2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】人口学者「少子化対策はすべて無駄。一度減り始めた人口を復活させる方法はない」 [687522345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-bnEk):2023/02/21(火) 10:43:09.57 ID:loAsncj3a●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
オーストラリアの人口学者であるリズ・アレンは、「あのプログラムはほとんど効果がなかった」と、米紙「ニューヨーク・タイムズ」に語っている。

フランスやドイツ、北欧諸国は、育児資金の提供や寛大な育児休暇政策、義務教育費の無償化などを通じて、出生率の低下を概ね食い止めてきた。

しかし、これらの取り組みの成功にも限界があり、「先進国のなかで2.1の出生率へ持続的に回復させられたは国ない」。少子化対策を成功させている数少ない国のひとつと言われているスウェーデンでさえ、その効果の持続は不安定で、少子化を脱却できたとは言い難いと同紙は指摘している。

(中略)

これらの歴史が示唆するように、「ある国がマイナスの人口増加のしきい値を超えると、それを逆転させるために政府ができることはほとんどない」。

近年は、スウェーデン政府の少子化対策による出生率の急上昇は「一時的なものだった」との見方や、地球上で最も寛大な支援政策を行なっている北欧諸国やアイスランドですら出生率は低下気味であることから、「経済的インセンティブが生まれる子供の総数を増やすことはほとんどない」ことを示唆する研究結果も増えている。

https://courrier.jp/news/archives/316689/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b567-Qzdv):2023/02/21(火) 10:44:13.40 ID:g4GIeB370.net
人間牧場じゃー!!
みたいな漫画ってありそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b589-yzhc):2023/02/21(火) 10:44:56.56 ID:bA6M9E7e0.net
結婚子育てとか面倒臭いし金は掛かるし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b597-KThN):2023/02/21(火) 10:45:13.19 ID:NtpCBesF0.net
この問題をチャンコロがどう対処するか興味ある
寝そべり族問題そろそろ放置出来ないレベルだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM19-ZIc5):2023/02/21(火) 10:45:38.48 ID:V/EwggAXM.net
工場で作るんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-FsjT):2023/02/21(火) 10:46:41.92 ID:tn2LhoE9a.net
女のせいという現実を直視できないから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbdf-kwGX):2023/02/21(火) 10:46:58.74 ID:+tKROEbT0.net
やっぱり強権的な政策が必要になる

一夫多妻制、中絶禁止

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-Fy6b):2023/02/21(火) 10:47:58.44 ID:xSZdkr/20.net
そこを考えるのが仕事なのでは?
仕事放棄しすぎでは?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-Xl+H):2023/02/21(火) 10:50:44.94 ID:ksItqlJq0.net
むしろ減っていいだろ
地球の人口は増えすぎて困ってると言うのに

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-Zfoc):2023/02/21(火) 10:53:08.73 ID:lEUZ1CZWa.net
人類、総人口、百人割ったことあんやろ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-Zfoc):2023/02/21(火) 10:53:44.41 ID:lEUZ1CZWa.net
だからこの人口学者は無能や。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ba-/+FQ):2023/02/21(火) 10:55:49.21 ID:5ptxTtpy0.net
>>1
中国みたいな権威主義国だったら強引に何とかしそうだけど
先進国じゃ難しいだろうな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-IEIP):2023/02/21(火) 10:57:18.64 ID:v8SylMVYa.net
>>1
そこらのコンビニバイトで月30万もらえるようになったら少子化改善すると思うな
実際は月15万で限界まで完璧を求められる、そしてスキルは身につかない
こういう仕事ばかりやし税金は高いし政治は強権的だし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-FsjT):2023/02/21(火) 10:59:37.67 ID:tn2LhoE9a.net
>>13
んなわけないだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-1/pB):2023/02/21(火) 11:01:33.15 ID:bETNO8UBa.net
年40兆も出して借腹させて国が育成すれば100万人は増やせるぞ
ジャップの社会保障費が120兆越えてることを思えば決して不可能な出費ではない
結局金を積むか積まないかの問題で今はそこまで切羽詰まってないというだけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb13-A3Xe):2023/02/21(火) 11:01:52.73 ID:2U1bUzDC0.net
>>4
寝そべり族と揶揄してるけどあんなの仏門への出家と変わらんじゃん
皆んなが皆んな資本主義レースに参加してるわけやないんで
人間の欲なんて一度満たされても次第に薄れ
また不充足感を感じる終わりの無い無間地獄だよ
足を知る者は富む

