2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡空港「門限超えたら着陸できひんって言うたのにJALが来てんもん、最初からあかん言うてるやん」 [711178767]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:50:00.25 ID:4Akd0rJE0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
日本航空機のUターン騒動はナゼ起きたか

19日の羽田発福岡行き日本航空331便は午後6時30分に羽田を離陸し、午後8時30分に
福岡空港に到着する予定だったが、使用機材の到着遅れで羽田を約2時間遅れの
午後8時20分ごろに出発した。

何とか福岡上空まで飛んだものの、福岡空港の運用時間は午後10時まで。
門限オーバーで関西国際空港にダイバート(代替空港に着陸)し、給油などの
メンテナンスを経て、日付も変わった20日午前2時50分ごろ、羽田に舞い戻った。
乗客はその後、別便に振り替え、再度福岡へ出発した。

このニュースが報じられると、ネット上では「気の毒すぎる」「降ろしてやれよ」などの
声が上がった。ただ、騒音の問題などもあり福岡空港では原則、午後10時から
翌朝午前7時までは利用できない決まりがある。門限は違うが同様の規定は
成田空港や伊丹空港などにもある。

福岡空港を管理する福岡国際空港株式会社の関係者によると、偏西風などが
強すぎて遅れが発生したり、急病人が出て緊急着陸しないといけない場合などは、
午後10時を過ぎても着陸承認を出すこともあるが、

「今回の日本航空331便につきましては、出発前に日本航空の方から『出発準備が
遅れている』との連絡をいただいていたが、

『そういった理由では午後10時以降は福岡空港へは着陸できない』
とお伝えしておりました。引き返すこともあるのを前提で福岡に向かったということです」という。

なお、日本航空331便の後続の333便と335便はほぼ同時刻に福岡空港に到着・
着陸したが、「それぞれの便には、午後10時以降に受け入れる正当な理由が
あったから着陸を許可したということになります」と説明した。
https://news.livedoor.com/article/detail/23745295/

・経緯
機材遅れで着くのが遅れるとJALが福岡空港に連絡

福岡空港はそんな理由では門限こえた場合特別に許可は出せませんよと事前に連絡

JAL飛ぶ

JAL着いたけど他の機の着陸まちで門限オーバー、許可もとってなかった為リターン

許可取ってた後続の333便と335便は無事着陸

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:51:40.87 ID:N2lDaRpw0.net
博多弁喋れ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:52:32.16 ID:BDOQtNZ1M.net
Theジャップ物語

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:56:31.14 ID:oHHPqP4B0.net
関空で降ろして貰うって選択肢はないのかね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:56:48.28 ID:kb3RTYphM.net
>>3
いや着陸させたら壺しぐさな
こういうの厳密だから日本は世界でも航空事故率かなり低いんやで

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:57:04.47 ID:nChD0Ebqa.net
先っちょ!先っちょだけだから!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:57:27.37 ID:T8KQlBIk0.net
チケットないのにライブ会場に行くやつ
同じ空間を共有したかったのだろう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:57:56.50 ID:xLr3Cmxf0.net
なんで皇族は許可撮れたの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:58:10.82 ID:wQ4BFvDE0.net
門限越えたら着陸できんとって言うたとにJALのバカチンが
来てからくさ、最初から出来んとって言うたろうがっ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 11:58:26.98 ID:I70ehvqT0.net
担当者は更迭でいいだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:01:32.79 ID:zq3RSEYMM.net
キチガイ左遷

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:02:26.34 ID:WEC7xa1ea.net
これじゃ、JALが馬鹿みたいじゃないですかw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:05:36.82 ID:nW3+SNIL0.net
10時前なら大丈夫だったなら
8時出発なら遅刻でも間にあったんやないの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:08:42.55 ID:qS0rDtDmd.net
燃料もったいないやろ!!
もしワシが空港の隣に住んでたとしても
こんなん着陸許したんで!!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:11:05.51 ID:yk5GNKAd0.net
断られてるけど行けばなんとかなる!
馬鹿のしぐさ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:11:39.40 ID:cXYtu7dq0.net
北九州空港にいけば深夜まで開いてるぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:12:32.69 ID:Xaysdyiz0.net
>>1
上空までは間に合ってて待たされたんだから降ろせはいいじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:14:04.15 ID:1IH2Jp0v0.net
北九州空港で乗客降ろしてあげて交通費出してあげるくらいの対応はできなかったんかね
なんで一回福岡上空まで連れてかれてから羽田まで戻ったあげく翌朝別便でまた福岡いかされてるんよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:14:24.89 ID:S5hDpp2YM.net
ダイバート北九州に設定出来ないのか
24時間空港だしJALも就航してるのに
バスでも新幹線でも手配出来そうやけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:14:54.38 ID:29htfiw40.net
JAL<前も降ろしてくれたしまぁ今回も行けばええやろ!どーんと行こうや

