2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ、AI戦闘機パイロットの開発に成功 [492515557]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f53c-wWAS):2023/02/19(日) 23:20:18.85 ID:eVNbbdjz0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/kitawa.gif
【やじうまPC Watch】DARPA、AIで戦闘機の全面的な飛行制御に成功 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1478511.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3598-S0kl):2023/02/19(日) 23:21:19.21 ID:T3YV6Rng0.net
やっぱ最初は軍事転用なんだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3556-YHFX):2023/02/19(日) 23:22:12.11 ID:S574GoYD0.net
エスコン3かよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bdb-5YTT):2023/02/19(日) 23:23:12.48 ID:8sLqLf3o0.net
平和のために自民党本部に神風かましてくれるかもな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed44-Dj5a):2023/02/19(日) 23:23:54.75 ID:ifwMg93L0.net
しりとりできないけど戦闘機は動かせんのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6b-KtzP):2023/02/19(日) 23:25:10.28 ID:pDflX2ZBH.net
エレガントじゃないな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dc7-/+FQ):2023/02/19(日) 23:26:10.20 ID:6s0deE6G0.net
ロシア語必修だな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3a6-01ve):2023/02/19(日) 23:26:27.37 ID:3Dh8jUBb0.net
エントリープラグか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-n8t4):2023/02/19(日) 23:26:44.48 ID:davi6qu60.net
マジで仕事奪い始めてるじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-bbQA):2023/02/19(日) 23:28:00.88 ID:76ga4d7Ma.net
次はモビルドールやろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-rjXQ):2023/02/19(日) 23:28:19.71 ID:0KGBKGrV0.net
人乗せるメリットあるのか一番疑問な分野だしな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd8f-/+FQ):2023/02/19(日) 23:29:36.85 ID:K4+MOLcx0.net
あとはFCSのAI化だな
セントリーガンの識別も捗るだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0369-ujp2):2023/02/19(日) 23:30:59.45 ID:NPQmz8Zm0.net
Ghost

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-IvAx):2023/02/19(日) 23:31:29.71 ID:KDowyEkJ0.net
実機の前にシミュレーターでテストしてたのだろな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-OXbW):2023/02/19(日) 23:31:41.54 ID:awC9F27gM.net
スカイネット順調に進んでるな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ba-h1Ka):2023/02/19(日) 23:32:09.28 ID:KoQBZcqM0.net
雪風は…敵だと言っている

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-3Kvi):2023/02/19(日) 23:32:16.29 ID:Qg02Wkrt0.net
エスコン7で見た

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3a6-01ve):2023/02/19(日) 23:32:21.15 ID:3Dh8jUBb0.net
そのうちハシュマルみたいなモビルアーマーが・・・

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd36-3sxN):2023/02/19(日) 23:32:29.36 ID:zC/U/Fbs0.net
コックピットなくていいならもっと軽量化できるし
やべーのが作れそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-vkUZ):2023/02/19(日) 23:32:53.36 ID:8y9gExW3d.net
ステルス

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-EIKS):2023/02/19(日) 23:33:38.90 ID:3XlwPOgxr.net
ロボット三原則的にどうなの?AIが人殺せちゃうのはヤバいでしょ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-rjXQ):2023/02/19(日) 23:34:07.04 ID:0KGBKGrV0.net
>>19
Gもある程度無視できるだろうしな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-m49n):2023/02/19(日) 23:34:30.48 ID:snPsoSKQ0.net
前から開発してたけど馬鹿なパイロットの利権で淘汰されてた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab8c-fROO):2023/02/19(日) 23:35:05.76 ID:YI/iZ1Ns0.net
マクロスプラスなのか雪風なのかどっちだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-m49n):2023/02/19(日) 23:36:03.28 ID:snPsoSKQ0.net
>>22
いまの機体は人間の限界に合わせてコントロールしてるから
現段階でも本来的にはもっと機動力高めることができる
現状卵のせて空飛ん出るようなもんだからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-81AW):2023/02/19(日) 23:36:20.54 ID:zhiuXPPYM.net
サンプルはFPSから無数に採取できるしな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-BTrK):2023/02/19(日) 23:36:49.26 ID:OwTbT6qP0.net
戦闘機の形状も変わるんだろうな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-lrD1):2023/02/19(日) 23:38:56.99 ID:fIKwHF5z0.net
実戦ハイビジョンされたらまた立ててくれ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-lrD1):2023/02/19(日) 23:39:15.38 ID:fIKwHF5z0.net
ハイビジョン→配備

