2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケンモメンは「ロシアのウクライナ侵攻」の落としどころはどの辺りだと考えてるの? [231882153]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 21:07:13.10 ID:3HcACRjP0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nigete.gif
ロシア ウクライナ西部にもミサイル攻撃 侵攻1年前に戦闘激化
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230219/k10013985381000.html

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b4e-/+FQ):2023/02/20(月) 00:54:39.08 ID:ym+qKNrW0.net
現実的には話題にならなくなった頃にしれっと停戦。各国は現在の領土で黙認状態でなあなあで終わるんだろう

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-/bxR):2023/02/20(月) 00:58:22.19 ID:QetvFTt+a.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>276
プリゴジンしかいないだろ、ロシアを引っ張っていけるのは

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 030a-BTrK):2023/02/20(月) 00:58:33.54 ID:EJ6SiZMs0.net
東側は半分独立国家みたいなもんだったから
最初っからキエフ攻めてなければロシアもこんな消耗しないですんだのに・・・

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a540-rCjX):2023/02/20(月) 01:00:19.00 ID:AS/Tvlvu0.net
平和的にゼレーニンとプーチンが素手で殴り合って負けたほうが地球から去る感じでいいでしょ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-KitV):2023/02/20(月) 01:00:51.32 ID:CfttOdy50.net
>>281
高卒のムシアガリってのがポイント高いよな。
殺されそうって気になる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a584-tRo0):2023/02/20(月) 01:02:07.85 ID:7C9i4Xmc0.net
>>279
平沼騏一郎みたいなこと言ってんな
しれっとフランスとドイツは元鞘になるから見とけって

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8587-BTrK):2023/02/20(月) 01:02:26.84 ID:UNfnHs4+0.net
冷静に考えたら、NATOはなんでウクライナに支援してんの?
旧ソ連の内紛なんて無視しても良かったのでは?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d6b-RXIy):2023/02/20(月) 01:04:26.25 ID:+M1SAxq70.net
バフムート落ちたら停戦でよくね
あと大きい都市が2つもあるんでしょ
さすがにそこまで行くのは大変だろう

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-nMf0):2023/02/20(月) 01:05:04.25 ID:CCcj3pZTM.net
北方領土をウクライナに
変わりにウクライナは四州を割譲
ゼレンスキーの裁判
これが落としどころだね

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-/bxR):2023/02/20(月) 01:07:01.65 ID:QetvFTt+a.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>284
あいつプーチンよりは話が通じそうだし
実際交渉も上手いし、まぁヤクザなのと核兵器使いそうなのが玉にキズだけど

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-ongW):2023/02/20(月) 01:07:49.93 ID:2Lbxh5Pl0.net
トランプは24時間に止めさせらるって言ってるから意味不明の戦いだよ
東部割譲で停戦でずるずるだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e58f-uoI8):2023/02/20(月) 01:09:19.35 ID:7o7pf7uF0.net
ウ お前が譲歩しろ!
ロ お前が譲歩しろ!
で話にならずずーーーっと今の状態を維持

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-KitV):2023/02/20(月) 01:10:33.70 ID:CfttOdy50.net
>>289
あいつと話が通じるってのは
かなりやばいぞw
囚人を使い捨て作戦はコイツだぞ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 953d-ieNl):2023/02/20(月) 01:13:25.57 ID:rdvHBFJn0.net
>>256
メルケルはん…
どうして…

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 853a-/+FQ):2023/02/20(月) 01:20:47.73 ID:JDJYrQdi0.net
>>36
だから住民投票したんでしょ?その結果多数決でロシアへの併合が宣言されたけど
ネトウヨ兵団とか投入して武力で押さえつけようとしたの無かった事になってんの?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-Yhru):2023/02/20(月) 01:24:13.22 ID:7rO37e6ja.net
>>1
割と真面目な話をすると、プーチンは寿命に影響がある疾患を抱えているだろう。
欧州米日が軍需支援に入ったが、中国もロシア支援に入る。3年戦争と見とくがいいだろう。
その隙を見て中国は台湾に侵攻するだろうな。

