2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケンモメンは「ロシアのウクライナ侵攻」の落としどころはどの辺りだと考えてるの? [231882153]

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-XJ7K):2023/02/20(月) 12:25:53.52 ID:7RDyE1tTM.net
維新=親ロシア=統一信者

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5568-FsjT):2023/02/20(月) 12:26:12.75 ID:PV7yDh8O0.net
ロシアではなくアメリカと争い始めるゼレンスキーとネオナチ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0323-t27W):2023/02/20(月) 12:29:09.53 ID:4fsOeFj00.net
スプートニクは論外として
RTはロシアの御用でプロパガンダが多いとは思うけど
西側メディアの「マクドナルドがロシアから撤退! ロシアの戦費は1日2兆円、ロシアは国際社会で孤立、ルーブルはデフォルトしてロシアはハイパーインフレになる」あたりも今思えば偏向していたわな
当時俺は「いや、マクドナルドが国内から無くなってもロシア人は対して困らないんじゃね?」と書いたら
ウク信にあーだこーだと言われたわ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0323-t27W):2023/02/20(月) 12:29:41.04 ID:4fsOeFj00.net
>>525
ナザレンコは?
れいわは?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 953d-ieNl):2023/02/20(月) 12:30:03.72 ID:rdvHBFJn0.net
>>524
まあ嘘か本当か二択だから
その意見を言える人間はこの国では“非常に”少ないけどな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0323-t27W):2023/02/20(月) 12:31:32.98 ID:4fsOeFj00.net
>>529
太平洋戦争から進歩してないわ
イギリス本営発表でキャッキャッしてるんだからな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-nMf0):2023/02/20(月) 12:32:06.83 ID:CNJZ3xsrd.net
元外資を全権特任大使として
ロシアに派遣したい

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-1K5B):2023/02/20(月) 12:38:29.74 ID:N7VwZnEQp.net
朝日にさえロシアダメージ喰らってないぞって記事が出るくらいだし

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-RXIy):2023/02/20(月) 12:58:33.71 ID:gKDjcn0sM.net
>>525
当たり前の話だけど統一教会は一貫してウクライナ支持だよ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-FPSD):2023/02/20(月) 13:04:01.79 ID:k4sWHl1LM.net
>>533
なんでそいつみたいな勘違い出来るんだろうな?

https://youtu.be/W_TXmL_QGuY

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d23-xO1c):2023/02/20(月) 14:14:38.38 ID:Bak6jajr0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
朝鮮半島方式しかない

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-/+FQ):2023/02/20(月) 14:45:16.78 ID:ivUmVj2k0.net
ウクライナの動員力が限界に達すると停戦でしょ

第一次大戦のドイツも兵士が反乱起こして停戦
ベトナム戦争も徴兵忌避を正当化する反戦運動が盛り上がって撤退

いくら西側が武器を送っても使う兵士が枯渇すれば継戦できない
国民が徴兵に従順に応じなくなったらゼレンスキーも進退窮まる

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxe1-+wa5):2023/02/20(月) 14:56:04.27 ID:+8Q4hrJKx.net
>>536
ただキエフでの徴兵は控えめだからお膝元での反乱は起こらんと思う
ど田舎に住む非ウクライナ民族や国境周縁部の住民を重点的に徴兵してるからな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9507-hpCc):2023/02/20(月) 15:09:36.91 ID:L+1rX90j0.net
>>537
後日恨まれるやり方だねえ、死んだ奴の
遺族は末代まで忘れないよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9507-hpCc):2023/02/20(月) 15:12:24.19 ID:L+1rX90j0.net
>>536
ポーランドが装備の修理工場やら傭兵やら
提供していて現状ウクライナ人より多い位
だがポーランドはウクライナ支援ではなく
ドサクサでガリツィアを併合するのが目的
一時的に保護領にさせろと言い出したから
チャンスと見たら併合するだろうね

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-t27W):2023/02/20(月) 15:20:53.24 ID:1f6FBde+d.net
アメリカが中国に弱腰になってるやんけ
https://youtu.be/3lCyEvbE_OI
これ弾薬尽き掛けてるって噂はあながち出鱈目じゃないのでは?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d5e-ArFa):2023/02/20(月) 15:23:38.17 ID:oFW5tmnW0.net
秀吉の唐入りみたいにプーチンが死んで全軍撤退

