2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】軟式用野球バットが高すぎて野球人口が減少してしまう [461981181]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:09:03.49 ID:lPPHXazGa●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/bscjzMR.jpg
https://i.imgur.com/6PqswvF.jpg
https://i.imgur.com/Fh34IOf.jpg
https://i.imgur.com/rWpHpoN.jpg
https://i.imgur.com/eqf80ZU.jpg
https://i.imgur.com/d1oD7tL.jpg

こんなん誰が買うねん😭

http://baseball.

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:09:47.22 ID:QTlFXHjN0.net
U-12の大会とかとんでもなくボール飛ぶもんな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:10:42.42 ID:e2wpGV+NF.net
ビヨンドマックスまだ売ってたのか
勘違いパワーヒッター増えるからゴム使うの禁止にしろや

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:11:26.44 ID:LgFdbwmK0.net
バッチビヨンドー!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:12:32.01 ID:BHncHDab0.net
一本あればいいんだから割り勘しろよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:14:17.85 ID:+djaADf20.net
最後のなんてちょい手出しすればPS5買えるやん
なんでこんなに高いんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:16:16.80 ID:kSOC1MyX0.net
予想超えてたわw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:16:32.63 ID:LgFdbwmK0.net
>>6
飛ぶからだよ
冗談抜きで

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:16:41.26 ID:u1FhUI8s0.net
フィギュアスケートの衣装とかスケート靴に比べれば屁みたいなもんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:17:11.38 ID:xQ7j0ok80.net
高校野球はいい加減金属バット止めたら?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:17:15.32 ID:CJu26SNd0.net
野球が全世界で流行らないわけだな
ボール1つあれば出来るサッカーのほうが始めやすい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:17:38.30 ID:0MOjnmIn0.net
こんなごちゃごちゃしたクソデザインにするなら広告でも付けて安くすればいいのでは

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:18:33.02 ID:QdRKACW7a.net
野球は上級国民のやるスポーツだから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:18:39.00 ID:S5ose7Ym0.net
硬式は高くないの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:19:45.46 ID:0MOjnmIn0.net
>>9
比較対象そこなのか
まあドマイナーオワコンスポーツという点では共通してるが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:20:27.64 ID:x8f4ylU60.net
軟式野球てソフトボールとは違うんだよなややこしい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:20:34.55 ID:QTlFXHjN0.net
>>15
フィギュアは競技人口数十人というスポーツだぞ
競技者家族は値段なんか気にしない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:20:44.32 ID:rIsjNMFO0.net
プロになったら全然違う道具になるし、無駄だよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:21:37.11 ID:AiLZ1X6eM.net
そんな高くなかった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:21:40.80 ID:Nrzjys250.net
軟式ってことは中学の部活とかだろ?
バットに拘っても当たらない奴がほとんどだわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:21:58.53 ID:4WDTzgz80.net
>>18
だから中学で軟式やるやつが激減してる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:21:59.56 ID:uMeSrfNE0.net
モンスターBCは化け物
高校硬式で90前後しか飛ばせなかった俺がおっさんになった今、軟球で100m以上飛ぶんだから最近の複合バットはおかしいわ
レガシーはヘッドが重くて扱いづらかったけどモンスターBCには今後お世話になりそうだわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:22:06.42 ID:BtYWYAIKM.net
PS5買ったほうがよくね?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:23:07.06 ID:4WDTzgz80.net
>>20
少年野球用
バットにこれくらい金かける人は中学で軟式やらない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:23:08.54 ID:KdIcUl2yM.net
草野球でおっさんが使うんじゃないか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:23:29.25 ID:loeBs2MA0.net
硬式用はいくらぐらいなん?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:23:31.27 ID:ACGbLX0N0.net
>>22
体重増えただけでしょ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:23:55.68 ID:LgFdbwmK0.net
>>25
そっちがメインターゲットであってるぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:25:07.39 ID:f/brlnuWa.net
球を打つ以外の使い道をアピールして市場拡大を図るしかないな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:25:19.04 ID:oH/Pr4Lr0.net
ビヨンドバットは禁止や禁止

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:26:22.55 ID:uMeSrfNE0.net
>>27
マジレスすまんけど体型は変わってない
ステマでもなんでもなく複合バットは異常に飛ぶんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:26:33.04 ID:0ynQeJot0.net
高いのはプロも使ってるようなメーカーのやつだからアマゾンとかで安い中華バッドとかあるんでしょどうせ