そうでないど防衛費の増額など説明がつかないわ。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5ff-rjXQ):2023/02/20(月) 01:25:15.55 ID:EvdmOEKf0.net
ロシアが3千万人くらい死ぬまでやる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2389-/+FQ):2023/02/20(月) 01:25:27.25 ID:Ykl/urVL0.net
ウクライナはもう根こそぎ徴兵してるし
落としどころも何も崩壊する未来しかない
ゼレンスキーは西側に亡命し
新政権がロシアに東部割譲して停戦
ウクライナ西部は損害が小さいので戦意は残っていて
NATO入りを画策するが進展がなく数十年塩漬け
ロシアはドニエプル川に防衛戦を築いて支配権防衛力を強化

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-kwPl):2023/02/20(月) 01:25:43.60 ID:g80aD+HT0.net
プーチンが言うノボロシア地域はロシアに編入したほうが自然
アメカスが譲歩すりゃ終わる話
https://i.imgur.com/CnXxUyi.png

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d73-BTrK):2023/02/20(月) 01:26:16.51 ID:EUfjxl250.net
ゼレンスキー暗殺で終わるのかどうかやな
それで終わらなかったら長期内戦

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-t9pH):2023/02/20(月) 01:27:27.08 ID:k/lUoI6v0.net
マジで10年20年続きそうやな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2389-/+FQ):2023/02/20(月) 01:28:11.23 ID:Ykl/urVL0.net
ロシアはクリミアを維持しその回廊の東部ゲッツし戦略的勝利
西側はセルフ経済制裁と今後ロシアからの資源の獲得ができなくなり長期不況

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2389-/+FQ):2023/02/20(月) 01:29:08.14 ID:Ykl/urVL0.net
中国やインドやアフリカ諸国は
ヨーロッパのかわりにロシアの資源を使えるようになり
ロシア中国陣営が強化される

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c6-/+FQ):2023/02/20(月) 01:29:38.74 ID:gmG6MR2J0.net
>>295
//www.euronews.com/2022/07/21/vladimir-putin-entirely-too-healthy-says-cia-chief
The director of the CIA has dismissed persistent rumours that Russian President Vladimir Putin is gravely ill, perhaps suffering from cancer, by saying Putin is "entirely too healthy."

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-kwPl):2023/02/20(月) 01:31:36.70 ID:g80aD+HT0.net
>>286
黒海の権益を守るため
ロシアへの帰属意識が高い地域が黒海沿岸に集中してなければこうなってない
都合いい時は民族自決を謳うくせ
ロシアがそれを言い出した途端に駄々こねてんのはNATOのほう

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8587-BTrK):2023/02/20(月) 01:32:03.04 ID:UNfnHs4+0.net
>>294
その住民投票が信用できるのかという話
第三国が集計しないとねえ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2389-/+FQ):2023/02/20(月) 01:37:50.97 ID:Ykl/urVL0.net
少なくとも2010年の選挙で東部は親ロでヤヌコーヴィチが当選
ゼレンスキーが当選した選挙でも東部はゼレンスキー支持なんてしてなくて親ロ派の政治家に入れてる住民が過半数
これが信用できないならゼレンスキーの党戦も信用できない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8512-HVcR):2023/02/20(月) 01:38:28.20 ID:mHUqiko40.net
やっぱりモスクワ陥落だよね
いまこそベルリンの報復のときだよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/20(月) 01:38:43.07 ID:UDSghUct0.net
不正の証拠がないなら陰謀論だよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-ongW):2023/02/20(月) 01:41:10.36 ID:2Lbxh5Pl0.net
>>295
アメリカの防衛産業の株価見てみなよ
爆上がりだぞ
武器を売って他国を代理戦争に利用すれば儲かるしアメリカが安全になるって理屈なんだよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-kwPl):2023/02/20(月) 01:41:20.68 ID:g80aD+HT0.net
ロシアがブチ切れてんのはアメカスがロシアの核心的利益であり黒海に手出してきてるから
第五艦隊派遣したりルーマニアに米軍基地作ったりね
同じことをロシアがパナマ周辺でやったら
アメリカはパナマに侵攻せざるを得ない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aba2-4NVJ):2023/02/20(月) 01:43:11.97 ID:cmmtJpPl0.net
ケンモメンてネトウヨに染まらず過去の日本の戦争否定派だったから
ロシアの侵略も否定すると思ってたら意外と擁護が多いよな
事情によらず侵略は否定すべきだと思うんだけどなんでなん?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edba-EcTu):2023/02/20(月) 01:44:17.72 ID:+1p33oEH0.net
・ドンバス独立承認
・親露政権樹立
・ゼレンスキーやその他戦犯に対する軍事裁判の実施
・ロシアへの戦争賠償、戦後補償

