2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外人「日本のゲームは絶対に黒人を主人公にしない。」 [822049481]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b556-jLwE):2023/02/20(月) 20:20:07.19 ID:K7+uA22R0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2.gif
Black characters are pretty much never in Japanese games.

What's with the lack of black characters in Japanese games?
I'm thinking back to RPGs, specifically, and you know who the first person to come to mind is?

https://www.ignboards.com/threads/black-characters-are-pretty-much-never-in-japanese-games.184090437/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03c1-98ja):2023/02/20(月) 20:20:36.70 ID:VhkkMnHw0.net
そうだろ?タイオン

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd87-bYwO):2023/02/20(月) 20:20:53.92 ID:0SgFChi30.net
白人はするのにな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde5-qbLZ):2023/02/20(月) 20:21:04.33 ID:3TbXEWlT0.net
だって話広がらないじゃん
食事はスイカとフライドチキンしか食わないし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-87oT):2023/02/20(月) 20:21:05.44 ID:1qBkN+rF0.net
プロゴルファー猿 はい論破

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5a9-Pkl6):2023/02/20(月) 20:21:07.77 ID:ntmUTVgf0.net
このスレ何回目だよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 233d-EPQ0):2023/02/20(月) 20:21:17.93 ID:rcSo7Bu40.net
ルーツ日本人で黒人はいなかったからなあ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:21:29.07 ID:yBMMyjd70.net
そのくせ白人ばっかりなのはおかしいよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:21:35.79 ID:ZSN+9FTr0.net
∀ガンダム

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:21:50.90 ID:3pf3vCRH0.net
あんな真っ黒で鼻潰れて唇オバケのクソブサイクな人種なんて使いたくないだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:21:53.06 ID:9CQxjS+L0.net
アフロサムライ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:21:58.21 ID:jbZM3zKN0.net
日本はまだ多国籍国家には程遠いからなぁ
黒人主人公は馴染まないんだわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:22:00.70 ID:TBIECN8w0.net
チビクロサンボ はい終わり

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:22:03.12 ID:rcSo7Bu40.net
日本人風で骨格が黒人っぽい友達はいた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:22:04.92 ID:quqme50J0.net
したら売れないよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:22:06.27 ID:YX6hZzVd0.net
ドンキーコング

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:22:27.40 ID:quqme50J0.net
ウィズリースナイプスはあり

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:22:30.83 ID:ji/capB+0.net
代わりにキーパーソンになってることは多いから我慢しろよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:23:06.96 ID:ORqOFG65a.net
日本人もいないだろ
ゴブリンはいつも脇役だ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:23:11.09 ID:Xnq/IT6c0.net
のらくろ上等兵

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:23:12.05 ID:O0hFGriXa.net
日本かファンタジーが舞台なことが多いんだからそりゃ日本人か白人になるやろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:23:22.82 ID:D6TZWzVX0.net
売れないししゃーない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:23:27.91 ID:Xnq/IT6c0.net
まちごたゲームだったわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:23:28.45 ID:Ay7YFeIO0.net
木星の魔女

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:23:30.11 ID:9azudsx2a.net
クロンボに感情移入できるかってんだヴォケ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:23:35.38 ID:XY8q9PNr0.net
いうほど自分の種族でたら嬉しいか?
アジア人が主人公のゲームとか買わないんだけどw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:23:36.06 ID:x1DBOUbS0.net
>>2
僕は失望を禁じ得ない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:23:40.16 ID:C63m9+LZa.net
黒人がゲーム作ってジャップを主人公にしないだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:23:44.40 ID:lCMmroBGd.net
キモオタ弱者男性の叩きターゲットって分かりやすいよな
アニメゲーム特撮みたいな自分の好きなジャンルで被ってる相手を勝手に競争相手だと思い込んで
アメコミだのディズニーだの洋ゲーを攻撃しとる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:24:16.26 ID:YLTAolJyM.net
フォースポークン

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:24:16.33 ID:SllX0RugM.net
ゲームウォッチの主人公

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:24:19.92 ID:5qN6fqeK0.net
黒人はスポーツか芸能かギャングのイメージしか無いからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:24:20.57 ID:zyQKOJ3d0.net
日本では30年くらい前にいろいろあったので

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:24:46.61 ID:Kk6Vl9700.net
日本のゲームやアニメも日本人の顔を表現するのにリアル調にしないのはなんで?
こういうの

https://trynext.com/review/images/b00c50fwre.jpg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:24:47.45 ID:lLfTHSfs0.net
売れないだろ
ケイタが如くとか、ポケモン黒とか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:24:51.71 ID:Sl9kHY/L0.net
アジア人みたらぶん殴ってるクソゴリラが何か言ってる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:24:51.79 ID:ZH9anUbw0.net
グラビティデイズ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:25:03.52 ID:PA8lzv9N0.net
黒人の創作物を知らないから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:25:14.21 ID:jt1XAp2H0.net
黒人いねーもん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:25:15.24 ID:J3bPY/mz0.net
いうて海外産のゲームで日本人が主人公のゲームあるか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:25:27.38 ID:Sh1GGAPQ0.net
ふしぎの海のナディア
まぁアニメのゲーム化だが。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:25:30.76 ID:9crWKawV0.net
黒人主人公にしたら暗いステージ作れねえだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:25:43.64 ID:Kgz7AWwG0.net
>>1
黒人は繁華街行かないとそもそもいないからなぁw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:25:48.92 ID:rcSo7Bu40.net
ジャップJCはみんなダッコちゃんつけてたのに騒動で
ダッコされるために円光パパ活になったらしい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:25:58.33 ID:+hfu2Vil0.net
いても脇役だよなぁ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:26:12.88 ID:F9h+Nhvl0.net
オスマンサンコンゲーム

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:26:20.84 ID:7IAsB4h/0.net
蔑視というより全然身近じゃないからな白人以上に
歓楽街の不良黒人くらいしか知らん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:26:20.97 ID:krprb8OyM.net
夜になると見えなくなるしな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:26:24.11 ID:xdGRF5Wt0.net
慈善事業じゃないんでね
韓国人主人公も売れないだろ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:26:32.94 ID:jiWcMfZia.net
中国も韓国も黒人が主人公の作品は作らないと思うぞ
アジア人からしたら黒人を主役にする意義がないからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:26:33.16 ID:9F721yITd.net
クロンボなんてチンポの大きさくらいしか需要ないだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:26:35.81 ID:O+9T9y6HM.net
ロマサガ3

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:26:47.53 ID:ATWedVyTd.net
FF15は主人公こくでしょ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:26:47.58 ID:rcSo7Bu40.net
インドカレー食いに行ったら照明が暗くて店員が見えなかったしな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:26:50.32 ID:7ZD9v0c90.net
フォースポークンでもやってろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:26:50.84 ID:jzmjSUgJ0.net
日本に黒人は一般的じゃないからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:27:15.40 ID:raull+Cy0.net
外人もいい歳してゲームとかしょうもないもんするんだな
いい加減卒業しろよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:27:23.58 ID:yZi5+nwHM.net
暗闇の面でキャラクターいなくなるだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:27:36.41 ID:LXDJCVPo0.net
この前スクエニが黒人主人公のゲーム出してたけどコケただろ
満足か

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:27:43.18 ID:JpHxRK8y0.net
リアルだとオコエとオ大阪なおみとか八村塁とかいるんだからその辺モチーフの作品あってもええよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:27:46.05 ID:tcVCtDJ50.net
する訳ねーだろ ここはアジアだ どんだけ図々しいんだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:27:50.21 ID:rmaseoUxd.net
朝鮮人もいないよね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:27:53.59 ID:h5QJMRaCM.net
黒人がそういうゲーム作ればいいだけ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:27:54.71 ID:tYICks0Ua.net
チョッパリ猿は自分を白人の仲間と思い込んだ精神異常者だからアニメは白人の絵に日本人の名前付けてる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:27:55.12 ID:w/wFj3qpM.net
マイクタイソンのパンチアウト

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:28:02.88 ID:tvyqIfapa.net
hentaiなら黒人ばっかりだぞ
顔見えないけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:28:07.54 ID:x2xLo2NtM.net
黄色の主人公も少ないよね
ドラクエFFはあれ白人だしマリオもイタリア人だしゼルダもあれ白人だし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:28:12.86 ID:FYN5OIdV0.net
日本人の格を上げるために日本のゲームメーカーはアジア人をモデルに出すべきだが
ほとんどが白人だよね
日本の白人コンプ強すぎて白人特権社会を助長するようなゲームばかり
もっとアジア風の顔のモデルを出すべき

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:28:14.87 ID:BibLASP2a.net
これ以上ゲーム業界いじめるなよ
売れるわけねーだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:28:16.55 ID:cb0hJbpv0.net
こういう横暴な事言えてしまう世の中は狂ってる
文化的歴史的にも関わり薄いし共感得られないし
日本人ヒップホップ聞いてんのかこいつら

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:28:21.86 ID:jzvqWCNy0.net
それがどうしたって話だわな
主人公を黒人にしない自由を尊重しろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:28:25.71 ID:jzmjSUgJ0.net
>>34
売れなかったから
惡の華も大爆死したやん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:28:28.58 ID:dAO7YFMJd.net
この前スクエニから出てたやつは?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:28:31.88 ID:pHtJlZJB0.net
日本は逆に黒人主人公にすると差別と思われる国だから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:28:57.06 ID:YWBX+HI60.net
する価値ない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:29:00.50 ID:lezrdPded.net
ロナウジーニョのサッカーゲームなかったか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:29:04.54 ID:teic+kAH0.net
だって売れねーだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:29:10.23 ID:ubjqxx7A0.net
>>34
SIREN定期

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:29:15.06 ID:9UN0jBPE0.net
しつこいな
何回同じスレ立てんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:29:19.12 ID:2U4rV6160.net
ドンキーコングがあるだろ😂

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:29:35.53 ID:pC5RspaR0.net
フォースポークンがやったばっかだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:29:36.16 ID:GOkicS+/0.net
フォースポークン
はい論破

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:29:38.84 ID:k+ZnwAj70.net
嫌ならすんな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:29:42.44 ID:XyQGW+0t0.net
世界中で
黒人が主人公なんてありえない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:29:42.97 ID:jbZM3zKN0.net
>>57
小説が出た時もテレビが出た時も漫画やアニメが出た時もそうだが
それが子供向けだった世代がそのまま大人になっているので、今や大人も嗜むんだぞ
それを認められないのは老害だわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:29:57.07 ID:5GAPl/KJM.net
だからなんだよって話
文句言われる筋合いないっしょ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:30:01.43 ID:KRozqi1e0.net
人口の大多数がアジア人だからね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:30:24.54 ID:7IAsB4h/0.net
昔のベルトアクションゲームでは白人と並んで悪役として重用されてたな
それでも白人が多かったけど
存在感が希薄

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:30:27.24 ID:KjIyKMrq0.net
誰も買わないんだから当たり前だろ
てめーで作って発売してみろよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:30:37.06 ID:rf2X4F/L0.net
>>1
白人女性は99%以上、非白人の男と結婚しないだろ
そういう結婚をしたわずかなケースでも夫婦に息子ができた場合、その息子が白人女性と結婚できることはほとんどない
そういう状態で多様性を主張するのこそ偽善であり、アジア人を民族浄化してやろうという本当の目的を隠している

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:30:44.75 ID:1DNiO6ci0.net
そもそも黒人がメイン層の舞台で作ってないからそりゃそーだとしか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:31:01.09 ID:+JaCm8AZ0.net
黒人主人公にしたら日本でも世界でも売れないし・・・

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:31:11.92 ID:OUGpCVhEM.net
褐色系を黒人と解釈したらあるだろ
たらこ唇でアフロだけとかなら知らん
でもそれは吊り目チョンマゲ主人公を無理やり探すみたいなもんだぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:31:14.52 ID:LdOYz1MM0.net
これで満足か?
https://i.imgur.com/ssLuAMR.jpg

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:32:20.28 ID:mUNf/pcT0.net
フォースポークンは糞ゲーなのでノーカン

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:32:21.53 ID:mp7z51Sf0.net
>>1
バカ壺のポリコレガースレ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:32:23.63 ID:7IAsB4h/0.net
映画は多いから出来ない事は無いんだろうけどね
まあでも黒人のハリウッド俳優は上級ばっかか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:32:35.13 ID:XrCkrysAM.net
>>70
これ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:32:40.99 ID:jt1XAp2H0.net
アメリカのゲームならあるんだろ?
それでいいだろが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:32:52.48 ID:s0p9PAAr0.net
スクウェアのトムソーヤ
はい論破

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:33:00.30 ID:2eosWjd00.net
ナディアのゲーム版知らんのか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:33:05.77 ID:WP/BKlUn0.net
2009年て

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:33:20.07 ID:jzvqWCNy0.net
外国に日本人が主役の映画やゲームがどれだけあるんだよって話よ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:33:25.57 ID:jbZM3zKN0.net
結局キャラメイクが最適解なのかな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:33:29.35 ID:a9qjHU1Wp.net
ニガーなんかするわけねーだろw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:33:41.74 ID:WhRyYsQo0.net
ジャップの中の黒人は善良な陽キャか極悪人のどちらか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:33:44.43 ID:JnUEqf4dM.net
そもそも黒人をメインにどうやって成立させんだよ
アメリカを舞台にしたマフィアゲーなんて日本は作れねぇよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:33:52.22 ID:OQyXi2Nxp.net
アメリカの人種問題は世界の問題ではない
ジャップを非難するなら黒人の代表性でなく在日コリアンのアニメ漫画ゲームキャラを登場させることができない点を突けよ
参鶏湯出すだけで発狂するのは異常だよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:33:55.67 ID:1WOjuVdm0.net
マイケルジャクソンのあっただろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:34:06.34 ID:us/ULauK0.net
黄人も主人公にしてないからセーフ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:34:06.38 ID:127aytq/0.net
見たくない
チョンコと一緒に出て行け

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:34:10.56 ID:4XvL+HQ/0.net
ヒーローアジア人でヒロインが白人さんにするのにな
リアルじゃ黒人のほうが白人女とやってるのによっw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:34:25.33 ID:Xweor6GR0.net
こないだ出たやん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:35:04.72 ID:7RCqlyM80.net
>>92
思った

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:35:14.27 ID:PjEUCnudM.net
肌が黒いとキャラが映えないし見えづらいから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:35:20.05 ID:T14eY/8U0.net
>>94
最初から西洋ベースじゃなくてエチオピア帝国みたいな世界観でゲーム作ればいいのに

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:35:20.48 ID:1MrH9JOm0.net
マイケルジャクソンがぱっと思いつくかな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:35:51.40 ID:prf2cNUy0.net
日本は黒人人口が少な過ぎで主人公とか無理です
じゃあ白人人口は多いのかというと…まあ少ないんですけどね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:36:03.91 ID:q4ReLdk10.net
差別じゃなくて単純に島国だからストーリーかけるほど馴染みがないんだよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:36:15.15 ID:7iFXhUkF0.net
黒人を主人公にする必要がない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:37:02.81 ID:vKaajLyEM.net
https://i.imgur.com/9ZO29kN.jpg

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:37:31.08 ID:44VyeJsJ0.net
次のペルソナとか黒人主人公で差別と戦う!とかになりそうじゃない?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:37:33.77 ID:cb0hJbpv0.net
ほんと低脳だな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:37:54.04 ID:naU2hsbWa.net
あんまり気にしたことない
最近電車で見かけること多い
デカイから迫力はある

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:38:08.59 ID:xkeDKZiM0.net
>>29
よく分かんねえけどめっちゃ攻撃してて草
その理屈だと弱者男性が君の競争相手なんだな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:38:42.07 ID:jk0Ctdji0.net
黒人のキャラクターは黒人が演じるべきだし黒人が主人公のゲームは黒人は作るべき

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:38:58.27 ID:5jXDrD1HM.net
黒人自身が勝手に作ればいいだけ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:39:23.40 ID:es+t92J40.net
ゲームやら2次元の肌の色とかそもそも気にしたことないが

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:39:35.57 ID:YWBX+HI60.net
メイヘム系やクライム系のやつならちゃんと黒人でエディットしてるから安心してほしいな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:39:58.13 ID:emps5W830.net
好きだけどテレビがないなら2が出来ない
褐色のイメージあったけどパッケージはなんか白いわ
https://i.imgur.com/Ms7StcL.jpg