33 :名無し :2023/02/20(月) 09:27:20.71 ID:zwzhusxz0.net
昔6000えんくらいだったのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:27:54.12 ID:oPYWt46hM.net
>>16
外国育ちの人?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:27:54.29 ID:6wwyLNJz0.net
安いのだと6000円くらいで買えるけどな
軟式用って子供が扱いやすいように軽くなってるから逆に重めのバットがおすすめ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:28:39.12 ID:Nrzjys250.net
>>24
83~85cmって少年野球にしては長くね?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:29:57.04 ID:v5biR8nj0.net
たっか
3千円くらいじゃね?体感

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:30:15.61 ID:eHDidFMQM.net
昔はディスカウントショップで謎の木製バットが2000円くらいだった
スポーツ用品店だと大人用金属が5000円~くらいかな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:30:32.56 ID:EcfNUI890.net
かっ飛ばせる方が楽しいからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:30:34.54 ID:wG+gNJVf0.net
昨日の草野球でレガシーでホームランかっ飛ばせて気持ちよかったわ、飛距離はカネで買える

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:34:57.90 ID:Wr61mvHK0.net
ビヨンドだのアシックスのやつだの漏れなく高いわ中古なら安いけどウレタンとか空気とかだから新品以外は博打だし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:38:37.56 ID:L5AJuENzp.net
空気で飛ばすは草
こんなん飛びすぎでどうせ試合では使えんだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:40:03.23 ID:VfofuwIq0.net
硬式野球の方がやってておもしろいからな~

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:40:35.59 ID:9k88I+zfM.net
おじさんの趣味狙いやろコレ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:41:13.62 ID:AK/kGbj80.net
冷静に考えるとピッチャーとキャッチャー以外は動いてない時間が多い変なスポーツだと思う
全投球を審判がボールかストライクか判定しないといけないし
スーパースターが常にいて国民スポーツ扱いされてるから気にしてない人多い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:42:21.45 ID:uOL67GMJ0.net
ロシアで高殺傷力のバットとして売り出せばいいのに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:43:01.36 ID:NuLs2k/d0.net
こんな高かったっけって思ったけどビヨンドマックスみたいなのが大量に出てるのね
金属バットがゴミみたいな扱いになってて笑った

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:43:23.07 ID:X9Qp5FWQ0.net
空気で飛ばすは草野球で無双出来そうな予感

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:43:44.01 ID:X9Qp5FWQ0.net
>>10
木製バット高いから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:44:26.42 ID:LNXHv+Ru0.net
>>34
興味ないやつからしたらそんなもんだと想像しろよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:45:07.18 ID:NuLs2k/d0.net
>>46
金属じゃないらしいからむしろ殺傷揚力は低めなんじゃね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:46:52.90 ID:0knaTlVt0.net
空気注入とかするのね
何年くらい使えるんだろう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:47:31.79 ID:cg9oAta2M.net
>>50
体育の授業でソフトボールやらないの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:47:52.07 ID:TRNhEgXM0.net
おじさま御用達のハイエンドモデルやん。
ガキが使うのはもう少し安いよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:48:44.97 ID:lLfTHSfs0.net
>>53
それは普通にやらないだろ・・・

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:50:21.86 ID:/cfmc0f10.net
打ってみろ。飛ぶぞ!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:50:59.64 ID:6SJILQCt0.net
単につまらないからでは?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:54:18.41 ID:m/0TQIHa0.net
村上とか清宮とか親が金持ちだしなぁ
名前忘れたけど暴走のダルとか出て来ても素行でクビになるし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:55:11.62 ID:2JKf2L1I0.net
防犯用も兼ねてますって営業すれば少しは売れるかもね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:55:44.88 ID:am7Ob37jd.net
ビヨンドマックス最初販売された時26000円くらいだったのに
それでもめっちゃ高級品扱いだった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:55:48.51 ID:5BzCBigH0.net
>>13
ドミニカ、キューバ、キュラソー、ベネズエラ「せやな」

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:57:26.12 ID:MYOpwHcTM.net
ロシアではボールより売れてると聞いた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:57:46.91 ID:WYAp0/+k0.net
2万円程度と思ってた

実売だとどんなもんなんだ🥺

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:57:50.08 ID:DVlyKALD0.net
ただの棒を4万とか完全にボッタクリ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:58:24.53 ID:L5AJuENzp.net
>>62
野球用じゃないからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:59:48.20 ID:rfy/qC+sa.net
部活の費用って半端ないからな
10万くらいいる
そんなコスト払えねえよ
どれほど新しくていいものに交換できるか
着替えや送り迎えができるか遠征費を出せるか
食事やプロテインとか出せるか
朝や夜に付き合えるか

