2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「コーヒーはブラックに限る!(キリッ)」⇐抗炎症作用が無駄になる飲み方だった😨 [858219337]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-6FZD):2023/02/20(月) 10:54:05.39 ID:AWuvVBCGM●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
2023年02月19日
コーヒーにミルクを入れて飲むとポリフェノールの抗炎症作用が2倍になるとの研究結果

コーヒーにはさまざまな飲み方や楽しみ方があり、「いつもブラックで飲んでいる」という人もいれば「ミルクを入れて飲むのが好き」という人もいます。そんなコーヒーに含まれる抗酸化物質のポリフェノールを細胞に投与する実験により、ポリフェノールとタンパク質を組み合わせると抗炎症作用が倍増することが突き止められました。

コーヒーにはポリフェノールの一種であるコーヒー酸やクロロゲン酸が含まれており、抗酸化作用や抗炎症作用を発揮することが過去の研究で実証されていますが、他の食品に含まれる物質と反応した場合の効果についてはよく分かっていませんでした。

そこで、デンマーク・コペンハーゲン大学の研究チームは、まずマウスの免疫細胞で人工的な炎症を発生させてからグループ分けし、あるグループにはポリフェノールだけを投与して、別のグループにはアミノ酸の一種であるシステインと反応させたポリフェノールを加える実験を行いました。

その結果、ポリフェノールとシステインを組み合わせて投与された細胞は、ポリフェノールだけの細胞と比べて炎症に関連した因子の産生が半分になることが分かりました。これは、ポリフェノールとアミノ酸が組み合わさると、抗炎症作用が2倍になることを意味しています。
https://gigazine.net/news/20230219-coffee-milk-inflammation/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0da2-LwiH):2023/02/20(月) 10:55:47.71 ID:ReZN3Bgp0.net
フレッシュとか砂糖とか入れて満足したことないんだもの
なんか変にしかならない
ブラックならこういう飲み物って思ってるからそれでいい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-y3tl):2023/02/20(月) 10:56:15.02 ID:7D5U33220.net
安直なオトナ像に陶酔する人たち…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb0d-ri2Q):2023/02/20(月) 10:57:15.11 ID:hb9KbIK80.net
ミルクだけ入ってる缶コーヒーがほぼ無いんだよなぁ
紙カップの自販機なら選べるけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-lsMs):2023/02/20(月) 10:57:30.68 ID:oacxLWwIa.net
倍になるだけで損なわれるわけじゃないやん
ガキは砂糖でも食ってろw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b50d-Y6Tv):2023/02/20(月) 10:57:45.15 ID:04Mnoto30.net
結石予防にもなるしな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-Qzdv):2023/02/20(月) 10:58:51.39 ID:YnTO/E/70.net
>>2
ミルクや砂糖入れたものもこういう飲み物って思えばいいんじゃない?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-otmp):2023/02/20(月) 10:59:36.69 ID:Hraj8All0.net
胃の負担を抑えるためにミルク入りを飲んでる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5dc-qPsv):2023/02/20(月) 10:59:49.33 ID:HmjdC8ky0.net
コーヒーフレッシュは油なんだよなあ

10 :神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW a35f-8vFS):2023/02/20(月) 10:59:54.43 ID:QDYwiVri0.net
好きに飲ませろ(#・∀・)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b556-iwmR):2023/02/20(月) 11:00:25.84 ID:NyOc0DZX0.net
まずカフェインで気持ち悪くなるからコーヒー飲まない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4d-aP85):2023/02/20(月) 11:00:26.07 ID:iTq2HZeX0.net
牛乳だけ入れてるわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b589-/+FQ):2023/02/20(月) 11:01:16.75 ID:XlJaINay0.net
システインサプリと一緒に飲めばいいじゃない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3d6-oojT):2023/02/20(月) 11:01:31.45 ID:K+tljSiO0.net
この手の話ってみんなインスタントコーヒーと缶コーヒー基準で話してるよな
あれは確かに不味いけど豆から曳いたやつならブラックでも飲めるやろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4597-rCjX):2023/02/20(月) 11:01:34.28 ID:D/3d7SOv0.net
好きな飲み方したらええ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxe1-/WUv):2023/02/20(月) 11:01:38.81 ID:It9C7h8Xx.net
胃の中空っぽで飲むわけでもないし意味のない実験だよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-BTrK):2023/02/20(月) 11:02:00.83 ID:8KL3sDh80.net
コーヒーにミルク入れたくないからミルク飲みでええか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b05-BTrK):2023/02/20(月) 11:02:01.03 ID:VPfK+9Sr0.net
>>1
経口と直接注入がイコールである証明は?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-3XQ+):2023/02/20(月) 11:02:23.46 ID:fconSer90.net
ミルクっていってもコーヒーフレッシュみたいな紛い物でも効果あるんか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-wTQZ):2023/02/20(月) 11:02:31.67 ID:pL/PjU3O0.net
MAXコーヒーさいきょ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba0-/+FQ):2023/02/20(月) 11:03:42.08 ID:cwq7RjPx0.net
(ヽ´ん`)コーヒーを抗炎症作用目的で飲んでるやつおるんか・・・

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e364-bHk2):2023/02/20(月) 11:03:53.43 ID:QRydRfPR0.net
>>14
そっちの方が無理やろ
酸味強くなるんだから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0387-BTrK):2023/02/20(月) 11:04:05.84 ID:+RDqU2VV0.net
牛乳高いし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-fmY4):2023/02/20(月) 11:04:23.75 ID:8KgVtDrk0.net
1倍のままなら無駄にはなってない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe1-VUmW):2023/02/20(月) 11:04:26.72 ID:6AaygNIHp.net
ミルクとは牛乳のこと

