2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺、シビライぜーション6が一ヶ月してもクリア出来なくて泣く [971283288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-/bxR):2023/02/20(月) 09:50:57.58 ID:QetvFTt+a●.net ?PLT(14001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
死ねよ

https://www.pravda.com.ua/rus/news/2023/02/18/7389958/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-hPYH):2023/02/20(月) 09:52:14.12 ID:yCW7dZiz0.net
シビラシステム!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed07-+jaF):2023/02/20(月) 09:53:06.20 ID:QG2XGcY00.net
はい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5fd-/+FQ):2023/02/20(月) 09:55:51.06 ID:zNrC1xRe0.net
4までしかやってない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-DK96):2023/02/20(月) 09:55:59.01 ID:A7IVgZLod.net
一番かんたんでやれや

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-UFoC):2023/02/20(月) 09:57:00.14 ID:L8leKMcmd.net
難易度王子でやれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sd03-l7wh):2023/02/20(月) 09:57:15.72 ID:E1KUD0dhd.net
アプデ無しならフランス使っとけよ
暴動でアパッチヘリやら近代蛮族を多少は防げる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed84-IvAx):2023/02/20(月) 09:59:18.66 ID:L0fnBjBP0.net
>>5
難易度かんたんは負けた気がするやん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd0d-npbA):2023/02/20(月) 09:59:29.29 ID:zngPHIzv0.net
6のイベントこなすと研究ボーナスがどうしても受け付けない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-YNEs):2023/02/20(月) 09:59:29.49 ID:whBMtHi/a.net
あれにクリアって概念あったのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a33a-Qzdv):2023/02/20(月) 09:59:51.03 ID:tG1a227T0.net
ゲームスピードマラソンだと途中で飽きるよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a33a-Qzdv):2023/02/20(月) 10:00:42.67 ID:tG1a227T0.net
>>10
CIV6はクリアがあるEU4はない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b556-iwmR):2023/02/20(月) 10:02:23.45 ID:NyOc0DZX0.net
つまんね

トロピコのが好き

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-veW0):2023/02/20(月) 10:02:55.20 ID:Y2BS4mMsa.net
civやってみたいけど4から6どれを始めればいい?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b0d-y3tl):2023/02/20(月) 10:04:50.94 ID:ml/Ik5s40.net
>>8
一回終わりまでの流れを体験するのは重要だぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-RXIy):2023/02/20(月) 10:05:45.20 ID:mesTC+ZV0.net
6は1プレイが長すぎてな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-SwT2):2023/02/20(月) 10:06:25.73 ID:v3QqUu2b0.net
クリアするだけなら軍事系の指導者選んで強い時間帯に合わせて一国飲み込めばそのままスノーボールして終わりだぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c544-ONtC):2023/02/20(月) 10:09:24.37 ID:hgqK+W+h0.net
CIV4までしかやったことないけど、あれ簡単じゃん
6って難しいの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-87/X):2023/02/20(月) 10:10:36.51 ID:NVrGMVjVa.net
寝っ転がってプレイできると思ってSwitch版買ったら途中から読み込み重過ぎてダルくなるんだよな
近代近くになってきたら別の指導者でやり直すループ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aba2-BTrK):2023/02/20(月) 10:12:24.59 ID:ECR792100.net
4しかやったことないけどユニットが増えすぎて頭おかしくなる
戦争など始めようものなら作業量増えすぎて死ぬ
超人しかできないだろこのゲーム

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-Kv+E):2023/02/20(月) 10:14:24.42 ID:iYdDZp4sM.net
大コロンビアでやれば楽勝だって

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-BW8W):2023/02/20(月) 10:18:00.38 ID:Gmb0dzvg0.net
この手のゲームは軌道にのり始めたら飽きる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-7GqF):2023/02/20(月) 10:21:58.37 ID:X4GDu8Lp0.net
宗教勝利無効にしないと

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 351f-tIuR):2023/02/20(月) 10:22:20.04 ID:rIJnSU+i0.net
弓と弩のタイミングで敵に乗り込んで飲み込め
国をどのプレイングで勝つか織り込んで乗り込め