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:40:10.82 ID:XfmlOwYf0.net
エヴァーオアシスがあるやん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:40:12.04 ID:upmJQGOra.net
黒人のゲームに日本人主人公のゲームあんの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:40:21.79 ID:MuQ3zuh0d.net
寝取られ界隈では主人公じゃん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:40:34.11 ID:UF5e/sqe0.net
そんな黒人の君の国ではアジア人が主人公の映画やゲームがいっぱい作ってるの?と聞いてみたい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:40:34.61 ID:l73SApsI0.net
褐色はちょいちょいあるだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:40:38.40 ID:o+GXG+APM.net
黒人いない国で黒人が主人公のゲームつくって
売れると思うのか?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:40:53.86 ID:XYtBd5PZa.net
黒人が異世界転生するゲームあったでしょ最近

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:41:16.99 ID:x9JubsJU0.net
>>4
白人もビッグマックとマッシュポテトしか食わないんだが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:41:17.98 ID:jzvqWCNy0.net
>>126
アニメの黒人キャラの声優は黒人にしろ!とか言ってるの見るとマジで頭おかしいと思うわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:41:25.09 ID:3pf3vCRHM.net
そういや黒人って音楽ばっかで物語作れねえのか?
アジアン主役の作ったことあるか?
お互い様じゃね?醜いんだから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:41:28.94 ID:RodGUGra0.net
ネグロイドが主人公のゲームってアメリカしか作ってないだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:41:45.53 ID:jVimIqkwr.net
やればやったで文化転用とか言い出す

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:41:56.08 ID:wEzghWLG0.net
黒人が主人公のチビクロサンボを差別だと言ってただろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:41:56.52 ID:6wUFmngl0.net
褐色はまあまああるが、骨格までド黒人ってのはないな
それを言ったらド白人もないけど

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:42:08.67 ID:LQxWTXxa0.net
ジャングル黒べえで抗議したのにね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:42:13.21 ID:SoEpGDWM0.net
サイボーグ008は黒人だけど初期のデザインはかなり差別的な絵だったな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:42:21.82 ID:3wDE8yg30.net
だって中世ヨーロッパに黒人全然いないだろ
現代が舞台だったりSF未来世界観で黒人がいないのは文句言ってもいいけど
ファンタジーで黒人いないのは当たり前としか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:42:36.10 ID:yqCDwjDL0.net
日本人なんだから日本人ベースになるのは当たり前じゃん
黒人が黒人ベースのゲーム作ればいいだけでは?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:42:44.00 ID:3tvpGUIe0.net
だからって中世ヨーロッパもどきに黒人騎士とかが当たり前に出てきてもね・・・

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:42:55.36 ID:9jUxmUaRp.net
和ゲーの白人キャラはアジア人
https://i.imgur.com/L3QfY8X.jpg
https://i.imgur.com/lQa2iF8.jpg
https://i.imgur.com/1sq9qln.png
https://i.imgur.com/48inGGy.jpg

洋ゲーの白人キャラは白人
https://i.imgur.com/4eCAH6E.jpg
https://i.imgur.com/Sk2EMGf.jpg
https://i.imgur.com/JRh0kp0.jpg
https://i.imgur.com/Rn63lPi.jpg

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:42:57.58 ID:hIJzYZm60.net
ガンダムにいなかったっけ?
ぶっちゃけ日本にそんなにおらんし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:43:08.18 ID:b99IMm3G0.net
グラビティデイズ

はい論破

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:43:18.00 ID:jEbKrQd8p.net
二次元とリアルの違いを区別できない典型的なキチガイ
放っておくと集団で迷惑をかけるゴミ共なので発言権をそもそも与えてはいけない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:43:33.67 ID:THrzn0WTa.net
売上が変わるからしょうがない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:43:56.91 ID:9jUxmUaRp.net
FFキャラはアジア人

クラウド
https://i.imgur.com/hBvvx6J.jpg

エアリス
https://i.imgur.com/QGrnnon.jpg

ティファ
https://i.imgur.com/p3mEDo6.jpg

バレット
https://i.imgur.com/ebEG7hx.jpg

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:43:58.97 ID:3Gt2aUYs0.net
>>148
やっぱり日本人は白人だったんだね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:44:32.76 ID:TXfA3d3/0.net
GTAもやってるのになぁ
ようやくスクエニが出すようになった

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:44:32.98 ID:XPbMOthr0.net
キャラメイクできるゲームはだいたい黒人のマッチョかインテリ黒人だわ
強そうにしても賢そうにしても映える
俺と握手してもらってええか?🤗

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:44:59.65 ID:TawHYnwZ0.net
超兄貴

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:45:09.32 ID:YLTAolJyM.net
>>150
下から3番目ってデスストランディングだっけ。日本のゲームじゃん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:45:09.85 ID:3wDE8yg30.net
>>150
たぶん無意識的に顔の作りとか骨格を日本人ベースで作っちゃうんだろな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:45:29.76 ID:DUr2yNDR0.net
ないなら黒人自身が黒人主人公のゲームを作ればいいだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:45:41.72 ID:gNG0urqK0.net
Fate/hollow ataraxia

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:46:33.46 ID:gz8APymY0.net
>>156
たまには黄色人種のことも思い出してあげてください

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:46:40.78 ID:IwMRkawZ0.net
そんなのもうクロンボ専用ゲームだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:47:04.94 ID:EKCNqm9d0.net
当たり前だろクソ野郎が
誰が好んでうんこ色にすんだようんこ色でいいのは黒ギャルだけなんだよエロくもないうんこ肌なんか需要ねーんだよクソ土人か

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:47:12.01 ID:nza2pqzg0.net
アメップが言う黒人いうてもやや浅黒いくらいのライトスキンだろ
グラセフみたいな犯罪ゲームには真っ黒な黒人使うのに

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:47:15.34 ID:+3F5BhjB0.net
「黒人はゲーム作るな」と言われてるわけでもない、法律でそう定められているわけでもない
何故黒人は黒人が主人公のゲームを作らないのか

アメリカの黒人は3800万人もいる
日本の3分の1ほどの人口だ、であれば日本人が日本人に向けて作るゲームの3分の1ほどの需要はあるだろう
ビジネスチャンスが転がっているのに何故黒人はゲームを作らないのか?理解に苦しむ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:47:17.47 ID:yZi5+nwHM.net
NBAのゲームとかなら
マイケルジョーダンが主人公だっただろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:47:19.50 ID:MBkW0NcxM.net
>>34
これリアルか?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:47:50.08 ID:3GbKgYIY0.net
>>150
最後が16歳判定なのか
基準がわからん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:48:02.92 ID:6wUFmngl0.net
>>161
アジアンてかアニメ調なんだよな
それをAIがアジアン判定よ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:48:13.85 ID:cDxKXmk4M.net
アカデミー賞の事は無かったことになってんのか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:48:14.02 ID:EMwvmnsX0.net
弥助がいるだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:48:24.89 ID:+q91gasHa.net
>>10
ポリコレ警察に連絡しとくわ
お前はデカチンの黒人に掘られとけ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:48:27.38 ID:6uKBhMPEr.net
白人は黒人を奴隷にしてたから黒人に気を遣わなきゃいけないんだろ
日本人は黒人を奴隷になんてしてないから気を使う必要ない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:48:44.11 ID:NqeV+E3X0.net
ジャングル黒べえとかちびくろサンボみたいな普通のアニメでも抗議がくる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:48:54.36 ID:y2oKtcKg0.net
差別以前に昔から一貫して日本人主人公ばかりだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:49:04.61 ID:UoIT7rvra.net
ffに言ってくれ
もうホストみたいな主人公はお腹いっぱい
それならゴリッゴリの黒人の方がまだいいわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:49:43.87 ID:AYwBhvMP0.net
リアルなアジア人の主人公すらあんまりいないからね!

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:49:48.03 ID:H/643oXS0.net
知らないもんは描写できねーんだよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:50:03.90 ID:+q91gasHa.net
>>167
アメリカ系の黒人は白人や先住民混ざってる奴ら
大半だからアフリカ系よりは全体的に白いだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:50:40.03 ID:+q91gasHa.net
>>179
これは分かる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:50:43.82 ID:2SpQpIpw0.net
確かにマジでいないな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:51:13.55 ID:h2Ngc7R90.net
マイケルジャクソンムーンウォーカー

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:51:23.75 ID:7IAsB4h/0.net
ジャップの倫理観だと使ったとしても黒人が輝けるのはAVの黒人解禁くらいだよ
長竿くらいにしか思われてないよ🥺

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:51:36.78 ID:jbZM3zKN0.net
>>179
13の仲間にいたな
名前忘れたけど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:51:37.78 ID:eBRdE/Ow0.net
黒人が日本社会で普通に日常を送る描写ってそれもう笑ってはいけないの類だからな
いないから理解しようがないし強要するなボケ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:51:51.44 ID:4UzhxLTY0.net
甘えるな
黒人がゲームを作ればいいだけ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:51:58.35 ID:pMKoCRbqa.net
ゲームの中で差別しなかったらそれでいいのか?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:52:13.52 ID:7DEtuDwC0.net
あんまゲームせんけど格闘ゲーとかで
黒人戦士の主人公とか無いの?
マイク・タイソン伝説みたいなの無いの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:52:20.97 ID:VxP46XBz0.net
馴染みがないもんね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:52:32.89 ID:0DlFHWs30.net
>>118
白人様はジャップランドに現代文化を与え給うた救世主(メシア)だから別枠なんだよなあ
人口云々じゃないンだわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:53:12.99 ID:v071f/n20.net
ザサラメール

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:53:27.03 ID:7ZD9v0c90.net
>>191
シャック・フーっていうクソゲーならあるよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:53:27.97 ID:CJ/YhomA0.net
日本に来て、黒人どんだけいるか見て

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:53:43.51 ID:HtRiNwqS0.net
>>187
ボブな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:54:09.75 ID:AYwBhvMP0.net
ジャップはアニメ顔か超美形白人しか受け付けない病にかかってるんだ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:54:13.23 ID:icxogoDj0.net
>>191
マイク・タイソンパンチアウトくらいしか知らん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:54:14.60 ID:8lphZavlr.net
する必要ある?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:54:52.11 ID:mxWUaUoDM.net
(ヽ°ん°)「中韓へのヘイトは絶対に許されない!」

(ヽ^ん^)「ニ○ーがさぁ!グ○ンがさぁ!」


けんもうくん…これのどこが“リベラル”なんだい?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:55:02.97 ID:ZyVc1FKoa.net
FF13のサッズは黒人だろ
ストのバイソンもダッドリーも黒人

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:55:24.31 ID:TXfA3d3/0.net
スポーツや格闘技でトップの人種を出さないなんておかしいよ 和ゲー😡

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:56:16.09 ID:pmD9sD4VM.net
黒人「アジアンはワイらより下」

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:57:00.95 ID:H/643oXS0.net
黒人が自分で作ればいいだけのはなし

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:58:04.36 ID:AOCSIUXE0.net
だって日本に黒人がいたらおかしいしな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:58:38.44 ID:bh8trnKJ0.net
動物を主人公にしてるからセーフやろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:58:41.26 ID:9hCDB7eW0.net
日本人のラッパーをビルボード1位にしてから言え

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:58:42.80 ID:3Vwk6AAE0.net
バイオ5って知らない?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:58:43.51 ID:3UG0lQAe0.net
バレット主人公の外伝作るなら今だぞ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:58:49.71 ID:IWgq7ti7r.net
>>1
さすがに文句あるなら黒人が自分でゲームつくれや

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:59:33.15 ID:eBRdE/Ow0.net
化粧品のCMを黒人だらけにするのが先だろ
おくすり飲めたねのCMがやたら流れてるけど白人で笑う

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:59:55.65 ID:eBRdE/Ow0.net
AVは黒人多いぞ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:00:10.63 ID:jbZM3zKN0.net
こういう時には原神のステマ部隊が来ないが原神には黒人いないの?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:00:11.40 ID:S0PH0Ylu0.net
シャンティーがあるじゃん
日本製じゃないし黒人でもないけどまあ似たようなもんだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:00:27.89 ID:6EWH5JlU0.net
これで黒人出したら文化盗用とか言い始めるから絶対出してやんないよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:00:30.89 ID:lToD7ZpL0.net
そんなん当然
差別とかじゃなくて物語の成れの果て
日本人からしてら格好いいとか綺麗の象徴が真っ白な人だったからな
同人に人種を持ち込むなよ無作法者が
そんなん言うなら自分たちでゲーム作れば良いじゃない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:00:45.50 ID:oI48EmCA0.net
アンサガになんか1人いなかったっけ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:01:00.70 ID:IWgq7ti7r.net
>>150
アジアンの方がかわいいな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:01:04.35 ID:VY7aNJMz0.net
お前の国だけでやってろw多様性だよw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:01:10.78 ID:3wDE8yg30.net
>>209
バイオ5は走り回って言葉喋る見た目黒人の敵を撃ち殺すゲームだから
さすがにやべぇと思ってパートナーを黒人にした

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:01:11.90 ID:TyGrwtg50.net
別にいいだろいちいちうるせぇーんだよ外人ごときがよぉ

223 :>> :2023/02/20(月) 21:01:46.42 ID:8Noq2KzN0.net
馬鹿じゃ無いの、そういうのが欲しければ自分で作れば良いだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:01:48.51 ID:ejdC+Cyz0.net
ちびくろさんぼが問題になるんだからめんどくさいだろ
下手したら将来発禁になりかねん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:01:48.93 ID:Zed2hm670.net
逆に黒人が日本人主役の何かを作ったりしたのあるのかね?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:01:50.26 ID:pceZeQz30.net
ロマサガのハリードはインド系か…

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/20(月) 21:02:08.51 .net
どうも最近、
これからずっと黒人を主役にしろ
ってノリというかニュアンスで言ってるような気が本気でしてるんだよな・・
何対何で振り分ける、とかじゃなくて

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:02:45.12 ID:OYVXX3wK0.net
ターンエーガンダム😠

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:02:47.97 ID:EjanQQqa0.net
欧米でアジア人が主人公のゲームがそんなにあるの?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:02:57.95 ID:rsPe9anG0.net
日本人は黒人じゃないからな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:03:11.45 ID:xCu100mq0.net
黒人が会社興しただけでめっちゃ自慢してくるからなあいつら
ゲームなんか作ってやらなくていい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:03:19.16 ID:YEY/7Kq90.net
文句言う前に自分で作れ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:03:40.96 ID:dG2Fi3LB0.net
黒人が勉強して黒人主人公のゲームを作ればいいだけでは?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:03:49.63 ID:OCW54ll0M.net
>>150
ゴツゴツ感あるよなあ

235 :ぴーす :2023/02/20(月) 21:04:35.05 ID:0DCrWzKPr.net
CGアニメって後で肌の色かえれそう

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:04:38.71 ID:jNZX6D6B0.net
じゃあ黒人が映画作っても日本人の俳優主人公にすんのかよ
しねえだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:04:44.52 ID:Z7/QXwBM0.net
お前らがイエローを主人公にせんようになw
社会的圧力ないのに色んなのを出すジャップの方がおかしいのかもしれんが

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:04:46.42 ID:VmugB4lO0.net
>>150
日本人はエルフだもんな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:05:15.42 ID:hhCEbqNjr.net
なんでこういう恥知らずな論調が許されるようになったんだ?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:05:17.45 ID:mNjJS41N0.net
Killer7に黒人の人格おったやろたしか 

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:05:24.47 ID:rqLn2z6fr.net
作って欲しいなら金なり出せよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:05:26.16 ID:sqQCyMsD0.net
>>150
FFのやつとかモデルも日本人じゃねえの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:05:29.07 ID:cogaFwVp0.net
日本に黒人いないのにする必要ある?
自国でやれよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:05:29.51 ID:Zw3Cgh/80.net
ブラッド・ピットとかトム・クルーズカッコ良いじゃん
主役にふさわしい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:05:38.82 ID:6cahXEJ50.net
ダッコちゃんでええやん