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3d6-oojT):2023/02/20(月) 11:04:56.69 ID:K+tljSiO0.net
>>22
酸味より苦みのほうが苦手の人多いでしょ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-CJgp):2023/02/20(月) 11:05:03.48 ID:yEQ3pDr00.net
ミルク腹こわすから豆乳一択だわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e1-tB4e):2023/02/20(月) 11:05:40.03 ID:VNyCJgGe0.net
いやミルクはミルクやろ
フレッシュは安い油やぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-h1Ka):2023/02/20(月) 11:05:46.15 ID:mzMtBPaq0.net
ミルクって書くな
牛乳って書け
消費が増えんだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-C5Gg):2023/02/20(月) 11:06:14.43 ID:gFTtR08hd.net
単純にブラックの方が好きだから飲んでる
ポリフェノールとか言われてもよくわからん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-/+FQ):2023/02/20(月) 11:06:27.46 ID:aE07SkZAM.net
それ牛乳の手柄じゃん
コーンフレークかよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-LwpO):2023/02/20(月) 11:06:34.60 ID:V2Cz7dSWa.net
やっぱ無糖ラテに限るな
カフェオレは好きじゃないけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-BTrK):2023/02/20(月) 11:06:36.50 ID:tvyqIfapa.net
すべてカッコつけだから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-/+FQ):2023/02/20(月) 11:07:16.90 ID:GnwS6wBh0.net
クリープだといかんのか?あれはミルクが原料だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2350-/+FQ):2023/02/20(月) 11:08:28.84 ID:hV+hzHMi0.net
お前そんなにしょっちゅう炎症してんのかよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e5-IQY9):2023/02/20(月) 11:08:29.09 ID:NkOgaSRq0.net
朝の目覚ましに飲むからミルクは入れられない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-sLDO):2023/02/20(月) 11:08:29.35 ID:FJJ0ct/r0.net
オレはカフェオレしか飲まんぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-BTrK):2023/02/20(月) 11:08:31.76 ID:4mmwa/B00.net
そもそもポリフェノールの抗炎症作用があったらなんか良い事あるのか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba2-Yi4v):2023/02/20(月) 11:08:39.53 ID:gIYjWzpv0.net
でもスペシャリティをブラック以外で飲んだらもったいないじゃん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ba2-BTrK):2023/02/20(月) 11:09:00.58 ID:YQS0rMpu0.net
カゼインがポリフェノールの吸収阻害するって記事もあるが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-veW0):2023/02/20(月) 11:10:10.12 ID:IxWzUcNz0.net
コーヒーフレッシュの中身を粉ミルクにすることできんのかね
脂入れるなんて嫌だわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd89-EQ8I):2023/02/20(月) 11:10:30.30 ID:kcCdAmSr0.net
良い珈琲はブラックで飲んでも美味いよな
薄いんじゃなくて旨い

かと言って今一つな珈琲に砂糖を入れても不味いことに変わりは無いし難しいところ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8579-quTL):2023/02/20(月) 11:10:46.61 ID:+DJH8tR+0.net
いい加減自分の感覚のみが絶対的に正しい世の中のスタンダードだみたいな考え改めたら?
ボクの感覚と違うからお前は間違ってるーみたいな攻撃の仕方はあまりに幼いわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-BTrK):2023/02/20(月) 11:11:26.55 ID:PuoJ2rIza.net
>>5
意味も分からずに格上理論をぶっこいてるけど、酒で糖質をたらふく摂ってるんだから無知なウマシカだよw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-/+FQ):2023/02/20(月) 11:12:14.30 ID:GnwS6wBh0.net
>>41
クリープのスティック持ち歩け

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed4d-3IcV):2023/02/20(月) 11:12:18.66 ID:OfqL7afW0.net
カフェラテしか飲まない俺は正解だったのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-JA3K):2023/02/20(月) 11:13:05.27 ID:sgErTfXUp.net
メタボ健診ガー

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 450d-SWY+):2023/02/20(月) 11:13:10.50 ID:T+y7jer60.net
そんなみみっちい事どうでもいいだろ
ブラックを飲みたければ飲めば良い
くだらない研究だな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbba-d/x7):2023/02/20(月) 11:14:01.93 ID:YWib2Pny0.net
カフェオレってやつを飲んだらいいのか
一丁、お洒落なカフェデビューでもしてみっか!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-Wlyu):2023/02/20(月) 11:14:56.36 ID:iE/TQMZ20.net
味がどうこういうより面倒だからブラックのまま飲んでる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-8EGZ):2023/02/20(月) 11:15:09.99 ID:JphtSH0rM.net
ロイヤルコペンハーゲンしなきゃ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b0a-/Fba):2023/02/20(月) 11:15:55.93 ID:+MaB+CL00.net
ミルクが何を指して言ってるのかわからないから説得力が無い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbba-d/x7):2023/02/20(月) 11:16:29.62 ID:YWib2Pny0.net
最近は牛乳飲んでるからコーヒーも飲まないと損だな
まさか自分がコーヒーに本格参戦するとは

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-53g3):2023/02/20(月) 11:16:42.09 ID:kOJ2Cfpv0.net
ミルク入れないと結石生成されちゃうぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-oojT):2023/02/20(月) 11:17:32.86 ID:YE9A2o/O0.net
クリープ→乳製品
マリーム→油
スジャータ→油

