2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野原ひろし「35歳、年収600万円の俺の年金支給額?月額20万くらいかなw(本当は30万いってるやろw」 [142738332]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b84-TJY/):2023/02/19(日) 20:22:48.26 ID:EUfY5yHq0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/asuka_face.gif
1 4 万 4 9 1 9 円




以上より、65歳のひろしが受給する年金額は以下のとおりです。 年金総額245万5388円-(所得税3万5173円+市民税21万3000円+県民税14万2000円+国民健康保険料26万7240円+介護保険料5万8950円)=173万9025円 ひろしの口座に振り込まれるのは、173万9025円です。
なお、59歳のみさえにはまだ年金は支給されません。 まとめ 65歳のひろしと59歳のみさえは、2人合わせて受け取れる年金が173万9025円となりました。1ヶ月にすると14万4919円です。

退職金や金融資産など他の収入もあるでしょうが、年金だけでは厳しそうという結果が出ました。 しんのすけやひまわりが大きくなったらみさえも仕事をしたり、現役時代から貯蓄をしたりする必要があるでしょう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c948ff1cabf92c8e4520514d3ff0153b33210aa6

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-QiWf):2023/02/19(日) 20:24:09.87 ID:QWnYjMqM0.net
これ死ぬまで働くやつやん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a350-FPSD):2023/02/19(日) 20:24:24.81 ID:+sfGE0XB0.net
ヒロシなら出世して給料も上がるからもっと貰えるだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッT Sd03-BTrK):2023/02/19(日) 20:26:11.96 ID:NGqsYnkzd.net
非課税世帯の厚生年金受給者とほとんど差がないのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-tzIk):2023/02/19(日) 20:27:20.00 ID:cS9lu24iM.net
35歳600万円でも安月給扱いされるほど日本は好景気なんだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッT Sd03-BTrK):2023/02/19(日) 20:28:02.48 ID:NGqsYnkzd.net
211万以内だと
住民税がかからない
国民健康保険料が安くなる
介護保険料が安くなる
高額介護サービス費が安くなる
高額療養費制度の限度額が下がる
後期高齢者(75歳以上)の医療費が安くなる
給付金などその他自治体による特典がある


245万5388円だと少し上回っているからそれら優遇がなくなるんだなあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2df0-/N4p):2023/02/19(日) 20:29:43.26 ID:WGNkHOto0.net
>>5
安倍さんのおかげなんだ🤗

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0387-gzMU):2023/02/19(日) 20:30:21.31 ID:2zIlGghC0.net
その頃には住宅ローンは返済済み、しんのすけもひまわりも独立して夫婦水入らずなんだから14万円で十分暮らせるだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b50d-Yyy8):2023/02/19(日) 20:33:24.66 ID:S6O0MCNI0.net
一か月7万?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d61-uYVI):2023/02/19(日) 20:33:29.41 ID:vdq2KFKE0.net
ひろし死亡
しんのすけは引退
みさえとひまわりで貧しく生きてる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b50d-Yyy8):2023/02/19(日) 20:34:07.20 ID:S6O0MCNI0.net
一か月14万か

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2b-zOwl):2023/02/19(日) 20:35:09.80 ID:6N2OS3Xga.net
わい32歳で560万やけど
商社35歳で600万とか夢なさ過ぎやない?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-lTMG):2023/02/19(日) 20:35:31.95 ID:U0via8byM.net
普通に生活保護受けた方がいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/19(日) 20:35:36.98 ID:80V7qYN20.net
しんのすけって醤油ペロペロとかガリ直食いとかしそうなタイプじゃね?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM2b-pRX7):2023/02/19(日) 20:43:21.03 ID:g6ay8gvrM.net
51歳毒男だが65歳から貰って月額13万位らしい
65~70までは個人年金が月6万出るが70まで貰わないようにしないとダメかな・・・
70で16万、75で20万弱位だった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd9d-/+FQ):2023/02/19(日) 20:49:24.92 ID:0wCAVy+m0.net
だから2000万貯めなきゃいけないんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed8c-jmZv):2023/02/19(日) 20:54:45.10 ID:AdzB2QGP0.net
45で早期退職した場合はどうなるの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-OIpT):2023/02/19(日) 20:56:01.37 ID:vUltMyAN0.net
>>12
専門商社は給料安いよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-o7XP):2023/02/19(日) 21:07:58.55 ID:pgx4U4gPa.net
みさえはひまわりが産まれるまでに何度か働きに出ているが、どれも長続きしてない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4c-gD6p):2023/02/19(日) 21:17:31.98 ID:V+brPhbL0.net
年金も所得税引かれるってマジ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ad-Jpt5):2023/02/19(日) 21:20:31.53 ID:85i+9fik0.net
ヒロシだったら20万くらいあるだろ?
ウチの親父が共済3階建てフルで掛けきってたけど年金毎月25万円貰ってるぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-75LW):2023/02/19(日) 21:21:30.36 ID:BRrKwP5+d.net
物価あがるからさらに年金の価値が下がる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (222222W 2d0d-fPBv):2023/02/19(日) 22:22:22.78 ID:9lpCkC3b0222222.net
みさえと同世帯の場合でも月30はいかないと思う

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d0d-fPBv):2023/02/19(日) 22:28:19.82 ID:9lpCkC3b0.net
公的年金だけでなく個人年金を積み立てる、株式や債券を買ってその配当や利息もプラスさせる
あと日本人の健康寿命は数年伸びてるので、リタイヤ時期を遅らせる
簡易なバイトパートに就業する等

65で余生を送るってまだ早すぎだろ 80過ぎてから考えろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd87-JyGd):2023/02/20(月) 03:04:02.78 ID:OA31arFY0.net
マジでどうやって生きていけばいいのか

総レス数 25
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200