2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今度は「1回の同人イベントで何万も使うけど?」とはてな民が言い出す。そんなわけねーだろ! [584964303]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d5f-yvK+):2023/02/20(月) 14:29:01.61 ID:8HFLQx1+0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
2023-02-20
■漫画に年間数十万使う

漫画に何十万も使ってたけど害悪オタクの女叩き嫌すぎて漫画熱冷めた人が、
オタク達から漫画に年間何十万もかけるわけないから嘘松扱いされていた。

私は昔漫画オタクやってて、雑誌やファンブックもたくさん買っていたし、
同人オタクも併発してたからイベントごとに何万も持っていって、
ダンボールにぎゅうぎゅうに買って家に送ってってやってたのもあって、絶対年間何十万も使っていたと思う。

今は子持ちだから漫画読むのも単行本派で、Kindleで月一冊程度の大人しいもんだけど。
なんでオタクが何人も寄ってたかって年数十万程度の出費であり得ない嘘松ってなるんだ。
https://anond.hatelabo.jp/20230220025010

2 :神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW a35f-8vFS):2023/02/20(月) 14:30:31.72 ID:QDYwiVri0.net
じゃぁ、ぼくは百万単位で使う( ^3^)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23b2-Tk/Z):2023/02/20(月) 14:31:51.12 ID:jzUInE0J0.net
フィギュア3体位買えば10万いくよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-J53e):2023/02/20(月) 14:31:54.79 ID:lbwfwyjYM.net
一回で数万
薄い本数十冊
…普通だな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b87-Acf1):2023/02/20(月) 14:32:20.97 ID:avDs2hCv0.net
俺20年以上オタクやってるけどたぶん1円も使ってないわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-kH0I):2023/02/20(月) 14:33:35.43 ID:QndDm/fvM.net
荷物になりようなもの
基本的に買わん
ディスク数枚程度ならまだしも
かさばるもん買わんわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd9f-hpCc):2023/02/20(月) 14:33:40.03 ID:9YQUGiay0.net
何冊買うんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab44-5LLb):2023/02/20(月) 14:35:33.17 ID:nR8gwAlM0.net
逆にそんな買わんのに行く意味がわからん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4e-uEDM):2023/02/20(月) 14:35:41.29 ID:LZMqQygd0.net
年間だとわりとありうる金額だよな
月換算すると数万だろ?
関連のグッズとか全部買い集めてたらそんくらい搾取されるよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8506-CV+5):2023/02/20(月) 14:36:23.71 ID:gq2IpY3u0.net
コミケとか行くやつならいるだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d8b-YODu):2023/02/20(月) 14:37:31.13 ID:VZZkj7n70.net
一番CD買ってた90年代は月に3~5万、年30万以上使ってたよぼく☺

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-BrJX):2023/02/20(月) 14:37:34.19 ID:a44Jz0nBa.net
大手の新刊詰め合わせセットみたいなの買うと大抵5000円くらい
それを2箇所で買うか2セット買ったりするとそれだけで1万行くな
で大抵の場合は2箇所で満足できるわけもなく……

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63c6-VcKT):2023/02/20(月) 14:38:51.73 ID:9/aWmzo60.net
同人込みなら数十万も普通に有り得そうな気がしてきた

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-qUu+):2023/02/20(月) 14:39:04.21 ID:k/lUoI6v0.net
地方から来るやつは交通費往復で2万や3万円以上かかってるんだからそれくらい使うのは普通

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-Qzdv):2023/02/20(月) 14:40:04.29 ID:YnTO/E/70.net
そういうのも居た
みんながみんなそうじゃない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-BrJX):2023/02/20(月) 14:40:07.92 ID:a44Jz0nBa.net
コミケだけじゃなくてジャンル別のオンリーコンも行き始めるともっとひどいだろうな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2306-VarI):2023/02/20(月) 14:42:34.60 ID:wj0SjJHl0.net
散財自慢し始めたら終わりだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dc2-BTrK):2023/02/20(月) 14:46:08.88 ID:H6BsIo450.net
実際コミケの戦利品として10冊20冊うpしてるオタクいるしこれは本当松だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4e-uEDM):2023/02/20(月) 14:46:52.09 ID:LZMqQygd0.net
>>17
それはそうだな
道具の値段でマウント取るおじさんと同じムーブだからな
金使うのが趣味になっちゃってる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234c-iCQg):2023/02/20(月) 14:47:23.28 ID:V5GcVyrB0.net
へえ、そうなんだ凄いね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe1-VUmW):2023/02/20(月) 14:49:09.65 ID:uxpX9Q3Tp.net
月にコミックス2万円分買っても年間24万だから
何十万はあり得るだろう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b57c-fOZJ):2023/02/20(月) 14:51:33.36 ID:w96Wj4e50.net
オタクって保存用とか言って2個も3個も買うしな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d8b-YODu):2023/02/20(月) 14:53:14.66 ID:VZZkj7n70.net
昔は金持ってるのがオタクになったが、ネットの発達で今は貧乏なやつの逃げ道がアニメ・マンガになったからな……
そいつらにマンガ数十万使ってきたなんて言っても理解できんよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 14:56:30.14 ID:LZMqQygd0.net
>>23
金ないやつは自分の生活切り詰めてでも買うのを我慢できないのがオタクだったけど時代は変わったんだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 15:04:28.56 ID:81dQRww70.net
いいよなこどおじは

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 15:20:43.07 ID:5GAPl/KJ0.net
金なし弱男の死体蹴りはやめて差し上げろ🥺
自民党と貧乏が悪いんや

総レス数 26
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200