2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ロシア軍、大規模攻撃を開始 [511335184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-Ini6):2023/02/20(月) 02:22:53.19 ID:JpDPdFJk0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
塹壕のウクライナ兵語るロ軍大規模攻撃の始まり 外国人部隊司令官「攻撃はキーウに」

ロシアの軍事侵攻からまもなく1年。
こちらは最前線に掘られたウクライナ軍の塹壕の内部の映像です。
その塹壕の中で兵士らは「ロシア軍の大規模攻撃がすでに始まっている」と番組の取材に答えました。

▽塹壕の兵士「大規模攻撃は先月下旬から」
(最前線のウクライナ兵 キヤンさん)「見えますか。」
ウクライナ軍の兵士、キヤンさん。案内してくれたのは、最前線に掘られた塹壕の中です。
「これは機関銃です。あちらに向けています。(雪が)溶け始めてドロドロです。」
塹壕を進んだ先に見えてきたのは…
「ここは、よりしっかりした避難場所。寝床もあり、天井は丸太で作られています。」
作戦の関係上、今いる地名は明かせませんが、直近まで東部の激戦地・バフムトで任務に就いていたと言います。
「先月下旬から、さらなる攻撃が始まりました。大量の歩兵、装甲車、軍用機を集結させ、24時間、1日最大20回の攻撃があります」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000288321.html?display=full

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-Ini6):2023/02/20(月) 02:23:02.94 ID:JpDPdFJk0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
ウクライナ側は春に攻勢をかけるとの見方がありますが、カギを握るのは、西側から供与される武器です。これはウクライナ軍が使う旧ソ連製のヘリ。
(CNN記者)「このソビエト時代のヘリは30年前のもので、非常に攻撃されやすい。木より低空で飛ばないといけません。高度を上げ下げしながら進みます。」
ウクライナが求める武器供与。ドイツ製の主力戦車「レオパルト2」などの供与は決まり、ポーランドで訓練が始まっています。
(“ジョージア部隊”マムカ司令官)「残念なことにウクライナには最新鋭の戦車が足りない。兵士の訓練が終わり、前線の状況が変わることを期待している。」
ウクライナ軍と共に最前線バフムトで戦う「ジョージア部隊」の司令官。ウクライナ最大の外国人部隊で、ロシアがクリミア半島を一方的に併合した2014年から東部戦線に参加しています。
(“ジョージア部隊”マムカ司令官)「日本人を含め、約30カ国以上から集まっています。ウクライナの主権と民主主義のために戦っています」
マムカ司令官が今、必要なものとして挙げたのは…
「最も必要なのは防空システムだ。攻撃目標はキーウだろう。ロシアは弾道ミサイルを用意し、ベラルーシ国境に歩兵を準備している。」
ロシア軍が再び首都キーウを標的にすると警戒します。
「2月23日、24日あたりに攻撃しようとしている。ウクライナには迎撃するための十分な兵器がない。早く勝利するため 西側が必要なものを送ってくれることを願っています」


2月19日『サンデーステーション』より

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-kJeG):2023/02/20(月) 02:23:23.38 ID:uEpMKFYGM.net
そろそろ終わりそうか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 237c-f+2a):2023/02/20(月) 02:24:38.72 ID:TuESapwB0.net
どうせ大した成果も出ずに死にまくるだけのくせに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d3b-QoS5):2023/02/20(月) 02:24:42.87 ID:L9FNjIMK0.net
まあそうなるわな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c587-6uKj):2023/02/20(月) 02:25:09.76 ID:Wx264k/70.net
殲滅せよ
ウクライナを殲滅せよ
ロシアが完全支配せよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-ujp2):2023/02/20(月) 02:26:17.30 ID:QeF4Yh8u0.net
タイムマシン速報

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed4e-b+ec):2023/02/20(月) 02:27:16.48 ID:4RJGzVKP0.net
武器のブーストはできても、そろそろ兵がおらんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b24-XsNi):2023/02/20(月) 02:28:46.87 ID:nwYFhsR20.net
コイツいつも大規模攻撃してんな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d6c-5yJT):2023/02/20(月) 02:28:55.19 ID:hLiJMd6P0.net
終わりだよこの国

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c567-BTrK):2023/02/20(月) 02:29:07.33 ID:6RmwLNuZ0.net
毎度毎度性懲りもなく「武器クレクレ」モードの時は
いかにロシア軍が恐ろしく圧倒的に優位で無限弾薬と大量の人員でウクライナを攻め立てているかを喧伝する

逆に「ロシアなど能無しの雑魚wwwウクライナ軍が一歩進めば泣きながら十歩下がるwww奇跡の大勝利の連続でウクライナは無敵」と
ウクライナの勝利PRモードの時はロシアなど相手にならないと吹聴する

くだらない愚物め

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed44-US36):2023/02/20(月) 02:30:13.54 ID:BLZz69AS0.net
ほんとに迷惑だわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c587-6uKj):2023/02/20(月) 02:31:17.06 ID:Wx264k/70.net
憎しみの炎でウクライナを焼き尽くせ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b7d-2xHu):2023/02/20(月) 02:33:14.61 ID:mqQb7KpT0.net
このところロシア軍の攻撃が強まってはいるがほとんど前進出来ないまま2、3週間が経過してしまった
結局これが精一杯の攻勢だったんだろうか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd43-8Iju):2023/02/20(月) 02:33:33.72 ID:bspZBPlvd.net
ベラルーシからキエフ方面に再侵攻して直ぐ留まりウクライナ軍の気を引き付けつつ東部大侵攻かな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2385-t9pH):2023/02/20(月) 02:35:41.51 ID:i5dd6A+D0.net
もっとガーッと侵略してさっさとケリ付けてくれよ
貧困国相手にいつまでやってんだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0da2-oojT):2023/02/20(月) 02:35:50.62 ID:xC8ApiTH0.net
財政赤字が急拡大して継戦能力が怪しくなってきたから、ロシアはここで勝たないとジリ貧
金の心配しなくていいウクライナとは違う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 638a-Q9AW):2023/02/20(月) 02:36:39.03 ID:ptGw6i680.net
ロシアは大規模攻撃するなんて言ってないからな
長期戦の構えだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b7d-2xHu):2023/02/20(月) 02:37:24.47 ID:mqQb7KpT0.net
>>15
ベラルーシで訓練していた地上部隊は既にルハンシク方面へ再配置されている
動員兵の訓練を外注していただけだった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ (ガラプー KKf1-MuD2):2023/02/20(月) 02:37:47.84 ID:EJ4DdMlwK.net
もうそろそろいい加減勝つやろにゃ?!!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-hMnp):2023/02/20(月) 02:38:04.97 ID:HushBOMqa.net
長引けば長引くほど西側が得をするのにプーチンはアホなの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd9d-HesU):2023/02/20(月) 02:39:37.97 ID:i4ETm8iw0.net
首都にミサイル打ち込めよ
流石にそれくらいできるだろ
各国の大使館とかは知らん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-VY6y):2023/02/20(月) 02:40:07.02 ID:toyQADfTM.net
同じ未来を見ている

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd9d-7BbO):2023/02/20(月) 02:40:29.52 ID:teV75XaB0.net
いけー!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-EuM3):2023/02/20(月) 02:40:31.80 ID:ptcpURke0.net
> ロシアは弾道ミサイルを用意し、ベラルーシ国境に歩兵を準備している。」

弾道ミサイルマジかよこっわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0da2-oojT):2023/02/20(月) 02:46:54.72 ID:xC8ApiTH0.net
>>18
戦費と景気対策のバラ撒きで歳出は急拡大してるのに石油ガス収入の低迷で歳入が増えてないから、
金や人民元売って予備費を切り崩してる状況で長期戦は難しくなってきた。
予備費が底をつけば大増税か戦費以外の歳出切り詰めるか国債の中銀引き受けでルーブル増刷・・・
いずれにせよ国民生活に大打撃でいずれ限界が来る。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-53g3):2023/02/20(月) 02:49:14.53 ID:Ui/mLWVb0.net
>>26
それ開戦当初の「ロシア人100万人脱出」と同じプロパガンダだそ

100万人脱出→毎年の海外旅行者と同数
ロシア大幅赤字→そもそも毎年この時期は赤字

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-ZcE8):2023/02/20(月) 02:54:07.49 ID:SG8SCq5h0.net
ウク信逝ったああああああ!!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-53g3):2023/02/20(月) 02:56:53.15 ID:Ui/mLWVb0.net
まぁおおよそ
「墜落」するロシア財政。過去最大の赤字にプーチンはどう向き合うか
っていう記事を読んでロシア赤字!って言ってるんだろうが

よく見ると記事の最後に(※寄稿は個人的見解であり、所属組織とは無関係です)って書いてあんだよな
予防線貼っとけばデマ記事書き散らかしてもOKって風潮どうかと思うよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d6c-5yJT):2023/02/20(月) 02:59:52.08 ID:hLiJMd6P0.net
>>26
いっつも似たようなこと言ってんな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0da2-oojT):2023/02/20(月) 03:00:02.62 ID:xC8ApiTH0.net
>>27
毎年の赤字とは全然違うよ

https://media.loom-app.com/bi/dist/images/2023/02/16/graph_a1.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0da2-oojT):2023/02/20(月) 03:01:47.37 ID:xC8ApiTH0.net
>>29
そうそうその記事
デマかどうかは数字に基づいて判断すべき

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-53g3):2023/02/20(月) 03:06:24.88 ID:Ui/mLWVb0.net
>>31
日本円換算で、僅か3兆ちょっと増えただけだぞ

お前日本の一年の赤字知ってるか?40兆だぞ?
黒字国家の歳出が3兆円増えたところで何が変わるんだよ😰

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c567-BTrK):2023/02/20(月) 03:09:19.72 ID:6RmwLNuZ0.net
>>27
それも少し違うぞ
西側でニチァニチァしながら報道された「ロシア人が大量出国」というのはデマに近いプロパガンダであり
旅行者・ビジネスマン・出稼ぎ労働者の移動を含んだ数字だった
しかしその数が例年よりも多いことと、明らかに兵役逃れ、また反ロシアを叫んで出て行った連中もそれなりの数はいた
温厚なるプーチンはそうした反ロシアを叫ぶ連中にも「彼らの自由だ」と放置しているがな
下院議会などからは反ロシアの馬鹿どもからは国籍と資産を没収しろと言った懲罰案は何度も出ているが、プーチンが却下している

またロシアの赤字についてもプーチン自身が説明している
2022年は6兆円程度の赤字、2023年も赤字は織り込み済み、戦争は金が掛かるから一時的な財政赤字は仕方ない
欧米グループの悲惨な財政状況に比べればこの短期的な赤字は飲める赤字であると冷静に説明している
GDPも数%の低下は織り込み済

プーチンの語る未来ビジョンではもはやそんなことではなく、西側支配から脱却した多極世界への移行がテーマであり
またロシア国内の技術再建こそが未来への道だと説いている

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0da2-oojT):2023/02/20(月) 03:12:50.70 ID:xC8ApiTH0.net
>>33
今年度予算の赤字は一般会計で13兆だろ?
日本は国債の引受先があるから予備費に手を付けなくてもいいが
ロシアは実質デフォルトだから国債で賄えない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-53g3):2023/02/20(月) 03:13:35.61 ID:Ui/mLWVb0.net
>>34
一応突っ込むと、GDPは成長する見通し

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d19-BTrK):2023/02/20(月) 03:14:51.41 ID:FmflziKZ0.net
>>34
プーチンめっちゃマトモな事言ってんじゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 03:15:31.10 ID:ENOgrOJZ0.net
なーんか誘い込まれてるだけな気がするんだよなぁ

「お、たいした反撃ないぞ、戦車の大半を投入だ!」とかいって
国境越えて虎の子の戦車運んできたところを
西側の新鋭兵器に一掃されちゃうやつ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 030a-YODu):2023/02/20(月) 03:16:41.04 ID:RC8RlRsj0.net
ロシア今年のマイナス3兆円ぽっちなら、あと100年戦えるね。

プーチンの個人資産22兆円だけでも7年戦えるカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c544-TFs0):2023/02/20(月) 03:17:01.22 ID:hgqK+W+h0.net
>>33
これ12月までしか出てないけど、1月も1兆マイナスなんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-53g3):2023/02/20(月) 03:18:32.06 ID:Ui/mLWVb0.net
>>35
そのデフォルトもデマ情報だね
お前の言う「ロシア国債のデフォルト」
は正しくは「ロシアは支払ったが、国際決済機関がポケットに入れて債権者に渡さなかった」が正しい

それをデフォルトと騒いでるが、そもそも国内向けの国債は普通に支払われてるし
デフォルトでも何でもないぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-7PCk):2023/02/20(月) 03:18:35.32 ID:c67IKHpt0.net
>>38
ゲーム脳

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 03:19:22.69 ID:IUNOFIjD0.net
>>35
デフォルトって何度連呼しても全て完全にデマだったな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c567-BTrK):2023/02/20(月) 03:19:26.08 ID:6RmwLNuZ0.net
まあ予定の数字はこれからも多少変動するが
プーチンにとって重要なのはこの対NATO代理戦争をしのぎ切って「ロシアは欧米に屈しない不滅の独立国家である」ことを示すのが最大目標
逆の発狂している欧米どもは「ロシアを何と仕手でも破壊して跪かせないと我々の同盟が終わる」とヒステリーを起こしている

それとどう言ったところでこれからの現代社会では電子製品は必要だ
ロシアには食料もエネルギーもガンタン売るほどあるが、技術をおろそかにし過ぎたのは否めない
そこの遅れをなんとしてでも縮めることで、欧米に支配されない新しい世界が拓かれる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-BTrK):2023/02/20(月) 03:19:40.34 ID:87zJ+hLB0.net
ロシア財務省が2月6日に発表した1月の財政収支(速報値)は、赤字額が1兆7,600億ルーブル(約250億ドル)に拡大した。
歳入は前年同月比35%減の1兆3,560億ルーブルだった。これは、財政収入の4割を占める石油・ガス収入が同46%減と大きく減少したことによる。
財務省は、原油価格の低下と天然ガスの輸出減が影響したと説明している。

他方で、1月の歳出は約3.1兆ルーブルと、同+59%の急増となった。
歳出額が歳入額を大きく上回った結果、1月の財政赤字は1兆7,600億ルーブルと巨額となった。
さらに1月単月の赤字額は、2022年の年間財政赤字額である約3.3兆ルーブルの5割以上に達した。
さらに、2023年の年間財政赤字額見通しの約6割に達したのである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0307322a02bc2a4fa759365b45761be0a8da7924

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 03:20:59.58 ID:ENOgrOJZ0.net
ウクライナの戦況ってほぼ誤差みたいなもんだよね
これ、半年くらいロシアの支配圏変わってないだろ

https://www3.nhk.or.jp/news/special/ukraine/data/images/map_01_356.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 03:21:38.63 ID:IUNOFIjD0.net
占領したウクライナ地域からの歳入でカバーできてたりしてねw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 03:23:31.97 ID:ENOgrOJZ0.net
仮にもう勝ちきれないとしても、停戦交渉とかで
クリミア半島奪還されないようにクリミア半島側を集中的に
支配圏厚めにしてるだけな気がする。
そもそも市街地目前まで迫ってロシアが陥落させようとしてた
ハルキウが完全に日常取り戻してんじゃねーか。

これ、去年5月
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220519/K10013617061_2205190535_0519053631_01_06.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 03:24:23.11 ID:ENOgrOJZ0.net
>>48
自分で書いててなんだけど、完全にロシア押し込まれてるよね
去年5月よりロシアの支配面積減ってやんの

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 03:25:46.63 ID:ENOgrOJZ0.net
プーアノンさぁ ちょっと説明してみてくれよ
なんで前線は後退してるのにロシア有利なんよ。

>>48

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8506-h1Ka):2023/02/20(月) 03:26:44.55 ID:Cv4KskB/0.net
人々は恐れと共に東方の不吉なハゲの噂を囁いた

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 03:28:09.42 ID:IUNOFIjD0.net
>>48
むしろドネツクやらルガンスクに9年間手出しできず取り返せそうもないウクライナの心配しろよw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 03:29:33.47 ID:iA9mfDKY0.net
ロシア最後の特攻作戦

これに耐えきればウクライナの勝ち

中国からの武器支援を止めるためにアメリカがリークして中国を牽制


さてどうなるか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 03:29:58.75 ID:iA9mfDKY0.net
>>52
ロシアは他の地域の兵をもほとんど動員しちゃってるから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234e-xVxO):2023/02/20(月) 03:30:35.05 ID:CSFnsGUr0.net ?PLT(25001)
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
戦勝者=ロシア、博士の俺
敗戦者=日本政府、ウク信、アメリカ
これから、俺は戦争でマウントを取れるようになるんだぜw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d19-BTrK):2023/02/20(月) 03:34:18.13 ID:FmflziKZ0.net
>>46
ヘルソンの取水口を確保してザポ原発も制圧して
クリミアまで陸続きになったのはデカいで

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 03:35:33.49 ID:ENOgrOJZ0.net
>>48
戦線は押し込まれてて、ロシアは戦車をすべて出しきってる
航空戦力も80%出してるとかいうほぼロシアの100%中の100%な
総力戦状態なんだぜ。

ここに西側の新鋭戦車が数百両到着して、更にそれ以外の
新鋭兵器も投入されそうな状況。
すべて掃討されたらロシア軍壊滅するんじゃね。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 03:35:38.99 ID:IUNOFIjD0.net
まだ戦争は陣取りだと思ってるアホいて草
ウクライナ人は死ぬか国外脱出かロシア側に逃げるかでどんどん人口減らしてるぞ そろそろ半分だろ
国外脱出組も大半はもう戻る所が無いだろうしな
ロシアは東部ではそういう戦争をしてる
高みの見物打ち下ろし 一方的にポイント稼げるボーナス地形でな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-53g3):2023/02/20(月) 03:35:54.02 ID:Ui/mLWVb0.net
>>50
なんつーか哀れすぎるなお前

散々に権威主義とバカにされたロシア軍があっさりヘルソン西岸から撤退して、有利な場所でウクライナ軍を迎え撃ち機械化旅団を壊滅させたのに対して
バフムートを死守するために第3、第17独立戦車旅団まで突っ込んで壊滅させてるウクライナ

お前とウクライナの考え方って完璧に大日本帝国と同じだよ、「土地さえあればいい、とにかく後退を認めない」って言う根性論
不利な場所は後退して有利な場所で戦うって言う、素人にすらわかる事を理解出来ない馬鹿

今回なんで「戦車くれ!」って言い出したか理解してるか?バフムートで戦車旅団が丸々2つ壊滅した結果だぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 03:37:56.23 ID:ENOgrOJZ0.net
>>56
ウクライナ首都陥落目指してた戦争で、ウクライナ国土の
10分の1も占領できずむしろ戦線が後退してる時点で負けを認めろよ。