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:15:41.21 ID:ne+Esaoh0.net
どうせずっとうるさいんだから住民は門限とか気にしてないのに

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:16:00.06 ID:13kzPAhqM.net
>>19
A359を点検できる整備士がいないから無理だと思う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:16:12.66 ID:lqzkhO550.net
機内で誰かが舌を噛み切れば緊急着陸出来たのにな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:16:22.20 ID:tKj8iFXva.net
使用機材?まずこれがわからん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:16:22.60 ID:1r+/L9X50.net
北九州のステマウザいわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:17:19.60 ID:yJ6pK4WV0.net
時間超えたら正当な理由がないと下ろしてくれないってことか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:17:32.67 ID:6EhDgu0r0.net
飛行機ってスピード違反が無いから1分くらいは頑張れば何とかなる
根性が無いからこうなる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:17:44.31 ID:s7r4gs2DM.net
これは飛行機側がアホ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:18:04.39 ID:vdpXxnNHa.net
北九州はゲリラが出るからなぁ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:18:13.95 ID:KaG/PCeW0.net
なんで断られとるのにJALは強行ゴーサイン出したんや

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:18:24.50 ID:wn1Dz6ch0.net
>>25
飛行機のことよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:20:22.19 ID:S5hDpp2YM.net
成田で時間オーバーだと羽田に行くのが多いようだな
かえってラッキーw

>>22
そうなのか
乗客降ろすだけなら出来そうやけど
こういうのよくあるが給油だけして回送するようだが
どうしても整備が必要なら人呼べば良いし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:20:53.12 ID:tKj8iFXva.net
こんなの100%日本航空が悪いのに福岡空港にも責任擦りつけようとしてるやつ?
これも安倍政権時代に横行した責任逃れ安倍しぐさだよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:21:24.03 ID:1r+/L9X50.net
>>31
こう言うときは北九州空港よりも山口宇部空港を使うべきだよ
人材揃ってるし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:21:39.07 ID:QvUiwz43H.net
許可取れたの二機はどういう理由?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:24:32.01 ID:1r+/L9X50.net
>>33
工藤会ならやりかねんな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:25:01.40 ID:S5hDpp2YM.net
>>35
乗客の健康問題とか技術的問題だと許可されるんじゃね
搭載燃料が足りないとか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:26:08.08 ID:Mi20DJKB0.net
>>15
割とそういうオッチャンいるよな
事情を話して情に訴えれば何とかなると思ってる奴
規則なんで特別扱いできません
話だけでも聞いて貰えませんか
話だけね
〇〇〇〇という理由なんで 駄目ですかへ?
話しだけ聞きました 規則なんで特別扱いできません
なんて奴だ!って怒って来る奴

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:31:13.05 ID:1r+/L9X50.net
よど号の教訓は活きていますな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:31:48.93 ID:lpPx6OHWp.net
福岡は街中だからしょうがない
山の中過ぎて騒音とか気にしない大分にでも行けばよかったのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:32:41.18 ID:kUx3ldpl0.net
福岡空港が関西弁な謎