とりあえずこれぐらいが最低限じゃないかな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-kwPl):2023/02/20(月) 01:45:34.18 ID:g80aD+HT0.net
>>311
侵略という表現自体
東部二州独立を頑なに認めたがらない西側のバイアスがかかってる

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spe1-dt2/):2023/02/20(月) 01:46:09.93 ID:cBRc7yvPp.net
秀吉の朝鮮出兵と同じだろ
プーチンが死ぬまで続く

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM2b-tRo0):2023/02/20(月) 01:47:36.44 ID:KRl2b8/4M.net
>>311
日本の主権の回復が最優先
アメリカがウクライナで疲弊するならなんだって道具として使う
在日米軍総撤退、北方領土は日本固有の領土、ASEAN+3で東アジアの連邦化。清く正しい愛国左派

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bbb-dr/J):2023/02/20(月) 01:50:14.89 ID:cOd/NktB0.net
そもそも物理的に殴るのだけが侵略じゃないし、ウクライナのNATO入りとかもそうだが、米軍が乗り込んで基地でも立てたら目と鼻の先にモスクワがあるんだからロシアの喉元にナイフ突き立てるようなもんだからな
普通に考えて許容不可能な動きしてるのが口で止まらんなら殴りつけるしかないでしょ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-kwPl):2023/02/20(月) 01:52:33.47 ID:g80aD+HT0.net
ロシアの西側不信の背景にあるものを解消しなきゃ無理
犯罪者を責めるだけでは犯罪が無くならないのと同じ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/20(月) 01:52:44.46 ID:UDSghUct0.net
ウクライナは国内の親露派を物理的に殴り続けてたしな
その軍事支援を米英NATOがやってたわけで、鬼畜の所業よ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-kwPl):2023/02/20(月) 01:57:45.76 ID:g80aD+HT0.net
誰が真実を言ってるかは正直わからないが
メディアでこういうような情報が隠されて考える機会も与えられないのは間違ってる
https://i.imgur.com/PhKLTAk.png

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-8EGZ):2023/02/20(月) 02:01:09.09 ID:6/BcgQQuM.net
>>311
反ワクでどっと流れ込んだQ層がそのままロシア擁護も続けてる
今のケンモメンは昔のとは違うと思え

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-dlpf):2023/02/20(月) 02:02:13.82 ID:ndS8M0zmM.net
持続可能性戦争だぞ
我々にできる事は少ないよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75a2-FP2p):2023/02/20(月) 02:02:52.46 ID:4AhYLFPq0.net
・今後またウクライナがNATOに入ると言いだすとロシアが口を出さざるを得なくなってウクライナの政権運営が不安定化するので
「ウクライナNATO不加盟条約」(仮称)をウクライナ、ロシア、ベラルーシ、アメリカ、独仏、トルコで結ぶ。
・クリミア半島はロシアの海運を安定化させるためにロシア軍の駐留を認め、ウクライナはロシア-中東・アフリカ間の貿易船を軍事的に妨害しないことを保障する。
 行政はロシアが行うが、名目上はウクライナ領とし、ロシアは軍の駐留そのほかの代金と、クリミアの経済活動で生じた収益の一定の割合をウクライナに支払う(賃貸領土制)
・ドンバス2州は、ウクライナの現政権が存続している間は反政権的な動きを鎮圧するための武力衝突が起きないという保障がないため、一定期間ロシア軍の駐留とロシアによる住民の保護を認める。
 またそれを監視する第三国の警察組織も設置する。
・東ウクライナ諸州ではウクライナ語とロシア語の二つを公用語とすることを法的に保証する。
・西側諸国の軍事支援による債務はウクライナから免除。
・EU諸国の間で、軍事支援によって消費した武器、戦車などの補填するための共同組織をつくり、
 アメリカ製兵器を一方的に入れないように制限し、EU内の自給化をはかる。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85f3-oqkp):2023/02/20(月) 02:10:14.41 ID:0W4/ZKvE0.net
ゼレってクリミアをトリモロスとか言ってんでしょ
絶対無理じゃん暗殺しかないよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-oRUE):2023/02/20(月) 02:11:07.24 ID:lsDe5g75M.net
>>311
ロシアの影響力工作を受けているのは極右と極左
嫌儲には両方生息していて彼ら声はデカいから反ウク親露が優勢なように見える