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b0a-BTrK):2023/02/20(月) 15:23:58.12 ID:OF+8Wb7q0.net
アメリカの中東介入みたいにロシアが飽きるまでダラダラ続いて
ロシアが飽きたころにウクライナが勝利宣言するぐらいじゃないの

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-t27W):2023/02/20(月) 15:24:31.14 ID:1f6FBde+d.net
逆言えばロシアがなんであんなに弾薬を持っていたか不思議
貧乏国家と寒い地域の人間の特徴で博物館に行くような兵器もきっちり保管していたのかな
とは言えウクライナが弾薬切れ近いとしたらロシアがもっとバフムート押してないとおかしいけど

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-t27W):2023/02/20(月) 15:26:21.64 ID:1f6FBde+d.net
>>542
少し前まで貧乏国家だったロシアがそう簡単に音を上げるとは思えないんだよな
先にギブアップするのは光熱費が数十%上がっただけで政権に文句を言う先進国の人間だろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b70-M/+V):2023/02/20(月) 15:28:05.87 ID:eZ2u+GHr0.net
別にウクライナも味方じゃねーんだから永遠に潰し合いしててもらっても構わんけど

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-t27W):2023/02/20(月) 15:28:21.43 ID:1f6FBde+d.net
>>541
一昨年ならともかく今みたいに西側が敵意を剥き出しにした状態でプーチンが死んだらもっと極右のヤバいのが跡を継ぐだろ
だからゼレンスキーは下手な抵抗しないで取り敢えずプーチンが死ぬまでルカシェンコみたいに振る舞うのが正しかったんだよ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0323-t27W):2023/02/20(月) 15:30:20.61 ID:4fsOeFj00.net
なんだこれ?

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcf082e99dbfd173e0655c0d2736c9df6b6056fc

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-/+FQ):2023/02/20(月) 15:40:36.69 ID:ivUmVj2k0.net
>>543
第一次大戦のヴェルダンの戦いのように、ドイツにとってヴェルダンを陥落させることが目的ではなく、
敵兵を大量に消耗させ、敵国民の継戦意欲を挫くのが目的では

当時のフランス・ブリアン首相と今回のゼレンスキーの死守命令がダブって見える

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-Zmxr):2023/02/20(月) 16:50:04.02 ID:3nWuzNUVa.net
>>539
ソースは?
ポーランド傭兵がウクライナ人より多いっていうソースを是非みしてほしい

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8514-+ZDh):2023/02/20(月) 16:50:23.60 ID:fIIYLUCl0.net
ネオナチの消滅あるいは降伏

「共産党員いびってるクソ右翼が良からぬことを企むと
必ず恐ろしい逆作用が生じる」
の新たな1ページを刻んでくれ。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-M4Vd):2023/02/20(月) 17:07:57.04 ID:furNQDhU0.net
>>499
あるよ、ロシア国民の怒りが、緩和出来る範囲

領土奪還>戦争回避 と国民が考えたら戦争続ける

戦争回避>領土奪還 と国民が考えたら大統領は戦争辞めるか革命になる

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-M4Vd):2023/02/20(月) 17:09:48.26 ID:furNQDhU0.net
>>501
基本的な所から考え無いと着地点が分からない、今回の戦争で一番教訓になった

何故、ロシア人は怒ったのか、その根底から世界が理解する必要がある

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-M4Vd):2023/02/20(月) 17:11:41.90 ID:furNQDhU0.net
>>519
日本人がそういう考え起こす時は確実に失敗する、日本人の馬鹿さ加減は天地貫いてるから

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-M4Vd):2023/02/20(月) 17:12:51.86 ID:furNQDhU0.net
>>520
無いよ、NHKのウク信が、テキトーな口実としてロシア叩きに使ってるだけ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-rjXQ):2023/02/20(月) 17:17:54.64 ID:2t178H4y0.net
プーチンを戦争犯罪人として処罰
ロシア解体、軍備禁止

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-+Bm0):2023/02/20(月) 17:22:49.58 ID:Jbz/HvybM.net
戦前のロシア語多数エリアで停戦ラインだろうな。
つまりクリミアと東部二州はロシア勢力下

それ以外での停戦はNATOつまり、特に反露色の強い
ポーランドバルト三国がNATO内部で主導して
ウクライナ人が何人死のうが肉壁にして
認めないし援助続けるだろ。
英仏独も今のところ援助やめる気配はないし
上記停戦ラインに、達するまでは
NATOロシアの代理戦争として延々と続く
アフガンコースだろ。

