2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ゼレンスキー大統領「中露が組めば世界大戦になる」警告 [308389511]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:08:44.99 ID:iv0zJfAp0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mona.gif
ゼレンスキー大統領が警告「中露組めば世界大戦に」

ウクライナのゼレンスキー大統領は中国に対し、ウクライナに侵攻を続けるロシアを支援しないよう訴えた。「中ロが組めば世界大戦が起きる。中国も分かっているはずだ」と警告した。ドイツ紙ウェルト電子版が20日にインタビューを報じた。

ブリンケン米国務長官が19日放映の米テレビ番組で、中国がロシアに殺傷力のある武器提供を検討しているとの情報があると指摘していた。

ゼレンスキー氏は「現時点で不可能だとは思うが、中国には味方であってほしい」と強調した。

ロシアは大規模攻撃を計画しているとされており、ゼレンスキー氏は「今週にもあるかもしれない。だから神経質になっている」と吐露。一方で「ロシアは1年前ほど強くない」と語った。(共同)

https://www.sankei.com/article/20230221-GPWNHWSK5ROHRJ4MI5HISUTVSY/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:08:57.49 ID:iv0zJfAp0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mona.gif
どうすんのこれ....

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:09:07.85 ID:iv0zJfAp0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mona.gif
晋さん....

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:09:47.67 ID:iv0zJfAp0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mona.gif
🥺

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:09:57.92 ID:ofA5Xnp9M.net
まずい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:10:08.07 ID:loAsncj30.net
NATOも中国と代理戦争するのは想定してたんかな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:10:49.58 ID:/D4NkqiN0.net
ゼレ「きゃー、私のために争わないでー」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:11:27.51 ID:9j/MEy0K0.net
轢き潰される奴が保険金気にしてどうすんだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:11:39.81 ID:cYD9V9+Ya.net
もう既に世界を巻き込んでる人が何を言ってんだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:11:59.94 ID:UDaCUPb40.net
アメの武器支援は良いが中國は世界大戦
イミフすぎる?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:12:13.62 ID:lbHG4WuFM.net
尾張屋🐱野世界

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:12:24.40 ID:U44U7EPw0.net
あんまりやばい状態になったらゼレン処理して終わりにしそう
イギリスというか欧州って中国依存だらけの国ばかりじゃないっけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:12:45.80 ID:REdsJBToM.net
実質そうだしそういう感じだが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:12:59.04 ID:utX2yMDBM.net
お前の願望だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:12:59.60 ID:nD7k9enT0.net
アメリカやEUとはいいのか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:14:30.80 ID:m+0t+NIf0.net
お前が自国で代理戦争始めたんやろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:14:31.54 ID:/kBNDG0Wa.net
2回も引き起こそうとしてた奴がなんか言ってる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:15:00.56 ID:ph3qrHbx0.net
この人煽りすぎだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:15:03.07 ID:tebI6MaG0.net
いくら中立守ってもバイデンが制裁緩めないどころか追加し続ける以上敵に回るしかないだろ
味方側で居て欲しいなら今すぐ北京訪問くらいやってみろよ

20 :ささ :2023/02/21(火) 07:15:31.50 ID:nZRznCEL0.net
(願望)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:16:20.36 ID:5w6ki9Nk0.net
くさ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:16:32.25 ID:dek008ii0.net
押すなよ、絶対押すなよ!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:18:46.04 ID:2E9QsOf30.net
もう一年以上戦争を続けてるゼレンスキーって自国内ではどういう評価なんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:19:26.57 ID:HBbudcUod.net
だんだんと発言レベルが北の黒電話みたいになってきたな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:19:35.81 ID:Lwr6grR30.net
既に組んでるのに何寝言言ってんだ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:19:47.63 ID:xbdCGJW40.net
おまえが元凶だろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:20:00.17 ID:REdsJBToM.net
>>16
これ。
乗ったロシアも悪いが、問題はロシアは負ける気がなかった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:21:08.31 ID:2WOaIqCBa.net
アメリカは終わりだな
その前に日本人滅亡するけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:21:43.84 ID:4KvAzoA6M.net
>「ロシアは1年前より強くない」

こいつ煽んないと死ぬの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:21:49.79 ID:5ptxTtpy0.net
>>1
> ゼレンスキー氏は「現時点で不可能だとは思うが、中国には味方であってほしい」と強調した。