ロシアが弱すぎた。 これじゃNATO軍と勝負になどならんわ。
核で恫喝する北朝鮮みたいな「瀬戸際外交」しか出来ないミジメなプーチン

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 03:38:25.12 ID:ENOgrOJZ0.net
>>58
まるでロシア人は死んでないみたいな物言いですねw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 03:39:27.75 ID:IUNOFIjD0.net
はい発狂~
現実にはなんやら博物館の展示品やら物好きのおっさんやらが持ってるレオパルド1の方をかき集めて修理改修してウクライナに送るための資金を皆でこれから調達しますわというドイツオランダ辺りの共同声明があっただけ
いったい何ターンかかるのそれw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 03:40:26.22 ID:iA9mfDKY0.net
5月になったらドイツで訓練してるウクライナ兵が最新の武器を持って行ってくるからそいつらが来たらもう勝ち目は無いからプーチン必死だな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-53g3):2023/02/20(月) 03:40:58.18 ID:Ui/mLWVb0.net
なんつーかアメリカ軍もザルジニー総司令官も「もう無理だから撤退しろ」って何回も言ってる事も知らなそうだし
可哀想な脳みそしてるんだろうなとしか

https://www.google.com/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35199060.html

CNNすら「撤退」って言い出すほど追い詰められてんだわ
まぁ勿論ゼレンスキーはそれを無視して「死守命令」を出してるわけだけど(笑)

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 03:41:30.43 ID:ENOgrOJZ0.net
>>62
レオパルト1と2の区別もつかないプーアノン

ウクライナ、ドイツ製戦車「レオパルト2」の習熟訓練開始へ 輸送も始まる
2023/2/6 08:27
https://www.sankei.com/article/20230206-BQVLAMBVDFMUNPODEXOHN46LNA/

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d6c-5yJT):2023/02/20(月) 03:42:38.72 ID:hLiJMd6P0.net
ロシアが戦力使い果たして、当分日本にちょっかいかけられなくなったのは良かった

日本が前面に立ってロシアに喧嘩売る必要は無かったけどな
どっちつかずの立場をとりながら、ウクライナにロシアの戦力削ってもらうのが理想的だったのに
なぜかクソメガネ🥸がイキリ出してロシアに目をつけられてるからなぁ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 03:43:24.28 ID:IUNOFIjD0.net
>>61
先日ソレダールで撮られたような山のようなウクライナ兵の死体や
マリウポリで任務完了()した数百人のウクライナ兵捕虜
そういうまとまったロシア兵の大量死や完敗後の大量の捕虜の映像が出てきたが無いからなw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234e-xVxO):2023/02/20(月) 03:43:34.19 ID:CSFnsGUr0.net ?PLT(25001)
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
一般人「博士がプーチンの軍師をしていたら、戦争は一週間で終わった」

これ、嬉しいw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 03:43:45.60 ID:ENOgrOJZ0.net
>>64
米国と西側諸国の当局者らはウクライナに対し、戦闘の焦点を数カ月に
わたって激戦が続く東部の要衝バフムートから移し、南部での攻勢を
優先させるよう強く求めている。その際戦術も変更し、最近西側の
同盟国が供与を約束した新たな軍事装備の利点を活用するべきだとした。米国とウクライナの複数の当局者がCNNに明らかにした。

??
追い詰められてるんじゃなくて「西側の新鋭兵器届けるからそれを
待って反攻するべきだよ」って言ってるだけだろうが
あたまプーアノンか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 03:44:00.76 ID:iA9mfDKY0.net
ロシア軍最後の大反撃しかしミサイルがないから人間を突撃させてるだけ(笑)😂

中国に早くミサイルをよこせとお願い中


さあどうなるかな中国が協力すれば経済制裁中国にかけられる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-53g3):2023/02/20(月) 03:44:26.66 ID:Ui/mLWVb0.net
>>62
オランダは拒否ったぞhttps://www.google.com/amp/s/sputniknews.jp/amp/20230215/2-14957617.html

オランダとデンマークが「戦車同盟」を離脱、レオパルト2の供与中止を発表だとさ
勿論ドイツも情けない言い訳しながら供与を引き伸ばし続けてるわけだけど

多分ウクライナが敗戦するまでゴネ続けるぞww

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 03:45:35.45 ID:iA9mfDKY0.net
>>71
オランダは中国に半導体の素材の販売を禁止したけどね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234e-xVxO):2023/02/20(月) 03:46:27.43 ID:CSFnsGUr0.net ?PLT(25001)
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
中国とインドはまだ何もしてないだろ
でも、これからロシアに武器を提供したり兵隊を送るってことだぞ
戦争の趨勢はもう決している

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d6c-5yJT):2023/02/20(月) 03:46:28.28 ID:hLiJMd6P0.net
>>71
欧州のこのやる気のなさはなんなんだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-53g3):2023/02/20(月) 03:46:36.92 ID:Ui/mLWVb0.net
>>69
あのさウクライナが2014年から要塞化し続けた実質的な最後の砦から「撤退しろ」って言われてる現実を理解してる?

しかも言ってるのは「大本営プロパガンダ機関」のCNN

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 03:46:52.61 ID:ENOgrOJZ0.net
>>65
レオパルト2に、ロシアの強制徴用兵は時代遅れのT62やT72で
戦わなきゃいけないんだぜ
かわいそうすぎる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 03:47:02.26 ID:IUNOFIjD0.net
>>65
独蘭デンマーク 旧型戦車をウクライナに提供するための資金を確保する方針
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-tanks-netherlands-idJPKBN2UH1UO
これから金を集める段階w

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H2b-1fRE):2023/02/20(月) 03:47:08.19 ID:5uy0PtmtH.net
ロシアの嫌儲女子
https://i.imgur.com/sWD9pNc.jpg
http://abload.de/img/ab1c7e88215cf0035cb194lqrf.jpg

日本の嫌儲女子
https://imgur.com/vH9PtaO.jpg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 03:47:16.29 ID:iA9mfDKY0.net
ちなみにアメリカは半導体の新しい制裁で中国国内で製造された半導体の輸入も禁止。

これに違反した国はドル取引の停止という制裁

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 03:47:58.12 ID:iA9mfDKY0.net
>>75
何にもわかってないんだなこいつがロシアは今どんな戦法で戦ってるか知ってるか?

新兵をただ突っ込ませてるだけだぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba2-C9sG):2023/02/20(月) 03:48:06.47 ID:hGvDYqEB0.net
戦車来る前に片付けたいんだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 03:48:24.44 ID:iA9mfDKY0.net
早く日本は中国国内から撤退した方が良い

もはや悠長な時間はない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 03:49:39.12 ID:ENOgrOJZ0.net
>>71
すぷーとにくソースwwww
それでもドイツやカナダからレオパルト2は届いて習熟訓練しちゃうんです

>>65

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 03:49:39.61 ID:IUNOFIjD0.net
刑務所から志願した60代の元不動産屋が余裕で生き残って恩赦されるアットホームな職場w

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b7d-2xHu):2023/02/20(月) 03:50:02.28 ID:oihRLOtJ0.net
>>71
Netherlands says still supports tank deliveries for Ukraine

BERLIN, Feb 15 (Reuters) - The Netherlands on Wednesday said it had not changed its stance on the possible delivery of Leopard 2 tanks to Ukraine, following a media report that it had withdrawn its support.

The Netherlands does not own any of the tanks, but leases 18 from Germany. Prime Minister Mark Rutte last month said the Dutch were willing to deliver those to Ukraine.
https://www.reuters.com/world/europe/netherlands-says-still-supports-tank-deliveries-ukraine-2023-02-15/

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 03:50:13.50 ID:iA9mfDKY0.net
中国は日本の複合機メーカーに設計の製造まで中国国内でやれでなければ中国から出て行けという条件を突きつけた

今までは中国で組み立てをしてるだけで中枢部分の設計は日本国内でやっていたがそんなことを言われたのでは出て行くしかないだろう。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-53g3):2023/02/20(月) 03:50:33.32 ID:Ui/mLWVb0.net
>>80
ロシア軍は最初の予備役招集以降、徴兵を行っていない

ではウクライナは?10回目の徴兵だ

どっちが新兵を突っ込ませてるんだろうね?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 03:51:22.99 ID:IUNOFIjD0.net
海外からニュース入ってくる仕組みもわからず産経ソース出しちゃってて草

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 03:51:44.82 ID:ENOgrOJZ0.net
>>77
IUNOFIjD0
あ、おまえずっと「レオパルト1」とレオパルト2」の区別もついてなかったプーアノンか。
話にならんわ。
願望で現実が見えてない。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 03:52:18.68 ID:IUNOFIjD0.net
>>85
旧型戦車をデリバリーなw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 03:53:10.71 ID:iA9mfDKY0.net
>>87
徴収する体制すら整ってないっていう話だよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 03:53:14.30 ID:ENOgrOJZ0.net
いやぁ ウクライナでロシア陸軍が壊滅したら一体ロシア
どうなっちゃうんだろうね。

プーチンが気が狂って核ボタンぽちーか?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 03:53:45.02 ID:iA9mfDKY0.net
既にロシアは陸軍の98%を投入してるから今国境が手薄で独立するなら今だぞ周辺諸国。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-53g3):2023/02/20(月) 03:53:57.77 ID:Ui/mLWVb0.net
>>89
残念ながらドイツすら言い訳しながら供与引き伸ばしてるからな

そもそもウクライナに戦車届かないとかあんじゃねぇの

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 03:54:18.81 ID:IUNOFIjD0.net
米からもレンドリースで無限の支援!のはずだったけど一桁二桁
ウク信の中では一桁二桁が〈無限〉なの?
両手の指使ってしか数数えられないの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 03:55:53.14 ID:iA9mfDKY0.net
>>94
今ドイツで nato軍がウクライナ兵の軍事訓練やってることも知らない情弱

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 03:56:13.65 ID:iA9mfDKY0.net
>>95
上念司チャンネルでチェックしといた方がいいぞ

お前の認識とは全く違う情報が流れてるから

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-zzXg):2023/02/20(月) 03:56:43.17 ID:C6O1US7TM.net
もうプーチンとゼレンスキーの二人でロシアンルーレットでケリつけろ
そろそろどっちか死なないと
どれだけの若い人が犠牲になったと思ってんだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-5yJT):2023/02/20(月) 03:56:44.87 ID:YDlljOJbd.net
ウクライナに勝ってもらわないと、調子に乗った露助や中国が何やり出すかわからないぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H93-/gUi):2023/02/20(月) 03:56:47.26 ID:nB3ALHHrH.net
はよ終われやいつまでやっとんねん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-VKIq):2023/02/20(月) 03:56:53.53 ID:g6zlUgcW0.net
ロシアって今やウクライナと対等に戦っててすごいってレベルまで評価基準落ちちゃってるからな
こんなんが1年前まで超大国とか思われてた事実

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 03:59:40.39 ID:ENOgrOJZ0.net
>>101
彼我兵力差数倍でそして兵器の質も凌駕してたのに
この有様だからな。

https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/02/20220224-OYT1I50016-1.jpg?type=large

俺もこんなロシア弱いとは思ってもみなかった。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 04:00:04.50 ID:iA9mfDKY0.net
ロシアは徴兵のシステムすらうまく回っておらず50年以上前の骨董品のミサイル使ってるだけ

昔のイメージって怖いなめちゃくちゃ弱いじゃんこいつら

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-53g3):2023/02/20(月) 04:00:19.53 ID:Ui/mLWVb0.net
>>96
いつ訓練終わるんだろうなw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234e-xVxO):2023/02/20(月) 04:01:29.01 ID:CSFnsGUr0.net ?PLT(25001)
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ウク信は最終的に労働者としてシベリアに送る
そのウク信を管理するのがロシア語を話せる博士の俺の仕事なんだよw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 04:01:43.75 ID:IUNOFIjD0.net
>>97
う…上念 上念wwwwwwww

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 04:01:50.95 ID:ENOgrOJZ0.net
>>102
ロシアの戦力、ぜーんぶハリボテだった。 新鋭の戦闘機も戦車もほとんど台数なくて
極稀に出してきたT90とかもすぐに壊される始末。

海軍も、首都ネームシップの黒海艦隊の象徴だった
モスクワすら沈められるお粗末さ。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 04:03:06.94 ID:IUNOFIjD0.net
でロシア兵の死体の山動画無いの?
バス10台分の捕虜の動画は?
無いの?ああそうwwwwwwww

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-n8t4):2023/02/20(月) 04:03:11.71 ID:GGyHaFWS0.net
1年経ったってマジかよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 04:04:29.22 ID:ENOgrOJZ0.net
>>108
おめーみたいなバカがいるかぎり、ロシアが自軍の損害を大本営で
隠蔽し続ける効果あるんだなってわかるわ。

大本営発表ってやっぱり必要悪なんだな。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 04:04:51.17 ID:iA9mfDKY0.net
>>104
5月に合流予定

そいつらが来たらロシアの負け確定だからロシアが今プーチンが死ぬほど必死で肉弾攻撃やってる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 04:05:30.40 ID:iA9mfDKY0.net
誘導ミサイルそれ今時持ってないような国だから

ロシアが強いなんてのは幻想だったね

そしてそのミサイルも枯渇していらんや北朝鮮に分けてもらう始末

いよいよやばくなったので中国にも打診

中国はロシアの要請を受けそうな茎

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 04:06:00.59 ID:IUNOFIjD0.net
たった一年で韓国1個分ほど占領されちゃったからな
ベラルーシ同様北朝鮮に道借りてロシアがやってきたら…と考えるとマザームーンは気が気じゃないだろうw
信者にもそれが伝染してビックビクw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fda0-xOdu):2023/02/20(月) 04:06:02.63 ID:pwf0vCoW0.net
既に息切れしてそう
こないだ5000人死んだってのは事実だったの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb18-H8GP):2023/02/20(月) 04:06:50.43 ID:9sNszOt10.net
弱いなら軍事費削減でええ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 04:07:30.40 ID:IUNOFIjD0.net
>>110
ゼレちゃんが臭すぎてたまらないほどのロシア兵の山があるんだっ!って言ってたのにロシアの大本営発表?なんの事やら~ 
で、まだ出せないっと

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b08-0m/4):2023/02/20(月) 04:07:49.69 ID:Rd4efZIg0.net
何回目だよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 04:08:28.95 ID:iA9mfDKY0.net
国際法ぐらい守ってくださいね文字が読めないのか

武力を持って国境線を変えちゃいけないってお前らもわかるんだろう

それやりたいんだったら国連から脱退してやれ大日本帝国みたいに

日本は律儀にちゃんと脱退した後に戦争初めてんだから

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 04:08:56.08 ID:iA9mfDKY0.net
ウクライナ戦争1周年で経済制裁を強化することを G 7で確認し合ってるからな

ロシアはさらに苦しくなるで

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 04:09:27.00 ID:ENOgrOJZ0.net
そりゃ、ロシア陸軍の兵器ってT62やT72が主軸で
朝鮮戦争から湾岸戦争くらいの水準だからな。

そこに20年は先をいってる最新武器のジャベリンやハイマースを
少数送り込んだだけで戦局変わっちゃうのは当たり前。

>>46
この戦線が押し込まれてる時点でお察し。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 04:10:01.44 ID:iA9mfDKY0.net
今時誘導ミサイルすらロシアが持ってないとは思わなかったわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-l7wh):2023/02/20(月) 04:10:17.90 ID:eMCgL7tD0.net
ロシアが収めたらまるく収まるだろ
ウイグルもまるく収まってんだから
強い者に飲まれちまえよ
日本も台湾も中国にのまれてしまえ
そっちのほうが平和だろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 04:11:50.29 ID:ENOgrOJZ0.net
>>113
マザームーンは北朝鮮の味方ですよ 
統一教会の掲げてた光の指導者
トランプ、安倍、プーチン、金正恩
あ、安倍は死んだか。
トランプも失脚。 プーチンも・・・

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 04:11:53.15 ID:iA9mfDKY0.net
>>122
お前さ頭おかしいんじゃねえか台湾の年金って上海の10倍あるんだぞ

中国は社会保障すらまともに存在していないような国だぞ未だに

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edda-ag3H):2023/02/20(月) 04:12:33.10 ID:99Dq8a1F0.net
1番足りないのは弾薬なんだよな
1日当たりで使う弾薬のケタが露軍とウクライナ軍で1ケタも違う

これだと仮にどんなにウ軍が強くても押し込まれるわな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 04:12:50.63 ID:iA9mfDKY0.net
https://youtu.be/mJXiZQaPLw8


ロシアガチのカウントダウン開始
ワグネルは大損害


この動画見て最新情報でもチェックしとけロシアはもうすぐ終わる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 04:13:11.92 ID:ENOgrOJZ0.net
>>121
誘導ミサイルは高いからねぇ。
ワルシャワ条約機構からずっと続く、戦車の数だけを誇るいつもの東側の
悪習だったな。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 04:13:16.03 ID:iA9mfDKY0.net
中国が強いとか何をなめた事言ってんだよロシアのダウングレードの武器しか持ってないくせに

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 04:15:17.56 ID:IUNOFIjD0.net
ウク信いい加減理解してw
https://www.ukrinform.jp/rubric-polytics/2701269-ukuraina-yu-ji-neng-bao-zhang-faga-guan-baoni-jie-zai.html
こんなナチスそのもの差別丸出しの法律を制定したウクライナ側に原因がある
これによって虐げられ続けてきたロシア語話者は民族自決の正当性を得て分離独立の動きを加速させた
ロシアは両共和国との安全保障条約に従いその援助をしてるだけなんだよなあ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 04:16:20.96 ID:IUNOFIjD0.net
>>126
どこに山積みのロシア兵の死体あんの?プッ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 04:16:50.83 ID:ENOgrOJZ0.net
>>128
俺は敵軍を侮るのは良くないと思ってるんだが
流石にこのロシアの弱さを見せつけられてしまうと
中国軍も大したことないんじゃないかとどうしても考えてしまうな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b7d-2xHu):2023/02/20(月) 04:17:09.63 ID:oihRLOtJ0.net
>>90
ドイツ・オランダ共同部隊であるドイツ第1装甲師団-オランダ第43機械化旅団-独蘭第414戦車大隊でオランダが担当する第4中隊に配備されているレオパルト2A6MA2の18両がオランダ軍にある戦車のすべて
これも保有しているのはドイツであって、ドイツがこれをウクライナへ送るつもりなら反対はしないというのがオランダの立場
戦車同盟を離脱とか送らない、旧式を送るとかではなくオランダはそもそも戦車を持っていない
これ以上を出すならレオパルト2を調達するかレオパルト1のレストアしかなく、少なくとも現時点でレオパルト1の方には協力するという話

>With Germany, it was decided that tanks from another battalion would be better suited to deliver to Ukraine. If Germany would have decided to send tanks from our bi-national battalion we would not have opposed this. Nor will we oppose if they decide to send them at a later moment.

