線路も撤去だな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-nmYN):2023/02/19(日) 21:29:25.10 ID:S3eBbsZfr.net
静岡うんぬん以前に、南アルプス深南部を長大トンネルで貫通するってのがありえねえわ
地図見りゃわかるけど、普通の道路すらまともに作れない土地だぞ?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4e-ysMM):2023/02/19(日) 21:30:50.91 ID:eIG7aJIU0.net
リニア反対して
新幹線に乗車する川勝知事
犯罪者です

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-1fh2):2023/02/19(日) 21:31:26.69 ID:9OU6pYF/M.net
>>434
トイレットペーパーとか紙製品も足りなくなるけどいい?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-GBCy):2023/02/19(日) 21:35:14.84 ID:trlMgAmD0.net
>>465
俺はリニア反対派だけど、トイレットペーパー作ってるのは同じ静岡県でも富士川水系の富士市がメインだぞ
島田市の東海パルプでも一応作ってはいるけど

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2385-/+FQ):2023/02/19(日) 21:36:45.70 ID:mdUROW1z0.net
静岡以外でもすでに4年遅れてるとこがあるから
2031年でもムリ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-GlAu):2023/02/19(日) 21:37:19.03 ID:WNhYD1Ib0.net
>>463
あそこ普通の道路も作ってほしい

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-nmYN):2023/02/19(日) 21:37:21.71 ID:S3eBbsZfr.net
つか、東京ー大阪ならともかく、品川ー名古屋なんてそんなに使うか?
JR東海と三菱の社員くらいじゃねーの

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c556-Qzdv):2023/02/19(日) 21:37:50.07 ID:156o+ntD0.net
南アルプスルートに賛同してた自分が恥ずかしい
どう考えてもBルートの方が合理的で現実的だったわ
あの頃に比べて日本がここまで劣化するとは全く思わなかった

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-m49n):2023/02/19(日) 21:39:45.31 ID:zV/m+OqG0.net
え、でも国から金もらったんだろ?
国税入れた以上作らないって選択肢はもうないんだが

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0316-BTrK):2023/02/19(日) 21:39:55.30 ID:bOdxqRjg0.net
もう葛西も安倍も居ないんだからやめたら?
作っちゃった高架はトラック専用道に転用するとかしてさ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-K6bF):2023/02/19(日) 21:40:11.70 ID:ACLZGO810.net
去年だか南アルプスに穴開けてて死亡事故起こしてたよな
そもそも無謀だったのでは
川勝だってリニア通しても良いけど調査と補償はしっかりせえと当たり前の事言ってるだけなのにJRが舐めた態度とったからこじれた訳だし

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7595-llYh):2023/02/19(日) 21:40:15.28 ID:gGAsUK7B0.net
>>204
5chだとこれ理解できてるのがケンモくらいで本当に絶望する
何であんなに幼稚なの

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-byp6):2023/02/19(日) 21:40:39.45 ID:I6khfiSu0.net
水の補償を約束すればいいじゃん実際には水源に影響なんて出ないんだろ?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-gzMU):2023/02/19(日) 21:40:49.61 ID:1t8Ce4MH0.net
リニアを作るより京阪奈経済圏で独立できるぐらいに強くした方がよっぽど合理的だわな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5a2-LwpO):2023/02/19(日) 21:41:03.85 ID:d5Bu6Txq0.net
>>474
でんちゃ大好きなんだろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd10-IvAx):2023/02/19(日) 21:41:12.67 ID:5bsJhXGX0.net
恒久的に静岡に水を保証してくれればいいんやで
簡単やろ☺

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b05-zB7Q):2023/02/19(日) 21:42:40.01 ID:ffK1pOJq0.net
もしかしてリニアも静岡駅を作れって言いたいの?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-6o6r):2023/02/19(日) 21:42:57.22 ID:dTVjm51ca.net
>>431
飛行機もevの時代だよ
リニアなんてレトロフューチャーでそもそも
鉄道自体が旧時代の産物みたいなもんだ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-vNU+):2023/02/19(日) 21:43:11.06 ID:yLhNzWyfM.net
中国本土で新幹線乗ったけど夜間だった
こっちの方がよっぽどいいと思うけど

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed96-/+FQ):2023/02/19(日) 21:43:49.31 ID:bcpPeLcX0.net
煽りとかじゃなくて東京だけで路線増やして乗車率減らした方が良いでしょ
てかいい加減密対策しろよ小池なんもやってねーぞてめえ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed08-g9UT):2023/02/19(日) 21:43:55.89 ID:uXyLID0N0.net
ざまあ
そのまま死ね

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba2-WjXr):2023/02/19(日) 21:44:00.12 ID:3TDQxT6R0.net
目先に動く金さえあれば何百年とかかるスーパー堤防だって計画するけど、動く金が目先になければ10数年単位の計画も立てられない
そんな社会に国家百年の計なんて無理

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-Nhr1):2023/02/19(日) 21:44:10.47 ID:qT8zYjjb0.net
そもそもあんな山にでけえ穴開けて狂気の沙汰とは思わないのかね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-GBCy):2023/02/19(日) 21:44:23.80 ID:trlMgAmD0.net
川勝や流域住民の多くは水問題が原因で反対してるだけ
反対派のケンモメンの多くはそもそもリニアは時代遅れで必要無いから反対してる
同じ反対派と言っても理由が異なるからな

特に川勝は水問題が解決するならリニア推進派らしいから、本質的にはケンモメンの敵だぞ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-1sE8):2023/02/19(日) 21:44:26.83 ID:QvMbtez90.net
補償の確約もせずに好きにやらせろって
そんなもんに通るわけないだろ

馬鹿なのかコイツらは

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM93-1/pB):2023/02/19(日) 21:44:27.74 ID:68sZ2PwTM.net
まだ作ってないんでしょ
もう止めたら?
意味無いよこの少子化国家では

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed44-4yIp):2023/02/19(日) 21:44:35.34 ID:6TwXRo7p0.net
リニア新幹線反対するなんて
非国民みたいなもんだろ
早く大阪まで開業させないと

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-Qzdv):2023/02/19(日) 21:44:42.10 ID:dI09rVFv0.net
>>473
3000m級にトンネルぶち抜いて何とかするとかどう考えても無理w

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-QYtO):2023/02/19(日) 21:45:01.28 ID:0vrCYSyN0.net
静岡区間以外が掘り終わってから嘆いてみせろ
どうせ南アルプスの下で頓挫する
言い訳に使われてる川勝が気の毒

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-gCCZ):2023/02/19(日) 21:45:07.63 ID:BEXg2G6Ta.net
罰として静岡県内の全てのJR線を廃線すればいい
そうすれば身の程を知る

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-oojT):2023/02/19(日) 21:45:14.13 ID:3cyJ8Pmx0.net
鉄オタとネトウヨの親和性は異常

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-6o6r):2023/02/19(日) 21:45:20.87 ID:g1oMK2yo0.net
>>477
これ
リニアの件で静岡県叩いてる奴はマジでアスペ多いと思う
相手の立場になって考えられないと言うと特徴がよく出ている
九州新幹線長崎ルートのトンネル工事で川の水が枯渇した案件あったの見て補償を事前に求めるのは当たり前だ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-5T5m):2023/02/19(日) 21:45:39.03 ID:o/UNJH+Td.net
なんで補償するって言えないのか
まあできないからですよね🤗

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2daf-4miw):2023/02/19(日) 21:46:04.10 ID:IH8cbbql0.net
高速道路も主要道路もトラックだらけなのに。
人だけ運ぶのって必要なの?
新幹線って乗れないほど混んでるの?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd87-6saT):2023/02/19(日) 21:46:29.93 ID:h1RFs19F0.net
意地はらないでルート変更した方が早く開通できるだろう
何年も無駄にするなよ
決断力がねーな日本は

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d96-Kjog):2023/02/19(日) 21:48:02.27 ID:olsTBr4J0.net
静岡の主要都市に止まるように作れなかったの?
作れないより多少遅くなってもその方がよくね?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d9a-F4it):2023/02/19(日) 21:48:26.88 ID:p2ydJl480.net
賠償しますの一言で済む話だよね

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-kbf1):2023/02/19(日) 21:48:33.91 ID:RF0oleDX0.net
安倍ちゃんが国の金をアベトモに注ぎ込んだのにな
もちろん愛国者の批判なし

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-IvAx):2023/02/19(日) 21:49:02.05 ID:fRcECeLkM.net
>>496
馬鹿だからリニア造ったら毎日満員になるとでも思ってるんじゃない?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-PYmL):2023/02/19(日) 21:49:50.21 ID:K3XqqVEyM.net
>>13
その通り。責任回避をしたい倒壊のせいで遅れてる。川勝は悪く無い。

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ba-+SRa):2023/02/19(日) 21:49:54.58 ID:Bn9+WYX30.net
>>465
富士川の水は増えるんじゃね

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed96-3IcV):2023/02/19(日) 21:50:06.24 ID:Xek2yfxr0.net
どっち方向でもいいから早くこの件解決して川勝に消えて欲しい

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-2+vQ):2023/02/19(日) 21:50:16.70 ID:ePTNyPy60.net
ネトウヨって本当中国がお望みだよな
全体主義大好きだし

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-GBCy):2023/02/19(日) 21:50:31.10 ID:trlMgAmD0.net
>>492
それやると静岡県民以外の方が困ることになるんだけど、壺鉄はそんなこともわからないのかな?
廃線にはするけど線路は残してくださいとでも言うつもりなの?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-ooQL):2023/02/19(日) 21:50:32.77 ID:P8Ix3XYr0.net
>>501
それは間違い
おじいちゃんたちの夢のリニアだから作る、それだけ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-PYmL):2023/02/19(日) 21:50:43.10 ID:K3XqqVEyM.net
早く頓挫させろ
今ならMSJと同じタイミングでそらせる

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-fPnX):2023/02/19(日) 21:50:56.59 ID:baFi/wtJa.net
別ルートでいいだろ
数分しか変わらないじゃん
損切りは早い方がいい

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-gzMU):2023/02/19(日) 21:51:44.12 ID:1t8Ce4MH0.net
>>507
老人の夢だからオリンピックやって万博やってリニアやってる老人の国か

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b59a-XsNi):2023/02/19(日) 21:52:29.95 ID:KGJ8EIxP0.net
親が死ぬまでに完成しなさそう
東京五輪もゴミだったし
なんか可哀想だわ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-6o6r):2023/02/19(日) 21:52:35.69 ID:g1oMK2yo0.net
>>510
20世紀少年を連想したわ
あれもカルトに国乗っ取られてたし

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b0a-6mDv):2023/02/19(日) 21:53:07.21 ID:6+2lKLC40.net
静岡って何気に工業盛んだからな。
工業出荷額は人口2倍以上の大阪抜いたし。
水使う産業といえばまず農業で、それももちろん大切だけど
工業は生み出す雇用が桁違いなわけでそこが脅かされる危険があるなら
そりゃ慎重になるだろ。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8387-BTrK):2023/02/19(日) 21:53:48.13 ID:uGk5kyJg0.net
マジでもう迂回は不可能なの?
ちょっと北側を掘れば静岡県を通らないのに

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-GBCy):2023/02/19(日) 21:54:22.64 ID:trlMgAmD0.net
>>513
愛知、神奈川に次いで全国3位なのに、意外に知られてないよな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8387-BTrK):2023/02/19(日) 21:54:55.40 ID:uGk5kyJg0.net
>>494
大井川なんてリニア掘る前から水不足だろ
全責任をJRに負わせるのはおかしい

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-6o6r):2023/02/19(日) 21:55:02.10 ID:dTVjm51ca.net
大井川渓谷って環境保全地域なんだよな
SDGsSDGsって国民に強いる割にはそんな貴重な地域を破壊する行為を国が行ってて本当ワロタ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a2-YHFX):2023/02/19(日) 21:55:21.65 ID:utiB6j9N0.net
もともと法律的には
新幹線がつくられたら在来線は手放さなきゃいけないんじゃなかったかな
なんで東海道新幹線あるのに東海道線が許されてるのか知らんけど
静岡県内のJRは全部3セクにすればいいのに
どうせ赤字だろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-nmYN):2023/02/19(日) 21:55:35.28 ID:S3eBbsZfr.net
今のルートって誰も得しないからなー

静岡が怒るのは当然として、
精密工業が盛んな諏訪地域と東京を繋げたかった長野県も怒ってるし、
トンネル工事で大量の土砂を谷に捨てられ岐阜県も嫌な気分だし

新駅ができる飯田が歓迎ムードか?っていうと、「リニアなんていらんから三遠南信道をどうにかしてくれ」って感じだし

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-zhAo):2023/02/19(日) 21:55:58.95 ID:t+OG4Kva0.net
>>514
だって実験区間の辺りに土地を購入した議員もいるし…

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-gCCZ):2023/02/19(日) 21:56:05.91 ID:BEXg2G6Ta.net
>>506
そのヘイトが静岡県に行くようにすればいいだけだろ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-1k/b):2023/02/19(日) 21:56:08.08 ID:Ib53XVoV0.net
リニアできても家にいるので関係ないわ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-PYmL):2023/02/19(日) 21:56:28.61 ID:K3XqqVEyM.net
>>112
これがJRだよ
責任を取りたがらない連中の集合体
このまま未完成で頓挫するまで争ってろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 037f-BTrK):2023/02/19(日) 21:56:54.62 ID:Q0ureovq0.net
数百万年かけて作られた自然を破壊することは本当に取り返しが付かない
そこまで需要がない古い昭和時代の計画を今の時代にゴリ押しするのはどうかと思うわ
足尾銅山のように永遠に排水を人口的に中和して流さなくてはいけなくなる例もあるし

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d19-BTrK):2023/02/19(日) 21:57:09.17 ID:+fFwAGrL0.net
冷静に考えて要る?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-6o6r):2023/02/19(日) 21:57:16.03 ID:dTVjm51ca.net
もう終わりだよ猫の国

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c580-GK2d):2023/02/19(日) 21:57:23.92 ID:kkYdgmL70.net
先進ボーリング調査でさえ全量戻しはするとは言うけどどう戻すかは考えてないって状況でやらせろ言ってるからな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-2+vQ):2023/02/19(日) 21:57:32.99 ID:ePTNyPy60.net
>>492
そんなこと私企業ができるわけないでしょ
鉄道会社がそれやって許されると思ってんの?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-PYmL):2023/02/19(日) 21:57:42.51 ID:K3XqqVEyM.net
>>105
こいつの身内で交通事故起こして逃走?して逮捕された奴がいるとか聞いた事がある。