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ba2-BTrK):2023/02/20(月) 02:11:11.22 ID:V9di9/yO0.net
ロシアはドンバス2州の東側をとって東ドンバス州を創設

つまりロシアは、東ドネツク、東ルガンスクってのを得て、
あとはすべてウクライナに戻す
ロシアが主張しているロシア語話者でロシアに来たい人たちはすべて東ドンバスで吸収する

ウクライナな東ドンバスはもとより戻すのが難しい
なんでかっていうと、ドンバスの東側はマジでロシア語しか離せない人たちが多いので、
いまさらウクライナに戻ってロシア文化を禁止されたら、めちゃくちゃ差別されて生きていけなくなる

ウクライナとしても、もうドンバスの東側は諦めてしまったほうがいい
なぜかというと、それによって紛争が停止し、EUとNATOに入ることができるから

誤解が多いが、ロシアと戦争をしている間は、絶対にEUにもNATOにも入ることはできない
あくまで停戦が条件になってる

クリミアはロシアが譲らないだろうなぁ・・・
クリミアの扱いは正直わからん

ゼレンスキーが絶対にクリミア取り戻すんだって言い続けたら戦争は終わらない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-VKIq):2023/02/20(月) 02:12:22.92 ID:g6zlUgcW0.net
ロシアが雑魚なせいで戦争終わらんからな
本来1ヶ月で終わってるべき戦争

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b595-Zqtc):2023/02/20(月) 02:12:54.10 ID:STGFZRSS0.net
そらウクライナは侵略者が国土からいなくなるまで続けるだろうよ
ロシアが撤収する気がないんだから永久に続きそう

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-/bxR):2023/02/20(月) 02:13:11.70 ID:QetvFTt+a.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>310
ブチ切れてる割には毒すら使わねぇ、ヌルいんだよプーチンのガキは

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8587-BTrK):2023/02/20(月) 02:14:34.44 ID:UNfnHs4+0.net
>>316
アメリカ企業はロシアに友好的でロシア支店出して商売もしていただろ
勝手に敵視して疑心暗鬼になってるだけじゃねーか
攻める訳がないだろ、世界が終わるわい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-EBhs):2023/02/20(月) 02:17:23.28 ID:BN/WBx2D0.net
NATO不拡大宣言とウクライナへのクリミア返還

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed08-VyRu):2023/02/20(月) 02:17:53.65 ID:xCu100mq0.net
現実的なのはやっぱメドベージェフのあれかウクライナがなくなるかだな
どっちでもロシアとベラルーシは黒海ルートでかなりアド取れるようになるから
そこでEUアメリカも戦争焚きつけてる場合じゃなくなる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/20(月) 02:20:27.33 ID:UDSghUct0.net
台湾有事がはじまった時点で、中露が反米でまとまるのは時間の問題だと思う

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e36f-oojT):2023/02/20(月) 02:23:37.03 ID:yf4m0AQk0.net
東部は第2の北朝鮮みたいになって核開発してICBM連射するようになる
その他は西ウクライナになる

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bbd-Plc1):2023/02/20(月) 02:23:53.12 ID:glKB1m3g0.net
仮にゼレンスキーが空襲か何かでうっかり死んじゃったらどうなるんだろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75a2-FP2p):2023/02/20(月) 02:32:05.91 ID:4AhYLFPq0.net
・ウクライナは東西で人口が拮抗しており大統領選の投票結果が際どく割れるせいで不正選挙だ反露だ親露だと問題が起きるので、
 その反省から国会を西ウクライナ院と東ウクライナ院の二院制にし、国民は在籍地によってどちらかにしか投票できないいようにする。
国会の権限を今より強めて大統領の政策に対する拒否権を両院に強めに持たせる。
これにって東ウクライナ院が親露寄りになると考えられるのでバランスを取る。
・戦後のロシアガスの購入とSWIFT排除については別途EUアメリカとロシアの間で話しあう。

