2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】ラーメン二郎好き「野菜抜きなんて注文はありえない馬鹿げてる😠😾」 いうほどか?? [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:56:09.60 ID:bj0TndJlM.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
野菜抜きとコールするとこんなのが出て来る
https://i.imgur.com/75ri5X0.jpg

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR2M6QGBR29PXLB00P.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:56:22.61 ID:bj0TndJlM.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
ソース

500 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa49-HxtS) sage 2023/02/20(月) 19:41:29.26 ID:nYHY6Droa
>>499
くらげの方は見るからにガイジやん
ウーロン茶の持込とヤサイ抜きとかいうアホげた注文
排除でいいだろこんなん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:56:55.86 ID:bj0TndJlM.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
※ウーロン茶は店前の自販機のものなので持ち込みオッケー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:57:09.74 ID:DwXlYvzva.net
ジロリアンの中では最近野菜抜きが見直されてるらしい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:57:16.43 ID:+VTZA2Dh0.net
野菜で胃にクッション作らないと

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:57:21.59 ID:bE5eGx8x0.net
普通よりうまそうで草
やっぱ茹でただけのキャベツともやしってビジュアル的に良くなかったんだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:57:32.22 ID:Pmp/crdz0.net
排除って何するの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:57:39.76 ID:3GbKgYIY0.net
野菜別皿

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:57:50.31 ID:AfROERCi0.net
ジロカスもみんな高齢化してきたから、
麺と肉食うので精一杯なんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:58:23.44 ID:Bv90scl5x.net
>>1
肉と油のダイレクト感が凄くて超旨い
大でも食えるぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:58:27.66 ID:Y6SJ2O0/0.net
野菜ないほうが美味そう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/20(月) 20:58:54.90 .net
最近もやし割合多すぎるから野菜抜きしてるわ
脂吸ったキャベツが食いてーんだよ
もやしはスープに嫌な匂いつくしいらねーわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:59:02.56 ID:bj0TndJlM.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>5
そっちなのか😅
食物繊維うんぬんで便通を良くするものかと…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:59:22.36 ID:/5pGKiOG0.net
野菜の水分で味薄くなるからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:59:25.16 ID:wq79wyK/0.net
野菜(もやし)だからなくていい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:59:47.02 ID:r2XfyjRP0.net
ヤサイマシマシモヤシ抜きでお願いします

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:59:56.13 ID:sNSTkWpv0.net
なにこれ油ジュース?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 20:59:59.35 ID:pC5RspaR0.net
逆に麺抜きヤサイマシマシ

https://i.imgur.com/DCbz0ph.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:00:10.69 ID:v1hlBH7b0.net
これ流行りそう
完食も楽勝だしクソまずくて栄養0の野菜なんて要らなくね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:01:00.66 ID:Xbwr54aMa.net
旨そう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:01:34.82 ID:bj0TndJlM.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>18
ベジ朗ってやつ😅

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:02:08.77 ID:kVFp0V19d.net
キャベツ割合減ってから野菜無しにしてるの多いよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:02:15.48 ID:XrCkrysAM.net
野菜のない焼きそば食いたいか?
ってことだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/20(月) 21:02:27.17 ID:RgYo3iFm0.net
二郎のチャーシューだけ食いたい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:02:38.20 ID:3pf3vCRH0.net
むしろ麺がいらなそう
野菜のスープ浸しでいいよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/20(月) 21:03:05.58 ID:RgYo3iFm0.net
インスパイア
麺普通 全増し

二郎
麺少なめ 全増し 

やわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:03:14.98 ID:quqme50J0.net
馬鹿げてるのは

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/20(月) 21:03:16.64 .net
半分以上キャベツだった時代は野菜も美味かったんだけどな
今は値上がりで92%くらいもやしだからな
野菜マシなんて情弱しかやらない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:03:57.05 ID:SujgUB6U0.net
もやし抜きキャベツマシマシでよろしく

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:04:03.16 ID:tC5WOhXUd.net
ズバーンの黄色と二郎どっちがうまいん?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:04:22.99 ID:hCDFVjkF0.net
脂の海