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-mfId):2023/02/20(月) 11:17:41.27 ID:WvrzE7eia.net
いいよもう、好きに飲ましてよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb51-OzcM):2023/02/20(月) 11:17:46.91 ID:F72KZnSc0.net
胃の調子が悪いやつ、原因はコーヒーだぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85de-Qzdv):2023/02/20(月) 11:18:41.17 ID:IGBE0K+80.net
コーシーに「ミルク」入れて飲んでるアホってまだいるのか
まあ俺の体じゃないから好きにすりゃいいが何入ってるかくらいは検索してみろよ
そんなに薄めたいなら牛乳入れとけ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2b-eQuS):2023/02/20(月) 11:19:12.79 ID:9sAUTic7a.net
濃いコーヒーにミルク砂糖入れる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-/+FQ):2023/02/20(月) 11:19:17.33 ID:3yrkeBKD0.net
ミルク入れると砂糖も入れたくなるからブラックしか飲まない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b6d-bChI):2023/02/20(月) 11:19:31.40 ID:vKzQVzvT0.net
無糖ラテはあまり売ってないのがネック

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-Vdci):2023/02/20(月) 11:19:47.80 ID:rqLn2z6fr.net
無糖ラテ一択
甘いのはヤダ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b57c-fOZJ):2023/02/20(月) 11:19:54.57 ID:w96Wj4e50.net
>>40
どっちなんだろね
コーヒー+牛乳もチョコ+牛乳も美味しいからこっちの説を信じたい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9a-oojT):2023/02/20(月) 11:20:15.06 ID:zYi/+I+R0.net
食後のコーヒーにしたらミルク入れようが入れまいが変わらんだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbba-d/x7):2023/02/20(月) 11:20:36.93 ID:YWib2Pny0.net
みんなはエスプレッソ系が好きなのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b36-kyjD):2023/02/20(月) 11:20:41.93 ID:eMCgL7tD0.net
牛乳と砂糖ではなく
植物性ミルク粉末とアスパルテームを入れて飲んでいる俺は異端だろう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-/+FQ):2023/02/20(月) 11:20:52.27 ID:qwxlD1XZ0.net
精神年齢の低いジャップがやせ我慢してブラック飲むのって
子供が辛いカレー食べれたと自慢するのと同じだよな
どこまで未熟なんだ?糞ジャップは

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdfd-wllo):2023/02/20(月) 11:21:05.30 ID:jdJAFB770.net
尿路結石コワイコワイなのでコーヒーはめったに飲まないな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-e6DA):2023/02/20(月) 11:21:15.75 ID:a9OFUv180.net
粉ミルクってミルクじゃないんでしょ🥺

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-e1jB):2023/02/20(月) 11:21:44.18 ID:GTuJTrK/a.net
カルシウム目的で牛乳入れてる。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-Acf1):2023/02/20(月) 11:22:00.72 ID:ZohyPdda0.net
コーヒー飲まないと頭痛が酷い
完全に中毒だわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-T6Hv):2023/02/20(月) 11:22:25.95 ID:vBkTpG6ga.net ?PLT(24702)
sssp://img.5ch.net/ico/aka.gif
そもそも、炎症を抑えることが本当に良いことなのだろうか(´・ω・`)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-JcS9):2023/02/20(月) 11:22:32.39 ID:HBwQNLny0.net
深煎りは甘くなるから砂糖無しでも飲めるけど浅煎りは酸味強くて無理(´・ω・`)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a355-BTrK):2023/02/20(月) 11:23:07.22 ID:STzRraYp0.net
毎朝クソまずい微糖の缶コーヒー飲んでシャキッとしてるわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:23:39.04 ID:YWib2Pny0.net
ニキビとかも炎症らしいから悩んでる人はいいんじゃないか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:25:13.34 ID:73cF48uC0.net
糖尿病の喫煙家に取って、ブラックコーヒーは大変助かる。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:26:46.48 ID:eiOThflL0.net
同時にヨーグルト食おう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:28:33.83 ID:T+y7jer60.net
牛乳屋の陰謀だな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:29:48.12 ID:T4WyGOYh0.net
コーヒーフレッシュはたんぱく質入ってないか入ってても雀の涙程度だから殆ど効果なさそうだな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:31:00.01 ID:aWuuUyrK0.net
別に健康のために飲んでるわけじゃないだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:31:47.89 ID:YOA5/fr50.net
牛乳はアレルギーあるから豆乳一択なンだわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:32:32.86 ID:UVB8ox8KM.net
牛乳自体が炎症起こすのは考慮したのかな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:33:49.41 ID:QQmIVujw0.net
ブラックコーヒーはそもそもまずい飲み物でうまいと言ってる人は舌がまずさに慣れてバカになってるだけ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:33:52.34 ID:n3gMtnvWd.net
カフェオレでいいってこと?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:35:25.68 ID:aR1/Ftu90.net
サラダ油を乳化してミルクっぽくしたのしか飲んでらんわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:35:53.66 ID:54pGTp840.net
>>66
グリシンと生クリームたっぷり入れたのが好き

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:36:29.04 ID:bh8trnKJ0.net
減らないんだから無駄じゃないだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:37:20.34 ID:D4oC4brjr.net
倍飲めばいいじゃん
ミルクとか入れたら半分も飲めないよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:38:34.95 ID:S09pWSeG0.net
健康のために飲んでる奴ってそんなにいんの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:39:03.48 ID:nzXQZ78x0.net
おまえは健康に良いものを飲め
おれはうまいものを飲む

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:42:58.48 ID:LS7qa23p0.net
毎日数杯ブラック飲んでるけど美味いとかじゃなく
飲まないと落ち着かないからという感じ
タバコみたいなもんだろうな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:44:45.97 ID:rkQ4tPHk0.net
>>16
なるほど
>>88
なるほど