ウクライナは中国との関係が深いからな
現状では仕方ないが、終戦した後には中国に頼ることになるわけでね

欧米や日本は終戦した後は放置するからな
毎回のことだけど、世論が動かせないから予算もつけないっていう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:22:16.19 ID:Lrvhe2AJ0.net
そう思うなら挑発するのはやめろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:22:25.17 ID:REdsJBToM.net
>>28
なんだかんだでアメリカは広いし人も多いし強い
こんなことでは終わらない体力がある
日本の経済が終わるのが先だろうな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:24:37.43 ID:p6uGhQhO0.net
チャーチルみたいな戦争屋なんだろゼレンスキーは

後で偉そうに自伝書いて国ボロボロにしたのはスルーする感じだろうね

例えウクライナが勝っても終わってる🐈‍⬛


戦争されたら終わりよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:24:44.54 ID:Ow3jZa1a0.net
今アメリカと欧州が組んで世界大戦やってんたけど?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:25:12.40 ID:ojAB/Uckp.net
てめえがとっとと降伏すれば良い話だろ
ドングリ体型しやがって乞食ばっかしてんじゃねーよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:26:48.39 ID:ifzlFVUH0.net
>>10
反米プーアノンは防衛と侵略の違いわからないのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:28:38.36 ID:xJ5l8EMJ0.net
お前のせいだぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:30:34.34 ID:CeYR045I0.net
だから欧VS露の戦争に
アメリカは軍事支援しちゃダメなんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:30:48.99 ID:2WOaIqCBa.net
戦争は世界に対しての迷惑行為
反戦・非戦を拡げなければいけない

今回の戦争の大部分はウクライナの迷走に原因がある

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:31:44.16 ID:mUsTu4TD0.net
はよ終戦の交渉しろや

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:32:17.19 ID:+NGMDU5I0.net
>>38
アメリカが仕込んだ戦争だし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:32:54.54 ID:cJAB9jtUa.net
世界大戦にはならんよ
そのためにウクライナが戦場になってるんだから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:33:16.18 ID:cDzdGWfAa.net
お前がさっさと諦めれば解決や

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:33:35.52 ID:PZaJZ1b+0.net
パヨクピーーーーーーーーンチ☺

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:34:20.73 ID:PZaJZ1b+0.net
戦後で例えるとあさま山荘立てこもりくらい


パヨクピンチ☺

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:34:32.44 ID:TuHyBnfyd.net
ならねーよアホ
さっさと停戦しとけ
横流して焼け太りしやがって

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:35:08.48 ID:cZvIGHLD0.net
1年経って参戦ゼロ
自然災害のせいでメンヘラの自殺に興味なし状態
アホだよねこの半袖

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:36:31.99 ID:Bxs01XU3M.net
押すなよ! 絶対に押すなよ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:36:43.35 ID:dWZkMkRNM.net
筋書き通りでしょ白々しい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:36:59.19 ID:sx5TfJVU0.net
ウクライナ兵さん、ワグナーの狙撃をまともに喰らってしまう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1627789326246416386/pu/vid/416x320/FAyx8voRftyzSFef.mp4

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:38:28.03 ID:G1iC3RBg0.net
戦争自体はロシアが悪いとして
この人戦争の回避に努めてたとは思えんな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:38:57.77 ID:ZmfZ1WCNr.net
(ヽ°ん°)早くしろ!間に合わなくなっても知らんぞ!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:39:08.60 ID:gCU3lcvc0.net
万事が他人事
おまえが原因なんだよ
このバカなんとかしろよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:39:27.29 ID:+y2bLvLC0.net
>>12
フランスもドイツも対中関係改善に
動き始めたwだが中国にとってロシア
国内の混乱は受け入れられない
現状維持でそこそこ支援してみんな
いずれ仲良くしようというのが本音
次は中国だと勇ましいのは馬鹿ウヨだけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:39:47.24 ID:ZmfZ1WCNr.net
>>10
早く終わらせるために防衛側に肩入れするのは分かるし
侵略側に支援したらまずいよなってもの分かるけども

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:39:54.66 ID:xV5Pch450.net
ゼレカス死ねよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:40:10.27 ID:4utkAfKf0.net
>>38
初めから米露対決だろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:40:13.29 ID:vQjSU+q40.net
韓国が裏切るぞーwwww