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 04:17:13.16 ID:iA9mfDKY0.net
>>130
https://youtu.be/mJXiZQaPLw8

この動画ちゃんと見てこい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 04:17:41.38 ID:iA9mfDKY0.net
>>131
中国はロシアから武器を提供してもらってるからね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-AouJ):2023/02/20(月) 04:18:03.40 ID:qLhOqIJX0.net
>>129
ナチスとか大げさな
フランスでも似たような法律あるわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 04:18:08.71 ID:ENOgrOJZ0.net
プーアノンはそろそろまたどこかの
まとめサイトあたりに逃げ帰って、エコーチェンバーで
ロシアは強い!負けないんだ!って再洗脳されてこいよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-7PCk):2023/02/20(月) 04:18:40.77 ID:c67IKHpt0.net
ついこの前までロシア軍は20万くらい死んでるとか吹かしてた英国防省が最近6万とか言い始めて絶望感出てきたよな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 953d-ieNl):2023/02/20(月) 04:19:08.73 ID:rdvHBFJn0.net
>>133
NHKと民放さえ見てれば言ってるから

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 04:19:51.51 ID:ENOgrOJZ0.net
>>137
お、1万人死んでるから、もう6万人に増えたのか
強制徴用されたロシア市民は何人生きて帰れるんだろう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 04:20:00.39 ID:iA9mfDKY0.net
ウクライナ戦争1周年でロシアへの経済制裁が強化されることは決まっております

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234e-xVxO):2023/02/20(月) 04:20:30.92 ID:CSFnsGUr0.net ?PLT(25001)
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ネット軍師にすらなれなかったウク信
発狂しているよねw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 04:20:31.93 ID:iA9mfDKY0.net
リークされたけどロシアは核兵器が使わないんじゃなくて使えないみたいだなメンテナンスしてこなかったから(笑)😂

アメリカですら核兵器のメンテナンスに毎年5兆円使ってるからね

ロシアがまともにメンテナンスしてるとは思えんわまともな軍服すら用意できない国だから

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbdc-FPSD):2023/02/20(月) 04:21:51.40 ID:Aci0STcf0.net
ウクライナ戦争とか日本は関係ないのに
何で当事者気取りで議論してんだよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 04:22:30.74 ID:iA9mfDKY0.net
クリミアみたい簡単に取れると思ってウクライナ全部を責めたら大失敗

クリミアは無防備だったから撮れただけでその後ウクライナは戦争の準備はアメリカに協力してもらってやってたんだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 04:22:46.00 ID:iA9mfDKY0.net
>>143
ウクライナは負けたら次は台湾が始まるからだろうが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 04:23:29.58 ID:IUNOFIjD0.net
秋にスタートした全国ミサイルツアー初日からもう嘘のウクライナ
https://youtu.be/EF1fu9zUR4k
しっかり発電所に命中して停電したけど西側メディアでは完全隠蔽 
ウク信メクラ打ち!無誘導!と無駄連呼w

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 04:24:06.15 ID:iA9mfDKY0.net
>>146
これロシアが捏造してるって有名な動画じゃないか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 04:24:19.05 ID:iA9mfDKY0.net
ちなみにビクトリアヌーランドの音声っていうのは本物である証拠はどこにもないからね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 04:24:33.38 ID:IUNOFIjD0.net
>>135
ソースは出せないっとw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbdc-FPSD):2023/02/20(月) 04:25:12.00 ID:Aci0STcf0.net
>>145
始まらねえよ
カルトの妄言だ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edda-RXIy):2023/02/20(月) 04:26:05.38 ID:99Dq8a1F0.net
フランスとイタリアの平和ボケはヤバいよなー
アメリカが1万円渡してるとしたらフランスは1円くらいだろ
イタリアに至ってはロシアから石油買ってるしw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a344-/+FQ):2023/02/20(月) 04:26:55.85 ID:b5tnfSDi0.net
まだやってたのか、もう飽きたから消えていいぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-AouJ):2023/02/20(月) 04:27:06.51 ID:qLhOqIJX0.net
>>149
ググレカス

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM51-JMez):2023/02/20(月) 04:27:30.62 ID:OhO7IZ6AM.net
>>148
おいウクおじというか西側おじ
お前の命脈も尽きようとしておる
今のうちにせいぜい吠えていなさい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbdc-FPSD):2023/02/20(月) 04:27:31.64 ID:Aci0STcf0.net
「中国が台湾に攻めてくるー!」はカルトの新しい勧誘手法なんだよな
恐怖を煽って入信させようとする霊感商法の一種

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edda-RXIy):2023/02/20(月) 04:28:38.35 ID:99Dq8a1F0.net
まあロシア側がアルジャジーラTVを騙って「西側がロシアの美術品を燃やしてる」とか嘘動画作ったり
動画があるからと言ってそれだけで信用してはいけない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 836d-1/pB):2023/02/20(月) 04:28:39.59 ID:h2Ngc7R90.net
ロシアがどの程度戦力温存できてるのかよくわからんのだよなあ
30~50万くらいいるかもしれんし10万とかしかいないかもしれんし開けてみないとわからんわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a2-/+FQ):2023/02/20(月) 04:30:47.35 ID:nvy5gqVp0.net
ロシアは手持ちの戦車半分潰されて新しいのも投入し始めてるけどそれもやられてんね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edda-RXIy):2023/02/20(月) 04:31:06.28 ID:99Dq8a1F0.net
>>155
台湾侵攻を警戒しないほうが馬鹿だけどな
あなたは中国共産党や習近平についてなにも知らないでしょ
知らないから「台湾は安全」と思える

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edda-RXIy):2023/02/20(月) 04:32:38.80 ID:99Dq8a1F0.net
>>158
どこの情報か知らんが話半分に聞いとけよ
今の戦況や派手にロシア軍が弾薬使ってる状況をふまえないと

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc9-OEEN):2023/02/20(月) 04:34:08.53 ID:6/7+SlPQ0.net
いい加減終われよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-75LW):2023/02/20(月) 04:39:29.84 ID:vRUWizX8d.net
ウクライナ負けたらいずれ日本も投了なのに莫迦なんかなこいつらは
誰も好きで戦ってないよアメリカ以外

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-pYxF):2023/02/20(月) 04:40:39.04 ID:ClriFQ3dp.net
>>162
ん?どういう理屈?
ウクライナと日本無関係だろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 04:43:36.68 ID:IUNOFIjD0.net
https://youtu.be/01Q44mIwlPQ?t=100
こういう あ~200人死んでんだな~って 今まで最前線になった事が無いザポリージャでも200人も死んでんだな~ってなるような
まとまった数のロシア側の犠牲者を示す動画無いの?こっちがグクらないと負けなのwああそうw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-S2bO):2023/02/20(月) 04:45:05.22 ID:NZB+cumj0.net
>>162
ほんまな。

日本に攻め込むか、ウクライナに攻め込むか、
何年もかけてメディア使って観測気球上げ続けた結果、ウクライナに侵攻したんだから、
次は(第二次世界大戦で)人体実験した(大)日本(帝国)に攻め込むのは既定路線。

特別軍事作戦で北海道を併合し、その流れで中国が台湾に侵攻するというシナリオは決して絵空事ではない。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 458c-P+VR):2023/02/20(月) 04:45:06.99 ID:quqme50J0.net
今バルジ大作戦あたりかな?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234e-xVxO):2023/02/20(月) 04:46:05.77 ID:CSFnsGUr0.net ?PLT(25001)
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ウク信ってウクライナに肩入れした挙句、戦争に負けるんだろ
哀れだよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 04:46:33.36 ID:IUNOFIjD0.net
>>165
頭おかしいたけ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 04:48:58.38 ID:IUNOFIjD0.net
>>156
ウクライナが数百万のロシア語の本を燃やしたのは確かだなw
https://www.cnn.co.jp/world/35199730.html

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-S2bO):2023/02/20(月) 04:49:06.97 ID:NZB+cumj0.net
>>163
ウクライナはナチス!ウクライナはネオナチの巣窟!
ってプーチンロシアは言い続けてたが、

そのウクライナ批判の前は、
全く同じ手法で

日本の第二次大戦下での(主に731部隊の)人体実験を基にした批判と反日感情煽りを繰り返してたんだよ。

そこで気運が高まれば、安倍ちゃんを顔面に泥塗ったくって、北海道併合のために攻め込む気満々だったわけだが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 04:50:56.44 ID:IUNOFIjD0.net
非人道的な人体実験は事実 批判されるのは当然 歴史修正主義者は日本の恥部

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-S2bO):2023/02/20(月) 04:51:40.23 ID:NZB+cumj0.net
>>171
それそれw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 04:53:18.11 ID:ENOgrOJZ0.net
>>164
まとまってないけど、ロシア兵が殺されていく動画がTHE SUNに
たくさんアップされてるから見といたら

ウクライナの無人偵察機がロシアの兵士に爆弾を投下すると大爆発
https://youtu.be/cckipexr_4o?t=5
https://youtu.be/roKLYyeknJg?t=9
隠れて進軍してるつもりなのに、敵から丸見えで無惨に殺されていく露助

塹壕に隠れても無駄無駄無駄
https://youtu.be/yE_5N09p9Mg?t=37

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 04:53:31.88 ID:IUNOFIjD0.net
勝共ジジイそれそれじゃねえよw夜が明ける前に死んどけw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 04:55:05.65 ID:IUNOFIjD0.net
>>173
いちいち見ねえけどこれ全部足して200になんのw
ウク信両手のの指を使ってしか数が数えられない説 立証じゃないこれw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 836d-1/pB):2023/02/20(月) 04:55:15.18 ID:h2Ngc7R90.net
>>169
ロシアも占領地でウクライナの本片っ端から処分してるらしいし洗脳用みたいな本しか残らないんじゃねーの

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-S2bO):2023/02/20(月) 04:57:04.19 ID:NZB+cumj0.net
それで反日感情煽りがうまく行かなくて、
実験だったら批判されないかなと思って
ついでの社会実験として国家転覆のための短期(予定)の戦争を始めたのが「特別軍事作戦」。

国家転覆できなくても東部と南部の軍需工場を制圧できれば御の字だからな。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-/+FQ):2023/02/20(月) 04:57:27.53 ID:uUZiIuO60.net
冬が、終わったんやなって…

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 836d-1/pB):2023/02/20(月) 04:59:09.79 ID:h2Ngc7R90.net
去年も3月末くらいまで平気で凍傷なりまくってたよな
冬の長い国ですわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b54e-GZ/F):2023/02/20(月) 04:59:12.88 ID:3iGfpfXj0.net
ロシアがんばれ~
ロシアに勝ってもらわないとこれ以上物価高は勘弁

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 04:59:24.57 ID:ENOgrOJZ0.net
>>173
https://youtu.be/yE_5N09p9Mg?t=171

このあたりとかもうキツいな  空調効いた部屋で
温かいコーヒー飲みながらコレを見てるけど
敵から丸見えの塹壕の中で
周囲は頭や手足がモゲた戦友の死体が転がってる中這いつくばって逃げてるのに
容赦なく爆弾や砲撃されて、パニックになって小銃意味もなく乱射して
殺されていく。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 04:59:36.59 ID:IUNOFIjD0.net
>>176
画像あったが単にモロ戦場になって廃墟同然のマリウポリの話だろそれ
そりゃ痛んだ本も大量に出るだろとw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 05:00:08.65 ID:ENOgrOJZ0.net
>>175
1万人の死体の山みなきゃ俺は信じない!っていうなら
好きにしろよ。
おまえみたいなバカを騙すのは簡単だな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aba2-oojT):2023/02/20(月) 05:01:04.52 ID:yonN/2B40.net
>>174
レッテル貼りをすることで自分にだけ都合の良い二元論として扱わないと精神を保てない
更にはこうやって反論されることで何も根拠が無いのにその信条を確固たるものにする

そういう話の通じない君みたいな人間を世間では"キチガイ"と形容するんだよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 05:02:47.09 ID:IUNOFIjD0.net
>>181
いつもの不鮮明でやられているのがどちらサイドか全くわからないけどこれはロシア側がやられているんだ!とデカい声でわめき散らせば本当になると勘違い丸出しの動画だろw見てないけどわかるよ 
サンって日本で言えば東スポみてえなもんだからほどほどになw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd0d-F7Rz):2023/02/20(月) 05:02:58.32 ID:Z9NtNcCW0.net
もう飽きたよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ba-BTrK):2023/02/20(月) 05:03:18.57 ID:d9koGrXX0.net
>>180
ロシア勝っても岸田は制裁やめないだろうから物価は高いままだと思う

まぁ復興費払わなくて良くなるからロシアに勝ってほしいが

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 05:03:56.75 ID:IUNOFIjD0.net
誰も万なんて言ってないな~
200すら用意できないっとw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3595-VhbI):2023/02/20(月) 05:04:27.69 ID:9PoVFuG30.net
西側全てを敵に回すロシアかっけえ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b54e-GZ/F):2023/02/20(月) 05:04:57.02 ID:3iGfpfXj0.net
>>187
確かに復興費とか考えたら余計にロシアが勝つ方が利するなぁ。。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 05:04:59.35 ID:ENOgrOJZ0.net
>>185
えーだってTHE SUNは西側メディアなのにどうやってロシアの
戦果映像手に入れるの

そもそも当事者はロシアとウクライナの区別ついてるだろうから
スプートニクあたりが真っ先に指摘するだろ。

あと戦果動画は文字通り腐るほど上がってるからこれの積み重ねで
ロシア人が数万人死んでるって想像してみてね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 05:05:15.99 ID:iA9mfDKY0.net
>>187
勝ち目ないでしょロシアに

この戦争なんねんやれると思ってんのよロシアの経済から若者300万人を抜いてるんだぞ


長引けば長引くほどウクライナが有利

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ba-BTrK):2023/02/20(月) 05:05:25.03 ID:d9koGrXX0.net
たぶんまだロシアはバフムトとらないと思うよ

ウク軍が温存してる反転攻勢用の部隊が出てくるのを待ってるんだと思う
これを叩き潰せば終わりだから

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858f-4D2u):2023/02/20(月) 05:05:42.76 ID:eS3RM5sg0.net
ウク信とか言ってる奴どんな世界で生きてるんだよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-S2bO):2023/02/20(月) 05:06:05.40 ID:NZB+cumj0.net
動画の爆発の範囲から考えると人数ベースで2個小隊100人未満が全滅したってことなら納得いくな。

吹雪いたり風が止んだりしてるから、何時間分かの映像を編集して、かつ中隊が全滅したとすれば
150〜200だから数だけは合うな。

でも大半が敗走→督戦隊に射さt
ってパターンじゃないのかと。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 05:06:20.01 ID:iA9mfDKY0.net
朝鮮戦争で4年
アフガン戦争で10年

ウクライナ戦争やれてもあと2年だろうな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 05:06:49.96 ID:iA9mfDKY0.net
長引けば長引くほどウクライナが有利となる

だから短期決戦のためにプーチンは最後の突撃を始めた

これを凌げばウクライナの勝利

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3595-VhbI):2023/02/20(月) 05:07:25.91 ID:9PoVFuG30.net
戦争で儲けたい奴がいるのは確か

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 05:07:31.54 ID:ENOgrOJZ0.net
ミンチにされてるのみんな塹壕の歩兵ばっかりだけど
これがロシアの強制徴用兵なのかな。

結局、生きて帰れないんだな

ウクライナ軍が大砲と迫撃砲でロシア軍を殺害
https://youtu.be/dqOY--QIRpM?t=11

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-YJ5W):2023/02/20(月) 05:07:32.95 ID:MBfM7nEj0.net
ずっとやってる内に売電が死ぬんでしょ
そしてなぜか戦争が終わるw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 05:07:52.38 ID:iA9mfDKY0.net
>>198
その儲けたい奴らに一番協力してるのはプーチン君だね(笑)😂

何時まで陰謀論で頭キューとなってんだよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 05:08:14.78 ID:iA9mfDKY0.net
>>199
まともな武器もないくなったから歩兵突撃させてるだけ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-S2bO):2023/02/20(月) 05:08:54.56 ID:NZB+cumj0.net
>>190
復興利権に日本が絡めるとするならウクライナ一択。
ロシアが勝ったらロシア系企業と中国系企業が独占するから
日本が入り込む余地はない。

復興利権はカネじゃなくてプレゼンスのためだけだから、長い目で見ると少子化ジャパンにはプラス。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd0d-F7Rz):2023/02/20(月) 05:09:46.70 ID:Z9NtNcCW0.net
これ実際のところウクライナがロシアを
撤退させるのっていつまでかかるんだろ
小泉だの何だのその手の奴らはもうええわ
大本営垂れ流しでなく実際の所がそろそろ知りたいわ
5年とかかかるんで無いの?
本当はさ
それでも撤退するか不明という

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 05:09:48.68 ID:ENOgrOJZ0.net
>>199
あーもう無理無理
上からドローンで丸見えなのに匍匐前進の意味あるのか

しかも逃げたら余計目立って砲撃されるし
こんな戦場に駆り出されたら一目散に逃げ出しそう
そして督戦隊に射殺されそう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 05:09:59.78 ID:IUNOFIjD0.net
まあ日本で言えば東スポみたいなもんだから…
https://youtu.be/TOOyuH7c4TQ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3595-VhbI):2023/02/20(月) 05:10:27.75 ID:9PoVFuG30.net
上念アノンがえらそうに語ってら

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-7PCk):2023/02/20(月) 05:10:31.33 ID:c67IKHpt0.net
>>193
既にこれ割と効いてんのよな
現在分かってるだけでも多分攻勢用に温存してた機甲部隊と英国で訓練受けた部隊の何個かに壊滅的被害が出てる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 05:10:50.23 ID:IUNOFIjD0.net
忘れてた これで1200人分の不鮮明動画用意しなきゃならなくなったけど どう?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 05:11:51.71 ID:ENOgrOJZ0.net
>>204
撤退させる必要ないんじゃないの ロシア軍をおびき寄せてすり潰す場所に
してるだけだから。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-S2bO):2023/02/20(月) 05:12:50.00 ID:NZB+cumj0.net
>>204
ロシアの目的の一つは東部と南部の軍需工場の兵器開発力だから
ウクライナによるロシア本土攻撃でもない限り撤退はしない。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 05:12:50.85 ID:ENOgrOJZ0.net
ウクライナ東部はロシア軍にとってのハンバーガー・ヒルだな。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 05:13:44.01 ID:iA9mfDKY0.net
>>211
何の障害もないところをただまっすぐ突っ込んでくるだけだから簡単にぶっ倒せてるみたいだね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 05:14:02.42 ID:iA9mfDKY0.net
>>211
ロシアって自分たちでは開発する能力になくなっちゃったんだな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ba-BTrK):2023/02/20(月) 05:14:31.81 ID:d9koGrXX0.net
>>204
ロシア軍を撤退させるなんて無理だろう…
ウクの勝ち筋はNATOを参戦させることしかないよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 953d-ieNl):2023/02/20(月) 05:16:13.35 ID:rdvHBFJn0.net
>>208
今の状況は望ましいからな
もう増援が来なくなったら補給を完全に断つのかもしれないけど

