2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア包囲網、欧米諸国だけだった😅アフリカでは2割超の国がロシア寄り [805238285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2302-OmK4):2023/02/21(火) 06:58:51.49 ID:Bgr8BUvW0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ロシア包囲網、途上国と温度差 アフリカ2割超「親ロ」

ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、欧米諸国と途上国の温度差が鮮明になってきた。小麦や肥料の輸入をロシアに依存する国が多いのが一因で、アフリカでは2割超の国が「ロシア寄り」との分析もある。開催中のミュンヘン安全保障会議では、欧米によるロシア包囲網の再構築が議題に浮上した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR15DSS0V10C23A2000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-kJeG):2023/02/21(火) 07:00:03.88 ID:2l2nAYHMM.net
アフリカの土人とチョンモメンにしか支持されないロシア(笑)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 037f-/+FQ):2023/02/21(火) 07:00:32.38 ID:Y677ySd80.net
らら

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7557-eQuS):2023/02/21(火) 07:01:07.66 ID:loAsncj30.net
この戦争が終わったらロシア支援国家の懲罰を一カ国ずつ始めろ
ウクライナで虐殺された人々に対する責任をとらせろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b7d-UXfU):2023/02/21(火) 07:02:27.52 ID:QFw/YxD30.net
中国とインドも親露だからな
人口ベースで考えたら親露の方が多い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-/Fba):2023/02/21(火) 07:03:10.50 ID:Kebv+gpT0.net
中南米もロシア寄りだし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b51-K6bF):2023/02/21(火) 07:03:52.77 ID:SisjduAU0.net
土人も集まれば強国

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5a2-t2B5):2023/02/21(火) 07:04:37.91 ID:MsWpjIkG0.net
日本が有利になれる落とし所が見つかんねえなあ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(空中都市アレイネ) (アウアウウー Sa49-GvOq):2023/02/21(火) 07:05:27.24 ID:eB0VZB61a.net
同じ未来を視ている…!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d0c-vL47):2023/02/21(火) 07:10:29.90 ID:N2lDaRpw0.net
いわゆるブラックアフリカで発展してんのナイジェリアと南アフリカくらいのもん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8587-jElF):2023/02/21(火) 07:10:45.00 ID:j41/X/Ic0.net
寄りっていうか、中立やろ

そもそも中立決めとる国は、軍備をロシアに依存しとるから、うかつに制裁とかできんのよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-lR49):2023/02/21(火) 07:15:08.22 ID:TM6KshIB0.net
>>2
イエローの分際で白人至上主義に傾倒するジャップwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-0SRs):2023/02/21(火) 07:15:35.09 ID:mXtOUIxG0.net
>>4
アフリカを植民地にしまくって、大量破壊兵器がある気がするでイラク侵略したアメリカやイギリスなんかにつくわけないよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-lR49):2023/02/21(火) 07:19:17.91 ID:TM6KshIB0.net
>>13
つーか現在進行形で米英仏に介入されまくってるしな
ちょっと抵抗したらISやらアルカイダやらけしかけてきやがるし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-7eZU):2023/02/21(火) 07:20:29.69 ID:8J+mNmGga.net
アフリカにすらビジネス友達2割しかおらんのかよ😅

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0da2-h1Ka):2023/02/21(火) 07:20:48.83 ID:4WnAlYMp0.net
結局ロシアがウクライナに攻め込んだ理由って何なの?
日本はロシア寄りもウクライナ寄りもキチガイしかいなくて理解出来ないわ
東大の小泉って人は分からないって言っちゃってるし日本にはろくな検証機関がないみたいだけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-/pwT):2023/02/21(火) 07:23:14.38 ID:dek008ii0.net
>>16
俺も知りたい🥺

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-Zfoc):2023/02/21(火) 07:24:07.54 ID:301iJ0bK0.net
>>16
悪魔崇拝してるから。拉致してきた幼女を生け贄にして。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-lR49):2023/02/21(火) 07:26:50.39 ID:TM6KshIB0.net
>>16
ウクライナが東部のロシア系を皆殺しにしようとしてたとかゼレンスキーが話の全く通じないやつだとかその話が全然通じなくてロシア系殺し回ろうとしてる奴らがNATO加盟を熱烈に希望し始めてたとか他にもロシアキレるような原因色々理由あるよ
同じようなことを例えばアメリカがやられたらノータイムで無差別爆撃を開始するだろうし日本だって軍事介入するだろう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fda2-KtzP):2023/02/21(火) 07:30:33.13 ID:JHN0BgjR0.net
変な記事だな
NATOが太平洋へも展開してくる
アラスカを保有してるアメリカはロシアが縄張り化してる北太平洋を喰いシベリアをも喰うつもりだろう
広大すぎるロシアの権益はウラル以西に押し籠めて、三方から中朝へ侵攻しては滅ぼす
西側の恩恵で成り上がったチャイナの太平洋進出なんぞパクス•アメリカーナは絶対許さんし、アジア太平洋戦争後チャイナは各民族毎に分割され、金王朝は消えてる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-lR49):2023/02/21(火) 07:32:50.87 ID:TM6KshIB0.net
>>20
クソザコ装備のタリバン相手にABC兵器以外なんでもありで20年ダラダラやってサイゴン陥落の焼き直しみたいなことやったばかりのNATOにゃもうそんなん無理よ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a2-YODu):2023/02/21(火) 07:35:49.23 ID:PZaJZ1b+0.net
戦後で例えるとあさま山荘立てこもりくらい


