2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

氷河期世代を見捨てたことによって日本は少子高齢化で滅ぶことが決定。パニックに陥る日本人もいます [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234e-xVxO):2023/02/20(月) 05:54:31.26 ID:CSFnsGUr0●.net ?PLT(26001)
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
本当はこわい少子高齢化、あと数年で日本はゴーストタウンだらけに。「異次元」の解決策はあるか?=午堂登紀雄
https://www.Mag2.com/p/money/1282546

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/20(月) 05:54:54.82 ID:MaxzovOfM.net
 == 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/20(月) 05:54:54.94 ID:uG8BAv2rM.net
 == 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/20(月) 05:54:55.19 ID:5Go/C6V7M.net
 == 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-NL/o):2023/02/20(月) 05:54:55.33 ID:dwZeVpBWM.net
 == 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8511-MuyZ):2023/02/20(月) 05:54:55.51 ID:GSmAi79Q0.net
 == 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bdc-k1hj):2023/02/20(月) 05:54:59.12 ID:0n3M8aCE0.net
😡

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/20(月) 05:54:59.73 ID:SS1DMHl/M.net
 == 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e50b-MuyZ):2023/02/20(月) 05:54:59.94 ID:xXUlnMuS0.net
 == 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-NL/o):2023/02/20(月) 05:55:00.10 ID:dG7J30gXM.net
 == 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-sudS):2023/02/20(月) 05:55:00.55 ID:8CbxUJ8da.net
 == 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/20(月) 05:55:04.42 ID:4uO5zYOmM.net
 == 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e507-MuyZ):2023/02/20(月) 05:55:04.47 ID:dsp+HQbG0.net
 == 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/20(月) 05:55:04.50 ID:uwH++PjSM.net
 == 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-NL/o):2023/02/20(月) 05:55:04.89 ID:D4QRJ0/FM.net
 == 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-sudS):2023/02/20(月) 05:55:05.31 ID:dOpxj2U/a.net
 == 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/20(月) 05:55:07.19 ID:sJX+2XEeM.net
 == 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/20(月) 05:55:09.15 ID:RShC+KVMM.net
 == 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e50e-MuyZ):2023/02/20(月) 05:55:09.17 ID:i8bsqIW90.net
 == 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/20(月) 05:55:09.24 ID:htk4J5OMM.net
 == 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-NL/o):2023/02/20(月) 05:55:09.67 ID:+AFOsfUgM.net
 == 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-sudS):2023/02/20(月) 05:55:10.31 ID:gI1ER1cha.net
 == 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/20(月) 05:55:13.74 ID:cRW+MLKKM.net
 == 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e591-MuyZ):2023/02/20(月) 05:55:13.85 ID:pk5egw2/0.net
 == 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/20(月) 05:55:13.96 ID:W0sHJh9nM.net
 == 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/20(月) 05:55:14.06 ID:EEFh1XczM.net
 == 

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-NL/o):2023/02/20(月) 05:55:14.47 ID:oGPTOngNM.net
 == 

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-sudS):2023/02/20(月) 05:55:15.05 ID:sWK7GOrua.net
 == 

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/20(月) 05:55:18.90 ID:elsBxg1gM.net
 == 

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5580-bmLm):2023/02/20(月) 05:56:02.40 ID:ulEpsbIW0.net
能力的には最強の世代なのにな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e561-PYmL):2023/02/20(月) 05:56:34.99 ID:QXJgStoQ0.net
やったぜ
ジャップざまぁwww

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (VNW 0He9-pimV):2023/02/20(月) 05:56:39.45 ID:uC2+VflWH.net
https://i.imgur.com/gEWGX6B.jpg
https://i.imgur.com/ElCHuFj.jpg
https://i.imgur.com/if97wZV.jpg
https://i.imgur.com/9gkxnGq.jpg
https://i.imgur.com/vS5M9ew.jpg
https://i.imgur.com/AtoBFc8.jpg
https://i.imgur.com/uN2wpuP.jpg
https://i.imgur.com/JThgfAB.jpg

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-EcE/):2023/02/20(月) 05:56:57.18 ID:5X8Gefvcd.net
https://wear.jp/akihumi/22526109/

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbfd-G6av):2023/02/20(月) 05:57:10.60 ID:p47TM6jY0.net
みんなジョーカーになあれ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-zOwl):2023/02/20(月) 05:57:16.49 ID:nvy5gqVpp.net
まあ結局今の60代が好き勝手やりすぎたな
無駄に金持ってんのもこいつら
でもその分バカも偉くなってるからそいつらの商売はそこで終わり
残った氷河期は出世先もなく路頭に迷う

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-YJ8z):2023/02/20(月) 05:57:16.92 ID:Woq77bzD0.net
最も競争した世代が
最も役に立たないとは皮肉なことだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd43-WeWJ):2023/02/20(月) 05:57:17.24 ID:0Qy4dDJTd.net
氷河期世代でも九割超は正社員として働いていますよ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b0d-wKar):2023/02/20(月) 05:58:00.22 ID:04k1WMYm0.net
嫌なら日本から出ていこう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 351e-VrxY):2023/02/20(月) 05:58:31.15 ID:g9AIDAjc0.net
会社に40代正社員がいないとかいうけどそりゃ採用してないんだからいないだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (VNW 0He9-pimV):2023/02/20(月) 05:58:45.10 ID:uC2+VflWH.net
>>30
能力最強は戦後世代。

今の日本人じゃ東南アジアでも通用せんよ。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbfd-G6av):2023/02/20(月) 06:00:09.00 ID:p47TM6jY0.net
>>37
うっそでぇ~

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-QOEy):2023/02/20(月) 06:00:30.03 ID:9TxBNCRxa.net
パニックどころか
自殺してるわ
あと他殺も

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2323-C9sG):2023/02/20(月) 06:01:37.22 ID:CLwbtVt10.net
外国人を入れたら支えられると本気で騙しにくる竹中平蔵や安倍晋三って

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b85-Dp4l):2023/02/20(月) 06:01:56.80 ID:W78Z6JlQ0.net
>>38
もう賢い人間は出ていってるよ
そのうち土人しか残らなくなる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 857c-vHlY):2023/02/20(月) 06:02:25.58 ID:UxcbATRY0.net
失敗を失敗と認めない人種だからな

滅んで当然で当たり前

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-/+FQ):2023/02/20(月) 06:02:36.35 ID:man+6JBN0.net
>>43
外国人はいつか必ず祖国に帰るのにな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-e2Pr):2023/02/20(月) 06:03:54.75 ID:+h6AOBTX0.net
>>36
私大(慶応早稲田)最高偏差値79だっけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-qLte):2023/02/20(月) 06:04:59.45 ID:IkyZls2ea.net
もう今更手遅れだから老害氷河期世代は放置してZ世代に賭ける

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-2WeE):2023/02/20(月) 06:05:27.21 ID:zB+zMi4w0.net
大事な10代から40代をぶち壊された世代が
この先日本が良くなって税金が安くなったりしてももう遅いんだよ
むしろ下の世代が幸せを享受するなんて許せんからもっと日本がおかしくなればいい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e52d-vyAy):2023/02/20(月) 06:05:35.73 ID:pNhwQLAR0.net
>>46
子どもは帰るとこないよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d3a-/+FQ):2023/02/20(月) 06:05:49.57 ID:6xg/SZaF0.net
選挙行かないのが悪いとか言われるけど40未満の世代が全員投票しても40以上の老人が4割投票するだけでもう負けるんやで?
世代ごとの比率投票にした方が健全やと思うわ
もうここまで来たら建て直し不可能やろうけど、沖縄の無人島みたいに中国人に安く国土も買い漁られてこのまま終わる未来しか見えん
ここから景気上がる気配感じます?w

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d4e-55Uv):2023/02/20(月) 06:05:58.09 ID:Yf4jGchn0.net
氷河期とか関係なく人口減らしておかないと仕事も少なくなるし食料も厳しくなるの判りきってんだから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-PVXi):2023/02/20(月) 06:06:14.96 ID:RWM2XG9i0.net
まあそうなるよね(´・ω・`)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-fROO):2023/02/20(月) 06:06:49.55 ID:OEEr1tQQM.net
食料自給率低いとこで輸入停止に近い状態起きたら
1億人が河川敷に集合するのかなこの国

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-KThN):2023/02/20(月) 06:06:56.72 ID:4JeikMtGM.net
野党もゲイや女性さんは支援するけど氷河期弱者男性は見て見ぬふりだよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:07:30.92 ID:jVNq9Kxb0.net
何もかももう遅い
紐なしバンジーで飛び降りた後に入れる保険があると思うか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:08:15.43 ID:sZ+P+W4M0.net
いいんじゃね?
これで人口減った方が今後のためでしょ
それで文明が衰退するのはある意味普通のこと

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:08:15.45 ID:e6uUGtcJ0.net
新自由主義の結末やね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:08:19.54 ID:sTrcqYcma.net
氷河期捨てたんじゃなくてバブル経験者が沢山残っててそいつらが食いつぶしてるだけだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:08:47.12 ID:PePECZto0.net
安倍晋三以外全員知ってた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:09:07.79 ID:8ot4d0FC0.net
甘え

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:09:15.19 ID:W2mYT71F0.net
国家貢献税をとって子供生んだ家庭や移民に使えばいい。
払えなければ安楽死でいいだろう。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:09:16.78 ID:A0AgCUt/M.net
小泉を日本人が支持したんだもんなあ
衰退がお似合いだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:09:35.72 ID:e6uUGtcJ0.net
サステナブルの対極の存在
それが氷河期世代

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:09:44.50 ID:3+g+aJ/Yd.net
もう地方から衰退始まってますが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:10:10.91 ID:T5YM4iT50.net
もう50歳だろ さすがにいいかげんにしろよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:10:15.71 ID:3ayA0rDs0.net
何で今更騒いでんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:10:51.55 ID:rK8CY+xV0.net
氷河期世代の若い頃ってどの政党を支持していたの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:11:30.01 ID:1JXk5Cx30.net
>>37
ほとんどが給与激安だけどな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:11:42.56 ID:e6uUGtcJ0.net
持続可能性とは再生産のことであり
再生産の道を絶たれた氷河期世代は
持続の崖から蹴り落とされた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:11:46.87 ID:6xg/SZaF0.net
正直老人からしたら国から貰えるもん貰って後は知らんだから正直後の世代とかどうでもいいからな
俺がバブル世代だったら絶対自民入れてるだろうし
最近は選挙割とか選挙行くと割引特典貰えたりするから選挙は行ってるけどまじで一人も若者見かけんからなw
そりゃ老人天国になるわみたいな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:11:58.46 ID:r79iQYro0.net
>>48
幼児期~ローティーンの情操構築時点から365日安倍晋三や岸田文雄のツラ漬け、と言う中々の仕儀に加えて
(中間が抜けてるから)50・60のハイパーウンコの薫陶・教導をそのまま直で降ろされるバブルコピーに何の希望を託すんだい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:13:05.21 ID:bzC6lrLp0.net
安倍がなにもしなかった10年が致命傷になった

と言うか清和会(統一教会)が権力握った20年で全てぶっ壊された

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:13:28.70 ID:UyhhHzss0.net
バカウヨハイパー理論で言えば国の自己責任だね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:13:41.45 ID:zNrC1xRe0.net
朝日新聞の調査を見る限りは若い世代のほうが自民支持の割合は多そうだけどな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:14:24.74 ID:UyhhHzss0.net
>>75
あれ?朝日ソースは捏造認定済みじゃなかったでしたっけ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:15:49.92 ID:6xg/SZaF0.net
>>37
ほぼ中小零細激務の安月給ばっかやぞ、大手色んなとこ派遣でいったが見事にこの世代ぽっかり穴あいてるわ
同世代も独立してるのでも自営で飲食小売りサービス業、家の後継いでるとか小さい会社で細々と暮らしてるとかばっかだな
後は運ちゃんやったり介護みたいな人のいない奴隷産業の社員ばかりだが、まあ俺も特定派遣の名ばかり正社員だったから実質派遣なのに正社員になっちゃうしな
氷河期でも氷河期の影響なかったの田舎の工業高校卒くらいじゃね?現場の一般職には地元工業高校とのコネも強いから顔合わせ程度で即採用だったし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:16:29.00 ID:Woq77bzD0.net
誰も氷河期世代に働いて欲しいと思っていない点に寒心する

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:16:45.58 ID:9TxBNCRxa.net
免税組織の統一の広告塔が
増税したりして8年もトップにいた
それ以前を考えると何年になるか

NHK含めてみんな優生思想だったと言うこと

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:17:05.58 ID:o5Hw2IuS0.net
別にいいよ、うちは世帯年収2,000万円稼いで勝ってるからwww

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:18:25.63 ID:Pt3VIkS60.net
来るかともかく移民があるでしょ
治安なんて気にするな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:19:12.79 ID:Ylt6AS1E0.net
甘えん坊世代

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:19:42.14 ID:hWcHz2hf0.net
氷河期世代はギリ逃げきれそうだけどな


84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:20:52.34 ID:6xg/SZaF0.net
>>81
移民なんてとっくに円安と物価高騰で見切りつけられとるがなw
浅黒い肌した東南アジア人も最近は日本のハラスメント体質で悪い印象が定着してオーストラリアあたりのが稼げるからそっちに行っちゃうし
もう日本人が移民になる時代だぞ?いつまで先進国ヅラしてんだ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:22:55.55 ID:sZ+P+W4M0.net
実際に深刻化するまでにあと20年くらいはあるだろうけどもう間に合わんよね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:23:48.29 ID:GzK3Bed00.net
>>37
大手はこの世代が少ないか、他の世代と同人数
総数の割に少ないよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:23:55.50 ID:XoplmgZ50.net
いつまで言ってんの…氷河期って20年なにしてたんだ?その間に資格取れたよね?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:25:00.57 ID:GzK3Bed00.net
>>47
そんなに高かったの?
てか、いまいくつ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:25:25.12 ID:jVNq9Kxb0.net
>>85
もう現実に社会保障削ったんだから20年も持たんよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:25:26.17 ID:/J5u9Ao5r.net
皮肉なことに氷河期世代を作った世代が今かなりのペースで死亡してるんだよな。先月は月別死者数として戦後最大になった模様

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:25:33.03 ID:3j5WdnImd.net
>>37
これ
見捨てられるのは下位1割の生粋の落ちこぼれだけだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:25:41.33 ID:Ca5i1SSZM.net
>>68
民主党だぞ
政権交代させた