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-GBCy):2023/02/19(日) 21:58:32.46 ID:trlMgAmD0.net
>>518
青春18で静岡通過出来なくなるけどいいの?
逆に静岡県民は大して困らないけど

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3a2-vFJI):2023/02/19(日) 21:59:04.63 ID:vKHy7aOS0.net
問題は大井川表層水じゃない
汲み上げ続けている地下水だ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-6o6r):2023/02/19(日) 21:59:21.38 ID:g1oMK2yo0.net
>>516
大井川の水が不足したらJRが水を増やせなんて静岡県側は言ってないが
こう言う対話不可能な奴が湧いてくるのが不毛

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-6o6r):2023/02/19(日) 21:59:22.35 ID:dTVjm51ca.net
>>492
「ネトウヨ」の理想郷は北朝鮮www

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aba2-BTrK):2023/02/19(日) 21:59:25.46 ID:U4oBAy5b0.net
静岡県を迂回しろよ・・・

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 233d-Zzx8):2023/02/19(日) 21:59:37.20 ID:kkcRQh6e0.net
そもそもリニアは不要
高速バス、新幹線、飛行機でいいんだよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e58f-BGV0):2023/02/19(日) 22:01:08.69 ID:os9RqExO0.net
安倍友の葛西の尻拭いか

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-GBCy):2023/02/19(日) 22:02:57.62 ID:trlMgAmD0.net
>>521
普通に考えて、ヘイトは廃線にしたJR東海に行くんじゃないかな?
罰としてってことはリニアは未開業だろうし

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8387-BTrK):2023/02/19(日) 22:03:40.58 ID:uGk5kyJg0.net
>>532
大井川はダム建設時にも水問題で揉めていた、JRの見通しが甘すぎたな
ゴネ厨を甘く考えていた
始めから関わらないのが最善手

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-nmYN):2023/02/19(日) 22:04:33.27 ID:S3eBbsZfr.net
コロナ禍を経験して葛西も死んだのに計画見直しができない、ってJR東海は腐りすぎ

つか、元々、東京大阪間の出張が日帰りでできます!ってのがウリで、ビジネス用途がメインだったんだろ?

今の情勢で、「大阪までリニアでちょっと出張してきます。夕方には帰ります」なんてのが許される会社があるのか?
「web会議ですませろよアホ」で終わるだろ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-pfGj):2023/02/19(日) 22:04:40.41 ID:fjcjUfgX0.net
人口5000万、老人だらけ、ガラガラの新幹線とリニア

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-GBCy):2023/02/19(日) 22:04:44.48 ID:trlMgAmD0.net
>>538
ゴネ厨はJR側だがな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a2-BX6u):2023/02/19(日) 22:04:50.51 ID:Gsbf1D0f0.net
>>507
長崎新幹線みたいなもんか

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-Wwon):2023/02/19(日) 22:05:21.53 ID:ia7fEg6X0.net
もう開通するものとばかり思ってたら

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-fPnX):2023/02/19(日) 22:06:02.51 ID:baFi/wtJa.net
だいたい駅が多すぎるのが気に入らねえ
ホームが地下すぎるのも意味不明だし

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-dGTU):2023/02/19(日) 22:06:13.56 ID:2eryhcRm0.net
途中からバス輸送しなよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5a2-BTrK):2023/02/19(日) 22:06:18.36 ID:9urYaJcf0.net
流行りの中止でいいじゃん

いらねえだろ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-m49n):2023/02/19(日) 22:06:24.75 ID:zV/m+OqG0.net
静岡がどうこう以前に名古屋側も全然工事進んでないしな
もとは名古屋人が憧れの東京に近くなりたいと始めた事業だしJR東海が名古屋東京間だけ名古屋在住の証明証出したら格安で乗れるサービスでもしたらそれで目的達成されるんじゃないの

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dc7-/+FQ):2023/02/19(日) 22:06:38.56 ID:6s0deE6G0.net
>>203
無能かつ利権の都合だろ
ジャップはいつもこれ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-/7Hp):2023/02/19(日) 22:07:00.14 ID:GiVGsIsK0.net
たとえ水源がなんとかなっても別の理由つけてゴネるんだろ静岡土人は
もう国の方針を俺たちが曲げてるってのが快感なんだから何やったって無駄だろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-3TsQ):2023/02/19(日) 22:07:15.55 ID:z3OI2Hpn0.net
もう辞めたらいいじゃん

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d54b-lGyC):2023/02/19(日) 22:07:37.18 ID:z2zIiKpQ0.net
こんなこと言われたら俺が静岡の立場なら交渉以前に追い返すわ
お前らの計画の杜撰さが原因やろと

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-dRCm):2023/02/19(日) 22:09:16.31 ID:wW9Fuwcn0.net
諏訪ルートで作り直せや
伊那茅野飯田と3つ駅つくってな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-U7GU):2023/02/19(日) 22:09:39.41 ID:YbiqxtPYd.net
掘ってみてダメなら埋め戻せばいいじゃん
とりあえず掘ってみよう

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-GlAu):2023/02/19(日) 22:09:50.45 ID:PuULCAMBM.net
昭和の遺物
中止して損切りしろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-nmYN):2023/02/19(日) 22:10:11.44 ID:S3eBbsZfr.net
ひとまず品川ー甲府間と飯田ー名古屋間だけ作って、それぞれ山梨新幹線と飯田新幹線って名前にしようぜ
身延線と飯田線で東海道線に接続できし大丈夫だろ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d30-IvAx):2023/02/19(日) 22:10:14.54 ID:MCEjcDwO0.net
JR側が悪いのによく静岡が悪いようになる報道するよね
アホなヤツほど静岡ガーしてるし

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-GBCy):2023/02/19(日) 22:10:46.94 ID:trlMgAmD0.net
>>549
川勝は本来はリニア推進派
水問題関係なく昭和の遺物で不要だからリニア反対してる層とは違う
後者の俺としては水問題が解決してもゴネてもらいたいけど

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-h1Ka):2023/02/19(日) 22:11:02.50 ID:qVX2YOdX0.net
愛知県で去年の夏くらいに明治用水頭首工という取水施設で漏水トラブルが起きて
県内が大パニックに陥り上を下への大騒ぎになってたばかりだろうに・・・
あれで水の有難みをあらためて身に染みて感じた愛知県民は多いだろうよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c6-Nw+6):2023/02/19(日) 22:13:12.65 ID:+MXxn/EU0.net
ざまぁみろw

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed67-/+FQ):2023/02/19(日) 22:13:21.90 ID:q7Ge259G0.net
経団連の犬の経済雑誌が知事を馬鹿にする記事ばっかり書いてて草

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd8f-BTrK):2023/02/19(日) 22:14:08.03 ID:CfwABCMl0.net
>>8
頭足りないんだからもうちょっと考えてからレスしろよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed8c-ETWW):2023/02/19(日) 22:15:09.34 ID:SEdcUI1c0.net
>>549
なんとかしてから言ったら?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-e1jB):2023/02/19(日) 22:16:09.13 ID:y/wmP4zpa.net
ジャップ得意の中止でいいじゃん。

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H49-mxYW):2023/02/19(日) 22:16:58.21 ID:6ZVCVeWrH.net
トンキンとかどうでもいいから大阪と名古屋と福岡を結べよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e522-O3Mr):2023/02/19(日) 22:17:03.79 ID:XaGfyu820.net
都合よく静岡のせいにしたいだけだろ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b0a-6mDv):2023/02/19(日) 22:17:15.14 ID:6+2lKLC40.net
なんかJRだから大目に見てもらってるけど普通の建築土木なら、
計画ガバガバ過ぎて契約不履行なり詐欺なりで訴えられてもおかしくないだろ。
地権者と話ついてないけど建物作れます道通せます、なんてありえんでしょ。

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed67-GK2d):2023/02/19(日) 22:17:26.50 ID:tN5Q1eO80.net
こんな杜撰な破壊工作を許可してなんかあったら殺されるくらいでは済まんだろ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-3+yZ):2023/02/19(日) 22:17:44.04 ID:VyCUvfU20.net
失敗ではなく中止

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-cl2P):2023/02/19(日) 22:18:23.68 ID:OK61GP/y0.net
>>535
人間乗せるためだけじゃないから

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23af-KThN):2023/02/19(日) 22:18:27.65 ID:0qYFduIU0.net
南アルプス天然水の権利があるんだね サントリー

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-h1Ka):2023/02/19(日) 22:18:43.37 ID:qVX2YOdX0.net
>>547
いや葛西の個人的な思い入れから始まった事業だべ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-e1jB):2023/02/19(日) 22:19:19.05 ID:y/wmP4zpa.net
>>569
大量の電気使って何載せるの?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-r3lK):2023/02/19(日) 22:19:41.50 ID:JiaSaxdu0.net
南海トラフが起きた時のために迂回ルートが必要なんだーとか言うけど壊れたら復旧すればよくね?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-e7PS):2023/02/19(日) 22:19:56.42 ID:eHR6f8gT0.net
割とマジで静岡に痛い目合わせてもいいレベル

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-nmYN):2023/02/19(日) 22:20:19.89 ID:S3eBbsZfr.net
去年は伊豆土砂崩れもあったしな
土木工事は行政がしっかり指導して、手抜きやなあなあで済ませようとする悪徳事業者は徹底的に批判しないとダメってことを強く実感した

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23af-KThN):2023/02/19(日) 22:20:30.75 ID:0qYFduIU0.net
リニアはリニア自身で発電もして動くの知らないのか

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 038c-u8a6):2023/02/19(日) 22:22:21.52 ID:3fYNOeSO0.net
賛否あるけど川勝支持ですわ。

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (222222 75d2-Qzdv):2023/02/19(日) 22:22:22.43 ID:f6t2QL0O0222222.net
水だぁ?、んなもん何かあったらうちが全額補償するから、と言って黙らせたりせずグダグダ続けてる辺り、
工事するとガチでよろしくないんだろうな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ba-97QN):2023/02/19(日) 22:22:30.01 ID:z4GS1wA10.net
もう迂回しろよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-cl2P):2023/02/19(日) 22:22:30.82 ID:OK61GP/y0.net
>>573
地震どころか戦争もあり得るからなあ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H49-mxYW):2023/02/19(日) 22:22:46.29 ID:6ZVCVeWrH.net
>>214

トンキンがデカい面できてるのは静岡みたいな工業地帯の富を国レベルで吸い取ってるおかげな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c6-Nw+6):2023/02/19(日) 22:22:47.38 ID:+MXxn/EU0.net
トンキンさぁ、このままだとリニア中止になるけどどうする?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-nmYN):2023/02/19(日) 22:24:26.82 ID:S3eBbsZfr.net
>>573
地震があったら南アルプスルートのリニアも死ぬけどな…

震度4とかの地震でもすぐ崖崩れが起きるような土地だし
なんなら、ちょっと雨が降りつづいただけでアウト

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b59a-XsNi):2023/02/19(日) 22:24:27.30 ID:KGJ8EIxP0.net
>>555
福岡-長崎間が繋がってない西九州線新幹線かよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-/L+K):2023/02/19(日) 22:25:26.11 ID:vu7chDPK0.net
本当は最初からやりたくなかったのに国が無理矢理推し進めたとしか思えん

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8514-3Td0):2023/02/19(日) 22:25:32.15 ID:5rot7fCV0.net
迂回ルートは北陸新幹線でいいだろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b36-kyjD):2023/02/19(日) 22:25:46.54 ID:3UG/AWn90.net
水保証すればいいだけなのに

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 450d-jkRW):2023/02/19(日) 22:26:28.99 ID:V8dB7/Zx0.net
>>15
ヤクザがおまえの家にやってきて
「ちゃんと水を戻すと約束しろ。戻せば何も請求しない」と約束したとしよう

工事が終わって、録画して証文もとってハンコを押して、1ミリの漏れもなく水が完全に戻ったとしても
ヤクザは言うだろうな「いいや、戻ってない。弁償しろ」とな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-h1Ka):2023/02/19(日) 22:29:22.53 ID:FH66Xl7d0.net
結局東京と大阪とついでに名古屋つなぎたいだけだろこれ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed67-GK2d):2023/02/19(日) 22:30:00.63 ID:tN5Q1eO80.net
>>15
ヤクザがおまえの家にやってきて
「ちゃんと水を戻すと約束する。戻せば何も請求するな」と約束したとしよう

工事が終わって、録画して証文もとってハンコを押して、1ミリの漏れもなく水が全く戻らなかったとしても
ヤクザは言うだろうな「いいや、戻った。弁償しない」とな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-IvAx):2023/02/19(日) 22:30:03.21 ID:KDowyEkJ0.net
駅作ってやるって言えばいいだけ
あいつもコロッと意見変える
んで、反故にしてやればいい

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b0a-6mDv):2023/02/19(日) 22:30:21.42 ID:6+2lKLC40.net
葛西死んだんだからやめたら。
東海の人間だってちょっと熱冷めてきたんじゃないの。

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-ZCFi):2023/02/19(日) 22:30:34.13 ID:M7qzVRpEM.net
もう迂回しちまえよ😩
リニアトンネル反対は
静岡県民の総意なんだろ?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-qX57):2023/02/19(日) 22:31:17.56 ID:M6XyUlzCM.net
>>588
燃料役が未だにあるのかは置いといて
仮定に仮定を重ねた上で極論は嫌儲のレベル下がるからやめろ
もう少しうまく釣れ
水量は数値で出てるし調査で出さなきゃいけないのを棚上げしてるとこもある
言いがかりはできないよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-cqIt):2023/02/19(日) 22:31:40.52 ID:lPBohZR0a.net
水資源はすべてJR東海が責任持ちます!とすればエエんやでー

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd00-K272):2023/02/19(日) 22:35:23.26 ID:cRRFlrCt0.net
今更リニア作る意味って?
もうちょい前なら国の威信を誇示するために最新技術のリニアを作るってのもわかるけど、
日本は衰退国だからそんなことやる必要ないし、リニアだって最新技術ですらない
無理矢理作る意味あるのか?