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:05:40.46 ID:EEDXB0Ds0.net
日本に黒人あんまりいないからなあ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:05:46.09 ID:4HJwdegO0.net
黒人がゲームを作ればいいのでは?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:06:02.67 ID:ZLlsxOmB0.net
最近スクエニが出したガッカリトレーラー詐欺ゲームがあったろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/20(月) 21:06:08.52 .net
制作する金は誰が出してるんだろうね?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:06:13.48 ID:iaqfSo1m0.net
ギルティの名残雪って黒人めちゃ強キャラらしいじゃん

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:06:31.75 ID:6hJJcKdy0.net
みんな同じ顔に見えるんだもん

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:06:38.62 ID:AYwBhvMP0.net
海外のファンタジーものは白人黒人だけでアジア人は存在すら許されてないから悲しいよね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:06:41.99 ID:0dN9SbE80.net
海外でこういう事言う連中って
日本の人口の1割ぐらいが黒人だと思ってるのかな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:06:46.65 ID:3Vwk6AAE0.net
格闘ゲームなら大抵いる
https://livedoor.sp.blogimg.jp/gsx1213s/imgs/1/a/1a25859e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E8bOv3HVcAMv-gr.jpg
https://image01.seesaawiki.jp/g/p/garosp/436e9d09ff043559.jpg

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:07:03.96 ID:Xwc2oZ2H0.net
>>34
これで満足か?
https://img.aucfree.com/b387831919.2.jpg

カマクラくん サントス
ローズサブ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:07:36.78 ID:gIYjWzpv0.net
だって文句言われない肌の濃さがないじゃん
薄くても濃くてもその間でも必ずギャーギャー喚くし

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:08:04.73 ID:Ws5d8q2sd.net
身近じゃないからそりゃそう
かっこいいから出したいではあるけど

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:08:39.46 ID:h2Ngc7R90.net
まあRPGとかでもキャラメイクできるの増えるといいな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:08:55.14 ID:0dN9SbE80.net
実は世界を一番知らないのはアメリカ人

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:09:00.36 ID:yhjlynRaa.net
黒人キャラって人種的特徴を反映する事で差別扱いになるゾーンが白人黄人と比べて広すぎるから登場させるにも緊張感が有るんよね
唇ちょっと厚くしようもんなら刺されそうじゃん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:09:04.24 ID:ZFCRrbX90.net
アニメはガンダムが黒人を主人公にしたのにゲームは遅れてるな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:09:46.30 ID:V5zaYTDB0.net
儲けるのが目的でゲーム作ってるんだから当たり前だろ
デブ専のためにヒロインをデブにしないのと同じ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:09:53.14 ID:qJPNZFxz0.net
じゃあテメーらで黒人主人公作りゃ良いだろ馬鹿じゃねーの
オメーらもアジア人主人公のもん作らねーくせに

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:09:57.71 ID:q1adBR6V0.net
ゲームっつってんのにアニメ上げてる知的障害者なんなの?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:10:04.38 ID:a5NuNGl40.net
>>261
どう見ても日焼けした白人です

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:10:14.15 ID:7mgUMfzV0.net
毎回毎回文句だけは一丁前だな
そんなにクロンボ主人公希望ならクロンボ達が作ればいいのに
それかゲーム会社に金出して作って貰えよ

誰が好き好んで売れなさそうなキャラを主人公にして売ろう思うねん!ただの自殺行為やん!

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:10:51.44 ID:TmfSRZWi0.net
ポケモン辺りはそろそろだな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:11:18.41 ID:+7x/imau0.net
スクウェアの最近のやつにあったろ
ニンジャガ板垣のゲームにもあった
黒人主人公ゲームも探せばあるけど売れたものがないだけ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:11:49.74 ID:M5ofj3zb0.net
臭そうなんだもん

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:12:08.92 ID:iDjlm0bu0.net
汚いし

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:12:34.47 ID:cogaFwVp0.net
つーか自分らで作れよ
差別する気はないが余所の国にまで自分の価値観押し付けるな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:12:38.52 ID:r71bQUoG0.net
そろそろめんどくせー

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:12:47.69 ID:KLyhc0NOp.net
1000億ぐらい投資してくれたらええんちゃうか

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:13:09.26 ID:Xwc2oZ2H0.net
コレはコナミのベルトゲー。
掘られてるのは黒人。
コレが原因で全世界でフルバージョンが発売禁止に。
潰れかける。

https://i.ytimg.com/vi/z9skP9BRvDU/sddefault.jpg
https://www.schnittberichte.com/pics/SBs/200/587864/screenshotx022.jpg
https://www.schnittberichte.com/pics/SBs/200/587864/screenshotx023.jpg

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:13:24.47 ID:8PI5JjxW0.net
何でする必要があるんです?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:13:30.28 ID:je++X9gh0.net
アジア人に暴力振るう奴らを何で主人公にしないといけないの?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:14:24.10 ID:g5WpReOF0.net
>>254
ダック黒人だったの?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:14:26.39 ID:pcRDaZXy0.net
だって黒人ってなんも文明がない元奴隷階級のクソ土人じゃん
ファンタジー要素ゼロだしな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:14:38.83 ID:KLyhc0NOp.net
ゲームつくるやつに投資して作品宣伝した上に購入してくれたらどうやろ?
作るやつ大量におるやろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:14:51.87 ID:YYHMefC70.net
ドンキーコング

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:15:41.46 ID:Y3DIFBhZ0.net
マイク・タイソンパンチアウト

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:16:26.67 ID:Yu/Dp2aRp.net
はい論破。
https://imgur.com/a/mldpvwj

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:16:45.06 ID:/uINgqmt0.net
>>261
https://g-witch.net/gwitch/jp/character/2022/07/01_thumb_2_2.png
これ黒人なの?作中でそういう会話でもあったの?

https://g-witch.net/gwitch/jp/character/2022/10/102_%E3%82%AA%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%80%80%E5%85%A8%E8%BA%AB_thumb.png
こっちは黒人ぽい

https://g-witch.net/character/
ここの画像ね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:17:25.52 ID:Y3DIFBhZ0.net
マイケル・ジャクソンムーンウォーカー

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:18:09.22 ID:je++X9gh0.net
名残雪をざんばら長髪にしたら受けそう

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:18:14.37 ID:WJJ/ATbw0.net
白人国家は黒人を奴隷にしてた過去の贖罪のつもりか知らんがお前らの価値観と同じにするなと

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:19:34.53 ID:+7x/imau0.net
黒人ゲーは別に作らんでいいから白人ゲーを減らせ
アジア人なのに白人ゲーばかりで恥ずかしい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:19:40.87 ID:gT2zvOF70.net
日本、西洋、中華がネタのゲームはいっぱいあるよ
もっと黒人は文化発信をがんば!

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:20:37.58 ID:DTAzl/XUM.net
でもIQ80なんでしょ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:20:44.97 ID:Vn9LA5Wp0.net
黒人をアフリカから連れてきて奴隷にしてたのはお前ら白人だろうが
何で無関係の日本人にまで責任取れみたいなこと言ってんのか

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:20:54.22 ID:3+W0PSJc0.net
黒人自体が身近に少ないから親近感がないんだよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:21:01.74 ID:d/h/oF8I0.net
ゲームウォッチ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:21:36.34 ID:gT2zvOF70.net
>>285
あいつ暴走しないと仮面取らないのもったいないと思うわ
つーか元ネタがブレイドすぎる

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:21:52.34 ID:je++X9gh0.net
>>288
黒人はアフリカ内ですら文化バラバラだから文化発信も難しいだろ
やっぱりアメリカ系を主人公にするしかない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:22:12.75 ID:A9VP4Fbu0.net
ポケモンなら黒人も選べるぞ!

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:22:22.43 ID:Xwc2oZ2H0.net
コレはカプコンのロストワールド。
https://livedoor.blogimg.jp/lunchbox360/imgs/1/e/1e45ec5b.jpg

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:22:38.72 ID:a2B11ziqM.net
人種が離れすぎている生理的に厳しいのは仕方がない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:22:53.56 ID:cXblHmzKr.net
黒人の知り合いもいないのに
描けるワケないだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:23:30.55 ID:je++X9gh0.net
>>297
いうて黒人が純粋なホモサピエンスだからなー

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:23:52.77 ID:MloXU/UR0.net
スペインやポルトガルって白人の国かな?

クリスチャーノ・ロナウド なんて日本人よりも肌がダークなのに白人なのかね?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:24:01.55 ID:XL3iba5a0.net
クロンボは夜見えないから

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:24:13.20 ID:cXblHmzKr.net
日本にも欧米並に黒人がいると
勘違いしてねえか?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:24:26.28 ID:jk0Ctdji0.net
ていうかこれって
アフリカから黒人奴隷連れてきて発展した白人国家の落とし前の問題にすぎないんだよね
なんかグローバルな課題みたいに錯覚させようとしてるけど
日本なんか巻き込まれただけ
一ミリも責任ないのに

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:24:53.53 ID:yZFj1fyT0.net
>>9
コレ

ローラ・ローラは明らかに褐色美人

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:24:58.80 ID:lqM22MQE0.net
色塗るのがめんどくさい

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:25:04.29 ID:qErhBLMWM.net
猿が主人公の作品何個かあるやろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:25:04.41 ID:lbwfwyjYr.net
日本人もそれほどいないような

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:25:23.28 ID:HZ/j/Ucq0.net
日本ばっかやり玉にあがるけど中国や韓国のゲームで黒人主人公っていたっけ?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:25:23.64 ID:cXblHmzKr.net
逆に訊くけど
欧米のゲームはモンゴロイドを主人公にしてるのか?

310 :ぴーす :2023/02/20(月) 21:25:42.38 ID:0DCrWzKPr.net
この前100均いく途中でアパートから出てきた黒人のガキにまえ歩かれて
延々鼻歌きかされてうざかった

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:25:56.44 ID:3Vwk6AAE0.net
https://youtu.be/mZuE-oyYu00?t=51
最近でもリバーシティガールズ2に
黒人娘の新キャラが入ってた

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:26:35.50 ID:X9o3bBTj0.net
フォースポークンは酷かったな
金かかってるみたいだけど全くやる気おきない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:26:51.01 ID:kiRaEyPV0.net
そうですね、で、何が問題で??
フィクションだよ、物語描きたいなら自分で作ればいいじゃない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:26:58.58 ID:+M1SAxq70.net
じゃあforspoken買えよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:27:10.27 ID:Xwc2oZ2H0.net
これはナムコのアウトフォクシーズ。
スマブラタイプの一番豪華なやつ。
https://www.youtube.com/watch?v=HsINmimn7nA&t=9s

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:27:11.25 ID:yZFj1fyT0.net
スプラトゥーン3から始めたけど肌の色の選べる幅あるから一番黒い色でキャラ作ったわ

かなりキュートな黒人キャラになって嬉しい

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:27:16.74 ID:o0J0U5IOa.net
黒人でゲーム会社作って黒人雇って黒人主人公のゲーム作ればいいじゃん
なんでしないの?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:28:11.84 ID:A3A85g/A0.net
なぜ黒人は日本の文化を盗もうとするんだい?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:28:22.02 ID:Tf9ngCo60.net
https://i.imgur.com/hOF1uni.jpg

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:28:53.42 ID:gT2zvOF70.net
アメリカの黒人って日本にも当たり前に黒人がいると思ってる節あるからなあ
東京でも板橋くらい離れるともう黒人見かけなくなるというのに

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:28:56.13 ID:UNn80ju70.net
自分で作れ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:29:22.86 ID:nO+0m3Zk0.net
ローラが愛されてて安心した

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:29:36.38 ID:mz0NcuEx0.net
>>281
イタリア人だろ
主人公

トレーナーは黒人だけど

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:29:52.13 ID:cd28B7xk0.net
>>5
典型的なジャップやん

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:30:17.38 ID:Xwc2oZ2H0.net
>>320
時代によるんよ。
90年代の六本木は完全に黒人の租界だった。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:30:22.59 ID:uVMdRy0n0.net
>>10
別に人種差別じゃないよな
見た目を差別してるだけで

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:30:50.04 ID:qiNejJa60.net
フォースポークンって黒人じゃないの?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:30:56.36 ID:je++X9gh0.net
>>318
別に盗んでないだろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:31:18.48 ID:NFnfQJKM0.net
というかマッチョが少ない
アニメゲーム作ってる奴らはマッチョが現実世界で嫌いなんだろういじめられるから

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:31:38.65 ID:jXJwIuQ20.net
ゲーム以前に水泳やスケートで黒人出すように働きかけろや

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:31:48.04 ID:SZl0DTlV0.net
インド人もエスキモーもモンゴル人も主人公にしないな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:31:55.10 ID:6bQeCJVS0.net
https://i.imgur.com/F5XBUHO.png

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:31:58.34 ID:HZ/j/Ucq0.net
>>309
ゴースト・オブ・ツシマ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:32:07.50 ID:rNWTWaQ60.net
ジャングル黒ベェあるじゃん
あとパプワくんとか

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:32:33.68 ID:r1Z7oY250.net
ゴリラが主人公じゃ話膨らまないだろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:32:44.38 ID:Ft1O38a9a.net
制作者側にも採用しない自由は認められるべきだろ
押し付けがましいからホモとかニガーは嫌われるんだよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:32:54.08 ID:X8mK6KlG0.net
ターンエーガンダム

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:33:11.78 ID:rNWTWaQ60.net
>>329
超兄貴とかGOWシリーズとか・・・

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:33:47.96 ID:S3FVYYeo0.net
売れない題材を押し付けるな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:34:02.49 ID:NFnfQJKM0.net
>>338
両方例外だな…
超兄貴はスピンオフで主人公ではなかったし

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:34:48.55 ID:lbwfwyjYr.net
イジらないで長瀞さんは外人には黒人と思われているらしい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:34:52.11 ID:je++X9gh0.net
>>337
お禿は意識高いからな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:34:56.65 ID:3Vwk6AAE0.net
ボーボボって金髪だけど
人種的には黒人なのかな?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:34:56.74 ID:jbZM3zKN0.net
まあ日本だけでも関西弁キャラはあまり主役になれないし
保守的なんだよな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:35:03.17 ID:tj8zlK1A0.net
黒人を主人公にして金になるならいくらでもそうするだろうけどな。

業界では、黒人キャラと韓国キャラをいれると面倒なイメージになってるしな。

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:37:24.10 ID:Xwc2oZ2H0.net
>>329
これがほぼ最後に発売されたベルトゲー。
1994年頃までは和ゲーはマッチョチキンレースをしてたんだぜ。
https://www.youtube.com/watch?v=XEPwnSSZnW4#t=30
https://www.youtube.com/watch?v=tnnqzegswA0#t=620

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:39:00.43 ID:rGFMuOH00.net
ゲームやアニメの世界にまで黒人だのなんだの持ち込むなよ
別次元の人だとでも思えばええやんか
リアルのクソさまで再現されると没入感削がれて萎えるんだよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:39:48.95 ID:OhO7IZ6AM.net
テニスのLv5

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:40:01.08 ID:koS3FmBC0.net
黒人(男)物のAVならあるぞ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:40:22.74 ID:Xwc2oZ2H0.net
でマッチョチキンレースの果てに
お前らホモかよという皮肉を込めて作られたのが
超兄貴やトリオ・ザ・パンチだな。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:40:53.49 ID:AMb5FSH70.net
売れないからね売れるなら作るだろうけど売れないからね
もう一回言うよ売れないからね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:41:26.65 ID:nRU5xMa9d.net
>>34
眉の上の塗りミス草

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:41:48.30 ID:GxftBZRxp.net
日本にクロンボいねーだろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:41:54.48 ID:Yezw28aV0.net
黒人を黒人がいないなかで使ったら文化盗用とかになるんじゃね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:42:06.09 ID:BRWf1dRg0.net
黒人は責任とってポークン買えよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:42:13.85 ID:NFnfQJKM0.net
>>350
やっぱ肌に合わなかったんだろう
黒人だけに

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:43:25.61 ID:tBYdogNm0.net
>>356
そのギャグ前にも聞いた

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:43:53.16 ID:7muMgDlA0.net
したくないならするなよw

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:44:51.29 ID:NFnfQJKM0.net
白人系はワンチャンアイヌ方面にいたかもくらいで黒人なんか信長のペットくらいしかいなかったんちゃう?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:45:30.64 ID:NyOc0DZX0.net
>>1
だってシナチョンと同じで汚いじゃないですか

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:45:32.92 ID:Xwc2oZ2H0.net
マッチョゲーというとセガの獣王記も面白い。
アイテムを取ると2段階にパンプアップ。最終的に獣になる。
https://www.youtube.com/watch?v=h1WlTUtCIQw#t=4m25