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:41:26.42 ID:K9o0VsJZa.net
テメーの国の庶民が死んでるん
少し黙れ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:41:26.57 ID:+y2bLvLC0.net
>>23
反対する奴は刑務所か自宅軟禁
周囲には基地外武装ゲリラと
ネオナチしか居ない
連中の金蔓のち◯こ役者として
高い評価を受けている

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:41:28.33 ID:Rp+3K4lH0.net
今世紀最悪の扇動者

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:42:15.47 ID:Z9Xi/WDf0.net
>>36
ウクライナ地方の非合法クーデター政権がドネツクルガンスク両国を侵略したのに対抗して
集団自衛権に由る防衛行動を行ったのがロシアだからな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:42:31.34 ID:eIZhqJN10.net
中国に武器売りまくってたくせに喧嘩売ると不味いんじゃねーの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:42:48.19 ID:+y2bLvLC0.net
>>38
最初から欧露戦争ではない
代理を立てたアメリカと
ロシアの戦争

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:43:07.10 ID:eIZhqJN10.net
>>36
防衛にドローンで民間人殺さんでしょ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:43:19.07 ID:ifzlFVUH0.net
>>62
陰謀論者プーアノン馬鹿すぎてうんざりだわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:43:58.28 ID:Cp6TchNT0.net
おいおい中国を脅迫するなよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:44:03.34 ID:7ghkVd2x0.net
今は味方じゃないんですね
空母でつながったずっ友かと

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:44:06.42 ID:tHsmU1XK0.net
ジャップランド「メイン盾は任せろ」

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:44:21.81 ID:W636FZsc0.net
△世界大戦になる
○世界大戦にする

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:45:12.94 ID:VV3d073R0.net
我々ジャップもウクライナのために最後まで戦うからな!
ウクライナのない世界なんて考えられんわー
世界大戦上等や

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:45:45.88 ID:IneOKb9Z0.net
アメリカが武器売って儲けてんのに中国がしてはいけない理由ないよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:45:50.60 ID:khT4qFuHM.net
NATOが手を引けばならないよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:46:02.29 ID:Z9Xi/WDf0.net
>>66
正論言われて反論不能かww

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:46:45.90 ID:jQ+HJBuk0.net
国境接する大国が手を組むとなると、今後もどうなるか火種なのは確かだわなぁ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:47:11.13 ID:Cp6TchNT0.net
空母がー言う人多いけどそれって親露派政権の時の売却だから関係ありませーんじゃないの今の親欧米派政権にとって
中国企業へのウクライナのエンジン企業の売却拒否ってたしな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:47:27.26 ID:gCU3lcvc0.net
トランプならモスクワへ行ってプーチンと話し合いして停戦
バイデンはポーランド行って電車でわざわざ煽り行動して帰るとか中露結束が強まるわな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:48:42.03 ID:VV3d073R0.net
>>77
あれは認知症だからワルシャワの場所がわからなくて
迷子になっただけだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:48:53.01 ID:BB5IS9JZr.net
ブリンケンが中国へ警告したんだっけ?
順調に泥沼化してるよなあ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:49:19.69 ID:Cp6TchNT0.net
>>72
いや駄目だ
これをするとアメリカの台湾への武器売却まで正当化されてしまうし冷戦になって台湾と国交持つ国が増えてしまうだろう
中国は代理戦争に参戦すべきじゃない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:49:33.87 ID:ubYwKssar.net
>>77
プーチンから金もらって当選してるからパイプ活かせるな!