そしてロシアはアフガンで結局敗戦したよ。
援助国ある限りベトナムアフガンの戦訓のごとく
中規模国に、大国といえども勝利できない

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-Zmxr):2023/02/20(月) 17:23:58.03 ID:yHxPxJAma.net
>>552
そやな大東亜戦争の意義も世界が理解しないとな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-FPSD):2023/02/20(月) 17:34:42.87 ID:k4sWHl1LM.net
>>556
アフガニスタンにロシア人はいないがウクライナ東部にはわんさかいるんだわ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-M4Vd):2023/02/20(月) 17:59:31.39 ID:furNQDhU0.net
>>557
だからアメリカは日本を知ろうした、しかし現代日本人でも何故、当時のNHKとかが満州利権にこだわってたか良くわからない

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-IHFj):2023/02/20(月) 18:00:17.22 ID:RqRZSWAiM.net
川の東側とオデッサとチェルノブイリはロシア領
ウクライナはヤヌコビッチ政権が復活

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-M4Vd):2023/02/20(月) 18:02:58.50 ID:furNQDhU0.net
>>558
ウクライナ東部のロシア語話者とか言うが、この定義、言葉自体から考える必要がある

何故ウクライナでロシア語が喋られてるのか、彼らはロシア人なのか、ロシア人では無くウクライナ人がロシア語喋らそれてるのか、あるいは自らロシア語喋ってるのか

歴史紐解けば分かるんだが、NHKですらウクライナの歴史は極秘事項みたいで絶対に報道しない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5a2-o2cY):2023/02/20(月) 18:09:54.10 ID:oN0KKB6r0.net
ウク信全員の命で勘弁してくれ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-M4Vd):2023/02/20(月) 18:12:53.60 ID:furNQDhU0.net
ドイツが、ソ連ウクライナに攻め入った、これが無ければ馬鹿ジャップだけの問題で済んだのに
その根幹は第一大戦と神聖ローマ帝国の解体があるんだよ
神聖ローマ帝国はドイツなのかどうなのか、そこから考える必要があった

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2322-U9wp):2023/02/20(月) 18:21:10.63 ID:IHyi1lSA0.net
プーチン病死
病死を隠して病死説浮上して影武者暗躍
どさくさ紛れにゼレンスキー死亡
なあなあのうちに東側切り取り
訳がわからなくなったところでアメリカが謎の勝利宣言
中国も後出しでなぜか勝利宣言
ロシア疲弊して原油資源大安売り
資源価格大暴落
ついでに株価も三回くらい暴騰暴落乱高下
終わったと思ったところで台湾が内部からの政治侵略完了

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-Jpt5):2023/02/20(月) 18:22:20.86 ID:M0edpbsf0.net
クリミア含めてウクライナ全土から撤退

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-M4Vd):2023/02/20(月) 18:29:54.49 ID:furNQDhU0.net
>>565
無いよアホ、ウクライナはソ連ロシアの行政区だ、中に住んでるのはロシア人

ロシア人の中の反体制派が欧州派のウクナチ
わかりづらいがようはそういう事、勘違いなんだよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9507-hpCc):2023/02/20(月) 18:35:10.38 ID:L+1rX90j0.net
>>566
横からご参考に
ナワリヌイの背後には英国の存在がある
英国でポロニウム盛られた奴は武器商人
全て人権問題に都合よく変換されてるが
英国が飼っていたロシア人は犯罪者ばかり
GRUの暗殺部隊に自由に活動させた
のも英国、人が死んでからロシアガー
と大騒ぎ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-HVcR):2023/02/20(月) 19:02:42.18 ID:okT5QmcFp.net
そもそもロシアもロシア語喋ってるやつばかりじゃないしウクライナも同じってだけでは?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e567-zoDG):2023/02/20(月) 19:18:45.98 ID:tirG1Foi0.net
>>561
悩むような事かwポーランド(ワルシャワ弁)に魂ひかれる若くて貧乏なスラブ人がキエフ弁の代表者づらしてモスクワ標準語を仮想敵にして振り込み詐欺でなくウクライナ独立詐欺を鉄砲でやろうとしただけだ。

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-1K5B):2023/02/20(月) 19:25:31.32 ID:jWjGJJV/p.net
つうかソ連時代のトップはウクライナ系ロシア人ばっかりじやん

