2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本レコード協会】東京地裁、違法アップロードの情報開示を命令 [147827849]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:40:26.57 ID:EaFJXo830.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_1.gif
日本レコード協会は2月20日、ファイル共有ソフト「BitTorrent」を使って音楽ファイルを違法アップロードしているユーザーについて、
東京地方裁判所がプロバイダーであるGMOインターネットグループに対し発信者情報の開示を命じる判決を下したと発表した。

同協会の会員企業は2022年、音楽ファイルの違法アップローダーとみられる35件のIPアドレスについて、
プロバイダー13社に対し発信者情報の開示を求めた。そのうち8社から25件は任意で情報開示があったが、
応じなかった5社に対しては訴訟を起こしていた。
今回の判決で、対象となったIPアドレスのうち、ログが残っていなかった4件を除く全てが開示されることになった。

会員企業は発信者情報を基に違法アップローダーへ「今後著作権侵害をしない旨の誓約」と「損害賠償金の支払い」を求める交渉を進めている。
20日までに19人の違法アップローダーと合意を取り付けた。損害賠償金は平均約40万円という。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/20/news109.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:40:48.94 ID:+Fqhi8dFM.net
 == 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:40:49.45 ID:a+la2FjiM.net
 == 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:40:49.46 ID:4FUUhgaOM.net
 == 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:40:49.50 ID:4CWUPk770.net
 == 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:40:50.55 ID:n/Yo2A8ZM.net
 == 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:40:54.13 ID:NCAWNRxSM.net
 == 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:40:54.16 ID:F9yPiZVdM.net
 == 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:40:54.26 ID:aFQszMHA0.net
 == 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:40:55.05 ID:ZqXnvecLM.net
 == 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:40:58.90 ID:q0PPDA8gM.net
 == 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:40:58.92 ID:gX8aWA05M.net
 == 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:40:59.00 ID:uLrf+U4e0.net
 == 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:40:59.83 ID:vEQsezdGM.net
 == 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:41:02.50 ID:DtcuF41LM.net
 == 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:41:02.51 ID:1E07rCNx0.net
まだtorrent使っている人がいるということに驚き

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:41:03.63 ID:shOKBvB6M.net
 == 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:41:03.79 ID:J+iIjpSgM.net
 == 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:41:03.78 ID:EhEl2aeO0.net
 == 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:41:04.40 ID:wOsfatYxM.net
 == 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:41:07.34 ID:oeEIqC10M.net
 == 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:41:08.43 ID:AGnAIK3uM.net
 == 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:41:08.50 ID:u4UKU3+P0.net
 == 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:41:08.54 ID:BVA0dpVGM.net
 == 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:41:09.14 ID:D1n2Ua8hM.net
 == 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:41:19.75 ID:pC5RspaR0.net
やっす…

27 :モメン :2023/02/20(月) 22:41:21.55 ID:3uEQYqNp0.net
いまのZ世代はどうなんだろうな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:41:31.30 ID:LG49uqUt0.net
音楽をアップロードしたらいけないのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:41:50.09 ID:CI2V97nj0.net
torrentは自分がアップロード側になっちゃうから危ないんだよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:41:52.63 ID:MaLJ7nm00.net
勝手に開示したところを開示しろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:41:53.96 ID:LQQNtfcyM.net
15年ぐらい前の記事?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:42:23.88 ID:XlssnjIt0.net
Youtubeはいいのか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:42:29.83 ID:Pq6SZAcs0.net
>ログが残っていなかった4件を除く全てが開示されることになった。

なるほど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:42:41.13 ID:NC4ilOik0.net
ログが残って無かったってVPNや串通してたとか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:42:43.21 ID:LG49uqUt0.net
こういうのが日本をつまらなくしたんだよな
まあどういった曲か知らないけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:43:04.17 ID:wKjYcCiH0.net
無職なので40万もないです

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:43:04.52 ID:O8tdNvJWp.net
ジャスラックの仕事じゃないの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:43:09.01 ID:WTM5Jj8b0.net
中国さんがガチれば違法アップロードで日本のコンテンツ産業潰せるのに意外と優しいよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:43:53.20 ID:wKjYcCiH0.net
かと言ってCDなんか買わないし
タダだから聴くんでしょ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:43:56.26 ID:qVCmgchN0.net
GMOはホイホイ開示しない優良企業ってことが分かっただけでもこのスレ開いた価値があった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:43:59.59 ID:LG49uqUt0.net
昔はみんなで音楽を共有したから
そこに需要が生まれて音楽界が繁盛した

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:44:07.01 ID:WJ9l1/d40.net
40万とは良心的

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:44:23.19 ID:wvwAU9Jy0.net
やはりvpn必須か

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:44:23.73 ID:OIatPzGHa.net
たった40万www

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:44:32.84 ID:wKjYcCiH0.net
無い袖は振れない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:45:27.36 ID:pC5RspaR0.net
たった40万ってどういう計算なのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:45:30.39 ID:KjwqN7Ir0.net
懐かしいなトレント