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-Sim7):2023/02/19(日) 22:35:47.35 ID:q3amgFnEa.net
静岡に金払うのが嫌だからって正直に言えよ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbdc-hpCc):2023/02/19(日) 22:35:47.99 ID:9nYDqoCC0.net
JRは全量約束するだけだろ?
約束破ったら賠償額えぐそうだが

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d7d-7Zbi):2023/02/19(日) 22:36:08.27 ID:bnDJsAl+0.net
>>518
そんな法律無いわ
整備新幹線は並行在来線を「手放してもいい」だけで、採算取れる区間はJRが保有しつづけている
そもそも東海道新幹線は整備新幹線じゃない

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-/7Hp):2023/02/19(日) 22:36:22.82 ID:cIDDwDni0.net
馬鹿な線形引くからこうなる

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-SyUn):2023/02/19(日) 22:36:41.10 ID:qNFjT57Oa.net
>>295
生きてても辛いだけだろう?君

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 450d-jkRW):2023/02/19(日) 22:37:20.50 ID:V8dB7/Zx0.net
>>594
言うほど極論か?
JR側はきっちり調査してデータを出して、水の問題はないことを証明してる
それなのに、具体的な数字も出さずにお気持ちだけで抵抗してるのが川勝。後付けでゴネる気満々じゃないか
そんな見え見えのヤクザのやり口に、首を縦に振る馬鹿いねえよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbfd-8sKX):2023/02/19(日) 22:37:55.59 ID:8ELVYZdm0.net
30年遅いもう自動運転トラック・バスでええやろ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-fPnX):2023/02/19(日) 22:38:05.03 ID:baFi/wtJa.net
>>596
もっとアクセス良い所に空港作った方がいいと思う
何だよ成田とか茨城の奥地とか
埼玉にはありもしねえ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9f-6CSv):2023/02/19(日) 22:39:44.75 ID:mZv/yIHT0.net
大前提としてリニアが静岡側に一切メリットが無い事業ってのを理解していないのかわざと無視してる奴多いよなこの話
なんでリスクだけ一方的に背負わないといかんのよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed67-GK2d):2023/02/19(日) 22:40:32.71 ID:tN5Q1eO80.net
保障できないんなら人んちに穴開けるのやめようね

猿でもわかるこの理屈を何故か理解できない猿以下のよくわからん生物

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4b-pByz):2023/02/19(日) 22:40:47.42 ID:mK2Ab2ghH.net
いらんだろも蛆虫

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed8f-oq48):2023/02/19(日) 22:40:57.66 ID:ZAsHkfQJ0.net
静岡だけのせいにするなよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 450d-BTrK):2023/02/19(日) 22:41:23.84 ID:WgaPE2rz0.net
都内でも田園調布の地下なんか掘れるのか

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb43-5KMa):2023/02/19(日) 22:42:33.87 ID:JLx0fsFv0.net
保証しますって言えばいいだろ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed44-e6DA):2023/02/19(日) 22:43:11.11 ID:c6KgueLL0.net
迂回はよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-7WZn):2023/02/19(日) 22:44:12.98 ID:U2+OFGWNa.net
保証すりゃいいっていうけど水源涸れて生態系まで崩れてその全部保証できると思ってんのかね
田畑だけじゃないんだぞ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-cl2P):2023/02/19(日) 22:44:49.47 ID:OK61GP/y0.net
>>605
国としてメリットあるからね
静岡民は国民てはないの?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-Ak0Y):2023/02/19(日) 22:45:57.85 ID:3Nb8T6qfp.net
もう誰もやりたくないのに自分が言い出せなくなって責任転嫁しているだけだな
新幹線出張もリモートに切り替わって減っているし要らないわリニアなんて

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-53fm):2023/02/19(日) 22:46:53.89 ID:wFDDlldx0.net
なんで頑なに保証しないの一点張りなんだよ
国の税金引っ張ってこれるっしょ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9f-aU/i):2023/02/19(日) 22:47:29.36 ID:NQaACOTu0.net
保証してやりゃいいじゃん

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-0k3/):2023/02/19(日) 22:48:06.20 ID:Jq28Q8ywa.net
>>1
>>2
サル
https://i.imgur.com/ytPxM07.jpg
https://i.imgur.com/HP3neY5.jpg
https://i.imgur.com/sDqurli.jpg

老害チョンモメン
https://i.imgur.com/MMLmz8Q.jpg
https://i.imgur.com/xMQOJcB.jpg
https://i.imgur.com/U7Lse12.jpg

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238f-h1Ka):2023/02/19(日) 22:48:23.31 ID:it+wxzk40.net
新幹線で十分だよ
そんなに速く移動してどうするの

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4523-t2B5):2023/02/19(日) 22:48:30.35 ID:FDxtOTKe0.net
もう海に迂回しようぜ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65a8-m49n):2023/02/19(日) 22:48:32.71 ID:yxjmKUEK0.net
>>88
あれは田辺が馬鹿なだけだ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e50d-hMnp):2023/02/19(日) 22:49:54.24 ID:8Cghwv3l0.net
保証します
賠償します

これだけだろ
即工事できるわ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9f-aU/i):2023/02/19(日) 22:50:00.69 ID:NQaACOTu0.net
>>613
それなら国が保証してやれよ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-Ak0Y):2023/02/19(日) 22:51:00.88 ID:3Nb8T6qfp.net
>>120
甲斐駒ヶ岳ぶち抜けばええ
白州の水?知らんがな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-KThN):2023/02/19(日) 22:51:21.15 ID:HRTa021XM.net
ついに仲間割れかジャップw

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-onq2):2023/02/19(日) 22:52:06.18 ID:D6P7z7MeM.net
北陸新幹線が開業したらリニア要らないんだよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 352b-iBHJ):2023/02/19(日) 22:52:08.27 ID:+DZqXKLW0.net
もういらないでしょリニアなんて
これからますます老人ばっかの国になるのに
無駄な事にお金使うのやめようよ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edb6-UHy7):2023/02/19(日) 22:52:28.36 ID:EDZRsZeY0.net
どうする?家康

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-cl2P):2023/02/19(日) 22:52:48.23 ID:OK61GP/y0.net
>>618
有事が来ない前提なん?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65e6-jlSm):2023/02/19(日) 22:53:37.75 ID:JQUWJL/F0.net
採算取れないんでしょ?やめにしよ?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/19(日) 22:54:00.36 ID:yno3fhWy0.net
もうすぐ南海トラフで神奈川から名古屋までの新幹線が壊滅する。
それから考えればいい。

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0316-h1Ka):2023/02/19(日) 22:54:07.07 ID:Ay30X0E50.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1620280418649149441/pu/vid/720x1280/_OpqpMh3iJ-nb5gE.mp4

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed95-KThN):2023/02/19(日) 22:54:26.50 ID:xvmfrQdg0.net
ちゃんと補償を約束したらいいんじゃないの?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/19(日) 22:54:43.41 ID:yno3fhWy0.net
神奈川から名古屋までの新幹線の復旧にリニアの50倍くらいのカネがかかる。
どうしても直せって言うなら増税だな。

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e555-/+FQ):2023/02/19(日) 22:54:46.17 ID:XTmuyAJi0.net
>>628
有事になったら真っ先にリニアが使用不能になるんだが

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ba-+SRa):2023/02/19(日) 22:56:15.31 ID:Bn9+WYX30.net
>>625
古い東海道新幹線が要らないからな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5a2-iBHJ):2023/02/19(日) 22:56:43.81 ID:RjUOdRot0.net
JR側も本気の分析技術投入してリスク精密に計算の上で保証するかどうか決めりゃいいんだよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a2-BX6u):2023/02/19(日) 22:56:53.27 ID:Gsbf1D0f0.net
>>630
浜岡原発もぶっ飛ぶじゃねえか

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-fROO):2023/02/19(日) 22:57:09.30 ID:2aZGR1sy0.net
静岡のリニア通る予定の場所マジで山の中で誰もいないからなんかあってもなかなか救助にいけないぞ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-MFfz):2023/02/19(日) 22:57:12.67 ID:lRfiJhiC0.net
中止でいいだろ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/19(日) 22:57:17.91 ID:yno3fhWy0.net
>>634
大正の頃に丹那トンネルを掘ってるが
建設中に震度6強の伊豆北部地震と関東大震災に耐えてるよ。
日本で一番やばい活断層をまたぐトンネル。

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75a2-yxpg):2023/02/19(日) 22:57:28.20 ID:qh5RIi020.net
晋さんが3兆くらいぶち込んでこれかよ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a2-BX6u):2023/02/19(日) 22:58:35.88 ID:Gsbf1D0f0.net
>>625
JR東日本とJR東海の戦いか

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed67-GK2d):2023/02/19(日) 22:58:53.38 ID:tN5Q1eO80.net
>>622
冗談じゃねえわ
東電といいJR東海といい、なんで統一自民党一派のケツを毎度毎度税金で拭いてんだよ

利益はおのれらのもの、損失はお前らのものでは通りませんわ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35dd-dZku):2023/02/19(日) 22:58:58.49 ID:oSNXtLE40.net
品川から50m進んだところで掘削機ぶっ壊れてまだ修理中だから
そもそも静岡にたどり着くのも無理だよな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbcc-dl50):2023/02/19(日) 22:59:21.83 ID:kjZn8EsL0.net
詐欺上等で計画してたんだからバレたらしゃーねーわな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-H9oR):2023/02/19(日) 22:59:24.44 ID:+QwQbhYH0.net
本音で言えば水源の補償なんてする気は無いし水源破壊も環境破壊も知ったことか!自己責任だ!というのがJR東海の一貫した主張だしそりゃ拒否される
静岡県の対応は当たり前だ
なんでわざわざ水源破壊を受け入れなきゃいけないのか

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/19(日) 22:59:29.61 ID:yno3fhWy0.net
この丹那断層っていうのが伊豆半島と本州がぶつかってる場所。
この状態で70年問題なかった。
https://sakuya.vulcania.jp/koyama/public_html/Izu/seri/81.jpg

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 450d-jkRW):2023/02/19(日) 23:00:31.74 ID:V8dB7/Zx0.net
>>618
流通が弱れば、産業が死ぬ。そして、その皺寄せは国民全体が背負うことになる

原発反対で痛い目見たばかりだろ。従来の電力で十分賄える?現実はどうだ
工場が死んで、産業が死んで、未曾有の不景気。電気代の負担が増えるだけじゃない。円の価値が下がり、生活が苦しくなる
おまえ今月の電気代いくら払ったよ?
川勝のポケットと引き換えに割りを食うのは、静岡県民だけじゃない。国民全員が貧しくなる。その未来が目の前にきたとき、やっと気づくんだよ。原発と同じ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75a2-yxpg):2023/02/19(日) 23:01:34.54 ID:qh5RIi020.net
北陸とリニア

https://hokuriku-shinkansen-osaka.jp/wp-content/themes/hokuriku-shinkansen-osaka/images/210616-route.png

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d2e-k2k+):2023/02/19(日) 23:01:48.12 ID:Nesmb4g00.net
だから名古屋大阪を先にやれと
そっちはもう放棄や

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-fROO):2023/02/19(日) 23:02:26.43 ID:2aZGR1sy0.net
>>640
トンネル無事でも電気が死ぬだろ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbcc-dl50):2023/02/19(日) 23:03:07.30 ID:kjZn8EsL0.net
金のためなら何でもやっていいって時代でもないよな
そういうのはもう安倍が死んだ時に終わった価値観や

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35dd-dZku):2023/02/19(日) 23:03:18.32 ID:oSNXtLE40.net
神奈川県知事の黒岩はアホだから橋本駅できるならオッケー!が通じたけど
ここも相当漏れるだろうな
https://i.imgur.com/7l86QsD.png

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5a2-/+FQ):2023/02/19(日) 23:03:19.06 ID:jLcsHgFz0.net
静岡朝日放送はきちんと問題点を指摘してんだな
うちんとこの朝日放送は酷いぞ 池上彰を呼んで夢の超特急みたいな番組しかやらん
池上の正体がよくわかる

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b13-RU/u):2023/02/19(日) 23:03:27.97 ID:grghvovM0.net
作らなければ無駄金費やさなくて良いのでは?
バカ政治家もバカ社長も死んだからもう良いじゃん

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-/+FQ):2023/02/19(日) 23:03:49.19 ID:QMEdVGC00.net
>>588
批判しよる奴はみんなヤクザなんやな
批判者に暴対法もれなく適用したいと

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-/+FQ):2023/02/19(日) 23:04:59.81 ID:QMEdVGC00.net
>>642
民営化の恩恵一番受けたんは東海言うんは事実やろな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-H9oR):2023/02/19(日) 23:05:04.63 ID:+QwQbhYH0.net
JR東海としては国策にして国にゴリ押しして欲しいけど国としても何が起きるか分からない水源破壊の補償なんて何兆あっても無理だから民間企業の案件というスタンスで梯子外している
いくらマスゴミが静岡を悪者にしようとしても元から無理だから
誰も責任取らないし

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-/+FQ):2023/02/19(日) 23:05:59.94 ID:QMEdVGC00.net
>>648
リニアでどうやって流通促進させるんや?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-e2Pr):2023/02/19(日) 23:06:33.25 ID:LxFSoHu80.net
新幹線の下でも上でも走らせればいいじゃん

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (ワッチョイW 038c-yUBV):2023/02/19(日) 23:08:08.37 ID:iiEh5tkz0.net
JRが全ての企業に補償を約束するだけじゃん

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4e-54jP):2023/02/19(日) 23:08:35.52 ID:gAEtJxkE0.net
>>8
水はもういいって(笑)
お前も家の水道光熱費止められてみろや(笑)

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-JCIP):2023/02/19(日) 23:09:56.95 ID:TDpqFgTEr.net
>>649
なんか異常に駅多くないか?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b6d-NAoC):2023/02/19(日) 23:10:22.07 ID:SnJ7As8C0.net
>>590
じゃあ振らなくていいんじゃん

お わ り

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-h1Ka):2023/02/19(日) 23:11:31.48 ID:j+Fpukhn0.net
>>602
双方ともに首を縦に振れない事情があるならルート変えるしかないって結論出ているよね
なのにルート変えないJRが全部悪いね

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ba-/+FQ):2023/02/19(日) 23:12:24.84 ID:kLeykFMD0.net
静岡大手柄って事か