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:33:16.34 ID:dv1bh/dHp.net
これで帰ってる途中に飛行機が墜落でもしようもんならハイパー大炎上やったな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:35:10.40 ID:ZM8hZqZz0.net
時間外の離着陸したら怒鳴り込んでくる福岡の人が許可した理由以外で離着陸したら首が飛ぶ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:35:10.77 ID:zn0ZZa6fM.net
羽田福岡が飛行時間2時間なんだから20時20分離陸の時点でアウトやね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:35:17.50 ID:mYzMfOAhd.net
北九州は人口減ってるんだからこの便も北九州空港に寄港させればよかったのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:35:28.08 ID:MwlrQ5uZ0.net
北九州に降ろしてもらうことはできんかったの?
あそこは海上空港だから門限とかないでしょ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:35:32.73 ID:u+6hnHI80.net
Twitter見たら人数制限あるけどホテルは用意してもらえたのか
JALシティ羽田 ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:36:15.45 ID:VIGmU82s0.net
高校の風紀指導のルールみたいで艸はえる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/21(火) 12:36:26.19 ID:SerbLnV5d.net
条件付きフライトだろ?問題ない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:36:56.35 ID:MwlrQ5uZ0.net
マイルは1往復半貯まるのかな?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:37:20.70 ID:sfrnu0yva.net
機材遅れの当事者はダメだけど前の機が遅れてるから遅れますはいいんだね
なんかよくわからんがそういうもんなのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:38:57.86 ID:lqzkhO550.net
>>44
いやそこは間に合ってる。
一般的な飛行時間は全力で飛んだ時の時間じゃないから
フルスロットルで飛ばせば当然時間は短縮出来る。
ただし、上空で待機してる間に門限オーバー。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:39:13.10 ID:sfrnu0yva.net
>>46
北九州空港にはJALのスロットないし職員もいない
降りて客対応も出来ないし、再度飛ばせる整備を責任もって出来るのもいないって事らしいよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:40:44.06 ID:Ov0WNljZ0.net
SDGS無視

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:41:00.54 ID:Ov0WNljZ0.net
沖縄は深夜でも米軍機がうるさいのに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:41:21.14 ID:Ov0WNljZ0.net
>>24
飛行機の機体のこと

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:43:01.90 ID:Ov0WNljZ0.net
>>32
ないない
成田でオーバーだと飛ばない

新千歳でピーチに乗って一度滑走路まで行ったが
雪の除雪をやり結局飛ばなかった
同じ時間の関空行きは24時間だからそれからさらに待って離陸してた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:43:34.36 ID:2cudR+rga.net
これじゃまるでJALがバカみたいじゃないですかぁ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:45:03.38 ID:MJgbnugu0.net
基幹空港でも無いところに降ろされても困るだろ
北九州とか山口とか言ってるのはアホか

しかし基幹空港なのに門限あるとかアホだよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:46:41.68 ID:S5hDpp2YM.net
>>57
まあ整備の問題だけで降りないのは有り得んけどな
ローカル空港なんて何にもないが普通に就航してる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:47:49.98 ID:txnykVB5M.net
331便の機長が無能か?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:49:31.98 ID:1r+/L9X50.net
メーテルに任せようぜ(笑)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:49:40.60 ID:2cudR+rga.net
>>59
成田「え?」

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:49:47.82 ID:5zj9mX/Z0.net
そこを何とかおじさん「そこを何とか🙏」

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:50:46.93 ID:Mc3YdHFIa.net
>>32
嫌儲軍師感あって好き

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:51:49.45 ID:fPfpTnmS0.net
南無三!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:52:59.58 ID:1r+/L9X50.net
羽田から福岡経由で高跳びを目論んでたんだろうな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:53:47.85 ID:kOILnkdQa.net
他の機は許可でたのなんでなん?
うんこ漏らしそうだったん?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:54:19.84 ID:Kfzq8Ig1M.net
冬のぎりぎり時間の西日本行はジェット気流が強くて時期が悪い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:55:42.60 ID:1VcNeN/L0.net
エイヤで着陸!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:55:56.51 ID:68Jyz5fN0.net
関空着陸まではいいとしてそっから大阪博多間の新幹線に乗せりゃよかったんじゃないの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:56:50.45 ID:kPjMiULX0.net
>>20
はい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:57:22.53 ID:lhl6gahWM.net
着陸を認めて万一事故ったら管制官は一生叩かれてナショナルジオグラフィックの番組で再現シーンまで作られるからナ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:58:02.03 ID:R6sskwv1a.net
JALはほんとアホなのかな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:58:43.66 ID:Mi20DJKB0.net
>>64
マジ迷惑