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-QbRz):2023/02/20(月) 19:31:07.92 ID:WL3M19O/a.net
トランプが大統領になってバイデンとネオコンを掃討すれば
彼らに侵略されているウクライナの主権がウクライナ国民に戻る
そこでロシアとの共存を協議すればよい

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-1sE8):2023/02/20(月) 19:51:10.54 ID:T/6QUWP+0.net
ロシアが損する結果にならんと今でも侵略して得取れるじゃんって事にならないか?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-/+FQ):2023/02/20(月) 20:28:02.76 ID:ivUmVj2k0.net
>>571
タイムリミットが決まっていて、それが一番早いのはバイデン

バイデンは来年2月3日の予備選開始までに停戦させないと、
ウクライナ国民が根こそぎ動員で疲弊し、反戦デモや反乱が起きたら、
再選どころか予備選すら戦えなくなる

プーチンが消耗戦に移行した以上、外交で動かなきゃならないのはバイデン

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-KitV):2023/02/20(月) 20:30:42.17 ID:ZZJQJU49a.net
>>573
3月までにドンバスをー。

いや完全に焦りまくってますよじいちゃん

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-e6DA):2023/02/20(月) 20:45:43.23 ID:gbI00HXAM.net
>>469
YouTube見る限り、いたって今まで通りやね

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-KitV):2023/02/20(月) 20:47:34.75 ID:ZZJQJU49a.net
>>575
そうや、なく待った兵士の遺族に
タオルセットとか心あたたまる交流がw
遺族の目が死んでるように見えるのは
気のせいやぞ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-T64Y):2023/02/20(月) 20:52:00.70 ID:5UO/mvl30.net
>>572
そんなのブリカスとアメカスに何の制裁も無いんだから今更だろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-KitV):2023/02/20(月) 20:58:26.72 ID:ZZJQJU49a.net
>>575
しかし亡くなった兵士の家族に
真っ赤なタオルセットはどーかと思うわ。
せめて色ぐらい配慮しろよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:07:24.95 ID:/BLXTh0O0.net
ロシアの主張は極めて明確で
・親露地域の独立もしくはロシアへの編入
・ウクライナへのNATOの影響力の排除
っていうもの
ミンスク合意がただのウクライナの戦力増強のための時間稼ぎだったとメルケルに暴露された以上
ロシアはもうここからは一歩も引かないだろう

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:10:10.36 ID:L0ASoLfd0.net
プーチンの死刑

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:10:58.62 ID:ZZJQJU49a.net
>>580
とりあえず実はボケてましたで
ワンちゃん延命狙うところだろ。

実際にぼけてそうで

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:14:33.59 ID:G6TCHbev0.net
ロシア解体

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:15:46.72 ID:/BLXTh0O0.net
>>581
もうこのスレで散々でてきてるけど、ロシア国会の野党なんてもっとこの戦争に前のめりなんやで

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:17:08.75 ID:ZZJQJU49a.net
>>583
そりゃ全部プーチンのせいにできるもんよw

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:18:12.07 ID:ZZJQJU49a.net
>>583
それに簡単に毒殺するしなハゲ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:32:20.30 ID:AbSRfHkt0.net
詐欺師のゼレンスキーをクビにして、NATO編入やめます言うたら紛争終わるのにこんな簡単なことなんでできないの?
バカなの?統一教会なの?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:59:14.01 ID:6uKBhMPEr.net
ゼレンスキーが殺されてウクライナがソ連に併合

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:04:06.39 ID:VvNYHdrQM.net
核戦争でリセット

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 23:35:49.23 ID:VVWvPA3mM.net
両者が落としどころを望んでないからゼレンスキーが死ぬかしないと無理そうだな
プーチンは死にそうもないし

ゼレンスキーが亡命するって手もあるんだろうがそう言うタイプでもなさそうだしな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 23:44:07.09 ID:IZ6Trdmj0.net
ゼレンスキーが死んでもロシアは侵略の手を緩めないし
逆に領土が確保できればゼレンスキーの命はどうでもいいだろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 00:17:15.41 ID:UPuZJdl40.net
ロシアの大侵攻があるって言ってるのウクライナ側が
NATOから武器引きだすために言ってるような気がするんだよね
だからあげすぎないためにもう侵攻は始まってるとかいう報道が出たり
戦車の供与が遅れるとかNATOが言い出してるように見える

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 00:54:17.83 ID:3hwQZCGZ0.net
東西分割で壁作るしかない