俺は毎日500mlのネスカフェゴールドブレンドレギュラーソリュブルコーヒーをブラックでジョッキで飲んでるけど牛乳入れて飲んでみよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:47:34.95 ID:GnwS6wBh0.net
>>91
とりあえずカフェインレスに切り替えてみてそれで満足できるならコーヒー味が好きなだけ
それでもどうしてもカフェイン欲しいなら中毒じゃね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:47:38.77 ID:v5biR8nj0.net
粉のクリープみたいなのはセーフなの?
俺それなんだが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:47:40.51 ID:YI7oW1qba.net
二日酔いでハイチオール飲むからシステインは摂取できてる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:48:53.51 ID:T+y7jer60.net
そもそもコーヒーがそれほど美味しくない
やっぱり緑茶だわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:49:23.48 ID:OPnhkZMm0.net
苦ければいいんだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:50:29.09 ID:Vz+CoLYH0.net
>>4
変な混ぜもの多すぎだよな
それ以前に生クリーム入れるなクドいって感じだけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:51:07.86 ID:Vz+CoLYH0.net
>>26
けど酸味強いコーヒーって人気ないんだよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:51:38.14 ID:Vz+CoLYH0.net
カルシウムとシュウ酸が結合するからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:54:50.90 ID:1FiZ8HY+0.net
プロテイン入れて飲んでる🥺
真似するなよ?🥺

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:57:10.70 ID:/7INERj20.net
お前ら牛乳にこだわらずスキムミルクを入れればいいのに
コーヒーが冷えないし味も薄まらない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:58:46.47 ID:fuSi6jx+0.net
酪農業界がアップを始めました

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:59:29.49 ID:CE/5QCo7a.net
コーヒーに牛乳入れる砂糖入れない
んまい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:59:50.81 ID:Do/uoClk0.net
脱脂粉乳でも豆乳でも効果はありそうだが味が変わる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 11:59:52.92 ID:f0jzOu93F.net
クリープはライトの方がカルシウム含有量が多くて結石対策にもいいぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:02:29.93 ID:pO/cNlkh0.net
クリープだけが乳製品

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:02:51.50 ID:P9+DFe3qM.net
毎日3杯くらいコーヒー飲んでたら歯が黄色くなったから飲むのやめた

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:03:08.84 ID:vcrjFoLi0.net
>>43
どっちに言ってるの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:03:09.85 ID:zmBorPnp0.net
>>72
生活習慣病、老化の原因が細胞の酸化、炎症反応による。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:03:47.85 ID:81M4gGyJa.net
>>102
ダマになるんよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:06:59.20 ID:BQ41VEFbd.net
ポーション入りのエバミルクが出たらいいんだけどな
砂糖入れる奴はチューブ入りのコンデンスミルクでいいけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:07:12.67 ID:JiCH8pHeM.net
ブラックコーヒー嫌いなのはいつまで経っても子供舌だからな

ガキの頃は砂糖たっぷりのカフェオレとかジュース飲むが大人になると全く飲みたくならないのが証拠

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:07:43.23 ID:Do/uoClk0.net
>>111
ミルクフォーマー使うと良いよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:08:37.65 ID:fPjJEgQ/0.net
朝コーヒーと牛乳を別々のコップで飲んでるんだけど効果ある?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:08:38.94 ID:FUOJ44GV0.net
でもほとんどの日本人は乳糖不耐症だからミルクは身体に悪いって言われてるじゃん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:09:28.73 ID:DMkJr4K80.net
コーヒー取れる国 砂糖ドバッ
欧米中東 砂糖ドバッ
ジャップ ブラック(キリッ)
味音痴で草

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:09:47.78 ID:3uKWD3Qna.net
ミルクって牛乳のことだよな?コーヒー用品としてのミルクじゃないよな?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:10:58.12 ID:YYbiy/jfM.net
コーヒー2倍ミルク2倍砂糖2倍目指して調整してる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:11:02.58 ID:IPQ2/8220.net
ブラックだと結石が出来ると聞いてるからミルク入りだわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:11:38.27 ID:eLudUgQ0M.net
Lシステインサプリ飲んでる俺はブラックでオッケーってことか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:12:53.84 ID:s9Bm/+hda.net
そういった効能期待してコーヒー飲んでないだろ
俺はカフェラテしか飲まんけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:13:02.69 ID:yGl0ZUnQd.net
コーヒーに関する研究はマユツバありすぎて信用できねえ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:13:03.52 ID:J1fCFfxR0.net
>>57
睡眠障害も。
白湯に変えたらよく眠れる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:13:54.61 ID:s9Bm/+hda.net
>>117
ほんまやね…

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:15:53.38 ID:N6Aj1I51M.net
>>57
胃炎になったけどやめられない
ヤバいね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:17:36.07 ID:2Q5kUI8/M.net
ちゃんと牛乳を用意してくれる近場のカフェがだいぶ減った

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:17:48.51 ID:ZqOUiRB00.net
コーヒーはカフェインの効き方なんかが人によって異なるから遺伝子レベルで解り合えないって記事読んでなる程なと思ったわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/20(月) 12:19:14.63 ID:xElO4fkHd.net
ミルクというのが牛乳を指してるのかコーヒーフレッシュ的なものを指してるのかどちらもなのかが気になるな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:19:53.91 ID:54pGTp840.net
>>117
塩入れるエチオピアが抜けてる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:22:55.90 ID:TqoQF3eXr.net
ミルクいれて飲めって聞いてからミルクだけ飲んでる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:23:33.11 ID:FtvuqQ0RM.net
自販機で買ったら入ってるのミルクじゃないやん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:23:37.49 ID:UMHX9UBAM.net
コーヒーは花粉症に効く