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:06:58.51 ID:R9jtts700.net
野菜で薄めないとしょっぱいだろうが頭考えろよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:09:06.11 ID:tYICks0Ua.net
野菜抜きより肉抜きだよ肉が1番要らねえ
二郎の肉で美味いってなった事ないインスパ含めても極少数
肉抜いてそのぶん麺増やせ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:09:29.95 ID:b6Ax4Nhl0.net
つーか普通のタンメンのが美味いよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:10:04.74 ID:E/eplb3Ua.net
野菜?もやしでしょ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:10:41.09 ID:KxJ3bzAw0.net
増やすときがマシマシなら
減らすときは?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/20(月) 21:11:55.48 .net
野菜抜きブタ抜きニンニクマシ


これが最適解

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:12:10.25 ID:ZbGjjyYa0.net
野菜多過ぎだと思って少なめにしたら油っこ過ぎて逆に食えなかったからあれは野菜ありきの食い物

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/20(月) 21:12:31.55 .net
もやしはラーメンに合わないって人類はいつ気づくのだろう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:12:49.90 ID:fscIKf490.net
麺が好きだから大頼む時は野菜少なめにする

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:12:59.22 ID:1ds+wFRv0.net
>>33
所詮はだしがらだしな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:13:15.09 ID:iCYclrHl0.net
だから二郎食べたいけど行ったことない怖いもん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:13:19.16 ID:clTJDFuT0.net
オレも麺好きで野菜邪魔だと思ってるから
野菜少な目麺増し頼んでる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:13:50.64 ID:Gp9aAbeP0.net
>>18
ラーメンの麺抜きってどういうことなんだい?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:14:34.24 ID:fscIKf490.net
>>33
ひばりヶ丘の豚めっちゃうめえよ
トロトロホロホロで

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:14:55.79 ID:fJv6WYozd.net
二郎でヤサイ抜くとかありえないわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:15:10.38 ID:muNaEKuU0.net
>>9
客層は今現在も学生や20歳代中心にして多いだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:15:58.15 ID:muNaEKuU0.net
>>45
ひばりは、その代わりブタの量が少ないのがな。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:16:09.32 ID:9CQxjS+L0.net
野菜は美味しいから食べるの!
野菜は美味しい食べ物なんだよ!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:16:45.28 ID:oIbu2F6b0.net
追加はしないな
マシだのマシマシにして食うほど美味いもんじゃないだろゆでもやしなんか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:16:46.27 ID:2rQNmxJT0.net
二郎系の麺なんであんなにボソボソなの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:17:58.50 ID:NoRQqB9K0.net
もやし嫌いだからいつも野菜抜き

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:18:14.51 ID:hsJ1wQUc0.net
野菜ってただのもやしだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:18:19.46 ID:UO9VFLrt0.net
ちゃんと野菜摂っててえらい!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:18:52.21 ID:Z95Rwghp0.net
味がついたアブラと肉をドレッシング代わりに食べる野菜がクライマックス
麺はその後なんか下にあるから頑張って食べてる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:20:06.92 ID:q2t26z44a.net
>>30
二郎
インスタントもコンビニのチルド麺も全く二郎を再現出来てない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:21:56.58 ID:96fMBydDp.net
>>49
ホリエモン乙

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:22:10.19 ID:WXzrprQ70.net
いや、油とニンニク入れてるだろこれ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:22:12.69 ID:q2t26z44a.net
>>51
強力粉使ってるのと加水率が低いから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:22:24.89 ID:muNaEKuU0.net
デフォルトの野菜なんて大した量じゃないんだから問題ないハズだがな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:22:56.61 ID:bj0TndJlM.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>51
強力粉だから?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:23:00.34 ID:sSlwT/X90.net
麺だけ食いたい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:23:52.39 ID:gT2zvOF70.net
野菜ありきの味の設定じゃないのここ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:24:04.42 ID:WXzrprQ70.net
ニンニクいらない
生姜いれろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:26:47.90 ID:q2t26z44a.net
>>62
模した麺は通販とかで買える
二郎自体も店によるけど年末とかに売ることがある

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:27:58.45 ID:x1DBOUbS0.net
最近の二郎系の野菜ってどこも野菜がモヤシばっかになっとらん?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:28:14.81 ID:xDYo6wYba.net
二郎で一番いらないのって豚だよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:30:13.38 ID:nzXQZ78x0.net
野菜多いと下痢するから減らすか無しにする