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:50:40.55 ID:HiawB4aRa.net
ウクライナに中国資本もだいぶ入ってるのにこんなこと言い出して大丈夫なん?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:50:51.60 ID:Gj0fW4Hma.net
>>16
世界が忌み嫌う戦争集団のNATOに近づいちゃったからね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:51:01.94 ID:LW0A8ZqHr.net
>>80
そもそも、ロシアが貧窮するほうが資源のディスカウント購入が捗るし
口ならまだしも手まで出すメリットないよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:51:07.78 ID:VV3d073R0.net
2016にヒラリーが負けたのが全てだったな
あれがなければアメリカのカラー革命による世界統一は完遂してた
トランプ時代の4年間は大きかったな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:51:20.86 ID:4RER3Egg0.net
結局台湾とか離れてる地域なんて関係ないわな
日本も離れてる国とか気にするなよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:52:38.59 ID:i29bBeRRr.net
>>86
ジャップも迷惑してるのは確かだが
どうすりゃこれ終わるのかわからんわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:52:38.96 ID:qKZJeRSO0.net
ていうか冷戦終わったのにNATOとかいつまでやってんのよ
あんなん群れて威嚇してくる暴走族みたいなもんでしょ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:53:00.13 ID:147rIg1/0.net
この世に未練はない
大破壊頼むわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:53:08.85 ID:i29bBeRRr.net
>>88
いま役に立ってるやん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:54:44.87 ID:C76TIqsPa.net
>>1
お前が死ねば世界大戦は回避できる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:55:22.12 ID:XAasMdaP0.net
ポーランドにミサイル撃って世界大戦にしようとしてたナチス国家があったなぁ~

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:55:42.41 ID:Cp6TchNT0.net
>>84
ロシア本土が攻撃受けるようになったら防衛装備品供与するようになるかもしれないが現状は無理だな
ロシアが倒れないように制裁に加わらず貿易を続けることで支えることしかできない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:56:19.31 ID:KDZg+CVT0.net
アメリカの人形

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:56:32.23 ID:i29bBeRRr.net
>>91
正直なとこ、なにをやってどう終わっても多少の先送りにしかならない気もする
火種多すぎ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:58:02.30 ID:VIGmU82s0.net
ゼレップが悪い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 07:58:33.55 ID:qvAiVXQ6a.net
じゃあ歓迎しろよ
世界大戦にならないとクリミア取り戻せないぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:00:03.40 ID:PyaIeLOX0.net
この乞食がどんな悲惨な末路を迎えるか楽しみで仕方ない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:00:03.43 ID:Le8i0qrs0.net
うるせーアホおめーのせいだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:00:47.28 ID:xbdCGJW40.net
>>92
あれよく我慢してるな
今はドイツからもらった戦車の練習場所にしてるけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:01:51.55 ID:qgcKwU0a0.net
その認識があるならなぜNATOに入りたいなどという姿勢を見せたのか
NATOが動いたらそれこそ世界大戦なのに

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:02:41.55 ID:zt9jlgUb0.net
ロシア側の暗殺狙うより楽そうだし裏切られて捨てられそうだなこいつ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:04:45.63 ID:rE5URO6I0.net
ブラックホールが何か言ってる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:05:56.22 ID:Lbwvl/sZp.net
お前が始めた物語だろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:08:22.08 ID:IkJCn+t70.net
世界大戦を待っている

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:10:26.42 ID:ADH/y/JyM.net
いや安倍晋三がロシア行って仲を取り持てば
こうはならなかった
ビビって何もしなかったあのゴミのせい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:11:14.77 ID:ZL1vWvbRr.net
>>106
森羅万象ビックリマンさん…どうして…🥺

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:12:22.54 ID:9sp1qBIbM.net
勝手に始めるな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:12:58.21 ID:egGBkNY80.net
西側欧州を除く世界 vs ウクライナ(アメリカ)

じゃないの?俺はメリケンと手を切って観戦側になりたいよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:13:51.59 ID:vdjhdNHk0.net
バイデンと握手してるとこにロシアもミサイル撃ち込めば良かったのに

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:18:49.86 ID:VTgb1XF00.net
お前煽んなや

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:20:41.71 ID:sAYLIudSa.net
ロシアがウクライナから撤退した後はゼレンスキーの独裁政権始まるんだろうし市民の暮らしは良くならないだろうなあ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:22:01.60 ID:c02jHbN50.net
ならないけど
お前が死ぬだけよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:25:28.01 ID:7aH5qfJ1a.net
>>23
野党を弾圧して独裁しいた時点で察しろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:26:53.99 ID:ah4ndo7n0.net
ならないしウクライナが負けるだけや

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:26:59.98 ID:63BY7xPu0.net
いま現在のアメリカは最強でなく逆の最弱なんだよ
国が分断し割れてて予算も財政も逼迫して余裕が無いのに
バイデンがウクライナの為の予算を通したから次は無理無理な状態
戦闘機の供与なんてとんでもない夢物語だが次の新しい予算を
決める頃にはバイデンは任期が切れ政権も消えてるしどうでもいいんだろな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:30:24.35 ID:Z9Xi/WDf0.net
>>80
内政干渉な