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:46:04.73 ID:7muMgDlA0.net
FF14でも色や人種は選べるやろ
黒のニャーたんとか心病んでるし近づきたくない
俺はこれ、テヘッ^^

https://i.imgur.com/3gbIu9Q.jpg

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:46:59.86 ID:oXdBIZus0.net
黒人がゲームやるイメージないし

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:47:38.88 ID:JMWOXOCt0.net
いざ黒人を起用すると搾取だ剽窃だと喚きたてるトラップ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:48:43.13 ID:+7x/imau0.net
西洋人からしたら白人ゲー作りまくってるからなんで黒人ゲーないんだろうって純粋に疑問なんじゃね
日本人が白人を美しいと思ってるということにいまいち実感がないから

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:48:44.16 ID:0W4/ZKvE0.net
スクエニの新作黒人にして爆死したんじゃなかった?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:48:54.11 ID:GdXUMFsK0.net
ナディア

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:49:17.80 ID:g6v03v7m0.net
マイクタイソン

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:49:27.09 ID:7muMgDlA0.net
可愛かろうが?!
ああん?

https://i.imgur.com/KA3OrhO.jpg

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:49:30.64 ID:IUNOFIjD0.net
 「正しく観察し、正しく表現することは、アーティストとしての責任です。ただ、やはり簡単なことではありません。
例えば、トランスジェンダーのキャラクターを描く際、まずは性別とトランスジェンダーについて正しく理解する必要がありますが、もちろん時間がかかる作業です」
「形だけの多様性を見せるためだけに黒人キャラクターを登場させるよりは、
アジア人や肌が黒くないキャラクターを登場させることを選びます。私たちは、あくまでもストーリーに焦点を当てることに価値を置いています。」

日本でアニメーターとして就職してその後独立してアニメスタジオを設立した黒人の方がインタビューで上のことを言ってたんだけどこういうことだな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:49:50.27 ID:7L/JRT9Y0.net
なろうレベルの主人公にしないと叩かれそう

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:50:18.95 ID:je++X9gh0.net
ブルアカのカリンってめっちゃ黒人じゃん

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:50:28.11 ID:Pu4moCcY0.net
日本人は黒人じゃないんだが

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:51:52.61 ID:NAuAEqNmM.net
他所でやってるからええやろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:52:56.07 ID:7muMgDlA0.net
はかなげw

https://i.imgur.com/51d6qtm.jpg

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:52:56.13 ID:jSR6xbbR0.net
する必要ねえだろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:54:23.32 ID:A2niyDq10.net






?いや、無い

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:54:45.31 ID:qdm613Ai0.net
そもそも黒人にリスペクトするような文化が無いからだろう
ゲームで人気の剣と魔法のファンタジー世界は
指輪物語とかダンジョン&ドラゴンをベースに作られてるが
これらは全て白人が生み出したもの
だから白人にリスペクトを込めて白人キャラを出したりはするが
ゲーム文化にほとんど貢献していない黒人を出す義理はない
それでも他人種が生み出した文化にタダ乗りしたいってのは虫が良すぎる話だ
略奪と破壊しか出来ない存在じゃあるまいし自分達でオリジナルのも産み出せば良い

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:55:00.79 ID:p1W2OoVu0.net
>ワッチョイ 85af-LsIK
いつものデマ製造機

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:57:48.78 ID:jUak5EnM0.net
>>1
物を知らないバカほど自分の知らないものを存在しないものと思い込むよね
https://i.imgur.com/xnPZiEX.png

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:58:21.33 ID:x6Gnj7v40.net
昔はアニメにも出てたけどなんかケチつけられて出すの億劫になってったらしい
その影響が後にも響いてしまったのかも

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:58:43.75 ID:m571BFVv0.net
ミスターポポ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:59:08.04 ID:QXJgStoQ0.net
黒人ぽくない肌が黒いだけのキャラだと「これは黒人ではない」となり(例:ふしぎの海のナディア)
コテコテのステレオタイプの黒人を出すと「人種差別だ」となるしな(例:ちびくろサンボ)


もう社会は、この種のダブスタ抗議を無視することに決めたと思うぞ🥺

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:59:37.49 ID:je++X9gh0.net
>>168
黒人自身が自分たちのアインデンティティが曖昧だからなあ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:00:40.08 ID:FzZO4K9e0.net
人気がないからな黒人は そりゃ売れるキャラでストーリー作るわ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:00:48.48 ID:n+jVuXis0.net
フォースポークンが黒人女主人公にしてずっこけたじゃん…黒人主人公とか確定で日本人にフルシカトされるからな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:00:58.17 ID:xvLeXuDp0.net
キトゥンちゃんがいるだろ!

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:01:14.87 ID:ZOJ/CA+h0.net
そりゃあ、そうすることによって売り上げが上がる要素ないもん

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:01:15.48 ID:RXiMrAnw0.net
欧米だって東南アジア人を主人公にしないだろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:01:39.37 ID:je++X9gh0.net
白人は自国内の白人至上主義者ぜんぶ殺してから説教してほしいね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:02:52.28 ID:rBCmDOS/d.net
キン肉マンのウォーズマンは、一応黒人だろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:03:18.09 ID:FufbYswla.net
ジャングルクロベエ

はい、論破

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:03:31.81 ID:3Vwk6AAE0.net
黒人が単独主人公ってのは
たぶん無いだろうけど

格闘ゲームとかなら
大抵、プレイヤーキャラとしているんだし、
スレタイみたいな事は言えないな。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:03:49.07 ID:zo/dBJS2M.net
ハリウッドは黄色を主人公にすんのか?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:03:51.80 ID:/uINgqmt0.net
>>283
ごめん、違うやつか

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:03:53.26 ID:iA9mfDKY0.net
しねーよバカ野郎

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:04:14.15 ID:Xwc2oZ2H0.net
>>391
もっと直球なのがいる。
https://img.amiami.jp/images/product/main/181/FIGURE-036231.jpg

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:04:59.13 ID:OrbIdPQf0.net
したらしたで色が黒すぎるとか唇が厚すぎるとかうるせえからな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:06:10.65 ID:JeLq00vA0.net
そんなにゲームの主人公になりたいの?黒人って障害者なの?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:07:29.31 ID:58c2NQqi0.net
黒人は悪役がよく似合う

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:07:37.81 ID:jUak5EnM0.net
>>394
そういえばカウボーイビバップは白人の主人公を黄色に、相棒を黒にして大コケしてたな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:08:07.19 ID:HfHpYBZa0.net
>>378
この屁理屈が腑に落ちる

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:08:16.87 ID:w8K5ueeu0.net
日本の黒人キャライメージは陽気で良い奴だけど途中で死ぬ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:08:41.65 ID:kMTSgxvP0.net
あるぞ
主人公ここの右下の黒人の子供
https://i.imgur.com/rpAKSUC.jpeg

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:10:40.87 ID:FxNPADA90.net
そらそうだろ日本人なんだから

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:10:51.16 ID:kMTSgxvP0.net
>>378
そんな感じだと思うわ
>>404みたいなゴルフゲーだとタイガーウッズがいたからこそってのがあるわけで

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:10:56.14 ID:D9y8zyfJ0.net
ドンキーコングは?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:11:35.49 ID:LXdqtGM00.net
ジャングル黒べえがあるだろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:11:39.85 ID:fp5uH3SQ0.net
クロンボ嫌いだから早く殺処分してほしい

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:11:44.61 ID:c8tx/+ij0.net
黒人を主人公にゲームを作りたくない ×
売れないのにワガママ言えばワガママが通るを通用させたくない ○

やるとしたら新規タイトルで独立したのでやるかな
断じてゼルダの伝説でゼルダ姫を黒人にしてそこから変更するなという侮辱には応じさせてはいけない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:12:47.96 ID:3Vwk6AAE0.net
バイオ5の黒人の古代遺跡も
イメージ的には
南米インディオの遺跡っぽいよなぁ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:13:18.08 ID:WKoAm9Gv0.net
自分で作れ定期

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:13:35.54 ID:4r3EGi0r0.net
ちびくろサンボを潰したキチガイに言ってくれ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:13:37.48 ID:MgkgMeKR0.net
んなこと言ったら欧米にだって日本人が主人公のゲームねえだろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:13:54.70 ID:NnY5txwq0.net
黒人が黒人が出るゲーム作ればええだけやろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:14:37.87 ID:Q6CKykmX0.net
黒人が自分で作れ
飛んだり走ったりダンクするだけかお前ら

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:14:54.00 ID:N0dz1QSe0.net
なんで黒人にしなくちゃいけないの?
アフリカが舞台のゲームなんてないじゃん

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:15:02.32 ID:7R8eTDPgd.net
いまどきゲームの主人公になりたいってww
黒人の知能はそんなもんだよね

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:15:26.84 ID:QFe8EUm70.net
>>414
韓国人主人公も無いね?
半島の人が必ず来るだろうから書いて置きますね?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:15:35.99 ID:je++X9gh0.net
>>378
エチオピアは黒いキリスト教文化が最高だけどな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:15:55.60 ID:jUak5EnM0.net
>>414
ちょっと前に日本人が主人公のゲームが大ヒットしたんだけど忘れちゃった?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:17:35.38 ID:3Vwk6AAE0.net
>>419
いや、キム・カッファンがいるじゃん

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:18:45.33 ID:Xwc2oZ2H0.net
>>411
バイオ5は最初の町がいい雰囲気だっただろ。
https://www.youtube.com/watch?v=9xT2hmp6VhA#t=35

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:18:53.62 ID:g+eygfrD0.net
ファンタジーなら人種や国籍関係ないし、部隊が現代のゲームなら
日本人(日本が舞台のゲームなら)になるのがほとんどでは?

舞台が現代なら、黒人割合が高い国のゲーム以外、黒人主人公なんて
不自然だろうに

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:18:56.84 ID:2Uf4ZoU/M.net
ないなら自国で作れや。他国になすりつけるな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:19:48.88 ID:GcjPcQ/7d.net
ギリシャ神話が日本人の物語感に根付いてるからだな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:20:03.86 ID:/65GtWPn0.net
>>1
あったり前じゃん
歴史的にも日本と縁があるのは白人なんだから
日本人が作品作るなら日本人か馴染みのある白人が主人公になるに決まってる

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:20:12.62 ID:kD/QgrTca.net
>>26
アニメでもゲームでも設定上は日本とか
なってても日本人なんてほとんど出てないよな
だって人気出ないもんw自国民ですら
こうなのに俺たちを出せとか黒人は何様ですか?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:20:44.61 ID:0LGa7zP90.net
する理由が無いじゃん
あるか?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:20:45.83 ID:CxU6ldbD0.net
ドラクエでウィルスミスみたいな主人公いたら違和感あるわw

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:20:53.69 ID:3Vwk6AAE0.net
そもそも、この手の主張

本当に黒人が中心にいってるかも怪しい

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:23:28.67 ID:Sy4XrDq+d.net
舞台をアフリカにしないと作りづらいよな
アメリカですら黒人は2割もいないんだろ
そりゃ主人公になんてならんわ
バイオ5はよーやっとる、それでも敵の黒人殺すことにガイジは文句つけてたけど

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:24:19.16 ID:J/ICCZ4W0.net
つーか韓国みたいに全キャラ黒人化リメイクしちゃえば良くね?
例えばスラダンのキャラ全部黒人にする
舞台はまぁ…日本のままで…

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:24:24.99 ID:7yJrs1cx0.net
   まじかー😾

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:26:28.77 ID:3tCAS+47M.net
ロマサガ3で黒人を選べるじゃん

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:26:31.55 ID:QZDvWSjp0.net
マンガやアニメにはそれこそ昭和の時代から出てるけどゲームは見ないな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:26:35.56 ID:4oxLtk2q0.net
出したら出したであーだこーだと文句言うからだろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:26:46.57 ID:XiXZXt150.net
日本人よりも白人至上主義

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:27:54.38 ID:oy4mrvBQ0.net
ハリウッド映画も日本人を主人公にしないじゃん

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:30:01.38 ID:UAm1QydgM.net
国人が作った日本人が主役のゲームってそんなにあるか?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:32:44.67 ID:fZ3wM7CW0.net
なんでお前らが奴隷にするために連れてきた連中の面倒こっちで見なきゃいけないんです?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:33:50.29 ID:BQXv2OVu0.net
日本人(白人並みにカラフルな髪と瞳)だからなwぶっちゃけ日本人と思って見てないわ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:34:00.95 ID:8YdY8MyWM.net
キャラメイクできるゲームだと黒人も作れるし

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:35:12.04 ID:41G+yN0x0.net
黒人が作った日本人が主役の商業ベースのゲームを持ってこいよ

自分達がやりもしないこと他人に求めんなゴミ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:35:33.62 ID:NfTjMv+A0.net
黒人キャラなんか操作して、ダンジョンや洞窟入ったら操作不可になるやん
存在がバグ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:36:01.26 ID:Y3FV678D0.net
フォースポークンという黒人が主人公の超大作クソゲーがあるんだが?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:36:37.38 ID:RufpA1jj0.net
パワプロ全員黒人にできるぞ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:36:49.09 ID:0XasX9yv0.net
じゃあ逆に聞きたいが
黒人白人のお前らはポリコレ配慮のモブ顔日本人キャラ操作したいか?
そもそもそんなキャラが主役の大型タイトルあんのかよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:38:08.99 ID:Y3FV678D0.net
超大作クソゲーのフォースポークンはノーカンってなら
佳作~良作のGRAVITY DAZEもあるぞ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:39:35.24 ID:V/qlgwbX0.net
ポリコレ配慮しなくても怒る日本人はいないんで

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:40:33.67 ID:moWBnsN30.net
任天堂も黒人キャラ作ってねーよな
マリオ、ゼルダ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:40:58.30 ID:Q7mo3Mgg0.net
フォースポークンて黒人女性じゃなかったか?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:41:04.70 ID:oHb8DUsRM.net
そりゃ日本でポリコレやる意味ね~からなwww

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:41:18.38 ID:je++X9gh0.net
リコリコでゲイの黒人出たしアニメはいるよなそこそこ
主人公ではないけども

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:41:25.79 ID:qkpshcQmM.net
難しいよね
黒人キャラですっていって黒く塗ってもいいの?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:41:47.89 ID:wR6wke9iM.net
グラビティデイズ😡

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:41:57.74 ID:HZ/j/Ucq0.net
>>448
ゴースト・オブ・ツシマあっちで大ヒット

てかこのスレ、ゴースト・オブ・ツシマ知らん人間多すぎる

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:42:33.64 ID:eGCITHuO0.net
見た目が好きじゃない

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:42:34.77 ID:psdz/jp20.net
死ね外豚

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:43:57.55 ID:je++X9gh0.net
>>457
エチオピア十字軍がアフリカのイスラム教徒と戦争とかファンタジーはやってみたいなあ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:44:33.20 ID:Y3FV678D0.net
キャラメイク出来るダークソウル~エルデンリングは普通に黒人主人公が可能だな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:45:22.74 ID:gqNVkqVT0.net
>>4
はいエアプ
ホンモノはキャッサバだから

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:45:32.08 ID:g+eygfrD0.net
米国は案外黒人が少ないんだな

アフリカ市場がメインのゲームなら、黒人主人公になるんだろうな

アメリカの総人口における人種の割合
https://www.nhk.or.jp/school/syakai/10min_tiri/kyouzai/001601.pdf

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:45:45.03 ID:CxU6ldbD0.net
ハリウッドのパニック映画だって陽気な黒人は序盤で死ぬか、主人公&ヒロインと何故か生き残るポジションだろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:46:04.69 ID:ptPGNVMn0.net
ゲームの中で黒人とか何の罰ゲームだよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:48:04.10 ID:je++X9gh0.net
>>463
アフリカの黒人って美白とか大好きだよね
それを意識高い白人が批判してるっていう滑稽

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:48:38.83 ID:gqNVkqVT0.net
>>34
こいつの人生に興味持てるならおまえの人生は豊かだろうな
目にした人間全ての人生が魅力的に輝いて見えてるだろうし

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:52:09.08 ID:tHGSctEg0.net
絶対に主人公にしないだと?
https://i.imgur.com/ub07kkU.jpg