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35dd-dZku):2023/02/19(日) 23:12:50.73 ID:oSNXtLE40.net
飛行機(30年前のB777初期型)と比べてもCO2排出量はなんと1/3の超エコ乗り物なんだよね
ただ飛行機はこの30年で燃料効率倍くらいになったしバイオ燃料というチート技でCO2排出量は実質ゼロになる
https://i.imgur.com/2Tg8jcg.jpg

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd00-Jrb9):2023/02/19(日) 23:13:36.86 ID:4zU4spLt0.net
リニアいらんやろ
JR東海はヤクザ企業

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd00-K272):2023/02/19(日) 23:14:14.72 ID:cRRFlrCt0.net
現状だと静岡が何とか食い止めてくれてるけど、最近の日本見てるとゴリ押しされてリニア作られるんだろうな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-r3lK):2023/02/19(日) 23:14:30.51 ID:uqr1p9gB0.net
単にJRがアホなだけだよな
補償すりゃいいだけなのに

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fda2-87/X):2023/02/19(日) 23:14:42.59 ID:siTfTJWN0.net
補償しろよ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-/+FQ):2023/02/19(日) 23:16:13.89 ID:QMEdVGC00.net
>>640
とりあえず乗客は丹那どころやないえろう長いトンネルの中で無事生き埋めやな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-JO8O):2023/02/19(日) 23:16:32.91 ID:eBLCiYmeM.net
こと日本豊かな水資源って新自由主義的には何かと都合悪いからね。
安い天然の水なんて全部枯れるか汚染されたほうがいいんですよ、破壊すれば需要が生まれるから。
原発なんかももう2、3基爆発するとなお美味しい。

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-/+FQ):2023/02/19(日) 23:16:55.18 ID:QMEdVGC00.net
>>669
川勝次第やろ
ようも悪うもぶれへん人や

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM19-t9pH):2023/02/19(日) 23:17:02.19 ID:SLoFYpTfM.net
もうやめろよリニアなんて

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c6-/+FQ):2023/02/19(日) 23:17:54.21 ID:MrMVnpHr0.net
静岡のせいじゃなくてJRのせいだろ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-1fh2):2023/02/19(日) 23:18:48.46 ID:EjpHDvw90.net
リニアやめるラストチャンスだろ
これ以上負の遺産を増やすな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-EBhs):2023/02/19(日) 23:20:39.10 ID:SWQazvLvd.net
そもそも補償は不可能だろ
補償しますと言ったところで

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3556-h1Ka):2023/02/19(日) 23:21:00.21 ID:u9qIEp/r0.net
線路が通るかわからないのに駅だけ先に作ってどうすんの?

これ何で誰も言わないの?言論の自由がない国なの?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5a2-7AbM):2023/02/19(日) 23:21:46.49 ID:MqXxN2390.net
スマホの登場とテレワーク一般化が全てを変えた
リニア建設を決めた20年前は新幹線に乗りながらエンタメもデスクワークも思いのままだという事を想像してなかった

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d30-IvAx):2023/02/19(日) 23:22:12.63 ID:MCEjcDwO0.net
>>669
川勝がいる限りは折れない
あいつもあいつで意固地になってる老人だから絶対譲らないと思う

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d0d-fPBv):2023/02/19(日) 23:22:34.90 ID:9lpCkC3b0.net
仮に突然水道が壊滅したら、その生活は1日でも我慢許容なんてできねえよ
常にいつ復旧するんだって不安で仕方ないよ
よくも推進しようとするよな
まず東海は事業所を汲取式に改装しろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239e-Zmxr):2023/02/19(日) 23:23:37.61 ID:EXgdwGgH0.net
静岡には何のメリットもないのにリスクだけあるとか無理やろ
知事は県益を最優先して当然やと思うで

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5a2-/+FQ):2023/02/19(日) 23:23:58.53 ID:jLcsHgFz0.net
椹島付近の水温が最大で10度上昇の可能性が指摘されていた、というのは驚いた 
こういうことを全然報じず静岡と川勝知事を腐すジャーナリストが現代ビジネスでよく記事書いてるわ
鉄オタは害悪だな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d30-IvAx):2023/02/19(日) 23:23:59.03 ID:MCEjcDwO0.net
リモート会議してるとたまには顔つき合わせて話さないとねってことになるが
もうたまにでいいところまで来てるしそれなら新幹線で事足りるんだよなあ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75a2-yxpg):2023/02/19(日) 23:25:41.81 ID:qh5RIi020.net
ズームで済むからw

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d56-sV1a):2023/02/19(日) 23:26:19.64 ID:ISZ1Irv20.net
リニア中止だな
要らねンだわ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-IvAx):2023/02/19(日) 23:27:19.82 ID:6tc/qjfA0.net
わざわざトンネルなんて掘らず、品川から名古屋まで新幹線を空に飛ばせばいいだけやんけ
なんで揉めとんのや
そのぐらいの技術ぐらいあるやろ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/19(日) 23:27:30.19 ID:yno3fhWy0.net
川勝の寿命は後15年もないだろうから死ぬまで待てばいいだけの話。

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-e6DA):2023/02/19(日) 23:27:54.19 ID:dZSoOr9M0.net
>>351
静岡を擁護しているやつは、こういう静岡に都合が悪い話はスルーかよw

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/19(日) 23:27:57.89 ID:yno3fhWy0.net
>>688
途中に米軍基地がある。

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb6-lSKJ):2023/02/19(日) 23:28:02.28 ID:4GeqFSHt0.net
静岡のガイジは図面の縮尺すらわかってないからやばい
髪の毛ほどのトンネルが一体何に影響するんだよクソ静岡土人はまじで売国奴

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-BGV0):2023/02/19(日) 23:28:36.36 ID:gra6jVfu0.net
単にJR東海の見通しが甘かっただけのこと
静岡と調整もできてない癖に2027年開業とかよく言えたな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-XJ7K):2023/02/19(日) 23:28:58.23 ID:bIstZNxvM.net
そのままやめちゃえよ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-7PCk):2023/02/19(日) 23:29:47.39 ID:n7OlYvLQ0.net
>>272
土建と利権自民党

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb6-lSKJ):2023/02/19(日) 23:30:23.81 ID:4GeqFSHt0.net
静岡土人って水がなくなるってアホみたい騒いでるけど水がブラックホールにでも吸い込まれて消えるのかカスども

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-IvAx):2023/02/19(日) 23:31:03.44 ID:6tc/qjfA0.net
>>691
飛行機が避けてるんなら空飛ぶリニアもさすがに避けられるやろ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b551-h1Ka):2023/02/19(日) 23:33:12.65 ID:lhdGBsFZ0.net
JR東海もいったん立ち止まってみては?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-/+FQ):2023/02/19(日) 23:34:13.69 ID:/F5hBNKq0.net
社会が遠い距離を早く移動するよりも離れた場所でもネットワークで仕事出来ることを選んじゃったからな
単なる観光なら新幹線でいいわけでリニアの必要性がなくなってしまった

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ba2-Sim7):2023/02/19(日) 23:35:14.45 ID:cMR741kN0.net
>>53
三里塚のビジウヨ資料しか読んでないだろお前
戦後に何があってどんな流れで成田が揉める事になったのか
ビジウヨ資料の前の出来事を学べ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb9-L4qV):2023/02/19(日) 23:35:48.95 ID:Nq0t4UBn0.net
諦めんなら埋め戻せよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d4e-r5RN):2023/02/19(日) 23:35:49.74 ID:i6k/mYnf0.net
>>647
伊豆弧の衝突ってもっと北側だろ
ウソつくなよ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spe1-dZku):2023/02/19(日) 23:35:58.50 ID:IXJt5x+wp.net
品川と橋本と岐阜の山奥と田園調布でクソみてえなやらかしして静岡が順調でも確実に10年は伸びるところを
今なら全て静岡のせいにして撤退できるのにな
いざ静岡が折れた時にその辺の不手際が全部噴き出てくるぞ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bbd-dpQc):2023/02/19(日) 23:36:27.60 ID:UrnZ5OU50.net
世界中水不足だというのに水資源を甘く見るなよ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ba-+SRa):2023/02/19(日) 23:36:54.41 ID:Bn9+WYX30.net
>>700
共産党の飯の種に利用された時点で共感は得られないやろ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-aQRF):2023/02/19(日) 23:37:10.07 ID:ckXp6Kkg0.net
なんだろう
世間に静岡にヘイト向けさせようとするのやめてもらっていいですか?
卑怯でしょ
そもそも誰もリニアなんて望んでないし?
はっきりいいましょうか
ばっかじゃないのw

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ba2-Sim7):2023/02/19(日) 23:37:18.08 ID:cMR741kN0.net
静岡説得するのもトンネル整備も大変だから
今からでも諏訪まで曲げて通せないんかね?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4e-yWGU):2023/02/19(日) 23:38:54.53 ID:tn63x1yV0.net
静岡土人は富士山が噴火して死滅して欲しい。手叩いて喜んでやるわ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-cVjY):2023/02/19(日) 23:38:55.54 ID:0OEctGFg0.net
>>32
のぞみよりちょっと高いくらいだから…

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-cVjY):2023/02/19(日) 23:39:08.31 ID:0OEctGFg0.net
しぞーか空港の下に駅作ってやれよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 355d-slch):2023/02/19(日) 23:39:37.33 ID:WxjLcfG+0.net
>>707
東海は諏訪に後ろ足で砂かけてルート変更したから今更無理

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a344-5LLb):2023/02/19(日) 23:40:26.37 ID:KHXgyq/n0.net
そもそも東京名古屋大阪だけでいいだろ
強権発動して最短ルート引けや
地方に何を求めてんだ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-1K5B):2023/02/19(日) 23:40:33.23 ID:g3eimfBCp.net
静岡人としては金子には言いたいことあるわ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-2DpV):2023/02/19(日) 23:40:36.45 ID:sJRu5X3I0.net
そもそもリニアとか要らねえわ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 355d-slch):2023/02/19(日) 23:40:45.30 ID:WxjLcfG+0.net
>>708
あほか
富士山噴火して死滅するのは神奈川東京やぞ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ba2-Sim7):2023/02/19(日) 23:41:13.79 ID:cMR741kN0.net
>>705
なぜ日本で共産主義者を夢見ることになったのか考えろよ
その原因もそもそも薩長閥議員(満州組)と米軍だぞ?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/19(日) 23:41:28.00 ID:yno3fhWy0.net
>>698
今南海トラフ待ちしてるでしょ。
南海トラフが来ると静岡神奈川の高架部分は全部こうなる。
今コロナで需要が回復しないって叫んでるのは
新幹線が津波でこうなっても復旧しないよってこと。
https://i.imgur.com/RMYA2Dh.jpg

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-7BBv):2023/02/19(日) 23:42:00.43 ID:mStmy28a0.net
>>692
JR東海が問題がないことを示せればよい
仮に問題があってもなんとかすることを確約すればいい

どちらもできていないのが現状

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbcc-dl50):2023/02/19(日) 23:43:12.98 ID:kjZn8EsL0.net
JRが責任取る気ないからな
んな話あるかよっていう

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b6d-MR1m):2023/02/19(日) 23:43:17.56 ID:tR89kum/0.net
>>633
50倍って事は数百兆円かかるって事になるけど、その数字の根拠は?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdd5-/f4o):2023/02/19(日) 23:44:24.82 ID:c2u4mTub0.net
ネットニュースで静岡叩きしまくってるけどマスゴミやヤフコメとかに広告費どれぐらい注入してんの?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d4e-/+FQ):2023/02/19(日) 23:44:39.69 ID:QMwtSOed0.net
責任は取らないけど施工させてくれるだけでいいのに静岡民が難癖つけるからこんなことになるんだぞ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-/+FQ):2023/02/19(日) 23:44:50.59 ID:QMEdVGC00.net
川勝担いだ奴も川勝の確変に感無量なんやろ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d1-Olrf):2023/02/19(日) 23:45:13.03 ID:1TI+g4s10.net
リニアとか世紀の愚策だよ
静岡の知事がようやく自民の暴走を止めてくてた

南海大地震、富士山噴火が近いうちに発生するのにリニアとか正気かよってちょっと考えるだけで分かる

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-9qNb):2023/02/19(日) 23:45:59.31 ID:bZ9dqQ55p.net
最終的に静岡県に損害賠償請求するべし
徹底的に罰する
同じ日本とは扱わない
徹底的にだ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/19(日) 23:46:15.16 ID:yno3fhWy0.net
>>720
神奈川静岡間は全線高架で全滅するけど
時代が進んでその高架周りは密集した住宅街になってるんだわな。

だから高架建設地点の南北30m位を作業スペースとして地上げする必要がある。
その地上げ交渉だけで外環道のように30年かかるだろう。

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-Ubmc):2023/02/19(日) 23:46:54.47 ID:tbN52srD0.net
静岡迂回させろよ
なんで静岡通るのが前提で話進んでんの?
県民の生活を犠牲にしてまでやる必要のないおもちゃだろうが
政府がメディア通じて静岡への攻撃してるが静岡県民は頑張れよ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-9qNb):2023/02/19(日) 23:47:07.38 ID:bZ9dqQ55p.net
地震津波で静岡が壊滅しても笑って無視する
ただの敵だからだ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-/+FQ):2023/02/19(日) 23:47:24.02 ID:QMEdVGC00.net
>>721
そもそも静岡の産業何あるか言うたらそらスズキやろ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ba-+SRa):2023/02/19(日) 23:48:27.21 ID:Bn9+WYX30.net
>>724
静岡消滅やんか
そんなところに新幹線通ってても困るんだけど

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbfd-yvAt):2023/02/19(日) 23:49:26.46 ID:UFGfGstL0.net
東京オリンピック、万博、リニア
日本人の夢が壊されていく😭

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9a-BTrK):2023/02/19(日) 23:49:40.09 ID:w9OPMVse0.net
水資源に影響出ないような 地下深さってあるのかね?