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:23:50.26 ID:lFPBRjOJ0.net
麦茶の代わりにブラック飲みまくってたら石出来た

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:25:31.93 ID:f0jzOu93F.net
>>129
コーヒーフレッシュってほとんどサラダ油だぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:26:04.60 ID:IM8FGZP+M.net
>>4
ただでさえコーヒーの油分が分離するから乳化剤でどうにかしているのに、油の塊であるミルクなんか入れたら滅茶苦茶になる
脱脂粉乳に砂糖を添加して誤魔化すしかない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:26:53.98 ID:20jsqoh7M.net
>>1
> 抗炎症作用が2倍になる
消炎作用がつよくなるなんてのどの痛みも減るね!というか1がきちんと文章「炎症」「抗炎症」を理解できていない件

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:27:51.83 ID:mWBoxQsI0.net
2倍飲むだけだが?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:28:52.54 ID:3MSbfIYVM.net
ブライトたっぷり入れてたは良かったはー!

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:29:04.86 ID:mgd7PIkP0.net
ミルクってなんだよクリープならセーフか?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:29:19.73 ID:qZ8eM5brr.net
以前からミルクだけ砂糖なしのコーヒーですよ
糖尿病予防のため

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:34:05.56 ID:aE07SkZAM.net
クリープは牛乳より高いだろ
騙されてるぞお前ら

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:35:28.76 ID:vbiwHdmT0.net
本当はブラックで飲みたいけど結石対策で牛乳入れてる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:36:04.76 ID:/RCjzsdA0.net
フレッシュだとブラックと大差なさそうだな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:37:48.94 ID:uypXxe3M0.net
これ
牛乳飲めばいいんじゃね?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:38:01.24 ID:8lKkT7LC0.net
コーヒーアレルギーで飲むとヤバい
たまに不意打ちでコーヒー出してくる人いるけど
先にアレルギー聞いてくれよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:38:43.52 ID:vKX7Y2wvd.net
ポーションでミルクなんかなくね?
全部まがいものしからないじゃん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:38:45.72 ID:uypXxe3M0.net
>>146
知るかよ
額に書いとけよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:39:06.04 ID:8lKkT7LC0.net
>>148
天才だなお前

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:39:44.60 ID:zjLWR+Mj0.net
食後に飲むかチョコと一緒に食べるからなぁ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:39:53.08 ID:ieCy6nH30.net
スジャータでもミルクと同じ効果出るように改良してほしい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:41:37.55 ID:pluLsxMP0.net
ミルクもどきの白いのじゃダメなの

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:41:42.97 ID:Z5PLD6c8d.net
ミルクなら良いけど植物油入れて飲みたくない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:43:39.18 ID:H6BsIo450.net
ブラック厨は1日1杯しか飲まないようなコーヒー素人なんだろ
俺らみたいなヘビーユーザーは牛乳ぶち込まないと胃が荒れて死ぬ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:46:23.97 ID:Jihbcf2VM.net
>>1
ミルクって色付き油の事じゃねえんだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:48:52.35 ID:DdpYf6/Z0.net
母ちゃんが石の予防と栄養補給かねて牛乳入れて飲んでるけどこれは一石三鳥だったか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:49:34.86 ID:h2Ngc7R90.net
コーヒーというより半々のカフェオレが好き

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:50:38.79 ID:gZ/2UES5a.net
豆乳でもいいかな牛乳嫌い

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:52:10.17 ID:fBOeJXIVa.net
システイン摂るために牛乳とか害が大きすぎでしょ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:53:10.08 ID:GnwS6wBh0.net
>>158
豆にも入ってるみたいだからいいんじゃね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:53:46.67 ID:moWBnsN3M.net
>>113
それは加齢によって味蕾が劣化して苦味を感じにくくなっただけでは

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:54:10.74 ID:h3cMYxQEa.net
ミルクを用意するのが面倒だからブラックだわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:54:54.60 ID:20jsqoh7M.net
>>156
ホウレンソウのおひたしに削り節でシュウ酸カルシウムを期待しています

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:55:40.43 ID:3UG0lQAe0.net
ポリフェノール+乳がいいなら
ブルーベリーヨーグルトなんかも同じなんかな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:56:30.88 ID:1b5ToTca0.net
牛乳にインスタントコーヒー入れてレンチンよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:56:57.81 ID:dJylOQxt0.net
ミルクにコーヒーを入れて飲むね俺としては

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:57:53.52 ID:O88LnGeV0.net
>>161
そういう話じゃないんじゃね?
子どものころは苦味=毒というので本能的に苦味を忌避するけど苦味=毒ではないということを学習してからは気にならなくなる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:59:32.26 ID:nhl91YYg0.net
緑茶と大して変わらん苦さなのになんでそんなに必死なのか
緑茶に砂糖入れたらアホだと思うくせに

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:59:40.05 ID:t9jezB8A0.net
コーヒーとミルクと砂糖のバランスをとるのが大事なんだよな
チョコレートもそうだろ
カカオ豆だけで食うバカおらんて