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-FsjT):2023/02/21(火) 11:02:23.25 ID:tn2LhoE9a.net
女に金を与えれば少子化する

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-Zfoc):2023/02/21(火) 11:05:39.12 ID:daZYF5rO0.net
>>14
んなわけあるよな。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d5-c7IZ):2023/02/21(火) 11:07:55.93 ID:eM6+vfl90.net
1人の人間の世話を20年ぐらいするとか想像もつかんわ
最初の5年ぐらいは付きっきりでノイローゼなるだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed8f-V3cc):2023/02/21(火) 11:10:09.97 ID:xHdYyPvn0.net
フランスが補助金とゆるい婚姻制度(PACS)の導入で人口増加に転じてるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd36-KThN):2023/02/21(火) 11:10:30.89 ID:0UWw9DE40.net
自民党応援団痴識人の方々


曾野綾子
http://static.blogos.com/media/article/128076/ref_l.jpg
「子供というのは貧乏でなければ増えません。 はっきり申し上げて。
貧困な状態でないと増えないです、子供というのは。
だから、子が育てられるようないい環境にしないで、もっと食べるものもなく、
もっと家も狭く、貧乏になっていたら、子供が増えます。
でも、政府はそんなことは言いません」


安倍さんの元ブレーン 中西輝政 国際政治学者 京都大学名誉教授
http://www.sankei.com/images/news/140829/lif1408290015-p1.jpg
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
『WiLL』2006年4月号。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb51-OzcM):2023/02/21(火) 11:10:38.49 ID:pYS4FX2h0.net
何故か
「出産子育てが女の仕事」という種の生存戦略上有利な状態を一度捨ててしまったら元には戻らないからである

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8514-/+FQ):2023/02/21(火) 11:12:39.80 ID:uDeaHZnI0.net
まあそうだな
社会の大変革でもないと先進国でおしなべて起きてる少子化の改善は無理
じゃあどういう大変革があればいいかという事だが、それはもう結論出てる
少子化って生活苦(教育費、学歴社会ふくむ)や将来の不安で起きてるんだから、
毎月すべての子供をふくめた国民に10万円前後の支給金をくばればいい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-FsjT):2023/02/21(火) 11:14:18.76 ID:tn2LhoE9a.net
>>18
金を持てば子供を産むって前提のように語られてるけど真っ赤な嘘だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-FsjT):2023/02/21(火) 11:14:59.08 ID:tn2LhoE9a.net
>>23
嘘です

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-Gk2P):2023/02/21(火) 11:16:32.19 ID:FT/5brv3d.net
金はそこそこあっても相手がいないからなあ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-IEIP):2023/02/21(火) 11:16:46.63 ID:v8SylMVYa.net
>>20
これ良いな
知りたいわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e300-pPsD):2023/02/21(火) 11:16:54.91 ID:V1XnR9Ui0.net
鰻の養殖みたいに人間も国が育てればええんちゃう?知らんけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-Gk2P):2023/02/21(火) 11:17:46.72 ID:FT/5brv3d.net
人口爆発してるアフリカの貧困国って将来に不安がないのか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-FsjT):2023/02/21(火) 11:18:41.24 ID:tn2LhoE9a.net
少子化は女が調子乗ってるから起こることなので先進国(笑)ではどうにもならない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-FsjT):2023/02/21(火) 11:19:52.88 ID:tn2LhoE9a.net
人口を維持するだけでも全ての女が2人以上産まなければいけないんだよね
もうこの時点で女に選択肢を与えたら無理じゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb13-A3Xe):2023/02/21(火) 11:23:02.89 ID:2U1bUzDC0.net
>>28
実質的にそれをやってるのが児童養護施設では?
ロクな教育施されて無いし治安も悪くて家族愛とは無縁だからネタ抜きで犯罪者予備軍育成施設と化してるけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-IEIP):2023/02/21(火) 11:23:21.89 ID:v8SylMVYa.net
ググってみたけどフランスは産み育てる環境は整えてると
ドイツも頑張ってるけどなかなか改善しないのは価値観の問題だと
日本は家族持ちたい人は多いのだが産み育てる環境が悪いと
環境整えれば増えるから期待できると