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:31:10.66 ID:qvUDAEOe0.net
>>68
それ野菜で下痢になってるんじゃなくて
油か麺が原因だよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:31:27.64 ID:PPeyLM/n0.net
二郎系ラーメンって豚の出来が一番大事な気がする
昨日インスパイア行ったけど豚が全然ジューシーじゃなくて萎えた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:34:01.95 ID:DSyaRNk1d.net
クズ野菜でカサ増しされてるだけ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:34:30.58 ID:muNaEKuU0.net
>>69
ニンニクも下痢の原因。
かといって入れないと風味が物足りないので少な目に入れてもらってる。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:34:31.04 ID:wq79wyK/0.net
脂っこい塩分濃いから野菜必要とか言ってるやつは水がぶ飲みすりゃいいだけだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:34:46.58 ID:X8mK6KlG0.net
油の膜で湯気が出ないラーメン

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:41:59.31 ID:A+bOuTMO0.net
ベジ郎食えよ
ヘルシーで美味いぞ
https://i.imgur.com/k7r7OTD.jpg
https://i.imgur.com/W0cg07g.jpg

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:43:10.47 ID:hm03UrZGa.net
野菜は少なめで丁度いい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:43:19.48 ID:lZeXDKIM0.net
むしろ野菜の方がうまかったりするから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:45:02.94 ID:hbkVxplp0.net
野菜(もやし)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:45:42.86 ID:3GbKgYIY0.net
>>44
実はラーメンのメインはスープなんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:47:40.59 ID:tBYdogNm0.net
しょっぱすぎて食えないと思うぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:48:31.33 ID:bj0TndJlM.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>75
ここ価格が強気すぎるんよヽ(`Д´)ノ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:48:54.46 ID:qymjQmmJ0.net
>>75
2枚目なんで皿の下に皿?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:49:41.34 ID:ljJdZohY0.net
もやしとか要らんわ
邪魔なだけ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 21:59:33.49 ID:bj0TndJlM.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>82
あふれるからね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:02:08.21 ID:7C9i4Xmc0.net
豚山で野菜抜きとかしたらカライカライだろ
やっていい店と駄目な店がある

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:02:20.70 ID:IiX/LjmE0.net
炒めもやしならほしい
けど油が加速されるから死ぬだろな
背脂減らすオプションあればいいのに

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:05:10.98 ID:mesTC+ZV0.net
野菜で薄まるから食えるんであって

麺だけとか飽きるし死ぬやろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:06:35.07 ID:dJylOQxt0.net
あれぼく

いつも店主はヤサイをトングで掴みつつコール聞くが、
俺の時はヤサイ持たずにコール聞いてくるようになってきた

ヤサイなしニンニクマシアブラマシでいつもこれ
最近頼んでないのにブタカドつけてくれるようになってきた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:26:51.77 ID:ZTVIyk6v0.net
味薄めなら野菜なしでもいいかな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:28:45.10 ID:WZoMXxsV0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>85
非乳化はダメで優しい味の乳化はオッケーとか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/20(月) 22:30:20.79 .net
キャベツならいいけど、もやしはいらんのよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:30:42.81 ID:JXcDPgGr0.net
味薄くなるから嫌なんだよな
ガッツリ汁の染み込んだ麺を食いたいのにもやしの水分が主張してきて嫌い

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/20(月) 22:32:41.74 .net
もやしは青臭くなるから糞だわ
値上げしていいからキャベツだけにしてほしい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:36:26.23 ID:aWLrZsGpd.net
俺はチャーシューが食べたいの

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:39:39.23 ID:U+d1B7e30.net
モヤシは野菜じゃねえからな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:45:20.59 ID:60fnwh/90.net
先に食べないと麺を出すこともできない量はいらないっちゃいらないかな
もやしだけ食う意味がわからない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:46:46.99 ID:/G2k2xk20.net
大豚W野菜麺抜きで二郎鍋もありやろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:48:12.73 ID:JXcDPgGr0.net
>>96
そうそう
丼の縁がもう数センチ高ければ好きな方から食えるんだけども麺楽しむ前に明らかにハードルがあるよな
慣れてるやつは上手くひっくり返すらしいが

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:49:38.98 ID:ChvMSCXp0.net
汁とニンニクと麺と豚食いに行ってるからな
もやしはどっちでも良い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 23:04:41.78 ID:ptPGNVMn0.net
汁なしは野菜いらないな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 23:05:27.95 ID:EH4ZUPs5M.net
ヤサイにアブラ掛けて食うのがウマいんだよわかってねーな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 23:34:17.65 ID:q68YnfmlM.net
行ったことないけど麺抜きとかもできるの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 23:37:32.75 ID:A+bOuTMO0.net
>>102
基本的にはできる
出来ない店舗もあるので注意