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:26:55.04 ID:WYvf1O/h0.net
>>87
30万かけて運転免許証とったぞ!仕事くれよ!運転以外の仕事くれよ!!!!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:27:13.18 ID:EUfjxl250.net
>>77
派遣で行ってプロパーのこと解ったフリするとか気持ち悪いな
量産部品が何を意思持ってんだか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:27:26.99 ID:GzK3Bed00.net
>>55
男性っていう括りで弱者は差別されてるよね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:28:24.07 ID:QZDvWSjp0.net
>>30
最強かは分からんけどまあまあ使える人材はいた

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:29:57.07 ID:vU71SRpSa.net
マジレスすると出生率は2005年に底うって以降は上がってるから氷河期もゆとりも普通に産んでる定期

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:30:19.24 ID:rK8CY+xV0.net
>>30
やっぱり詰め込み教育の集大成なだけあって日本の最優秀世代なの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:30:28.57 ID:6xg/SZaF0.net
>>94
急にどうしたよ
思い当たるような事言って怒らせたならごめんな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:30:31.85 ID:QCfdK6jzM.net
>>73
その視点だと突然死した小渕恵三が日本凋落の運命の転換期だったな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:30:32.46 ID:Jy6tqNsKa.net
根絶やしジャップ猿🐵斬り❗捨て民政策クソワラタ

インディアンのように滅亡するまで追い込み、ジャップ猿🐵得意の集団心理&同調圧力&村八分認定を利用した集団自決に追い込む策戦❗❓

戦前カルト再び…


helljapan😈👁です❗\(^o^)/

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:30:50.34 ID:naU2hsbWa.net
>>87
3年先も危うい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:30:57.26 ID:0EH/L3J20.net
>>90
ざまあああああwwwwwめしうまwwwwwwwwww

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:31:27.36 ID:l11AhYls0.net
未だ俺はこんだけ稼いでるからとか言うのがいるけどそういう問題じゃないのにな
既に海外に拠点持ってるとか誇るならまだしも

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:32:06.87 ID:EUfjxl250.net
>>98
バカが俺の世代すげえって言いたいだけ
詰め込みの度合いでいうと圧倒的に今の若者のほうがキツい
試験の難易度が違いすぎる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:32:10.18 ID:GzK3Bed00.net
>>97
率じゃなくて数を見たほうがいいよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:32:24.32 ID:Dlmr9zHq0.net
>>94
何そのお気持ち表明
派遣で色んな所に行った奴の方が
正社員でそこしか知らない奴より
色んな会社の年齢構成知ってて当然だと思うけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:33:00.84 ID:EUfjxl250.net
>>99
いや別に
歩兵のコマが軍師のフリしてて面白かっただけだw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:33:07.49 ID:0EH/L3J20.net
>>70
企業とその株主の持続可能性のことなんだが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:33:23.88 ID:CSFnsGUr0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
来年2024年には宅急便の3割が届かなくなります

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:33:26.57 ID:rK8CY+xV0.net
>>105
あっそうなんだ
悲劇の精鋭世代って印象が強かったからなんかガッカリ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:33:33.64 ID:8wZQ2G5u0.net
この時代に嫌気がさして、テロ的な事件が起こりそう

新幹線が脱線転覆するとか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:33:47.47 ID:+h6AOBTX0.net
>>88
概ね65~72じゃないの

東大より私大のが競争率高かくて
偏差値が高くなってた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:33:50.73 ID:Ca5i1SSZM.net
>>90
やりたい放題やった団塊世代の末路はロクなものじゃないな
父母叔父叔母みんな不幸になっている

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:34:42.47 ID:0EH/L3J20.net
>>112
いっぱい起これば良いよ
どうせ起きやしないからw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:35:09.92 ID:sZ+P+W4M0.net
9割は成功してるとかいうけど母数の関係でその残り1割の数が凄まじく多いのが問題なんだよね
実際は1割どころの話じゃないだろうけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:35:31.75 ID:EUfjxl250.net
>>107
歩兵はガタガタ言わず手足動かせ
意思は持たなくていいよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:35:38.20 ID:Ca5i1SSZM.net
>>98
日本の歴史上初めて民草が日本のトップをやった
1980年生まれ山上が優秀さを証明したよな?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:36:28.34 ID:GzK3Bed00.net
>>113
随分下がっちゃったな
まあ、今も昔も早慶行くのは優秀なんだろうけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:38:01.34 ID:HkPrBRhzM.net
>>112
そういう願望はいいよ
お前がやらないのと同じでみんなやらないんだから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:39:14.61 ID:taCxByL1M.net
氷河期だけど捨てられてる感ないわ
何がどう捨てられたん??

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:39:20.95 ID:Ca5i1SSZM.net
https://i.imgur.com/5atc3Cc.jpg

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:39:59.87 ID:NNJ33nVx0.net
https://imgur.com/qwxi34e.jpg

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:40:34.00 ID:Ca5i1SSZM.net
https://i.imgur.com/yH499Br.jpg
https://i.imgur.com/5jxYwrs.jpg

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:41:06.21 ID:QCfdK6jzM.net
>>68
自民党やな
また日本が良くなる時が来ると信じて
自民を大勝させた
小泉時代とかね
痛みが伴ったあとには日本は上向くと信じた

でも、その後結局自民党は痛みを国民に押し付けて
搾取構造だけは構築して
あとはゆっくりと日本を右肩下がりさせ続けてるだけと看破した世代じゃないか?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:41:20.28 ID:BRbNvocp0.net
>>49
これはすごく思う
どうせ子供世代なんて一部の勝ち組の子孫ってことだし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:41:36.04 ID:EUfjxl250.net
氷河期低所得には厳しいかもしれんが
お前ら別の世代に生まれてたらソコソコのエリートになれたんか?

結局ダメなオッサンだろ現実見ろよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:41:47.40 ID:8wZQ2G5u0.net
>>120
それでも山上みたいのが、たまに出るわけで

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:42:08.78 ID:0TlgYYn2d.net
国の政策が悪いのが最大の原因なのに世代間抗争に持っていくバカとそれに釣られるバカ多すぎだろジャップw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:42:27.79 ID:sveVS3l40.net
でも40過ぎたオッサンと交配したいメスなんて存在しないしゆとりやZを支援したほうがコスパ良い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:42:52.54 ID:+h6AOBTX0.net
>>121
いつもの
https://twitter.com/okshun07/status/1437705197334056961?t=sDettanYOaq-WdCypTGhJA&s=19

いつもの最新版2017
https://www.westjr.co.jp/company/info/issue/data/pdf/data2017_22.pdf
(deleted an unsolicited ad)

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:43:15.65 ID:HkPrBRhzM.net
>>128
その前いつあらわれたよ
くだらねー通り魔とか障害者や小学生殺すやつくらいなもんでしょ
山上みたいなのは生きてるうちにあと1回あるかないかだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:43:25.68 ID:Xmp4kMd40.net
ガーシー議員が18から35歳以下の男性全員に女をアテンドすれば解決や

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:43:32.51 ID:QZDvWSjp0.net
>>126
俺は正反対だわ
子や孫の世代は今よりもっと豊かになっていてほしい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:44:18.48 ID:G3MLjY/E0.net
これはマジ
氷河期を徹底的に切り捨てたから
日本人は子供産まなくなった
小泉と竹中のおかげ ありがとう

ガキいねえんだから日本が滅びるのは当たり前
小泉と竹中ありがとう

小泉進次郎によれば
日本人は600(万人で良いらしい

ありがとう統一協会 
ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:44:33.32 ID:h3t2bFwV0.net
>>127
お前の
も十分その範疇だってこと自覚しろよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:45:18.86 ID:BRbNvocp0.net
>>135
つまり首都圏のみが日本と言いたいんだろう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:45:20.71 ID:UQsopU9v0.net
数だけ多い無能甘え世代

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:45:35.96 ID:Y8OLYdoi0.net
移民のメス宛てがってくれればいいぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:45:40.35 ID:AAULHFr8a.net
>>68
昔小泉今維新でしょ
まあ氷河期世代はれいわ支持も多く二極化してるがね
同じく小泉を支持した団塊の世代はキッチリご褒美として死に逃げ出来る体制を構築してくれたけど
氷河期は裏切られたねw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:45:57.19 ID:S7kRLNli0.net
>>138
その数の多さが問題なんだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:46:03.24 ID:EUfjxl250.net
>>136
すまんが俺は年収4桁万円の勝ち組だよ

"上"で待ってるで

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:46:10.31 ID:YvdJ4tSDd.net
>>121
国が俺をホワイト大企業に入社させてくれないし俺にかわいい女をあてがってくれないんだぞ
この国やべえだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:46:28.20 ID:GzK3Bed00.net
>>129
これ
資本家や富裕層は笑いが止まらないよな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:47:06.14 ID:ejFlUGv40.net
現代の小作人だからな大多数の氷河期のおっさんおばさんたちは
てか本当に土地借りて小作人してたほうがまだ人間らしく生きられてたんじゃねとさえ思うな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:48:19.71 ID:tFdWxvXe0.net
まあ今やってることが上手くいかなくなったらヤるリストは作っとくかな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:49:08.41 ID:gtFTBiOQr.net
>>84
ウクライナ人ならなんとか…
寒さに耐性あるから光熱費糞高くても…
なおゼレンスキーが囲い込んでる模様

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:50:09.40 ID:S+q+E0CYr.net
>>108
で、軍師様的には氷河期とは名ばかりでガッツリ稼いでる日本凄いなのにガッツリ少子化晩婚化と

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:50:19.62 ID:/USdDLkQ0.net
2005-2006年頃の自民党


・鴻池先生(官房副長官辞任)の「たかじん」での名言
「格差なんて存在しない、みんな満足している」
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに一人で静かに消えて欲しいですな」
「総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」

・自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)

●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
 ◆ 自民党からヤジ
  「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
  「フリーでいたいからフリーターなんだろ」
  「そんなの政治の責任じゃないよw」
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日

【学生】結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進
まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?
【麻生】えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場笑い)

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:50:35.56 ID:Xweor6GR0.net
滅びるだいぶ前に今生きてる日本人全員死んでるだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:50:36.04 ID:1Yr6qkSZM.net
本来だと弊社に入らないような高スペ高学歴が氷河期のおかげで沢山入ってくれた

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:50:38.67 ID:QZDvWSjp0.net
山上にはなれないし、彼のようにたった一人に罪を背負わせるような社会は終わらせたい
山上が討ち取りたかったものを国民一丸となって成敗できる世の中になってほしい
日本が不幸になればいいというのは、山上が憎んでいた団体の悲願でもあるのに
山上を賞賛する同じ口で彼が討とうとした団体が目指す末路を行こうとするお前らが分からない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:52:13.25 ID:7BmEKZ/da.net
>>142
上がこれだからなぁ
滅ぶべくして滅ぶわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:52:27.66 ID:QCfdK6jzM.net
>>149
やってる(言ってる)ことは半分日本人殲滅計画だよなこれ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:52:37.39 ID:S+q+E0CYr.net
>>117
会話通じてないだろ、これ…

マジで馬鹿丸出しで会話しようとすんなよ
話も広がらないし会話下手なら黙ってろよ
ほんと、煽りすらつっかえねえなぁ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:52:53.36 ID:mesTC+ZV0.net
氷河期がごっそり抜けてて、やりたくもねえ管理職が回ってきて困るわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:53:51.58 ID:8wZQ2G5u0.net
今後、どういう切り捨てが考えられるのかな

今以上に生活保護が受けられないとか?

治安が悪くなることへの対策は?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:54:20.09 ID:taCxByL1M.net
>>143


159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:54:43.89 ID:jWEShUGG0.net
0年代にゆとり煽りしてた奴らの正体
自分たちが国のお荷物になるって想像出来なかったのかな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:54:45.40 ID:S+q+E0CYr.net
>>138
その数が多いとこに稼がせられなくて子供もいないのが大問題なんだが

むのーむのーギャハハ

とか言ってるとこもう通り過ぎたんだよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:55:33.52 ID:Ca5i1SSZM.net
安倍が氷河期山上に殺られた時点でゲームチェンジしたのをわかってないのか?
4月から日銀黒田は退任
必ず利上げする事になる
インフレ課税で借金を帳消しにするしかない
4月から電気代と物価爆上がりで勝組きどってるバカほど支出が負担が大きくなる
住宅ローンにガキ抱えて風呂やら冷暖房を我慢させるのは忍びないわな?(笑)

自己責任の味を噛み締めろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:55:33.58 ID:fWDpclwx0.net
まあ氷河機世代がベビーブームの頃で人口構成も一番多いからな
ここ見捨てたらそりゃ国が傾くのはあたりまえの話

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:55:38.38 ID:EUfjxl250.net
>>148
いや日本はオワコンってのは普通に思うよw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:56:04.69 ID:taCxByL1M.net
>>131
そういう足りない組織では管理職候補の四十代募集してるでしょ
ウダウダ言ってないで応募すれば良いのでは?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:56:37.19 ID:GmtkNkPDM.net
6年前のNHKの人工知能が言ってたな
“一人暮らしの40代が日本を滅ぼすと”

6年前と言ったら氷河期世代ど真ん中だよな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:56:40.97 ID:Dlmr9zHq0.net
>>152
まあケンモメンにも2通りいるんだよ
半島製カルトと同じく本気で日本を滅びを待ち侘び惨めな自分と同じ土俵に日本の大衆が降りて来て貰いたいと言う基地外と
馬鹿過ぎる日本の現状に嫌気がさしてジャップ連呼してる奴
似てる様で結構違う

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:56:51.51 ID:S+q+E0CYr.net
>>157
どういうも何も今後は団塊世代が富を吐き出すターンになるからモロに国債が足引っ張って債権の信用落ちる
日本全体緊縮せざる得なくなるから氷河期どころか日本が氷結する

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:56:57.39 ID:EUfjxl250.net
>>155
歩兵と会話なんでする気無いぞ
ただ指示だしてるだけ
さっさと労働しろ意思を持つな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:57:16.73 ID:Xweor6GR0.net
本気で滅びるの怖がってる奴も困ってる人もほとんど居ない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:57:55.84 ID:Ld/AhIln0.net
氷河期世代は無能なバブル世代を支えるのに頑張っていたんだ
優秀な後の世代は無能と言う氷河期世代をしっかりと支えてくれよな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:57:59.25 ID:S+q+E0CYr.net
>>163
いや、もうお前の日本語が拙いのわかったから無理せず息しなくていいぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:58:49.84 ID:4JeikMtGM.net
>>143
一年義勇兵で生き延びたらウクライナ女あてがうとかゼレンスキーやらんかなぁ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:59:35.79 ID:r14pDJifp.net
嫌儲板、日本国に勝利