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:01:02.74 ID:GnwS6wBh0.net
>>168
最近は緑茶もほうじ茶もラテとか言ってミルク砂糖たっぷり入れてんだろ
まあお茶使った菓子なんていくらでもあるんだし甘さが相性悪いわけない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:01:05.93 ID:YnTO/E/70.net
>>167
単純に人による
ピーマンや山菜とか苦いの好きな子供もおる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:02:48.78 ID:0HAI+13u0.net
そもそもブラック好きの奴は抗炎症作用狙って飲んでるワケじゃないからね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:07:55.27 ID:h2Ngc7R90.net
砂糖はたるくなるからいらんのだよな
缶だと保存料代わりになるのかもしらんが家では必要ないな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:13:55.03 ID:pL/PjU3O0.net
俺はバターよりマーガリンを信じてるからフレッシュも信じる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:14:20.76 ID:ZQ5KOdMS0.net
>>169
ミルクと砂糖入れたらコーヒー風味の牛乳、砂糖味 みたいになっちゃうんだよ
俺が求めてるのはコーヒーの甘み、旨味、果実感だから別物になる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:20:03.22 ID:v6PZeX6Rr.net
ミルクって言うけど油じゃんあれ
牛乳ならまだしも

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:20:35.38 ID:IlGN9MQc0.net
単純にミルクだけならいいけどさ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:20:57.78 ID:fPfKQzDRp.net
デブになっちゃうですやん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:25:14.62 ID:WmApD8nXa.net
大抵はミルクじゃなくて植物油がついてくるんだよね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:25:23.75 ID:/kiBx/j20.net
砂糖は入れないけどミルク入れるよね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:26:26.17 ID:/kiBx/j20.net
>>175
コーヒーは香りを楽しむモノだよ
そのままだと苦いので砂糖やミルクを入れるのが正しい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:27:54.08 ID:BCsjPNS20.net
メロディアンでもいいの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:29:31.67 ID:NfmvLjttM.net
おまえらがブラックで飲んでたら結石できるからミルク入れろって言ってたのに
ブラックで飲み続けてたらホントに結石できた
おまえらの言う事聞いてれば良かったよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:30:02.25 ID:4aHz13xY0.net
カフェラテが1番いいってこと?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:31:36.68 ID:ahBgFed50.net
健康のこと考えてコーヒー2、牛乳1くらいの割合で飲んでるわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:32:00.77 ID:IGBE0K+80.net
>>168
俺が動脈剥離系の脳梗塞で入院した時に医者にコーヒー飲んでいいか確認取ったら
「コーヒーと言っても人によっちゃブラックで飲む奴もいるし、ミルクや砂糖入れて飲む奴もいるから一概に飲んでいいとは言えない」
ってセリフだった

SNSや5ch系掲示板でコーシーは体にいい、悪いっていつもスレ建ってそれなりにスレ延びるのはこういう行き違いのためなんだろうよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:34:54.48 ID:WszrrZs80.net
>>1
マリームでもええのか?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:35:09.10 ID:SfKISz0f0.net
ブラックでずっと飲んでたけど、牛乳を少し入れて飲むのが一番美味しいと気付いた

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:36:59.49 ID:R9zi0pow0.net
別に抗炎症作用のために飲んでるわけじゃないだろ…

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:40:16.71 ID:eApARiaAd.net
タイトル詐欺だろこの記事
経口摂取じゃなくて細胞への投与じゃないか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:40:48.67 ID:NBt3t1DW0.net
ワークアウト前にコーヒーとプロテイン混ぜて飲んでる俺が最強だったというわけか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:41:58.95 ID:Gy1PhAYr0.net
ミルクはオッケー
砂糖はいらない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:42:06.10 ID:F0S/eV9xa.net
>>183
ミルクを入れると
コーヒーのシュウ酸が
カルシウムと結合して
体に吸収されなくなるのか
勉強なったわ(´・ω・`)

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:43:47.75 ID:KWG/b4KG0.net
>>146
コーヒー苦手な人間って結構いるし
なんの断りもなく出されたことなんかないんだがどういう状況なのそれ?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:50:57.44 ID:Dlmr9zHq0.net
ブラックコーヒーを空腹で飲むと結石になるとか知らなかった
為になったわサンキューケンモメン

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:57:12.27 ID:Vz+CoLYH0.net
>>68
牛乳入れるかカルシウムを一緒に取れ
結石の元になるシュウ酸とカルシウムが体内で結合して排出されるんだ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:00:35.96 ID:qGP8oB+b0.net
牛乳余ってますしねw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:00:51.86 ID:kXVi9SPo0.net
ここで言うミルクって牛乳とか生クリーム?
あの粉のやつじゃ無意味なの?
そのへん教えて欲しい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:05:18.16 ID:sUY0G1zUp.net
ミルクとったら酪農家もたすかるやん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:07:18.75 ID:vRKO1ox2d.net
>>198
今調べたら、粉のやつにもたんぱく質含まれてるからOK

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:14:04.52 ID:VPfK+9Sr0.net
>>196
体内でというのは曖昧すぎ
「腸内で」というのが正しい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:18:24.45 ID:ANHSo7y1a.net
>>171
その手のは劣化した人間なんやろうな
生物として危機感が足りないタイプで、おそらく昔なら若いうちに死んでるタイプ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:20:18.91 ID:cXblHmzKr.net
システインって何に含まれてるの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:20:59.67 ID:ZQ5KOdMS0.net
>>181
香りというか香り含めた風味だよね
ミルク砂糖入れるとそのコーヒーの個性がわかりにくくて嫌なんだよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:26:40.70 ID:vKgbR/3ga.net
>>7
人がそれでいいってんならほっとけよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:30:07.27 ID:2Lbxh5Pl0.net
苦いと目覚めるしシャキッとする

おいしいから飲むんじゃなくて、精神薬の変わりとしてのブラック一択

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:30:59.86 ID:A02bRscA0.net
砂糖を入れた時の後味の悪さは異常
コーヒーには牛乳少々だな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:34:03.49 ID:H6BsIo450.net
>>198
抗炎症云々の効果を期待するならタンパク質と反応させる必要があるみたいだから
粉のやつでも牛乳が原料のクリープなら効果が期待できる
他社の類似製品はほぼ植物油脂だから効果ない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:34:23.77 ID:VEtrM/L20.net
いちいち健康に結び付けないと気が狂う病気