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:45:36.13 ID:eHkwf6O+0.net
40万が落とし所なんだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:45:39.76 ID:DHL1h1fv0.net
この手の判例ができると以降は裁判せずに自動的に開示されるようになる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:45:40.50 ID:CI2V97nj0.net
>>38
中国人は日本のテレビ好きだから潰したら大変なことになるぞ
向こうは表現の自由が制限されてるからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:45:47.86 ID:TinFKavr0.net
VPN使わずtorrentで違法アップロードしてるやつってなんなの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:46:49.42 ID:wKjYcCiH0.net
平均だから会社員からは何百万で無職は3万くらい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:46:57.14 ID:+H2ZZlOT0.net
>ログが残っていなかった4件

普通にこれ・・・VPN勝利案件?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:46:58.80 ID:fjnhciv40.net
曲を違法ダウンロードなんてしてるやつまだいるんだな
落とす価値ないもんばっかなのに

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:47:18.57 ID:shMJpVno0.net
ログが残っていなかった4件を除く全てが開示されることになった。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:47:26.89 ID:wKjYcCiH0.net
PPVならセーフ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:47:51.48 ID:wKjYcCiH0.net
You Tubeでダウンロードはいいの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:48:39.97 ID:iTq2HZeX0.net
>>38
違法アップロードがいくら増えても適価で提供されればコンテンツ産業か潰れることはないって既に証明されてる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:49:10.28 ID:JFwzB0Ys0.net
今時音楽なんか聞くか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:49:52.25 ID:wKjYcCiH0.net
CDなんてもうアイドルの特典付きしか売れてないだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:50:09.27 ID:7wBEfdIN0.net
AVならセーフか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:50:16.55 ID:i73uPniRp.net
>>37
曲が売れなくて損するのはレコード会社であって、ジャスラックは全く痛くないからね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 22:55:57.16 ID:mF09xVwB0.net
月数百円払ってDebridで落としてる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 23:01:26.93 ID:Fba8Jt3nM.net
VPN使わないから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 23:01:50.26 ID:u22b3V8dM.net
ISPからお手紙貰ったことならある

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 23:02:44.11 ID:3i1VfXzt0.net
やっぱWEB割れなんだよね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 23:03:31.99 ID:+c34AqtB0.net
youtubeにMVがフルで上がってるやん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 23:03:43.28 ID:w+13O1Y90.net
今AVメーカーも開示請求しまくってるから生IPでトレント使わん方がいいぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 23:03:44.80 ID:mQy/YJkE0.net
ノーログVPN契約しろよ(´・ω・`)

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 23:04:48.49 ID:7yJrs1cx0.net
   まじかー😾

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 23:11:26.00 ID:DLrVVXjb0.net
>>53
書き込みなどのログの賞味期限は3か月
3か月はプロバイダーはログを保持してるけどそれ以降は破棄してる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 23:12:14.31 ID:PBHs9kgHH.net
>>68
結局VPN使えばやり放題なのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-1SJY):2023/02/20(月) 23:48:06.85 ID:lF7+Pi3a0.net
>>67
音質を気にしなければつべでいいよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-ByWB):2023/02/21(火) 00:20:40.76 ID:E/cgrltj0.net
>>71
へー

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5de-tzIk):2023/02/21(火) 00:23:09.33 ID:KdW2/knE0.net
YouTubeにない曲なんてそもそもあるのか?
YouTubeから保存すりゃいいだけやん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85f3-BGV0):2023/02/21(火) 00:26:13.26 ID:pFeti+qA0.net
>>71
法改正でログの保持期間が長くならなかった?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-XLp5):2023/02/21(火) 00:28:20.98 ID:U/MYWchlM.net
VPNだったらそもそもGMOに開示請求いかんだろ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8556-zRQl):2023/02/21(火) 01:36:53.97 ID:Sm2dBfVI0.net
ログが残ってないってのが気になる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dad-eQuS):2023/02/21(火) 01:46:36.27 ID:JR5q0EOJ0.net
web割れ民「敗北を知りたい」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e57c-y3tl):2023/02/21(火) 01:50:41.48 ID:lqzkhO550.net
今はラピゲとかいうサブスクが最強なのか

81 :名無しさん (ワッチョイW 3d42-Tk/Z):2023/02/21(火) 02:39:05.69 ID:Si/0188W0.net
>>68
岸田がAV合法化したからな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d7e-QGmV):2023/02/21(火) 02:42:35.82 ID:8QN7M4lG0.net
サブスクやYouTubeじゃあかんのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 03:50:33.74 ID:ANFQ+eHA0.net
>>37
JASRACは著作権

これは著作隣接権

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 04:23:51.33 ID:xnItylvp0.net
それはいいけど
同じ曲を何回も買うのをなんとかしろ
別形式で買ったり別会社で買ったら著作権料を引き算しろ
ハイレゾのダウンロードは全部10回までだし酷すぎる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:32:50.20 ID:Rzjtaml90.net
今はみんなVPN 使ってるしなぁ。
警察がセキュリティソフト会社に圧力かけてリーチサイトをブロッキングさせたりもしてるが、効果はあるんかね。

総レス数 85
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200