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:31:51.74 ID:ah4ndo7n0.net
>>80
アメリカも参加しとるやんけダブスタか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:34:26.95 ID:Vp83I9TX0.net
もうとっくに組んでるだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:39:10.12 ID:fnbRLzoXd.net
別に中国がろしあに武器うったっていいだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:39:57.43 ID:6x/2u63Md.net
>>116
まあこれ
ロシアが好き放題してるのを結局のところどこも止められないのがアメリカというか西側の衰退の表れ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:43:45.76 ID:gUeaSkOb0.net
お前が仕掛け人だろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:43:54.15 ID:NAGtowGN0.net
米ウクが組んでるからだろ?
米が手を引けばいいだけでは?
こういうの自分のことを棚に上げてって言うんやで?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:46:25.86 ID:CQdK6dsWM.net
世界大戦に持ち込みたくて仕方ないんだろうな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:46:30.83 ID:QgKBDzWG0.net
ゼレンスキー最初は何とも思ってなかったけど
こいつが何か発言するたびに嫌いになってロシア応援したくなるわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:47:26.07 ID:wyouWaUba.net
大国としてハクを付けるために世界大戦くらい起さないとな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:47:31.76 ID:en6vvSced.net
>>74
病院いけよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:48:39.78 ID:DRAePrWe0.net
アメリカが関与したら中国も関与せざるを得ないから世界大戦だな
もう濃厚だろ
ロシア解体を中国が静観するわけないからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:50:20.81 ID:TNL8bY8K0.net
プーチンといいコイツといいやっぱチビって碌なやつ居ねえわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:50:27.29 ID:yc1HRRpqx.net
NATO各国が一個旅団くらいづつ派兵したらいいやん。
そしたらあっという間に終わるだろ。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:51:06.07 ID:pWJAaQO40.net
世界大戦は幕開けしてんだよ!

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:55:11.45 ID:0Sr6+bWPr.net
日本は参戦しません
悪しからず

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:55:19.36 ID:IkJCn+t70.net
早く世界大戦で人類を駆逐してくれ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:55:50.52 ID:c02jHbN50.net
>>130
一個師団じゃなくんて?w

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 08:56:56.35 ID:GLrZh/nN0.net
ウクライナの犠牲でみんな幸せになれるからもう滅ぼせよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:03:08.11 ID:SNOqPmbwM.net
>>118
アメリカや日本のダブスタ帝国主義は大いに批判されるべきだが中国には同じ蛮行をやってほしくない
結果として他国を駒として扱うようになっちゃうから

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:03:37.08 ID:6x/2u63Md.net
立場が危ういのよく分かってるよねこの人
弱い犬ほどよく吠える

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:04:44.08 ID:6x/2u63Md.net
中国が国際社会の良心の最後の砦になろうとはなあ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:08:54.72 ID:t9JApphW0.net
>>30
アメリカも中国との関係深いで
アメリカの輸入国1位は中国、輸出先の3位は中国や

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:11:04.43 ID:facbV0QX0.net
アメリカが追い込んでるんだからアメリカに文句言え

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:11:23.02 ID:seyudt0O0.net
敵いっこないんだから許容すると思うよ

アメリカも次の紛争地で楽しもうって感じだろ
もう一回シリアかなとかそんな感じだよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:12:17.82 ID:iCIaDAWz0.net
逆に言えば中露を民主化させると

世界は平和になるということか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:13:14.57 ID:GMhO8fNd0.net
バフェットがTSMC株を売却したってのは中国が台湾侵攻する確実な情報があるんかもなあ。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:13:18.26 ID:seyudt0O0.net
寧ろもっと早くに中国が介入してくれればこんなに続かなかっただろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:14:44.84 ID:YMUQdAOx0.net
相手が悪い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:15:07.53 ID:6x/2u63Md.net
>>142
民主化ってのはアメリカの傀儡になって国土を荒廃させられることだぞ
今のウクライナがまさにそれ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:15:11.89 ID:z5aG9jc8a.net
>>10
普通に事実だぞ
中国がロシアに武器支援すれば米中代理戦争が明白になり
世界が二分するし戦争自体も拡大より長期化が必至

