2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「でも藤井聡太もAIより将棋弱い雑魚じゃん」👈これ反論できる? [614678675]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/20(月) 19:18:39.44 ID:5tCGW4iK0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nono_hako.gif
藤井王将VS羽生九段 運命の第5局は島根県大田市で 世紀の一戦に地元は大盛り上がり、飲食店では特別メニューが登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa33775810356ad447d2e6f03884ef80f108e9ac

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:21:15.00 ID:kmmyWtTt0.net
AIはマスクしないから反則負け

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:21:24.60 ID:UfjWA4Itd.net
( ヽ´ん`)「俺はAI作品では抜かない。そういうことだ」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:22:13.54 ID:Wf9cjC7XM.net
そうなの?藤井のほうが強いと思ってたわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:22:48.56 ID:jxxZ5WHS0.net
ウサイン・ボルトも自動車より遅いしな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:25:00.12 ID:3GbKgYIY0.net
将棋のすべてのパターンって今のコンピュータを持ってしても出せないの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:25:58.70 ID:zFtttEfKM.net
お前もAIより仕事できないじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:26:11.23 ID:bMTzHGi60.net
関係なくね?
人同士の対局が見たいわけだし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:27:00.83 ID:uE57P8qd0.net
でもケンモジは藤井にも勝てない糞雑魚だけどな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:27:25.92 ID:yF5qw/xk0.net
AIのすごさがわかるからセーフ
AIだけだと未知の世界になっちゃう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:27:36.65 ID:gCm2ekfq0.net
実際ウサイン・ボルトになんの価値があるのかわからん
下手したらその辺の猫にすら負けるだろうし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:31:42.51 ID:uper5EO40.net
>>5
自転車以下だぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:40:06.02 ID:B47OCScc0.net
藤井のが強いんじゃね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:41:19.28 ID:pc5BJ0HH0.net
>>11
たし🦀

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:52:18.65 ID:YX6hZzVd0.net
重量挙げの選手とかも雑魚だな
その辺のショベルカーに負ける

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:52:22.78 ID:+rMkxQUF0.net
>>6
流石にまだ全探索はできてないらしいぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:52:33.70 ID:0EH/L3J2M.net
叡王ソフト戦が無くなってから叡王になったヘタレだろ?
叡王になったんなら「なぜAIとやらせてくれないんですか?ファンはAIとガチンコするぼくを見たいはずです」って言うよね
少なくとも俺なら言うぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:54:04.81 ID:7+rny5jm0.net
つーか布陣と戦場と戦力が毎回同じのゲームやり続ける意味が分からんよな。
アスペの極みだろ将棋やる奴って。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:54:10.68 ID:+WxVOQ6Ga.net
>>17
そんなん個人で言える立場なのか?
許可が降りないだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:55:29.02 ID:aVMWYpAH0.net
金が稼げて尊敬もされるし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 19:56:39.34 ID:kEm6Orcu0.net
藤井王将

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:01:53.70 ID:AGcdGZrL0.net
雑魚専だからな藤井

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:03:59.48 ID:buu/SeFnM.net
ボルトもバイクより遅いじゃんと同じぐらいバカな意見

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 23:51:10.15 ID:/68VoHCQM.net
>>6
チェス、将棋、囲碁の完全解析は将来的にも不可能というのが定説

6×6マスのオセロが完全解析されたのが約30年前
今は8×8マスのオセロならスパコンを使えばできそうと言われてるけどまだ完全解析はされていない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e57c-y3tl):2023/02/21(火) 08:59:56.88 ID:lqzkhO550.net
ボルトは車より遅い。
だから車と人間を分けて競技にした。
元より、車とヒトは躯体が異なるので分けるのは合理性がある。

翻って、将棋はどうだろう。
競技としては盤面があるのみだ。
人間だから、AIだからとてそれは変わらない。
つまり、人間とAIを分ける合理性はない。
本来は同じ土俵で戦うべきである。
証明終了。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd87-AQ6V):2023/02/21(火) 09:02:18.49 ID:1DAIyKzq0.net
>>25
なんで前と後で前提を変えてんの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd0d-D7wD):2023/02/21(火) 09:05:00.33 ID:0l83wWO10.net
>>25
いやそれなら地面と盤面が対だろ
つまり車と人間も分ける必要はないという事になる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 834e-/+FQ):2023/02/21(火) 09:05:02.04 ID:A1fsTSkK0.net
AIの方がスレ立てが上手いからもうスレ立てないでね
って自分が言われる側になる方が近そう
技術的ハードルも低そうだし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-nDZr):2023/02/21(火) 10:43:58.57 ID:4/p72tw2M.net
https://arstechnica.com/information-technology/2023/02/man-beats-machine-at-go-in-human-victory-over-ai/
碁は人が勝つようになったらしい
別のプログラムに現在最強のAIの弱点探させたとか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-R3BY):2023/02/21(火) 10:54:40.48 ID:Pl115cvua.net
藤井聡太もAIのパソコンも俺のワンパンで一発なんだけどな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8579-quTL):2023/02/21(火) 11:03:50.92 ID:nLXXut3G0.net
>>17
なってから言えよザコ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-gzMU):2023/02/21(火) 11:37:52.10 ID:mT9VrwpYa.net
AIも廃棄フィルターにマスクしろ

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200