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-VKIq):2023/02/20(月) 02:36:50.66 ID:g6zlUgcW0.net
>>332
現時点でも中露は大して連携してないしロシアは他助ける余裕ないじゃん
台湾攻めながらロシアにも援軍送って分散したらむしろアメリカが得する展開では?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-h1Ka):2023/02/20(月) 02:43:18.44 ID:C88DanwQ0.net
ロシアみたいな権威主義的な国は絶対に負けられない。負けてしまうと、アルゼンチンみたいに政体が確実に崩壊するので
モスクワ陥落するレベルじゃないとロシアは負けを認めないだろうから、ウクライナは東部をロシアに渡さないと戦争は終わらないと思う

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-KYx2):2023/02/20(月) 02:43:32.01 ID:IsBRgB5g0.net
>>335
一番最後が難易度高過ぎるな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/20(月) 02:45:32.08 ID:UDSghUct0.net
>>336
共通の敵がいれば利害一致しやすいってこと
戦力分散するとかじゃなくて、経済的な繋がりを強固にするとかでも効果あるよ
ブロック経済ってやつ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 038c-1/pB):2023/02/20(月) 02:48:52.52 ID:ZbaDvawi0.net
>>336
反米国家も多いし、ロシア本土無傷で資源も軍事メーカーもあんのにまだまだ余裕だろ
NATOはもう砲弾備蓄たりないとか言ってんだぞ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdfd-cALA):2023/02/20(月) 02:58:58.20 ID:/65GtWPn0.net
プーチンが病気で死ぬとかが一番現実的な停戦のタイミングになりそう、あと何年続くのかわからんが
ロシア人はプーチンに逆らうくらいならおとなしく死にますってタイプぽいし暗殺は無いやろな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-VKIq):2023/02/20(月) 02:59:34.95 ID:g6zlUgcW0.net
>>339
経済的な結びつきの話なら中国くんの友達はアメリカ日本韓国でロシアなんてその他でしかないぞ
正直中国とロシアを一緒のグループにしたいのってむしろアメリカ側で中国は落ちこぼれロシアとつるんでも大損なんだよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-KYx2):2023/02/20(月) 03:00:09.41 ID:IsBRgB5g0.net
マクロンガやけに強気になってんだよな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5ff-rjXQ):2023/02/20(月) 03:00:34.78 ID:EvdmOEKf0.net
ロシアは負けたら政権崩壊するだろうから絶対に負けを認めないだろう
本気でモスクワ包囲するようなことになったらヤケクソで核攻撃してくる可能性があるから西側も負けまで追い込めない
かといってウクライナもここまできたらウクライナ人が絶滅するまで戦うだろう
数年後にプーチンやゼレンスキーが死んだ後も戦争は継続されていずれキーウ周辺までロシアが占領すると思うが
どっちも引かないのでそこからアフガンみたいな泥沼戦争になって20年とかそのくらいは戦うと思われる
そんで露助が数千万人死んで物理的に戦争続行不可能になったところで終戦
ウクライナは崩壊して焼野原になるがロシアも崩壊して分裂するだろうね

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/20(月) 03:03:17.40 ID:UDSghUct0.net
>>342
「台湾有事がはじまった時点で」って前提の話してんのに何言ってんの君は

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bbb-dr/J):2023/02/20(月) 03:04:42.07 ID:cOd/NktB0.net
そもレンドリースはあくまでウクライナの領土回復を目的にしてるからロシア本土に使うなって約束だし、モスクワの包囲とか意味不明な話しなんだけどな
ウクライナ単独でモスクワ包囲して勝てる見込みがあると思ってるならお花畑だし、アメリカがロシア陥落まで手を貸す事実上の反攻侵略なんてやったら核戦争待ったなしな上に今やってる直接派兵すらしない支援の方針と全く噛み合ってないからよくわからん願望前提になってるとしか…

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-h1Ka):2023/02/20(月) 03:06:42.37 ID:jYD5NI3G0.net
ルガンスクとドネツクの独立じゃないの