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:52:17.27 ID:N0dz1QSe0.net
サバンナが舞台のfpsでもあれば別だけどねぇ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:55:27.98 ID:RXiMrAnw0.net
じゃあ黒人が黄色人種のゲーム作れよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:56:21.59 ID:1PbNEWBq0.net
知るかボケ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:56:59.47 ID:9OT+CaVc0.net
そもそも馴染みがないしな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:57:59.94 ID:5oQQgMpI0.net
フロムというかダクソは主人公も大抵赤色とか青とか緑やしガイジンも安心やな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 23:02:51.17 ID:qzbsiFvZ0.net
ドラクエ4のライアンは?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 23:03:12.87 ID:Xwc2oZ2H0.net
ニンジャゲーが多いから黄色人種は結構いる。
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1289/643/at_01_l.jpg

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 23:03:13.28 ID:5x2Aso0m0.net
黒人とアジア人で平均IQ30も離れてるんだぞ、同じ生物である感覚が薄れててもしゃーない
IQ100も130ある人にそう思われてるけど、それと同じことよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 23:03:57.73 ID:vhz0g2hO0.net
エスキモーもそんなに主演しないよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 23:07:50.43 ID:34KTnqRM0.net
じゃあ、黒人は日本人主人公のゲーム作ってるのか?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 23:10:01.11 ID:eK00gjh/0.net
マイクタイソンパンチアウト

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 23:10:45.59 ID:9H4qbwa50.net
>>160
デスストはそもそも実写俳優ベースだからキャラとかでもねーしな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/20(月) 23:18:50.58 ID:Xwc2oZ2H0.net
>>477
アイスクライマー

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bdd-BTrK):2023/02/20(月) 23:19:58.29 ID:+c34AqtB0.net
ヒスパニックはもっと出てこないよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-LStQ):2023/02/20(月) 23:20:09.11 ID:DpqRtaXna.net
当たり前だろ
何のメリットがあってクロンボを主人公にするんだよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d85-GHkv):2023/02/20(月) 23:20:25.33 ID:0JPQRxm00.net
奴隷貿易しなかったので

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed2b-f8s2):2023/02/20(月) 23:21:16.76 ID:Bdfp7WTv0.net
スーパー原人

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-lVoY):2023/02/20(月) 23:21:35.25 ID:K5SAr2PR0.net
>>451
ゲルド族は黒人でしょあれ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-EBhs):2023/02/20(月) 23:28:54.27 ID:DrEQV/VW0.net
うるせえよクロンボ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2396-gCi3):2023/02/20(月) 23:29:16.74 ID:m/0TQIHa0.net
スパイダーマンマイルズモラレスとかは?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b0a-ZGtK):2023/02/20(月) 23:30:29.09 ID:qI+QFmiz0.net
お前らはもアジア人主人公にした作品作らねーだろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 352b-aP85):2023/02/20(月) 23:32:54.63 ID:IZ6Trdmj0.net
だったらまず黒人を日本社会に定着させろよ
話はそれからだ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 352b-aP85):2023/02/20(月) 23:33:38.38 ID:IZ6Trdmj0.net
欧米の映画にポリコレ枠はあるけどアジア人には適用されないよな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8509-55Uj):2023/02/20(月) 23:34:23.27 ID:CzxC224P0.net
醜いクロンボを見続けるとか拷問かよ🤡

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-rwzL):2023/02/20(月) 23:35:17.56 ID:hhCEbqNjr.net
チリチリパーマにたらこ唇にしたら怒るんでしょう?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-DBYT):2023/02/20(月) 23:36:22.25 ID:8hsSCbUe0.net
あるじゃん

https://img-eshop.cdn.nintendo.net/i/469452260a402badf7cd04c620be1cc2131f5990ea74511a459c3109cdb4e4af.jpg

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 352b-aP85):2023/02/20(月) 23:41:03.61 ID:IZ6Trdmj0.net
ちび黒サンボとかジャングル黒べえとか潰されたしな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/20(月) 23:41:11.63 ID:mz0NcuEx0.net
>>397
シャネルマンかな?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 352b-aP85):2023/02/20(月) 23:41:58.62 ID:IZ6Trdmj0.net
>>494
猿の惑星の猿は日本人だしな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5578-Hb0n):2023/02/20(月) 23:43:53.36 ID:Ap8ayYDO0.net
BLの世界に黒人出てこなくても世界のまんさんはなんも言わないのにどうして

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3517-cl2P):2023/02/20(月) 23:44:26.76 ID:pw+LYzwg0.net
>>59
それだ!なんかごく最近あって発売前は話題だったのに全く思い出せなくてモヤモヤしてた

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5578-Hb0n):2023/02/20(月) 23:44:32.73 ID:Ap8ayYDO0.net
>>478
忍者やらなんやらはいる

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c556-4OF8):2023/02/20(月) 23:44:42.29 ID:l8A+c3KB0.net
グラビティデイズがあるだろ
あれ意外とエロくてよかったわ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d02-MUN2):2023/02/20(月) 23:46:49.63 ID:0H++WOyv0.net
ドラクエ4のミネアとマーニャとかロマサガ3のハリードとか?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-8KoD):2023/02/20(月) 23:46:55.47 ID:aLw4whGV0.net
自分らで作れよ・・・

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a30a-KcWS):2023/02/20(月) 23:47:29.29 ID:btaCoelc0.net
白人が色で勘違いしてるけど基本出てるのは美化した日本人であって白人ではないよ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4589-aID8):2023/02/20(月) 23:55:13.57 ID:aTDZX8rd0.net
お前らだって日本人主人公にしねーだろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7595-llYh):2023/02/20(月) 23:55:37.72 ID:1gGwmHEk0.net
自分らで作れや
お前らだってアジア人主人公のゲーム大して作らないだろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-1t5O):2023/02/20(月) 23:55:58.93 ID:jeVHd1cp0.net
ここまでナディア無し

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-4WfU):2023/02/20(月) 23:57:41.86 ID:BNjCptf3M.net
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/171bwsd00056/171bwsd00056pl.jpg

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed57-oojT):2023/02/20(月) 23:58:12.33 ID:X89DQ5Bu0.net
白人コンプがーとかネットで騒いでいる俺ですら白人を躊躇なく選ぶところがあるからどうしようもない

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7595-llYh):2023/02/20(月) 23:58:13.53 ID:1gGwmHEk0.net
>>303
ほんこれ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8596-c+G5):2023/02/20(月) 23:58:42.74 ID:SZl0DTlV0.net
東ゴート族が主人公なら多少クソゲーでもやり切る自信ある

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-PHfc):2023/02/21(火) 00:02:15.00 ID:vH5wQh1md.net
それなら黄色人種である我々も差別されてるようなもんだよな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b589-yzhc):2023/02/21(火) 00:03:42.35 ID:bA6M9E7e0.net
夜見づらい

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd43-xhJB):2023/02/21(火) 00:13:54.76 ID:lQ6KlZQLd.net
まいこーじゃくそんムーンウォーカー
はいおわり!

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-/+FQ):2023/02/21(火) 00:14:53.14 ID:Fsazw9fC0.net
黒人が日本人主人公で作品作ったら考えるわ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-ZzpG):2023/02/21(火) 00:15:41.66 ID:CWq6w3pC0.net
オタクが嫌いなヤンキーくんのファッションや音楽の趣味がなんとなく黒人に似てるから嫌ってるだけだと思う

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd0d-npbA):2023/02/21(火) 00:16:12.10 ID:3gkZe1+70.net
浅黒い=東南アジアだよな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d44-d7FA):2023/02/21(火) 00:17:00.84 ID:wJqJThcy0.net
>>303
それをロシアや中国をはじめ欧米の自己中心的な価値観の押し付けをやめろと抵抗してんのに頭悪い欧米被れで名誉白人だと思ってる日本が西側に追従して東側叩いてるの本当に哀れだし救えない
本当に愚かだよ
気づいてないなら尚更

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e58f-MNU6):2023/02/21(火) 00:17:01.79 ID:oOZXVmHj0.net
ドンキーコング

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d44-d7FA):2023/02/21(火) 00:19:23.49 ID:wJqJThcy0.net
>>517
日本の価値観的に黒いてか浅黒い系はインド東南アジアだよな
そういう系のキャラならけっこう登場してるし

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-ZzpG):2023/02/21(火) 00:22:31.40 ID:CWq6w3pC0.net
黒人だけを差別してるんじゃなくて白人を信仰してて日本人も白人の仲間だと思い込んでるだけだよ
漫画とかでも白人キャラクターが多かったりヨーロッパベースの世界観には日本人をしれっと混ぜるけど他の人種は出したがらないからな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2302-3IcV):2023/02/21(火) 00:25:57.13 ID:DXnJaFRz0.net
モンハンはアフリカ舞台だろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b595-fNFX):2023/02/21(火) 00:28:22.13 ID:tLgAQEac0.net
>>522
火山も雪山も近場にあるアフリカって何だよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-0qYo):2023/02/21(火) 00:35:28.95 ID:yxmoodnDd.net
黒人を主人公にして欲しかったら
もうすこしお行儀よくしろって祖国に言えよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-Dvai):2023/02/21(火) 00:36:33.30 ID:T5qQ4pNmM.net
>>1
早く死ねよゴミ野郎

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=737658805
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=254813619
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=482984471
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=971165561
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=936764224
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=524697573
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=321190312
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=165377849

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-51zq):2023/02/21(火) 00:36:57.39 ID:f2+HMPsJ0.net
黒人主人公にしたらしたで差別だなんだってわめかれるじゃん

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e59c-Wlyu):2023/02/21(火) 00:47:20.80 ID:Sa7NasTu0.net
絶対…?アホウが!

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-MNU6):2023/02/21(火) 00:47:50.68 ID:aFNstKIZ0.net
なんとなくやってる洋ゲは出てくる黒人がことごとくインテリなキャラについててポリコレみを感じる

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-K79m):2023/02/21(火) 00:49:47.82 ID:l9FjI+Vt0.net
つーか黒人が主役の作品は黒人が作れよ
黒人の国とかが

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-K79m):2023/02/21(火) 00:50:28.91 ID:l9FjI+Vt0.net
なんでアジア人殴りながらアジア人に作ってもらおうと思うんだよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed8c-looL):2023/02/21(火) 00:51:46.90 ID:PFFWWMln0.net
ポケモン最新作でまでダメならもう日本のゲームやらなくていいよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-U6Mh):2023/02/21(火) 00:52:09.73 ID:CHJTeKtA0.net
カンフー映画で黒人主人公なんかいるか?
そういうことだろ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d1-1S1r):2023/02/21(火) 00:57:40.72 ID:sMwD9l240.net
一休さん「それでは黒人が作った主人公が主人公のゲームを教えてください」

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-ZzpG):2023/02/21(火) 01:00:44.13 ID:CWq6w3pC0.net
キモオタ「本当はアメリカ人もポリコレにうんざりしてて日本のアニメが大人気なんだああああ!!!!!」

現実↓

ブラックパンサー2 興行収入600億円
ドラゴンボール(2022) 興行収入50億円

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb10-3IcV):2023/02/21(火) 01:03:43.88 ID:fgLn6QpS0.net
最近何か黒人が主人公のゲームかなにかなかったっけ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-Nhr1):2023/02/21(火) 01:07:05.92 ID:Cp6TchNT0.net
世界名作劇場でも黒人はいなかったな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b73-/+FQ):2023/02/21(火) 01:07:08.83 ID:h3t9Oj2x0.net
これはまあ元々日本人が作っているものは何人かよく分からない異星人みたいなものなのである種しょうがないかと思う

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-M4uR):2023/02/21(火) 01:10:07.82 ID:svye1Jor0.net
古くから黒人を隷属させてそこに居るのが当たり前で今は表向き贖罪してる鬼畜達と同じにされてもなあ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-6o6r):2023/02/21(火) 01:10:11.48 ID:RV0er/NA0.net
逆にポルノゲーム界で目立つ人種にならないだけ誇りに思うべきだよ😡

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-1fh2):2023/02/21(火) 01:10:25.39 ID:uP66GQ+AM.net
https://i.imgur.com/O3HyJmo.jpg

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-ZzpG):2023/02/21(火) 01:12:55.37 ID:ONTvQY53d.net
>>537
徹底的に日本人本来の顔が見たくないだけだろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d1-82wO):2023/02/21(火) 01:14:18.48 ID:JavKALi+0.net
見慣れてないしでかくて強そうで怖いって思うだけで差別感情があるわけではないよね
基本的には黒人含めて西欧礼賛でジャップの差別対象は東南アジア系

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75a2-/+FQ):2023/02/21(火) 01:16:28.25 ID:IAPRkhRM0.net
FORSPOKEN

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-ZzpG):2023/02/21(火) 01:16:56.62 ID:ONTvQY53d.net
黒人がディズニー映画に出るとポリコレだとか大騒ぎするくせに
劇団四季あたりがディズニーの劇を日本人キャストでやってることには特に違和感も持たないんだから名誉白人意識が染み付いてるよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e58f-/+FQ):2023/02/21(火) 01:16:58.26 ID:FkY+MG/a0.net
ロマサガ2でハンターで年表埋め尽くしプレイとかすればいいだろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e576-jyIO):2023/02/21(火) 01:19:04.11 ID:6EpDk9PT0.net
コンバットライブス

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-FgUx):2023/02/21(火) 01:19:26.68 ID:81HgQPWDd.net
>>534

日本やとアニメ観てる奴は終わらない青春っていう幻想に浸りたいだけなんやろな
デジモンなんかもリアタイ世代がそろそろ子供がいるって頃に高校生の話やられてそういうことなんやなと納得した

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-2QN9):2023/02/21(火) 01:24:35.91 ID:wi7n0sR00.net
フォースポークンはなんでホグワーツレガシーと同じタイミングで出したんやろな
ゲーム内容もアレらしいが、マーケも大失敗だろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63c6-53g3):2023/02/21(火) 01:30:12.67 ID:pjH/dMjP0.net
だって作ってから文句言われそうじゃん

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-tjgp):2023/02/21(火) 01:32:14.93 ID:DLbgqBbF0.net
日本人が黒人に魅力を感じないんだろ
白人のAVで抜いたことはあっても黒人のAVで抜いたことない

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4e-+EwP):2023/02/21(火) 01:36:50.31 ID:d80D6KHn0.net
アジア人ですし

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-t9pH):2023/02/21(火) 01:39:31.31 ID:Aed7/Jjm0.net
>>34
お前は当然これの円盤買ったんだろうな?それ大爆死したけど

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-EBhs):2023/02/21(火) 01:42:21.88 ID:0vTnzYbQ0.net
ゲームでよくある剣と魔法の世界がほぼ中世ヨーロッパだから黒人もアジア人も合わない
異国から来た商人みたいな使い道しかない

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b595-fNFX):2023/02/21(火) 01:43:35.12 ID:tLgAQEac0.net
キャラメイク出来ますじゃダメなん?
モンハンとか黒人っぽいの作って遊んでるけど
あとFFやドラクエなんかももう肌の色くらい変えられてもいいよな
目や髪の色が設定に絡んでるならそこだけは動かせないとかで

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9f-pWnq):2023/02/21(火) 01:47:35.22 ID:Dr7yco/G0.net
ポリコレがめんどくさそう

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-ZzpG):2023/02/21(火) 01:48:38.79 ID:Vi19sfZ7d.net
>>553
ウィッチャーみたく通りに乞食と娼婦が溢れてるリアルな中世世界でもなく
理想化された小綺麗な世界なのに白人しか出てこないと「お前の理想は白人しかいない世界なのか?」って突っ込まれてもおかしくないだろ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププT Sd43-/+FQ):2023/02/21(火) 01:50:23.75 ID:9naWTLD+d.net
マイケルもタイソンも元々有名人だしなあ

逆に全員日本人のバイオハザードとか日本以外でどれくらい需要あるのか

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-FgUx):2023/02/21(火) 01:51:41.20 ID:ecLTVCALd.net
>>556
日本のメディアに黒人やらLGBTが増えてるのをポリコレ侵略だとか言ってんなら的外れもええとこやで
作る側が海外展開意識して勝手にやってるだけや

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-Jpt5):2023/02/21(火) 01:52:07.41 ID:12K/KeI50.net
よくわからんが、何で日本で生まれた作品で黒人を主人公にしないといけないんだ?
もっというと日本語話せる日本人を黒人にするようなものだぞって話