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 05:16:15.78 ID:iA9mfDKY0.net
>>215
アフガニスタンみたいに10年戦争が続けられるとでも思ってんの?
ウクライナの人口は4000万人いて規模は朝鮮戦争と同じだぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 05:17:11.69 ID:IUNOFIjD0.net
ロシアにとっては元不動産屋のジジイでも6ヶ月間余裕でウクライナ兵を殺しまくって除隊して悠々自適できるイージーな職場なんだよなあ
不動産屋なんて携帯より重いもんなんて持たないべ それでも務まっちゃうw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 05:17:24.77 ID:iA9mfDKY0.net
ロシアが長期戦を続けられるたった一つの条件は中国からの武器支援をえること


さあどうする中国

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 05:19:09.02 ID:IUNOFIjD0.net
ウク信それよりさあ 米からの無限の支援はどうなったのかを心配するのが先じゃねw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-S2bO):2023/02/20(月) 05:19:42.72 ID:NZB+cumj0.net
>>214
ロシアには設計する能力がある。
これは今も昔も変わらないロシアの強みだ。
ただ開発と製造がアウトソーシング。

ウクライナ侵攻はその弱点を補うためのものだったが、
戦況が長引くにつれ、その弱点がボディブローで地味に肝臓を再起不能レベル寸前まで破壊されるように効き出している。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 834e-/+FQ):2023/02/20(月) 05:20:24.50 ID:q1phJv8N0.net
>>219
すげー勘違いしてそうだけど
中国がアメリカに取って代わるに必須なのは
欧州を米国から分断して中立もしくは味方に引き込むこと
なのでロシアと米国以外のNATO加盟国を天秤にかけたらロシア一辺倒なんて策取りません

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 05:21:41.99 ID:ENOgrOJZ0.net
これも塹壕の露助がドローン爆弾で殺されるところ。
鮮明すぎて警告がでる

https://youtu.be/xrdQ_OqW5Kk
結局、あまりに鮮明なロシア人殺害戦果は西側メディアとしては
残虐だとかで反戦の呼び水になりかねないから都合が良くないんだろうね。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 05:21:55.10 ID:iA9mfDKY0.net
>>221
なんでいちいちアウトソーシングしなきゃいけないんだよロシアの人件費なんてめちゃくちゃ低いのに

お前論理破綻してるぞ

そんなに能力があるんだったなんで誘導ミサイルぐらい作れてねえんだよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-S2bO):2023/02/20(月) 05:22:32.80 ID:NZB+cumj0.net
>>222
一帯一路に賛同したウクライナを見捨てたら
ほかの一帯一路の対象国全部離反しちゃうもんな。

中国はこっそりでしかロシアに協力できない。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 05:22:42.23 ID:iA9mfDKY0.net
>>222
もうちょっと現実見た方がいいんじゃねえかヨーロッパは今続々と議員団が台湾訪問してるぞ

もうすでにヨーロッパは中国から離れてるよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/20(月) 05:23:26.58 ID:iA9mfDKY0.net
>>225
すでに東欧諸国は批判してるぞ中国からもう一帯一路は破綻してる途中で分断されちゃったからな

海と違って陸の場合は1カ国でも反対したら一帯一路は途中で分断される

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd0d-F7Rz):2023/02/20(月) 05:24:29.76 ID:Z9NtNcCW0.net
後さウクライナが降伏したら
ウクライナ国民全員皆殺しにされるとか
よう言う人いるけどウク神て言う人かな?
本当なの?
そんなこと無理だろさすがに

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-S2bO):2023/02/20(月) 05:24:40.18 ID:NZB+cumj0.net
>>224
人件費がいくら安くても品質管理できなけりゃまともな製造はできないだろ。

ウクライナは設計が得意じゃないから精密誘導弾はどうやっても1から設計するのは無理だろう。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 05:25:48.69 ID:IUNOFIjD0.net
おい!不鮮明動画ペース遅すぎだろ
何ターンかかるんだよw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edda-ag3H):2023/02/20(月) 05:25:52.07 ID:99Dq8a1F0.net
>>221
それはちょっと違うな
現代兵器のコアの半導体は全くダメ
ボディブローで効いてるのはここ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 05:26:03.02 ID:ENOgrOJZ0.net
ポーランド放送でのロシア兵殺害動画

https://youtu.be/6fV3k5k3pUA?t=209
まわり、味方の死体がゴロゴロしてるのにタバコ吸い始めたら
ドローン爆弾で執拗に狙われて最後殺される
酷い・・・

これが戦争

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-S2bO):2023/02/20(月) 05:27:54.49 ID:NZB+cumj0.net
>>228
わざわざ弾薬を使って皆殺しにしなくても、復興を放棄して、
インフラが途絶した状態でひと冬越すだけで勝手に死んでいく。
それが消極的民族浄化。

ホロモドール再び。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 834e-/+FQ):2023/02/20(月) 05:28:08.49 ID:q1phJv8N0.net
>>226
欧州の姿勢の問題ではないです
米欧連合と中国の構図がある限り中国はいつまで経っても米国に勝てない
米対中の関係に持って行く中国の必要の問題です
中国が覇権国家たることを諦めるならロシアの大きく寄ることはありえますが
覇権国家を諦めたとでも考えてます?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-DFYp):2023/02/20(月) 05:28:54.79 ID:1lmj9WMiM.net
そもそも、各国の武器弾薬支援も
滞り始めたら戦線は崩壊する
ウクライナはもうちょっと弾薬節約しながら戦えよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 05:30:03.50 ID:IUNOFIjD0.net
一桁wwww

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edda-ag3H):2023/02/20(月) 05:31:58.95 ID:99Dq8a1F0.net
>>228
既に6000人くらいだったかな?
子供がロシアに連れ去られてる
洗脳教育してロシア人と結婚させるためだろな

中国は無数の少数民族から言葉を奪って学校では中国語で教育してる
文化・アイデンティティを奪ってる
それこそウイグル人は去勢されてる
文化がなければ民族の基盤が消える

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed4e-M4Vd):2023/02/20(月) 05:32:45.03 ID:gVMSi3Ar0.net
こいつらいつみても大規模攻撃してるな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-7PCk):2023/02/20(月) 05:32:45.57 ID:c67IKHpt0.net
>>235
基本戦術がソ連式のままだからしゃーないね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234e-xVxO):2023/02/20(月) 05:32:59.22 ID:CSFnsGUr0.net ?PLT(25001)
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
なんか、ウク信って願望で語り始めちゃったよね
哀れ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e300-Olrf):2023/02/20(月) 05:33:50.94 ID:5sffd8XV0.net
ウクナチはよ死ね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 05:34:26.36 ID:ENOgrOJZ0.net
ウクライナが降伏だとか敗北って
東側の主要都市のハルキウくらい陥落させてから言ってくれよ

ロシア国境、ウクライナ東部の町ハルキウに入りました。
https://youtu.be/G2z8sxlEMzI?t=1196

日常取り戻してんだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edda-RXIy):2023/02/20(月) 05:35:43.77 ID:99Dq8a1F0.net
>>235>>239
ロシアがケタ違いの弾薬を使ってるからしゃーない
これでも節約してると思うし、これ以上節約したら戦線がもたない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-YJ5W):2023/02/20(月) 05:38:10.17 ID:MBfM7nEj0.net
ロシアも言えばいいのに市民は逃げろ
何月何日に大規模爆撃するから知らんぞってw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-j2jN):2023/02/20(月) 05:38:22.91 ID:f8/jA2wga.net
>>232
ドローンってけっこう大きい音が出ると思うんだけど自分の上に飛んで来ても気付かないものなんかね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-15vx):2023/02/20(月) 05:38:26.15 ID:IUNOFIjD0.net
プロパガンダの発信源CNNでさえ自家用車で避難する人達の画像を出してるのにまだロシアの強制連行!子供達を連れ去り洗脳教育とか言ってんの?ヤバすぎない?
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35185144.html

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edda-RXIy):2023/02/20(月) 05:38:45.23 ID:99Dq8a1F0.net
ある新聞社の露軍が使った弾薬数と、ある新聞社のウ軍が使った弾薬数
比べると6倍

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 834e-/+FQ):2023/02/20(月) 05:38:47.58 ID:q1phJv8N0.net
>>240
悪目立ちするbeコテだからあえていうけどそういうのレッテル貼ってるようで
自分達と主張が似ててもソースもなく妄想垂れ流す頭の悪い味方スルーするから
信用されないのよ
なんでも安倍ちゃんなら皆OKだった数年前の嫌儲はもう戻ってこないので
何か主張したいなら例として不適を承知で暇尊師みたく無能な味方も殴るスタイルでないともう無理よ
それも上手くいってるとは言い難いけど

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bd2-L55d):2023/02/20(月) 05:40:21.32 ID:3TbXEWlT0.net
ジャップ、平和ボケしすぎてるから領土侵略されてても「誤差」とか言ってて笑える
ゲームが何かとおもってるネット軍師なんだろうな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edda-RXIy):2023/02/20(月) 05:40:22.46 ID:99Dq8a1F0.net
>>244
ロシア・プーチンの今の意図は、
全土のインフラをぶっ壊してウクライナ人を殺して、ウクライナ人に厭戦ムードを作らせることだから

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 05:42:12.72 ID:ENOgrOJZ0.net
>>245
ドローン持ってるからわかるけど高度が上がったらあっという間に
音が聞こえなくなる。
まだ規制されるまえに高いところまで飛ばしてたけどもう
コントローラーの画像みないとどこ飛んでるのかわからん

ヘリコプターはかなり上空飛んでてもバタバタバタって音でわかるけど
もともとの駆動音が小さすぎる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 953d-ieNl):2023/02/20(月) 05:43:03.85 ID:rdvHBFJn0.net
>>245
カメラ式のドローン発見機って役に立つかなぁ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-YJ5W):2023/02/20(月) 05:43:45.00 ID:MBfM7nEj0.net
ウクロの戦争で世界が資源で苦しんでる感あるけど
今迄こんなの無かったよなw ワザとだろって思える時あるんだがw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3a2-cfba):2023/02/20(月) 05:44:02.71 ID:Dv0i5epA0.net
3月「ロシアの砲弾とミサイルが尽きる!」
4月「ロシアの砲弾とミサイルが尽きる!」
5月「ロシアの砲弾とミサイルが尽きる!」
6月「ロシアの砲弾とミサイルが尽きる!」
7月「ロシアの砲弾とミサイルが尽きる!」
8月「ロシアの砲弾とミサイルが尽きる!」
9月「ロシアの砲弾とミサイルが尽きる!」
10月「ロシアの砲弾とミサイルが尽きる!」
11月「ロシアの砲弾とミサイルが尽きる!」
12月「ロシアの砲弾とミサイルが尽きる!」
1月「ロシアの砲弾とミサイルが尽きる!」
2月「ロシアの砲弾とミサイルが尽きる!」

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edda-RXIy):2023/02/20(月) 05:45:11.15 ID:99Dq8a1F0.net
バハムトは取らないんじゃなくて取れないんだと思うよ
別にウ軍が温存してる機甲部隊をおびき出すためでもないと思う

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 05:45:21.81 ID:ENOgrOJZ0.net
たった2ヶ月でこんなに領土取られたのか
ハルキウももうすぐ堕ちるしキーウ陥落も時間の問題だな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220519/K10013617061_2205190535_0519053631_01_06.jpg

1年後
https://www3.nhk.or.jp/news/special/ukraine/data/images/map_01_356.jpg
ファッ・・・

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc8-4NVJ):2023/02/20(月) 05:47:03.31 ID:YXICOSCX0.net
おいおいお前らの予想全部外れだぞ

ロシアの補給は開戦一週間で尽きる!→嘘でした
プーチン暗殺→起こらなかった
クーデターで内乱が起こる→起こらなかった
戦費が1月で尽きる→嘘でした
兵器弾薬不足で半年も戦えない→嘘でした
ロシアのミサイルは全て尽きた→嘘でした

なんだかんだで1年も戦ってるぞ?いつ終わるんだよ?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edda-RXIy):2023/02/20(月) 05:47:26.67 ID:99Dq8a1F0.net
ロシア軍は地上兵器は足りないからもしれんが弾薬は足りてる感じなんだよな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 05:47:48.22 ID:ENOgrOJZ0.net
>>257
うーん負けを認められず撤退してないだけって感じじゃない?
>>256

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-cfba):2023/02/20(月) 05:49:22.41 ID:/46HxZrgM.net
ロシアって実質欧米とその同盟国で計50、60ヵ国と戦ってるようんもんだけどそれでも戦争を続けられてるってすごいよね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 05:50:24.92 ID:ENOgrOJZ0.net
>>260
ハードル下げすぎぃぃぃ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-BTrK):2023/02/20(月) 05:51:43.33 ID:+wsTDeqka.net
ワグネルが力技した結果パラスコヴィーフカが落ちてM03に手が届いてるが
チャシブヤールも偵察凸らせて撃退されるパターンやってるからいつもの砲撃セットやりそう

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238c-kMPQ):2023/02/20(月) 05:52:57.77 ID:spTosDnK0.net
まぁアメリカもアフガン相手に何年もやってたからそんなもんだろ
10年くらい泥沼を楽しんでくだされ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edda-RXIy):2023/02/20(月) 05:53:10.89 ID:99Dq8a1F0.net
>>260
50~60国は報道に騙されてるかな
そもそも「国際社会」「国際世論」なんて存在しないのに、
マスコミがそういう言葉を使うから勘違いしてしまう

ロシアが対決してるのはアメリカとNATO
経済制裁もアメリカ・EU・日本くらいで、中国・インド・ブラジルなどのBRICSや、アラブ諸国は参加してないと思った

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です (ワッチョイ 45af-BTrK):2023/02/20(月) 05:54:14.35 ID:6/icrhHK0.net
レスバだから寝た方が負け

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd0d-F7Rz):2023/02/20(月) 05:55:07.04 ID:Z9NtNcCW0.net
>>257
いつまでやってんだよ
ていうだけ
アホなんかなぁ
ロシアも

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 05:56:00.87 ID:ENOgrOJZ0.net
>>263
今回はそういう「非対称戦争」じゃないんだよねぇ。
ロシアの正規軍との正面戦争なんだ。

非対称戦争(ひたいしょうせんそう、英語: asymmetric war)とは、
戦争の形態のひとつで、両交戦者間の軍事力、あるいは戦略または
戦術が大幅に異なる戦争。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234e-xVxO):2023/02/20(月) 05:56:58.14 ID:CSFnsGUr0.net ?PLT(25001)
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
博士の俺は一切ウク信にならなかっただろ
改めて頭いいと分かっただろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-BTrK):2023/02/20(月) 05:59:01.53 ID:+wsTDeqka.net
あとモルドバでSQR主催の反政府デモ起きてるな
マイヤおばさんのヒスが加速しそう

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8387-BTrK):2023/02/20(月) 06:00:36.66 ID:BBm6N7BR0.net
>>257
西側諸国だって当初は1週間でキエフ占領されて終わるとか言ってたし
ここまで長期化するとは誰も予想していなかった

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-VKIq):2023/02/20(月) 06:01:33.30 ID:g6zlUgcW0.net
>>260
NATOはまだ戦車も戦闘機も全然送ってないんじゃなかった?
NATO軍の主力無傷なのにロシアはもう余力ないぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edda-RXIy):2023/02/20(月) 06:02:33.47 ID:99Dq8a1F0.net
フランスと仏大統領は、ほんま糞だよな
いっつも口だけで何もしない
支援の金額もカナダ以下だぞw

カナダなんてウクライナ侵攻はほとんど他人事なのに、そのカナダより支援してない
フランスは口だけ糞野郎

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-BTrK):2023/02/20(月) 06:04:22.99 ID:+wsTDeqka.net
戦車は各国書類上の目算で提供数出したが
実働数が遥かに少なかったんで結局殆ど出てない
今んとこ目途立ってるのが50輌程度で部隊編成もできねえとガチギレしてる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8387-BTrK):2023/02/20(月) 06:04:29.20 ID:BBm6N7BR0.net
NATOも全力は出していないよな
ウクライナ支援始めちまったから後に引けなくなって困っている感がある
支援やめると世論が許さない空気がある

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-1sE8):2023/02/20(月) 06:05:54.48 ID:w0Sd099Gd.net
>>272
カナダはウクライナ移民の子孫が多いから
イギリスと並んで反露急先鋒だね

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bbb-dr/J):2023/02/20(月) 06:07:21.21 ID:cOd/NktB0.net
そら全力で支援なんてやりだしたら核飛んできてもおかしくないし、支援だから別に何してもロシアが切れないわけでもないからな
やり過ぎたら普通に参戦と認識されてもおかしくないでしょ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:08:11.90 ID:BBm6N7BR0.net
ロシアとウクライナの旧ソ連の内紛扱いにして、NATOは非干渉の方が良かったかもな
うっかり干渉しちまったから両軍の損害が増えてしまった

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:09:40.83 ID:6RmwLNuZ0.net
>>276
ロシア国内のニュースまったく見たことないんだね
もう普通に第三次世界大戦で対NATO戦争、ナチスドイツが戦車を送り込んできたなど
ブチ切れまくってるよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:09:49.95 ID:d9koGrXX0.net
>>274
全力は出せないんだよ
ロシアと核の撃ち合いして一緒に滅ぶなんてアホらしいからね

ロシアはウクライナに核使えるけど、NATOはロシアに核使えない時点でこの戦争の結末は見えてる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:11:13.25 ID:naTOqxrM0.net
大規模攻勢なんて存在して無くて
単にバイデン-ゼレンスキ軍の潰走が始まってるだけ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:11:21.92 ID:WEw/nwk20.net
実質NATO参戦したも同然だからこれで負けたら西側の威信は地に落ちるわけで
完全に引くに引けなくなっちゃった

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:12:05.07 ID:6RmwLNuZ0.net
まあプーチンをもっとも失望させたのはメルケル婆の本性暴露
「ミンスク合意(停戦のための国際条約)なんか守る気最初から一切ねーよバーカwwwプーチンざまぁwww」と本人が言いだしたことで
もはや欧州の詐欺師どもと約束することに何の意味もないと諦めてるね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:12:09.78 ID:BBm6N7BR0.net
核でイキってるロシアはムカツクよな
そういう態度を取る国だからNATOも反発したんだろうな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:12:22.36 ID:99Dq8a1F0.net
俳優出身だからチャラチャラしてすぐ逃げるだろうと思ってた
ゼレンスキーが確変して世界トップクラスの指導力を発揮してるのがデカい
首都に残って守り抜いて、その後は精力的に外交してる