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-Qzdv):2023/02/20(月) 10:26:00.28 ID:YnTO/E/70.net
>>20
俺高卒のアホだけどやってるぞ
得意指導者だけだけど難易度神もクリアしてる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-R1w9):2023/02/20(月) 10:30:45.08 ID:VlDi32kMM.net
難易度下げろよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2396-gCi3):2023/02/20(月) 10:33:40.34 ID:m/0TQIHa0.net
難易度神に勝てない
どうしたらいいんだろ
1回化学勝利は出来たけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-BTrK):2023/02/20(月) 10:42:57.41 ID:9KYbOLlk0.net
オフゲーは攻略情報見ないっていうプライドみたいなのがあるんだが、
難易度上げてくとすぐクリアできなくなってやめる。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde9-IvAx):2023/02/20(月) 10:46:55.88 ID:f3huRdyD0.net
宗教勝利目指せよ死ぬほど楽だぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e1-tB4e):2023/02/20(月) 10:55:25.13 ID:VNyCJgGe0.net
SFC版1択で他終わってるゲームだからな
PC版とか全部過大評価

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2395-T3dK):2023/02/20(月) 10:56:25.89 ID:NHiPauaC0.net
>>18
エアプが騒いでるだけ
4も弓がヘリ落とすシチュエーションなんてほぼなかったじゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-/+FQ):2023/02/20(月) 10:56:38.70 ID:ViyIf0R00.net
Anthologyが2000円ぐらいになるのずっと待ってるんだけどまだかよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8305-8pCh):2023/02/20(月) 10:58:17.84 ID:irXrqjx60.net
civ6って戦争ゲーに持ち込むには後半固すぎない?

宗教狙えってどうなんだか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2395-T3dK):2023/02/20(月) 11:01:41.89 ID:NHiPauaC0.net
>>33
爆撃機使うだけでいいだろ
操作がめんどいだけで攻城兵器の時代よりターン数節約出来る

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM2b-tRo0):2023/02/20(月) 11:06:56.42 ID:KRl2b8/4M.net
civ6なんて捨ててHumankindやれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d0-1/pB):2023/02/20(月) 11:09:41.29 ID:UaAM7D3x0.net
エルデンリングをクリアするのに毎日やり続けて4ヶ月かかったわ
ジャンルが違うけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-Qzdv):2023/02/20(月) 11:11:19.39 ID:YnTO/E/70.net
>>33
科学先行して相手より先の時代の兵で攻めれば別に硬くない
逆に言えばそれが出来なきゃ後半ラッシュは辞めたほうが良い
新しい方の始皇帝(隣接蛮族を自ユニット化)やリンカーン(工業区域・施設作るたびに強化されたその時作れる近接湧く)くらい兵数アホ量産できるなら品質拮抗でも数で雑に攻めれるけど

特に新始皇帝+ゾンビモードはチート 

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a33a-Qzdv):2023/02/20(月) 11:11:55.47 ID:tG1a227T0.net
文化勝利が一番楽というか狙わなくても終わっちゃう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-6o6r):2023/02/20(月) 11:12:53.78 ID:9hXtoQh10.net
チュートリアルで飽きた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d1-BTrK):2023/02/20(月) 11:14:10.18 ID:vx8mE/Nr0.net
なんか近代ぐらいになってくると冷める
これこそドングリ時代が楽しい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-LStQ):2023/02/20(月) 11:14:11.98 ID:mqBXV6Ni0.net
civ5みたいなアレクから哲学ジャンプとかないん?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spe1-K+Pb):2023/02/20(月) 11:14:16.99 ID:32ZWXsNbp.net
シュメールで開幕で隣国落とせば神も余裕だよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-Qzdv):2023/02/20(月) 11:17:03.99 ID:YnTO/E/70.net
重工業主義だからとにかく生産力重視で進めてる
すると中世・産業時代くらいで文化の価値を褒められて終わる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2b-v6Zm):2023/02/20(月) 11:18:53.45 ID:Mp1re4tLa.net
どのシリーズでもoccでcpu1文明だけで登場させて一度叩いたら延々首都の出力上げるプレイをする

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-H9oR):2023/02/20(月) 11:21:48.60 ID:OcvcihO4d.net
まず難易度下げてから順々に上げていけば良い
負けたら何が駄目だったか確認するだけでも違うぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-ZJCr):2023/02/20(月) 11:25:02.62 ID:WXPnBPAyr.net
>>25
地頭良さそう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-LRvP):2023/02/20(月) 11:30:00.46 ID:gbLux/hop.net
軍師目指してるネットの国士様にやらせても
最後までやる根気無くて途中で放り投げるんだろうなきっと