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9598-y9Wf):2023/02/21(火) 01:53:18.64 ID:8hWl//or0.net
黒人が主人公のゲームがやりたいなら黒人たちが自分でゲーム作れよ
女しかいない街のやつと同じで、文句言うくせに自分ではやる気がないモンスタークレーマー

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a34c-bu1x):2023/02/21(火) 02:04:47.34 ID:ssaNt7u60.net
kofのK’

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edb7-/+FQ):2023/02/21(火) 02:05:19.82 ID:lSIna73u0.net
黒人のことよく知らんし

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2337-GX1a):2023/02/21(火) 02:09:43.35 ID:HYI/Gb1n0.net
記事だったかredditのコメントだったkでJRPGの特徴とは、みたいなのを外国人が分析してるのがあって
その中に西洋のRPGが主人公の外見を自由に変えられて文字通りの自己投影が可能なのに対して
JRPGは基本的に外見固定で自己投影を前提としてないって主張があった
ここに日本人と外国人とでキャラの外見に求めるものの差が生まれる原因かも

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dc2-BTrK):2023/02/21(火) 02:13:36.39 ID:xnaFBGA10.net
黒人からも差別される人種ヒエラルキー最下層ポリコレ最弱カードなのが我々アジア人なんだが
なんでそのアジア人がニガーに配慮しないといけないんだ?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83f5-BTrK):2023/02/21(火) 02:17:39.85 ID:VXP8327e0.net
ロマサガ3のハリードは違うのか?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-XsNi):2023/02/21(火) 02:17:43.81 ID:aqaqu25gM.net
クロンボはアジアンヘイトするやん

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b595-pbtH):2023/02/21(火) 02:19:01.76 ID:tLgAQEac0.net
>>563
伊達に「美男美女の恋愛を眺めるゲーム」とかって煽り文句発生してないからな
FFやテイルズは鑑賞物寄りだよな
ドラクエとかポケモンは主人公のこと明確に「キミ」「あなた」言ってくるけど

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8587-BTrK):2023/02/21(火) 02:19:22.17 ID:BLd8lN030.net
白人黒人という人種の概念が入る以前から
美白という価値観は日本に昔からあったからね

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2311-zOwl):2023/02/21(火) 02:21:13.06 ID:xqMk+kA/0.net
>>563
事故投影ゲーのくせにオッさんかブスしか使えない洋ゲーさんまじ何とかして

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ba2-BTrK):2023/02/21(火) 02:25:55.76 ID:K1hOIJZ70.net
>>1
早く死ねゴミBE

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=254813619
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=482984471
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=971165561
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=936764224
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=524697573
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=321190312
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=165377849
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=375628405
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=926362695
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=822049481

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bfc-oojT):2023/02/21(火) 02:38:06.64 ID:GbntzPjY0.net
アニメは奴隷ですら白人だからなぁ
獣人あたりが黒人の代わりなんだと思う

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ba-BTrK):2023/02/21(火) 02:38:24.61 ID:NDjAfku00.net
ヒロインはともかく、主人公は別に黒人でもいいと思うけどな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6b-jDRR):2023/02/21(火) 02:40:01.47 ID:ATr1aYIUH.net
>>561
あれ肌焼けてるだけでプロフィールには不明(日本人?)ってある

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-6o6r):2023/02/21(火) 02:42:39.93 ID:23hRonHo0.net
アフリカの映画で主役級やってる日本人キャラがどれぐらいいるのか教えてくれ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-Nl+e):2023/02/21(火) 02:55:35.06 ID:beNFFeGg0.net
黒人女性が主人公の和ゲー出たばっかりだろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d76-G7/a):2023/02/21(火) 03:00:04.87 ID:dpGllcUD0.net
単純に黒人とコミュニケーションした事ないから馴染みがないのよね

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5de-tzIk):2023/02/21(火) 03:01:10.43 ID:KdW2/knE0.net
https://i.imgur.com/bfq9p6H.jpg

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-J8FM):2023/02/21(火) 03:05:56.90 ID:Hzp/ozUN0.net
日本のゲームは日本人を主人公にしてアメリカのゲームはアメリカ人を主人公にして
そしてアフリカのゲームはアフリカ人を主人公にすればいいんじゃないですかね?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb78-YypW):2023/02/21(火) 03:06:33.09 ID:E37YZ0Xi0.net
お前が作れハイ論破

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-j36k):2023/02/21(火) 03:10:02.52 ID:T2qRbDqp0.net
夜だと見えないからな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-SWbC):2023/02/21(火) 03:13:03.11 ID:F/1S7EiBd.net
アップデートしろよカス!

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e50d-h1bz):2023/02/21(火) 03:21:57.71 ID:p5e+fjov0.net
黒人を奴隷にしたことも黒人の国を植民地にしたこともない黄色人種に対してBLM押し付けられると思ってるあたりが知能の限界

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-6o6r):2023/02/21(火) 03:22:07.22 ID:23hRonHo0.net
>>565
あれ中東じゃね
肌が黒い=黒人じゃないぞ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-BTrK):2023/02/21(火) 03:24:58.66 ID:d+qz0hh+0.net
えっなんでしないといけないの
黒人もいっちょ日本人主人公にするかあ!とはならんだろ
そもそも黒人は作らなくてクレクレしてばっかだけど

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c567-BTrK):2023/02/21(火) 03:25:32.43 ID:1XqqaSZh0.net
このネタって何年か前からわりとグダグダ言われているけど
黒人を主役にしたいのなら黒人が出資して作ればいい
日本人の資本で日本人とシロンボ相手に売るなら黒人主人公はリターンが悪い

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-m9IW):2023/02/21(火) 03:32:10.68 ID:Y7oq5vZH0.net
やったらやったで差別だ何だ言うだろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-kskN):2023/02/21(火) 03:36:33.64 ID:xpMLeYsW0.net
それがどうかしたのかよ知るかよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-/+FQ):2023/02/21(火) 03:40:58.94 ID:1x2BrMOU0.net
白人のモデルかなんかが着物着て仕事したら文化の盗用とか炎上してたのに
ドレッドヘアとかも黒人文化とかでアーティストがやったら炎上とか信じられんことになってんだよな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b589-3SjY):2023/02/21(火) 03:47:26.03 ID:LdUphDTi0.net
馴染みないからな
カッコいい黒人キャラはいても主人公はムリやろ
日本のゲームは外堀に良い黒人キャラ沢山いるからいいだろ
ストリートファイターのバイソンとかカッコいいし

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-lKq/):2023/02/21(火) 03:47:28.57 ID:tLbYyixX0.net
中学生の頃からモンハンのキャラメイク毎回黒人女子にしてたんだが?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed08-UfP5):2023/02/21(火) 03:48:22.20 ID:Le8i0qrs0.net
で?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d56-YNEs):2023/02/21(火) 03:53:46.82 ID:2fB3GOki0.net
日本人が作るとして黒人は馴染みなさすぎる
グエン主人公のほうがまだありそう

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b8b-XrQL):2023/02/21(火) 03:54:00.16 ID:aBz7mAU80.net
自分らで作ってそれ流行らせればいいんじゃないの

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-cfba):2023/02/21(火) 03:57:17.63 ID:PTlOYumiM.net
単純に身近じゃないからでしょ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-t9pH):2023/02/21(火) 03:58:31.21 ID:xlDiYlW90.net
ドンキーコング定期

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d88-Qzdv):2023/02/21(火) 04:00:17.90 ID:OqW5McsG0.net
日本のゲームには日本人も登場しないけど

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d08-1/pB):2023/02/21(火) 04:00:34.73 ID:9QUZVzz50.net
スカスカだからまだアップデートで化ける可能性もあるけど
微妙だったフォースポークンに対して色素が足りないとか言い出すんだから
要望やら批判の形を借りた小銭稼ぎとか職探しでしかないだろ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b54e-H+6D):2023/02/21(火) 04:01:04.47 ID:hPvJ7Zv40.net
>>1
これにはジャップもニガ笑い

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e54b-dr/J):2023/02/21(火) 04:03:58.77 ID:nGnLzphY0.net
>>596
それな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b59a-69Mv):2023/02/21(火) 04:11:22.25 ID:WfcT2pnU0.net
主人公の人種とかいちいち気にしたことすらないわ
よっぽど色が大事なんやな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d08-1/pB):2023/02/21(火) 04:15:02.05 ID:9QUZVzz50.net
黒っぽく見えるキャラの吹き替えには黒人起用しろとか要求するクセに
無数にいる日本人確定キャラの吹き替えが日本人じゃないのはスルーだからな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 04:20:52.98 ID:H+Y33y6k0.net
でも日本人が主人公のゲームも海外には無いよね

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 04:24:57.75 ID:5rC++0TM0.net
https://omakedvd.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a10/omakedvd/kage3.png

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 04:26:44.54 ID:VxtAc5Ccd.net
のらくろ
はい論破

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 04:28:51.80 ID:W8Nhwfqb0.net
ポリコレって昔よく使われたプロ市民でしょ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 04:29:13.78 ID:NmcixBe50.net
単純に黒人は身近な存在じゃないし黒人カルチャーもそこまで日本に影響力がないってことだろ?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 04:33:28.57 ID:oJbHDOSo0.net
外国のゲーム、特に黒人のゲームは日本人を主人公にしないだろ?いや黒人の作ったゲーム自体がないのか?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 04:36:31.68 ID:oJbHDOSo0.net
現実とリンクしてそこらへんのNPC黒人が自分を主人公にしろってやたら煩く言ってくるゲーム出せばいいのか?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 04:41:00.35 ID:OoTHetvt0.net
クロンボ「 ゼルダ姫を黒人にしたよ!」
ぼく「そう…」

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 04:41:09.58 ID:hrwqnEPy0.net
馴染みが全くないから
浮世絵に黒人がいないって言うようなもん

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 04:47:26.33 ID:gmbMqU6e0.net
黒人ってなんで黒人になったの?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 04:48:15.80 ID:fA2NaLdH0.net
>>605
プロ市民って壺信者だったね

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 04:54:54.87 ID:Al0jmroC0.net
仮面ライダーブラックとか居るじゃん

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 04:57:14.22 ID:eBNz8jSR0.net
ポケットの中の戦争のアルは黒人じゃないの?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:08:13.16 ID:L8qPZAN70.net
黒人なんてほとんと居ないのに使う訳ねえだろ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:12:00.80 ID:wG5Dt+oz0.net
黒人が主役のゲームってなんかあったっけ?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:12:39.65 ID:irgvcGs50.net
うるせえな文句あるなら自分で作れよ黒人

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:15:56.69 ID:L8qPZAN70.net
クロンボも基本ブサイクよな
成功した黒人の男ですら白人女と結婚する

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:17:09.39 ID:gPtVsG2j0.net
GTA5で満足しろよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:17:11.05 ID:I6jyqmwb0.net
言い出しっぺが作って売ればいいだろ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:18:29.24 ID:jAO9/sgKM.net
MARVELにしゃしゃり出すぎやねん
ほとんどブラック
人気みてこい理由がわかるし

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:19:24.64 ID:pjbgSR9I0.net
日本人は差別主義者だらけだから黒人の主人公はない

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:21:16.43 ID:xVrIVUvqa.net
日本人の黒人のイメージって、未だにニカウさんだからな。
出したら出したで問題になる。

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:26:04.57 ID:i0PBn9Q1M.net
リアルで黒人と関わればわかるけど
自分勝手で横暴、感情的になりやすくすぐに暴力的な手段に頼る
こんな人物像で主人公って無理だろうな
日本人にとっては

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:27:39.48 ID:UFyAgdUV0.net
>>51
エロゲの主人公にピッタリじゃん

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:29:53.82 ID:TUx+ZJYXM.net
そういう国があってもいいじゃん

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:32:54.03 ID:eULtnhnb0.net
そらそうだろ
逆にアフリカのゲームメーカーやアニメ会社があって
黄色人種主人公にするか?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:35:35.57 ID:l4Wl90j/0.net
単純に人気ないから
俳優ですらおもしろコメディー枠がほとんどで評価されてないし
特に黒人女は男からの人気なし

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:35:40.51 ID:7BSEQi+m0.net
ナディアとかいろいろいるだろ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:36:06.67 ID:TBS6wlXf0.net
ペルソナ6辺りで黒人主人公やってみてほしいわ
モダンでジャジーなBGMと共に操作できれば流行るんちゃうか

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:38:52.76 ID:7tKP0Jp50.net
他所は他所

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:41:51.00 ID:GNp+LsKt0.net
スクエニが黒人主人公の最近作ってたろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:42:06.00 ID:z1vQupfG0.net
出資者が黒人を主人公にしろと十分なお金を出せばゲーム会社は作るだろう
お金を出さずに口だけ出してくる人の言葉は誰も聞かない

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:44:21.88 ID:aJS695Hja.net
六本木を舞台にした黒人成り上がりゲームとか出したら面白そう
中古車輸入業やってもよし、クラブのガードマンやってもよし

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:44:55.51 ID:SjzLF65VM.net
日本人がなんで黒人なんかが主人公のゲームしなきゃいけないんだよ…
差別と戦いながらラップやるストーリーかよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:46:47.42 ID:xVrIVUvqa.net
NTRゲームの主人公ならハマりそう

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:46:56.64 ID:pHTkX+Un0.net
おまいらだって日本女をつり目の花魁にするやん

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:47:37.62 ID:VKM/Pb5y0.net
>>150
まだこのチェリーピック画像貼ってるのかよアフィカスは

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:50:22.17 ID:oi+xRjAG0.net
出したら出したで差別的な表現があると難癖付けるのが目に見えてるから
韓国黒人は面倒だからだよ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:53:48.65 ID:UBY71RP00.net
>>1
出しても差別差別うっせえ面倒臭い存在なんて使うわけないだろ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 05:55:09.82 ID:rXJCKxg40.net
いやなんで黒人を主役にしないと怒るんだよ
それは出しゃばりすぎだろ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 06:02:19.50 ID:RumZ1AyK0.net
ホグワーツレガシーは19世紀の時代背景で黒人を出すとかいう意味不明なことしてる
しかも黒人キャラを無難に設定し過ぎて全く魅力の無い薄味キャラと化してる
こんなことするくらいなら黒人出すな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 06:03:09.03 ID:NsQ9vvKF0.net
>>34
実はこの人リアルだとめっちゃ美人なんだよな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 06:03:21.36 ID:1FSTTaM4H.net
ポケモンでできたろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 06:05:29.20 ID:NyuEmRJk0.net
お金さえ出しゃなんでもやるのが日本
黒人さんがゲーム買ってるってデータが出たら
黒人さん市場向けに力入れる

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 06:07:58.21 ID:BFc2EsvC0.net
黒人がアジア人主人公のゲーム出すのか?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 06:15:18.12 ID:PiZM5FRs0.net
多様性だ
何人で主人公作ろうが勝手

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 06:17:18.02 ID:DRJesgPX0.net
「お前の手で作れ」定期

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 06:22:15.70 ID:RumZ1AyK0.net
つーかアメリカ舞台以外のゲームは黒人キャラ全削除で良いよ
そんくらい不自然な糞キャラばかり

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 06:31:43.56 ID:opJdKoI6M.net
感情移入できねーだろ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 06:33:29.96 ID:t+TqI/7c0.net
売れるなら作るよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 06:39:47.72 ID:GNilNxqn0.net
有機elだと見えなくなるしな仕方ない

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 06:40:46.55 ID:5O3q2G710.net
そもそも日本に黒人が少ないのが原因だから移住してこい

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 06:45:57.88 ID:LJRt0vlF0.net
海外で日本人が主人公なゲームどれだけあんだよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 06:48:24.01 ID:OqW5McsG0.net
こういうのってターンAのロランみたいに色が黒かったら許すのかな?
それともチリチリ髪の鼻が横に広くて唇厚いキャラにしないと納得行かないのかな?