もし地下1000mとかで自然破壊に影響ないなら、それで一直線で
作るのか一番よさそう

もちろん 困難で金かかるだろうけど、本当に必要なら 最高の
鉄道を作るべきと思うわ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ff-FJlv):2023/02/19(日) 23:50:50.39 ID:dsON5LVO0.net
>>724
川勝はリニア推進派だぞ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d4e-GHkv):2023/02/19(日) 23:51:25.00 ID:+7q8jCBA0.net
>>731
それらに固執したせいで日本が壊れたんだな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-fROO):2023/02/19(日) 23:51:51.04 ID:oizg9+RyM.net
>>727
未調整で見切り発車した工事が静岡ルート前提で進んでるから、今更変更できないってことでしょ。
川勝が折れると舐めてかかったら全く折れなくて詰んだ。

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ba-+SRa):2023/02/19(日) 23:52:12.53 ID:Bn9+WYX30.net
>>733
口先だけやろ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35dd-dZku):2023/02/19(日) 23:52:23.06 ID:oSNXtLE40.net
>>727
水問題で難しそうだから静岡迂回したらどうですか?という長野県の提案を
JR東海(と当時のリニア応援団)がボロカスに叩いて拒否したから静岡通る前提になってる
よって迂回も無理

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-9qNb):2023/02/19(日) 23:53:20.26 ID:bZ9dqQ55p.net
静岡を産業廃棄物特区に認定したらよい
なんでも好きな場所に好きな物をいつでも投棄してよい特区だ
放射能物質だろうが私有地だろうが関係なく投棄出来る特区にする
静岡はいずれゴミあさりが主要産業になる

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bb7-XJ7K):2023/02/19(日) 23:53:27.43 ID:ZpA+A2ku0.net
静岡のエゴのためだけに日本の進歩が50年は遅れるの有り得なくない?
静岡県の税率5倍にすればいいじゃん

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 355d-slch):2023/02/19(日) 23:53:29.37 ID:WxjLcfG+0.net
>>726
全線高架?
東海道新幹線は盛り土区間が多いのすら知らないで何をID赤くしてるんだ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-lKq/):2023/02/19(日) 23:54:00.50 ID:q5cOIrIaM.net
JAXA男性が言ってたように中止すれば良い
典型的なサンクコストだろ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/19(日) 23:54:09.59 ID:yno3fhWy0.net
オリンピックや万博のために見切り発車しただけで
間に合わないとなれば機が熟すまで様子見だよ。
津波で静岡区間のJR線は全滅する。

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-/+FQ):2023/02/19(日) 23:54:28.72 ID:QMEdVGC00.net
>>736
山上もウヨなんやで

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-e1jB):2023/02/19(日) 23:55:17.40 ID:DRLyqa/10.net
東海が税金使うて旨い汁吸おうとしてただけだからな
川勝GJ!!

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b6d-MR1m):2023/02/19(日) 23:55:35.18 ID:tR89kum/0.net
>>726
根拠になってない

数百兆円という事は1kmで1兆円かかる計算
1km作るのに都心を走る大江戸線40km全線の建設費と同等近くかかるという事になる

住宅密集地で数kmに渡って高架化、地下化する工事はいくらでも行われているが、
延々と南北30mも地上げなんかしてないし、もちろん1km1兆円もかかってない

そもそも、だったら中央リニアの建設費が1000兆円になってしまうではないか
だとすればそれこそ無駄との誹りを受けても仕方がないのでは?

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-/+FQ):2023/02/19(日) 23:56:15.48 ID:QMEdVGC00.net
>>737
静岡は長野迂回でもよかったんやろな
知事は静岡と違うて自公野党相乗りやが

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/19(日) 23:56:24.24 ID:yno3fhWy0.net
>>740
盛土でも同じ。
コンクリートスラブは水に浮くからこれと同じ壊れ方。
https://i.imgur.com/RMYA2Dh.jpg

あと最大の問題は津波で全滅するような位置になぜ新幹線を再建するのかって話ね。
それの対案って全線トンネルにしろってことだろ。

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e534-8IXx):2023/02/19(日) 23:56:55.27 ID:3F3BK11V0.net
そこまでして迂回しない理由はなんだ。
リニア自体が新幹線の予備と輸出目的だからスピードとかこだわらなくていいだろ。
迂回して駅も作るから残土捨てさせてって交渉もしやすくなるだろうし。
水資源は舐めたらヤバい。

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-9qNb):2023/02/19(日) 23:57:10.13 ID:bZ9dqQ55p.net
静岡全域を米軍と自衛隊の訓練場に指定してよいと思う
県庁とか急降下爆撃の模擬ターゲットにして毎日訓練すべし

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d56-p/Ef):2023/02/19(日) 23:57:26.83 ID:14rgxffg0.net
>>285
これで良い

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c580-GK2d):2023/02/19(日) 23:58:00.92 ID:kkYdgmL70.net
静岡にメリット0で水に影響出るかもしれないリスクがある
そのリスク対策も調査適当で補填も想定の範囲内で補填方法も考え中

これでヤらせろ言うJR東海がゴミすぎるわ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ba-+SRa):2023/02/19(日) 23:58:08.11 ID:Bn9+WYX30.net
>>743
普通はウヨでしょ
ブサヨはレア

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 233d-RlTr):2023/02/19(日) 23:58:18.19 ID:/XMO2jZ60.net
保証すればいいだけやろ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/19(日) 23:58:27.71 ID:yno3fhWy0.net
>>748
並行在来線として東海道新幹線を廃止するためだよ。
築70年の老朽鉄道なんてもう使いたくない。

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8587-BTrK):2023/02/19(日) 23:58:52.56 ID:V2oF2obN0.net
無限保証しますと言えばいいだけ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-9qNb):2023/02/19(日) 23:59:12.28 ID:bZ9dqQ55p.net
国道、港、空港など国の管轄ならすべて封鎖するべし
兵糧攻めにしろ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 355d-slch):2023/02/19(日) 23:59:46.12 ID:WxjLcfG+0.net
>>747
一緒じゃねーよ
お前新幹線乗ったことあるのか?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35dd-dZku):2023/02/20(月) 00:00:20.34 ID:l0WU3SoY0.net
>>748
他ならぬJR東海が迂回の退路を断ったからな
JR東海がここで当時はごめんなさいできる企業だったら今こんなことにはなってない

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-/+FQ):2023/02/20(月) 00:00:33.29 ID:TWKzpYJM0.net
>>752
むしろ嫌韓ウヨやから意味があった言えよるのやろ
やがネトウヨでもない、なぜなら自分の言葉で語っとるからや

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e534-8IXx):2023/02/20(月) 00:00:43.58 ID:U85xAsLT0.net
>>754
廃止はわかるけど迂回がダメな理由がわからん

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85fc-ByWB):2023/02/20(月) 00:02:27.09 ID:UYygqm5U0.net
普通全部ネゴ取ってから掘り始めるだろ?

なんでもう掘り始めてるんだ?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e534-8IXx):2023/02/20(月) 00:02:51.38 ID:U85xAsLT0.net
>>758
結局プライドが高いだけかよ、、、ダメだこりゃ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8596-c+G5):2023/02/20(月) 00:03:07.14 ID:SZl0DTlV0.net
>>747
トンネルの老朽化で在来線が使えなくなるって言ってるそばから全線トンネル化とか
基地外か何かですか?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-aP85):2023/02/20(月) 00:03:21.84 ID:KqAxDUrRa.net
>>1
川勝 中国 - Twitter検索 / Twitter
https://twitter.com/search?q=%E5%B7%9D%E5%8B%9D%20%E4%B8%AD%E5%9B%BD

川勝 毛沢東 - Twitter検索 / Twitter
https://twitter.com/search?q=%E5%B7%9D%E5%8B%9D%20%E6%AF%9B%E6%B2%A2%E6%9D%B1

川勝 習近平 - Twitter検索 / Twitter
https://twitter.com/search?q=%E5%B7%9D%E5%8B%9D%20%E7%BF%92%E8%BF%91%E5%B9%B3
(deleted an unsolicited ad)

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/20(月) 00:03:32.74 ID:Xwc2oZ2H0.net
>>760
静岡に駅がないんじゃ並行在来線扱いできない。

>>757
津波で壊滅する場所にまた同じ新幹線を通す理由を教えて?
今回は運良く70年無事だっただけ。

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-7BBv):2023/02/20(月) 00:03:58.45 ID:1km+kzja0.net
>>756
日本の東西の人流、物流は全部中央道または日本海側を通せという話か
やってみたら?困るのは静岡ではなく首都圏と東海圏だろうが

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/20(月) 00:04:26.24 ID:Xwc2oZ2H0.net
>>763
>>757
津波で壊滅する場所にまた同じ新幹線を通す理由を教えて?
今回は運良く70年無事だっただけ。
静岡エリアは三陸と同じリアス式海岸だぜ?

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-aP85):2023/02/20(月) 00:05:13.68 ID:KqAxDUrRa.net
>>1>>764
加藤清隆(文化人放送局MC)
@jda1BekUDve1ccx
中国で時速600㌔のリニアモーターカーが完成。JR東海の時速603㌔に迫る。
日本では相変わらず静岡県部分の10㌔足らずで工事がストップ。
ひょっとしたら、毛沢東主義者で熱烈な中共支持者の川勝知事が意識的に工事を遅らせ、中国に先行させようとしているのではないか?どうもそんな気がする。
午前10:00 · 2021年7月21日
https://twitter.com/jda1bekudve1ccx/status/1417650779402346497


加藤清隆(文化人放送局MC)
@jda1BekUDve1ccx
川勝静岡県知事は自ら認めるように教条的な毛沢東主義者。
ならばこそ、日本のリニアの完成を遅らせ、中国のメガソーラーを県議会の反対を押し切り、推進する。
まごうことなき売国奴。こんな奴を4選した県民が悪い!

引用ツイート
ダイヤランドNEWS@dialand_jp・1月2日
川勝知事が県議会の意見を無視して推進している函南メガソーラーは、山梨県の長崎知事が「社会的な責任感が欠如している」と批判した事業者によるものです。
#ブルーキャピタルマネジメント
#トーエネック
https://dialand.jp/archives/13866
午前9:49 · 2023年1月3日
https://twitter.com/jda1BekUDve1ccx/status/1610075824300101632
(deleted an unsolicited ad)

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a0-PcWo):2023/02/20(月) 00:05:33.00 ID:8C2cNpiI0.net
川勝は県東を露骨に差別してるから東部伊豆は独立すりゃいいじゃん

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-aP85):2023/02/20(月) 00:06:06.40 ID:KqAxDUrRa.net
>>1>>764
門田隆将
@KadotaRyusho
JR東海が静岡工区未着工でリニア開業延期が不可避である事を認めた。
川勝知事が大井川の流量減少への懸念を理由に着工を認めない為。
この親中知事はリニア開業目指す浙江省の書記だった習近平氏と親しく、氏が主席になるや“中国友好交流提携賞”を授与された関係。実に分り易い

sankei.com
リニア「めど立たず」 JR東海社長、延期不可避
午後5:39 · 2021年12月22日
https://twitter.com/kadotaryusho/status/1473573936378310658
(deleted an unsolicited ad)

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-aP85):2023/02/20(月) 00:07:31.49 ID:KqAxDUrRa.net
>>1>>764
まさひろ
@Kojirin
中国とズブズブやん。

rapt-plusalpha.com
【静岡県議会】函南町メガソーラーの林地開発許可の取消しを求める請願を全員一致で採択するも、川勝知事が取消ししない意向を示し批判殺到
午後6:45 · 2023年1月1日
https://twitter.com/Kojirin/status/1609486083930329095
(deleted an unsolicited ad)

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8596-c+G5):2023/02/20(月) 00:07:44.59 ID:SZl0DTlV0.net
>>767
静岡がリアス式海岸なんて初耳なんだがw
誰が言ったんだそれ?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-/+FQ):2023/02/20(月) 00:08:47.15 ID:TWKzpYJM0.net
>>762
半官半民言うたら殿様商売が当たり前やろ
東海言うんが勝ち組の中の勝ち組やったら猶更や

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a0-PcWo):2023/02/20(月) 00:10:00.63 ID:8C2cNpiI0.net
上流の水ガー言うけど上流で堰き止めて山梨にガンガン垂れ流してる事実には川勝はダンマリ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9f-iJyR):2023/02/20(月) 00:10:04.52 ID:ZJffx+mX0.net
>>1
×静岡のせい
○自業自得

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba2-rApb):2023/02/20(月) 00:10:08.62 ID:v0MsOsYo0.net
てか東海地震の迂回路として使うつもりなら今のルートはダメじゃん
南アルプスの軟弱な地形のど真ん中通してどうすんのよ
がけ崩れやトンネル内の断層ズレまで含めたらリスク高すぎ
あとオマケが名古屋駅という脆弱な途中駅ね

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-Xvob):2023/02/20(月) 00:10:11.65 ID:Rnl58Gsx0.net
静岡抜きにしても無理だったろ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-Xvob):2023/02/20(月) 00:11:56.61 ID:Rnl58Gsx0.net
地震がヒャクパー来るのに地下を掘るというおバカさはどうなの?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b6d-MR1m):2023/02/20(月) 00:12:52.78 ID:ArVTfphd0.net
>>767
その理屈から行けば東北地方は(あらゆるインフラを)再建する必要が無い、
という事になるし、東南海地震が来ても東南海地方の再建も必要が無いという事になる

リニアだって危険な場所は通過してるわけだから、そもそも建設するなという話になるよな?