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d5f-55Uv):2023/02/19(日) 23:39:45.49 ID:riXU9jsy0.net
ハッキングされて自軍を攻撃したりしてw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-m49n):2023/02/19(日) 23:40:27.11 ID:snPsoSKQ0.net
実戦配備はパイロットの老害が引退してからやろなあいつら空軍だと既得権益層だから相当反発するぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-7MDE):2023/02/19(日) 23:43:30.87 ID:zZPzskymd.net
日本が作れるようになるのは何百年後?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed8f-pNF0):2023/02/19(日) 23:43:37.58 ID:23UT6dvv0.net
映画で見た
AI機が人間の為に犠牲になってくれるんだよね

34 :豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM61-ClK6):2023/02/19(日) 23:43:39.10 ID:ADDIzRpEM.net
雪風が敵だと言っている.._φ(・_・

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-rgrV):2023/02/19(日) 23:44:36.21 ID:m5NQsUZH0.net
始まったな…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-m49n):2023/02/19(日) 23:45:23.30 ID:snPsoSKQ0.net
馬鹿なパイロットとの折衷案でファンネルみたいの開発してるからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5a4-AM/G):2023/02/19(日) 23:48:10.48 ID:xeDnAv6h0.net
時代がやっとエリア88に追いついたか
https://pbs.twimg.com/media/EE6fnatVAAIIasC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EE6foiTVUAAUmWo.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-t9pH):2023/02/19(日) 23:48:13.06 ID:UlXDEYHa0.net
そのうち反乱起こすやつ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-KThN):2023/02/19(日) 23:49:53.38 ID:UigqMfx00.net
フライトシムとかのデータ蓄積もあるだろうし戦車の操縦より戦闘機のほうがAIには簡単そう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdc1-a3XU):2023/02/19(日) 23:52:52.13 ID:VVpFB+PG0.net
G無視出来るからアダムスキー型に出来るな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd0d-looL):2023/02/19(日) 23:55:19.07 ID:ZbSjB01y0.net
飛行機もAIにすればええんちゃうの
ハイジャック起こらんし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-m49n):2023/02/19(日) 23:57:04.26 ID:snPsoSKQ0.net
>>41
エアバスはその思考が非常に強いよ殆ど人間の操作が要らなくなってる
人間はエラーの元で
システムの致命的なエラーが起きたときの最後の頼みの綱として乗ってるってのがエアバスの思想
基本的に人間が操作することについて求められてない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-cVjY):2023/02/19(日) 23:58:15.98 ID:0OEctGFg0.net
ステルスって言うクソ映画あったな…

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfd-jh3J):2023/02/19(日) 23:58:39.16 ID:FwEYxm1/0.net
エディ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-ARMY):2023/02/20(月) 00:01:27.05 ID:mJRvChbG0.net
旅客機の自動操縦もそのうち離着陸まで出来るようになるのか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde5-qbLZ):2023/02/20(月) 00:02:12.57 ID:3TbXEWlT0.net
AIに武力を与えるな
支配されるぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed8f-snyi):2023/02/20(月) 00:07:37.73 ID:Lc3ZWPiz0.net
過去のエースパイロットのデータや伝説の撃墜王を復帰させてデータ取ってんだろエスコン7で見たぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H51-UWl/):2023/02/20(月) 00:10:22.33 ID:ltufRIB9H.net
ゴルゴ13で読んだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23af-KThN):2023/02/20(月) 00:11:44.03 ID:0scwMLvg0.net
チャットボット入れるのかい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b561-/+FQ):2023/02/20(月) 00:14:52.67 ID:u0xIaI8K0.net
ゼペットプロジェクトかよ
ナイトレーベンの開発も近いな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85d6-2DpV):2023/02/20(月) 00:17:54.97 ID:IS8Gnh7C0.net
映画ステルスの北朝鮮はあまりに不憫
何もしていないのに勝手に侵入してきて好き勝手に北朝鮮軍を殺しまくってUSAUSAエンド
あのさ……

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2375-gCi3):2023/02/20(月) 00:18:28.50 ID:LL4li7NK0.net
ガンダムっていつまで有人戦やるのかな
一種のレトロフューチャーとして開き直るか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-m49n):2023/02/20(月) 00:26:30.97 ID:VQLJc/4H0.net
>>52
ミノフスキー粒子で論破可能だからオッケー