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:59:43.65 ID:lqzkhO550.net
>>73
別にコンディションが悪いから許可しなかったわけじゃない
ただの門限。
住民との取り決め。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 12:59:48.63 ID:vfB8RHgm0.net
>>75
ほんとーに今じゃ雑誌のカヴァー

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 13:01:48.97 ID:152hhkk00.net
スレタイかわいくてにっこりなる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 13:04:42.90 ID:vdjhdNHk0.net
>>68
事前に遅れるよって連絡入れてた
この一機はそれしてなかった
そしたら空港が連絡しない子は入れてあーげないって意地悪した

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 13:05:38.15 ID:99hCG2oVp.net
乗客の誰かが急病の演技しろよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 13:05:46.10 ID:lqzkhO550.net
連絡してないと言うかただの機材遅れだから、したとしても
「え、それならまた明日来てね」って言われるだけ。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 13:06:26.87 ID:wOMEh6bB0.net
ジャァァァァァァァァァァァァァッル!!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 13:06:30.67 ID:sui2sZB+0.net
>>71
関空から新大阪の新幹線?
はるかの終電後だろ?
始発待ちなら戻って羽田発のほうが早いじゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 13:06:34.63 ID:Kfzq8Ig1M.net
正当な理由?統一自民上級が搭乗していたからだろう、燃料が少ないとか無い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 13:09:30.88 ID:c3mSdU+Ma.net
JALが悪いけど乗客はたまらんな
損害賠償とか起こるんじゃないの

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 13:09:51.44 ID:OMa3vNNhr.net
>>85
無理

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 13:10:33.72 ID:1IH2Jp0v0.net
とりあえず乗務員の誰かが腕を折れば着陸させてもらえたのでは?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 13:17:40.34 ID:eyODtNa90.net
あ?くらすっぞ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 13:19:37.80 ID:xnItylvp0.net
そういった理由しかなかったら
行ってみるしかないんかね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 13:19:38.24 ID:OfyI+t3/0.net
CA犯せよ

91 : :2023/02/21(火) 13:24:01.09 .net
福岡空港「門限ば越えとるけん着陸できんってゆうとったやろ?そげんなことは最初にいっとかないかんってゆうとったやない。な?どげんするとな」

92 : :2023/02/21(火) 13:25:58.63 .net
もううるさかけんはよかえりない
なんばうろうろしようとな
あしたのあさにきんしゃい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 13:28:14.71 ID:GPFeIv21a.net
こういうのって本来泊まる予定だったホテルのキャンセル料は払わないかんのか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 13:29:10.60 ID:kBwbZfJS0.net
これピーチとかかと思ってたらJALかよw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 13:58:17.43 ID:m61t7g3R0.net
せからしか
そうつき回らんで明日の朝また出てきんしゃい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 14:03:51.26 ID:+enrXdRJ0.net
なんば言うとらすとですか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 14:09:34.53 ID:bOL7it6U0.net
タクシーじゃないんだからパイロットがアホ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 14:14:08.86 ID:4lg7zzEM0.net
自分たちが後れる分には甘いのに客の搭乗にはきびしい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 14:14:08.96 ID:WlB8Db1sd.net
福岡住んでて離着陸航路に住んでると分かるがマジでうるさいからな
窓開けてたらテレビ聞こえないレベル
そんなもん夜中に空襲かけて来んなや

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 14:21:01.51 ID:E+5v/Z8a0.net
>>73
メーデーのサブタイトルは
一分間の代償
とかとかになりそう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 14:25:06.35 ID:weOJs17K0.net
24時間空港ほしいな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 14:25:24.20 ID:uqRJkgyNp.net
>>2

福岡空港「門限超えたら着陸できんって言いよるとにJALが来よっちゃもん、最初からツマラン言いよろーが」

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-qiNE):2023/02/21(火) 14:33:14.80 ID:yApkdrmL0.net
>>38
そこらのおっさんがやるのはよくある光景だけど大企業が同じことやるのはなかなか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9a-i8uG):2023/02/21(火) 14:34:36.95 ID:+QmCMeiQ0.net
>>32
もし部品交換になったらどうするのさ
部品どうやって持ってくるんだよ。
整備士派遣したらその間派遣元は飛行機の整備できないじゃん。
IT土方じゃないんだから人数だけいればいい職場じゃないぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-gCCZ):2023/02/21(火) 14:37:20.23 ID:zoP1+ZkwM.net
お役所仕事