それで再建費用50倍と、南北30mも地上げの必要がある根拠や実例見せてよ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ba-+SRa):2023/02/20(月) 00:13:34.58 ID:AY2LnI/40.net
>>767
小学生以下の知識でなんでそんな堂々と語れるんだよw

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ba-+SRa):2023/02/20(月) 00:14:37.85 ID:AY2LnI/40.net
>>779
どうせそのうち壊れるところをチマチマ修復するより、ショートカットできる新しいもの作った方がいいんだろ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed2b-f8s2):2023/02/20(月) 00:14:49.73 ID:Bdfp7WTv0.net
新幹線の線路の真下通ればいいじゃんって思ったけど全然ルート違うんだな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b6d-MR1m):2023/02/20(月) 00:16:10.78 ID:ArVTfphd0.net
>>772
いや、静岡にもリアス式海岸はある
ただ多くは伊豆半島で、東海道新幹線の路線とは無関係の場所が多いかな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H09-GEUK):2023/02/20(月) 00:16:37.83 ID:2Id74n1+H.net
リニア→静岡県が猛反対
西九州→佐賀県が猛反対
北陸→京都人が猛反対
北海道→トンネル工事難航
まだマシそうなのは北陸と北海道か

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35dd-dZku):2023/02/20(月) 00:18:32.72 ID:l0WU3SoY0.net
当時B案とか呼ばれてた迂回ルートをJR東海は長野にも静岡にも調整せずにドタキャンしたんだな
JR東海としては国策ゴリ押せば静岡が折れると想定してたから
経緯はこの辺に書いてた
https://www.tokyo-np.co.jp/article/52209

ただ静岡は折れないし国も国で国策ではないとか言い出して今に至る

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-Xvob):2023/02/20(月) 00:18:36.63 ID:Rnl58Gsx0.net
こんなとこに金使うならドル箱の沖縄鉄道作りなよ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c3-/+FQ):2023/02/20(月) 00:18:54.34 ID:Taooa2Ut0.net
普通に山梨通せばいいんじゃね?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b551-h1Ka):2023/02/20(月) 00:19:13.65 ID:6Ud8I36e0.net
>>717
人為的な自然破壊が問題なのでそんなことはどうでもよい

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e312-LKRK):2023/02/20(月) 00:19:59.79 ID:osJwr+fL0.net
地方自治やめればいいやろ
中央と地方で利害が食い違うのは当然なんやし何もできないやん
都道府県全部解体して国の支配下に置けばいい

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-e2Pr):2023/02/20(月) 00:20:38.31 ID:y6FpdOCa0.net
静岡なんて南海トラフで伊豆半島以外全員死滅するんだから無理矢理工事してしまえよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dfe-/+FQ):2023/02/20(月) 00:21:20.40 ID:1hrNVBCq0.net
これは静岡正しいだろ
作って何かあったら戻せないんだから
だいたい新幹線もある一民間会社の願いなんかしるかよ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b589-7Zbi):2023/02/20(月) 00:21:41.16 ID:m5HkqFYm0.net
今度は残土問題が出てきてるし

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8556-zRQl):2023/02/20(月) 00:23:34.06 ID:dWdOGx7L0.net
JRのせいが何故か静岡のせいにされるのなんで

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-Xvob):2023/02/20(月) 00:23:53.50 ID:Rnl58Gsx0.net
多分2027年になっても静岡のせいで止まってるということを言ってる

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8556-zRQl):2023/02/20(月) 00:24:57.21 ID:dWdOGx7L0.net
>>784
北海道民は大歓迎なのに、大地が反対してるのかわいそう

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b6d-MR1m):2023/02/20(月) 00:25:30.73 ID:ArVTfphd0.net
東海道新幹線が老朽化するから新線が必要という理屈は非常に正しい

けど、ならば堅実に確実にAルートかBルートを選び、
リニア浮上式ではなく、堅実に従来の粘着式の新幹線を採用すべきだった
もちろんリニアにもメリットもあるけどね、全体としてはデメリットが多いしな

本気で東海道新幹線のバックアップを考えたわけではなく、
「新幹線スゴイを再び」と言った感じで新技術をホルホルに使いたいだけなんだよ
技術をおもちゃとしか考えてない感じが良く伝わって来るよ、リニアプロジェクトは

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-3T+d):2023/02/20(月) 00:25:48.07 ID:0g2kPVx50.net
静岡駅廃止にしろ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-gMN4):2023/02/20(月) 00:25:52.00 ID:lSj/iTQXa.net
もう地下深くに真空パイプ通せよ
21世紀だぞ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb35-UsBS):2023/02/20(月) 00:26:00.64 ID:mCcb56L50.net
地下街潰して待ってる名古屋さん…😅

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5c8-7PCk):2023/02/20(月) 00:28:35.89 ID:3duNHe/W0.net
松本行け

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 037f-BTrK):2023/02/20(月) 00:28:43.79 ID:HyZW+olh0.net
大して必要も無い昭和時代の古びた計画を一部の老害共が利権の為にゴリ押し
一度破壊された自然は二度と戻らないのにほんとアホ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-JMez):2023/02/20(月) 00:28:59.32 ID:X/dDap670.net
どれだけの人と金が滞るかわかってんのか

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8596-c+G5):2023/02/20(月) 00:30:20.37 ID:SZl0DTlV0.net
>>783
いや、そういう言い方じゃなかったじゃん
「静岡の海岸はリアス式でそこに新幹線が通っているから津波の被害は甚大でザマアミロ」みたいなこと言ってなかったか?
少なくとも対象になりそうな清水から富士あたりには無い
あるとしても伊豆半島とかだろ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ba-+SRa):2023/02/20(月) 00:32:52.10 ID:AY2LnI/40.net
>>801
既存の新幹線も古びてるんだよ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba2-rApb):2023/02/20(月) 00:33:21.34 ID:v0MsOsYo0.net
>>717
ちなみに東海地震の余波で南アルプスの山体崩壊レベルの土砂崩れやメートル規模での断層ズレの危険は昔から指摘されてるけどね
国道すら怪しい山奥のトンネルが埋まったら
高架の修繕の何倍の労力だろうね

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-gMN4):2023/02/20(月) 00:33:44.13 ID:lSj/iTQXa.net
やっぱり中山道ルートが正解なんだよ
川や谷はリスクが伴う

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35dd-dZku):2023/02/20(月) 00:35:17.70 ID:l0WU3SoY0.net
国が静岡から権限取り上げたところで今の日本国政府が国の責任にしていいからドーンとやれなんて言うわけないやん
揉めてる責任取りたくないからリニア国策認定を取り下げた実績あるんだぞ
結局同じことになるよ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b556-iwmR):2023/02/20(月) 00:35:50.49 ID:NyOc0DZX0.net
>>802
新幹線あるし別に

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23af-ujp2):2023/02/20(月) 00:39:40.23 ID:LG49uqUt0.net
いゆあ静岡のせいじゃない
半導体が手に入らないから

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-7PCk):2023/02/20(月) 00:40:08.63 ID:2+XtRCaE0.net
そもそもJRの失態を静岡に押し付けてるだけでしょ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-gzMU):2023/02/20(月) 00:40:44.10 ID:vjmh+T/k0.net
中央道ルートで普通の新幹線でいいよな
電気バカ食いリニアである必要もアルプスに穴開ける必要もないだろ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8587-m49n):2023/02/20(月) 00:42:46.03 ID:hbkVxplp0.net
静岡ップさぁ、、、

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-h1Ka):2023/02/20(月) 00:43:47.38 ID:1ePgmbNd0.net
>>602
問題が無いことを証明してるなら、問題が起きたら保証するって言えるはずだよねw

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-BTrK):2023/02/20(月) 00:44:19.33 ID:rGUB2a+80.net
トンネルじゃなくて、ジェットコースターみたいに山を登っていって
勢いよく降りていく方式にすればよかったのに

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c6-KThN):2023/02/20(月) 00:44:29.42 ID:kunqOTlM0.net
静岡県に賠償させろよ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63c6-53g3):2023/02/20(月) 00:44:56.28 ID:i0yQ43xH0.net
どんだけ嫌がらせすんねん静岡県

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-0LUv):2023/02/20(月) 00:45:29.15 ID:sihzbANx0.net
2027年開業は絶望←じゃあ具体的に、今着工したら何年に開通予定なのさ?
なんで誰もそこを書かない?何年遅れかもわからないのに27年開業とか言ってんの?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-JMez):2023/02/20(月) 00:46:10.81 ID:X/dDap670.net
何兆円のプロジェクト止めてんのかわかってんのか

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/20(月) 00:46:22.87 .net
東海側の言い分が破綻してるからこういうスレでもウヨは気弱になってきたな
以前はもっと威勢よく静岡をバッシングしてたのに本音ではもう勝ち目なくて諦めたんだろうね

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb89-BR4M):2023/02/20(月) 00:46:58.90 ID:/5pGKiOG0.net
永遠に赤字垂れ流すリニアなんかいらん

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-h1Ka):2023/02/20(月) 00:47:01.45 ID:1ePgmbNd0.net
>>818
そんなのJRの自己責任だろw

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b556-iwmR):2023/02/20(月) 00:47:33.43 ID:NyOc0DZX0.net
絶対にリニアなんか通さなくていいよ


最初に調子乗って交渉したやつの自業自得だし

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-6PPY):2023/02/20(月) 00:48:17.48 ID:tnK2vc7Z0.net
>>816
JR東海が今まで静岡冷遇してたツケだな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-IvAx):2023/02/20(月) 00:48:28.79 ID:ynnyw8B+M.net
新幹線より金出して急ぐ必要のある人間がどれだけいるんだろうな
もう中流以下は新幹線も乗らないのに

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-YZBA):2023/02/20(月) 00:48:40.54 ID:P3c2nlja0.net
まだ諦めてないのか、さっさと迂回しろ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-VKIq):2023/02/20(月) 00:49:56.26 ID:jBtRehVa0.net
>>818
JRが保障するだけで済む話なんだよな

静岡には何もメリットはないが工事させてくれ
何か起きても静岡で責任持ってくれ
これじゃ無理に決まってる

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3d1-sqgP):2023/02/20(月) 00:50:00.57 ID:ep0rKF1V0.net
新幹線で十分

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-BTrK):2023/02/20(月) 00:51:32.67 ID:OrbIdPQf0.net
そもそもJR東海とかいう存在する必要が無い会社が不要

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8514-lR49):2023/02/20(月) 00:53:34.90 ID:TE7cmvVz0.net
静岡を悪役にしたら折れる時期はもう終わってるだろ
諦めろ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-HsCx):2023/02/20(月) 00:54:50.13 ID:lwHKAZfQr.net
これもうJR側がお願いしたプロレス説まであるだろw

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-75LW):2023/02/20(月) 00:55:15.59 ID:4EN/cQA/r.net
ぶっちゃけJR東海は新幹線意外マジで金かけない銭ゲバだから近隣民は誰も味方しないな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-MPOL):2023/02/20(月) 01:03:59.84 ID:S6pCliwn0.net
別に終わって良いぞ
将来的な水不足も言われるようになったし水脈の方が確実に大事

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8587-m49n):2023/02/20(月) 01:05:40.76 ID:hbkVxplp0.net
>>827
飽和してんだよ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b53d-yCi9):2023/02/20(月) 01:08:36.99 ID:rhxd0OcX0.net
リニア望んでるのって関西から東京通ってる売れっ子芸能人とか経営者とか滅茶苦茶少数の人達だけよな

下っ端はリニアなんて乗せてもらえるはずないし

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-DmA5):2023/02/20(月) 01:09:18.33 ID:CY+HtT1I0.net
リニアいらねー
いつまでやってんだよ
大阪東京を行き来するやつなんて一握りだろ
そいつらのために静岡は犠牲になれとかふざけんなよ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-IvAx):2023/02/20(月) 01:10:22.63 ID:ynnyw8B+M.net
新幹線のインフラもすでに怪しくなってきてるのにリニアなんて維持できるの?

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23aa-BTrK):2023/02/20(月) 01:11:04.18 ID:l7+WhCJk0.net
新幹線を複々線にして輸送力アップさせるほうが早そう

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ba-+SRa):2023/02/20(月) 01:12:03.87 ID:AY2LnI/40.net
>>836
新幹線のインフラを維持しないんやろ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3d1-sqgP):2023/02/20(月) 01:13:45.60 ID:ep0rKF1V0.net
ネトウヨ国士と鉄オタの協力サポートで
JR東海は煽りコメし放題いいな

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-3SG+):2023/02/20(月) 01:13:52.85 ID:Rk+HFrZAM.net
静岡県に地方交付税停止すべき

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9f-7BI3):2023/02/20(月) 01:14:04.42 ID:y1aRuDw50.net
初手で舐めてかかるから…

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5a3-zaXp):2023/02/20(月) 01:14:06.40 ID:zxB6DLxI0.net
こうなったら東海道新幹線は静岡県内全駅通過にしよう

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd0d-Qzdv):2023/02/20(月) 01:14:37.46 ID:fWDpclwx0.net
よかった 終わるだねやっと

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e53a-kyjD):2023/02/20(月) 01:14:44.41 ID:oQHvVqBz0.net
>>520
というかこれが理由なんだよね……

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-+qoB):2023/02/20(月) 01:15:23.51 ID:TECoL4xha.net
>>818
兆単位のプロジェクトなのに見切り発車する奴wwwwww

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b556-ZVE+):2023/02/20(月) 01:16:22.13 ID:nUTQAvjN0.net
アホすぎるだろ東海

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8587-BTrK):2023/02/20(月) 01:16:55.75 ID:fYSJLAmS0.net
>>748
徳川の埋蔵金を狙ってるらしい

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab44-BTrK):2023/02/20(月) 01:16:56.45 ID:fcz/KvyR0.net
>>486
俺は愛国者だから大井川を守る為に反対している
金積まれても嫌なのに 金すら出せないとかクズ過ぎるだろ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-Db+I):2023/02/20(月) 01:17:31.41 ID:+ayfPZFEa.net
人様の土地を通らせていただくのにナメた態度を取り続けた東海の自業自得
積極的に静岡にベネフィットを与えに行くべきだったね

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ba-+SRa):2023/02/20(月) 01:18:25.22 ID:AY2LnI/40.net
>>849
どうせ津波で消えるやろ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e30a-1/pB):2023/02/20(月) 01:23:07.91 ID:o0I1qSd20.net
最初から静岡ルートで静岡に駅作る案でよかったな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-+qoB):2023/02/20(月) 01:26:30.19 ID:TECoL4xha.net
>>767
東名阪の移動が主なんだからまた最短ルート通すだけでは
仙石線の野蒜と東名は集落が高台に移転したから線路引き直す時にまちづくり計画の一環でルート変更したが、別に新幹線は集落が移転しようとその住民の為にある訳ではないので、津波対策してまた同じ場所通るだけ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd87-j36k):2023/02/20(月) 01:26:55.37 ID:gfZiWqK/0.net
もう貧困日本にリニアとかいらんやろ
のぞみだけで十分
30年何も変わらない国にはこれで十分

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-WY//):2023/02/20(月) 01:28:46.25 ID:mek5nSVc0.net
ネトウヨの支持理由が合理性じゃなく中国に負けたくないからになってる時点で駄目だなとしか
それだったら迂回でいいよ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/20(月) 01:30:27.98 ID:Xwc2oZ2H0.net
>>803
御前崎から沼津手前までこれ。
延々断崖絶壁が沼津まで続くのが見えるだろ。
所々ある平地は河川が削ってできた急峻な谷だよ。津波が20m行く場所。

国道も高速も在来線もトンネル掘って内陸に逃げてんのに
なぜ新幹線だけ活断層がーって叫んでんの?
https://cdn.zekkei-japan.jp/images/spots/beda1ac725d272adf872f5cb4415e26e.jpg