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 01:56:43.13 ID:BLd8lN030.net
どちらかが消滅するまで
中途半端な決着だとまた再燃しかねない

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 02:09:37.72 ID:mm/PyYBb0.net
ロシア制裁リーダーの岸田がモスクワ訪問して謝罪

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 02:26:39.51 ID:zkbWq+oy0.net
ロシアがヤバすぎる、反戦ムーブメントが起きようもない
キ◯ガイ以外に表現しようがない
ウクライナ全土を占領したところでこいつらは止まらない
終わらせ方は一つしかない

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-ODvW):2023/02/21(火) 05:16:09.68 ID:frnEiuZ50.net
そもそも侵攻作戦なんて
短期決戦以外は成功しない
だから今回一年以上の
長期戦になった時点でロシアの負け
まあでも絶対は無いから
今の状態から例えば
中国が台湾侵攻
北朝鮮が韓国侵攻
日本が北方領土侵攻
始めるぐらいのことが起きれば
日米のウクライナ支援は無くなるから
休戦持ち込めるチャンスにはなるかもしれない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-veLJ):2023/02/21(火) 05:28:42.73 ID:xVrIVUvqa.net
東部の割譲とゼレンスキーの切腹

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b508-9mHK):2023/02/21(火) 06:00:50.50 ID:NyuEmRJk0.net
>>175
そんな兵力ない
ロシア軍がざっくり90万人
うち20万が壊滅して30万プラスアルファ動員中
モルドバやポーランド行く頃にゃ全員壊滅しても不思議ない

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d0d-KThN):2023/02/21(火) 07:15:34.46 ID:VFgOAAmW0.net
ナザレンコさんって、
昨年7月、安倍銃撃事件直後に
三浦瑠麗さんみたいなことを言っていたんですね。
https://pbs.twimg.com/media/FpU_dVRaEAIDFlR?format=png&name=small
(三浦瑠麗さんも安倍さんと統一教会の関係を陰謀論みたいに言っていました)

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-iBHJ):2023/02/21(火) 07:30:37.40 ID:btsEfGzX0.net
NHKかなんかで見たキーウ内公園に戦没者数11万って書いてあったけどいつ頃の数字なんだろう?民間人含まない数字だよな?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4e-jdC/):2023/02/21(火) 07:57:48.90 ID:8efas9xy0.net
>>595
ネオナチに捕虜が拷問され虐殺された動画あるとか報道されてて、ロシアで国民が反戦運動とか起きると思うのか?
ハッカーがブッシュ元大統領のインタビューをすっぱぬいて生物兵器作ってたと認めた動画も報道され、ミンスク合意も守る気もなかったとメルケルの暴露も出てきたり、ロシアの軍事作戦の正当性が補強されて反戦とか起きようがないわ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d0d-KThN):2023/02/21(火) 08:23:13.62 ID:VFgOAAmW0.net
[ニュー速(嫌儲)] 在日ナザレンコ「桜ういろうはウクライナのネガキャンをして支援の妨害をした。許せない??」 [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676886097/

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-EE77):2023/02/21(火) 13:21:55.07 ID:0Sr6+bWPr.net
ケンシロウに見えた

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5a2-ZalX):2023/02/21(火) 13:38:15.78 ID:0tStfXc60.net
ロシアのやってることは許されないからな
これじゃ今後核廃棄してくれる国なんて無くなるよ

おわりだよ、この惑星

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-M4Vd):2023/02/21(火) 14:02:16.94 ID:kPtRTT5u0.net
>>579
メルケルも理系だから思想的などころはアホなんだと思う、ウクライナがドイツやポーランドと同じソ連に蹂躙された国としてしか考えてなかった可能性が大
ウクライナの半分は確実にロシアだから全くの誤り