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:59:46.57 ID:EUfjxl250.net
>>169
それはあるな
なんだかんだ恵まれてる国だよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:59:46.60 ID:pNggu+2X0.net
結局新卒一括採用というゴミ制度が問題だったということ
竹中が言うように解雇規制の緩和をやっていれば氷河期世代の悲劇は防げたんだよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:59:49.18 ID:dm3sX8mQM.net
壺民信者「嫌なら日本から出ていけ!」

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 06:59:51.08 ID:utLJVduG0.net
>>37
それは社員内の非正規割合
正社員が全体の9割の世代なんてどの世代にもない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:00:07.28 ID:qFHLzl0Q0.net
40代ってひきこもりも多そうなイメージ
実際どうなんだ?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:00:21.83 ID:Ca5i1SSZM.net
今年から週20時間以上のパート専業主婦は厚生年金加入です(笑)
扶養控除の範囲内で
そんななめくさった事はできなくなります(笑)
自己責任の味を噛み締めろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:00:38.74 ID:GzK3Bed00.net
氷河期女はもう40代でしょ?
もう子供産める年齢じゃないから、氷河期男の仕事をどうにかしても、どうにもならんよ
移民を入れるなら、子供を産める若い女だけを入れるようにしないと解決しないよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:00:53.22 ID:S+q+E0CYr.net
>>168
うん、まぁ、難しいよな
理解出来ねえんだろうからわかりやすく言えばあおりすら満足にできねえゴミは死ねよ

本当につっかえねえな、馬鹿は
会話できる程度すら満足にできねえならなんにも出来ねえじゃねえか
おまえのやってんの煽りっつーより馬鹿が唐突に奇声上げてるだけだぞ
せめて受け答えくらいできるように国語ドリル頑張れよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:00:53.83 ID:/cfmc0f10.net
日本は伝統的に不遇な人間は助けちゃくれないよ
足元見られてさらに深みに落とされる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:01:17.37 ID:EUfjxl250.net
>>175
俺もそれは思うw
竹中って実は既得権層に厳しいんだけどなぜかケンモメンは逆行くという

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:01:43.07 ID:j8zMIstW0.net
そりゃ今の政府を恨んでるやつ多かろうよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:02:04.38 ID:S+q+E0CYr.net
>>180
日本はこのままなら駄目なんで若い子宮来てください

頭のおかしさ世界一だろ、その国

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:02:49.90 ID:8wZQ2G5u0.net
>>174
恵まれてるってのは、過去の貯金がまだ残ってるからな

それが切れてくるとどうなるんだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:02:50.32 ID:pNggu+2X0.net
>>180
女は低収入でも困らないから元々大したダメージ受けてないよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:02:57.41 ID:wVDc95vr0.net
もうすでに復帰不可能な状況だしな
20代以下は成長する世界を相手に没落する日本で生きていく事になる
人手不足でインフラ維持不可能だし保守する部品も高すぎて買えなくなる日本

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:03:08.04 ID:EUfjxl250.net
>>181
代えが効く歯車はNGぶち込み
三等兵とは会話しない主義なんで1文字も読んでないけど悪いね

最後に。働け。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:03:19.88 ID:NNhpPriFM.net
>>121
氷河期世代は1600万人いるけどその中で不本意ながら非正規で働いてるのは50万人
だいたい3%
派遣社員は男女比で女性が多いから男で氷河期世代で不本意非正規やってるのせいぜい1%
「派遣がー竹中がーパソナがー」言っても氷河期世代下位1%が切り捨てられただけ

しかし5chという匿名掲示板のおかしいところは身長スレだと180cm以上がごろごろいるけどあれ割合で言うと日本人男性の6.5%
学歴スレだとMARCHや関関同立以上がごろごろいるけど上位約10%

5chねらーは身長学歴で恵まれてるのに無職で独身ばっかりという謎w

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:03:28.70 ID:Ca5i1SSZM.net
身軽な独り者で良かった(笑)
首釣って団信で住宅ローン返すか
嫁を熟女風俗で働かせるか
ガキにみじめな想いさせるか

持ってる事がリスクになる時代になるとはな?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:03:43.41 ID:QCfdK6jzM.net
一度でいいから見てみたい
日本が好景気になるところ
氷河期です

オリンピックでも下から搾取するだけでまったく恩恵なとありませんでしたね

まあ一応糞ガキのころはそれなりに景気悪くなかったのかな?氷河期は

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:04:17.48 ID:+Mzw5d//0.net
ただの甘えだろ
被害者面すんなさっさと死ね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:05:10.53 ID:S+q+E0CYr.net
>>186
今後は団塊世代が75で社会から離脱して吐き出す方になるから貯金はガンガン減る
タンス貯金だの言い訳するだろうがどの国もガン無視で国債信用度落ちるから後はまぁ、酷いもんだろうよ

今のまま続くわけがない
労働人口も加速的に消滅するから手立てねえよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:05:29.75 ID:EUfjxl250.net
>>186
俺は東南アジアの貧困地帯とか滞在したことあるけど普通にああいう感じにになるんだろう
現時点の日本でピーピー言ってるのはかなり甘いと思う

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:05:34.78 ID:BjFIxjCMM.net
氷河期はぶっちゃけわざとだと思ってる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:06:02.98 ID:GzK3Bed00.net
>>185
おかしくても、それが出来なければこのまま衰退だよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:06:22.07 ID:fWDpclwx0.net
>>165
日本を滅ぼすのはムダな受信料国民からぼったくってるNHKだよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:06:46.39 ID:vplalfei0.net
氷河期()

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:06:54.93 ID:1oVPzja30.net
少子化対策しても票になんないからね
シルバー民主主義に入る前にやるべきでした

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:07:06.44 ID:S+q+E0CYr.net
>>189
お前さんは日本語まじで出来ねえな
無職引きこもりコミュ障臭が凄えぞ
スポット派遣とかに居そうだな
苛ついてる相手にヘラヘラしてくるアホみたいなやつ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:07:35.58 ID:Xweor6GR0.net
考えるの無駄

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:08:03.06 ID:GzK3Bed00.net
>>192
氷河期が中高生の頃バブルだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:08:10.29 ID:S+q+E0CYr.net
>>197
いや、相手が来るわけねーだろ
ちょっと子宮レイプしてはらませたいので若い女性来てください

頭のおかしさマジでエロ漫画以下だろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:08:41.94 ID:EUfjxl250.net
>>192
リーマンショックまでは別に悪くなかったぞ
好景気とまでは言わなくても活況な分野はいくらでもあった

氷河期とか言って今嘆いてるバカはその時代に例外なくサボってるんだよな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:08:58.92 ID:gtFTBiOQr.net
>>103
なおその死んじまった老人の年金を当てにしてた氷河期ニートも共倒れの模様

これもう旧約聖書的な神罰だろ…
ロト以外全員連帯責任にした天の火

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:09:24.74 ID:pNggu+2X0.net
日本が持っている過去の貯金というのはインフラなんだよ
タンスの預貯金なんてものはただの数字あって現物ではないから大した意味はない

これからの日本を救うには解雇規制を緩和して雇用の流動化を推し進めること
人が最適な位置へと移動し続けるから一人当たりの労働生産性は上がるだろう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:10:15.63 ID:4sglh6cL0.net
>>205
すでにお前がNGされてんだよなぁ…
もうお前これから独り言だぞ

あ、始めからか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:10:48.15 ID:vx8mE/Nr0.net
糞が!クソの氷河期を叩くぞ!!!!!!
あいつらはネトウヨの糞だ!

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:11:06.90 ID:QCfdK6jzM.net
>>205
リーマンショックで2度やられてるのよ
リーマン前の求人倍率見てみろよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:11:33.55 ID:EUfjxl250.net
リーマンショックと東日本大震災はターニングポイントに間違いないが経済大国だったんだから貯金はあった
コロナからが本格的に雲行きおかしいな

まあバカはサボってるんだよ結局

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:11:36.17 ID:4sglh6cL0.net
>>207
国債がイザとなれば貯金封鎖してでも返されるって信用度切れれば当然金利上げなきゃならないんだけどな
国債信用度の下落とか致命傷でしかないぞ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:11:44.79 ID:6WEp+w9m0.net
アジア成熟国の出生率見てみろよ
韓国は世界最低、シンガポールや台湾よりも日本が上だし、直近の調査では中国も日本を下回ったらしい
タイですら日本に毛が生えた程度
氷河期と少子化は全く関係ないんだよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:12:37.28 ID:KdiKSLLkM.net
自民リストが回りそう

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:12:56.39 ID:GfeuBf190.net
逆だ
最高の罪人世代
無能を責任転嫁するな!
自己責任

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:14:05.77 ID:taCxByL1M.net
>>190
結局ノイジーマイノリティが騒いでるだけなんだよな~
41歳になるが地元の同級生と飲んできたけど派遣社員とかいねーもん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:14:05.81 ID:Ca5i1SSZM.net
専業主婦を飼っていると扶養控除 3号年金 こどもを残し過労死すると遺族厚生年金
属人的な家族的雇用は廃止の方向
それが週20時間以上働くパート主婦も扶養を外れ厚生年金と健康保険

ゲームチェンジしている事に気づかない茹で蛙(笑)

自己責任の味を噛み締めろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:14:18.97 ID:1oVPzja30.net
年収4桁あるのに朝からケンモで14レスっていうのは無職丸出しって感じがする

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:14:31.98 ID:EUfjxl250.net
>>210
分野に寄るのよマジで
上のほうにJRの偏りとか貼ってる奴いるけどああいうのも確かにそうなんだろう
あと教員採用試験とか確かにすごかったよ当時の倍率

けどメチャクチャ偏在してたからな
そういうのきちんと読み取ってたら別に途上国じゃないんだからチャンスはいくらでもあるわけで

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:15:26.84 ID:4sglh6cL0.net
>>213
そのアジア成熟国はまだ平均年齢が日本より下だから急激に政策転換してる
手遅れになるの分かっても通常運転してた異常な国になるな!ってのが合言葉になってるな

韓国はキャリア女性が結婚、出産で非正規化が問題として育児環境の全面的なバックアップに舵切った
日本は今からそれ議論する
手遅れになった今からだぞ

マジで理解の外

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:15:53.79 ID:EUfjxl250.net
>>218
独立して悠々自適だからな
社畜が準備してる時間に悪いなw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:16:11.13 ID:HPZhRQkL0.net
>>46
移民外国人も少子高齢化起こしてるよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:16:44.77 ID:4sglh6cL0.net
>>216
ニュースとか統計をノイジーマイノリティ
そんなことになるわけないとかすげーな、科学立国じゃん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:17:13.30 ID:HPZhRQkL0.net
>>126
一部?
大半だぞ?
切り捨てられた側が一部ってなら分かるが

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:17:15.26 ID:pNggu+2X0.net
>>220
韓国は女性優遇しすぎたせいで男女の分断が起こって出生率が低下したのにまだそんなことやってるのか

根本的な問題に向き合えない韓国は終わったな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:18:03.53 ID:qW34cb2Mp.net
この僻み根性と被害者意識からくる
社会に対する加害性は氷河期世代の特徴だよね
教育が悪かったのか?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:18:07.32 ID:QCfdK6jzM.net
>>219
だからそれがもうイスとりゲームじゃねーかよ
就職ってそもそもそういうもんなんか?
そりゃ社会の花形職に就きたいってならそれも分かるけどさ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:18:16.18 ID:ejFlUGv40.net
>>192
バブルも上の世代に言わせると実感があったのはアメリカの命令で総量規制が始まる年から遡って2年ぐらいでそれ以前は全く実感なかったそうな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:18:49.65 ID:GzK3Bed00.net
>>213
成熟国っていうか、女を働かせるからだよ
イスラム見ろよ
バンバン子供産むから
そのうちイスラムに乗っ取られるぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:19:28.83 ID:3mJVa2hD0.net
今はバブル期なみの売り手市場で失業率も低いけど
特殊出生率は氷河期に近いぐらい下がってる件について
サヨクは分析能力低杉

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:19:48.43 ID:0VMhRPWx0.net
女性差別が起こるのはメディアの問題

メディアの中に女性差別とレイプを推奨してる哲学や宗教がある

それがソクラテス(マルクス主義)
仏教、キリスト教だ

ちなみにユダヤ教とイスラム教はレイプは禁止してる

上で上げたレイプ教団はあきらかに、レイプみたいな犯罪者を擁護してる
芥川龍之介と太宰治が良い例

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:20:11.72 ID:Ca5i1SSZM.net
東京不動産バブル崩壊の年になる
インフレ課税の恐ろしさを実感する年になる
安倍が粉飾した株価と地価
ETFとJREITを売る事になる

今までは逆となる

持ってるものほど負担が大きく苦しくなる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:20:17.01 ID:QCfdK6jzM.net
>>230
だからもう手遅れってことだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:20:57.86 ID:4sglh6cL0.net
>>225
日韓共通問題として世界に指摘されてたのが女性の出産後の非正規化で収入の低下だけどな
両国共通で同じ問題抱えてた

日本は今からなんかする気になってる

すでに出産適齢期がいない今から
将来の重荷を背負わせる子供を産んでほしいと

誰がこの国で出産したくなるよ、これで
子供の人生茨道だけど産もうとかほぼ虐待だろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:20:59.45 ID:EUfjxl250.net
>>227
イス取りゲームではあるだろ基本的に
世代は選べないんだから仕方ねえよ
とは言え実力主義分野に飛び込むとか回避方法は結構あるもんだよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:21:29.13 ID:3mJVa2hD0.net
>>233
第二次大戦末期もそうやってあきらめた奴らいたけど
あきらめたらそこで日本終了だから
悪い中でも最善策を選ぶしかない罠

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:21:31.21 ID:WrJ+qPj10.net
>>193
お前が今直ぐ死ねよキチガイ池沼クズ頭障害者

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:21:31.96 ID:1oVPzja30.net
>>221
独立してお金があるのにやってる事は朝から5chで氷河期煽りなんですね笑
人生楽しそうで良かったです