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-7PCk):2023/02/20(月) 01:32:47.15 ID:v9n3oDF0M.net
>>727
リニア(直線)なのに何で迂回しなきゃならんのです!?😤

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/20(月) 01:33:20.20 ID:Xwc2oZ2H0.net
ちなみに>>855の木の階段が戦後までの国道1号線。

国道1号線を作ってやるって言ってたマッカーサーが
この地形を見てこの話はもうヤメヤメといい出したところ。

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-dr/J):2023/02/20(月) 01:38:42.90 ID:p+t7XnGfM.net
>>799
名古屋駅に1個くらいある地下街のうち
リニア工事のため休止は1つだけなので影響は軽微

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b40-gqLR):2023/02/20(月) 01:39:49.96 ID:j8uGwH7o0.net
どうせ静岡もびしょ濡れになる

【画像】西九州新幹線「イェーイェー俺のせいで九州各地の水源に穴が空いてびしょ濡れ。あーびしょ濡れびしょ濡れ」[904158236]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1674302264

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-L/Ea):2023/02/20(月) 01:40:14.92 ID:M+Dix6q0d.net
>>1

名古屋⇔品川間のリニアなんて要らないだろ
大阪まで行ってこそ需要が見込める

岡山や神戸大阪京都方面から東京(品川)に行くのにわざわざ荷物を持って名古屋駅で乗り換えないよ、のぞみ1本で行く方が楽だわ
時間短縮も乗り換え時間を入れたら、1時間も短縮出来ないだろう

今のリモート時代人口減少時代に逆行している

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b556-C7AX):2023/02/20(月) 01:43:22.55 ID:wg9pyRW80.net
静岡側と話し合いを始めた時に静岡からの要望を聞き入れてしっかり調査とかやってれば今とは違う状況になっていた可能性はあったかもね
調査はやらない補償もしないけど工事を進めさせろなんて強引なやり方をしようとした結果がこの状況

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-86g2):2023/02/20(月) 01:43:37.51 ID:CWgSdJp00.net
南海トラフもあるからやめたら?
どうしてもやりたいなら日本海側の方に回してやるってのも、悪く無いだろうさ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/20(月) 01:50:30.32 ID:Xwc2oZ2H0.net
>>862
南海トラフがあるから東海道新幹線をもうやめたいのよ。

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8596-c+G5):2023/02/20(月) 01:50:50.67 ID:SZl0DTlV0.net
>>855
ここさった峠だろ
切り立っててもトンネルだし津波で水位が急に上がるような構造じゃないぞ
リアス式海岸って意味わかってんのか?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-XJ7K):2023/02/20(月) 01:51:20.25 ID:dh1SQMKZ0.net
また中止かよw

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spe1-dt2/):2023/02/20(月) 01:51:40.43 ID:cBRc7yvPp.net
南海トラフ来たら終わるし富士山噴火しても終わるだろこのルート

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a2-/+FQ):2023/02/20(月) 01:54:54.88 ID:tZU6ojD10.net
さっさと廃業しろ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-7PCk):2023/02/20(月) 02:02:28.49 ID:2+XtRCaE0.net
>>860
ほんとにね

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3519-lrD1):2023/02/20(月) 02:03:50.47 ID:rwlOx3QH0.net
川の上に掘り直して地上出ればいいじゃん

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a319-/+FQ):2023/02/20(月) 02:03:59.17 ID:JNnNc3x20.net
山梨側を低くする案でまとまったんじゃなかったんか

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 233a-zZjz):2023/02/20(月) 02:13:39.40 ID:0f75RlZj0.net
嘘っぱちだしね


リニアを妨害する静岡県知事のウソを地元記者が告発
https://president.jp/articles/-/65431?page=1

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-/+FQ):2023/02/20(月) 02:17:38.73 ID:gmdY2ZLO0.net
ただ通過するだけの静岡には何のメリットもないどころか水資源に影響でるのに

静岡のせいってヤクザと同じやり口だな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0387-t9pH):2023/02/20(月) 02:17:50.42 ID:ndsLB8ps0.net
新幹線でも高すぎるのに、リニアモーターカー使う人いるわけない

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd87-xlW5):2023/02/20(月) 02:18:44.39 ID:UNkMIaQ60.net
でんちゃ大好き鉄オタしか切れてないよなこの話

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-TcjG):2023/02/20(月) 02:19:50.10 ID:i/yCSpwid.net
>>602
じゃあなんで問題起きたら補償しますの一言が言えねえんだよ
データに基づいての補償を確約したら終わりじゃん

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-iTUv):2023/02/20(月) 02:20:25.30 ID:QlyWY+mDM.net
たぶんこれほんとは東海もやめたがってるよな
ただ中止となると儲かるって煽って土地買わせたり開発進めさせたりした各地方の有力者に対してけっこうな責任問題になるから中止を前提にしつつ静岡を理由に落としどころを探ってる感じ
だから静岡の水うんぬんはもう本質じゃないんだと思う

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxe1-U9wp):2023/02/20(月) 02:22:02.05 ID:MoECjOnSx.net
静岡以外にも遅延してる区間あるんでしょ?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-VrxY):2023/02/20(月) 02:22:43.09 ID:9kyxzIBq0.net
俺はリニア通ったら乗るぞ
沈む前になw

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b23-OPeJ):2023/02/20(月) 02:23:05.67 ID:YGAasCNl0.net
実際何か損害が発生した時埋め合わせなんてできないんだから反対するしかないわな
生活がかかってんなら

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-Db+I):2023/02/20(月) 02:26:57.14 ID:PZx68EPBa.net
新幹線増やしてもらえるだろとか言ってるやついるけどそんなの大半の静岡県民にはどうでもいいことだから反対派くらいしかこの話には関心がねンだわ
冷遇されるぞとか言われてもそんなの今に始まった事ではないしな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a319-/+FQ):2023/02/20(月) 02:28:38.14 ID:JNnNc3x20.net
電気代高騰で電力バカ食いリニアの必要性の有無は検証されるべきだよな
高速鉄道維持のために税金で補填するとなったら本末転倒だと思うぞ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4be7-RXIy):2023/02/20(月) 02:32:02.82 ID:6u17ypw50.net
三島にひかりを停めてみろよ
話はそれからだ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-00gc):2023/02/20(月) 02:40:34.36 ID:3Y159Rj80.net
ヤフコメだと鉄道オタクばかりだから、リニア賛成派の静岡県知事を叩くコメントばかりだけど
一般的にはどうなんだろうか
普通に考えれば不要だし、東海側が無茶苦茶やってきた結果が今の現状としか考えられないんだけど

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-7PCk):2023/02/20(月) 02:43:18.27 ID:2+XtRCaE0.net
鉄オタって100%ネトウヨだよな
アニオタの比じゃない

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-VUmW):2023/02/20(月) 02:47:24.78 ID:xq2L44x+0.net
日本アルプス通すの無理だから絶対にやめとけ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/20(月) 02:47:49.35 ID:Xwc2oZ2H0.net
>>864
隣の清水も富士も石巻みたいになるぜ。
https://www.gsi.go.jp/common/000215483.jpg
https://www.gsi.go.jp/common/000215426.jpg

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-lKq/):2023/02/20(月) 02:49:04.62 ID:+V/FhQsb0.net
名古屋民からしたら静岡って消えて欲しい
名古屋←→東京間の半分以上が静岡のゴミみたいな景色だもん
富士山ごと消えてなくなってくれ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/20(月) 02:50:26.57 ID:Xwc2oZ2H0.net
>>885
その危険地域をぎりぎり避けてるのが今のルート。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/fukuwanobuo/00299403/title-1654389632639.jpeg

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038b-0GdH):2023/02/20(月) 02:53:21.79 ID:1h8kn5bR0.net
オリンピックをもう忘れたのかっていう
どう見ても誰の利益きもならないものを通して誰が得するのか考えたら自明だろうに

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/20(月) 02:55:47.29 ID:Xwc2oZ2H0.net
>>889
南海トラフで流された新幹線の復旧にリニアの数十倍の金と
30年近い時間がかかるよ。
外環道の完成を30年止めてるバカと同じことするやつが現れる。

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a344-dr/J):2023/02/20(月) 02:56:29.56 ID:HikLngvQ0.net
先に大阪名古屋通せよ
いつまで待たせる気だよボケ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b05-r1rf):2023/02/20(月) 02:57:35.24 ID:ff1Uvijk0.net
お前が終わってるんだよバ金子

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/20(月) 02:58:26.75 ID:Xwc2oZ2H0.net
>>891
リニアの通過地点次第で京都駅の場所が変わるかもしれない。

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-K/NB):2023/02/20(月) 02:59:36.89 ID:3+g+aJ/Yd.net
日本のダメなところを現してるなwww

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-uV8Y):2023/02/20(月) 03:00:04.97 ID:KBiVC6frd.net
JRは真面目すぎるな
「99%水戻します。できなかったら賠償します」って言えばやれるだろ
それで水なんか無視して突き進めばいい
あとから何人か逮捕されて損害賠償するくらい日本の国益のためなら小さいこと

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-fmY4):2023/02/20(月) 03:01:30.70 ID:UcOyxNU00.net
>>23
壺売れてるか?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3522-sqWE):2023/02/20(月) 03:02:54.53 ID:S3mr4CJ10.net
静岡にひとつ駅作るよ
のぞみも止めるよ

これで解決

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8587-BTrK):2023/02/20(月) 03:09:17.74 ID:fYSJLAmS0.net
>>895
国益を考えれば、大井川の水源のほうが重要だろ馬鹿か

大井川は100年後も大きな価値を持つが、リニアなんて30年もすれば型落ちのゴミだよ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-gA9M):2023/02/20(月) 03:09:25.25 ID:LrOVTL2O0.net
>>644
初っ端でコケている段階で静岡云々じゃないよね。

ところで目黒川沿いに土砂搬出用と思われるベルト
コンベアが建設されているけれど、搬出先の山手線
から見える敷地は大きく動いているように見えない。

実は、もう詰んでいたりする?

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b556-dk7X):2023/02/20(月) 03:11:38.40 ID:YUvA2Lk50.net
>>819
非国民とかしか言えなくなってきたもんな
水が無くなるのは静岡の妄想!みたいな意見はすぐ潰されるから無くなってきた

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/20(月) 03:12:11.70 ID:Xwc2oZ2H0.net
>>899
南海トラフ待ち。
そして川勝が土下座するまで東海道新幹線の復旧はしない。
こっちの復旧でも大井川にダメージはあるからな。

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-7cjX):2023/02/20(月) 03:15:36.97 ID:UQvGk5L80.net
ざまあみろ赤字垂れ流し確定のリニアを推進する国賊共が

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-9LyO):2023/02/20(月) 03:17:32.74 ID:QZDvWSjp0.net
水のほうが大事だよね
もう安倍のせいにして中止しちゃえば

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-gA9M):2023/02/20(月) 03:17:44.43 ID:LrOVTL2O0.net
>>901
「復旧しない」とかしたら JR 東海潰れちゃう。
そんな事態、株主が看過させないだろう。

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-8LfK):2023/02/20(月) 03:24:14.19 ID:93+OyJFu0.net
やるやらないとかでなく普通に技術力不足でできないものを静岡のせいにしてるだけ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038b-0GdH):2023/02/20(月) 03:24:52.81 ID:1h8kn5bR0.net
>>901
南海トラフ地震が在来線に対する大きなリスクであってそれがリニアを推し進める理由であるならそれを国とJRが主張しないのは何故?
ぐぐれば分かるけど寧ろリニア線の方が地震に対するリスクが大きいって論調だけど…

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038b-0GdH):2023/02/20(月) 03:31:08.51 ID:1h8kn5bR0.net
ネトウヨの主張脳死で逆張りしときゃ正解って前例ができちゃった時点で嫌儲でいくら工作しようと意味ないのに工作員湧いてるの笑うわ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb1-k0my):2023/02/20(月) 03:32:20.13 ID:tbOB5jJp0.net
長野へぐるっと回るルート考えようや(´・ω・`)

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0da2-BTrK):2023/02/20(月) 03:43:05.88 ID:rxVgV3PW0.net
リニアを稼働させる余裕は日本にない

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-L4qV):2023/02/20(月) 03:46:15.57 ID:xdGRF5Wt0.net
長野ルートが良かったんじゃねえの?

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbfd-rs7Y):2023/02/20(月) 03:47:02.43 ID:bsCKVI0H0.net
反抗的な静岡を干すために新幹線を東京~熱海まででストップ 西は浜松から運行とし静岡県は新幹線を通さない

静岡のやつ困るだろうなw

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4556-FNbf):2023/02/20(月) 03:48:10.61 ID:LDZZqzKh0.net
団塊ジュニアの俺が小学生の頃から近い将来出来る言ってたわけですが
いつになったらできるんですか?

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-5ARI):2023/02/20(月) 03:48:16.59 ID:X69kFa1a0.net
静岡県を叩くヤツ
JR東海を叩くヤツ

このスレをみてもわかるが 基礎的な事すら理解してないのにのマウント取って喚き散らす奴が多過ぎるんだよな
政治家や経済人ですら同じ認識しかなく発言する奴が多いし

地獄絵図ですわ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-PYmL):2023/02/20(月) 03:48:19.10 ID:IxLXSFBVM.net

発想がガキ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5a2-hnsB):2023/02/20(月) 03:48:31.99 ID:OTy+MJWK0.net
あの我田引水な長野ルートが正解だったとはな

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-L4qV):2023/02/20(月) 03:48:47.36 ID:xdGRF5Wt0.net
>>911
東京大阪移動出来ない東海道新幹線とか北陸新幹線以下の存在じゃん

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4df5-L4qV):2023/02/20(月) 03:52:55.11 ID:0atoUD6j0.net
どうせ地震でぶっ壊れるのに作る意味あるの?

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8587-BTrK):2023/02/20(月) 03:54:41.35 ID:fYSJLAmS0.net
>>901
南海トラフでリニアが無事って、その自信はどこから来るの?

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-F6Lh):2023/02/20(月) 03:54:48.97 ID:t2A8k7ns0.net
静岡のせいにしてるけど正直27年は無理だってわかってたでしょうに
ぶっちゃけ順調であっても早くて30年に名古屋までだよ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-e1jB):2023/02/20(月) 03:55:27.25 ID:GPx+xe+va.net
リニア?さんですか。非常にしつこい!