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:16:22.75 ID:seyudt0O0.net
中国の商売が世界中に行き渡りすぎて中国も身動き軽くないのが不幸の始まりだよな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:18:08.29 ID:wXpiweYw0.net
https://s00.yaplakal.com/pics/pics_original/7/2/3/16741327.jpg

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:18:18.52 ID:bKrcZZGn0.net
>>16
ロシアーEU間のガス菅やら資源やらを奪い取る為にロシアがユークラインに攻め込んだんじゃねの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:21:53.71 ID:6x/2u63Md.net
今回NATOがロシアと直接交戦する覚悟がないことが分かったから
プーチン後のロシアはもっと暴走するかもな

>>150
どういう認識してんだよ
ロシアがEUに送るガスパイプラインに穴開けて盗んでたのがウクライナだ
だからEUとロシアはウクライナ領土を通らないパイプラインのノルドストリームを作った
アメリカが破壊したけどな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:26:34.20 ID:seyudt0O0.net
アメリカは自国民にも銃の消費を促してるくらい狂ってるんだから他国なんてオナティッシュ同然だよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:28:42.01 ID:tyolWBA00.net
クラスの嫌われ者同士でペアを組む感じ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:31:40.32 ID:lQgE6oF40.net
ウクライナの味方を誰もしなければ
世界大戦にはならんだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:35:06.42 ID:seyudt0O0.net
アフガン以来アメリカのキャンタマならぬガンタマに溜まったモノを中東にぶっ放しすぎて
中東の人材が枯渇しきっちゃったから次はウクライナってことだからね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:36:06.18 ID:hVN5qDdg0.net
ウクライナは新自由主義国家なのに
嫌ならウクライナから出て行けが通用しない
最初にうまく国外に逃れたヤツ以外は逃げることすら許されないからな
新自由主義の詐欺っぷりが明るみになるだけなんだからそろそろ幕引きはかれよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:36:07.88 ID:ojvQslt00.net
>>154
欧米がボランティア精神でウクライナ支援してるとでも思ってるのかよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:36:24.61 ID:KO3TyFoP0.net
ゼレンスキーが煽りすぎなんじゃなく、ゼレンスキーは明確に第三次世界になって欲しいからそうなるように大袈裟に喚いてるだけでしょ
完全に利用されてるだけだから本気で勝ちの目を見出すならガチの戦争に移行してもらわないと無理だからね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:52:27.09 ID:Cdy6KMeN0.net
ならないよ
ウクライナが負けて終わるだけ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:53:28.87 ID:tq5DqSco0.net
>>142
民主主義国家であるアメリカさんが他国を攻撃しまくっていた事実

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 09:56:21.22 ID:XG0ADwf40.net
あんだけ中国に投資してもらっておいてこの言いようww

ジャップに対しても恩を仇で返す発言今後増えるんだろうよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 10:02:54.06 ID:oPUKyp2f0.net
そろそろ全ての領土を取り戻すまで戦うなんて
非現実的なこといってないで
どうやったら戦争を現実的に終わらせられるかを語れないのならば
もう無駄に自国民を殺しているだけの大統領であり
もはやそれは独裁主義でしかないため
国ごと国際舞台からご退場していただくか
ウクライナ人が大統領を変えるかしてくれないと
ここまで西側諸国は実質的な後ろ盾であるアメリカ以外は
実は文書で条約すら結んだことはなく
同盟関係ですらないのにココまで「人道的支援」の一言で
人として援助していただけで
ゼレンスキーにウクライナ国民の命を軽視する独裁者の傾向が
かなり強く現れてしまっている現在はその意味も薄まっているといえるため
経済を犠牲にしてまでウクライナを支援し続ける大義が成立しづらくなっていることからも
いくらロシアに侵略されているといっても
これそもそもウクライナが起こしたテロ事件ともいえる武装蜂起である
キエフ騒乱から始まっていることでありその後のロシアとの外交にも失敗したため
こうなっているといえるのだから責任もって「戦争を終わらせろ」

送った武器を含む支援を領土を取り戻すことを最優先にして使うな
国民の命を損失を最小限に抑え戦争を終わらせることに使え
それができないのならばおまえもプーチンと同じ独裁者でしかない>>1