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:22:29.06 ID:3mJVa2hD0.net
>>234
専業主婦多かった時代のほうが特殊出生率高かった事実

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:22:48.37 ID:ejFlUGv40.net
しっかりした作りの椅子がなかったから安いパイプ椅子にして座らせたのがおまえらじゃんw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:23:15.07 ID:QCfdK6jzM.net
>>235
職を選ばずに普通に就職したいってことがそもそもハードル高いってのは本来異常だよ
そんないずれ国滅びる未来しか見えない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:23:27.83 ID:4sglh6cL0.net
>>236
第二次世界大戦で一度この国終わってるけどな…
お前さんの世界では日本勝ったのか?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:23:41.84 ID:GzK3Bed00.net
>>239
だから女を働かせちゃダメなんだって
今は真逆のことをやってる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:23:46.50 ID:QCfdK6jzM.net
>>236
第二次世界対戦は参戦したのが間違いやん

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:24:42.26 ID:66Ltw96ca.net
今からでも氷河期に補償として年金と若い女をあてがうべきだな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:24:58.16 ID:ClriFQ3dp.net
いや実際今は直接的な影響出てなくてまだ無視できるからいいけど
無視できないぐらいに国がぐらついてきて自民党が「めっちゃ移民します」って発表したあたりで
たぶんみんな一斉にパニック起こすと思うよ
具体的には10年後あたりか?
マジで移民入れるの嫌がって大パニックになる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:25:17.63 ID:3mJVa2hD0.net
>>244
だから間違った方向に突き進んできたから
どこかで方向転換するしかないんだよ
政府だけでなくメディアも猛省が必要

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:25:18.23 ID:EUfjxl250.net
>>241
いやそれは絶対甘い
他の国色々みたら解るけどまず安定職があるっていう状況が超絶恵まれてるわけで

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:25:20.92 ID:4sglh6cL0.net
>>239
その時と経済状況大きく変わってるんだけどそれ言ったら旦那の稼ぎが倍になるのか?
共働き否定なら男が倍かせがなきゃならないだけだぞ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:25:37.15 ID:rIP6K8pS0.net
氷河期が集団切腹してかわりに移民を入れれば解決

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:25:58.52 ID:QCfdK6jzM.net
>>248
甘えてるのはそれこそ『上』だよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:26:10.01 ID:ymzs/76R0.net
失われた30年だが、直前がバブルで実体より膨れてたのと、労組の無能で賃上げがなくて給料にあらわれなかっただけで、最初の20年は技術的には着実に成長してたからな。
技術は世界のトップクラスであり続けていた。

本当に衰退したのはこの10年。
企業で主力になってくるハズの1970〜90年ぐらい生まれの男が、自民党安倍派(今は維新系)のネット工作でとにかく革新否定・現状の勝利者マンセーの権威主義に染まり、各企業内でイノベーションが潰されまくったのが原因

学問的に存在しないPCRの偽陽性を前提としたベイズ推定だのでPCRスンナ派が幅効かせてただろ?
情弱ネトウヨ世代の男は医師免許持っててすらアレだ。
似たような形で、一見それっぽい理屈で、その実は目上忖度でしかない「改善案潰し」が日本企業のいたるところで行われてたのは容易に想像つくわな

天下のNHKで五輪ドキュメンタリー字幕捏造に現場の誰もストップかけなかったのとかもまさに典型よ
実際、SARSとコロナの比較でも、15年前にできてたことができなくなっている。
ロケット打ち上げも失敗だ
本気で危機感持たないとヤバいぞ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:26:10.15 ID:pNggu+2X0.net
>>234
韓国の出生率が0.8で日本の出生率が1.4で2倍近い差があるんだけどな

共通の問題があったからといってそれが本質かどうかというと違うよな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:26:16.16 ID:4sglh6cL0.net
>>247
こいつがけから落ちながらハンドル切り始めたぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:26:27.73 ID:3mJVa2hD0.net
>>246
移民出す国だって年々少子化進んでいて
自国の人口維持するだけで精一杯になるから
EUの中でも西欧や北欧に人口吸い取られている東欧なんてこのままいくと国消滅しそう

256 :名無しさん :2023/02/20(月) 07:26:29.29 ID:IaatGEwR0.net
成田さんしか解決法知らない件

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:26:37.84 ID:EUfjxl250.net
>>238
泣き言聞いてほしかったんだな。解るよ
けど現実主義なもんでな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:27:30.46 ID:taCxByL1M.net
>>223
正月に同級生14人と飲んで来たけど全員働いてる
派遣なんていねーよ

飲み会に顔出せないような僅かなゴミが引きこもってネットで声高に大袈裟に騒いでるだけ
実際は見捨てられてもいないから世代で括られても困る

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:27:33.51 ID:3mJVa2hD0.net
ここまで人口減少した原因を無視して
いまだにリベラル教信仰してるバカは
救いようがないわ

まさに論外

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:27:45.07 ID:pNggu+2X0.net
だから竹中が言う通り正社員が非正規社員を搾取してるんだよ
同一賃金同一労働と会社にしがみつくゴミをクビに出来るように解雇規制を緩和すれば日本は今よりマシな国になるよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:28:56.45 ID:EUfjxl250.net
>>251
日本で安定職得るってそれほど難易度高くないからなあ
就職周りに関してはあんまりそう思ったことは無いわ

むしろ日本に生まれたって時点で就職に関しては相当恵まれてるガチャ引いたほうじゃね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:29:23.40 ID:QCfdK6jzM.net
>>261
つ氷河期

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:29:50.39 ID:3mJVa2hD0.net
>>261
東アジアで最も豊かで経済絶好調のシンガポールでさえ
特殊出生率は日本より低い
経済や格差が少子化の問題ではないんだよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:30:17.55 ID:RSUjm/lbr.net
>>59
いや明らかに捨ててるからw

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:31:18.23 ID:EUfjxl250.net
>>262
俺も氷河期世代だけどな

もう遅いだろうけどアドバイスやるよ

例えば教採とか当時狂った倍率だったんだが、一部の自治体はヌルい倍率だったわけよ
機転が効くやつはまずそういうとこ受けて正規採用
んで3年ぐらいそこで働いて、その後に他の自治体を経験枠(面接のみでクソ楽、しかも無限に受けれる)で受ける。

こういうのを調べて段階踏めばいいだけ
就職が一発勝負だと思ってるからダメなのよ

じゃあ風俗行ってくるんでさよなら

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:31:25.24 ID:4sglh6cL0.net
>>253
韓国の平均年齢日本より10は下だぞ
で、1.4だからさぁとか言ってるがご承知のとおりガンガン減ってる

出産の先に未来が暗澹
日本政府の言が「将来の負担をする世代を作ろう」みたいな気狂いじみてて社会のバックアップして子育てではなく
社会をバックアップしてくれる子供がほしいを隠さない
すでに日本経済の底が見えてる

上に韓国みたいに矢継ぎ早に政策転換すら出来なかった

言ったのが育休で学び直せよ、自助だぞ

だからな、これで出生率挙げられたら奇跡だろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:31:43.94 ID:y6o7GmEqM.net
うちの会社に35で中途できた人いるけどなんか頭のよさは感じる
仕事もできるし若けりゃもっといいとこ行けたんやろなって思う
なんでうちみたいな底辺職におるんやろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:32:06.64 ID:MCcRcQGp0.net
>>1
バブル崩壊で消滅したお金が約200兆円
政府が出したお金が20兆円程度

その180兆円分の負担が、新卒に振りかかった
それが氷河期世代

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:32:11.78 ID:pNggu+2X0.net
>>263
全くその通りで日本よりはるかに子育て支援の手厚い北欧の例を見ても一時的にほんの少し回復することはあるがすぐに効果がなくなるという現実がある 

結局女性を優遇しても出生率が回復することはないんだよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:32:38.95 ID:4sglh6cL0.net
>>258
それで安心できるならニュースなんて見ないほうがお前さん幸せに生きられるだろ
統計とか科学とかいらねえ世界だな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:33:30.68 ID:EUfjxl250.net
>>263
俺のそのレスは職に限定だからな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:34:53.77 ID:4sglh6cL0.net
>>269
できない理由を探し始めるとこにゲームチェンジャーしちゃったな
あとは妄想で敗戦まで一直線ての第二次世界大戦でやらかした

今回はどうなるかな?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:35:05.02 ID:eTQc+dFX0.net
>>258
14人… 想像力が足りないよー(笑)

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:35:17.92 ID:QCfdK6jzM.net
>>265
同じ氷河期で自分は問題なかったと
こんなアホが居るのが残念だよ
団塊と比べて氷河期は団結力がないのも弱点やね

上で同窓会?で同級生と会ったとかレスあるが未だに派遣やってるやつなんて極少数だろそりゃ
でもそういうことじゃないんだよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:35:37.20 ID:pNggu+2X0.net
>>266
お前が指摘した部分と平均年齢って関係ないよね
そもそも子育て支援の拡充で出生率が上がらないことは色んな国で既に確かめられているからね
お前の発想は既に周回遅れなんだよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:36:33.88 ID:rf20zADzd.net
>>223
ニュースは主観入りまくりだし統計も自分の意見に都合いいデータの切り貼りなんて当たり前にされてるんだから無条件に受け入れて科学立国もどうかと思うぞ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:36:45.82 ID:Ntixe85W0.net
>>165
一人暮らしの40代が多いのは「都会」というデータだけどな
都会ならではの問題がある、ということをかなり歪んだ表現にしてる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:38:13.82 ID:Ld/AhIln0.net
>>190
派遣会社の正社員が居るから非正規雇用は別物だよ
パソナ、メイテックどちらも非正規ではない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:38:22.53 ID:nWo/xBlv0.net
アラフィフ職歴なしこどおじが少なくとも50万人~100万人いる恐怖よ
嫌儲にも相当数いるだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:38:38.71 ID:pNggu+2X0.net
>>272
お前って各国の出生率改善の取り組みについて何も知らないでしょ

出生率0.8の韓国の政策を褒め称えたりどれだけアホなんだ?
女が出産したら収入が減る?出生率を上げたいならそれでいいんだよ

女の社会参加が減れば減るほど出生率は上がるんだからな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:39:34.50 ID:taCxByL1M.net
>>270
ゴミ「統計ガァー💢」

何でも良いから働けよ~w
親不孝者だなー

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:39:35.75 ID:wHMED7rk0.net
あと2,3年で結構な会社が倒産するぞ人材いなさ過ぎて

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:40:54.96 ID:OYVXX3wK0.net
いや、温暖化による環境悪化で食料エネルギーその他資源が不足するから
人口許容量の減少により人口問題は解決するよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:41:25.59 ID:2piHUWEb0.net
赤木さんの死も放置したからな俺らは地獄に落ちるべきなんだ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:42:59.73 ID:mQVVmh7w0.net
子供4人,5人産んでる人は親の助けがすぐ得られて
十分な金もある人
親の手助けだけあっても金がないと住む場所に困るから
2人が限界

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:43:10.28 ID:rvSd9t8rM.net
女の社会参加やLBGTを押してる欧米は胡散臭いのは確か
是々非々で物事は見ないとね

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:43:34.31 ID:4sglh6cL0.net
>>275
出産に年齢関係なかったら日本こんな焦ってねえだろうけどな
韓国が日本化するまでの間がまだあるってことだぞ
すでに日本は人口の操作で悪い見本で失敗と見做されてる

失敗と断定されてるのはこれから立ち直れないって思われてるってこった

韓国より…韓国よりは…って思ってるんだろうが日本の動きは世界一遅いぞ
なんせ民主のときにすでに少子化が問題化して二十年たったときに言ったのが

子ども手当は家庭から子供を奪うこと、子育てを社会がバックアップするな

だからな
だいたい日本のボリューム層が全て40半ばになってできる政策なんてほぼねえよ
子供3人産めば一億配りますとかそんくらいか?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:44:03.00 ID:E+BshIC9d.net
>>282
365日リセット願望おじさん湧いてて草
コロナで世界終わらなくて残念だったね

ビフォーコロナ:職歴なし無職

コロナ禍:職歴なし無職

アフターコロナ:職歴なし無職

だっさwww

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:44:23.02 ID:v4oP+YCPM.net
氷河期世代を見捨てたってより氷河期に出来た従業員待遇が企業に都合よすぎてそれがスタンダードになっちゃったのが原因でしょ

290 :>> :2023/02/20(月) 07:44:43.85 ID:8Noq2KzN0.net
絶望して世の中に復讐するやつが0.1%出るだけでも1万人以上いる
震えて待て

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:44:56.69 ID:yZFj1fyTr.net
>>279
むしろケンモメンの主力だが

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:45:08.95 ID:vJjfC0lqM.net
>>283
LBGTやニートの出現などユニバース25をなぞってるよね
これらは人類の滅びの途上なのかもな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:45:12.93 ID:EEsPnS850.net
自称優秀なのに何もできなかった世代
まあ数が多いだけで大半が無能なんだよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:46:52.27 ID:2hPxadyjM.net
移民はよ
氷河期おじさんよりは使えるやろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:47:01.00 ID:4sglh6cL0.net
つーか、年齢だと民主のときが最後のチャンスだったな

で、社会は子育てにノータッチとかお前らそれで少子化どうすんの?なこと言って終った

バカの国だったな
つーか、少子化言ってただけで子育ては自己責任なら少子化対策なんてなんもしてなかったわけだな、二十年も

アホの国のアホの政党だわ、自民党

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:47:41.24 ID:E+BshIC9d.net
ID:4sglh6cL0

氷河期世代の職歴なし無職代表w
一生懸命力説して国のせいにしてるの草

今日も明日もこいつの生活は何も変わらない

いつも口だけで行動しないからw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:48:00.84 ID:4sglh6cL0.net
>>294
チェコ並しか稼げないのに移民が?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:49:13.20 ID:ZxjoGtdL0.net
そもそも就職できなかったし、就職したら凄いパワハラされてサービス残業も普通という
たぶん最も日本を恨んでる世代だとは思うw

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:49:35.53 ID:4sglh6cL0.net
>>296
うんうん、で?

もう、子供埋める年齢も通り過ぎた国で他の国より手立てがあると

移民が?経済衰退確定なのに?わざわざ稼げない国に?

いや、凄いね、天才だわ
どうやんだろ?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:49:54.58 ID:02hKQufg0.net
ありがとう統一自民

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:50:26.85 ID:1oVPzja30.net
氷河期世代を叩いてる奴いるけど今困ってるのは国側なのでは…???