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d19-BTrK):2023/02/20(月) 03:09:04.42 ID:FmflziKZ0.net
親露が多い4州をロシアに併合
西部はポーランド、南西部はハンガリーに割譲
キエフ含む真ん中らへんをウクライナとして緩衝地帯に
このへんかな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-VKIq):2023/02/20(月) 03:09:37.76 ID:g6zlUgcW0.net
>>345
中国の戦争目的がよく分からなくなってしまうってこと
純粋に領土的野心で台湾を取りに行くなら同時にロシアにも軍事支援するのは悪手だし、経済の覇権を目指すにしてもロシアとつるんで米日韓を切るのは大損
ロシアになるべく西側の注意を引き付けてもらうけど一切ロシアを支援せずフルパワーで台湾行く方が賢い

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d19-BTrK):2023/02/20(月) 03:10:10.23 ID:FmflziKZ0.net
>>329
アメリカは狂犬だからな
中東みたいにおもくそ攻めるかもしれんで

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5ff-rjXQ):2023/02/20(月) 03:10:49.27 ID:EvdmOEKf0.net
4年とか5年後にはウクライナの中央政府は破壊されてゼレンスキーは死ぬだろうが
西部で後継組織ができてそこには実質ポーランド・イギリス・アメリカ連合軍になってて
永遠消耗戦を数十年続けるだろう
キルレシオは西側のが圧倒的に有利だろうから何十年か戦争続けてるうちにロシア軍兵士が枯渇するのと
ロシアは連邦構成共和国のどこかが厭戦から反乱起こして内戦になってウクライナから撤退して終わる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d19-BTrK):2023/02/20(月) 03:10:56.93 ID:FmflziKZ0.net
>>341
お上に絶対服従
そのへんロシア人って日本人と似通ってるよな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5ff-rjXQ):2023/02/20(月) 03:14:30.00 ID:EvdmOEKf0.net
ロシアの場合プーチンが頭おかしいわけじゃないからな
ロシアの指導部ほぼ全部頭がおかしいから
プーチンが死んだら終戦てことはないと思うけど
むしろより頭おかしいのが後継につくだろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ba-BTrK):2023/02/20(月) 03:17:44.87 ID:d9koGrXX0.net
「親露政権の樹立」で良いんじゃね
ロシアだって自分でぶっ壊したもんを自分で直すなんてやりたくないだろ…

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 235b-1/pB):2023/02/20(月) 03:19:05.15 ID:57JUDKEy0.net
ウクライナが陥落したら次ハンガリーとポーランドやで
ウクライナがクリミア奪還する以外に落としどころらしい落としどころなんてないよw

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-KYx2):2023/02/20(月) 03:19:55.15 ID:IsBRgB5g0.net
フランス30%軍事費拡大するってよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-EBhs):2023/02/20(月) 03:20:18.70 ID:BN/WBx2D0.net
だからさあプーチンが昭和天皇になりゃいいんだよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ba-BTrK):2023/02/20(月) 03:21:19.13 ID:d9koGrXX0.net
>>355
ハンガリーやらポーランド落としたところで貧乏ロシアに統治できるわけねーじゃん
夢でも見てんのか

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5ff-rjXQ):2023/02/20(月) 03:22:01.16 ID:EvdmOEKf0.net
消耗戦して自然解散待ちだろ
今のところそれ以外落としどころが考えつかない
何十年かかるかは知らんが

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63e6-/+FQ):2023/02/20(月) 03:22:24.09 ID:A3A85g/A0.net
岸田の処刑

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ba-BTrK):2023/02/20(月) 03:24:42.62 ID:d9koGrXX0.net
>>359
そんなにかかるとは思えんな
めんどくさくなったら無差別爆撃もするだろうし、それでも降伏しないなら核も使うだろうし

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 235b-1/pB):2023/02/20(月) 03:26:03.49 ID:57JUDKEy0.net
>>358
それが理解できる頭があったら侵略戦争なんか起こさんから
戦前のわーくにを思い出せよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bbb-dr/J):2023/02/20(月) 03:26:20.58 ID:cOd/NktB0.net
小競り合いならともかく今の規模が数十年も続くわけないだろ…