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-UFoC):2023/02/20(月) 11:35:25.73 ID:L8leKMcmd.net
難易度王子で100~150ターンでクリアをひたすら繰り返してる
武力オンリー

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a32c-6FE9):2023/02/20(月) 11:39:49.39 ID:uPDlaeBX0.net
6は蛮族がうざすぎる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-TFs0):2023/02/20(月) 11:53:51.18 ID:bm5tY/tC0.net
傀儡自動に出来ない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d3a-BTrK):2023/02/20(月) 11:54:58.73 ID:L2nSOXuk0.net
何ゲーなのコレ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2395-T3dK):2023/02/20(月) 11:58:26.97 ID:NHiPauaC0.net
>>47
civで歴史学んだって国士様多いぞ
非武装中立論を揶揄しやすいゲームだからね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-yUBV):2023/02/20(月) 11:59:54.66 ID:q4NOsQYL0.net
CIV4の頃は大学生だったから寝ずに毎日プレイしてたけど社会人になってからはなかなかプレイできてなくて悲しいな

54 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 95a2-HAex):2023/02/20(月) 12:00:56.84 ID:a4Ckb7dF0.net ?DIA(100002)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>46
ゲームで地頭(笑)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-Rqzt):2023/02/20(月) 12:02:02.92 ID:YYbiy/jfM.net
>>31
防衛志向昇進バキバキ丘陵都市長弓兵VS攻撃ヘリだとけっこうな確率でヘリ負けないか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-Qzdv):2023/02/20(月) 12:09:27.66 ID:YnTO/E/70.net
>>51
ギルガメシュと友達になるゲー

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-bMxV):2023/02/20(月) 12:11:23.07 ID:UtTDqxmAp.net
>>51
ボードゲームみたいなもん
他のプレイヤーより先に条件満たして勝つだけ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a2-BTrK):2023/02/20(月) 12:11:36.23 ID:Ag+1O9dc0.net
シヴィザード(マスターオブマジック)とかSMAXの方が面白い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 457f-hLyp):2023/02/20(月) 12:25:03.48 ID:naTOqxrM0.net
300時間プレイしてもクリア出来ないとかwww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9f-pWnq):2023/02/20(月) 12:28:16.34 ID:WTM5Jj8b0.net
civ4のリメイクはよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2395-T3dK):2023/02/20(月) 12:35:48.82 ID:NHiPauaC0.net
>>55
意図してその状況に持っていけるなら負けない
というか宣戦布告してこないだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a33a-Qzdv):2023/02/20(月) 12:42:09.68 ID:tG1a227T0.net
そういやCIV7出るっぽいな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23f8-QpLx):2023/02/20(月) 12:42:25.38 ID:rU9ZnIQe0.net
リーサルエリミネーターって抹殺されるん?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-Qzdv):2023/02/20(月) 12:44:03.41 ID:EQiPeoFo0.net
スチームでよく週末無料プレイやってるゲームか?
その無料でだけやってクリアした奴いそう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-/+FQ):2023/02/20(月) 12:44:28.67 ID:+mdAYCfK0.net
epicで貰ったけどなんか起動する気起きないんだよねepicだと

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-EUeW):2023/02/20(月) 12:44:59.41 ID:ekOqHtNOM.net
つらくなってきたら止めたら?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-Qzdv):2023/02/20(月) 12:51:26.04 ID:YnTO/E/70.net
>>62
開発に入ってますっていう発表だからまだまだ先

68 :なあ (ワッチョイW e345-0otc):2023/02/20(月) 13:00:00.64 ID:UcjsdLht0.net
初心者向けの国でやれ

ローマ 日本 ドイツオススメ

最初に投石→労働者→投石→投石 の順で作り

投石を三体弓にアプデする→これに戦士の四体で都市国家攻める

これオススメ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-Qzdv):2023/02/20(月) 13:05:22.55 ID:YnTO/E/70.net
>>68
新・始皇帝なら最初の戦士から倍々に増やしていけてユニット生産かける必要すらほぼ無いから初心者に最もオススメ