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:50:42.35 ID:Yl/2Vsjnr.net
氷河期世代を生み出した政府の責任は重いね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:51:15.38 ID:1zCYsH2Rd.net
明らかな自民党の政策ミスなんだけどみんなこうやって世代叩きしてくれるから
今日も自民党政権は安泰なんだ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:53:11.07 ID:pt3HSEM8a.net
>>1
40歳の女も孕ませろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:53:17.75 ID:0VMhRPWx0.net
>>303
違うぞ

政策ミスしてほしいから自民党を選ぶ

皆ずるいことしてるから真面目な政策してほしくない
だからそれに答えて自民党はダメな政策をする
そうすれば

「俺が悪党なのは自民党のせい」

と言い訳ができる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/20(月) 07:53:28.19 .net
その世代絶滅させた方がよくね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:53:43.63 ID:pt3HSEM8a.net
>>1女はダウンや奇形の出生前診断義務があるせいで何歳だろうとガイジが産まれない
男はおっさんの腐った精子の検査がないせいでガイジがうまれる

40歳女性なら「8割程度」が自然妊娠可能
秘訣は若い男性を夫にすること
https://president.jp/articles/-/19416

不妊の原因は男性にも
さて、この「昭和時代でさえ、晩婚女子は40代で39%も子どもを産んでいた」という数字を見て、「残りの61%は子どもが産めない」と思うのは早合点です(参照記事:「40代初産は厳しい」はウソ 不妊のうち、女性側の事由ではないものが約3分の1といわれています。
とすると、夫に問題がなければ、ほぼ6割の女性が子どもを産めていた、と読み取れるデータでもあるのです。
【悲報】男にも生殖適齢期とタイムリミットが存在することが判明! 「高齢の父親のもとに生まれた子どもほどアスペ引きこもり犯罪者になりやすい」他、リスク多数
https://tocana.jp/i/2017/10/post_14484_entry.html

英科学誌ネイチャー(Nature)
遺伝子に起こる新生突然変異の発生率の増加は、要因の97.1%が受胎時の父親の年齢にある可能性が示された。
一方、新生突然変異の発生率の増加と、受胎時の母親の年齢には関連は見いだされなかった。 
現在の新生児は平均して約60の小規模な新生突然変異を持って生まれてくる。
父親が20歳の場合、新生突然変異の平均数は25だったが、40歳の場合では65だった。
 研究によると、新生突然変異が起こる確率は受胎時の父親の年齢が上がるほどに上昇し、父親の年が16歳違うと発生率は倍になった。
つまり20歳の父親に比べて36歳の父親のほうが、子どもに新生突然変異が起こる確率が2倍になるということになる。
 過去の研究では遺伝子の新生突然変異と、自閉症や統合失調症との関連が指摘されており、またそうした疾患と父親の年齢について統計的関連性が示されていた。
「近年の自閉症例の増加の一部は、父親の高年齢化によって説明しうる」と語っている。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:54:11.85 ID:+shFYcFnM.net
氷河期がなかったとしても少子高齢化なんか大して変わらんだろ
80年代ですら出生率右肩下がりなんだから

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:54:42.55 ID:ff4zRd0U0.net
金持ちの一夫多妻を認めるしかない
諸外国から富裕層の移住が続出するだろうし、一石十鳥位のメリットあるだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:54:59.76 ID:4sglh6cL0.net
>>306
で、政策ミスした高齢政治家残すと

天才だな
何回も死ねる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:55:07.91 ID:3T1+5Skb0.net
もうずっと氷河期だろ特定の世代のせいにするなよ😂

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:55:15.15 ID:h0dg35xE0.net
氷河期世代ってろくに年金納めてなさそうだし、この世代が老人になれば下の世代は楽になりそう

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:55:56.37 ID:RSUjm/lbr.net
>>301
いま国動かしてる連中は逃げ切り世代だからなぁw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:56:31.72 ID:2hPxadyjM.net
>>312
不摂生してそうやし人生50年やろな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:56:32.16 ID:4sglh6cL0.net
>>308
梃子入れ出来た
世界は梃子入れしてた

二十年言い続けて子育ては自助と言い切った国は日本だけ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:57:43.63 ID:1b5ToTca0.net
老人が自分たちのために日本の将来を先食いしたわけだし

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:58:07.03 ID:QkOn2q3D0.net
自民党よ
経団連よ
俺たちを非正規の人生にしてくれてありがとう

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:58:57.79 ID:Bf8sTdoE0.net
>>293
山神ほどの人材が他の世代いる?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:58:59.08 ID:8LBh6Zbd0.net
氷河期世代をなろうタイトルっぽくしたら面白そうじゃね?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:59:11.21 ID:4sglh6cL0.net
老人が死ねば
氷河期が死ねば

まぁ、GDPガン減りして国債の比率の重さで沈没だな

それから立ち直れラァって根性あるってんなら…まぁ、おれなら海外に移民するわな
国家立て直しより楽だし

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:59:47.31 ID:mswXk5zja.net
日本人の自己責任なんで

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:00:32.32 ID:EEsPnS850.net
>>318
こういう馬鹿が自分は馬鹿と思ってないほど氷河期は知恵遅ればかり

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:00:45.49 ID:qXQIJwwXM.net
早く移民入れろや
子孫残せた勝ち組の子供が移民の子供にイジメられるのが見たい
滅びろジャァァァア!

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:01:01.77 ID:4sglh6cL0.net
まぁ、なんつーか

移民相手に酷いことしてきたしそこら考えたら後の世代へのガンでしかなかったな
今の30以上

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:01:09.99 ID:JUIg7PFk0.net
2000年卒だが俺は本当に駄目なオッサンになってしまった
コロナがない3年前まではまだ戦えてたと思うけど今はかなり八方塞がり

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:02:27.32 ID:eQ6qmWQO0.net
>
>>322
自分が馬鹿だと思ってない奴きてんねw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:02:28.20 ID:pFa++8fma.net
>>318
山上なんて世間的にはどの仕事も長続きしない無能でしかないじゃん

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:02:53.87 ID:d9koGrXX0.net
そんなことは20年前にはもう分かってたろ…

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:03:33.81 ID:8kp+HpTX0.net
山神以下が暴れててワロタ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:04:05.02 ID:Ag57vyFLa.net
>>30
性格の悪さと自己評価だけは最高の世代な
人を使った経験がバイトリーダーくらいしかない使えねぇクズが多い

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:04:20.94 ID:4sglh6cL0.net
しかし、民主の子ども手当批判してたやつは自己責任の自民党にどんな少子化対策求めてたんだろ?

未だにこれが謎なんだよなぁ…

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:05:00.91 ID:8kp+HpTX0.net
>>330
他人にそういう事いえるほど
性格悪い奴はそうそういないよな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:05:25.49 ID:8Z394LH00.net
ジャップは馬鹿ばかりなので没落しましたー

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:05:28.69 ID:4sglh6cL0.net
>>330
これだけ悪意丸出しで自分の性格はいいと思ってるの凄いと思うわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:06:19.54 ID:d9koGrXX0.net
小泉ってよく刺されてないよな、不思議でたまらん
日本で一番、国民殺した総理大臣なんじゃないか?
太平洋戦争時代の総理大臣含めても小泉ほど殺してない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:07:08.39 ID:+shFYcFnM.net
>>330
世代ひとくくりで人間性否定できるやつのほうがヤバいぞ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:07:41.83 ID:oUDifVOSa.net
そういう人を見守るスレだよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:07:46.79 ID:LGGZzmWCr.net
ケケ中のやりたかった事も分かるんだけど中途半端だったな
企業に若者を派遣で使い潰す免罪符だけ与えてしまった

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:09:27.95 ID:yRTG3LEXM.net
どんどん家賃も下がるし良いことしかない
氷河期どものおっさんに感謝

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:11:22.82 ID:Ag57vyFLa.net
氷おじに刺さりまくって草
図星だったか

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:14:15.57 ID:plzhsHxFM.net
氷河期は数だけは多いし使い捨てでいいだろって感じだったんだろう

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:15:18.77 ID:JUIg7PFk0.net
今日誕生日だわ
45になった
長嶋茂雄、志村けん、アントニオ猪木と同じ誕生日だがまさか長嶋茂雄が一番長生きするとは思わなかったよな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:16:30.33 ID:DeS0+Aw10.net
悔しいのは分かるがやるのは一般人じゃなくて政治家でたのむ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:17:02.61 ID:MiwULcSKM.net
>>154
半分か?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:17:07.78 ID:9YoPw0dyp.net
>>30
それはさすがに個人によるだろ
但し、古いアナログ時代と新しいデジタルの時代を両方を普通に知ってるから
そういう意味では非常に柔軟な対応は可能かもな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:17:12.84 ID:GzK3Bed00.net
>>304
無理言うなよ
自然妊娠は難しい年齢だし、産んでもダウンの可能性も高い
20代に頑張ってもらわないとならないんだけど、その肝心の20代女が少ない
もう無理なんだよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:18:22.01 ID:jM8PYtTFa.net
>>342
おめでとう。
その3人なら長嶋茂雄が先だと思ったけどわからんものだな。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:19:33.14 ID:XrOz32If0.net
>>40
コレだと思う。戦後の貯金の礎作ったんだよな。
団塊はコマとして頑張って貯金を伸ばし、シラケ以下は食いつぶしてる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:24:22.27 ID:7ZD9v0c90.net
そら将来を担う世代を見捨てたんだからもうそこで未来への道は閉ざされたわな
コネと縁故による歪な権力継承システムによって代々惰弱にしぼんでいくのみ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:24:23.57 ID:cTLEuB+ya.net
ニート非正規の氷河期を処分すれば良いんじゃ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:25:49.72 ID:9F721yITd.net
いままで日本政府は
社会から搾取されていた氷河期世代を見捨てて老人ばかり優遇し少子化を招いてきた
そして東京周辺や被災地といったごく一部にばかり手厚くする一方で
自動車産業で外貨稼いできた愛知県に対して国は搾取するばかりでろくに投資を与えてこなかった
そのせいか最近は海外のEVメーカーに押されてだんだん売れなくなってきた

下の世代から奪う老人や地方から奪う東京が栄えて国滅ぶ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a356-M4Vd):2023/02/20(月) 08:31:39.31 ID:7nPgxYM30.net
>>30
30年経ってもいまだに浮上できないくせに?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a356-M4Vd):2023/02/20(月) 08:32:42.92 ID:7nPgxYM30.net
>>351
氷河期世代は社会のお荷物なんだから若い世代に席を譲れ
いい加減現役気取りはやめろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7e-dg3Y):2023/02/20(月) 08:32:53.76 ID:pNggu+2X0.net
>>331
今も子ども手当なんて必要ないだろ

日本の統計見ればわかる通り婚姻数が少ないから子供が減ってるのであって夫婦が極端に子供を作らなくなったと言うわけではない

子ども手当などの高福祉政策は重税によって結婚できるはずだった若い世代に大打撃を与える。収入が少ないほど重税のダメージは大きいんだよ


だから日本がやるべきは若い世代に対しての減税
減税が成されれば結果的に子育てに回せる金も増えるし結婚に対しても前向きになれる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7e-dg3Y):2023/02/20(月) 08:34:27.67 ID:pNggu+2X0.net
出生率を上げるために増税!ってのはガイジの言い分なんだよな
こんなので得られるのはバカシンママと結婚すら遠のく多数の男性だけ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d0a-oq48):2023/02/20(月) 08:35:10.78 ID:XrOz32If0.net
>>354
高収入へのドギツイ累進課税があったからこそ、日本はそこそこ罠にもかからず中間層が育ったのにな。
ココはトリモロさない!からダメだったのう。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-EBhs):2023/02/20(月) 08:36:40.52 ID:eJQS1zG2r.net
どうすりゃよかったんだよ
雇用の柔軟性を確保したら
氷河期の父親がリストラになってたんだろ?
まあその方がいいか

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7e-dg3Y):2023/02/20(月) 08:37:04.96 ID:pNggu+2X0.net
>>356
累進課税を強化すべきなのは間違いないね
若い世代には減税
あと消費税も減税して経済回さないとどんとん景気悪くなる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7e-dg3Y):2023/02/20(月) 08:38:18.00 ID:pNggu+2X0.net
>>357
幅広い世代で負担を背負う形になるからそんな氷河期親狙い撃ちみたいにはならんと思うよ

仮にそうなってたしても今よりはましだね

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5e2-54jP):2023/02/20(月) 08:38:36.73 ID:46L1w+Xk0.net
>>140
維新は京阪神限定

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8514-/+FQ):2023/02/20(月) 08:39:58.58 ID:DBlVqUWh0.net
>>353
譲るどころか会社によってはその世代丸ごといないんだろ?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7e-dg3Y):2023/02/20(月) 08:40:44.69 ID:pNggu+2X0.net
結局日本の諸悪の根源は公務員や正社員なんだよ
もちろん全員がその恩恵に預かれるなら一概に否定すべきものではないが現実は正社員による非正規搾取以外の何者でもないからな

この最たる例が氷河期世代
正社員という特権階級が一つの世代を地獄へと叩き落した

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-wTbd):2023/02/20(月) 08:42:03.61 ID:GzK3Bed00.net
>>354
女は結婚しないと子供産んでくれないからね
それか、結婚しなくてもやっていけるぐらい子ども手当を出すかだな
それでも、もう遅いけどね

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7e-dg3Y):2023/02/20(月) 08:44:06.42 ID:pNggu+2X0.net
>>363
遅いとかじゃなくて正しい方向ならやらないよりマシだからな
子育て方面への分厚い拡充はノルウェーなどの例を見る限り大した効果はないし国庫への負担は大きいしシングルマザーが大量に増える

となると婚姻率を上げるしかないのだがその為には若い世代への減税が必要なんだよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-wTbd):2023/02/20(月) 08:44:14.16 ID:GzK3Bed00.net
>>357
解雇しやすくするのなら、手厚い失業手当が必要だよ
そうすれば、企業側も首を切りやすいし、労働者側も転職しやすい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-U9wp):2023/02/20(月) 08:45:00.53 ID:EUy8rUepa.net
>>357
役所や景気にそこまで左右されないインフラ企業が受け入れるしかなかったんだが軒並み減らしたからな。
で、今の惨状

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7e-dg3Y):2023/02/20(月) 08:46:38.41 ID:pNggu+2X0.net
ちなみにシンママが増えるとその子供は精神障害率や非行率が上がるから社会的に望ましくないんだよ