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 10:06:41.31 ID:jDCaCAA70.net
アメリカも中国も本気で戦争する気なんかない経済最優先
プーチンはヤバいな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 10:58:27.96 ID:SNOqPmbwM.net
>>141
ミャンマーになるかも
スーチー派が支援しろって言ってるし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:05:55.85 ID:uDeaHZnI0.net
中国父さんはウクライナなんかの味方じゃないぞ
おまえらなんて完全にもう米帝側だし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:06:30.79 ID:JIu4zkw6M.net
>>73
ストルテンベルグさん
ウクライナの武器体系を西側版にグレードアップ
したい、まだまだ儲けるぞ

だそうですが?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:14:59.93 ID:t9JApphW0.net
>>142
逆だな
ロシアは中東で紛争してるけど中国は全く戦争してない穏当な国
ずっとWW3云々って脅してんのユダヤ人のゼレンスキーおよび西側だから
アメリカが工作せず黙れば平和になる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:21:15.54 ID:ZbS09v460.net
外国が介入して民主化とかはその国の人間の意思を無視して行われるからほぼ失敗する
アメリカがベトナム以降失敗を続けている原因だな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:27:13.97 ID:9zzwMBhnr.net
ウクライナの三州すらまだ取れんってロシアクソ雑魚過ぎんか
大日本帝国ならとっくに全部取ってるぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ba2-/+FQ):2023/02/21(火) 11:30:19.64 ID:OZn640J30.net
アメカスが武器支援止めれば終わる話だけど
まあもう夏にはそうなりそうだがね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d44-d7FA):2023/02/21(火) 11:31:56.71 ID:wJqJThcy0.net
もうこいつといいバックのユダ金どもが戦争起こしたいのバレちゃったよね
だからユダ金どもってどこの地域にいっても悪巧み厄災招くから嫌われてきたんじゃないの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM51-Nhr1):2023/02/21(火) 11:34:36.73 ID:SNOqPmbwM.net
>>168
日本でも歴史修正主義者持ち上げちゃってるからな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:35:13.95 ID:wJqJThcy0.net
世間はもっとユダヤ金融屋を批判すべきだと思う

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:35:14.52 ID:XfunHTCM0.net
偽旗作戦で世界大戦起こそうとしてるウクライナさんがいう説得力

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:37:05.50 ID:wXpiweYw0.net
https://kherson-news.ru/img/20230221/e95d2ee842263a20210a9de818268340_o.jpg

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:39:21.87 ID:wJqJThcy0.net
ユダヤ資本が世界のメディアに金ばらまいて世論誘導もしてのもバレたしな
ゼレンスキーと今のウクライナはその典型的な例だよな
てか近年の世界はそのメディアに煽動されてきたんだわ(ヽ´ん`)

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:40:25.98 ID:kMXYsE1q0.net
アメカスがやってるのは無視か?都合の良い正義だな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:45:45.11 ID:wJqJThcy0.net
いい加減にユダヤ批判をタブー扱いするのやめろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:50:26.26 ID:wJqJThcy0.net
ユダヤ資本とメディアの関係をもっと議論する必要がある

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:58:51.27 ID:FwNBpjG60.net
お前が喚いたせいで物価高で困ってんだが?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:10:27.93 ID:zf0awo4va.net
その前に停戦に応じなかったウクライナが謝って降伏しろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:11:59.22 ID:0pS+UkXFp.net
そういえば嫌儲はプーアノン多いんだったなぁ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:19:21.48 ID:OftB9Jlga.net
ウクライナ見捨てれば解決だろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:32:48.38 ID:F9Z50o4ma.net
もうすぐ一年か

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:55:26.05 ID:ae3maU8O0.net
アメリカ嬉しいだろうな、出来れば日本を舞台でやりたいんだろうな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 13:36:38.15 ID:uDeaHZnI0.net
アメリカの下僕になり下がりNATO・EUに入りたがってるくせに
中国も味方につけたいとかバカじゃねえの?
台湾はどこの領土か言ってみろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 16:23:57.65 ID:L1GhXu5g0.net
アメリカが武器を横流ししまくるのが悪い

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:16:36.57 ID:hVN5qDdg0.net
新自由主義に汚染されてセルフ経済制裁している西側はもうオワコンなんだから
中国はここで一気に世界の覇権を取りに行くべきだ
鬼畜米英恐るるに足らず

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:59:59.96 ID:SNOqPmbwM.net
>>188
まだ無理だろ
最先端半導体も作れないし

総レス数 189
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200