70 :なあ (ワッチョイW e345-0otc):2023/02/20(月) 13:09:57.41 ID:UcjsdLht0.net
>>69
すまん 最新のは知らんのや

最後にやったのは世界会議導入あたりまでかな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-h1Ka):2023/02/20(月) 13:11:58.92 ID:mzMtBPaq0.net
無料で貰ってインストロールまでしたのに最初の説明で投げちゃった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-Qzdv):2023/02/20(月) 13:16:42.71 ID:YnTO/E/70.net
>>70
指導者能力で近接戦闘ユニット(戦士系列やゾンビ)に「ユニットが消滅する代わりに隣接した蛮族を自ユニットに組み込む」っていう将軍と同じ能力付いてるから
蛮族2体隣接→発動で1ユニットが2ユニットになる 近接戦闘ユニットを巻き込むことを意識すれば倍々ゲーム 前哨地襲撃も戦闘せず守備槍兵洗脳で一瞬 ゾンビは維持費1金だから維持費減政策入れれば無料で且つ延々湧き続けるから無限に増やせる鬼仕様

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM61-df0l):2023/02/20(月) 13:20:32.58 ID:Fbxpk5YoM.net
civ5の創造主が難易度丁度良い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-A3Xe):2023/02/20(月) 13:24:58.73 ID:BtuUTDA/M.net
civ4bts civ5vpと完成品をやってきたが
civ6は未だ完成しないの?
広げまくった風呂敷に対応したAIを作るのは至難だと思うが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-Qzdv):2023/02/20(月) 13:26:18.51 ID:YnTO/E/70.net
>>74
Civ7の開発がひと段落するまでは拡張拡張で間を繋ぐ方向

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2395-T3dK):2023/02/20(月) 13:29:08.41 ID:NHiPauaC0.net
>>72
ゾンビモードとか英雄モード前提はちょっと
世界会議導入とかの時期にないと思うし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-Qzdv):2023/02/20(月) 13:32:29.67 ID:YnTO/E/70.net
>>76
そりゃ今の環境の話だからな 以前は無かったかもしれんが今はあるから今のおすすめはこれだぜっていう話

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM61-oPIM):2023/02/20(月) 13:33:37.89 ID:PW/e/IqWM.net
詰め将棋感

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-UsBS):2023/02/20(月) 13:33:41.58 ID:BiejrBIyM.net
後半になると流れるババイエツみたいな音楽が気に食わねー
おれはモンゴルのホーミーをずっと聴いていたいんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95af-Uk4+):2023/02/20(月) 13:38:20.51 ID:RKCuJQ5b0.net
ピョートルがめちゃくちゃ強い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-Qzdv):2023/02/20(月) 13:38:48.64 ID:YnTO/E/70.net
>>79
割とどうでもいいけど
タイトル画面の時の曲が 売ーらーれーたーケンカだー って聞こえない?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2395-T3dK):2023/02/20(月) 13:49:58.12 ID:NHiPauaC0.net
>>77
蛮賊って都市国家になるやつじゃないとあんま湧かなかったと思うし
おかげで青銅器の閃き取るの大変だったりするじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-Qzdv):2023/02/20(月) 13:58:25.46 ID:YnTO/E/70.net
>>82
ゾンビはそういうの関係なく湧くのよ
蛮族地出来ても湧くし蛮族地無くても湧くしゾンビが他ユニット(含ゾンビ)を倒すとそれがゾンビ化して湧くしゾンビに都市攻撃されても湧く首都以外は都市国家も含めて破壊される当然ゾンビが湧く
難易度不死とかでもゾンビに汚染されすぎてCPUそのうち身動きできなくなるの珍しくないくらい湧く 倒せば倒すほど変異して戦闘力ごんごんプラスされてくから

一般蛮族もゾンビよりはスパン長いけどその間の時間をユニット生産にあてずに他の事に回せるってのが一番でかいんよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2395-T3dK):2023/02/20(月) 14:05:14.90 ID:NHiPauaC0.net
閃きに慣れてきたらバビロンが楽しい
技術跳ばしすぎで閃き取れなくなったりするけど

