2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】エールフランス航空447便墜落の原因は? [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd8f-Iyfs):2023/02/20(月) 19:54:50.25 ID:hVOfiw0k0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
エールフランス航空447便墜落の原因は?

エール フランス 447 便は、ブラジルのリオデジャネイロからフランスのパリへの定期旅客便で、2009 年 6 月 1 日に大西洋に墜落し、搭乗していた 228 人全員が死亡しました。この事故は航空史上最悪の事故の 1 つと考えられており、残骸が回収されるまでに 2 年以上かかりました。
墜落事故の調査により、航空機の技術的な問題、気象条件、人的ミスなど、さまざまな要因が組み合わさって事故につながったことが明らかになりました。
事故の主な原因は、航空機の対気速度システムの重要なコンポーネントであるピトー管の故障でした。ピトー管は航空機の翼の上を流れる空気の速度を測定し、パイロットが飛行機を制御するのに役立つフライト コンピューターに重要なデータを提供します。
447 便のピトー管が氷の結晶で詰まった。
その結果、フライト コンピューターに誤った読み取り値を与える原因となりました。さらに、自動操縦システムが解除されます。そしてすぐに飛行機は失速した。パイロットは飛行機を手動で制御することを余儀なくされました。しかし、彼らは飛行機が失速していることを正しく認識せず、失速警報システムに正しく反応しませんでした。
エール フランス 447 便のピトー管は、ピトー管の着氷と呼ばれる現象により故障しました。ピトー管は航空機の対気速度システムの重要なコンポーネントであり、航空機の翼の上を流れる空気の速度を測定し、パイロットが飛行機を制御するのに役立つ重要なデータをフライト コンピューターに提供します。
447 便のピトー管着氷の原因は、さまざまな要因の組み合わせによるものです。航空機の設計、気象条件、およびメンテナンス手順を含みます。
エアバス A330 のピトー管は、特定の気象条件で氷が形成されやすくなることが知られています。特に高高度の雲や大雨の場合。
447 便の場合、飛行機は大西洋上空を飛行中に、激しい乱気流や雷雨などの厳しい気象条件に遭遇しました。
調査の結果、飛行機の乗組員が気象条件を考慮して飛行機の速度を調整できなかったため、ピトー管の着氷の原因となった可能性があることがわかりました。
さらに、447 便のピトー管の保守手順が問題視されています。調査の結果、ピトー管が推奨アップグレードモデルに交換されていないことが判明しました。推奨モデルは着氷しにくかったです。また、チューブのメンテナンス記録にも不整合がありました。
ピトー管の技術的な問題に加えて、飛行は激しい乱気流や雷雨などの厳しい気象条件に遭遇しました。これらの要因の組み合わせにより、パイロットが飛行機の制御を維持することが非常に困難になりました。
さらに、調査の結果、パイロットは直面する状況に対処するための十分な訓練を受けていないことが明らかになりました。
パイロットは手動飛行の経験がなく、航空機の失速警報システムを明確に理解していませんでした。調査では、パイロット同士が効果的にコミュニケーションをとっていないことも判明しました。したがって、状況を管理する能力を妨げます。
フライトが雷雨に入ったとき、上級パイロットは寝ていました。その結果、新人がクラフトを指揮することになりました。
02:02hrs (UTC) に、デュボア大尉はフライト デッキを離れ、乗組員の休憩エリアに向かいました。ボニン副操縦士は飛行中のパイロット (PF) として右側の座席に、副操縦士のロバートは非飛行パイロット (PNF) として左側の座席に残します。
熱帯収束帯を通過中、フライト 447 は、積乱雲の雲の中で対流雷雨の強力なバンドを通過しました。この間、航空機は乱気流の期間に遭遇し、その後着氷状態と雹が続きました。
02:10 に自動操縦が解除されました。
その結果、ボニン副操縦士が手動で操縦するようになりました。その後、副操縦士のロバートは、PNF として、システム障害メッセージを読み始めた後、デュボア大尉をフライト デッキに呼び戻しました。
「くそっ、墜落するぞ!それは真実ではない!しかし、何が起こっているのですか?副操縦士のデビッド・ロバートが叫んだ!新人副操縦士のピエール=セドリック・ボナンは、飛行機の操縦に苦労した。
一連の警報が鳴り続けたとき、誰かが言った。
キャプテン マーク デュボアが最後に話しました。「ピッチ10度」と彼は言った。
その 2 秒後の 2 時 14 分 28 秒、飛行機はブラジル沖の大西洋に 152 ノットの速度で墜落し、毎分 10,912 フィートという驚異的な速度で落下しました。

https://www.rebellionresearch.com/what-caused-air-france-flight-447-to-crash

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed2f-n8t4):2023/02/20(月) 19:55:22.45 ID:AfROERCi0.net
こんなの嘘でしょ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bad-h1Ka):2023/02/20(月) 19:55:28.18 ID:TpQPf9W50.net
アタックチャンス!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8305-m49n):2023/02/20(月) 19:56:12.06 ID:wORV4MN90.net
ピトー管に服装重視が詰まってたらしいな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-vjC6):2023/02/20(月) 19:57:01.11 ID:m5DDqQFYM.net
安倍晋三