親との関係が不仲だったり
貧乏ならはなから無理だからや

漫画の中ならできるかもしれんが現実だれの協力もなくやるなんて不能
備品ガー備品なんてないぞ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:00:43.81 ID:YE9A2o/O0.net
小中学生の試合じゃ禁止されて使えないバットになった
大人の草野球用

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:03:44.32 ID:TEAVtJxP0.net
こう言うのって公式戦で使えるの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:04:13.38 ID:TEAVtJxP0.net
と思ったらすぐ上のレスに書いてあった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:04:33.07 ID:5uy0Ptmtd.net
>>59
軟式ボール飛ばすための柔らかい素材だから防犯には役立ちません

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:07:53.99 ID:OKeleaPHM.net
>>29
ウシジマ君乙

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:08:07.52 ID:JL4oofznM.net
>>46
打つところがウレタンみたいな柔らかい素材だからむしろ低いぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:08:49.94 ID:hgqK+W+h0.net
>>70
いくら柔らかいって言っても凶器にはなるぞ
あれで一回ぶん殴られればわかる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:08:49.96 ID:bfDPAJv/0.net
卓球のラバー、ラケットもヤバいぞ
トップ選手がこぞって使うメーカーがガンガン値上げするから酷い状況

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:09:49.31 ID:X9Qp5FWQ0.net
>>72
もしかして寿命も短いんか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-klLK):2023/02/20(月) 10:11:42.44 ID:gxokC0SV0.net
>>55
義務教育くらいちゃんと受けろよw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-Ib4k):2023/02/20(月) 10:11:47.33 ID:+Ukd/HxR0.net
Xiaomiのスマホ我慢すれば買えるな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-QiWf):2023/02/20(月) 10:14:16.29 ID:wTxWsvRda.net
たっか
調子乗りすぎ 

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (USW 0Heb-ZM6r):2023/02/20(月) 10:14:46.97 ID:QqWRyjPpH.net
野球に限らずスポーツとか習い事は貧乏人には無理になってきてるな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-QHfs):2023/02/20(月) 10:15:21.86 ID:+7aaDlNza.net
昔からこんなもんだろ
本式のもの買うと高い
しかも金属バットは落としたりしたらすぐにヒビはいる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd87-ZalX):2023/02/20(月) 10:15:47.09 ID:mF09xVwB0.net
飛ぶクラブみたいな草野球需要があるんだろうな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-/Fba):2023/02/20(月) 10:17:20.22 ID:U6cdmAjXM.net
軟式用グランウドなんてロクな場所無いのにそんなに飛ばしてどうするんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6505-H4qV):2023/02/20(月) 10:19:01.64 ID:1l3zienO0.net
NPBジュニア大会ではハイテクバット禁止になってたよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dad-WjXr):2023/02/20(月) 10:19:30.81 ID:YstW4v0t0.net
5000円くらいかと思ってたわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b68-/+FQ):2023/02/20(月) 10:21:31.19 ID:mzw5C/Gm0.net
軟式にここまで金かけられるチームってのが想像つかないな
でも商品として存在するんだし売れるんだろうなあ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-klLK):2023/02/20(月) 10:22:34.51 ID:gxokC0SV0.net
>>21
確かに昔ほどの人気はないが
少子化で学校単位では人数集まり辛いから部活に入らず
リトルやボーイズのクラブチームに入ってるだけ
バットの値段は関係ないぞ
(クラブチームは月謝がそこそこするからな)

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-e6DA):2023/02/20(月) 10:24:19.34 ID:JL4oofznM.net
俺らの時代は県大会で3回戦ぐらいは毎年行ってたような高校まで今は部員不足で
5校で連合しないと大会出られないみたいなことになってる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-JTRA):2023/02/20(月) 10:25:35.63 ID:jDFsTzqNM.net
ビヨンド使ったら面白いくらいヒットが出て最初は楽しかったけど簡単すぎてビヨンド使うのやめたわ
金属バットくらいがちょうどいい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:28:41.27 ID:4BPcgiKza.net
>>86
公式やってるのは、今後もガチでやるなら部活意味ない派じゃないの?
そんなこと知らんかったから、中学の時野球部より全然野球上手い奴いてビックリした思い出あるわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:35:41.15 ID:gxokC0SV0.net
>>89
エンジョイ勢とは言わんが全員が本気でプロ目指してるとは限らん
今のプロ野球だって軟式上がりは4割位いる
投手は軟式の方が多いらしいし
(小、中から公式だと軟式より肩に負担がかかりやすいから)
今後は軟式経験者は減りそうだけどね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:36:35.46 ID:htwpdSFNM.net
>>87
韓国で高校野球に出場する学校は2ケタと聞いたことあるぞ
それでもそこそこ強いやん
そこまで極端じゃなくても全国4000校も要らんわ
他の部活に比べて場所も金もかかるし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:41:00.46 ID:Ld/AhIln0.net
>>10
プロと同じ球場でやるんだから多少の上乗せは必要