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5ff-rjXQ):2023/02/20(月) 03:28:32.85 ID:EvdmOEKf0.net
>>361
アフガンも爆撃しまくったけど結局敗退したし
結局地上戦勝てないと意味はない
核は使えならとっくに使ってる
とっくに消耗戦始まってる今は使わないけど後で面倒になったら使うとかは意味がわからない

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-KYx2):2023/02/20(月) 03:28:57.99 ID:IsBRgB5g0.net
ハンガリーとセルビアはそもそも親露寄りだろ
ニュースで叩かれてる感じだと裏切りそうなのはイタリア、オーストリア、クロアチア辺り

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5f7-vwKv):2023/02/20(月) 03:31:40.48 ID:Xj1B3KKv0.net
ようわからんけどイギリスとEUとかでさっさと何とかしてくれ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bbb-dr/J):2023/02/20(月) 03:31:44.66 ID:cOd/NktB0.net
現状で核使うシーンなんて存在しないし核があるなら既に使ってるの根拠が理解不能すぎる
ロシアの本土はほぼ無傷で被害もないし、現時点で追い詰められてる要素無いやろ…

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5ff-rjXQ):2023/02/20(月) 03:31:51.47 ID:EvdmOEKf0.net
>>363
ソ連のアフガニスタン紛争は12年続いたからな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5ff-rjXQ):2023/02/20(月) 03:33:21.63 ID:EvdmOEKf0.net
>>367
いや戦争長引いたらロシアがめんどうくさくなって核使うのはないって書いただけで
モスクワ近辺まで攻め込んだら核使う可能性があるって上に書いた

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/20(月) 03:35:09.46 ID:Ylt6AS1E0.net
プーチンの処刑とロシアの国土割譲かな
千島列島、樺太、ウラジオストクが日本返還で

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e523-oaou):2023/02/20(月) 03:37:30.00 ID:x8LMyDsf0.net
プーチン病死

372 : :2023/02/20(月) 03:37:47.14 ID:12HG9Vjx.net
じわじわロシアの余力を使い切らせてロシア崩壊が欧米の目指すゴールだぞ
ロシアが消えると中国も片翼を失って相対的に弱体化せざるを得ない
そうしてまた白人の覇権とトリモロス、これがアメリカのシナリオさ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bbb-dr/J):2023/02/20(月) 03:37:53.62 ID:cOd/NktB0.net
>>369
何十年の時点でお花畑だなとしか思わんし、外国の支援なんて既に厭戦気分も出てるのに続くわけもない
核は使えるならとっくに使ってるってお前さんは言ってんだから趣旨的に数十年と言わず、使える核兵器があるなら現時点で発射してるという意味にしか受け取れないし意味不明でしょ
自分の発言の意味もまともにわかってないのか?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-EE77):2023/02/20(月) 03:38:20.21 ID:09pcsWO4a.net
プーチン側近や軍がクーデター起こしてプーチンが裁かれロシアの工作の実態が明らかになりウクライナと和平を結び国際支援の元両国が世界の農地になっていく

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-EE77):2023/02/20(月) 03:40:19.67 ID:k2UXyPQia.net
ナチがどうだとかほざくが単にプーチンが自分が死ぬまで地位を維持したいだけだろ こいつを殺せばすべてが終わるんだよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ba-BTrK):2023/02/20(月) 03:42:56.27 ID:d9koGrXX0.net
>>375
んなわけねーだろ
プーチンはロシアでも親欧米のハト派だぞ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234e-xVxO):2023/02/20(月) 03:50:50.46 ID:CSFnsGUr0.net ?PLT(25001)
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ドンバス地方の併合だろ
だから、バフムトの制圧に力を入れているわけだし

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5ff-rjXQ):2023/02/20(月) 03:57:27.88 ID:EvdmOEKf0.net
>>373
いや実際に上に書いてあるし>>373が書いてあるの読まないでレスしてるだけでしょ
何十年の時点でお花畑だなとしか思わんしというのもよくわからない
上にも書いたがソ連のアフガン戦争は12年続いたからな
それ以上続く可能性は高い

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-rjXQ):2023/02/20(月) 03:59:12.77 ID:uGDFKBlE0.net
クリミア、東部の領土とゼレンスキーの首を差し出して
親露政権樹立するば終わるよ

総レス数 624
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200