NATOはこれで引くに引けなくなった

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:12:48.84 ID:cCkySkQP0.net
>>272
フランスからしたら、
そもそもここまで協力してやってるって感謝してもらう側
アメカスとブリカスが好き放題やってるだけで
何一つ得は無いし

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:13:33.70 ID:6RmwLNuZ0.net
>>281
それはストルテンベルクの腐れ爺がだいぶ前から盛んに言っている
ウクライナの敗北=NATO同盟のメンツ丸つぶれ
聖なる民主主義を掲げる偉大なる我々が野蛮人のロシアに屈するわけにはいかない、ロシアを必ず敗北させると鼻息を荒くしている

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:13:33.71 ID:naTOqxrM0.net
>>272
植民地カナダわ植民地日本列島や植民地ウクライナ,植民地台湾島と同じく
アメカス政府所管だから

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:14:00.07 ID:cOd/NktB0.net
>>278
本気で参戦してると思ってるならドイツにミサイルぶち込んでも問題無い(実際に問題無いけど)のにそこまでやってないんだからまだ理性的に対応してるって言わないとわからないほど愚かなのか?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:14:23.20 ID:mosNhfGH0.net
>>272
もうNATOは戦闘機供与始めてると思うわ
わざわざ公表する必要ないしな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:14:39.71 ID:naTOqxrM0.net
>>284
安い3流映画

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:15:04.06 ID:BBm6N7BR0.net
ほぼほぼ独ソ戦の再来になっているよな
準世界大戦と言っていい状況

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:15:21.39 ID:w0Sd099Gd.net
>>282
そもそもロシアというかプーチンの勘違いを増長させたのはメルケルとドイツのアホどもだからね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:17:26.19 ID:6RmwLNuZ0.net
>>288
ウクライナを戦地にして参戦しているのと
本土攻撃は別だと言わないと分からないほど究極の愚物

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:18:52.46 ID:6RmwLNuZ0.net
>>284
■■■勇敢な英雄大統領ゼレンスキーの真実を、イスラエル前首相が暴露■■■

政治家の YouTube チャンネルで公開されたインタビューで、ベネットは、作戦の開始後、
ウクライナの大統領がロシアの指導者に連絡するように彼に求めたと述べました。
その後、イスラエルの当時の首相は、彼によると、当事者間の仲介者の役割を引き受けました。

イスラエルのナフタリ・ベネット前首相は2月5日、独自のYouTubeチャンネルで記者からのインタビューに答えた中で、
ロシアもクライナも自分たちの問題を平和的な解決方法を模索していたものの、
両国の休戦交渉は西側によって決裂させられたと明言した。紛争は交渉が決裂したために緊張化した。

元イスラエル首相のナフタリ・ベネットは、ウラジミール・プーチン大統領がウクライナでの特別作戦の開始時に、
バンカーに隠れていたウラジミール・ゼレンスキーを排除する計画はないと彼に保証したと明かしている。

イスラエルのナフタリ・ベネット元首相はプーチン露大統領とモスクワで昨年3月に会談した際、
プーチン氏がウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領を「殺すつもりはない」と確約したと明かした。

「私は『それでは、ゼレンスキーを殺すつもりなのか?』と尋ねました。彼は『ゼレンスキーは殺さない』と答えました。
そこで私は『あなたがゼレンスキーを殺さないという確約を得たと理解しなければならない』と言いました。彼は『ゼレンスキーは殺さない』と言いました」

ベネット氏によると、プーチン大統領と会談した後、当時バンカーに隠れていたウクライナの指導者に電話をかけ、ロシア大統領との会話内容を伝えたという

「『今、面会を終えたところだ。彼はあなたを殺すつもりはない』と伝えると、彼は『確かなのか?』と尋ねた。私は『彼は100%あなたを殺すことはない』と言った」

命拾いの確約を得た後、自分のオフィスに姿を現したゼレンスキー氏は大統領執務室で、「私は恐れない」と題した自撮り動画を撮影したという。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:19:04.61 ID:d9koGrXX0.net
台湾や東南アジアの若者の間で親中派増えてるのと同様に、東欧や旧ソ連構成国の若者は欧州寄りになってるんだから西側は何も焦る必要なかったのにな
なんならロシアも西側に入る未来あっただろうに
今回の戦争は完全に西側の失策だと思う
何をそんなに焦ったんだろう…

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:19:19.36 ID:6RmwLNuZ0.net
>>284
とっくにネタバレ喰らってるのに、まだゼレンスキーが確変だとか指導力だとか寝言いってるのか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:20:03.48 ID:WEw/nwk20.net
フランスは歴史的にロシアと関係深いからね
しかしG7でマクロンが一番マシな首脳になるとは思わなかったよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:20:05.72 ID:mFYtO68I0.net
朝からプーアノンすげえな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:20:53.50 ID:g6zlUgcW0.net
今のロシアなんて別にキレても全く怖くないけどな
国が残っても今後20年は他の戦争する余力ない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:21:12.39 ID:d9koGrXX0.net
>>289
戦闘機はたぶんロシアの怒りのライン超えると思う…

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:21:52.38 ID:+wsTDeqka.net
2.24が侵攻開始日だからな
それまでに戦果上げようとするはずというのが西側の根拠
ガーキンもifとして予測は出してるが30万じゃ結果知れてるとかなり悲観的

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:22:28.43 ID:6RmwLNuZ0.net
>>297
いやぁ、それは…とりあえずル・フィガロでも購読した方がよくね?
記事のコメント欄がオススメなんだわ、マクロンがいかに嫌われ者で無能評価かよくわかるよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:22:31.28 ID:CSFnsGUr0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
なんか、よく分からないけど
ロシアの勝利、NATOの敗北が決定しているからウク信が発狂しているの?
俺は戦勝者になることが決まっているから落ち着いているんだけど

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:23:15.07 ID:cOd/NktB0.net
>>293
あくまでウクライナへの支援だから支援国に対して直接攻撃されてないだけだよ
なんで支援国が戦地がウクライナだからってロシアが本格的な敵対国として支援国を認識してるならウクライナ内だけを戦地に留める必要もないからな

そういう意味で参戦してるのではなく、あくまで支援の範囲と認識してるって程度でしょ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:23:32.73 ID:d9koGrXX0.net
>>299
世界一核兵器持ってる国だぞ…

20年?
一瞬で終わるよ
ロシアとNATOで核打ち合って両方滅びて終わり
残った世界は中国様が統治します

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:24:50.81 ID:BBm6N7BR0.net
>>303
お前みたいな雑魚の自己満足はどうでもいいんだよ
日本政府がNATO側についている以上、負けると今後の貿易で支障が出てきそうだから問題なんだよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:25:42.38 ID:c67IKHpt0.net
>>295
西側はロシアを仲間に入れる気なんて最初からないよ
90年代にロシアが擦り寄ってきた時も対ソ連を念頭に置いて作った組織のNATOを解体しなかったじゃないか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:26:42.93 ID:BBm6N7BR0.net
>>305
そこまで撃ち合ったら何も残らねーよ
地上は放射能汚染で人類滅亡だ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:27:23.84 ID:WEw/nwk20.net
>>307
ロシアはNATOのオブザーバーまでいったんだぞ
まあ結局こんなことになったけど

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:28:19.37 ID:g6zlUgcW0.net
>>305
保身大好きプーチンのチキンが侵略戦争で核なんか絶対に撃たない
侵略戦争ってのは侵略側はいつでも止められるの
プーチンは自国の兵士の命より自分が大事だから、兵士がみんな死ぬのを核なんか使わずに見てて、それでも勝てなきゃあっさり戦争止めるよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:28:54.31 ID:6RmwLNuZ0.net
>>304
ストルテンベルク爺「NATOは参戦していない、ウクライナを支援しているだけだ、ロシアが敗北するまで全力で全てを支援する」
こういう論法に対して「それはもう参戦してるんだよボケ、NATOの戦闘員が入ってきているのも把握している」という怒りの反応な

まあ一番急先鋒でわかりやすいのはDAMとカディロフだが
ロシアの権力者や論客は日本人が名前も知らないようなのも含めて当然他にも多数いて、もはや誰もかれも憤怒の色だ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:29:47.96 ID:hyJt+BjJ0.net
何で大規模攻勢するのかって話よね
現状ロシア側の火力がウクライナ側を圧倒的に上回ったとは言いづらく
つまり政治的都合を軍部に押し付けていると考えられるわけで
戦局が好転するかはあやしいところ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:29:56.93 ID:WEw/nwk20.net
負けるくらいならロシアは普通に核使うと思うがな
その際には是非ブリテン島を滅ぼしてくれ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:31:54.38 ID:99Dq8a1F0.net
>>294
どこの切り抜きか捏造か知らんけど大事な部分が抜けてね?
・西側のどのような行動によって交渉が決裂したのか
・ロシアはどこまでやる気だったのか

特別作戦が開始されてる時点で命の保証の確約なんてできないよ
流れ弾が当たったら終わり
そしてその後のゼレンスキーの行動の成果とは関係ないよね
攻められてる首都にいて、暗殺の標的になって、各国に外交して供与を引き出した

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:32:13.83 ID:BBm6N7BR0.net
すでに防衛費増額と増税は決定したからな
日本も巻き込まれているんだよ、NATO側の一員として
プーアノンが払った税金も対ロシアの防衛費に使われるぞ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:35:26.04 ID:6RmwLNuZ0.net
>>314
ぶははははははは
捏造!
これだから馬鹿は救いがたい

ソースはイスラエル前首相ベネットな
youtubeで検索してみてこいよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:35:36.29 ID:4F/IXiGI0.net
ワグナーの親玉プリゴジン、シスのように描かれてしまう
https://pbs.twimg.com/media/FpW8pn-aIAIBFv-.jpg

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:35:47.69 ID:g6zlUgcW0.net
>>313
ロシア本土が無傷なのに核で道連れ自殺する訳ないだろ
現状ロシア人が死にまくってるだけでプーチンの政治体制はノーダメだしロシア本土を侵略も一切されてない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:36:08.91 ID:WEw/nwk20.net
自己顕示欲からコントロール不能になった傀儡なんて邪魔なだけ
ゼレンスキーは余計なこと喋る前に米英に殺されるだろ
さっさと亡命政府作っときゃいいものを

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:36:42.95 ID:d9koGrXX0.net
>>308
いや、核兵器ってSFで誇張されてるけど、全然人類滅亡するほどのもんじゃないから大丈夫
ロシア対NATOならどっちも人口大したことないし、多くとも人類の2割くらいしか死なない

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:36:45.17 ID:99Dq8a1F0.net
>>316
その前に書いた「切り抜き」は見えてなかったのかな?
まあどっちにしろ、反論になってないかなあ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:38:29.91 ID:BBm6N7BR0.net
>>307
ロシアは国連の常任理事国
むしろ始めはドイツと日本が仲間外れだったぞw
冷戦が始まって少し経ってからNATOが設立された

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:40:34.53 ID:naTOqxrM0.net
>>293
アメカス軍兵士やポーランド軍兵士なんて
どっちも数千人死刑になってるのにな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:40:54.98 ID:4F/IXiGI0.net
ワグナーさん、ウクライナ兵に紅茶を振る舞う

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1627340366599884800/pu/vid/352x640/qtK8439WxwEgkG2Q.mp4

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:43:21.76 ID:WEw/nwk20.net
ポーランドは今回入れ込み過ぎて相当血を流してるから
ロシア勝利で終わるようなら西側に対して黙ってねえと思うわ
ただでさえEUの言うこともきかないやべーウヨ国家だから欧州の火薬庫になりそうでワクワクするね

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:44:28.12 ID:BBm6N7BR0.net
>>320
水爆は威力が跳ね上がる
原発が狙われて破壊されるとかなり危険
チェルノブイリやフクシマでも、もう一歩崩壊が進んだら危なかったからな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:46:46.17 ID:ImbxHMk40.net
このスレでプーアノンが頑張ってるけどロシアがウクライナ全土をいまだに占領できてないというロシアの弱さの事実を前にしたら戯言にすぎない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:49:28.16 ID:JM3L41bh0.net
NATOが主力の戦車を大量に供与してウクライナ大勝利の話も
あれからどうなった?予想通りにうやむやにされて
ウクライナが西側に騙されてる形になってるの悲惨すぎるだろ
全力で支援だっけか?あの話もあれなんだったんだ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:50:34.81 ID:i7DhpiaN0.net
ネトサポがウクライナマンセーしてるだけ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:52:49.42 ID:4F/IXiGI0.net
>>328
戦車は予定の4分の1だけくる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:53:46.49 ID:99Dq8a1F0.net
戦車も戦闘機も供与したからすぐ使えるって物じゃない
今回は、今のウクライナが使ってる兵器はソ連製で、供与されるのは西側の兵器
西側の兵器を操作する訓練期間が必要
その訓練は既にNATO域内で始まってたはず

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:55:27.96 ID:Q2Fw/13HM.net
>>330
ドイツくんが沢山送ってくれるさ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:55:46.16 ID:WEw/nwk20.net
戦車の訓練にドイツに行ったウクライナ士官がそのまま亡命したニュースあったけど
あれはさすがにデマかw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:56:14.57 ID:Q2Fw/13HM.net
>>315
日本はNATOじゃなくてQuadだと思うけどね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:56:59.08 ID:ynOQevxG0.net
>>312
大規模つっても兵器の面では小規模で、
兵数の面での大規模だろうなあ
単純に突撃者を増やすだけ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:57:26.44 ID:ENOgrOJZ0.net
>>316
おまえがソースのYou Tube貼ればいいだけじゃないの?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:57:56.78 ID:4F/IXiGI0.net
>>332

キエフは、合計で最大 320 両の西側戦車を送ることを期待しているが、見積もりでは、4 月の初めまでに最前線に到達するのはわずか 50 両であることを示唆している — The Times

https://www.thetimes.co.uk/article/less-than-quarter-leopard-2-challenger-2-abrams-tanks-arrive-ukraine-spring-offensive-2023-6sfzb5h3r

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:59:27.67 ID:TVXNSu8a0.net
プーアノンしてるのって反米拗らせた人生終わってるおじさんなの?🙃

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:59:33.82 ID:FNy6RT4T0.net
>>325
ポルスキはリボフ取る気満々だったけど権益確保して足場築けたから実はもう満足っしょ
国民そろそろ厭戦気分入ってるし

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:59:49.81 ID:ynOQevxG0.net
>>73
願望…
これから支援が来るんだ…来るんだ…

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:59:55.98 ID:4F/IXiGI0.net
tiktokにワグナー系女子が出現し始める
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1627415293805961217/pu/vid/576x1024/LcpLqk0nk5uNzgSk.mp4

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:00:32.60 ID:QhJLGikPa.net
とどのつまり戦争って補給と補修が肝なんだろうね
ハイテク兵器がどれだけ普及しても使ってら壊れたり消耗するのを忘れがち
戦局が厳しくなってくると古今東西とっておきの秘密兵器で一発逆転狙いになる
それに防衛には未だ塹壕掘って機関銃で応戦するやり方が一番コスパいいのがバレて100年前となんら変わらん

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:04:51.39 ID:WEw/nwk20.net
次はバフムトが落ちたらスレ立ててくれ🥱

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:05:27.93 ID:ENOgrOJZ0.net
>>337
まあとりあえずレオパルト2がウクライナに送られることは認めたんだ?

そして4月に50両だけどそれ以降にも順次送られると。
戦車の性能の差が段違いだから300両も送られたらロシアはおしまいだよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:06:12.10 ID:ENOgrOJZ0.net
>>340
西側の支援は決定され実行されつつある支援

インド中国の支援は「願望」

もうこの時点でね・・・

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:08:11.14 ID:CSFnsGUr0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
IT産業ってあるだろ
でも、あれってハイテクだけど虚業なんだよな
なくても困らないもので、基幹産業にはならないだろ
でも、資源産業や二次産業は基幹産業になるし強い
一次産業なんかはないと困るもの
結局、ITや金融で強いと思われてた西側が実は弱かったということになる

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:08:36.28 ID:FkJrAN2B0.net
ロシアの戦術が良くわからんのよな
無駄に国民殺しまくってさ
空爆はしないしさ
将棋で言うたらなんや、金銀だけで
攻めてるようなのろさだし

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:09:08.43 ID:ENOgrOJZ0.net
IT産業も役立ったよな
アホな露助が戦場にスマホ持ち込んで位置バレして
ピンポイント攻撃出来たんだから

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:10:01.95 ID:ENOgrOJZ0.net
>>347
空爆も対戦車ヘリも出してただろ 
全部対空ミサイルで撃ち落とされただけで。

航空兵器は価格が桁違いだからそれ以降、ビビって出してないだけだよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:10:16.37 ID:vygaqgBO0.net
まだやってなかったのかw

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:10:28.47 ID:dCqtcGrQa.net
>>347
ロシア自体のことがわかるのが無理だと思う
普通なら侵攻なんてしようと思わないもの

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:12:29.47 ID:WEw/nwk20.net
自称専門家の言うことはあてにならないって話

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:13:28.29 ID:MpE0VdL50.net
>>343
いやどす(・∀・)

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:14:20.13 ID:51F/N1Yua.net
>>344
レオパルド2が320輌ではなくて西側が供与するすべての種類の戦車が320輌な。そのうちの50輌しかこない
ドイツに限っていうとレオパルド2は14輌、レオパルド1は84輌が予定されている
その4分の1

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:14:43.56 ID:JM3L41bh0.net
ウクライナを支援をしろと欧州で一番に声高に
叫んでたポーランドが実はドイツ以下の古い戦車しか
供与しないのあれただの詐欺だよな
※だから未だに300両のメドはどこも立ってない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:15:36.70 ID:CSFnsGUr0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
戦争に負けるのが決定して悔しがっているウク信と
戦勝者になるのが決定して笑っている俺の差よ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:16:56.68 ID:d9koGrXX0.net
>>344
300両も送ったらドイツ国内の守りががら空きになるじゃん

ウクライナに送る分だけでも国内じゃ足りなくて、昔売った中東かどっかの国に返してくれってお願いしてたのにwww

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:17:23.45 ID:ENOgrOJZ0.net
>>354
どうしてプーアノンの情報はことごとく間違ってるの?