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 23:40:50.00 ID:BjcIds1Q0.net
やったことあるけど、
味が濃すぎてきつかった。
あと、もやしの味がないと微妙。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 00:07:43.84 ID:t2vWb2ri0.net
そもそももやしってラーメンに合わん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 00:08:08.35 ID:ixe8YGaq0.net
>>69
>>72
あのさ、野菜盛り盛りで食べると下痢するのに、野菜抜くと下痢しないんだよ
だから野菜が犯人なんだよ
麺やニンニクに罪はないんだ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 00:10:20.49 ID:dNph/WQ90.net
野菜少なめッテできるの?
抜きか多いの二択だよな?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 00:17:10.04 ID:l6G98+Wn0.net
インスパならネギトッピングとか有るから野菜抜きでネギラーメンにして食うと美味い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 00:34:33.63 ID:bhRWpDRZ0.net
インスパイア含め二郎をラーメンとして食うなら野菜は少なめ
二郎を二郎として食うなら好きにしろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/21(火) 01:27:35.04 ID:LpSIvbfLd.net
野菜少しが最強な
もやしそんなに食いたくねえよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 01:29:05.59 ID:A8TUvO970.net
麺抜きヤサイマシマシだな😤

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 01:31:29.29 ID:jzR5SM+g0.net
有料記事で草
こんなクソみてェな文章に金払う馬鹿いるのかよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 01:34:05.73 ID:Zj8LRtNT0.net
>>75
ただの野菜炒めのくせに値段たけぇし
お前みたいな見え透いたステマ仕掛けてくるから二度と行かねぇって決めてんだわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 01:35:26.04 ID:XVCrOs4n0.net
もやしなんか貧乏自炊アイテムだし
たまの外食で大金出してもやしなんか食いたくないわな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 01:37:47.31 ID:Zj8LRtNT0.net
>>85
ちばからでは美味かったぞ

>>86
野郎ラーメンは上に野菜炒めが載ってるタイプだよ
懸念してる通り油が多くなり過ぎるし、なんらな麺も微妙だけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 03:06:46.22 ID:DcEmhjSY0.net
>>79
でも普通は麺だけ食ってスープは残すじゃん?
あんなの完飲とかしてたら絶対内蔵壊すよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 03:15:45.08 ID:Sm4/+JIAp.net
野菜でかろうじて生きながらえてるからな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 03:15:49.28 ID:up87L0Vy0.net
>>1
これが普通のラーメンだろ。二郎系好きな奴はラーメンが何か全くわかっていない。豚の餌食ってるのと同じ。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 04:36:52.73 ID:Zj8LRtNT0.net
>>116
完飲はしなくてもスープは飲むだろ
作ってる側も完飲する事は想定してないよ
でも7割方だし汁につけて食べられているそばうどんと比べ、
1番差別化できるカスタム要素な訳だからスープが命というのは間違いではない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 04:40:05.69 ID:xVrIVUvqa.net
スープ旨ければ麺が適当でも何とかなるからな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 04:42:21.80 ID:J/bUPKL60.net
完飲も見直せ
スープめちゃくちゃ美味いぞ
ジロリアン名乗るならスープまで愛せよな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 04:44:04.31 ID:aA7yqO7M0.net
そろそろモヤシを野菜と偽装することを終わらせたい。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 04:49:47.94 ID:P1oBhZrZ0.net
>>18
ダイエット食のようだ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e380-OIpT):2023/02/21(火) 05:24:03.99 ID:7JKUf7uN0.net
上野毛はヤサイの当たり外れあるし、アブラが美味いからこれはアリ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-U3RP):2023/02/21(火) 05:46:56.94 ID:hl3nPlnv0.net
>>118
ラーメン食いたきゃラーメン食うし二郎食いたいから二郎食ってるだけだろ
わかってないとか何言ってんの?馬鹿なの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 06:52:13.33 ID:up87L0Vy0.net
ほら、豚がブヒブヒ鳴いてるだろw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:02:53.43 ID:hl3nPlnv0.net
ホンマここニワカの分際で声のでかいゴミ増えたなー
3年くらいROMらないといけないやつがなんで偉そうに書き込んでんだ?

総レス数 127
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200