意味のないリニアだよ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-kH0I):2023/02/20(月) 04:03:09.91 ID:GqSygkRt0.net
絆あかりは
これに関してどう思ってるんだ
名誉静岡県民としての意見を聞きたい

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-l7wh):2023/02/20(月) 04:03:18.93 ID:eMCgL7tD0.net
原発のためのリニアなんだよ
利権利権

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-/+FQ):2023/02/20(月) 04:04:07.18 ID:xkJbjiIa0.net
開通したら開通したで赤字垂れ流しになるんじゃないの?
開通しなければ静岡非難するだけで済む簡単なお仕事じゃん

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3af-FHxQ):2023/02/20(月) 04:07:01.73 ID:dVr8YWq10.net
>>94
60年前と同じことをすればまた国が栄えるって考え方が言霊とか呪術とかそういうレベルだよね。スダレが言霊言ってたけど。

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb1-k0my):2023/02/20(月) 04:08:42.63 ID:tbOB5jJp0.net
他国にリニアのノウハウ売って儲けるからええのよ(´・ω・`)

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3af-FHxQ):2023/02/20(月) 04:14:24.95 ID:dVr8YWq10.net
>>889
オリンピック終わった後の施設を維持するの本当に無駄だよな。早く取り壊せばいいのに。もう下痢はくたばってるのだから。

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3af-FHxQ):2023/02/20(月) 04:19:07.80 ID:dVr8YWq10.net
>>883
プロジェクトの撤退ラインをキチンと定めてたらそろそろ建設中止なんじゃないかねえ。コロナ禍でリモート会議が当たり前になって出張族も期待できなくなってから採算取るの不可能でしょ。
これから更に没落していく日本に誰も使わないリニアの維持費とか無理でしょ。

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-5b3K):2023/02/20(月) 04:21:39.87 ID:6cahXEJ5a.net
50年たっても無理

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed19-1k/b):2023/02/20(月) 04:24:14.99 ID:kGGPid0a0.net
>>911
静岡だけが困ると思ってんの?

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-l7wh):2023/02/20(月) 04:27:57.22 ID:eMCgL7tD0.net
リニアの仕様もエネルギー効率の悪い仕様を採用してんだよな

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc9-OEEN):2023/02/20(月) 04:30:04.06 ID:6/7+SlPQ0.net
テレワークで済むようになってから遠隔移動なくなったわ
予想乗客数もへってるんじゃねえのかな当初の試算より

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed2f-n8t4):2023/02/20(月) 04:34:56.71 ID:AfROERCi0.net
>>818
同じように静岡県側の大井川渇水した際金額で全額保証すれば工事再開してもいいと川勝も言っている

国家的プロジェクトというのならそれくらい保証しろ

なおJR東海は民間の会社で散々税金を使っていない民間プロジェクトだから
国や自治体は文句を挟むなと大井川渇水他工事現場で環境に影響が出るまで言っている
そもそも国家のプロジェクトですらない

国鉄だったらそう言えたんだろうけどJR東海は民間の会社です

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d54b-e2Pr):2023/02/20(月) 04:52:51.48 ID:kyIGNahF0.net
品川ー甲府だけでも開通したら

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8587-zZcu):2023/02/20(月) 04:55:27.98 ID:4XtBpDd40.net
万博と同じ完成したら不思議な力で日本が復活するとされる呪物

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-T/0H):2023/02/20(月) 05:04:08.22 ID:OUCp/pwk0.net
なんで最初に交渉解決してから着工しなかったんすけね

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-DFYp):2023/02/20(月) 05:12:59.31 ID:1lmj9WMiM.net
朝鮮壺ネトウヨらが静岡をめちゃめちゃに
したいのは
よくわかった
必ずぶち殺さなきゃな

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3cf-+ueS):2023/02/20(月) 05:17:20.87 ID:Nvezz39a0.net
リニアって上級専用核シェルターも兼ねてんじゃね?静岡の南アルプス最深部で尚且つ水源地をわざわざ突っ切るって非常用水源も兼ねてるから意地でもルート変更出来ないとか?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a540-h1Ka):2023/02/20(月) 05:21:19.11 ID:AS/Tvlvu0.net
クソッ 静岡さえ邪魔しなければもう開通10周年だというのに…

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-e2Pr):2023/02/20(月) 05:21:57.35 ID:+h6AOBTX0.net
諦めて地上通せよ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b19-t23g):2023/02/20(月) 05:24:19.46 ID:DrdaJL0P0.net
静岡というかスズキ自動車の会長のせいだぞ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7522-lqA8):2023/02/20(月) 05:28:09.83 ID:eTQc+dFX0.net
死ねよ静岡県民

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd0d-F1zm):2023/02/20(月) 05:30:12.73 ID:ljGDkx5H0.net
よく知らんでいうけど静岡だけ地上通れないの?

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-QNA/):2023/02/20(月) 05:35:41.90 ID:QZ8ykiiB0.net
何かあった時の避難ルートが鬼畜すぎる
乗員乗客死ぬしかないやろうなこらは
https://i.imgur.com/VJSt1vE.jpg

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d54b-e2Pr):2023/02/20(月) 05:39:09.86 ID:kyIGNahF0.net
>>942
両方とも県境は山脈

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-6o6r):2023/02/20(月) 05:40:39.26 ID:Dlmr9zHq0.net
>>767
静岡エリアはリアス式海岸って随分デカい賭けに出たもんだなw
伊豆半島と区別ついてないアホ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b589-6FE9):2023/02/20(月) 05:40:43.34 ID:GE8wOhJM0.net
>>404
ポセイドンは海を行け

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b537-YMvl):2023/02/20(月) 05:42:38.47 ID:75VbLdTC0.net
リニア…?
必要かそれ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-wgT1):2023/02/20(月) 05:45:44.64 ID:fE1xyegs0.net
静岡って存在する意味ないからロシアにあげちゃおう
そうすれば開通できる

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c556-7eZU):2023/02/20(月) 05:48:32.78 ID:S+xOhia20.net
そもそもリニアなんていらねえ
新幹線で行けよ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 855b-ZXuI):2023/02/20(月) 06:02:04.88 ID:ivdwdzfH0.net
>>949
新幹線がなかった頃は鈍行で十分とか言ってそう

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:07:51.86 ID:1IOu0xva0.net
用地買収すらまだな所あるだろ
静岡のせいにしてんじゃねーよ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:08:39.31 ID:Afdj6E/d0.net
このスレにも何人もいるが、中国に技術をぬすまれるだの
中国に買ってもらえだの、呆れるほど無知なネトウヨ多すぎるんだよな。
中国はとっくの昔にリニア通常運行してるってのを知らない。
ニコ生で自転車配信してる自称理系のネトウヨも同じだった。単純に物を知らない。

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:08:40.69 ID:rbZHd6zs0.net
リニアなんてとっとと辞めろいらねんだよ
そんなことよろり新幹線の料金下げろやゴミ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:10:13.99 ID:EAANpkGs0.net
新幹線も開通前は鉄道はもうオワコンって言われてたんよ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:16:13.40 ID:cqvolaHk0.net
>>952
さらに言えば、中国は中国で飛行機と通常新幹線の間の速度に過ぎないリニアはもうオワコン扱いなんだよな。
空港路線も300キロ運航に切り替えてるし。

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:19:18.01 ID:CxxUKjBQ0.net
でんちゃガイジの子供の頃からの夢を叶えたい純粋な思いは分かるよ
でも現実見ようよ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:22:50.39 ID:fgGsbzEq0.net
>>214
東京があらゆる事で地方に依存してるんだぞ
立法も行政も全部国に東京に集めてもらって何自力で発展したみたいな顔してんだ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:26:59.62 ID:BBy+EIjod.net
コレもう失敗後の社内での責任問題対策の話になってるだろ
静岡県知事が原因だって社長が決めておかないとこの社長の首がヤバいんだろうな

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:29:16.03 ID:pIhsQS9Vd.net
ふむ、事業計画を一旦白紙に戻して、リニアを四国で走らせてみることを考えてみてはどうだろう?

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:35:50.46 ID:0ryx+nJM0.net
>>952
「リニア」ってだけで同一のモノとみなしてるお前が無知過ぎるだろ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:36:09.37 ID:r2lzaEe5M.net
新幹線すらいらない
在来線特急の食堂車でメシ食いたいよ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:36:16.73 ID:3sZ3mVr50.net
陸を走らせようとするからトンネルの必要があるのであって海上を走らせれば問題なくね
そのまま韓国とつなげたら壺も大満足

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:39:06.23 ID:S9V+NhhU0.net
エリートが超高速で大都市間を行き来してやったことが東京オリンピックだろ
神輿は余計なことすんな牛車にでも乗ってろ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:44:47.20 ID:VxP46XBz0.net
飛行機使え

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:49:39.90 ID:U7Mwo4mMd.net
そもそも補償は不可能だから
補償するという回答に意味はない

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:52:24.55 ID:nqD3UNYf0.net
>>23
割とマジめにそーかも

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:53:01.32 ID:nqD3UNYf0.net
>>27
たし蟹

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:54:22.85 ID:nqD3UNYf0.net
絶対北海道新幹線みたいにヤバ塊とか施行中に地震とかあって頓挫するから
リニアはいいでしょ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:54:59.01 ID:nqD3UNYf0.net
>>91
調布の地盤沈下みてるしね

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:57:21.83 ID:X69kFa1a0.net
>>952
中国のリニアって

路線が短い
立地が最悪
高速バスの方が便利

↑こういうネタ路線なの知らんのか?
観光アトラクションとしての需要も無くなりクソ赤字
https://i.imgur.com/oJqUpn7.jpg

中国政府も関心は無く放置されてる
高速鉄道網を内陸部まで拡大させ続けてるのに 大都市間の幹線ですらリニアを採用せず 海外への売り込みも10年前くらいから一切やってない

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:58:07.65 ID:WIJ8ah9x0.net
実際リニアいらんだろ
災害のためって話なら北陸新幹線さっさと延伸すればいい

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:59:33.86 ID:9D7vjrpZa.net
初めから絶望的なのをここぞとばかり静岡のせいにして責任逃れしてる感じ?

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:59:46.84 ID:TBLsMwTE0.net
ジジイ達の昭和の夢を叶えるのにはあまりにも遅すぎたわ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:03:18.32 ID:OcmpMeof0.net
>>8
それな
とか言ってもらいたかったの?

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:09:07.34 ID:L1dzRL88x.net
>>970
速達性なら飛行機といわゆる新幹線で足りるからな。

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:10:20.92 ID:LiYuSReS0.net
>>971
災害時に必要なのは物資輸送のルート確保なんであって、新幹線なぞあとから回復すればよし
北陸新幹線のように、物流に協力をしているならともかく、JR東海はこれまで物流を拒んできたし
静岡県なんて大地震が起こると予想があるから、自治体で災害対策を行ってきたし、その静岡県がリニアに対してこういう反応をしているところに、必要性の無さがよく出てる

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:10:37.26 ID:8lKkT7LC0.net
水ぐらいでビビるなよ静岡県民w

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:11:34.86 ID:W6xZ7abu0.net
工事してないのに待機費用クッソ払ってそう

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:15:34.06 ID:prhhHpSr0.net
補償すればいいっていうけど
どこかから代わりに水引っ張って来れるわけでもないから
補償すると言ってしまうと数兆円だからな

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:27:19.70 ID:clxRqMSJ0.net
静岡に攻め込めよ
改易しろ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:29:36.84 ID:llVICteXM.net
>>970
そもそも中国のリニアは2cmしか
浮上できなくてドイツ企業が投げ捨てた失敗作。

三菱のGDIを今でもありがたがって使ってる
ヒュンダイみたいな状態。

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:32:24.92 ID:rYPvjZXf0.net
>>977
ビビってるのは補填する気のないJRだろクソガイジ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:33:03.09 ID:X69kFa1a0.net
>>976
>北陸新幹線が物流に協力している

コロナで客がいなくなったから空気運ぶよりマシだと 実験してただけだが……

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:33:26.75 ID:QGJHXUiP0.net
もしかして安倍ちゃんが消えたことで大井川の水も守られたってことなのか

どんだけ偉業を成し遂げたんだ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:33:45.77 ID:6HlN6TAn0.net
これは予算が膨らんじゃうなー(^^)

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:36:50.93 ID:nyGaqEFCa.net
諏訪に迂回しろ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:38:32.66 ID:8lKkT7LC0.net
>>982
水が補填されなくてビビってるw

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:39:39.23 ID:jM8PYtTFa.net
>>927
新幹線の客でビジネス客がいまいち戻っていないからな。
だから非鉄道事業に力を入れるとか言い始めたけどJR北海道と比べても非鉄道事業はかなり遅れてるけどな。

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:39:58.75 ID:nyGaqEFCa.net
>>711
諏訪付近は東海の管轄エリアじゃないからね
利権栄えて国滅ぶw

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:40:43.59 ID:Lf882QhU0.net
飛行機は完成しない
ロケットは飛ばない
リニアは走らない
オリンピックは出来た(笑)

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:41:13.07 ID:r8LbEyLM0.net
>>612
じゃあ許可出来ないだけでは
保証出来ない様な被害被ったらどうすんの?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:41:15.72 ID:iuqfWcGD0.net
あえて開通させなければ全ての問題を静岡のせいにできてええな

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:41:36.84 ID:Ca5i1SSZM.net
大深度地下法自体が絵に描いた餅で補償問題になるからリニア不可能だろ?うん?違うか?

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:43:37.36 ID:MWUdRZoI0.net
これもう中止してぜんぶ静岡というか川勝のせいにしたら良いんじゃないの

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:45:33.81 ID:qYj1cHEo0.net
静岡より西に行かないから静岡がんばえー

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:47:46.17 ID:28F6Y4I+0.net
誰も期待してねえからリニアなんてやめてええんやで

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:49:51.80 ID:QmwyuMhud.net
>>994
その方向になってもおかしくないと思う

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:50:03.89 ID:lB5vcV+H0.net
未来の乗り物乗れなくてくやちいね

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:50:13.59 ID:PSADSx4vM.net
>>990
新国立競技場は負の遺産

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:51:13.92 ID:zLod3AqBM.net
>>312
そういう比較するなら車いらない環境なんでw コンビニ徒歩3分以内ですわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200