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:41:31.99 ID:ZJLDrX76d.net
専用ポンプ付きってなんだよ
バットの中パンパンにするのか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:43:03.06 ID:w11m1GJpM.net
打球が変な回転掛かるバットとか無いの。イレギュラー狙う

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:45:43.89 ID:kiRaEyPV0.net
カーボンバットってなんなんだよ…
しかもアシックスの奴なんて内圧高めて反発力産むの?本末転倒じゃないのそれ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:54:38.90 ID:LgFdbwmK0.net
>>95
違う
柔らかくしてバットが変形することによって
軟球との接地面と時間を伸ばして反発力にして飛距離を伸ばす

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:55:37.93 ID:V/PXnV7F0.net
アリエクにパチモンないの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:58:38.13 ID:FEGGh+ZGM.net
こんな高くてしかも消耗品なんだろ
パパのゴルフクラブより痛むの早いだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:59:09.37 ID:FEGGh+ZGM.net
>>96
テニスラケットみたいな感じかな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:01:28.09 ID:UYygqm5U0.net
ウルトラダッシュモーターって感じ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:02:12.65 ID:YWib2Pny0.net
よく分からんけど本番用と練習用があるのか?
それでも安いのから13000円ぐらいの物まであるけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:02:56.24 ID:JL4oofznM.net
>>97
軟式野球とかいうジャップ限定オワコンガラパゴス競技向けにわざわざチャイナが作るわけがない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:04:15.78 ID:x9JubsJUd.net
ボールがよく飛ぶから外野守備難しいわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:09:48.84 ID:YE9A2o/O0.net
>>91
韓国のスポーツは東側のステートアマ的なので毛色が違う

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:10:57.65 ID:E+jNaMw90.net
>>49
今はそうでもないみたいよ
試合用は金属でもむちゃくちゃ高い
練習用は竹が主流のようだな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:12:40.52 ID:X/dDap670.net
やきうは金かかるからなぁ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:13:26.46 ID:gjprAfprM.net
ロシア製が安いんじゃないの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:14:49.25 ID:KLUfnNW50.net
>>11
スパイクやらで結構な値段になるで

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:15:26.57 ID:GuHTHnV7M.net
バットだけだと職質。
グローブと一緒だと、防犯目的から野球目的に

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:19:05.12 ID:jzUInE0J0.net
>>10
金属バットで打った音で耳が聞こえなくらしいから廃止したほうがいいな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:19:54.41 ID:jzUInE0J0.net
>>17
スケート場借り切ったり金かかるしな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:20:10.08 ID:+laDCU+c0.net
バットじゃないけどそろそろ部活用具の準備をしてやらないと

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:21:12.23 ID:MpE0VdL50.net
軟式はアマチュアというか一般人の趣味スポーツだから金出して楽しめるならなんでもいいさ
俺はローリングスのポロンXRD内蔵キャッチャーミットでプロの剛速球を受けてみたい
ところで女子ソフトってなんで短パンなの?怪我に大してデメリットしかないのに

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:24:21.62 ID:pM048SdS0.net
一式そろえると10万軽く超えそうだな
サッカーだとボール一つあればできるのに

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:27:26.55 ID:+djaADf20.net
コルクバットみたいな扱いなんやな
割とこういうチートアイテムは好き

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:31:53.79 ID:sa7Z4HJQa.net
野球みたいに無駄にルールと道具の多いスポーツが強くなるのも裕福な証だったんだろうな
貧困国になったらサッカーに力入れる以外になくなるわけだわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:32:42.03 ID:2THo91ay0.net
更にグローブとスパイクとユニフォームも買わなきゃいけないんだろ?
テカテカエナメルバッグも必要だし全部揃えるのにいくらかかんだよ
昔バスケ部の部室からバッシュが盗まれる事件があったけど今の盗人は野球部の部室からバット盗むのが良さそうだな
メルカリで簡単に捌けるしな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:34:34.54 ID:vEq5S/3A0.net
凶器になるから廃止で