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 233a-/+FQ):2023/02/21(火) 11:23:36.97 ID:egPw4vUU0.net
>>20
あの国で一番産んでるのは移民だよ
ドイツなんかも

政策の影響が0とは言わんけどね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-FsjT):2023/02/21(火) 11:24:12.09 ID:tn2LhoE9a.net
>>33
妄想だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-NaqQ):2023/02/21(火) 11:25:32.85 ID:B+JP6lJjd.net
>>13
子供手当が月30万円出ようと大して増えねーよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-86g2):2023/02/21(火) 11:27:35.61 ID:NFXozeQta.net
結局の原因は文化的なもんだからな
東アジアに漂う厭世観はヤバすぎるし東南アジアもすぐ飲まれそうだし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM6b-c7IZ):2023/02/21(火) 11:28:46.52 ID:8S4v+LixM.net
子供産まないってよりそもそも恋愛に辿り着けもしないのが40パーいるんだからこっちをどうにかしろよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-FsjT):2023/02/21(火) 11:30:10.37 ID:tn2LhoE9a.net
日本が少子化してるのは当たり前
女にフルスペックの教育をしてるのになぜかろくに働かなくて
ろくに働かきもしないのになぜか晩婚だから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-IEIP):2023/02/21(火) 11:32:56.69 ID:v8SylMVYa.net
フランスは3人以上育てたら年金も増えるんだってよ
産科にかかる費用無料だし
大学まで無料
子供産んでもシッターや金が揃ってたらキャリア諦めなくていいし中絶も減るやろな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-FsjT):2023/02/21(火) 11:33:36.30 ID:tn2LhoE9a.net
>>40
すぐ出生率落ちそうw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:36:38.74 ID:v8SylMVYa.net
フランスは食品に係る消費税は5.5%

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:36:39.14 ID:tn2LhoE9a.net
ばらまき少子化対策すると一瞬出生率があがるんだよね
産み控えしてた少数が一気に産めばインパクトはでかいからね
ただその後慣れと特需が終わる下がってく

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:37:30.36 ID:uKuU9FLJd.net
だって生きづらいし苦しみが多いこの世界で新しい命つくろうなんて思わないだろ普通

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:37:42.60 ID:tn2LhoE9a.net
10年前はばらまき少子化対策の聖地はフィンランドだったんだけど今は日本以下

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:39:12.16 ID:2IDMkR5AM.net
ハゲ始めたら何しても無駄みたいで遺伝子的な宿命やろな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:45:16.58 ID:co9DF+2l0.net
>>1
頭悪そう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:49:45.84 ID:0V0Uch110.net
イスラエルの真似して1人2人を産むんじゃなくて
67%の男女に3人産ませることを狙った方が
効果的かもな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:50:29.63 ID:co9DF+2l0.net
アホみたいな法律で縛りあげてるから起こってるのが少子化

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:54:59.56 ID:x5XGSCcq0.net
>>44
イスラムやアフリカ諸国では少子化なんて無いんだけど?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:57:37.51 ID:NtpCBesF0.net
>>50
少子化問題を解決するにはマンコから人権を剥奪して
男に依存しないと生きられない社会にするのが正解って分かってるのに
みんな口つぐむの面白いよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:01:20.15 ID:tn2LhoE9a.net
>>51
お金があれば子供を産むとかわけわかんないこと言うしね
東京の出生率は日本最悪なのにw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:01:35.51 ID:JHN+K+G+0.net
対策が無いって言うならこのカス何のために学者やってるの?
三国志時代なら即首はねられてるぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:02:47.76 ID:tn2LhoE9a.net
>>53
対策がないことが分かれば無駄金使わなくてすむじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:06:28.84 ID:cNzprP5OM.net
少子高齢化は文化の成熟だからなぁ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:14:49.28 ID:fFyj/1HtM.net
先進国化したら無理