85 :なあ (ワッチョイW e345-0otc):2023/02/20(月) 14:38:52.21 ID:UcjsdLht0.net
今回は珍しく日本が強いよな 韓国も地形次第だが強い
火車が弱い伝統は変わらない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7500-XsNi):2023/02/20(月) 15:58:57.85 ID:J+A1tatk0.net
>>85
韓国が強いと文句を言う普通の日本人が多いけど
日本が強くて文句を言う普通の韓国人ってどんだけいるのかな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d23-1K5B):2023/02/20(月) 16:01:47.76 ID:VaSxdzOG0.net
>>22
これ
てかこれ以外のゲームがないわw
最近マジで途中まではめっちゃハマるけど、そのうち完全に熱が冷めるを繰り返して
全然最後までやるゲームがなくなってきたわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b3c-15C5):2023/02/20(月) 16:04:17.71 ID:UlWcXBev0.net
6って序盤に異常に蛮族出てこない?
ずっと蛮族が襲ってくるから嫌になって4やり出したもん
新しいのに慣れきれない歳のせいもあるだろうけどそれでもストレスすごかった思い出

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-Rqzt):2023/02/20(月) 16:05:55.78 ID:wb3TzAxkM.net
>>85
4の徳さんしゅきい・・・

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-3AV6):2023/02/20(月) 16:21:40.82 ID:Kyb9lwls0.net
文化で隣国落とすと即属国になる姫様が面白かった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-oPIM):2023/02/20(月) 17:54:57.23 ID:cqQTZJuza.net
6の蛮族は今までのシリーズよりかなり脅威よね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4556-BTrK):2023/02/20(月) 18:32:42.94 ID:SxQsHkyG0.net
>>88
かなり緩和されたが
DLC無しでも緩和されてるかは知らない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-zcro):2023/02/20(月) 18:49:33.49 ID:ZjGSGyeJ0.net
全部入りセットが3000円ちょいだから欲しいんだけど難しい?
エヴォリューションしかやったことない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:24:53.99 ID:+WJgueSbM.net
>>93
くるくるパーのまんこ配信者も出来るから余裕だろ
まんこ以下になるぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:25:21.79 ID:SxQsHkyG0.net
>>93
最初は偵察出して、世界を探索していくゲーム
防衛力は持つべきだが、侵略は無理にしなくていい
ゲームの進め方、文化の取り方は、かなり固定されていて難しくない
10都市以上持ってても大体なんか生産中なので別にクリック忙しくない

戦争は戦力更新して少数精鋭になりがちで、そうそう20ユニット動かすとかにはならない

難易度変更もあるし、基本の「王子」なら事故らないだけで勝てるかも
・全都市制覇
・全都市宗教制覇
・科学で太陽系脱出
・文化で観光客ぶっちぎり
・世界会議で提案通し20回
・時間切れポイント1位
とゲームクリア条件はいっぱいある
クリアしてもゲーム続けることもできる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:26:28.15 ID:m+z2q2mN0.net
civ4の正統進化系だせよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:27:38.43 ID:e9EgFLkG0.net
中盤以降はAIで早送りして結果だけ見れるモードつけて欲しいね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:29:28.87 ID:B4dPg6ak0.net
蛮族強いからそこそこ戦争も出来るようにしないと普通にボコられる
5BNWは4都市出して引きこもってるだけで勝てたから仕方ないね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:35:39.00 ID:o5egYQnv0.net
結局これも安定勢力になったらもうつまらなくなるんだよなぁ
一番難しいのはもうがっちがちで詰めてやらなきゃいけないから
個人的には面白くない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:36:52.40 ID:r1oUWUfhd.net
>>98
間接攻撃がそれなりに強い弩兵出てくるまでの鬼ごっこが辛いんよな
中世に入る頃には蛮族はほぼ他の勢力が勝手にお掃除してくれるから外交次第で戦力は最低限でエエねんけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:50:39.68 ID:ECR792100.net
何回やってもダンクエールにしかなれなかった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:34:11.70 ID:VaSxdzOG0.net
てかそろそろもっかい無料配布しろよ
一回配布したんだからできるだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:38:16.80 ID:DuWU8Dys0.net
科学が一番楽
2ヶ国ぐらい近いなら戦争が一番楽

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:38:58.95 ID:Ipw7W8Ey0.net
人のプレイ動画見てる方が楽しい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:04:10.38 ID:uFPIYsVY0.net
>>91
蛮族が潜水艦だしてきたときはさすがの俺も腰抜かしたね

総レス数 105
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200