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-25/RP1F62T1UM0X01
ドイツは同盟国と協力して同国製戦車「レオパルト2」をウクライナに100台以上供与すると表明した。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:17:35.05 ID:WEw/nwk20.net
何かなし崩し的に西側が
クリミアに関してはもうしょうがないよね…って姿勢になってるのが最近の笑いどころ
ロシアのタフネゴシエーションってやつですか

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:18:40.41 ID:ENOgrOJZ0.net
>>357
西側の戦車が300両以上って話してんだけど 文章読めなかったの?
チャレンジャー2やエイブラムスその他も含んでの話。

そんな頭悪いからプーアノンしてるんだよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:20:00.35 ID:51F/N1Yua.net
>>358
今年の2月19日の記事>>337に対して1月の記事で反論した気になってるのかよ…
1月に表明した数を2月に確認したら全然足んねえじゃんって話なのに

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:20:12.72 ID:YrWaU6TYd.net
自演しながら一人で1/10以上書き込んでるキチゲエがいて草

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:21:42.22 ID:z4Far6pCM.net
>>355
どこの国もどっちが勝っても恨みを買いすぎないようにほどほどの支援してるのがいやらしいな
NATOやEUに加盟させてやるって甘言でウクライナをロシアにけしかけておいてひどすぎ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:21:48.11 ID:hsYn30Wud.net
元々2000ぐらいあった戦車が壊滅してるから乞食してるのに
チマチマ送られてくる戦車で何がそんなに変わるのだろうとは思う

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:22:03.02 ID:YrWaU6TYd.net
つか今年に入って露骨にウクライナの梯子外し始めてるのわかんねえのかな
西側に余裕があったらアメリカが領土割譲条件に停戦交渉なんてするわけねーだろが

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:22:53.04 ID:ENOgrOJZ0.net
>>361
総数50両しか送らないってどこに書いてあるの?
まず送る準備が出来たものから順次供与ってことだろ。
子供の屁理屈か

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:23:51.66 ID:keQ46L1NM.net
今どのあたり?
独ソ戦で例えてくれ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:24:46.39 ID:ENOgrOJZ0.net
>>364
性能が段違いだからだよ

朝鮮戦争のときのT62なんて持ち出してるロシアに
新鋭のレオパルト2やエイブラムス投入されたら勝負になるわけがない。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:27:15.48 ID:dCqtcGrQa.net
>>367
垓下の戦い

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:27:33.62 ID:Ga5EbfdI0.net
>>368
戦いは数だよ兄貴

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:28:09.80 ID:51F/N1Yua.net
>>366
ウクライナ軍の春の攻勢とやらには確実に間に合わない

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:28:45.69 ID:z4Far6pCM.net
>>368
ガンダムとか好きそう

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:29:36.66 ID:ENOgrOJZ0.net
>>370
とおもっていた時代が俺にもありました・・・

彼我兵力差数倍でそして兵器の質も凌駕してたのに
この有様だからな。
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/02/20220224-OYT1I50016-1.jpg?type=large
俺もこんなロシア弱いとは思ってもみなかった。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:30:03.58 ID:FNy6RT4T0.net
>>347
まず囚人部隊浸透させて敵の位置を探り面制圧して囲むが敵の出入り口は少し残す
あとはじりじり砲撃でミンチ量産

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:30:15.03 ID:AMm65mk50.net
ゼレンスキーが生きてるうちは信じない

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:31:10.39 ID:kunqOTlM0.net
>>368
当たってもびくともしませんっていうのなら話は変わるが
ロシア軍が順序良く一列に並んでやられに来るわけじゃないんだぞ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:31:22.45 ID:51F/N1Yua.net
そもそもエイブラムスやレオパルド2はコルネットやコンクールス対戦車ミサイルでやられてしまうのは過去の紛争で確認済みだからな
https://pbs.twimg.com/media/Fl4WhRBaYAMTSYk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fl4WhRAakAAaaDI.jpg

ATGM対策の方がウクライナには必要

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:32:07.46 ID:FNy6RT4T0.net
ここではポンコツウク信のもう一人の44が頑張ってるのかw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:32:44.27 ID:z4Far6pCM.net
>>375
ゼレンスキー「は」殺さないってプーチンが約束したからね

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:34:04.51 ID:ENOgrOJZ0.net
>>376
T62の戦車砲じゃ悲しいかな西側の主力戦車の正面装甲は
抜けないんだ。
しかも射程が1km位違う暗視装置とかでも劣る
しかも西側戦車は走りながら正確な射撃が可能だ。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:36:53.53 ID:FNy6RT4T0.net
西側の機甲戦術は航空優勢取ってデータリンクありきのものだからな
ロシアは敵航空優勢下でひたすら突出から後ろ付いて来るのまったり
面取って後ろに下がって引き込むとか昔ながらの思想とは根本的に違う

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:37:20.26 ID:UeCf4N8Tr.net
一人で50回も書き込むアメポチ必死過ぎ
ウクライナ負けたら精神崩壊するのかよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:37:50.35 ID:keQ46L1NM.net
ロシアはT34も投入してる?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:38:58.14 ID:FNy6RT4T0.net
戦車なんてトップアタックで潰せだからな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:40:01.63 ID:51F/N1Yua.net
ウクライナ軍は、パラスコヴィーフカ後退時に凍った地面の上に兵士を置き去りにした

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1627355426336505859/pu/vid/640x360/CBzTJexuLKSmsWz4.mp4

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:41:44.68 ID:FNy6RT4T0.net
ウクライナは逃亡兵も多いんだろうけど、死体受取拒否するから死者数もだが行方不明者の数もとんでもない数になってるはずら

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:42:20.48 ID:z4Far6pCM.net
>>373
ロシア側の艦艇は黒海艦隊しか参戦できてないのにこんな比較アホかと
それでもオデッサから輸出するのにロシアにお伺いしながら

>>382
今見直したら平日の朝3時からスレに張りついてるのな
ヒエ~(笑)

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:43:48.52 ID:FNy6RT4T0.net
ひでーんだぜ腕章やタグ取り払って顔破壊して焼いていったりもしてる

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:44:16.15 ID:qYOH4LvLd.net
と言うか、5chの知性たるケンモメンが
ネトウヨと一緒になって
マスゴミ総出の報道統制でのウクライナ大本営発表を盲信して
自民党のウクライナへの戦争支援を支持するとは思わなかった

メディアリテラシーはどこへ言った
やはりケンモメン=ネトウヨレベル
というのが明らかになってしまった

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:44:42.56 ID:51F/N1Yua.net
「ウクライナの紛争は、年末までにドイツに1600億ユーロの損失をもたらすだろう」 - ロイター

「ドイツ当局は、2023 年末までにドイツの GDP が 4% 減少し、1 人あたりの GDP が 2,000 ユーロに達すると予想しています。

その理由は、電気料金の上昇です。
2023 年には、ドイツの企業がガスに支払う費用が平均 40% 増えると予測されており、工業生産はこれに大きく左右されます。

ロシアの安価なエネルギー資源を利用できないため、ドイツのガス価格は米国の 3 倍から 5 倍高くなります。」

https://twitter.com/trollstoy88/status/1627376374125133825?s=46&t=2yXfay_EuHCapIsGxNobig
(deleted an unsolicited ad)

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:45:26.98 ID:dCqtcGrQa.net
>>389
メディアはなんでそうなったの?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:46:20.27 ID:1BMAwFDn0.net
>>380
ソースは?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:46:44.43 ID:ENOgrOJZ0.net
統一教会の掲げてた光の指導者
トランプ、安倍、プーチン、金正恩
あ、安倍は死んだか。
トランプも失脚。 プーチンも・・・

つまりプーアノンは壺ウヨ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:47:46.14 ID:qYOH4LvLd.net
日本すごい!報道を冷ややかに見て
10年前からアベノミクスの失敗と
日本の衰退を喝破してた知性あるケンモメンが
ネトウヨと一緒になって
ジャップの報道統制に騙され
ロシア弱い!ウクライナ支援!
と叫んでる

なんと情けない

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:48:26.82 ID:FNy6RT4T0.net
>>390
フランスのマクロンもガチ切れしてた
アメリカは備蓄のガスを売ると言って売りに来るがとんでもない価格だって

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:48:42.64 ID:96HYcVSl0.net
>>347
金銀なんてすぐになくなって、今は大量の歩を展開してる状態でしょ

二歩なんてルールは知らん

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:48:50.31 ID:dxHnrDVr0.net
>>393
朝鮮を兄の国とか言ってるチョンモメンて限りなく壺だよな?
兄の国かぁ
アダム国かぁ・・・

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:50:06.73 ID:dxHnrDVr0.net
壺「バカジャップは上位の朝鮮民族に奉仕すべし」
チョンモメン「バカジャップは上位の朝鮮民族に奉仕すべし」



なんだ、全く同じじゃないか

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:50:24.34 ID:B0xCw5Zwa.net
プーチン殺して停戦するのが一番いいだろ
戦争終わっても内戦になるぞ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:50:36.17 ID:FNy6RT4T0.net
>>394
東亜とか他の板やヤフコメあたりにいた奴らから組織的動員かかってるっしょ
ヘアプアみたいなのばっか集まってる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:52:11.35 ID:dxHnrDVr0.net
もうロシアは後戻りできない
こんだけ死人出して撤退したらプーチンは殺されるだろう
地獄へようこそ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:54:10.99 ID:51F/N1Yua.net
>>399
さらにヤベーメドベージェフが控えてる

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:54:12.32 ID:dxHnrDVr0.net
朝鮮を兄の国だの言って崇めてるチョンモメンて、完全に壺だろ
壺の思想と何が違うのか
いい加減、同じものだと気付けよw

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:56:11.91 ID:qVfg23Ay0.net
結局ウク信は的外れで馬鹿しかいなかった
もうウクライナの敗戦が決定してるのに未だに現実見れないしな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:56:19.60 ID:ENOgrOJZ0.net
たった2ヶ月でこんなに領土取られたのか
ハルキウももうすぐ堕ちるしキーウ陥落も時間の問題だな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220519/K10013617061_2205190535_0519053631_01_06.jpg
それから1年後
https://www3.nhk.or.jp/news/special/ukraine/data/images/map_01_356.jpg
ファッ・・・
ここに西側戦車300両投入って やめてあげて!ロシアのHPはゼロよ!

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:57:22.64 ID:Wi1r2gBT0.net
>>405
マジでこいら1年間何してたんだ?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:57:43.86 ID:UeDxPXqoa.net
1年間同じ事言ってないか?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:00:04.69 ID:dxHnrDVr0.net
最近のチョンモメンは朝鮮を「兄の国」とか言わなくなったのはキタナイよなw
お前ら壺と同じ思想だろ?
隠すなよw

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:00:34.36 ID:/V0NH2/J0.net
レジスタンスはいないのか?
内部から破壊はできないの?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:01:00.45 ID:FNy6RT4T0.net
>>406
ウク兵と軍備ひたすら削り倒してる
ロシアの目的はウクライナの軍事力を壊滅させることが第一に変わったから

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:02:52.55 ID:hLiJMd6P0.net
西側の報道見てると明らかに潮目変わってるように思う
戦車数百両で挽回出来るんかな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:03:23.30 ID:ENOgrOJZ0.net
>>410
残念!削り倒されてるのはロシアのほうでした!

ウクライナに陸軍戦力の97%投入したロシア…戦車戦力の40%失った
https://news.yahoo.co.jp/articles/849e4f646bb3f26931f5d0a1f39e878cd36ab5ea

ロシアはすでに界王拳10倍でした。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:03:57.96 ID:40b5htDE0.net
それにしても制空権が取れないと20世紀初頭な感じになるんだな。ドローンが足りない

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:04:21.58 ID:gz3EtEX+H.net
プーアノン大暴れなのはスレタイが一見するとロシア有利に見えるからか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:07:55.42 ID:gKDjcn0sM.net
>>390
アメリカに海底パイプラインを破壊されて、アメリカの糞高いガスを買わされて
国連でアメリカの横暴を非難することも出来ず、財政が傾いても、ヘラヘラとご機嫌取りするしかない
日本もそうだけど敗戦国ってのは国の体をなしてない、ただの植民地

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:08:46.21 ID:FNy6RT4T0.net
>>413
無差別爆撃やらないとだね

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:09:04.81 ID:WEw/nwk20.net
>>415
アメリカのパシリにされてウクライナ支援求めに南米回って全部に断られてたの可哀想です🥺

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:09:12.94 ID:d9koGrXX0.net
>>414
ウク信最近減ってるんじゃないかな
物価高で目が醒めた人多いんだと思う

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:11:35.55 ID:gKDjcn0sM.net
>>417
お互いアメリカとゼレンスキーのグチ言い合って悪手して帰っただけかも

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:12:23.97 ID:WEw/nwk20.net
モノが上がりすぎて何でもいいから早く戦争止めてくれ
ウクライナもちょっと譲歩したらって人が増えてきたと思う
同情枠はトルコシリアにいったし

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:13:36.13 ID:DSPG+vSqa.net
>>418
早く戦争終わった方が物価安になるんだからロシアに早く負けてほしいから減らないだろ
単純に飽きた人が多いだけ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:15:16.21 ID:IlBUU1bY0.net
なんでもいいけど迷惑だからはよ終われや

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:17:18.92 ID:57pCWR+Z0.net
>>421
単純に飽きただけならウク信もプーアノンも同じ割合で減っていくが、
ウク信の減った割合の方がずっと大きい
物価高とウクライナの負けが見えてウク信が逃げだしたんだろう

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:18:47.46 ID:Q2Fw/13HM.net
このスレ見て思うけどロシア贔屓のリベラル左翼ケンモメンなんだろうけど、ズレてるというか興味無いからなんだろうけど軍事には無知なんだよな
リベラル左翼の実務家っていても法律家やジャーナリストぐらいだし

戦争は数や兵站は確かに大事で大日本帝国批判でよく使われてるから知ってるんだろうけど
兵器の質に差があって日本はアメリカの戦車や空母と戦闘機に大いに苦しめられた
そのアメリカも性能差がありシャーマンではドイツの戦車に苦しめられた
ロシアが強かったのは数だけじゃなく戦車も強かったというのも大きい
でも今は兵器に差がありすぎて、ご自慢の戦車も歩兵の装備の強さでボロクソになっている
こう言うとケンモメンは頭が沸騰して俺をウクライナ信者のネトウヨと認定するかもしれない

しかしBMP-T 通称ターミネーターという兵器がロシアにはあって、これが歩兵の天敵のような性能で鳴り物入りで登場してるので、戦況にどれだけ影響するか注目している

専門家ではないから予測なんて難しいし全容も把握出来ないが、兵器の性能差は鼻で笑われるようなもんじゃない
大体ケンモメンは自衛隊の10式戦車の性能を鼻で笑ってたじゃないか、ロシア中国韓国だけスタンス違うっておかしいだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:20:03.57 ID:z4Far6pCM.net
>>405
本土で陸戦もやらず無条件降伏した国もあるわけだが…
ぬり絵しか興味ないボクには難しかったか

>>412
そうだね台湾沖航空戦は日本の大勝利だったよね

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:20:43.52 ID:PfwnkIC7d.net
>>232
もう諦めて最期の一服してるな
多分衛生兵も来れないだろうし死なせてやるのが人情なんだけど1発で仕留めてやれないのが悲しい

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:20:49.06 ID:SKh49NIpM.net
言われてみれば最近の嫌儲でウク信あんまり見なくなったな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:21:02.35 ID:z4Far6pCM.net
>>424
ガンダムとか好きそう

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:22:00.73 ID:DSPG+vSqa.net
>>423
よくわからんけど、俺は大攻勢を両方がするって話だからあと一ヶ月もしたら大分結果がわかるから
それまで待てばいいと思うんだけど

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:22:42.83 ID:FNy6RT4T0.net
>>424
ドイツの敗戦見りゃわかるだろ
質では絶対補えない物量がある
継戦能力軽視ししてるってウヨは本当にカスだな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:23:48.99 ID:57pCWR+Z0.net
>>429
お前こそわからん
ウク信が減ったという話をしてるので、大攻勢を待たずともわかる話だが

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:24:17.12 ID:Q2Fw/13HM.net
>>418
ロシアを非難しろ!というその場の勢いでやってた人が興味を失ったんだよ

彼等にとっては自分の趣味や生活の方が優先だから
一方ロシアの擁護が凄まじいのはメイン層が政治家や活動家とかケンモメンみたいな思想がかった人達だから
政治運動のプロとセミプロと政治オタクが揃ってるから熱心なんだよね


中にはロシア贔屓の声が大きく、ウクライナ信者の声が小さいのはウクライナが負けそうだからだ!みたいな大日本帝国の駄目な右翼みたいな事を言ってる左翼を見かける始末


現実はただの膠着状態で、少しだけロシアが領土を取り戻されて撤退してるかなという程度

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:24:47.32 ID:y6FpdOCa0.net
>>427
ここに数匹湧いてるだろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:26:38.73 ID:QKbtsxm3M.net
武器クレクレのあとは兵士をクレクレになる
アメリカは当然兵隊を出さないのでヨーロッパが出すことになる
それまでにウクライナが崩壊すればいいが

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:26:43.24 ID:ENOgrOJZ0.net
>>432
ロシアには現状、画期的な新鋭兵器投入やら、大戦力投入の見込みがない。
すでに陸上戦力では総力戦状態。
ウクライナには西側主力戦車の供与という画期的新戦力の投入が待ってる。
現状ロシアに勝ち目なんてないんだよ。 中国が朝鮮戦争みたいに
完全に支援してくれるとかじゃないとな。

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:26:52.59 ID:DSPG+vSqa.net
>>431
ウク信が減ったとかプーアノンは残ってるとか
感覚でしかないから、どっちが正しいかは結果でしかわからんなぁと

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:27:02.41 ID:gv6ITzvbd.net
>>432
ロシア擁護は左翼じゃないと思うが
著名人で言ってる人(橋下とか森元とかムネオあたり)も少なくとも左翼じゃないわな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:27:19.85 ID:gKDjcn0sM.net
そうそうだからロシア派の人もターミネーターなんか注目してない
コンセプトとしては面白いし機関銃の威力も素晴らしいけど
戦局が左右するような類の兵器ではないからロシア側の兵器だけど無視してる

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:28:34.47 ID:99Dq8a1F0.net
>>424
>専門家ではないから予測なんて難しいし全容も把握出来ないが、兵器の性能差は鼻で笑われるようなもんじゃない
言ってること支離滅裂だぞ

ターミネーター()の現物を動画か画像で見てみなよ
失笑モノだぞ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:28:37.58 ID:SKh49NIpM.net
>>433
前はウク信がワラワラ居た気がするけど数匹だけになったなって

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:28:40.25 ID:DBlVqUWh0.net
>>141

軍師になるためには、以下のような方法があります:

歴史を学ぶ:

 軍師とは、戦争において戦術や戦略を立て、指揮官を補佐する役割を担います。
そのため、歴史の中での戦争や軍事に関する知識を深めることが重要です。

リーダーシップを学ぶ:

 軍師は指揮官を補佐するため、リーダーシップのスキルが必要となります。
リーダーシップに必要なスキルとしては、コミュニケーション、戦略的思考、問題解決能力などがあります。

戦略ゲームをプレイする:

 軍師としてのスキルを磨くために、戦略ゲームをプレイすることがおすすめです。
戦略ゲームには、リスクや三國志などがあります。
これらのゲームで、戦略や戦術を立てることで、軍師としての能力を高めることができます。

経験を積む:

 軍師としての経験を積むことが、最も重要な要素です。
軍事に関する知識やリーダーシップのスキルを身につけ、実際に戦争や紛争に関わる機会を探すことが必要です。
軍隊に入隊すること、あるいは国際機関などでの紛争解決に関わる仕事をすることが考えられます。

以上のように、歴史やリーダーシップに関する知識を身につけ、戦略ゲームをプレイし、
実際に経験を積むことで、軍師としてのスキルを磨くことができます。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:29:09.60 ID:57pCWR+Z0.net
>>436
感覚でいいんじゃね
データで測るほどの話でもなかろう
お前も感覚で飽きた人が多いだけと書いたんだろう?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:30:18.70 ID:DSPG+vSqa.net
>>442
プーアノンが減ってないから知らんやん

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:31:15.57 ID:57pCWR+Z0.net
>>443
知らんって何を?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 038c-1/pB):2023/02/20(月) 08:31:42.04 ID:kSOC1MyX0.net
去年のスレを今見返してみると、特に秋はロシアを煽る書き込みで溢れてるね
リマンやイジュームをウクライナが取り返した頃だ
ウク信7割超えくらいで異常だったよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-KoQh):2023/02/20(月) 08:33:11.13 ID:Q2Fw/13HM.net
>>430
ほらほら出たよ
信者につける薬はないって奴だね
全然大した事ないウクライナがロシアに善戦してる時点で装備の差って大きいという事が理解出来ないんだよ

>>435
ターミネーターは既に撃破されたりしてるし、たかがウクライナに中国の手助けを求めたりしてる現状もあるけども
有効な兵器が十分な数あれば戦況に与える影響って大きいじゃん
大日本帝国の戦艦は空母の時代についていけなくてやられたし
どういう兵器が今の戦争に有効かは興味あるじゃん?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-7BbO):2023/02/20(月) 08:33:25.42 ID:DSPG+vSqa.net
>>444
全体的に書き込みが減ってるのであって、ウク神プーアノンのどっちがより多く減ってるかは知らんやん

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-KoQh):2023/02/20(月) 08:33:49.62 ID:Q2Fw/13HM.net
>>439
鳴り物入りのターミネーターしょぼいよね
でもロシア信者のケンモメンにはちょっと持ち上げないとさ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-RXIy):2023/02/20(月) 08:34:31.06 ID:gKDjcn0sM.net
そもそも歩兵って基本的に塹壕に隠れてるから
機関銃を水平掃射しても全然意味ないんだよな
まぁターミネーター開発してお披露目もしたからどこかでは使うんだろうけど
都市制圧のときにビルを壁ごと撃ち抜くとか?くらいかな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-DCiG):2023/02/20(月) 08:34:41.52 ID:n1LmjxVoa.net
Tanks T-14 "Armata", T-90M "Proryv" 、BMPT "Terminator" 組み立てラインがUralVagonZavod工場にて公開されました

https://pbs.twimg.com/media/FpVitcdXoAIQwnq.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FpVitcrXgAI1C8t.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FpVitcyXwAII8KM.jpg

https://twitter.com/trollstoy88/status/1627315459925110784?s=46&t=2yXfay_EuHCapIsGxNobig
(deleted an unsolicited ad)

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-dv5G):2023/02/20(月) 08:34:49.84 ID:57pCWR+Z0.net
>>447
ウク信の方がずっと減ってるだろう
普通の感覚なら気づくぞ
そfれとも両方同じ割合で減ってるというデータがあるのか?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8587-n0P6):2023/02/20(月) 08:36:01.14 ID:mpmc1cYX0.net
ウク信め

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Hg4j):2023/02/20(月) 08:36:10.38 ID:gv6ITzvbd.net
ウクライナ派もロシア派も一人で数十レスする奴がザラだからなーこの戦争関連のスレは

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-7BbO):2023/02/20(月) 08:37:28.08 ID:DSPG+vSqa.net
>>451
なんでそっちは感覚でこっちに求めるのはデータやねん

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-dpe6):2023/02/20(月) 08:38:54.44 ID:AL2SzgLx0.net
少年やまんさんまで徴兵してるウクライナにもう西側世論すら味方しねーよ
終わりだよ終わり

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-Qzdv):2023/02/20(月) 08:39:27.21 ID:TqEbVuMG0.net
まだウクライナが勝つと思ってるやつがいるのは逆にすごいな
他のやつらは負けを確信し始めてトーンダウンしてるのに

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba2-PwhG):2023/02/20(月) 08:39:57.88 ID:ImbxHMk40.net
>>451
ウク信が減ってるだって?
ところがどっこいなんだよなあ
はいソース
昨日の記事だぞ
─────────
日本政府のウクライナ支援、「生活悪影響でも継続を」7割 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68603750Z10C23A2FF8000/

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-dv5G):2023/02/20(月) 08:40:27.47 ID:57pCWR+Z0.net
>>454
じゃあ自分も感覚だと認めるんだな?
つまり感覚で語ってもいいと
ならば大攻勢を待ってデータで語る必要もないってことだな
どちらも感覚ならあとはどちらの感覚に説得力があるかというだけのことだ
無駄に話を伸ばして疲れる奴だな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-dv5G):2023/02/20(月) 08:41:14.89 ID:57pCWR+Z0.net
>>457
それはウク信が減ったというデータではない
支援を継続に賛成してるだけだから

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-dpe6):2023/02/20(月) 08:41:44.52 ID:AL2SzgLx0.net
>>457
新自由主義の過ちを認めたくないんだろうな
これただの乞食戦争や

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4e-f6H4):2023/02/20(月) 08:41:59.72 ID:Mq6zddtr0.net
どっちが勝ってもいいからはよ終わらせろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-m49n):2023/02/20(月) 08:42:48.18 ID:VQLJc/4H0.net
ウク信「プロバガンダ」

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-KitV):2023/02/20(月) 08:42:56.73 ID:PelVvCV+a.net
>>460
自由なプーチン先生のオナニー戦争だぞw
ロシアで自由なのは自称皇帝のハゲしかいない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba2-PwhG):2023/02/20(月) 08:43:15.28 ID:ImbxHMk40.net
>>459
>それはウク信が減ったというデータではない

はあ?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/20(月) 08:43:24.29 ID:vSHF9N5r0.net
米英の大本営メディアでも苦境を伝え始めてるわね
いくら金のためとはいえわずかな記憶力のある人にも信頼されなくなるからな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 654e-ujp2):2023/02/20(月) 08:43:24.85 ID:FNy6RT4T0.net
スレやコミュニティーを壊すCIA謹製の作法
同じことを蒸し返しては延々と喚く
どうでもいいことの正当性方法論に絶対の正しさを求めて引き下がらない

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-RXIy):2023/02/20(月) 08:43:27.40 ID:gKDjcn0sM.net
>>450
T-14 も電子装置を大幅にオミットすれば製造出来るのだろうな
本来の性能とは程遠いだろうけど、そもそも優秀な戦車と言われてるからこれから活躍するかもな
まだ実際に戦ってるところみてないから本当のところはどうか分からんけど

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-BTrK):2023/02/20(月) 08:43:49.85 ID:ENOgrOJZ0.net
>>450
これから作るんですか・・・

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Hg4j):2023/02/20(月) 08:44:02.44 ID:gv6ITzvbd.net
ゼレンスキーは態度の悪い乞食で嫌いだがここまでに煽って戦争準備させたのは米英なんだから
最後までケツ拭けよって言う権利はあるんだよな
ロシアを宥めるでもなしウクライナを叱るでもなしで何の役にも立たない独仏が情けねーわ今回は

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-dpe6):2023/02/20(月) 08:44:09.06 ID:AL2SzgLx0.net
日帝並みの悪あがきしてるクソ共に支援すれば
長引いてますますウクライナ人が死ぬだけ
少年徴兵する前にナザレンコがウクライナに帰って徴兵されて死ぬのが先だ
こんな馬鹿げた戦争見た事ねーよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-m49n):2023/02/20(月) 08:44:12.24 ID:VQLJc/4H0.net
マジでウク信さんプロバガンダ主張しててワロタ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-KitV):2023/02/20(月) 08:44:58.19 ID:PelVvCV+a.net
>>469
マクロンなんか70才の老人の無駄な
話に何時間も付き合ってるぞw
無意味なのはプーチンの存在

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/20(月) 08:45:26.88 ID:Ylt6AS1E0.net
>>415
それでもドイツはEUの盟主で上手く行ってるし、ロシア中国に接近しすぎたから目をつけられたんじゃないのアメリカに

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 654e-ujp2):2023/02/20(月) 08:46:47.17 ID:FNy6RT4T0.net
英米が憎んだのはドイツ単独ではない
EUという塊

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ba0-h1bz):2023/02/20(月) 08:47:43.00 ID:1SL/aneX0.net
ここは、軍事オタク達がマウント取り合いのレスバトルするような板だっけ?
無職と学生はマジネットするな。

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-sSIh):2023/02/20(月) 08:48:46.41 ID:8HBDaCdC0.net
>>467
T14は公表スペック地上イージスだからそれオミットしたら意味ないだろ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Hg4j):2023/02/20(月) 08:49:19.05 ID:gv6ITzvbd.net
>>474
大陸が仲良くしてるのが許せないはみ出し者の嫉妬よな
日本にもあるよねそう言う要素

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8514-u8a6):2023/02/20(月) 08:50:39.17 ID:0Pe6I0Om0.net
周年祭みたいなもんだろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-RXIy):2023/02/20(月) 08:50:57.21 ID:gKDjcn0sM.net
>>469
そりゃドイツやフランスが侵略された訳でもないし
同盟国が侵略された訳でもないからな
本来なら非難決議に参加するくらいで傍観するようなことだ
そもそもドイツってロシアとの関係が良好で国もそれで安い資源輸入して繁栄してたからな
なんで俺らが武器をウクライナに送らないと駄目なんだ? ロシアに送りたいわ!って内心思ってるだろう

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-KitV):2023/02/20(月) 08:51:58.75 ID:PelVvCV+a.net
>>479
 逆だろうなー。メルケルがあんだけ
ロシア有利に動いてやったのに狂犬が
噛みつきやがった。
それでドイツ世論も割れてる。
馬鹿なことをしたよロシアは

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8514-CkRy):2023/02/20(月) 08:52:10.67 ID:0GhPcq/y0.net
いつまでも戦争やってるとこっちに飛び火してくるからさっさと全部制圧しろよ
上級様にとってはこのまま続いた方がいいらしいから無理だけど

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/20(月) 08:53:43.95 ID:Ylt6AS1E0.net
>>480
もし次も世界大戦があったらドイツは枢軸国だろうな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-RXIy):2023/02/20(月) 08:54:34.74 ID:gKDjcn0sM.net
狂犬ってキャンキャン吼えてるだけのゼレンスキーだろ
あいつが停戦協定破ってロシア系住民が住んでる東部をドローンで爆撃したのがそもそもの開戦理由だからな
その辺の経緯を間違えるなよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-KitV):2023/02/20(月) 08:56:39.73 ID:PelVvCV+a.net
>>482
3回も負け犬に乗っかるほど馬鹿じゃないだろ。貧乏は負けるつまりロシア

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Hg4j):2023/02/20(月) 08:56:47.73 ID:gv6ITzvbd.net
この改行が特徴的なアウアウもいつもいるよな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-ZBee):2023/02/20(月) 08:57:53.95 ID:jk0Ctdji0.net
ウクライナは勝ってる
ロシアは弾薬不足になってるはず
経済制裁でハイパーインフレになる
プーチンは認知症

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-RXIy):2023/02/20(月) 09:01:13.94 ID:gKDjcn0sM.net
もっと言えばそもそもゼレンスキーは東部とは話し合いで解決します!って言って
ウクライナ大統領になった男だからな? いざ大統領なったら停戦協定破って爆撃始めるとか
詐欺師だからな? どこかの宗教の教祖みたいに北朝鮮は悪魔とかいいながら手厚い接待うけたら兄弟なるようなクズだからな?
ウクライナ国民を騙して、ウクライナ国民を監禁して戦争に強制的に送って殺し合いさせて
こんなのウクライナ国民の民意でも何でもないし、ウクライナを代表するに相応しくないクズだから
欧米はこんなクズに拍手して頭オカシクなってるのよ、どこかの宗教みたいに洗脳されてるだけ
口先で綺麗事言って騙して実際やってることはクズの中のクズ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-KitV):2023/02/20(月) 09:01:49.19 ID:PelVvCV+a.net
>>483
元々プーチンのチェチェン自演テロからの
停戦破りの民間人空爆をみてれば今回も
いつもの時代劇なのがわかる

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-Izil):2023/02/20(月) 09:03:57.84 ID:6BBO7dber.net
>>18
国内が荒れて来てそんな余裕ないだろう

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-RXIy):2023/02/20(月) 09:05:05.22 ID:gKDjcn0sM.net
なにが自演テロだよ
山上のバックには岸田がいるんだ!くらい荒唐無稽な話だろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-KitV):2023/02/20(月) 09:06:22.78 ID:PelVvCV+a.net
>>490
リャザン事件で検索してみな。
卑怯極まりないよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:08:17.09 ID:Tg2pDd2R0.net
ロシア官報RossiyskayaGazetaによればロシア軍がバフムト北のベルホフカの防衛線を突破し制圧したらしい
"RV": ロシア兵がアルテモフスク近くのベルホフカの防御を突破し、ウクライナ軍の後方に侵入

兵士たちはなんとかベルホフカのウクライナ軍の防御を突破し、村の北部を占領しました。これにより、敵陣の背後に回り、Berkhovka と Dubovo-Vasilyevka から Artemovsk への撤退を断ち切ることができます。
ウクライナの情報源もこの情報を確認しています。
さらに、ロシアの戦闘機は、ヤゴドノエの村の近くのストリップに沿って移動し、側面から攻撃しています。そして、パラスコビエフカの解放後、私たちの攻撃機は、低地にあるウクライナ軍の位置が撃ち抜かれる有利な高さを取ることができました。

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:09:12.48 ID:PelVvCV+a.net
>>490
リャザン事件
こうだよ

プーチン首相時代にロシア政府の諜報機関であるFSB職員がロシア人アパートに
軍事用高性能爆薬を仕掛けようとして
地元警察に捕まったやつ。
しかもその後『爆薬じゃなくて似てる砂糖だからセーフ!訓練だから無罪!』とか
アホみたいなことロシア政府が言ってた話。
当時ロシア人のアパートに連続で
爆破テロ起こってて300人死んでたけど、
そのさなかの事件。
当時警察が使った判別機は2万ドルもする
本物。

そしてプーチン首相はチェチェンのせいにして支持率上がって大統領になった。
その後元FSB職員がプーチン首相を
大統領にするための連続自演テロだったと暴露してイギリスで毒殺される。
ロシア製の毒薬で。

確かにテロが起きたのはなぜかプーチンが
首相になった8月から急に始まってる。

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:09:13.81 ID:gKDjcn0sM.net
>>491
ムーとか読んでそうw
宇宙人信じてる?w

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:09:30.46 ID:PelVvCV+a.net
>>494
ほれ
>>493だよ読みな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:10:37.61 ID:Tg2pDd2R0.net
>>491
あんたずっと前からプーチンがチェチェンがどうたらリャザン事件がどうたらと
今回のウクライナ侵攻と関係ない話を関連スレでずっと話してるよな
誰も興味ないの気付かないか?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:11:33.16 ID:gKDjcn0sM.net
>>495
それ信じてるんだろ?w
ロシア政府ってところを宇宙人にしたら信じる? アメリカ政府にしたら信じる?
結局お前はプーチン憎い!ロシア嫌い!だからこんな与太話でも信じるようになったのよ
かわいそうにな・・・

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:11:45.19 ID:PelVvCV+a.net
>>496
 お前らが前科者を無条件に信じるからだよ。
同じ手で何回も騙される

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:12:14.88 ID:PelVvCV+a.net
>>497
ロシア警察がアメリカの手下ならもう
ロシアは終わってるよw

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:13:59.49 ID:hBIldZW1H.net
ロシアの肩持つ気は一切ないけどロシア兵を殺すためにドイツが戦車供与してポーランドで訓練してウクライナ行くって異常だよな
いきなり核はともかくNATOと戦闘開始するだけの理由はあるだろ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:14:05.09 ID:gKDjcn0sM.net
>>499
ロシアの警察にお前は直接聞いたのか?
誰かが書いた妄想文をただ読んでる本当だと信じ込んでるだけでしょw
終わってるのはお前の脳みそだよw

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:14:57.88 ID:Tg2pDd2R0.net
>>498
いや、スレチなんだけど
このスレのタイトルと、そのリャザン事件に一体何の関係があるわけ?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:15:44.62 ID:AL2SzgLx0.net
ロシアや中国では売国奴は堂々暗殺してもいいんだよ
だから売国が基本の新自由主義国家と相性が悪い

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:16:37.89 ID:gv6ITzvbd.net
>>500
NATOとしてもそこまで入れ込むつもりは無かったんだろうな
これで負けたら目も当てられんわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:16:37.98 ID:PelVvCV+a.net
>>501
>>502
調べもしないで嘘だー!これだから
かんたんに騙されんだよw

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:17:44.13 ID:VfhPxm+20.net
あのコメディアンの顔見てたらミサイルぶち込みたくなるのも分かるわ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:18:52.74 ID:Tg2pDd2R0.net
>>505
調べるも何も、スレチだと言ってるんだよ
関係あるというならどう関係あるのか、主張する側がわかるように説明しろや
基本的なルールが守れない人の話を聞くわけないだろうが

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:20:07.10 ID:AL2SzgLx0.net
売国王安倍晋三が銃殺されて新自由主義業界に激震が走ったからな
竹中平蔵と麻生太郎のビビりっぷりが笑えたな
もう忘れたのかまた売国節しだしたけど

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:21:11.39 ID:gKDjcn0sM.net
>>505
お前も調べてないだろ
誰かが書いた妄想文をただ信じてるだけで、調べたとかアホか
本来ならそんな嘘話を書けば名誉毀損で訴えられるところだよ
外国だから好き勝手言えてるだけで

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:21:50.13 ID:PelVvCV+a.net
>>509
これに関連する記事は今も出てるよw
名誉毀損で日本のマスコミ訴えなさいw

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:23:22.17 ID:gKDjcn0sM.net
>>510
ムーとか東スポとか産経新聞を読んでそうw
かわいそうに・・・

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:24:44.26 ID:zGkQnwQ10.net
はよ決着つけろや無能

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:26:44.75 ID:gKDjcn0sM.net
そもそもそんな大規模な作戦やるなら大勢で計画立ててやるんだよ
当日の警察の巡回予定なんて当然調べてるわ
捕まるとかありえないの、一万歩譲って捕まったとして警官殺して逃げてるわ
百万歩譲って何故か大人しく捕まったとして、情報でないように隠蔽してるわ
アホが