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:36:01.46 ID:ZhJkl+Fqd.net
高須幹弥がコーヒーはブラックで飲んだほうって言ってたけど

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:37:01.93 ID:uke7D3330.net
ミルクに抗炎症作用があるんじゃ、、、

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:37:13.27 ID:QIzy2dcJM.net
ブラックコーヒーに生クリームが1番美味いぞ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:40:15.98 ID:QLY6zzmZM.net
>>4
これじゃダメか?ttps://www.itoen.jp/products/41562/

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:42:10.11 ID:9YQUGiay0.net
>>212
コーヒーにウイスキーと砂糖いれて
少し撹拌した生クリームを浮かべてシナモン振ると
とても美味しい

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:42:41.49 ID:5MLLQ8GK0.net
食後に飲んだり合間に何かタンパク質になるもの食べる時あるよね
神経質になり過ぎなんだよ
ブラックはブラックで良い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:44:04.91 ID:ZQ5KOdMS0.net
浅煎りのフルーツジュースみたいなコーヒーにミルク入れるとかあり得る?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:44:46.78 ID:ZUH1WAKa0.net
コーヒーも紅茶も牛乳入れて飲んでるな 砂糖は入れたことない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:45:00.70 ID:GYfX8rbm0.net
たまにコーヒーブラック否定するスレ立つけどなんなん?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:45:24.68 ID:ElT/TFfi0.net
>>99
日本人が辛味と酸味弱すぎる問題
バーモントカレーも中辛が実際は甘口相当

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:49:19.36 ID:DPAfZoIua.net
これ別々にとってもタンパク質なら消化器官や血中とかで一緒になるから必ずしも同時に摂取しなきゃいけないわけじゃないじゃないか?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:50:52.66 ID:CY+HtT1I0.net
コーヒー用ミルクとかどこにあるねん?
フレッシュは違うんだろ?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:52:08.28 ID:6D88G92zM.net
植物性油脂じゃないミルクポーションないじゃないの

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:56:01.62 ID:ZjkCGeQbd.net
若い娘に恋をする効果はあるの?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 15:01:00.72 ID:abPjcgHSa.net
ミルクが凄いんじゃ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 15:14:24.60 ID:o3qFlKb90.net
ブラック缶コーヒーってなんであんな美味いの?
香りもいいし味に深みもあって、砂糖もミルクも入ってないのに美味い
コーヒーって缶コーヒーしか美味いと思ったことないわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 15:15:02.21 ID:YWib2Pny0.net
まともなの飲んだことないから味分かんねw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 15:29:29.98 ID:cP8Ji1dS0.net
>>1
抗炎症作用を得ることだけが
コーヒーを飲む理由なのか?
そしてアミノ酸と組み合わさない場合は
作用がなくなるとも書いてないんだが?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 15:31:23.13 ID:APBkTBSx0.net
限るというか
ミルク砂糖入れると濃いか薄いかぐらいの違いしかわからん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 15:32:22.79 ID:lnH2kLWN0.net
>>1
ポリフェノールとタンパク質を組み合わせるってつまりコーヒーの粉とプロテインを同時に溶かして飲めば最強じゃん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 15:33:06.53 ID:di9YtG3w0.net
ミルクが何を指してるのかイマイチ不明だな
システインという物質でいいならミルク以外でブラックの味を損なわないものでもいいんだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 15:34:28.68 ID:60fnwh/90.net
ブラックだとめっちゃ胃に来るから牛乳入れて飲む

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 15:46:50.73 ID:Vz+CoLYH0.net
>>219
1億総子供舌😂

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 15:48:34.68 ID:0MOjnmIn0.net
ミルク入れても美味いけど純粋にブラックのが好きだ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 16:00:38.33 ID:qFHLzl0Q0.net
ミルク→植物油脂www

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 16:18:51.67 ID:L2nSOXuk0.net
牛乳以外をミルクっていうのから間違ってるよな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 16:35:19.45 ID:SSh+LkBD0.net
ポリフェノールならミルクティーでいいだろ
コーヒーまで牛乳漬けにする必然性は低い

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 16:49:07.72 ID:PpgL0N/U0.net
アイスはブラックのが好き
ホットはミルク入れる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 16:49:52.48 ID:TQFM0EyG0.net
つまりコーヒーフレッシュ入れても意味はないってことね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 16:49:55.60 ID:PpgL0N/U0.net
>>232
なお外国は砂糖入れるのがスタンダードなもよう

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 16:50:31.59 ID:oQHvVqBz0.net
水の代わりに飲んでるからなるべく飲みやすいほうがいいんよ
すると自然と薄いブラックに落ち着く

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 16:56:41.10 ID:ivdwdzfH0.net
>>19
ない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 17:02:57.78 ID:Vz+CoLYH0.net
>>239
スペイン人の同僚が1杯のコーヒーに砂糖3本入れてて笑うわ😂😂😂