国をパパにするのはやめたほうがいい

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-Od/t):2023/02/20(月) 08:47:40.41 ID:D0Tbvg/3r.net
>>122
堀江が引いてるもんな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7e-dg3Y):2023/02/20(月) 08:48:14.39 ID:pNggu+2X0.net
ホリエモンはヒネクレてるだけで本質的には冷酷でもない普通の人だと思うよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-GEUK):2023/02/20(月) 08:48:17.68 ID:0OxOPLVxM.net
ネトウヨや統一がいくら喚こうが一千万単位で移民受け入れるしかないわな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-mAB/):2023/02/20(月) 08:48:26.98 ID:Vr/50SIrd.net
>>367
でも先進国で出生率高めな北欧やフランスはまさにそんな感じだし、シンママ量産か滅亡の2択しかないように思える

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-wTbd):2023/02/20(月) 08:51:42.45 ID:GzK3Bed00.net
>>367
らしいね
フランスは、それが問題になってるって言うし
でも、女性の社会進出によって女は結婚しなくても生活できるようになったから、婚姻率を上げるのは難しい

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe1-KtzP):2023/02/20(月) 08:52:59.15 ID:jcDMODpXp.net
>>366
公務員の募集減らしたのは民主党
ぜったい許してはいけない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-wTbd):2023/02/20(月) 08:53:46.65 ID:GzK3Bed00.net
>>370
日本が中国になるか、イスラム国家になるかしちゃいそうだ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7e-dg3Y):2023/02/20(月) 08:53:53.45 ID:pNggu+2X0.net
>>371
北欧が高福祉をやれるのは小規模国家であることとノルウェーなんかはオイルマネーがあるからなんだよね

だから出生率に一時的でもいいから影響を及ぼす額となると日本には厳しい

しかもそこらが出生率ある程度保ててるのは移民の影響が大きいからね。特にフランスは

だから現実的に日本が選びうる選択肢としてありえるのは移民のみだよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3d1-rwzL):2023/02/20(月) 08:54:05.60 ID:8kp+HpTX0.net
>>353
席に座れなかったから氷河期なんだが?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c556-VOq+):2023/02/20(月) 08:54:45.72 ID:A0yVIX+b0.net
>>55
消去法で自民だな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bbe-BTrK):2023/02/20(月) 08:55:13.60 ID:fT7eY5870.net
>>366
田舎の役場でも凄い倍率だったもんな
今の公務員試験の倍率を聞くと笑ってしまうくらい

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bbe-BTrK):2023/02/20(月) 08:55:56.93 ID:fT7eY5870.net
>>373
就職氷河期は民主党政権のはるか前

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c556-3IcV):2023/02/20(月) 08:55:57.00 ID:02hKQufg0.net
これなんとか野党のせいにできないかな…w

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/20(月) 08:56:52.38 ID:Ylt6AS1E0.net
>>370
最近はケンモメンの方が移民が来ない日本(笑)こんな国来なくていいぞキャンペーンやってるじゃん
ネトウヨとか統一ラジコンだから東南アジア辺りの移民は賛成派だよ今頃

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7e-dg3Y):2023/02/20(月) 08:57:23.90 ID:pNggu+2X0.net
現実的には小泉進次郎がいうように強い6000万を目指していくしかないんだよ
そしてせめてソフトランディングしていく為にも若い世代には減税をやり、解雇規制を緩和して一人あたりの生産性を上げるしかないんだよ

けど岸田はこれから逃げ回って武器を買ったり子ども手当だの出産一時金だのやってる感しかないゴミ政策ばかりすすめやがる

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b9-KoQh):2023/02/20(月) 08:57:33.65 ID:Ylt6AS1E0.net
嫌儲にいると氷河期世代は全員無職か非正規に思えるな(笑)

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-wTbd):2023/02/20(月) 08:58:49.43 ID:GzK3Bed00.net
>>375
移民は、子供を産める若い女に限る
だな
じゃないと、国は残っても日本人がいなくなる

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(星の眠る深淵) (スッップ Sd43-Sim7):2023/02/20(月) 08:59:50.03 ID:Pp55n6QJd.net
努力不足って言うけど努力した奴らが作ってきた社会が衰退してるんだから間違いを認めろよな笑

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4556-/Fba):2023/02/20(月) 09:01:02.21 ID:zGkQnwQ10.net
隙を見せるとすぐ被害者アピール始めるゴミ世代
不幸自慢しつこいんだよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5e1-AouJ):2023/02/20(月) 09:01:08.35 ID:9JURkS1j0.net
氷河期世代を捨てたのは清和会の小泉と竹中
清和会は統一教会

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-8EGZ):2023/02/20(月) 09:01:54.61 ID:tfQB0UMDM.net
【社会】 「『生活保護もらってる』というと面接で落とされる」 毎月14万円もらう22歳女性の苦悩…家賃は5万3000円★3
http://itest.5ch.net/uni/test/read.cgi/newsplus/1328777790/

59 名無しさん@12周年 2012/02/09(木) 18:12:51.85 ID:BOYSqRGu0
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。

本来なら、「お願いしてでも」20~40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。

社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。

「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。

安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-8EGZ):2023/02/20(月) 09:02:57.80 ID:tfQB0UMDM.net
78 名無しさん@12周年 2012/02/09(木) 18:16:07.82 ID:BOYSqRGu0
今、「保守」と言うと、なぜか「自由競争主義」「資本主義」「自己責任」
「格差の肯定(努力が報われると言う美名の下)」と言う政策指向に、
日本だけでなく主要先進国で基本的なスタンスとして定着してる。
米国でも、国民皆保険制度すら保守政党の共和党が反対して、
金を払って入った人間だけが医療を受けられればよくて、払ってなかった人間は
重体でも放置して野たれ死にさせたらいいと言う主張をしてる。
日本もやはり、2chはじめ「保守」の思想を持つ者ほど他人に異様に厳しく、
弱者に「甘え」「努力不足」と切り捨てる傾向が強い。
たかじんの番組に出てる金美齢などでさえこういうものの考え方だ。

私自身外交政策などは「保守」極まりないが、内政では決して今の「保守」勢力とは相容れない。
昔の日本の保守はこんな人達じゃなかった。
大昔でも、困ってる人がいたらたとえ過去に罪があっても最後の命だけは助けてあげる、そんな優しさがあった。
破綻した山一証券の社長が、自分も無職になるだろうに
涙をこぼして「社員だけは助けてやってくれ」と、真っ先に社員の人生を思い、社員の再雇用を頭を下げてお願いしてたが、
あれこそが本来の日本人の伝統的価値観、すなわち「保守」であり、日本人が本来持つ日本人らしさ、優しさだった。

今の保守として祭り上げられてる橋下徹、自民党などをみて、私はあの人たちは本来の「保守」とは到底思えない。
「国」が社会主義ではいけない。競争原理が働かないと発展が遅れるのはその通りだ。
だけども、仲間同士であるはずの企業の中でまで過度の競争原理を導入して、落ちこぼれはいらない、
できないなら去れとなったら、繊細な日本人は精神的に追いつめられる。なのに雇用に対する責任意識も、
それまで尽くしてくれた愛情もなにもなく平気で縁を切ってクビにまでしてしまう、
恐怖政治的な情のない人間が保守として有難がられるようになった。
こんな社会にして、誰が安心して子供を産める?いつお前は能力不足だからクビにすると言われるか分からない。
無職になっても生活保護は怠け者、切れと言われる社会で、誰が安心して子供を3人も産もうと思える?
弱い他人を平気で「努力不足」「甘え」と見捨てるようなのは保守じゃない。
そんな者を保守と有難がったところから日本は弱体化した。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-KoQh):2023/02/20(月) 09:05:05.55 ID:Q2Fw/13HM.net
>>382
君の言ってることが実現したら色々な物が変わるだろうけど
どう考えたって反対派が強烈だろ?岸田という人間は政治家なんで分かりきってる地雷は踏まない
正社員は特権という所だが、夜の現役世代の大半は正社員だからね
「解雇規制緩和はそんなに怖くないし、こういうメリットがある」と宣伝するしかないよね
左翼に反対されて頓挫するだろうけど

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba2-rApb):2023/02/20(月) 09:05:23.34 ID:v0MsOsYo0.net
氷河期の代表人物がホリエモンとひろゆきって時点で終わってて草
ホリエモンはまあロケット開発とかで一目置かれるところはあるかな
あんだけ人数いてもなあ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-lZCl):2023/02/20(月) 09:05:56.40 ID:YV773fsuM.net
>>1
まあ切り捨てて良い世代なんかねえんだよ
あの時ジジイ共の保身全振りとかバカな事を諌めなかった自民党は潰せ
また同じ事やる

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35cf-h1Ka):2023/02/20(月) 09:06:13.51 ID:MqcmwIiB0.net
2016に100万割り込んでからあっという間だったな適齢期が終わった時期か

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-rjXQ):2023/02/20(月) 09:06:24.92 ID:UdVpJ3Na0.net
痛みを伴う構造改革でニッポンは復活するはずだったのだが、その痛みが治まらず重体になっている。

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:07:43.98 ID:GzK3Bed00.net
>>391
ホリエモンはダメだぞ
アイツが何をしたかよく調べてほしい

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:07:49.13 ID:KPebgMF50.net
>>189
お前の【負け】だよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:08:00.13 ID:pNggu+2X0.net
>>390
同一賃金同一労働を認めさせたんだから後はなし崩し的にやっていけばいい

結局岸田には強いリーダーシップもビジョンもない。それに尽きる
これに比べたら菅はまだマシだった

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:10:16.11 ID:pNggu+2X0.net
>>394
小泉がやりたかったのは構造改革ではなく敵対派閥の支援母体である郵政をぶっ壊すこと

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:10:53.01 ID:jk0Ctdji0.net
何故か小泉竹中を叩くのではなく被害者の氷河期世代叩きが始まるよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:14:58.98 ID:PXgmyLTva.net
氷河期世代が出産適齢期過ぎてから「子ども手当」とか言い出すバカ政党があるらしい

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:19:36.30 ID:GzK3Bed00.net
>>400
それ、氷河期を対象にしてない
氷河期は、とことん捨てられた世代なんだよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:22:02.89 ID:jdR2WKQad.net
ちょうど清和会が日本を乗っ取った時期と同じだからな
見捨てたのはCIAと統一教会の策略

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:23:12.27 ID:ReHrVIUu0.net
【社会】幻の第3次ベビーブーム 就職氷河期「タイミング最悪」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528709593/


コロナ不況に『ざまぁみろ』氷河期世代ルサンチマンの叫び 『私どもの世界へようこそ 自己責任』
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1608998971/


自民党の某議員「氷河期世代には貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」 [765014536]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579417204/

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:24:16.52 ID:ReHrVIUu0.net
【経済】「賃金減少」氷河期世代が受け取れなかった、アベノミクスの恩恵 [田杉山脈★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1636799748/

https://i.imgur.com/RgdbVQR.jpg

アベノミクスの恩恵など全くなかった…氷河期世代の厳しすぎる現実 安倍政権が強調した雇用増は本当か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602591791/

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:27:46.94 ID:+gd4UR5ra.net
>>36
使わなきゃ腐るってことやな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:33:05.70 ID:hvWPpJjL0.net
>>90
勝ち逃げじゃん

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:33:44.80 ID:6VsTTwtfM.net
>>330
ケンモジに刺さりまくったようで何より

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:35:00.66 ID:usWgEs6Up.net
デモも山上もしない氷河期も悪いよな
待ってるだけじゃ国は何もしない

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:38:49.42 ID:iMr1Q1MrM.net
苦しいなりにみんな結婚して家庭も家も維持してるわ
氷河期理由に何も生み出してないのは俺位

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:39:26.47 ID:GgLm/nj/0.net
国自体が氷河期に入るから今までの虐げられた経験が生きてくるよね
俺たちはどんな環境でも生き延びるからね
値上げバンザーイ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:39:46.07 ID:APPpz1S3M.net
実際日本を滅ぼすのは欠陥教育ゆとりでスペックの低い日本人が大量に生産されてしまった事だな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:40:39.18 ID:Ylt6AS1E0.net
暴力と不平等の人類史―戦争・革命・崩壊・疫病

既存の秩序を破壊し、所得と富の分配の偏りを均し、貧富の差を縮めることに何より大きな役割を果たしたのは、暴力的な衝撃だった。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:41:23.43 ID:GgLm/nj/0.net
>>411
ゆとりだけが能力低い訳ではないでしょう
戦後教育世代から能力が低くなった

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:43:28.58 ID:ng+0vYfvd.net
じゃあサクッと殺そう
正社員は主力中の主力だから重宝するけど

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:45:01.55 ID:APPpz1S3M.net
>>413
欠陥教育という具体的な手法で能力低くなったって言ってんのに論点ずらしやめて
これだからゆとり世代は…

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:45:23.59 ID:x8f4ylU60.net
氷河期見捨てるて将来国の負債になるの分かってるのに放置してたのと同義だからな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:47:03.92 ID:GgLm/nj/0.net
>>415
日本の衰退は30年以上前から始まっているのに
原因はゆとりの低能さだけなのでしょうか?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:48:35.05 ID:u0xIaI8K0.net
ありがとう自民党
ありがとう小泉竹中
ありがとうアベノミクス
氷河期を見捨てたおかげで伝統的日本は潰えます

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:49:21.25 ID:GgLm/nj/0.net
無職は徴兵したらいい
死ぬまで酷使したほうがいい
むしろ見捨てていないでしょう

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:51:32.10 ID:Ylt6AS1E0.net
>>419
無職は徴兵とかぬるい事言わないで
大規模な戦争を望む

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:51:40.95 ID:iTq2HZeX0.net
解決策は移民の大量受け入れしかないって分かってるのに滅びの道を選ぶジャップ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:52:52.26 ID:DYZ0hu730.net
ほら足の引っ張り合いwww

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:54:02.11 ID:iTq2HZeX0.net
>>30
特に大卒は最悪の受験戦争時代を勝ち抜いたエリート揃いだったのに切り捨ててしまった

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:57:16.80 ID:xp10xK2l0.net
年金の支給開始を75歳に引き上げればいい

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:58:48.31 ID:UQsopU9v0.net
カブよ上がれー
日本は神の国
うおおおお~!