656 :ささ :2023/02/21(火) 06:49:18.94 ID:nZRznCEL0.net
×黒人にしない
○白人にしかしない

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です :2023/02/21(火) 06:53:25.27 ID:UBGZgYjP0.net
誰もいえないけど黒人ってもうかなり優位的な立場になってるよな
少なくともどこに行っても世界一イジメられやすいアジア人が気を使う必要はないだろう

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 06:55:14.33 ID:MsWpjIkG0.net
グラビティデイズは?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 06:57:55.85 ID:ZpG0Ig5la.net
ナディア

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:00:24.38 ID:zILwns2C0.net
dokidokiりとる大家さん2nd

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:13:32.36 ID:WHg5sox60.net
ヒカキン「肌に色は普通で〜」

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:18:54.61 ID:uieyhrTG0.net
NTRモノの竿役の頂点という最強男性として描かれてるからいいだろ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:19:43.61 ID:f0Umcvyhd.net
FF14遊んでるとほとんど白人っぽいキャラだよな
友達と黒人のララフェルで遊んでたけどめちゃくちゃ浮いてた

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:26:48.41 ID:yqgqBsHO0.net
14年前の質問持ってきてどうしたん

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-7BbO):2023/02/21(火) 07:56:19.00 ID:QJSJgaLFM.net
>>482
マリオ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-ovMG):2023/02/21(火) 07:57:39.18 ID:147rIg1/0.net
アーノルド坊や

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-T/28):2023/02/21(火) 07:59:12.09 ID:S36g93A3M.net
ドンキーコング

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-PzBa):2023/02/21(火) 08:00:05.20 ID:sAYLIudSa.net
なぜ黒人達で作ろうとしないのか

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-h1Ka):2023/02/21(火) 08:07:00.23 ID:QqZZB/WUa.net
まず外人が日本人差別するのをやめてから偉そうな事を言って欲しい

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:11:40.18 ID:Bxs01XU3M.net
ジャングル黒べえのゲーム出して文句言わんか?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:21:21.34 ID:8lJA0VLt0.net
>>380
これは・・!

672 :らふたん :2023/02/21(火) 08:24:40.59 ID:fCxsZ9uyd.net
黒人に需要ないからだろ
なんで金稼ぎに需要ない黒人使うんだよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:32:23.89 ID:FNbeqRV5M.net
自分らで作りゃいいのに

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:34:33.69 ID:U+QNaUxf0.net
ジャングル黒ベエはシャベツとか騒ぐやん

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:39:12.24 ID:euDGeq0UM.net
>>378
合点がいったわ
確かにレゲエとかをイメージするときはちゃんと黒人を連想するしね

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:43:40.84 ID:xVrIVUvqa.net
ハイパーオリンピックなら主役行けそう

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:44:11.24 ID:wmnEkbR20.net
>>378
確かにこれ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:49:26.65 ID:mnIT/59Q0.net
>>380
これはヤバい

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:50:16.08 ID:7ywFVDir0.net
出さないと差別という価値観は最近海外から入ってきたもので
日本は「出すと差別」と思ってたわけだし

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:50:57.59 ID:PFGEvB7C0.net
NHK大河ドラマも黒人主人公にするべき

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:53:12.65 ID:TuHyBnfyd.net
する必要がないだろ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:54:39.73 ID:5+xvDhli0.net
これは嫉妬なの?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:55:54.02 ID:A1JSNG5B0.net
黒人の国で先進国ないやん。
ほかの国に寄生しとるだけで。
ゲームにまで他力本願になるなよ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:59:48.63 ID:ksFJWoOba.net
ポリコレに配慮しだしてから
アメリカの映画
はっきり言うて死んでますわ
全くおもしろくありまへん

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:00:11.92 ID:nYGD8S420.net
武器与えたら真っ先に隣村襲撃するような奴らのイメージが強いっていうか大体事実w

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:03:39.13 ID:HTCq+ejr0.net
>>26
>>1みたいなタイプはペルソナシリーズすら日本でなく海外を舞台にしろって言うタイプだから

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:06:20.07 ID:jFflXtna0.net
黒人の人らが黒人主人公のゲーム作るのを差別で禁じられてるわけじゃないんだからたくさん作ればいい

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 038c-RXIy):2023/02/21(火) 09:09:22.98 ID:xsN5wS9X0.net
だって住んでるところが物理的に正反対やん?
生粋の黒人とか見たことすらない人も居るやろ
主人公以外なら結構でとるやろ主人公に拘るのならマジで自分達で作れよ
昔高速のガススタで深夜にしょっちゅう黒人がガソリン入れに来てて
にしぇんえんにしぇんえんって2千円分だけ毎回給油してたけど車のディーラーかなんかだったのだろうか…
いつも乗ってる車違ったし中古車を港か自分のガレージに運んでたのだろうか

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-K79m):2023/02/21(火) 09:09:59.59 ID:l9FjI+Vt0.net
インド版巨人の星はクリケットにしてインド人主役で請け負ってるだろ
作って欲しけりゃ企画と金を出せ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 038c-RXIy):2023/02/21(火) 09:17:42.43 ID:xsN5wS9X0.net
原作改変おkならいくらでも話のネタは今は転がってるしな…

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-WLWP):2023/02/21(火) 09:23:10.23 ID:Bt3DeeWs0.net
邦画にも黒人なんて出てないからな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2389-BTrK):2023/02/21(火) 09:27:06.08 ID:IwNHKtAh0.net
白人ハーフの芸能人たくさん居るのに黒人ハーフはアジャコングさんだけだもんな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e50d-BTrK):2023/02/21(火) 09:30:06.94 ID:eULtnhnb0.net
コロンブス交換でもたらされたピーマンやジャガイモが
12世紀の日本の時代劇に出てきたらヘンなのと同じで
出すのなら作劇上の理由づけが必要になる

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-V4Az):2023/02/21(火) 09:30:44.12 ID:JEzQ/T6dr.net
GravityDazeあるだろ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdc1-a3XU):2023/02/21(火) 09:39:09.15 ID:ae3maU8O0.net
>>378
マサイとかあの辺のサバイバルゲームやってみたい、最終的には都会にスマホ買えるようになるまで

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b6d-xAaj):2023/02/21(火) 10:02:46.65 ID:KQtORCYs0.net
ガラパゴスジャップに何求めてんだか

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-QbRz):2023/02/21(火) 10:07:52.81 ID:IGMrI2joa.net
日本で黒人と接する機会がほとんどないからだよ
見ることさえ田舎ではまれ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-h1Ka):2023/02/21(火) 10:09:45.68 ID:F7vYJLAy0.net
>>41
だからナディアは宇宙人だっての

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-G31I):2023/02/21(火) 10:13:04.35 ID:nQqrXo+dM.net
>>698
肌が黒かったら黒人だろ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8579-3T+d):2023/02/21(火) 10:13:38.51 ID:nLXXut3G0.net
>>12
でも白人主人公のゲームは作るよね?そういうことを言われてんだよ?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2311-zOwl):2023/02/21(火) 10:14:14.35 ID:xqMk+kA/0.net
>>597
フォースポークン脚本家にメラニンが足りないとか抜かしてるぞ
理解あるふりしたらこれ
クロンボとかLGBTとか商売でやってるやつに一歩でも譲ってはダメなんだって

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2311-zOwl):2023/02/21(火) 10:15:13.12 ID:xqMk+kA/0.net
>>694
くさいから差別

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-/7Hp):2023/02/21(火) 10:36:08.09 ID:o/GO+xlGM.net
黒人主人公にしたらじゃんじゃか買ってくれんのかよ馬鹿なこと言ってねえで自国を良くしてけろ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-UbsQ):2023/02/21(火) 10:36:10.59 ID:IU/lZJK70.net
誰も望んでないから
終わり

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-Bvl3):2023/02/21(火) 10:49:19.26 ID:3F8QnHV1p.net
こいつらホンマにゲームと現実の区別付いていないらしいな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-3TsQ):2023/02/21(火) 10:51:25.90 ID:T9lQXKqea.net
ジャングル黒ベイ
不思議の国のナディア

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b88-GGTC):2023/02/21(火) 11:24:30.46 ID:a7yB6w5c0.net
黒人とゲイとブスを美化して主人公にするストーリーに興味無いわね
日本では警官が黒人を射殺したり
暴動が起こすこともないから
そんな偽善ストーリー
社会が必要としてないから

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:30:24.89 ID:B1pfzEVJ0.net
お前らもアジア人主人公にしないじゃん
ミラーズエッジは制作者の妻がアジア系だったからそうなっただけだし

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-aP85):2023/02/21(火) 12:03:17.34 ID:qEYiNxw4a.net
中世剣と魔法のファンタジーだったら白人ばっかなのは当然だし
現代日本学園物なら日本人ばっかなのは当たり前
ようは黒人を主役に据えるような舞台設定のテンプレが存在してないのが原因だよ
そこは黒人文化をまず発信してくれないと何も始まらない

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-aP85):2023/02/21(火) 12:05:55.14 ID:qEYiNxw4a.net
日本に黒人が浸透してないのは奴隷貿易に加担してなかったって事だから誇りこそすれ現代ポリコレに照らして恥いる事は何一つ無い

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e50d-BTrK):2023/02/21(火) 12:06:34.08 ID:eULtnhnb0.net
海人ゴンズイとかよくジャンプで連載できたな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-zOwl):2023/02/21(火) 12:09:21.92 ID:2O8EJsxda.net
>>709
奴隷とか貧民からの成り上がりストーリーくらいだろうけど、奴隷の時点で騒ぎそう
その点BBCとかなろうでありNTRであり素晴らしい色々カバーできるからエロゲの竿役としては優秀

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-aP85):2023/02/21(火) 12:11:28.81 ID:qEYiNxw4a.net
中世から近代にかけて日本に来た外国人と言えば白人の貿易商や外交官や学者なんかだったんだから
日本人にとっての異人イメージが白人ばっかになってしまうのも当たり前の事
現代でも日本に目的持ってくる黒人って長距離走の留学生くらいだよね
箱根駅伝のゲームとか作ったら黒人が居ないと逆に不自然って事にはなるかもね

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-aP85):2023/02/21(火) 12:14:29.36 ID:qEYiNxw4a.net
>>712
そもそも黒人がアフリカ以外に沢山いるのは奴隷貿易の結果意外の何物でもないからな
ストーリーに自然に絡ませるには奴隷問題は避けては通れない筈なんだけど
それこそ下手に扱うと完全に地雷だよね

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3b3-AouJ):2023/02/21(火) 12:26:12.80 ID:i7p+gJFK0.net
そんなにほしければ自分で作ればいいじゃん黒人主人公の日本のゲーム

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-naoH):2023/02/21(火) 12:35:10.89 ID:NJjBV9bvr.net
最近のF1ゲームはハミルトンが主人公だろ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-0Tvv):2023/02/21(火) 12:38:49.67 ID:60v36rCRa.net
>>700
まず近現代化の手本が白人国でその当時の有名な外国人がほとんど白人で中国人や朝鮮人すら名前が出てこない
またそれ以降も白人文化の影響を強く受けてきて黒人の文化的影響はほとんど受けていない
それでもラッツ&スターやガングロギャルや現在のヒップホップカルチャーのように黒人的表現はちらほら出てきているので結局のところその社会構成の比率が自然に現れてくるんじゃないの

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-WIG5):2023/02/21(火) 12:45:05.23 ID:iCYi+Zzya.net
>>710
日本も奴隷貿易に加担してたろ
豊臣秀吉が禁止するまで日本人奴隷を輸出してたぞ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-0Tvv):2023/02/21(火) 12:47:08.21 ID:60v36rCRa.net
>>718
日本に黒人が少ないのは黒人の奴隷を受けなかったとしか読めないけど何を言いたいのかさっぱり

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba2-h1Ka):2023/02/21(火) 12:51:15.63 ID:3wTomRhI0.net
黒人が作ったゲームは日本人を主役にしてくれるんですか???

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a540-rCjX):2023/02/21(火) 12:59:42.96 ID:ulXIdG4t0.net
この前の無料配布してたDishonoredシリーズだと本編は白人DLCは黒めとはっきり別れてましたなあ
だからといってストーリーには
そこそこ関係してたわ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c544-ksQ4):2023/02/21(火) 13:41:15.36 ID:0yKOcWu70.net
してたよね?ついこの間出て爆死したやつ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-7BbO):2023/02/21(火) 13:42:40.70 ID:e9+bdADqM.net
日本の場合は縄文人捕虜である穢多と
半島から攫ってきた朝鮮職工が奴隷だった。

特に後者は技術を抜いた後は山に捨てに行くか
殺すかしてたからセンシティブでさわれない。

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b589-QIps):2023/02/21(火) 13:53:33.66 ID:QRCDPwmT0.net
でも白人も黒人もリザードマンとバッタ人間のハーフの女性キャラを主人公にしないよな差別だろ。

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed69-h1Ka):2023/02/21(火) 13:56:48.63 ID:GyUYXNdB0.net
日本人が主人公の漫画なんて無くったって何とも思わんのだけど
黒人や外国人はそんな熱心にアジア圏の人たちを主役にしてくれてるんだ、ありがたいねぇ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-7BbO):2023/02/21(火) 14:05:29.78 ID:e9+bdADqM.net
ニンジャ侍ってのがディアブロでいうところの
バーバリアン枠でかなりメジャーな存在なんだわな。
黒人もマサイの戦士とかあの系統で攻めれば
いいんだけどネィティブアメリカンと被る。

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-zOwl):2023/02/21(火) 14:06:22.74 ID:0ApJs/T5a.net
ここ日本なんで

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-zOwl):2023/02/21(火) 14:07:51.07 ID:0ApJs/T5a.net
ドンキーコングがあるだろ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a536-/+FQ):2023/02/21(火) 14:08:37.67 ID:H1ZCv1dQ0.net
褐色は結構いるけどガチ黒人ってのはあんまおらんな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb3a-+ZDh):2023/02/21(火) 14:09:43.77 ID:6cCeHEjT0.net
この調子でそのうち「日本のゲームではイスラム原理主義アラビア人が主人公にならない」とか
言い出す可能性もあるから
そろそろ「各国の人間は自分を活躍させたければ自分の人種が
主人公のゲームぐらい自分で作りなさい。
日本になんでもかんでも期待せず」
とでっかく注意書きしとく必要があるんでねえか。

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-zOwl):2023/02/21(火) 14:10:01.92 ID:0ApJs/T5a.net
サイバーパンクの初期案が黒人だったけど没にしたしなw

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-KThN):2023/02/21(火) 14:17:21.92 ID:NpWMwEU40.net
>>642
黒人のアニメスタジオの社長が形だけの多様性のために黒人を出すのはクソ的なことを言ってたな
日本人は黒人差別に対する理解が浅いし無理やり出すとゲーム性よりも変なところで叩かれる可能性あるしやっぱり黒人開発者に出して貰った方がいいな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b595-fNFX):2023/02/21(火) 14:38:50.92 ID:tLgAQEac0.net
>>731
あれ主人公黒人だったら別の終わり方になってただろうな
ボロ雑巾みたいになって死んで行く話じゃなく
どっかで報われて欲しいって心理になってしまう

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-Bn9d):2023/02/21(火) 14:51:30.15 ID:A9hyfeIxd.net
黒人主人公でヒロイン普通のアニメっぽいのとか黒人NTRにしか見えないからな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-00gc):2023/02/21(火) 14:58:18.32 ID:fCTbqAVa0.net
日本で黒人そんなに居るか?都区内住みだけど
まあ最低限の外出しかしないが

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-7BbO):2023/02/21(火) 15:02:36.12 ID:e9+bdADqM.net
>>730
アラビア系なら結構な数が出てるぞ。
これはタイトーのアラビアンマジック。
お助けモンスターとして偶像がたくさん出てくるぞ。

https://m.youtube.com/watch?v=VP57x-gFWdA#t=15

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b05-JH3S):2023/02/21(火) 15:04:02.90 ID:d+qz0hh+0.net
まあ日本に黒人がいたところで関係ないんだけどね
白人共と違って贖罪のために無理矢理黒人を出す義理なんて全く無いし

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-7BbO):2023/02/21(火) 15:11:10.48 ID:e9+bdADqM.net
セガのモンスターワールド4もイスラム系。

ダボパンシャムシールターバンがイスラム戦士って
記号になってる。
侍ニンジャも同じような記号。
記号になるとエルフやドワーフみたいな
種族を表す大分類に混ざれるんだわな。

カンフーはスキルだからダメ。

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-7BbO):2023/02/21(火) 15:11:18.57 ID:e9+bdADqM.net
https://m.youtube.com/watch?v=NS4vBKavfNQ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b597-709A):2023/02/21(火) 15:13:40.22 ID:fA2NaLdH0.net
>>698
もうその言い訳いいよ
貞本がアフリカの部族の恰好させてる絵描いてるのに