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-EWPn):2023/02/20(月) 00:28:48.08 ID:CsE6uGIa0.net
オートパイッロットは前からあるからな
これって考えれば考えるほどミサイルでよくね?って結論に達するのよなw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2375-gCi3):2023/02/20(月) 00:31:45.14 ID:LL4li7NK0.net
>>53
有視界戦闘でもAIが物考えるなら自動運転で良いだろ
まぁ宇宙世紀はGレコまで待たないと自律誘導兵器が出てこないが果たしてAI時代にそれを客に納得してもらえるかどうか
現実じゃスペースコロニーより先にAIが完成しそうな勢いなのに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-m49n):2023/02/20(月) 00:34:37.57 ID:VQLJc/4H0.net
>>54
先行できるミサイル発射台だよ
艦を先行させるのは足遅すぎるし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd7b-n8t4):2023/02/20(月) 00:36:03.20 ID:C1SW+/5r0.net
ジガバチアドバンス

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd8f-/+FQ):2023/02/20(月) 00:38:43.17 ID:bp1yLVTJ0.net
リアルだと一度照準合わせてトリガー引いたら再ロックオンする度にAIが自動で発射してくれるライフルが実戦配備目前だったりする
手動でエイムして手動でトリガー引いてのゲームの世界とかは時代遅れというね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-EWPn):2023/02/20(月) 00:40:50.85 ID:CsE6uGIa0.net
>>56
爆撃機なら人が乗ってたがいいし
爆撃機の防衛なら人が乗ってたがいい
応用が効くから

ただ小型ミサイル打ち込むだけならそもそもミサイルでいいし

ドローンに1本抱えさせてもいい
AI戦闘機パイロットなんていらないんだ
使い道がない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-BTrK):2023/02/20(月) 00:43:26.66 ID:WOrPZCtN0.net
♪ひ~と~つ~めのこ~とばはゆめ ね~む~りの~な~かか~ら~

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-tzIk):2023/02/20(月) 00:45:09.86 ID:LAhzPmORM.net
ステルスって映画ハッピーエンドだけど序盤で黒人パイロットが死んだ事みんな忘れてるよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c556-h1Ka):2023/02/20(月) 00:47:40.30 ID:yJAEqPtO0.net
うおおおおお戦闘妖精雪風!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/20(月) 00:48:23.30 .net
このAIをゴーストと呼ぼう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-nD1E):2023/02/20(月) 00:50:05.83 ID:Gp3yyO+J0.net
AI戦闘機「敵を奈良で鹿にする」

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-qUu3):2023/02/20(月) 00:51:32.07 ID:gH2QEsYrM.net
ゴーストがついに現実に

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-cVjY):2023/02/20(月) 00:51:38.44 ID:Vz+CoLYH0.net
>>52
機械のお人形さんはエレガントじゃないからダメ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-gYZw):2023/02/20(月) 00:52:13.88 ID:S3FVYYeo0.net
遠隔操作よりええんやろか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5536-00gc):2023/02/20(月) 00:52:39.12 ID:xfQRqUhC0.net
ちょうどマクロスプラス観てたとこだわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-cVjY):2023/02/20(月) 00:53:05.75 ID:Vz+CoLYH0.net
9割のAI操縦は人類に反旗をひるがえすもんな
「え、そんな命令論理的に考えてありえないんだけど、拒否」みたいな思考はないのかな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbf5-2DpV):2023/02/20(月) 00:53:15.47 ID:OXBwHrTP0.net
雷に打たれて言うこと聞かなくなりそう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-sf/U):2023/02/20(月) 00:53:30.23 ID:gcKW0XqVM.net
板野サーカスできそう?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-m49n):2023/02/20(月) 00:53:51.80 ID:VQLJc/4H0.net
>>59
そもそもAIに人間が乗った戦闘機が勝利することがほぼ不可能になるのに人間で護衛って意味不明だし
ミサイル万能説にしたってミサイルを打つ対象を探さなミサイル打てんし
護衛艦隊を護衛するために飛ばす必要あるんわ今も昔も変わらん
今の戦闘機の配置がまんまAI戦闘機に取って代わられるんだが
ミサイル万能説って朝鮮戦争時代の話でもしてんのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-i/OV):2023/02/20(月) 00:58:18.91 ID:BMGVTdvrM.net
今こそエスコン3のリメイク頼むぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8587-BTrK):2023/02/20(月) 00:59:43.38 ID:UNfnHs4+0.net
マクロス7のガルドが負けそうになって無人機に特攻するのか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8587-BTrK):2023/02/20(月) 01:00:05.16 ID:UNfnHs4+0.net
いやマクロスプラスか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-/VZq):2023/02/20(月) 01:02:02.10 ID:Zu64Abfha.net
>>21
小説の読みすぎだ
そんなものはない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3de1-MmdY):2023/02/20(月) 01:03:08.16 ID:qDT/YKav0.net
エースコンバットで見た