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:17:14.95 ID:MHOmWqWo0.net
政策対策が的外れなだけだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:22:37.80 ID:DWh92cJE0.net
>>57
少子化政策続けて来た成果だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:35:45.41 ID:ZR4oTCkdd.net
移民以外でも少子化改善させた国があるがな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:35:55.63 ID:6nhssBV40.net
効果の無い政策を少子化対策だと勝手に思い込んでただけだからな
まともに原因の調査すらしてないようだしそれでは有効な手段はとれない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:36:07.29 ID:k/UjUQ4i0.net
むしろそれは福音に聞こえるがな
これ以上人類が増え続けて地球はどうなる

まあ人口減少を緩やかにして社会制度への影響を少なくしましょうってところが目標だな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 13:45:48.19 ID:v8SylMVYa.net
>>52
東京の人は総じて裕福かというと違うから
田舎から出てきた人や財産無しの人らが自転車操業で回しているから華やかに見えるだけ
田舎の方が地縁血縁や先祖の財産があるなど子供を産む環境に適してると思うな
東京は仕事も給与額も多いが維持費が高いから結婚できる人は安定した高収入じゃ無いとキツイ
結婚できる人が田舎より少ないというなら納得

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 14:01:40.52 ID:Vj8f+FeR0.net
低収入な未婚で子供がいない独身者の数を減らせばいいだけ

つまり未婚で子供がいない独身者に大して助成金出せばいいだけ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 15:04:43.67 ID:8omsP8Vla.net
>>62
平均的に田舎より裕福だよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 15:44:58.80 ID:wWl0WpJG0.net
日中韓の北東アジアは少子化はそれほど問題にならない

理由は元々人口超超化社会が人口がへって自給率が上がるなら問題は減る
そして欧米社会よりも自動化省人化率が高いから、労働を機会に担わせrば移民と若い労働力はそれほど必要なくなる

韓国は人口激減すれば移民100-200万、20-49歳200-300万、高齢労働者300万で社会は回る
日本は移民200-300万、20-49歳労働者1000万、50以上労働者1500万で十分

しかし欧米はあらゆるオペレーションが日本以上に古いPCやシステムを多様して、人的労働依存度が高すぎる
これで下水からなにまで機械労働力依存が低く、移民人的労働無しで労働が成立しない

日韓は人口が減れば将来移民は合計500万あればいい
でも欧米はいまの社会構造のままだと2020年でも2050年でも2100年でも移民労働者はは欧米合計1億はいる
そしていまから近代化しようにも予算ないから、機械化労働に切り替えるのは時限的に間に合わない

するとEUのインフラや生産はイタリア並みに衰退が確実になる
いまの若年層失業率は少子化しても緩和の見込みがない
EUは少子化人口減少→福祉悪化→経済収縮→機械置換となる予定だろう

そういう日本型の機械、省人化オペレートを組まないと欧米経済は維持困難になる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 15:48:06.51 ID:wWl0WpJG0.net
欧米豪は社会システムが古いから、近代化をいますぐやるのも困難

EUなんかわかりやすいけど
インフレ緩和できず福祉が崩壊する
→失業率、国内総生産両方回復しない
→行政麻痺級の混乱が続く
→部分的に下水、農業、ごみ掃除などで無人システムが導入される
→それだけ雇用が奪われ移民+出生数が改善しない

この繰り返しでEU人口経済は工業生産、エネルギー生産、農業生産全部激減する
一方日本はその3スコア全部上昇予定だよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:49:37.16 ID:8cH2DpYg0.net
>>21
ばかだなぁ
コンドーム買えない人は結婚できないでしょ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 21:43:25.75 ID:tPTcjbrB0.net
>>21

恥を知りなさい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:05:33.98 ID:v168H1Wqa.net
>>67
できるぞ、アホだと結婚の負担考えないし

総レス数 69
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200