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9a-i8uG):2023/02/21(火) 14:40:52.67 ID:+QmCMeiQ0.net
>>2
門限過ぎたら降りれんって言うとったばってんがさ、JALがきちょるとよ。やけん最初からいかんって言っといたバイ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-L/Ea):2023/02/21(火) 14:47:19.62 ID:8KA6ukRAd.net
騒音対策と同時に空港スタッフを終電までに帰すための門限でもあるからな
なあなあで時間オーバーして電車終わっててスタッフが帰宅できなかったら空港側がタクシー代とか補償しなきゃならんもんね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxe1-2pOO):2023/02/21(火) 15:03:23.25 ID:owTDF4eZx.net
https://i.imgur.com/YkY3L5E.jpg
福岡市中央区でこの距離感かさらに近い距離感で飛行機が飛んでるんだぜ
近隣は建物が揺れるレベルだと思う

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-FgUx):2023/02/21(火) 15:09:30.41 ID:ZPA3Hu2lr.net
佐賀なら降りれんかね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-fROO):2023/02/21(火) 15:15:34.09 ID:re6PLwfRM.net
>>104
不安神経症かw
ターンアラウンドタイム知ってるか
基本整備なんかしないぞ
整備が必要な状況になったら飛べりゃベースに戻るし飛べなきゃ整備士派遣するだけ
その確率は百分の一以下や
起きもしないことにぎゃあぎゃあ言わない
航空業界は確率で動く世界

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-bLhr):2023/02/21(火) 15:16:25.63 ID:Kfzq8Ig1M.net
>>109
真夜中に貨物便が降りてるから使えそうではあるけどA350にはちょっと短い気がする

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5fe-6o6r):2023/02/21(火) 15:16:42.55 ID:slQwfXMz0.net
全面的にJALが悪い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbdc-CrBY):2023/02/21(火) 15:23:32.07 ID:AR1JXsUm0.net
福岡空港を持ち上げなければいけない風潮が5chだと結構あるが
こんな感じで門限あるし、騒音振動あるし、落とし物あるし、拡張できないし、建築制限あるしで普通にクソ空港だろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-GE5s):2023/02/21(火) 15:29:55.39 ID:uA4qqAHkp.net
これが韓国の話だったら
面白いゆっくり解説動画が3つはできる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d44-YJ5W):2023/02/21(火) 15:31:00.31 ID:+enrXdRJ0.net
>>108
福岡空港はあの市街地に降りていく感じが好き

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxe1-2pOO):2023/02/21(火) 15:32:19.50 ID:owTDF4eZx.net
>>113
飛行機での移動が多い人にはクソ便利だよ
空港から15分ちょいで家帰れるから精神的にめちゃくちゃ楽

117 :q (スッップ Sd43-VFjA):2023/02/21(火) 15:35:11.34 ID:LICORa2ud.net
許可とっととー?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-JbX4):2023/02/21(火) 15:36:25.39 ID:kF6rtoHca.net
糞株には理由がある!!

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-Xvob):2023/02/21(火) 15:37:35.83 ID:wkD/+qpXa.net
福岡空港は被害者やん
よくてギリギリに到着なのになんの連絡もしないとかありえん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc9-Oh8p):2023/02/21(火) 15:46:07.21 ID:4wUDILxJ0.net
飛行機ってある程度余裕持った飛び方してんじゃないの?
エンジンフルパワーで速度20%増しとかならんの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbc0-/0/5):2023/02/21(火) 15:53:55.16 ID:nShmI0O50.net
>>109
あそこに降ろされても困る