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d05-h1Ka):2023/02/20(月) 01:03:51.20 ID:7rJJFEzQ0.net
エリートから消えていくな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-IvAx):2023/02/20(月) 01:10:41.48 ID:PWBlAmXZ0.net
殺人ロボット兵団くるぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2389-BTrK):2023/02/20(月) 01:20:09.95 ID:ltCYn6lH0.net
あと一歩ッ………来たぁッ!!!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8507-L55d):2023/02/20(月) 01:37:10.57 ID:JXvE6IBZ0.net
絶対に人間が敵わないやつになるな。。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-86g2):2023/02/20(月) 01:48:37.76 ID:CWgSdJp00.net
>>25
卵を載せて…シェイクシェイクシェイク!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23af-bYyY):2023/02/20(月) 01:55:26.09 ID:0scwMLvg0.net
リモコンはPS5

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a2-h5Or):2023/02/20(月) 02:01:07.71 ID:MySubioB0.net
スパロボかよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-/+FQ):2023/02/20(月) 02:02:46.51 ID:XykVx83u0.net
当たり前だよね
AIで編隊組んだら有人の機体とか手も足も出ないはず

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3556-wgT1):2023/02/20(月) 02:04:13.15 ID:wEzghWLG0.net
デデンデンデデン デデンデンデデン チャララ~

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-dlpf):2023/02/20(月) 02:04:35.95 ID:ndS8M0zmM.net
耐G無視すりゃ機体強度ギリの軌道ができるわけでニンゲン乗せるよりよほど簡単になるんだよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7557-eQuS):2023/02/20(月) 03:34:27.69 ID:274G18Ty0.net
モビルドールか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5a2-MyxP):2023/02/20(月) 03:38:46.54 ID:NDO8m09u0.net
ハッキングされたら終わりじゃん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2317-B8hW):2023/02/20(月) 03:38:54.74 ID:/LMV/O9o0.net
実写版マクロスプラスはよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-o2cY):2023/02/20(月) 04:26:46.03 ID:yttRYNW+a.net
>>37
ガンダムの戦場の絆みたいな筐体が
コックピットになりそう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です (ワッチョイ 45af-BTrK):2023/02/20(月) 04:30:14.16 ID:6/icrhHK0.net
そこから発射されるミサイルにもミニAIがついてるんだからもう終わりだよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-GHkv):2023/02/20(月) 04:42:52.20 ID:y2WUWwjGM.net
>>89
敵基地を攻撃してこい
帰投完了まで無線封鎖
みたいに指示して遠隔操縦じゃなく自立操縦させて外部との通信遮断すればいいんじゃね
誤爆が怖いけどw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8514-/+FQ):2023/02/20(月) 04:43:19.33 ID:DBlVqUWh0.net
AI戦車とかもいけそう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:56:25.16 ID:taLj/kwo0.net
>>37
計器もカメラで読み取るのアホ過ぎて草

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:18:16.80 ID:tRetH7rla.net
>>76
三大バカに絶対だと勘違いされてるもの
・ロボット三原則
・食人でクールー病


97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:08:55.02 ID:0CvEEPu60.net
そもそも神風無力化したのもAIみたいなもんやし今更感ある

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:25:37.38 ID:LtJuPqn80.net
>>94
10式はAI積んでたはずですが

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:30:29.96 ID:LtJuPqn80.net
>>36
馬鹿なのはAIのほうだからな
ハッキングで容易くハッカーに乗っとられるからパイロットが手綱を引かにゃならん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:18:08.29 ID:EXJP8lyw0.net
まあ一般市民を爆撃で殺しといて、AIが悪いんです私のせいじゃありませんって言い訳するのは見えてるよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:35:22.78 ID:OzsbbiYT0.net
偽空座標X
ゴルゴ13であったが面白かったな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:26:31.88 ID:RmUZ8l2u0.net
これにはガルドも思わずニッコリ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:55:22.25 ID:7sSDK0ZZM.net
あくまで忠実な犬であって
トリガーの決定権は直近のパイロットなり
指揮系統の判断じゃないのか?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 17:39:57.46 ID:KmnPKJKQd.net
>>51
たしかに悪役で描かれてたけど北朝鮮悪くなくてワロタ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sre1-3IcV):2023/02/20(月) 21:22:31.36 ID:2HHTYVkOr.net
X-47Bってのはなんだったんだ?

無人機が空母に発着艦するデータ収集を目的としたテスト機体か?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 03:43:08.41 ID:C/ad0WQTa.net
あげ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 03:44:22.67 ID:BLd8lN030.net
マクロスのゴーストか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 10:54:31.60 ID:C/ad0WQTa.net
あけま

総レス数 108
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200