そして氷河期へ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:58:59.88 ID:UKTri2aE0.net
大学入りさえすればあとは平均的幸福が自動的に手に入ると信じてた最後の世代かな
以降の世代は口開けて待ってても何も落ちて来ないと悟って学生のうちから準備してるでしょ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:01:19.91 ID:L6kZBmT+0.net
マナーもクソもない知能指数低いクソガキ一家増えすぎ
もうこの国滅んでもいいんじゃね

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:01:28.69 ID:jdJAFB770.net
氷河期が悪いのではなく、団塊とバブルのせいなんだけど
バカは未だに氷河期のせいにしてるよな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:01:59.98 ID:iTq2HZeX0.net
氷河期は最初のデジタルキッズ世代でIT産業との親和性も高かったのにな
今更IT技術者育成とかアホかと

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:02:36.87 ID:iTq2HZeX0.net
>>428
自己責任というワードの最初の被害者

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:06:18.38 ID:rqeWVL+5M.net
氷河期のクソはホントにクソだからしゃーないよ
俺は同世代だけど給料低くても技術が身につかない派遣だけは止めとけと何度も書き込んだし、リアルでも言い続けてきたぞ
それを中小企業の安月給なんてありえないと拒んだのは本人

迷惑だから死ね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:07:13.89 ID:u0xIaI8K0.net
>>426
上にバブル世代がいたし、今だけ我慢すればいずれは自分も
みたいな脳天気さが氷河期初期の消費を支えてたけど
氷河期が10年とか続くと誰も消費しなくなったっていう

>>429
日本のIT産業は多重請負と多重派遣の使い捨て産業ってなっちまったからな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:07:37.63 ID:vjmh+T/k0.net
>>382
全員英語喋れたうえで外貨を稼げるような職業を目指さないとだけど大半は東京で教育費全ツッパな家庭しかできないんでムリ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:14:44.92 ID:JVlxm4O/p.net
田原総一郎「嫌なら日本から出て行けー!フガフガ!」

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:16:51.33 ID:J0X1C0air.net
待ってるだけじゃ国は何とかしないって国が少子化なんとかするんだろw
バカじゃねーのw

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:19:02.12 ID:qAnu/Ryq0.net
本来だったら結婚できた男たちが萌えにドハマりしてあえて結婚しなかった事にすればヘーキヘーキ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:21:38.04 ID:xp9ZjAOKa.net
氷河期だなんだ言って分断したら国の思惑通りだよ
国民が団結しなきゃ
敵意を向けるところはそこじゃない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:22:20.00 ID:cFMn4T8MM.net
勝ち組も間抜けだしな
結局海外脱出できないし

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:23:05.32 ID:XrOz32If0.net
>>358
若くても親の資産収入で一億余裕とかの奴らには増税だと思うけどな。
金融や不動産の資産収入の方が労働収入より強くなってるのだから、税金はそれを是正する必要があるわ。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:25:48.47 ID:XrOz32If0.net
>>382
唯一、一人当たりの生産性は上がってるんじゃなかったか?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:30:33.65 ID:XrOz32If0.net
>>423
んーもっと上の方が受験は厳しかったろ?
どちらかと言えばゆとりへの変曲点って感じだな、出生率がちょうど減少に転じた辺りから数年が大卒氷河期じゃないかな。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:39:15.31 ID:UzkExEIbH.net
>>37
派遣会社の正社員(笑)な

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:41:45.10 ID:W/JKxE1a0.net
大学全入時代になったから以前なら3人産めるような財力の人が1、2人しか産まずに教育もしっかりするからその子らは安い労働力にもならず。

子供産むことへの高額現金支給は不幸な子供を増やすからって反対する人も多いけど、実はその不幸な子供がある程度は必要なんだよね将来の安い労働者として。悲しいけど

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:46:57.65 ID:qSw7p5La0.net
地方は終わりってわかる
住んでるのはバカ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:49:17.66 ID:bsCKVI0H0.net
日本がダメになってくるとある程度自給自足できる田舎のほうが安全なんだよ 逃げ切れる金持ったら地方に移住だな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:55:29.41 ID:+q0mQX0Q0.net
昭和~平成初期の人間がまずやることは構造改革でも景気対策でもなく団塊ジュニアに子供を産ませることが最優先だって気づかなきゃいけなかったんだろうなあ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:57:17.50 ID:+q0mQX0Q0.net
>>423
過酷な競争にさらされてるせいで自己責任意識がヤバい気がするんだよなあ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:59:48.83 ID:+q0mQX0Q0.net
>>444
地方が終わりってのは東京も終わりで日本も終わりってことと同義だからなあ
(東京の後背地が日本の地方である前提だけど)

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:03:36.89 ID:0BTWrfPlM.net
【岸田悲報】外国人の国債売り越し、過去最大4兆1190億円 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676856217/

2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sre1-6I5n) 2023/02/20(月) 10:23:53.36 ID:/USdDLkQr BE:115996789-2BP(1000)

外国人投資家の国債売りが強まっている。日本証券業協会が20日発表した公社債の投資家別売買動向(短期国債を除く)によると、海外勢による1月の国債の売越額は4兆1190億円となり、過去最大となった。日銀が金融緩和を修正して長期金利が上昇(債券価格は下落)するとみた海外投資家の売りが膨らんだ。

これまでで最も売越額が大きかった昨年9月の3兆8987億円を上回った。昨年9月は米連邦準備理事会(FRB)など欧米の中央銀行が積極的な利上げを進めるとの見方が強まり、世界的に国債への売り圧力が高まっていた。

12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sre1-6I5n) 2023/02/20(月) 10:24:07.30 ID:/USdDLkQr BE:115996789-2BP(1000)

23年1月の海外勢の売越額は、長期債が3兆4846億円と22年9月以来の高水準となり、償還までの期間が長い超長期債が2457億円と16年3月以来の高水準となった。

国内の物価上昇率は41年ぶりの水準に達し、日銀が昨年12月に続き政策を修正するという観測が海外勢を中心に広がった。長期金利の指標となる新発10年物国債利回りは1月13日に一時0.545%と日銀が長期金利の上限とする0.5%を大きく上回る場面があった。日銀の1月の国債購入額は23兆円を超え、過去最大となった。

長期金利は足元で2月10日以降、日銀が上限とする0.5%で推移している。政府は植田和男氏を日銀の新総裁に起用する方針で、植田新総裁の下で金融政策の正常化に取り組むとみる投資家が増えている。

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:04:48.48 ID:WxXJ719K0.net
>>433
誰が老いた親の世話をするんですか🥺

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:05:14.56 ID:fGu7rwBy0.net
>>327
一般家庭の人間と一緒に考えてはいけない。
多分金の入る日には母親が職場まで来てせびられてるのを見られてたかも知れない。
なんかそんな記事なかったっけ。
彼はフツーの家庭の子供じゃないんだよ。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:06:58.21 ID:t/xXLl8V0.net
既婚組に任せたから頑張って産んでね
あ、3人以上産まないと少子化歯止めに貢献したことにはならないからね(笑)自己責任だから

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:08:49.77 ID:ZEHXp9sJd.net
氷河期が何年卒を言ってるのかよくわからん
2000年代前半にNTT東西ですら採用をゼロにした時代があったのは知っているが

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:09:22.62 ID:+l6uiOta0.net
ガチで電気すら使えない時代がこんなに早く来るとは予想外

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:24:41.53 ID:JphtSH0rM.net
小学生時このまま行けば
少子化になるよーと教えられた覚えのある氷河期

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:47:39.48 ID:74tiMMm00.net
氷河期世代の放置が日本の衰退を加速させていることは間違いがない。

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:55:25.62 ID:MNHdaLDt0.net
自民党とネトウヨのせいやん…日本没落

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:55:49.90 ID:hWcHz2hf0.net
>>442
高卒正社員(引かれて12万円、残業頑張っても18万円)

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:58:34.43 ID:slgz7+4O0.net
こういう大事な社会問題もいまだに自己責任で片付けたがる人がいたりねw
先延ばししてもあとでツケ払うだけの事だよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:59:08.73 ID:6t3PYdYN0.net
手遅れ定期

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:59:37.08 ID:fuSi6jx+0.net
>>30
正直バブル未満ですわ😁

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:01:04.67 ID:7sSDK0ZZM.net
シンママさんを手厚く保護してあげれば?🙄

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:02:37.30 ID:l0WU3SoYa.net
>>443
質の悪い層は子供産むな!再生産するな!
でも移民は犯罪者予備軍、侵略者なので反対!

そんな事言ってたら明らかに崩壊する業種が出てきて質の良い層()も巻き添え喰らうよな

464 :アザラシ伍長 :2023/02/20(月) 12:02:54.43 ID:a4Ckb7dF0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>458
なにそれ
自己紹介?
氷河期アラフォーなら年収500~600万ぐらいあるやろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:14:06.21 ID:iCmcCRflM.net
これからが本当の自己責任だ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:25:06.06 ID:luMEhmI7M.net
【転職】「人類みんなちょっと不安と思えばそんなにつらくない」“不確実な世界”で変わる働き方 成田悠輔×小川彩佳|TBS NEWS DIG

成田悠輔が明言した一番「可哀想な世代」とは‥!?

https://youtu.be/ClfUds7Gsno

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:31:14.55 ID:68tnXaQV0.net
周りはみんな子供いるなぁ
氷河期で独身てほんといるの?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:31:18.90 ID:erAyL5bPd.net
まともな経歴もないのに50代になってプライドだけは一人前
偉そうなことをいうくせに能力は低く、他人に指摘されると怒る

こんな奴らをどうすればいいんだよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:37:47.14 ID:FgYFOMyt0.net
何やっても無駄だわな
対策が遅いなんてもんじゃない
利権にしがみつき挑戦しなかった老人だらけの国となって世界から取り残される運命だ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:39:02.17 ID:luMEhmI7M.net
>>467
ならもう少子化の事は一切気にしなくても大丈夫だよね!?
当然、たくさん子供がいるんだから!?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:43:00.00 ID:faI7w9fpa.net
>>30
×最強
◯最弱

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:43:28.12 ID:qAnu/Ryq0.net
>>467
住む世界が違うだけ
米民主党信者にトランプ支持者の知り合いがいないみたいなもん

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:45:20.86 ID:a7p7ldwU0.net
>>467
正月に75年生まれの同級生集まったら二十人ほどいて独身は4人そのうち二人はバツイチで子供有りだった

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:48:25.71 ID:aMzL+BJca.net
>>87
普通免許とExcelとWordと乙四しかもってねぇ!あとボイラー最低限の動かせる修了証のみ
これで何戦えるってんだよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:48:47.42 ID:Hgh+MrQS0.net
うんうん、新卒からレール外れて描いた人生とは全く違う人生を歩むしかなかった、なので俺は自民党を応援し統一教会も応援する、北朝鮮も中国も韓国も応援する
露宇戦争もどんどん長引いて飛び火すれば良いと思ってるし南海トラフや大規模噴火も早く起これば良いなと思ってるよ
全ては日本を地獄に落とす為の行動です

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:28:10.29 ID:E30UpXlZM.net
>>87
資格取ろうとしたから失敗しただけ職歴の方が重要

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:33:50.09 ID:U1DGpz/va.net
本来なら日本で一番仕事しなきゃいけなかった世代が仕事してないんだもん
そりゃ没落するわ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:40:55.76 ID:SfKISz0f0.net
氷河期世代は、低学歴だと未婚子なしはほとんどいない
これは本当に全くいないと言ってもいい
低収入とか非正規、実家が細いとか関係なく

ところが、氷河期世代の高学歴だと未婚子なしが結構いる
高収入で大企業勤め実家も太くてイケメンだろうと

貧乏で結婚できないってのは平成生まれの問題だよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:42:40.97 ID:bhv3m6640.net
ジャップグルーバル企業は限界までジャップ底辺どもを搾取した上で適当なタイミングで本社を国外に移す所存(´・ω・`)

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:44:54.01 ID:3tOPOsQjd.net
子供の頃は無駄に数ばかり多くてぞんざいに扱われ
働き盛りの頃はリストラの対象にされてその多くが非正規雇用、低賃金雇用にあえぎ
老いては従う子もおらず社会保障も受けられず自決を勧められ明日にもタタミのシミになる
だが人よ名を問うなかれ
無駄に生まれ無駄に死ぬ それが団塊ジュニアの定めなのだ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:30:13.06 ID:GzK3Bed00.net
>>409
氷河期世代だけ平均年収が低いってデータがあるから、お前個人のせいじゃないよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:30:19.35 ID:GzK3Bed00.net
>>437
下々の中に仮想敵を作れば、為政者達は安泰だからな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 15:05:07.20 ID:W/JKxE1a0.net
>>463
芸能とか個人事業主とか個人の力や才能で成功してる人らは別として、何かしらの組織を作ったり組織に所属して現在富める連中は大なり小なり安い労働力(奴隷)を使えてるから今自分たちが富めてるって事実から目を逸らしてるんだよな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 15:08:44.31 ID:fkxTuyKHM.net
賃金アップが相次いでも、見捨てられる「中小企業と40歳以上」の悲哀
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1cbd266e89387006530fa7fa6ff13ac8b729bd1?page=2

見捨てられる「中小企業と40歳以上」
しかしながら、先に結論を申し上げれば、光が照らすのは「大企業」のみ。これまで以上に、大企業と中小企業の賃金格差が広がるのが2023年です。おまけに「大企業」の中でも、光の先には若い社員しかいません。企業は20代の有能人材には“高い賃金”を払う気満々ですが、“その他”は経営者の眼中にありません。

20~30代前半の賃金アップは「良い人材にわが社を選んでもらうため」のアピールになりますが、40歳以上の賃金の高さは“昭和”をイメージさせるネガティブ要因でしかない。「できればさっさとお引き取りください」が本音なのです。
実際、その動きは出始めています。
コロナ前の19年頃から一貫して増加していた希望退職が、昨年8月に4年ぶりにゼロとなり、「希望退職の波は過ぎた」ように見えていました。ところが、昨年11月、ワコールホールディングス、大王製紙など4社が希望退職募集の計画を発表。いずれもターゲットは、45歳以上の正社員です。



