2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】中国が土地やマンション買い漁ってるなら、追い出せばいいやん [859851824]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:25:42.65 ID:dtZGfO5s0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/aramaki2.gif
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:25:54.25 ID:dtZGfO5s0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/aramaki2.gif
あかんの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:25:58.90 ID:dtZGfO5s0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/aramaki2.gif
あかん?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:28:58.22 ID:waVDts0Pr.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
国会議員や県議がJリート維持の為に中国人に買わせてるから無理、華僑が日本に住んだら財閥から不動産の案内が来る、ソースは俺の身内
知事も噛んでる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:30:07.65 ID:T+y7jer60.net
いいだろ
バブルの頃ジャップはアメリカの建物買い漁ってたぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:32:34.95 ID:6wwyLNJz0.net
気軽に変えないくらい経済成長すればいいのにそういう発想にならないのがジャップだよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:37:33.67 ID:EQiPeoFo0.net
一方中国は外人に土地は売らなかった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:39:57.34 ID:zk/EovRn0.net
新着2日目でこれは!という物件を見つけて不動産屋に連絡すると買付証明がすでに複数件提出されており購入は絶望
まだ内見すら出来てないうちから買付なんて出せない

不動産購入はプロじゃないと無理だわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:41:04.71 ID:usWgEs6Up.net
もうジャップは中国に買われる貧乏国なんや、現実見なよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:41:16.12 ID:U7Mwo4mMa.net
>>5
あの時代マンハッタンの土地を1番持ってるの日本企業だったもんな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:43:05.71 ID:3D1yvzUV0.net
私たちは買われた😭

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:44:53.95 ID:M0edpbsf0.net
俺の賃貸マンションもオーナーが中国人に変わったわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:53:37.96 ID:OOykYZEPa.net
それよりも民営化やめろよ
中国人に売るより
国際金融なとな外資にインフラ変われる方がヤバい
郵政民営化とか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:56:37.60 ID:+djaADf20.net
中国が怖いなら観光なり商売なりでもっと中国人に来てもらう方が合法的な人質たくさん
抱えられてよほど自衛になるだろうに
絶対勝てない相手に軍備増強とかマジで頭悪いだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 09:58:51.89 ID:OOykYZEPa.net
土地よりも郵政民営化とか電力民営化とか、道路民営化とかやめろよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:00:08.92 ID:2YPa/rGDr.net
>>7
自国民にも売らないやろ
国が貸してるだけ。お陰で大都市開発とかホイホイできる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:02:10.37 ID:WXs/d3w2a.net
>>13
民営化やめるにはその分の人材を雇わなきゃ無いんだけど薄給の公務員は人気ないし予算はどんどん減らされてるから民営化しないとならんのや

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:03:38.90 ID:jdJAFB770.net
追い出したら所有権が戻るのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:04:15.25 ID:yZFj1fyTr.net
金出してくれる大事なスポンサー様なので
貧乏な東京政府とか相手にする気などない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:06:45.39 ID:74tiMMm00.net
財産権の問題は基本的人権に関する問題だから結構大変。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:07:09.71 ID:OOykYZEPa.net
>>17
違う
インフラ民営化すると
独占ビジネスになるからダメなの

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:07:47.27 ID:OOykYZEPa.net
郵政民営化とか国鉄民営化とか水道民営化とか大学民営化とか
最悪な政策だった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:13:20.40 ID:eoBsgre00.net
>>8
今はもう融資特約付けてたら絶対に勝てないしな
ちょっとこれはと思った物件にはどんどん上が湧いてくるから仮に早くても結局無理だし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:16:30.07 ID:sGz7cawf0.net
たしかに
日本人を追い出せよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:19:04.91 ID:WXs/d3w2a.net
>>21
どっちにしろ人も金もないのにどうするんだよw
独占ビジネスになろうが背に腹は代えられないでしょ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 10:56:37.22 ID:odFbMM+Ia.net
金を出さない奴らが金を出した方を追い出せってこれもう蛮族じゃん…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-hcff):2023/02/20(月) 12:44:45.52 ID:yZFj1fyTr.net
>>25
金が無くて破綻しそうな乞食が
金を出してくれると言ってる人に竹槍で襲いかかってる構図

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM61-t9pH):2023/02/20(月) 14:09:00.53 ID:2xRtKd+aM.net
>>16
いつの時代の話してんの

29 :q (ワッチョイW a309-VFjA):2023/02/20(月) 16:03:40.56 ID:HH5c3cCR0.net
別に法律で禁じる事はできるが…

30 :q (ワッチョイW a309-VFjA):2023/02/20(月) 16:09:29.19 ID:HH5c3cCR0.net
相互主義的な建前から
中国で日本語が制限されている内容を
中国人にかけても狙い撃ちとは言えないだろうし
中国人の財産権は制限しやすい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed47-ED3g):2023/02/20(月) 16:24:34.90 ID:ELpYHnBw0.net
白人様は土下座して大歓迎でシナ人はダメと法律を作ればいいだけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 18:06:35.85 ID:Uq39Gf13a.net
>>30
差別的扱いを定める法律はNG

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200