2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蕎麦が好きなら冬でも冷たいそばに限るって風潮あるでしょ [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba2-k33t):2023/02/21(火) 01:11:02.29 ID:6I4TrwTV0.net ?2BP(2223)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
毎朝ひき香り高く 石臼挽き蕎麦 そば処 いちよし(東吾妻町川戸)《群馬県ちょこっとグルメ》 | 上毛新聞社のニュースサイト
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/243991

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-8gKR):2023/02/21(火) 01:12:12.17 ID:a/r9PItaM.net
ねえよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-TFs0):2023/02/21(火) 01:12:13.80 ID:ueJOZ4Nh0.net
鴨ざるで良いじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8596-Bhq2):2023/02/21(火) 01:14:04.64 ID:rY1ZPt/60.net
出雲蕎麦の賞味期限が来てたんで茹で方見たら冷やして食えって書いてあったけど
卵とじにして温かくして食ってやったわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd9-WjXr):2023/02/21(火) 01:14:06.53 ID:PmHbn9bzM.net
そんなのは知らんが基本冬でもざるそばだわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d02-rCjX):2023/02/21(火) 01:15:46.16 ID:Mt9rKTJ/0.net
確かに寒い日でもざる蕎麦にしたりするけど
それは酒に合うようにだよね
優劣つけるもんじゃないわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8514-bChI):2023/02/21(火) 01:30:46.94 ID:LCsuWKLH0.net
そうなん通ぶりたい奴だけでしょ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b9a-sNc9):2023/02/21(火) 01:32:17.53 ID:lUg3Ydwf0.net
残念ながら温かいそばより温かいうどんのほうがうまいからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d08-1/pB):2023/02/21(火) 01:38:12.43 ID:9QUZVzz50.net
売り場で生麺選んじゃうから温かいの食べようかと思っても
いざつくり始めると面倒でざるにしちゃうんだよな

別に高いものでもないし次は何個かゆで麺も買わないと

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab87-YZBA):2023/02/21(火) 01:46:50.54 ID:bVZcBdMd0.net
冬でもざるを手繰るってのが粋人ってもんだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-rgrV):2023/02/21(火) 01:47:05.49 ID:LDzV4D6n0.net
たまに温かい蕎麦食べたくなるんだが
俺が食べたいのは東京時代に駅で食ってた立ち食い蕎麦だった
いまは田舎暮らしで立ち食い蕎麦がないので余計に食いたくなる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-CrBY):2023/02/21(火) 01:50:03.88 ID:iFReZdHw0.net
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/243991
東吾妻町の国道145号沿いにある「そば処(どころ)きこり」で28年間経験を積んだ浅見秀貴さん(47)と智恵子さん(48)夫妻が昨年10月、自宅を改装して「石臼挽(び)き蕎麦(そば) そば処(どころ) いちよし」をオープンした。2人で切り盛りする。

そば処 きこりhttps://i.imgur.com/xkfNK3J.jpg

あっ…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e58f-5BcV):2023/02/21(火) 01:51:36.18 ID:xE/vxZ7i0.net
寒がりだから冬は温かいの頼むけど温かい蕎麦って高い店でも大抵フニャフニャ食感だもの
蕎麦って食感が一番の美味しいとこでしょ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-/+FQ):2023/02/21(火) 01:54:16.01 ID:jSjgt0jDM.net
>>12
ルーマニア出身か

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d7d-GciD):2023/02/21(火) 02:38:31.89 ID:wdDEsgEy0.net
>>14
チャドかもしれないよ
どうやって区別するのか知らないけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-KXuL):2023/02/21(火) 02:43:14.80 ID:P1oBhZrZ0.net
天蕎麦ばっかだと飽きるじゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b19-h1Ka):2023/02/21(火) 02:45:49.78 ID:7E8sLY6d0.net
割子2枚と釜揚げ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-4XP1):2023/02/21(火) 02:50:41.23 ID:SusQhM4lr.net
蕎麦作りおじさんですが寒い時期は冷水で締めたあと蕎麦湯の鍋にくぐらせて麺を温めてるわ
そして熱い汁で食らう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-F6Lh):2023/02/21(火) 03:14:31.93 ID:qm9CAHL50.net
冬は水が冷たいし湧き水のミネラルが増えるからザルが美味いんだってな
鴨南蛮が一番だけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-7PCk):2023/02/21(火) 05:20:50.28 ID:d772BgsEM.net
麺類て基本ツルシコになる冷たい麺の方がうまい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-Fn8+):2023/02/21(火) 07:13:10.19 ID:Gg96xYkU0.net
>>12
そーか割引き有りますのサイン?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-Fn8+):2023/02/21(火) 07:15:41.69 ID:Gg96xYkU0.net
好きにすればええはこんなん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッT Sd43-T1CO):2023/02/21(火) 07:24:18.74 ID:HBbudcUod.net
別に寒い屋外で食うわけじゃないんだから冷たいのでも温かいのでも好きに食えばいいじゃんよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-ByHm):2023/02/21(火) 07:34:27.41 ID:nLkG6Ddn0.net
好きなの食えよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d1-1EqE):2023/02/21(火) 07:35:33.09 ID:LZDv6/Ws0.net
オールシーズンどっちも食いたいけどね
夏でも熱いそば食いたい時もあるし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-vL47):2023/02/21(火) 07:39:24.33 ID:PtiNMGeCM.net
むしろ夏にだけつけ麺食べたります冷やし中華食べたり、ざる蕎麦食べる奴はアタオカだと思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-HlOv):2023/02/21(火) 07:44:24.92 ID:PdAumeU00.net
山形住みだけどうちでは蕎麦と言えばざる蕎麦、暖かい蕎麦を食う習慣がそもそも無い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b589-7a3l):2023/02/21(火) 08:07:30.23 ID:74wXl8Fh0.net
ジジイになってきたのか温かいのが美味いわ…
冷たいのだと鴨せいろがええな
ざるだと最後の蕎麦湯までにぶるっちょさむさむだわ

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200