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:37:16.04 ID:kxLI9QMqM.net
>>45
どのスポーツだって疑問だらけっしょ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:37:55.21 ID:rfy/qC+sa.net
>>74
やるきあるヤツは毎回ラバーに張り替えるという金ジャブ戦術使うから貼りっぱなしのヤツや勝ち残ること自体難しいんだよね
表はツブとれるし裏はすぐハゲる、ラケット自体中が割れる
資本主義のスポーツだよ、w

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:39:17.07 ID:vx8mE/Nr0.net
何がソフトだよ
十分固いしデカいし余計にケガするわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:40:21.80 ID:slXif8uQ0.net
空気で飛ばすって反則やないんか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:52:30.16 ID:LgFdbwmK0.net
>>122
学生の軟式野球大会では禁止

あとはそれぞれの大会の主催者次第だな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:56:48.09 ID:5MVACj8j0.net
草野球でオッサンが買うのか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/20(月) 12:01:39.91 ID:Vuxqu9Gd0.net
>>117
エナメルなんか今時使ってるやついねぇわw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:09:23.98 ID:5Kh8k/Jbd.net
そもそもターゲットが草野球ガチ勢向けだからな
それを野球YouTuberが宣伝するから飛ぶように売れる、僕も買いました

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:27:25.15 ID:9AIx6skIr.net
JSBBついてても大会で使えないの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:30:09.65 ID:KFSihC4D0.net
>>80
> しかも金属バットは落としたりしたらすぐにヒビはいる

まじか木製にない耐久性を高めるってのはもはやどっかいってんのか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:35:08.42 ID:YE9A2o/O0.net
昨年末のジュニアトーナメントで複合バットが禁止になったらホームランが一昨年の5分の1まで減った
成功体験がなくなると楽しくなくなるという意見は分かるが過剰だと過信になるだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:35:37.96 ID:vbgpllocM.net
25年位前だが俺が買ったの1万しなかったぞ
高くても1万越える位
グローブは硬式の使ってる奴いて3万とかしてた

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:42:43.11 ID:20jsqoh7M.net
空気で飛ばすってスイング中に先っちょから後方に空気を排出してスイング速度を上昇させるのですか?未来のやきう始まった!

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:44:57.38 ID:Jq4d1nTh0.net
グローブはマイグローブだけど
バットってチームの使ってたような

133 :ああ :2023/02/20(月) 12:45:56.88 ID:Yyf5AH9Xr.net
>>128
落としたくらいで簡単にヒビが入るなら試合中打ったバッターがバット投げ捨てて一塁に走るたびにヒビ入るってなるんだからそんなわけない 何年も使って経年劣化起こしてるバットだからそうなる
ただ、新品でもコールドスプレーで冷やしまくると飛ぶけど打ったら割れる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:52:40.91 ID:uMeSrfNE0.net
神宮とはいえ子供がスタンドまで放り込むんだもんな
全国クラスの選手ってことを加味しても飛びすぎ
ミズノは罪なバットを開発したもんだよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:00:42.31 ID:zCbsxEswa.net
>>83
あいつらは既に高校生並みの体格だからビヨンドやカタリスト使ったらホームラン競争になる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:05:10.94 ID:zCbsxEswa.net
>>129
前から禁止じゃなかったっけ?
カタリスト使ったチームが揉めて没収試合にしろとかあったぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:50:29.71 ID:xj+tX/a5d.net
なんでバットパンパンなんだよ
やっぱ特別にしてもらってんのか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:20:19.82 ID:HNsFV6f/0.net
近所の店じゃサブスクやってる
釣りとゴルフは中古屋多いが野球はないから子供の習い事需要から中々大きくならんのだろう
メンツと場所要るし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:25:18.98 ID:NyIGRB1jM.net
軟式の強く打つと潰れて飛びにくいボール対策にウレタン詰めるという複合素材のコストがね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:30:20.59 ID:zCbsxEswa.net
中学軟式なんてビヨンド解禁した方がいいんじゃないかってくらい点数入らないし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:35:17.76 ID:QIzy2dcJM.net
芯の部分が柔らかいやつまだ売ってんの?
あれ飛ぶよな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:45:35.45 ID:Y6SJ2O0/0.net
8000円くらいであるだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 15:06:45.87 ID:TUyAYUzeM.net
硬式の方が下手すりゃ安そうだな
世界全体で見たらマーケットの大きさが段違いに多いからか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 15:32:49.00 ID:naTOqxrM0.net
たっか

総レス数 144
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200