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-M4Vd):2023/02/21(火) 14:05:26.81 ID:kPtRTT5u0.net
>>595
お前は歴史を知らない、リビウをポーランドからウクライナにしたのはソ連スターリン
ウクライナは1991年まで偽造国家、ソ連ロシアの行政区に過ぎないそんな存在だった。その前はロシア帝国だった。
元は17世紀にフメリニツキーの乱でウクライナ側からロシアとの併合望んでロシア帝国になったのだ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-L4qV):2023/02/21(火) 14:29:01.99 ID:QgKafCxS0.net
すでに占領された土地については諦めて、ウクライナはNATOの管理にするとか?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 836d-/qBS):2023/02/21(火) 14:46:29.21 ID:bYasqA1o0.net
反プーチンを片っ端から逮捕してたの忘れてロシアプロパガンダばっか言ってる人もいるんだな
毒殺暗殺も全部西側のデマということになってるのかな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/21(火) 14:50:19.65 ID:HQvyKQLm0.net
西側がロシアでクーデター計画してたからな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-Z2EH):2023/02/21(火) 15:35:02.63 ID:VW05aA2Pp.net
米英EU日韓トルコの無条件降伏
ウクライナ全土とフィンランド・バルト三国・ポーランド・ルーマニア・モルドバ・ジョージアのロシア編入
アラスカ・朝鮮半島・北海道のロシア割譲
アメリカイギリスフランスの常任理事国権剥奪と日本ドイツの国連除名

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-QYhI):2023/02/21(火) 19:02:20.46 ID:VrImV6dlp.net
>>1
だから、ドニエプル川挟んで西と東(南)で「休戦」でいいやん

「休戦」だからウクライナが負けたとか領土を割譲したとか言わなくてもいいし、ロシアやドネツクの人々もニッコリ。
全てが丸く収まる

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-QYhI):2023/02/21(火) 19:04:07.43 ID:VrImV6dlp.net
>>604
元々核を主に西側の国が独占してきたことが間違いなのだ

皆が核もてば一番平等

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-FPSD):2023/02/21(火) 20:13:48.68 ID:j2IJV4SxM.net
>>604
それ言い出すと、今まで北朝鮮やイランに経済制裁加えてた根拠もなくなるけどな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-UsBS):2023/02/21(火) 20:22:20.55 ID:59ey+SX/0.net
いずれにしろ戦争の終わりは見えてる
あとはゼレンスキーがウクライナ人を追加でどれだけ殺したいと思ってるのか
ただそれだけの問題

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-KitV):2023/02/21(火) 20:23:17.93 ID:j9IVDZpia.net
>>614
なるべくロシア人殺してもらいたいな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM2b-tRo0):2023/02/21(火) 20:24:38.38 ID:QAr+wiCWM.net
>>615
ウクライナ人を犠牲にする価値あるのか?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-KitV):2023/02/21(火) 20:26:37.02 ID:j9IVDZpia.net
>>616
 プーチンが大統領に復帰してからロシア
から2020年までで280万人が国外に逃げてる。
その理由のトップは子どもたちの明るい未来だよ。
ロシア人すらこれなのにお前らと来たら

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM2b-tRo0):2023/02/21(火) 20:36:31.50 ID:QAr+wiCWM.net
>>617
いやおまえはウクライナ人を犠牲にしてロシア人を殺そうぜって提案してるんだろ?
ウクライナ人の心配はしないのか? 俺はしているが

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-KitV):2023/02/21(火) 20:37:24.21 ID:j9IVDZpia.net
>>618
 どのみちロシアに支配されたら
真っ暗だよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-KitV):2023/02/21(火) 20:39:30.96 ID:j9IVDZpia.net
>>618
ソ連に侵攻されたベルリンがどうなったか
みてたらな。

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dd1-nrCQ):2023/02/21(火) 20:43:25.99 ID:ANb0kkEc0.net
アメリカが見放したときかな。つまり共和党よりになったら。

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dd1-nrCQ):2023/02/21(火) 20:44:38.03 ID:ANb0kkEc0.net
>>182
ロシアに死刑はない

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-/+FQ):2023/02/21(火) 20:50:09.15 ID:zsZYrUCf0.net
ウクライナ国民が、おびただしい犠牲を前にしていつまで継戦意欲を保てるか
反乱や暴動でゼレンスキー政権が統治能力を失い、残りたい者は残り、
逃げ出したい者が我先にとEUに逃げ込む

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 232f-/+FQ):2023/02/21(火) 21:18:09.31 ID:OMAevp/W0.net
ウ側の優位に戦況が進めば開戦前に戻す
露側の優位に戦況が進めば四州併合とNATO非加盟確約
まあ絶対オデッサ欲しいだろうから四州じゃ止まらんかもな
どっちにせよクリミア奪還は困難
ミリー議長がクリミア奪還は厳しいから有利な今和平を結べと促してたが、西側として「無理じゃないが厳しい」と建前上言うだけで実態は無理
可能なら和平なんかいらんからな。まあ万一奪還できたとしてテロの温床抱え込むだけでそれもまた地獄

総レス数 624
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200