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:28:27.07 ID:hvWPpJjL0.net
また大量の死者が出るな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:31:01.14 ID:PelVvCV+a.net
>>511
https://www.tokyo-np.co.jp/article/179526
ほかもあるよー

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:34:25.78 ID:EAIFuIPM0.net
チンポピアノ政権って侵攻前は支持率12%だったらしいな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:38:06.16 ID:usWgEs6Up.net
朗報定期
ウク信よ、怖いか?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:51:23.27 ID:frgODnHzd.net
>>516
ほっといても倒れる政権だったのにプーチンが国内の不満を逸らす為に戦争始めたんだよ
唯一自分を脅かす可能性がある軍人をすり潰すのが晋の目的なんだろう

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:58:15.16 ID:gKDjcn0sM.net
>>518
停戦協定破って東部を爆撃したのは支持率低迷してたゼレンスキーだからな?
何もしなければ倒れるけど東部を爆撃して支持率アップを狙ったのよ
だからそのままにしとけばもっと凄惨なことなってるし、プーチンは介入せざるおえなかった

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:06:38.26 ID:EAIFuIPM0.net
>>519
ロシア強硬姿勢とってたのはやっぱり支持率回復の為か

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:06:56.11 ID:FB6rCGt3a.net
>>519
ミンスク協定違反はバイラクタルの先制攻撃ばかり言われるけど
そもそもウクライナ軍が21年には停戦ライン超えてたし
協定条項で約束したドンバス2州に自治権付与する立法も8年放置したわけで

最初からウクは守る気がなく騙されたことにプーチンが気づいたから侵攻になったんだわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:21:10.22 ID:frgODnHzd.net
そんなもんあくまで建前だよ
やってる事はスターリンと変わらんし政敵を前線に送ってるだけ
後に残るのは忠誠心が高い親衛隊だけって算段

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:33:04.98 ID:gNlMGnOn0.net
開戦1年目にロシア軍大攻勢説が言われてるが、ゲラシモフは決戦を避けると思うな
実際、ロシア軍がここまですり潰されたので再建には10年、20年とかかる
なので、更に軍を消費する積極的な大攻勢なんてゲラシモフは考えてない
むしろ、縦深作戦で守備を固めてウクライナ軍の攻勢に備え、反撃に成功すれば戦略予備を投入してカウンターを食らわせる
どのみち、ウクライナ全土制圧なんてロシア全軍使っても不可能なんだから、ドンバスと南部、クリミアを守りきれれば停戦に持ち込めるだろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:45:30.86 ID:HJjdqVBn0.net
今度はどの辺までいくのかな
ウクライナの真ん中辺りの川まで攻め込みそうw

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:12:13.07 ID:9JURkS1j0.net
>>33
一月で3兆円の赤字
12ヶ月で36兆円
韓国程度の経済規模で耐えられる金額じゃないな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:13:18.29 ID:5yX3iWc40.net
>>524
今こんな感じだけど、どこまで行くんだろうなぁ

https://i.imgur.com/GVMDaxg.jpg

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:26:11.97 ID:2zug/uBLd.net
>>450
タンコグラードって感じ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:51:24.57 ID:1AY5FPBs0.net
何がクリミアとドンバスだよ
人の領土奪って侵略しといて大義なんかねーわ
東部をウクライナに返して撤退しろクソロシア

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:51:56.61 ID:o6HQUact0.net
いったい何度目の大規模攻撃になるんだよwww

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:54:12.85 ID:W22AQwFF0.net
ロシア国内の徴兵ってどうなってんの?
少数民族使いまくってるけどまだモスクワ市民徴兵はしなくてもいいのか?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:57:07.22 ID:Ei1Rceu9a.net
今日、ザポリージャ地方のメリトポルで、PMC ワグナーの部隊を乗せた 40 台以上のバスが見られました。

これは、ワーグナーがザポリージャ攻勢に参加することを示している可能性があります。
ベラルーシでも発見されましたが、この規模ではありません。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1627361474740903936/pu/vid/1280x720/N-nJ5HiK1jFdEB7Q.mp4

https://twitter.com/warmonitors/status/1627361738021634048?s=46&t=2yXfay_EuHCapIsGxNobig

囚人を使い切ったとは何だったのか
(deleted an unsolicited ad)

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:00:56.33 ID:Ei1Rceu9a.net
ロシアは 9 か月前からBMPTターミネーターを使用し始めました。戦闘期間中に失われた車両は 1 両でした。
ロシアはそのような車を月に10輌生産していました。
生産スケジュールが変更されていると報告されており、現在では月に 18 輌組立工場から出荷されます。

https://twitter.com/trollstoy88/status/1627337410362195973?s=46&t=2yXfay_EuHCapIsGxNobig
(deleted an unsolicited ad)

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:01:13.08 ID:1AY5FPBs0.net
ケンモメンがフルボッコで草
別に反米でも自由だが、憲法9条が大事で改憲反対ならロシアのやってることを応援できるわけがないのに板が親露寄りになってて意味不明だわな

305 (アウアウウー Sa81-dk7X [106.128.44.97]) sage 2023/02/20(月) 09:48:03.36 ID:iJJ0ZRU2a
久々に嫌儲見るたら頭クラクラしてきた
あいつら雑多な底辺の集まりのようで政治傾向はほぼ一貫してる
反日反米、親中親露、親イスラム反ユダヤ
ようは日本の典型的なオールド左翼
ウクライナ侵攻においてはロシアの侵略が成功しウクライナが領土を切り取られる結末を望んでる
一体どういう生活してたらああいう思想に行き着くんだ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:09:20.18 ID:Ei1Rceu9a.net
徴兵、動員、正規兵を含むウクライナ軍のほとんどは、3 月から給与を削減され、戦闘手当の支払いを剥奪されると、状況に詳しい情報筋が RIA Novosti に語った。

レズニコフ国防省は、2022 年 2 月以降、軍のすべてのカテゴリーに支払われてきた 30,000 グリブナ (約 60,000 ルーブル) の追加報酬の廃止について言及しています。

https://twitter.com/canadiankitty1/status/1627466169438576640?s=46&t=2yXfay_EuHCapIsGxNobig

支援金はどこかへ消えたようだ
(deleted an unsolicited ad)

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:45:33.34 ID:vhCRO2bYr.net
チンポピアノのために死んでるウク兵士がかわいそう

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:47:12.81 ID:iUjHp/Aw0.net
弱そう

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:54:34.89 ID:naTOqxrM0.net
>>523
馬鹿そう(確定)

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b0d-NAoC):2023/02/20(月) 12:57:01.85 ID:4WDTzgz80.net
>>531
一個中隊(1日分)で何するんやろ?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-Qzdv):2023/02/20(月) 12:57:51.65 ID:WRc3fxB20.net
>>533
お前は嘘を嘘と見抜けない人間かよ
ここの奴らは昔から逆張りだってわかってるだろ
安倍がどうのと言ってるのもキョロ充の所作だよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-spHn):2023/02/20(月) 13:12:42.71 ID:AAQ3jo310.net
もうロシアの勝ちは確定か・・・



ロシアの次のターゲットは



日本かい?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-6Xtk):2023/02/20(月) 13:28:53.21 ID:WBd/sFLba.net
>>531
一万人生き残ったそうだから怪我が治った人の中でもワグネルに就職したのも結構いそう

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM2b-/+FQ):2023/02/20(月) 13:30:42.10 ID:bgda0NfAM.net
>>515
コソボ空爆やパレスチナ占領に比べると大したことないな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-6Xtk):2023/02/20(月) 13:33:36.75 ID:WBd/sFLba.net
>>533
枯渇に続きフルボッコの意味も知らないのなんでなん
他にも意味判ってない日本語あったよな
お前らウク信(反ロ)って何者なんだよ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb09-cbp1):2023/02/20(月) 13:41:18.79 ID:TRXPZUGB0.net
持っていた戦車は半分なくなった
元々の軍の八割は死んだか怪我していなくなって補充された人たちが戦っている

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234e-xVxO):2023/02/20(月) 13:49:16.48 ID:CSFnsGUr0.net ?PLT(25001)
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
というか、また博士の俺の言った通りになっただろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8514-BTrK):2023/02/20(月) 13:54:55.51 ID:147AXW4h0.net
>>2
日本の主力攻撃ヘリも30年前の代物だし贅沢言うなや

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3586-Fn8+):2023/02/20(月) 14:01:24.16 ID:e1dc9iz/0.net
流石嫌儲ひろしはんや!
逆神滑らんなぁw

https://news.yahoo.co.jp/articles/1533e65e933a53cc162233a07f47bc07a75c2713
ロシア兵の死者、1日あたり824人とウクライナ 侵攻当初以来の多さと 2/13(月) 14:08

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a520d4290081529f1c9c06d082372e4ccc03980
ウクライナ東部でロシア軍に「極めて重大な」損失=大統領 2/20(月) 7:54

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0da2-3IcV):2023/02/20(月) 14:06:01.43 ID:fWpOxJ1T0.net
>>546
日本の主力攻撃ヘリは40年前のやつだぞ。
君のイメージしてるのは「主力」になるような数ないまま終わったし。

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-zoDG):2023/02/20(月) 14:15:32.06 ID:Y5ZRoEZsd.net
>>50
ロシア占領地域の住民が完璧にロシア支持で故にハイマース無効になってアメリカも勝てないの悟って割譲停戦とか言い出してるから。住民がロシア支持なのでソ連時代に溜め込んだローテク兵器を適当に撃ってればnato兵器打ち止めになるから。勝てないのに経営がぶっ壊れてるウクライナの衣食住だれが面倒みるの

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-zoDG):2023/02/20(月) 14:18:02.89 ID:Y5ZRoEZsd.net
>>57
もっと得意な分野で書き込みしたらどうか

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbbf-4AyS):2023/02/20(月) 14:19:40.06 ID:/e/RTaUP0.net
>>21
西側が経済的に瀕死のようだが

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-zoDG):2023/02/20(月) 14:23:34.00 ID:Y5ZRoEZsd.net
>>97
さすがに上念とか言い出したら敗北宣言だろ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-zoDG):2023/02/20(月) 14:27:44.69 ID:Y5ZRoEZsd.net
>>525
去年半年でeuが払ったガス代金が韓国国家予算同額と知ってロシアと韓国の比較は意味がないと悟ったは

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-zoDG):2023/02/20(月) 14:29:42.03 ID:Y5ZRoEZsd.net
>>528
ロシア語愛好者の土地だからウクライナ語愛好者の土地ではないな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb89-1/pB):2023/02/20(月) 14:30:07.27 ID:qVVOWkzh0.net
555

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-veW0):2023/02/20(月) 14:31:30.26 ID:3u0n0pkta.net
ロシアさんガチのマジの大攻勢の結果
村2~3といま村もう一個取れそう





ドンパス三月いっぱいまでとか誰が見ても不可能
仮にトチ狂って核使ってもまず無理

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-XJ7K):2023/02/20(月) 14:31:55.09 ID:7RDyE1tTM.net
維新=統一信者=親ロシア

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-zoDG):2023/02/20(月) 14:36:51.90 ID:Y5ZRoEZsd.net
>>533
テレビと言ってる事違う!て発狂してんのか

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-8bEF):2023/02/20(月) 14:39:59.10 ID:TZBjbcg40.net
死にまくってるなロシア人www

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-BEpW):2023/02/20(月) 14:44:54.00 ID:qYOH4LvLd.net
5chの知性であったケンモメンが
ネトウヨと一緒になって
メディアリテラシーもなく
ウクライナの戦争支援を叫んでる姿に驚愕

小泉竹中改革や
アベノミクスに喝采を叫んだ愚民と同レベルに墜ちたか

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aba2-oojT):2023/02/20(月) 14:48:41.32 ID:yonN/2B40.net
>>560
いや反米極左とか今時流行んねえよ
キチガイみたいな思想振りかざして周りが相手するのもダルいって辟易して無視されてんのにも気付かず
なに自分らがマジョリティみたいな顔してんだ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-6Xtk):2023/02/20(月) 14:54:46.72 ID:WBd/sFLba.net
>>549
スターリンクもスペースX社に回収されたしな
兵器使用は規約違反だからって言ってたけどロシア軍が端末探知機作ってスターリンクの端末壊しまくったから
これ以上の損害出したくなかっただけだろ
制圧されたソレダーの端末は回収してたくらいだし

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-BEpW):2023/02/20(月) 14:55:25.01 ID:qYOH4LvLd.net
>>561
愚民らしいな
偏差値60以上は少数派であるように
愚民は小泉竹中改革やアベノミクスに喝采を叫び貧困化した

ウクライナ支援に喝采しますます貧困化する愚民

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-6Xtk):2023/02/20(月) 15:00:22.67 ID:WBd/sFLba.net
>>556
補給線絶たれて兵器供与は五月から
スターX社は兵器使用の規約違反を理由に提供を停止
ウクライナ軍はどうやって東部を取り返すんですか

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM61-nKuY):2023/02/20(月) 15:44:59.50 ID:+MmyMX7ZM.net
明日プーチン大統領の演説あるし明日かね

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 836d-/qBS):2023/02/20(月) 15:45:54.13 ID:h2Ngc7R90.net
3週間前から大攻勢やってる説もあるよな
もう何が正解なんだか

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c544-ATtl):2023/02/20(月) 16:25:23.96 ID:4NaM9Y5S0.net
>>560
ほんこれ
ケンモメンは所詮は左のネトウヨでしかなかった

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2389-BTrK):2023/02/20(月) 16:47:19.70 ID:nO+0m3Zk0.net
>>282
あの発言かなりやばかったよな
あれでロシアの言い分が通る事になってしまった

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2389-BTrK):2023/02/20(月) 17:34:09.92 ID:nO+0m3Zk0.net
>>500
実際にNATO兵器が戦場に来てみて撃破したら搭乗員はNATO軍人でしたっていう事になるに1万円賭ける
つか、今の時点でNATO義勇兵が大量に入ってるらしいし
訓練期間3か月とか言うのもそもそも普通じゃない短期間だし

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-dOvq):2023/02/20(月) 17:53:42.79 ID:xKdKLBDYa.net
ワグネル御一行様 メリトポリーザポリージャ線に移動
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1627411539316842496/pu/vid/640x360/vS5Q6hD9BQ9aG_po.mp4

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238c-8LfK):2023/02/20(月) 19:58:44.42 ID:uMGawEXe0.net
侵略国家を攻撃しないのはなぜ?
ウクライナに侵攻してきたのだから
モスクワとかサンクトペテルブルクとか攻撃しる
そうすると相互侵略になるのか?

北の大国が札幌とか函館とか侵攻したら
日本は札幌・函館を攻撃するのかorz

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-KitV):2023/02/20(月) 20:14:38.89 ID:ZZJQJU49a.net
>>282
 だっさいなー。
メルケルはロシアに有利に動きすぎて
クリミアやノルドストリーム2や
ドイツの軍事費大幅削減とかな。
売国奴といわれて言い訳してるだけだよ。
>>568

メルケルは難民問題でも他国の国境を
開放させといて自国を制限するとか
適当な馬鹿だからな。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c567-BTrK):2023/02/20(月) 20:31:03.08 ID:6RmwLNuZ0.net
ドイツのシュレーダーやイタリアのベルルスコーニ
この辺はブレてないんだけどね
メルケルは世界中から軽蔑されるようになった

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e567-zoDG):2023/02/20(月) 21:07:27.43 ID:tirG1Foi0.net
ここまで相当に4州の住民がロシアに協力的って事はプーチンの併合宣言が相当効いてんだよ。ハリコフでウクライナに押し返されるなか、西側に馬鹿にされまくったけどあれで戦争が決定したぽいな。世界半分の核保有国ロシア国民認定されてモスクワ標準語の住民も覚悟を決めた。ウクライナ弁の政府はナチ愚連隊を国の英雄扱いしてモスクワ標準語を取り返すワケねーもんな。米も英もヨーロッパもモスクワ標準語を助ける気なさそうだしな。あんなやっつけの併合宣言でハイマース無効化、パルチザン壊滅したのはホンマ草w

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5a2-/+FQ):2023/02/20(月) 21:31:48.22 ID:/LfjrJu00.net
バフムートはどちらにとっての罠なのかよくわからんちんどもとっちめちん

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbdc-wTZy):2023/02/20(月) 22:31:51.07 ID:pAez9xeT0.net
>>11
実際これだから戦況とかマジで信用ならん
実際地図見たら半年くらい何一つ動いてないだろ
本当にウクライナ軍やロシア軍がそんなに凄かったらもう戦争終わってるわ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23af-oojT):2023/02/20(月) 22:38:43.71 ID:pWVqNvTd0.net
ロシアもういい加減諦めればいいのにな
国民がかわいそうだ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-1wlj):2023/02/20(月) 22:50:17.42 ID:4F/IXiGI0.net
Rybar チームによると、PMC Wagner/ロシア軍は#Yagodnoyeの北郊外に侵入し、 #Berkhovkaを襲撃し、Dubovo-Vasylevka に向かって前進しました。

https://pbs.twimg.com/media/FpaXkkfX0AEZSIR.jpg
https://twitter.com/unerkanntw/status/1627654977844875266?s=46&t=qv6rOrA2XF2C_pQ9wnAHmg
(deleted an unsolicited ad)

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-m49n):2023/02/20(月) 22:53:03.58 ID:R/cd3A590.net
頼む!バイデン死んでくれ!

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c556-7BbO):2023/02/20(月) 23:02:34.21 ID:HjbYyecM0.net
>>579
バイデン死んで別の人になってももっと強行派になるかもしれんやん、まだましなほうやろ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5de-8sKX):2023/02/20(月) 23:09:25.81 ID:K9XPFy5a0.net
ロシアの巡航ミサイルとか作ってある程度貯めて
まとめて発射、を繰り返してるらしい
ミサイルの破片のシリアルナンバーから既に戦争開始後に製造された新しい個体が使われてる事から
戦前にあった備蓄は使い果たしてる感じなんだと
部品の外国製半導体がザルでロシアにかなり入り続けてるって話

ロシアは今でも制裁に関わらず精密誘導兵器を生産氏続けているとさ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c567-BTrK):2023/02/21(火) 00:47:48.24 ID:1XqqaSZh0.net
>>579
売電はタダの操り人形とみられている
アメリカの有名ジャーナリストからブリンケン、サリバン、ヌーランド、この三人が主犯と名指しされてる

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c567-BTrK):2023/02/21(火) 00:49:45.58 ID:1XqqaSZh0.net
>>581
X-55を新しく作ってるとでも思ってるのか?
ロシアは新しいのも古いのも両方使ってるぞ
製造日にこだわっていない

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 01:10:00.93 ID:85Ilv7dN0.net
>>583
製造日で管理できてないってのが
工業では致命的にだめなんだよね

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 01:13:22.07 ID:HBwj7HeD0.net
ネトウヨ嬉しそう

総レス数 585
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200