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-7BbO):2023/02/21(火) 15:15:55.28 ID:e9+bdADqM.net
だから黒人が一旗上げるには
どうやってその大分類を狙いに行くか。
召喚士なんてどうだろう。

https://m.youtube.com/watch?v=5aJiXJEwrhY

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-7BbO):2023/02/21(火) 15:16:37.59 ID:e9+bdADqM.net
https://m.youtube.com/watch?v=5aJiXJEwrhY

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bcd-T/28):2023/02/21(火) 15:21:23.47 ID:xHhTrtIw0.net
青い目の日本人を主人公にしたりな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-JH3S):2023/02/21(火) 15:21:41.53 ID:D6PrWZgLp.net
またクソみたいな持論ペラペラ喋るアスペかよ
AIなんじゃねえのこいつ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(空中都市アレイネ) (アウアウウー Sa49-GvOq):2023/02/21(火) 15:23:50.49 ID:eB0VZB61a.net
みんな白人が大好きだからね
黒人だって金持てば白人女と付き合うくせにw

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-7BbO):2023/02/21(火) 15:36:44.27 ID:e9+bdADqM.net
>>744
単純にゲームキャラとして
使いずらいってことだよ。

槍とカポエラと足の速さとポリコレだけの存在を
どう使えってんだって話。色とかは関係ない。
そこに弓と馬が加わればアメリカインディアン。
グッと使い道が出てくる。

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b591-BTrK):2023/02/21(火) 15:38:28.57 ID:hDhFZIKG0.net
>ワッチョイ 85af-LsIK
>テテンテンテン MMcb-7BbO
いつものデマ製造機

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b3f-hMAJ):2023/02/21(火) 15:38:37.64 ID:UObONKzR0.net
日本にだけ言うのがなあ

内需弱くグローバルでしかゲーム売れない国である韓国で
黒人主人公って何割あるんだ?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85dd-mAB/):2023/02/21(火) 15:40:57.96 ID:GTmdleiV0.net
スプラトゥーン3はパッケージとamiiboのイカタコがクロンボ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b6d-BGV0):2023/02/21(火) 15:54:27.83 ID:d/kb85Jh0.net
黄色人種は暗い色の見分けが不得手なんじゃなかったっけ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8585-/+FQ):2023/02/21(火) 15:59:48.66 ID:0Z/HXxzQ0.net
黒人は元のスペックが高いから主人公向きじゃないんだよって言っておけばおk

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde5-qbLZ):2023/02/21(火) 16:03:01.37 ID:DRAePrWe0.net
>>171
アゴの長さやろ
顔だけは年齢と共に伸びるからな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-e6DA):2023/02/21(火) 16:06:53.67 ID:+Xrib9RsM.net
ドンキーコング定期

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-hIfF):2023/02/21(火) 16:07:33.61 ID:tniwfnje0.net
自分じゃ無能で作れないからって他人に表現を強要するなポリカス🖕

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM09-zgCP):2023/02/21(火) 16:09:44.16 ID:/6K8h3VKM.net
>>730
サウジがKOF買収してるしドバイで大会が開かれてるけど格ゲーでそういう文句は無いのかな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-dr/J):2023/02/21(火) 16:11:35.42 ID:8fH2fAA6M.net
黒人差別をなくす会が狩りまくった偉大な成果です
誇らしい

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b589-/+FQ):2023/02/21(火) 16:16:04.49 ID:0g466BZ70.net
>>9

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbfd-eQuS):2023/02/21(火) 16:18:55.29 ID:+ddcwOE50.net
横須賀育ったけどそんなにいなかったんよ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd0d-/+FQ):2023/02/21(火) 16:29:25.31 ID:nxEyatWn0.net
じゃあ例えばアフリカでアフリカ人が作ったゲームやドラマで白人や日本人が主人公のものを作るのかっていうね

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 16:44:37.46 ID:IwNHKtAh0.net
アフリカの会社が作ったゲームとかやりたいよな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:05:38.10 ID:HQWtClVlM.net
>>759
侍ニンジャは世界中の人が使いたがる。
ブラックニガーニンジャが主人公でも
マスターは日本人。

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:07:05.01 ID:HQWtClVlM.net
ニンジャ侍は宗教観から実際に1500年殺し合った
歴史があるからキャラが立ちやすい。
アフリカ人は5000年くらいライオンに追われて
シマウマを襲ってただけ。
非常にゲーム化しずらい。

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:07:17.64 ID:NciPmTBGp.net
>>9
ゲームが原作なんだっけ?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:08:34.56 ID:CgKB5PZA0.net
チンポ堕ち淫乱巨乳褐色ダークエルフとかいるじゃん

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:14:25.68 ID:qy5FPY2s0.net
最近でもないけどスパロボVの男主人公は割と黒人だし、女主人公は太る
アフリカ大陸の真っ黒チリ毛頭髪レベルじゃないと嫌だって人はもう知らん

https://i.imgur.com/jDdYneL.jpg

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:02:16.19 ID:oBq46fwtM.net
>>760
現地の人が作ったアフリカのルワンダ共和国の伝説的の神の戦士が主人公のゲームがあって
他の部族の長と殴り合って和解したり
ウロボロス的な世界蛇をバターン!バターン!して撃退したり
他の部族が召喚した別の神の戦士と変化勝負したり
世界観が特殊で面白かったよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:04:57.00 ID:9FhWCVxxa.net
>>765
むしろチリパーたらこ唇にすると怒られて、高い身体能力はそのままで知性感じるキャラにしないと差別みたいな
何が気分悪いってそれでいてデブは白人にやらせるみたいな、胸糞悪いんだわ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:08:40.89 ID:p4YLGTAI0.net
アメリカが殆ど日本人主役にしないのと同じじゃね
実際の日本での黒人比率に比べると、フィクションでの黒人キャラ比率、むしろ高い気がするけど

最初から世界市場狙いで作る作品なんかは黒人主役の出るかもよ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:37:03.73 ID:LC1Zhxvb0.net
>>532
え、普通に有るだろ? なにいってんの?
https://www.youtube.com/watch?v=0hdzVoZSn8s

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:43:20.80 ID:LC1Zhxvb0.net
ドラマなら、主演の香取慎吾が
ベトナム人のグェンを演じたドラマまである
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%AF

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:04:12.08 ID:A9hyfeIxd.net
>>741
ズールー族があるだろ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:05:45.31 ID:A9hyfeIxd.net
>>770
名倉でやるべきだった

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:20:09.99 ID:pB7YNQExM.net
>>150
上はまあ中国人のコスプレとか見てると納得できる

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:21:41.80 ID:XApAqUR50.net
キャラクリで思う存分真っ黒にすりゃいいだろ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:45:25.17 ID:QuXLLkcJ0.net
黒人がハマる物語ってのが絞られるよな
育ちは良くないけど身体能力を活かしてうんたらかんたら

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-BTrK):2023/02/21(火) 20:43:49.22 ID:8rSRjyKi0.net
黒人差別をなくす会について国際的に周知しろよ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fda2-MmdY):2023/02/21(火) 20:50:39.92 ID:GmtHh20r0.net
>>763
いや違う

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd2f-/+FQ):2023/02/21(火) 20:59:37.65 ID:sui2sZB+0.net
売れないから作らないだけ
でもエロゲーにはあっただろ
黒人竿役の主人公のやつ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-zOwl):2023/02/21(火) 21:54:37.99 ID:eSGBj5+xa.net
>>778
ゴブリンとかオークと同じ箱だと思う
圧倒的性的強者、まあまあの偏見
でも喜んでそうだからヨシ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/21(火) 22:26:55.77 ID:PGmXWNL30.net
>>768
アメリカで歴代で一番人気のあったアメドラの主人公が日本人。
https://www.youtube.com/watch?v=9bqSpOTddeQ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b19-h1Ka):2023/02/21(火) 23:17:08.97 ID:7E8sLY6d0.net
外国人「日本のゲームは黒人を主人公にしません。これは何故ですか?」
https://anige-labo.com/archives/126432
答え:1980年代に大阪府堺市の同和団体関係者による「黒人差別をなくす会」が暴れまわって創作物中の黒人狩りをしたからです
狙われた企業は、継続的に同和に金を払わされることになりました

https://twitter.com/K_JINKEN/status/1627836901821669377?s=20
(deleted an unsolicited ad)

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb67-tB4e):2023/02/21(火) 23:18:10.51 ID:laBSRHrL0.net
>>2
やってやろうじゃないか!

783 :永遠も半ばを過ぎて ◆JNMEykOwTE (ワッチョイW 6d05-3BF2):2023/02/21(火) 23:21:37.22 ID:dd2f/bNM0.net
フォースポークンはポリネシア系とかインドネシア人にも見える

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/21(火) 23:30:37.85 ID:PGmXWNL30.net
>>783
アメリカ仕様の高橋名人の冒険島。
https://www.youtube.com/watch?v=kOWzH0phHpY

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-BTrK):2023/02/21(火) 23:32:13.45 ID:HMJyrIXu0.net
ポケモンからダクソまでキャラメイクでも黒人の肌を採用してるのでその指摘には当たらない

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b0d-ifKC):2023/02/21(火) 23:43:09.25 ID:obho5IpN0.net
黒人のイメージがわかないからやろな
白人キャラクターのイメージはハリウッド映画から由来していることは疑いようがない
お前らの言うポリコレの黒人ゴリ押しにもちゃんと理由があるんだわ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85af-LsIK):2023/02/21(火) 23:44:47.54 ID:PGmXWNL30.net
>>786
出してはいるんだけど黒人は金を持ってない。
https://i.ytimg.com/vi/PS4EKZl-zHE/maxresdefault.jpg

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2311-zOwl):2023/02/22(水) 00:48:47.83 ID:V0DVZ6GL0.net
KOF怒キャラがホワイトニングは許されざるよ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e593-4NVJ):2023/02/22(水) 00:49:25.86 ID:QqzBF/190.net
当たり前だろ気持ち悪い

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF43-zp9B):2023/02/22(水) 01:01:08.85 ID:NyoOJrR/F.net
そもそも海外でも黒人主人公なんてGTAとウォッチドッグスくらいしか知らんが

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c534-V+HY):2023/02/22(水) 01:23:11.22 ID:fba5bPsK0.net
フォゴットンワールドの2P
ベアナックルの3番目

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:42:33.20 ID:rgzMeWbFM.net
ちびくろサンボというレジェンドがいるだろ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:48:14.19 ID:W6CVPP4a0.net
する意味や必要性がない
人種の坩堝じゃないから売れなくなるだけ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:55:06.88 ID:sZJqrdfZ0.net
>>792
ゲームの話だぞ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:03:44.89 ID:LFF7xSOip.net
わざわざこんなこと気にする奴こそ差別的意識が凄そう

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:26:53.41 ID:6Otr5X5+0.net
>>762
マサイの戦士は勇敢だぞ
腰みのとコテカつけてヤリ持って戦うぞ
日本の槍術なんかよりよっぽど強い

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:31:06.17 ID:DE6ZZ3YAM.net
まぁ日本の左翼ってアメリカの犬だから
80年代に左翼自身の手で黒人キャラ市場をぶっ壊して
20年遅れてようやくアメリカがその問題を克服できたから
今になってアメリカの命令でまた左翼が文句言い出しただけ。

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:31:11.66 ID:+gCOpO9r0.net
黒人って厚かましいよな
何十年も下駄履かせてもらってきておかしくなってるんだろ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:33:45.85 ID:DE6ZZ3YAM.net
>>796
それでどんなアクションゲームを作るかだな。
コテカを取っ替え引っ替えする
ジャンプアクションシューティングなんか良さそうだがな。
メタルスラッグ3のゲロみたいに振り回せたら
楽しそうだが。

それに対して差別的とか絡んで潰すのがポリコレ。

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:35:48.12 ID:6Otr5X5+0.net
NARUTOも日本人やアジア人っぽいサスケやシカマルとかばっかの中で主人公のナルトだけ白人っぽくて超人気になったよな
後だしの父親の四代目火影まで白人っぽい
作者も売れるためにそういう風にしたんだろうけど
ああいうので黒人主人公にする選択肢が無いのはみんな知ってる事実

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:37:51.95 ID:6Otr5X5+0.net
>>799
コテカにランダムオプションが4個くらい付いてて装備付け替えると特殊能力が変わるんだよ
それでアフリカン呪術師ビルドとか草原戦士ビルドとか選べる

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:42:07.92 ID:wYuXkMyfp.net
寿司が運べないからね仕方ないね

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:25:10.86 ID:bA28n1XRa.net
んなこと言うなら黒人が作れよ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:28:21.21 ID:0DZR9wEL0.net
外国産ゲームで黒人主人公のゲームってあったっけ
ていうか黒人が黒人主人公ゲーム作れよ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-7BbO):2023/02/22(水) 09:00:12.60 ID:2UrM4CaIM.net
>>801
いいねw
コテカを使うことでホワイトウォッシュからも
コンテンツを守れる。

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d14-VEkE):2023/02/22(水) 09:42:40.31 ID:kMUXuHqI0.net
オークって内心的には見下してんだから当然だろ
エルフ白人に憧れてるゴブリンなんだよ日本人は

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-Io06):2023/02/22(水) 10:19:00.68 ID:uV8bS46FM.net
>>17
違う、そうじゃないもありだな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-Io06):2023/02/22(水) 10:25:02.50 ID:uV8bS46FM.net
>>780
子役ケイン君かな

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd9-IHFj):2023/02/22(水) 11:15:43.91 ID:a4wYAX+KM.net
黒人を主人公にした結果GTAとかヘイトだろw

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b0a-BTrK):2023/02/22(水) 11:23:34.49 ID:GqxpaSLx0.net
そんなに黒人主人公のゲームが欲しいというなら自分たちで作ればいいのでは
別に制限されてるわけじゃないんだし

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d0a-d5XJ):2023/02/22(水) 11:26:17.22 ID:cC1vWQLP0.net
アフリカの作品でアジア人が主人公って無いだろ
マーケット市場なんだから差別でも何でもないよな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-tv7z):2023/02/22(水) 11:50:41.12 ID:DCeKibk40.net
言うて日本人を主人公にしたゲームも殆どないけどな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-zOwl):2023/02/22(水) 11:53:55.52 ID:WgHeFNSPa.net
>>812
中世ファンタジーで佐藤中村やら黒人が出てきたらおかしいからな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-82wO):2023/02/22(水) 11:55:40.73 ID:H3W6S2Rxd.net
ロラン・セアック

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-BTrK):2023/02/22(水) 12:02:30.13 ID:E+yE/NQZ0.net
態々黒人を出す題材がないもの
はっきり言って黒人はノイズ
レゲエダンスバトルRPGとか作ったら出るんじゃない?黒人

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23b2-Tk/Z):2023/02/22(水) 12:04:05.20 ID:Z202qaxO0.net
創作ものには絶対白人なのにそう説明はされていない
明らかに中国が舞台なのにそう書いていない
だから実在する全人種が出なくてもOK

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-7BbO):2023/02/22(水) 13:22:02.61 ID:DE6ZZ3YAM.net
>>813
忍者やサムライゲーの主人公は基本的に日本人。
外国人にやらせると文化の盗用になるわけよ。
歴代で100本単位であるんじゃないかな。

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-7BbO):2023/02/22(水) 13:23:03.26 ID:DE6ZZ3YAM.net
>>808
ご名答w
映画「兜」にも出てくるけど
中学生まではチー牛顔の不細工。

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-rewK):2023/02/22(水) 13:29:49.33 ID:8HqT+h4yp.net
マジレスすると同和がLGBTに手を出す前は
黒人差別でBlack Lives Matterみたいなことをしてたけど
社会やメディアが助けてくれなかったから
完全に排除する方向へシフトしたんやで

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6585-zIPc):2023/02/22(水) 13:29:59.58 ID:XmtShW3c0.net
自分たちで好きなだけ黒人が主役のゲーム作りゃいいじゃん

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bd5-Q3uy):2023/02/22(水) 14:19:25.05 ID:rG+ablpR0.net
アフリカの国でクリエイターが日本人を主人公の作品をいっぱい作ってから
日本人が黒人出さないって文句言ってくれ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 19:19:56.14 ID:+khcLPgm0.net
9割の黒人ハーフがぶら下がり族の子供な日本では母親ヤリだった証明にしかならんよな 黒人ハーフ

総レス数 822
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200