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 17:03:20.04 ID:6e3OsRnfr.net
豆乳はどうなんだ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 17:06:25.30 ID:9YQUGiay0.net
コーヒーの味に合わせてミルク入れたらいいじゃない
テロテロに焼いたマンデリンの深煎りはカフェオレにしたいけど
シングルオリジンのナチュラルの浅煎りにミルク入れたくはない
でも、所詮は嗜好品なので絶対はない
好きな様に飲めばいい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 17:17:17.48 ID:lxfSrs4K0.net
ポリフェノールの効果なんてないようなもんだろ
歯に糖分つかない方が重要だわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 17:23:39.61 ID:SSh+LkBD0.net
そもそもポリフェノールの健康効果って
アルコール飲料のワインを健康飲料扱いしてイメージアップするために強調されているだけって聴くよな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 18:12:47.53 ID:pLJeifbA0.net
つまりコーヒーはプロテインと飲むのが至高ということ?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 18:34:08.51 ID:SSh+LkBD0.net
コーヒーは適量のカフェイン摂取がメインで
それ以外の微量成分はただの能書き

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 18:35:12.58 ID:SSh+LkBD0.net
抗炎症作用ならば
幹部にステロイドを導入したり
規則正しい生活と食生活でストレスを溜めないことが重要

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 18:52:07.20 ID:slsCu9uv0.net
食後にコーヒーをブラックで飲んでから牛乳を一杯飲んでる
混ぜては飲まない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:00:21.91 ID:UoV5nTyd0.net
要はたんぱく質と取れれば良いんでしょ
いつも甘いお菓子と一緒だからブラックでいいよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:33:19.40 ID:SrcaE/Ck0.net
コーヒーフレッシュ入れてるで

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:43:55.01 ID:MOzucNDp0.net
コーヒーを飲める時間も金もない
くるしい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:52:27.71 ID:+ZZETAXca.net
無駄にはなってない定期

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:00:33.05 ID:SSh+LkBD0.net
コーヒーは1日二杯までなら
・ホムセンコーヒーメーカー最安値1000円
 (メッシュフィルタ付き)
・レギュラーコーヒー300g400円
の1500円程度で始められて
毎月レギュラーコーヒー代400〜800円程度で済むから
結構安い

飲む直前にミルで豆挽くのを好む人も居るけど
時間がかかるからレギュラー粉を冷蔵庫に突っ込んどくのがお手軽

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:37:56.43 ID:8Z6YH6xh0.net
え、痛みが増えるわけじゃないんでしょ?
ならいいよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:32:58.72 ID:IkKpU8sD0.net
>>142
牛乳は日持ちしねーじゃん
クリープもそんなに保存がきくものではないが、一ヶ月は持つしな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:42:48.12 ID:ZP8zRZH20.net
酒とタバコよりはマシやん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:54:31.09 ID:ZYY2PEIe0.net
結石予防のために牛乳ドバドバ入れてるけど公園症作用もあるのか
これは一隻二兆だな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:02:41.30 ID:MiO2lraL0.net
それ入れるくらいならお茶飲むわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:03:45.13 ID:JozO6taf0.net
簡易ドリップコーヒーと牛乳とキャラメルソースで自前カフェオレが多い

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:05:58.39 ID:wf1Ozahq0.net
サラダ油でもええの?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:10:10.61 ID:3s8GrVq/0.net
コーヒー飲むと体が震えてくるから飲めないわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:17:30.71 ID:97U5yGNw0.net
牛乳のタンパク質がポリフェノールと結合するから良くないかも、って今までは言われてたのにね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:17:48.80 ID:5Ak9TWTL0.net
缶コーヒーは砂糖抜きはブラックしかない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2da6-Jpt5):2023/02/21(火) 00:02:29.58 ID:zYCxaWJ80.net
ブラックで飲んで後からチーズやヨーグルトとるだけだ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-t29s):2023/02/21(火) 00:05:11.35 ID:ZldUTLVq0.net
ドリップコーヒーもらった時くらいしか飲まないから1杯目はブラックで飲むよ
2杯目は牛乳で飲むけどミルクとか砂糖使ったら何飲んでも一緒でしょ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd0d-L4qV):2023/02/21(火) 00:07:45.85 ID:T+WZ+ojf0.net
コーヒーは腸内環境を悪化させる最悪の飲み物
コーヒーミルクも乳化剤によって人工的に安定させている食べるプラスチック

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23af-KThN):2023/02/21(火) 00:12:02.09 ID:fZD4nyWA0.net
メキシコの麻薬王がコーヒー栽培始めたって何年か前のニュースで

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-vZcx):2023/02/21(火) 00:13:27.65 ID:qtCz70Df0.net
誰が炎症起こしてんの

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e58f-/+FQ):2023/02/21(火) 01:12:13.93 ID:FkY+MG/a0.net
コーヒーはブラックでしか飲まないけど、それとは別に牛乳飲んでる
腹の中で混ざってるだろうから問題ないだろ?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 01:49:37.71 ID:qjoaHXav0.net
>>269
コーヒー豆に紛れ込ませて麻薬とかアメリカに密輸するため?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 01:51:50.26 ID:qjoaHXav0.net
ブラックよりミルク入れる飲み方のがスタンダードだしな
先人の知恵は偉大よ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5586-f1ZY):2023/02/21(火) 08:22:06.22 ID:h9+Nm9qM0.net
>>270
いつもお脳が腫れて発狂している知的障害の人だろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b0d-/+FQ):2023/02/21(火) 08:25:52.66 ID:Yc4RHWv30.net
もうすでに1Lブラックコーヒー飲んでしまった今日

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd78-h1Ka):2023/02/21(火) 08:49:08.05 ID:9KS4y7FK0.net
別に健康になるためにコーヒー飲んでるわけじゃないからな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-bLhr):2023/02/21(火) 09:40:29.81 ID:Kfzq8Ig1M.net
 
    ∧_∧∩ 
_ ( ´ん`)/< 先生!自前のミルク(たんぱく質)でもいいですか?
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄||
  .|| ̄ ̄ ̄ ̄||

総レス数 277
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200