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8587-BTrK):2023/02/20(月) 19:58:29.97 ID:eXth0yoo0.net
ピトー管にレバノン料理が詰まってたところまで読んだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd89-/+FQ):2023/02/20(月) 19:58:40.47 ID:A5Ix7aVL0.net


8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-ppKF):2023/02/20(月) 19:59:17.82 ID:F84tBUnda.net
さすがにこの速度じゃ墜落する瞬間にジャンプで助からないか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ba2-/+FQ):2023/02/20(月) 19:59:33.38 ID:KbX/9ces0.net
>>1
長いから短くまとめて

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd8f-Qzdv):2023/02/20(月) 20:00:39.90 ID:hVOfiw0k0.net
>>9
ボナン

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 450d-SWY+):2023/02/20(月) 20:00:50.24 ID:T+y7jer60.net
対気スピードが測れず失速とか
これだから飛行機には乗りたくない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d67-N4lW):2023/02/20(月) 20:01:06.67 ID:0wGmg/O20.net
わーくにのようにパイロットの空間識失調ってことにすれば
全部解決するやろ

飛行教導群のF-15DJ←空間識失調
F-35←空間識失調

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b561-/+FQ):2023/02/20(月) 20:02:48.83 ID:u0xIaI8K0.net
ボナン

14 :神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW a35f-8vFS):2023/02/20(月) 20:02:58.27 ID:QDYwiVri0.net
ChatGPTに要約させてみた。

2009年に起きたエールフランス航空447便の墜落事故は、乗客・乗員全員が死亡する大惨事となりました。事故原因は、航空機の対気速度システムのピトー管が着氷し、誤った読み取り値をフライトコンピュータに提供したことにより、自動操縦システムが解除され、飛行機が失速したためです。さらに、パイロットたちは失速していることに気づかず、正しく対応しなかったことも要因の一つでした。この事故は、気象条件、人為的ミス、航空機の技術的問題など、複数の要因が重なり合って発生したとされています。ピトー管の着氷現象は、航空機の設計、気象条件、およびメンテナンス手順を含む複合的な要因によって引き起こされた可能性があります。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75a2-/+FQ):2023/02/20(月) 20:04:29.26 ID:y2oKtcKg0.net
高度が保てないとなったらとりあえずパワー入れるんじゃないの普通

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55c9-6JtM):2023/02/20(月) 20:06:39.13 ID:MVXQ8p8E0.net
>パイロットは手動飛行の経験がなく、航空機の失速警報システムを明確に理解していませんでした。

意味のないパイロットだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-dpQc):2023/02/20(月) 20:18:47.75 ID:5oOY36CtM.net
どーんと行こうや!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-vZcx):2023/02/20(月) 20:21:45.19 ID:NhbPsWFfd.net
「ハッピーフライト」ってそんな映画じゃなかった?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-gzuO):2023/02/20(月) 20:24:39.93 ID:16vBLVjQ0.net
>>4
着ぶくれしてたんだろうな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-HesU):2023/02/20(月) 20:25:02.01 ID:jiyrgQ1tM.net
>>12
それはガチで空間識失調だろ
自衛隊はVFRが基本で計器飛行はあんましないからいざっていうときに自分の感覚信じて死ぬ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-F9W2):2023/02/20(月) 20:26:47.76 ID:7GkrBIdkd.net
航空機もの映画は外れが少ない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 450d-SWY+):2023/02/20(月) 20:37:20.47 ID:T+y7jer60.net
馬鹿なコンピューターだな
対気スピードのセンサーが壊れたのくらいリカバリーすりゃいいじゃねえか
つうかパイロットも同じくらい馬鹿

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb67-BGV0):2023/02/20(月) 20:44:11.04 ID:c8Uz+LS50.net
GPSで速度分かるだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd8f-Qzdv):2023/02/20(月) 20:54:52.35 ID:hVOfiw0k0.net
>>23
対地速度しか分からなくない?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 450d-SWY+):2023/02/20(月) 20:56:06.29 ID:T+y7jer60.net
>>23
大気に対するスピードはGPSでは分からない
上空は風が強いし風の向きもあるからね
飛ぶのには対気スピードが大事

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:59:18.31 ID:D04derg3M.net
エールフランスというと、低空飛行→森のイメージしかない
犠牲者は3人だけだったらしいけど、詳細知ってなおさら悲しいわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-vf9o):2023/02/21(火) 03:50:37.36 ID:C/ad0WQTa.net
なんでこんなスレ立てたのか知らんが
あげ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-vf9o):2023/02/21(火) 10:46:11.54 ID:C/ad0WQTa.net
なんでこんなスレ立てたのか知らんが
あげ

総レス数 28
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200