パヨクチャーーーーーーーーンス☺

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b589-r1rf):2023/02/21(火) 07:35:51.69 ID:qxsPynp80.net
この件ではブラジルが徹頭徹尾まともだと思う
もう欧米の時代じゃないんだな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3e9-eVH3):2023/02/21(火) 07:45:11.68 ID:Pcuy7grt0.net
ウクライナは正義なんじゃないの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-vk2V):2023/02/21(火) 07:52:17.86 ID:Gj0fW4Hma.net
>>2
誰からも支持されない醜い奇形猿ジャップww

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-Ij86):2023/02/21(火) 08:16:25.87 ID:aRDx1aRF0.net
ウガンダ外務大臣ジェジェ・オドンド
「我々は植民地化され、植民地化した人々を許した。今、植民地化した側は、植民地化したことのないロシアの敵になれと言っているが、それはフェアなことか?彼らの敵は彼らの敵で、我々の友は我々の友だ。」

https://sputniknews.com/20230219/africa-knows-its-enemy-ugandan-fm-lambasts-western-colonizers-for-attempts-to-isolate-russia-1107589040.html

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:20:04.64 ID:Z1GE63u20.net
ロシア寄り2割しかいねーじゃん
GDPで言ったらカスほどの影響力もない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:26:59.33 ID:1b+uf3hU0.net
>>4
それやったらアメリカや欧州だって該当するだろ。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:40:11.51 ID:oHHPqP4B0.net
アフリカなんか見せしめに制裁してしまえ
あっという間にデフォルトして泣き入れるだろう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:44:28.23 ID:6x/2u63Md.net
>29
セルフ経済制裁で死にかけの日本人がなんか言ってら

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:41:40.34 ID:FNbeqRV5M.net
>>25
差別レスする馬鹿ジャップ連呼
容姿弄りもする時代遅れのゴミ
ネトウヨと同じっすねwwwwww

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:42:42.18 ID:FNbeqRV5M.net
他人の容姿弄りは叩くくせに率先してジャップ連呼がやってるのは笑えるw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:07:30.37 ID:ZS9PaHQt0.net
2割w

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:06:32.78 ID:xeCiFIjE0.net
アメ公にポチることだけが世界だと信じていたジャップには信じれられないのだろう

35 :q :2023/02/21(火) 17:25:55.38 ID:LICORa2ud.net
>>16
ソ連邦への憧憬
中国の「核心的利益」と一緒

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:35:51.34 ID:j9IVDZpia.net
>>1
アフリカで、2割かよ!
もう世界の覇権とれんじゃね!

ってなるわけねーだろw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 21:39:52.69 ID:KzZ02l4k0.net
フランスが嫌いなんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 21:55:07.60 ID:QgJhLrr+a.net
貧乏国家なんかどうでもいいだろ。
死のうが苦しもうがかまわん。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:27:38.44 ID:qBHA2dL/0.net
>>26
日米英仏蘭「なぜ東南アジアはロシアに制裁しないんだい?
東南アジア「ナイスジョークw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 10:01:27.93 ID:5u6Lr9Fg0.net
そら欧米以外から見たらなんでイスラエルの無法やアフガンやらイラク侵攻しといてどのツラ下げてロシア批判しとんねんてなるやろ
台湾にも干渉する気満々だしこれなんかロシアへの姿勢と完全に矛盾してる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 10:11:57.88 ID:HqslXgDe0.net
そりゃアラブの春なんかやらかしてたら欧米なんか嫌いになるだろ…
あれこそがちもんの欺瞞だわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 10:14:39.15 ID:IBq9+EIeM.net
>アフリカ2割超

すげー
それもうほぼ全部じゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 10:32:13.68 ID:HqslXgDe0.net
結局アラブの春だって地中海にあるガス田を牛耳りたいからアフリカにちょっかいかけたんでしょ?
ロシアに対しても同じことしようとウクライナを利用してやってるだけだもんな
その協力者がロシアで好き勝手してて追い出されたユダヤオリガルヒだった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 10:37:21.05 ID:HqslXgDe0.net
アメカスなんてイラク戦争で油田ブン盗ったしシリアでも盗人よろしく石油強奪したんだっけ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 10:45:31.11 ID:Y4i/Gunw0.net
>>40
アラブ世界に関しちゃむしろ経済的なものからパレスチナへのハードル下げてイスラエルと和解
そんなことより共通の敵イランって理屈でイランに軍事技術移転するロシアとの関係悪化してる
同時に資源価値創出面でロシアとも一部同調してる
どこの国も二枚舌三枚舌でそんな一点突破思考なんかしてないっての認めない物言いするのが
立ち位置どこだろうが嫌儲メンの盲目的なところ

総レス数 45
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200