中小企業を取り巻く厳しい現実
問題はそれだけではありません。

実は件の記者会見で、経済同友会の櫻田謙悟代表幹事は、「インフレ率を超えていくようなベースアップ、賃上げが平均値において達成できるかというと数値的には簡単ではないと思う」と発言。日本商工会議所の小林健会頭に至っては、「小企業が大手企業などとの取引で製品やサービスの価格を適正に転嫁し、賃上げの原資を確保できるよう、経済3団体が共同で呼びかけていく」としました。
つまり、メディアが「今年は賃上げの年だ!」「今年は賃金上がるぞ!」と騒いでいるのは、あくまでも大企業の正社員の賃金であり、働く人の約7割を占める中小企業の会社員の懐は寒いまま。
むろん、中小企業の中には大企業より高い賃金を払っている企業もあります。
しかし、櫻田代表幹事は昨年7月に大手メディアのインタビューで、「日本の賃金水準を引き上げるためには、中小企業が、合併や大企業の傘下に入るなどして中小企業を脱していくこと」が必要と指摘。さらに「賃上げできない利益率の低い企業の廃業を促すべき」との持論も述べていましたので、中小企業にとっては「賃上げ」どころの騒ぎではないかもしれません。
中小企業の賃金に関する問題は、それだけではありません。
長時間労働の抑制という観点から、2010年4月以降、大企業においては月60時間超の残業について、その割増率を50%に改定されていましたが、中小企業も同様に現行の25%から倍増されるのです。
働く人には、過去3年間の賃金請求権が発生しますので、残業代などの不払い問題への注目が高まり、トラブルが増加するかもしれません。一方で、残業代込みの賃金として、月収が支払われていたケースは多いので、割増率増で企業が残業を禁止し、結果的に手取りが減ることになってしまうかもしれないのです。


・年収中央値の変化(1994→2019年)
25~34歳:470万→429万円(▲41万円)
35~44歳:657万→565万円(▲92万円)
45~54歳:826万→631万円(▲195万円)
55~64歳:560万→532万円(▲28万円)
65歳以上: 50万→38万円(▲12万円)

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 15:10:51.05 ID:ejFlUGv40.net
印象論で語るから甘えで終わることにいつまで経っても理解しない本当に馬鹿な世代だわ
こういうデータは日本のネットを探しても時間の無駄

Unemployment Rate: Aged 25-54: All Persons for Japan
https://i.imgur.com/2QAuaR0.jpg

Unemployment Rate: Aged 15-24: All Persons for Japan
https://i.imgur.com/Oc3NF5r.jpg

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 16:04:07.28 ID:CSFnsGUr0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>484
これ
アベノミクスで内需崩壊が起きたからな
中小企業の工場なんてバタバタ倒産していった

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 16:29:03.47 ID:7QQIEhgv0.net
社会保障費賄えないしな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 16:37:11.41 ID:3mJVa2hD0.net
>>484
格差拡大はアメリカや中国のほうがひどいから
G7で最も男女格差が低い国がイタリアなんだけど
最も特殊出生率低い国になってるし

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 16:41:13.27 ID:3mJVa2hD0.net
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/c/f/650/img_cf67f78c26d381dcc1907c1050e7c82a284379.jpg

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 16:45:24.27 ID:J6LWNlLAM.net
氷河期全体に救いの手が差し伸べられたとしても
その中でも落ちこぼれる自身があるから
一律に見捨ててくれたほうがまし
氷河期はひとまとめにゴミ扱いして、その絶対数が多いほど安心する

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 16:45:37.24 ID:Ntixe85W0.net
>>484
昔の高卒率からみると2019年の50歳って1987年入社が中心だよな
バブル組の年収が低いというデータな気がする

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-wTbd):2023/02/20(月) 17:25:43.22 ID:GzK3Bed00.net
>>444
この10年ぐらいで地方はだいぶ開けたように感じるけどね

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-wTbd):2023/02/20(月) 17:31:28.08 ID:GzK3Bed00.net
>>453
バブル崩壊が90年
91年頃から求人を絞り出して、それが本格化したのは93年頃
それが2000年代初頭まで続いた
ちょうど1970年代生まれの団塊ジュニアの就職時期を直撃

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-PVXi):2023/02/20(月) 19:52:27.81 ID:RWM2XG9i0.net
まあ国は諦めて個人で資産防衛してくんだな(´・ω・`)

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-ovMG):2023/02/20(月) 21:12:50.99 ID:wOsfatYxp.net
>>494
そうはさせんぞ(マイナンバー紐付け〜)

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-fnWE):2023/02/20(月) 21:15:43.39 ID:BEGjONK60.net
若者よ
子作りの為にヤリまくれ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd0d-oQvW):2023/02/20(月) 21:25:01.80 ID:rjAkoF0E0.net
日本人の本性分かったろ?
この国の人間は馬鹿で冷たいんだよ
他人に厳しくした結果自分が損するのにやめられない
日本人てのは遺伝子レベルで馬鹿なんだ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-Xvob):2023/02/20(月) 21:38:45.10 ID:Rnl58Gsx0.net
1"少子高齢化ウェルカムな俺は異端か?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ba-BTrK):2023/02/20(月) 21:52:58.09 ID:1leqvWCH0.net
リーマンショックの頃ぐらいから内外からいろいろ指摘されてたのにね
イギリスの経済学者だっけっか
社会全体で氷河期を生んだことは単に将来の市場を先食いして食いつぶしてるだけで
氷河期世代を見捨てると将来に重いツケを残すことになるって言われてたのに鼻で笑われてたね
まあ自民と経団連なんかそんな連中は自己責任で氷河期の代わりなんていくらでもいるって感じだったしねえ…
人口減と高齢化社会で社会補償費が増大
おまけに海外からの奴隷も円安と日本での扱いの悪さで日本に来ないで人手不足ときたもんだからな
すべては自民党筆頭に日本衰退も自己責任なんだよね
それが中国に飲まれる将来だとしてもね

小泉進次郎が日本は6000万人ぐらいでいいとかほざいてたが
それで経済は大幅衰退してG7脱落も目前だしな
今更あわてても無駄

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c556-VOq+):2023/02/20(月) 23:09:04.27 ID:A0yVIX+b0.net
>>437
今まさに工作しているわけだが

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-Hh1q):2023/02/20(月) 23:38:54.55 ID:6+KKkb6r0.net
IT化が絶望的なのもこのせいだろ
アナログジジイが幅を利かせてる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b595-pbtH):2023/02/20(月) 23:41:45.07 ID:3UG0lQAe0.net
遅え!死ね!

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-3Kvi):2023/02/20(月) 23:46:19.30 ID:uDivTnJpM.net
人を大事にしない国は滅びる
ただでさえ無神論者が多い国で道徳心までなくなったら終わりだ
自分だけ良ければいいって閉じた考えだからなあ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-F6Lh):2023/02/20(月) 23:48:45.22 ID:t2A8k7ns0.net
氷河期が低賃金でこき使う方式にしたやつらが全ての元凶

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-wTbd):2023/02/20(月) 23:59:11.80 ID:GzK3Bed00.net
>>504
小泉、竹中だ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd0d-oQvW):2023/02/21(火) 00:10:06.15 ID:qEOtz9Vo0.net
もう手遅れなのはみんな分かってるよね
自己責任で死ねと言ったときに終わったんだよ
自己責任ね
個人も国も自己責任
みんな自己責任で終わりです

507 :元歌 ホンキをだして (酒井法子) (アウアウウー Sa49-QSJU):2023/02/21(火) 03:38:17.95 ID:nHl0GaqCa.net
池田大作創価学会会長(当時)のあの指針は幻だったのか
「大衆とともに語り、大衆とともに戦い、大衆の中に死んでいく」(1962年公明政治連盟第一回全国大会での挨拶)
創価・公明板スレッド
なぜ公明党は氷河期世代を見捨てるのか
主題歌

今のところは 無慈悲な政党
政権の維持を 考えてばかり
スマホ片手に 悩んでみるの
どれが一番の 楽な死に方か
郵政民営 そんなもんより 大事な事もあったのに

だからだから ホンキを出して 氷河期救済
その気になったら できるハズよ
多分多分 治安はもっと 乱れてしまう
襲い 襲われ 食いつなげ
第二のテロが 起きる前に
公明党さん ホンキを出して

508 :元歌 ホンキをだして (酒井法子) (アウアウウー Sa49-QSJU):2023/02/21(火) 03:39:56.55 ID:nHl0GaqCa.net
池田大作創価学会会長(当時)のあの指針は幻だったのか
「大衆とともに語り、大衆とともに戦い、大衆の中に死んでいく」(昭和37年公明政治連盟第一回全国大会での挨拶)
創価・公明板スレッド
なぜ公明党は氷河期世代を見捨てるのか
主題歌

今のところは 無慈悲な政党
政権の維持を 考えてばかり
スマホ片手に 悩んでみるの
どれが一番の 楽な死に方か
郵政民営 そんなもんより 大事な事もあったのに

だからだから ホンキを出して 氷河期救済
その気になったら できるハズよ
多分多分 治安はもっと 乱れてしまう
襲い 襲われ 食いつなげ
第二のテロが 起きる前に
公明党さん ホンキを出して

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58d-RU/u):2023/02/21(火) 03:42:45.05 ID:xnItylvp0.net
>>37
フルタイムと正社員は違うよデータ出してね

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-P47G):2023/02/21(火) 05:36:24.23 ID:xjOJ3yTId.net
少子化で国滅ぶ?

賃上げブーム
働き方改革
DX
むしろ30年間ストップされていた前向きな動きが始まってるぞ
これら前向きな動きの積み重ねこそが先進国
実際、今の若者世代は上の世代よりずっと賃上げの恩恵があるし
ハラスメントもないし
気に入らなきゃ気軽に好条件で転職できるし
どんどん幸せになっている
過剰人口の氷河期世代が退場した後は全員が幸せな世代=先進国になるだろう

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-/+FQ):2023/02/21(火) 07:57:32.91 ID:MgtCV7/g0.net
どこで間違えたのか
失われた30年となると最早、構造的欠陥だよね
1960年代後半の大学紛争の失敗
ここが転機だったのかもね
若者が社会の不満に対して行動していたのに、自民党が力で鎮圧し、
その後も若者が提示していた問題を放置してきた

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236e-rjXQ):2023/02/21(火) 08:54:49.41 ID:4JhHgBrl0.net
新卒求人倍率過去最低→2000年 0.99倍  失業率過去最悪→2002年 5.4%
就職内定率過去最低→2003年 55.1% 自己破産件数過去最多→2003年 24万件
進路不明者・ニートフリーター過去最多→2003年 自殺最多→2003年 34,427人
.
就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%
https://i.imgur.com/9VRG4qA.jpg
https://i.imgur.com/jPHHLFp.jpg

氷河期世代の雇用形態
http://i.imgur.com/xUezVZ0.jpg

40代後半「就職氷河期」支援なぜダメなの? 非正規、若年層より多いのに
http://mainichi.jp/articles/20191021/k00/00m/040/213000c
就職氷河期世代の“今”、4分の1が“非正規・フリーター”
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191127-00000005-jnn-soci
求職活動をしない“無職中年”が推定100万人超。コロナショックでさらに…
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200415-01659616-sspa-soci&p=1
就職氷河期、リーマン、コロナ…「本当に運が悪い」ロスジェネ世代が直面している厳しい現実
https://dot.asahi.com/aera/2020121800031.html
老後の不安は増すばかり…「新卒から非正規のまま」氷河期世代の実態
http://news.yahoo.co.jp/articles/497256028583c9a1ab7d403d90e79e764ad2a8a8
就職氷河期世代を待ち受ける老後問題。何かできることはある?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0718e616680a4500699e493cc86a0f511301482
どう生きていけばいいか、分からない…40代氷河期世代、もうすぐ直面する「親子共倒れ」の悲劇
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab7c5e5b1aa212428925d361666989c41e0983ae
現役世代をむしばむ社会保障費 氷河期世代の高齢化で国の財政は
https://mainichi.jp/articles/20220511/k00/00m/040/119000c
氷河期採用枠、倍率600倍 宝塚市に見る不遇世代の今
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/01129/
手取り18万円…氷河期世代「もう手遅れ」一生、救われない地獄絵図
https://news.yahoo.co.jp/articles/907c021a331b02c47f8d8ee151ee6b1e09d2bfe6
40代の3人に1人が非正社員…就職氷河期世代の雇用問題を解決できるか?「too late」な日本社会が避けるべき未来
https://mi-mollet.com/articles/-/40898?layout=b

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236e-rjXQ):2023/02/21(火) 08:55:57.61 ID:4JhHgBrl0.net
日本企業において社員の年齢構成のいびつさが問題となって久しい。
氷河期世代はどこにいるのか。
1999年から一般労働者派遣が激増し、派遣会社もすごい勢いで増え、当時の若者が派遣会社の正社員として吸収されていった。
これで「氷河期世代の9割は正社員」だから問題ないとコピペする連中の正体とは?目的は?

労働者派遣の市場規模の推移
https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/chosakiho200711_01.pdf

https://i.imgur.com/Bevqz2O.jpg

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd67-n2O5):2023/02/21(火) 09:29:51.34 ID:mUftAFFY0.net
ずっと居座る上級が亡びの原因だよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-/+FQ):2023/02/21(火) 10:55:02.79 ID:MgtCV7/g0.net
世帯交替が起きずに老害が支配し続けるのが原因
若者、子育て世代、子どもなど未来ある若い人を支援しなければならない
70歳以上の老害は生存権だけ保護し、資産を没収したらいい

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-7tw0):2023/02/21(火) 12:39:56.39 ID:ONFf3a2la.net
田舎に正社員ない→限界→都会に出稼ぎ
本当に厳しくなると今より極端にこの流れになるはず。氷河期の出稼ぎなんてあんまり聞かないしね。てか昔より出稼ぎとか聞かんね。
中央値みても都会ならやれるでしょ。
まぁ活きてけますよ。ナマポでもええやん。

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-Q9AW):2023/02/21(火) 16:34:24.77 ID:0ZJXLkBz0.net
全休凍結氷河期10万年とか来れば氷河期嘲笑って悦に浸っている血筋も途絶えるから安心してください

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-BR4M):2023/02/21(火) 16:45:29.38 ID:hnLbBfJed.net
円を永遠に擦りまくって1ドル1万で電子マネーで払えば良い

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-F1aa):2023/02/21(火) 18:25:33.22 ID:zIzP1arXa.net
そもそも人類はファティマ聖母の予言通りこの世にいながらにして永遠の地獄を迎えてしまったからな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-Q9AW):2023/02/21(火) 20:29:07.93 ID:0ZJXLkBz0.net
>>517
全休じゃなくて全球だわ Orz

でも全休とか戒厳令みたいでワロタ

総レス数 520
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200