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9a-i8uG):2023/02/21(火) 15:55:09.24 ID:+QmCMeiQ0.net
>>110
整備が必要な状況になったら緊急着陸だわ
整備士派遣すればいいとか軽く言うなよ
しかも1/100の確率を軽く言ってるだけで航空業界どころか素人丸出しじゃんか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-fROO):2023/02/21(火) 16:04:28.10 ID:re6PLwfRM.net
>>122
何頓珍漢なレスしとんねん
緊急着陸ってアホか
ダイバートして回航するのに何が緊急着陸だw
再出発出来ないような故障があれば直すが普通はそんなもんは無いから定時出発率99%とか
そんな数字になってんだがド素人はお前じゃ
アホへのレスはこれが最後な

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-lu+F):2023/02/21(火) 16:17:59.06 ID:ZTZTcmw/r.net
門限守らないと周りの反対派住民がクレームつけるんだろうなぁ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-h1Ka):2023/02/21(火) 16:32:21.56 ID:nYGD8S420.net
市民感情としては日が沈んだらやめてくれってとこを22時にしてんだよな
そりゃ数分延びただけで怒るよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-QpLx):2023/02/21(火) 16:34:51.53 ID:1+IlGB2FM.net
なんで関西弁やねん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-qiNE):2023/02/21(火) 17:05:27.89 ID:yApkdrmL0.net
>>124-125
これより後に着陸してる機もあるんでしょ
結局連絡きちんとしてないのが問題なだけでは

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-ovMG):2023/02/21(火) 17:14:03.35 ID:NciPmTBGp.net
まあ飛行機って最悪引き返したり別の空港に降りることもありますってのを
承諾して乗ってるわけだからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 954d-dZku):2023/02/21(火) 17:21:27.67 ID:exhKdcFv0.net
燃料ギリギリにしとけば良かったんちゃう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ba-marV):2023/02/21(火) 17:26:12.61 ID:5njh7/0E0.net
でもどり

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-yziU):2023/02/21(火) 17:27:28.22 ID:3P0XYqRha.net
福岡上空に無断侵入して対空砲火を受けなかっただけマシ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2344-KThN):2023/02/21(火) 17:27:44.17 ID:pkVKJYOz0.net
アスペ空港

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-B4+p):2023/02/21(火) 17:29:16.73 ID:WlB8Db1sd.net
>>108
それ全然まだ高い方

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-y3tl):2023/02/21(火) 17:40:08.42 ID:4mGNwjdn0.net
>>120
エンジンフルパワー(95%以上)が必要なのって離陸~上昇ぐらいじゃないかな
着陸アプローチで低速飛行するときもフラップ出して空気抵抗が増える分、エンジン推力が要るけど、離陸時ほどでもない
巡航時はむしろ耐空性能的に速度が出過ぎることを気を付けないと行けないし、簡単にスピードオーバーするから、旅客機が普段より速度を上げて急ぐって選択は技術的に難しい印象

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-lmcD):2023/02/21(火) 18:03:07.24 ID:Ufwdie4ca.net
>>79
じゃあ自分が悪いやんけ
報連相出来ないとか社会人としてどうかしてるわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-CHdW):2023/02/21(火) 18:20:34.86 ID:DiKCKDC80.net
>>108
沖縄の瀬長島ていう那覇空港ギリギリのポイント知ってるから、お前のレベルなんてクソ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ad-Qzdv):2023/02/21(火) 18:22:34.58 ID:SQOH08CV0.net
管制威圧したら押し切れると思ったのかね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bdd-BTrK):2023/02/21(火) 18:30:24.25 ID:TVzLHR4g0.net
>>136
瀬長島は滑走路まで最短距離630mくらいだけど福岡空港は300mまで寄れる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-CHdW):2023/02/21(火) 18:34:46.39 ID:DiKCKDC80.net
>>138

>>108の画像がショボイって話
沖縄の瀬長島は、まじで至近距離で着陸態勢見れるよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9a-i8uG):2023/02/21(火) 18:36:08.02 ID:+QmCMeiQ0.net
>>123
空で整備必要になった航空機が別の空港に行くわけ無いだろ。
そんな舐めた考えで飛行機の安定運行出来んわ。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9a-i8uG):2023/02/21(火) 18:41:05.58 ID:+QmCMeiQ0.net
>>134
民間機は出力80%くらいで運行してるよ。
そのくらいで一番経済的になるような作り。
因みにエンジンフルパワーで試運転出来る場所は日本にはないのでフルパワーテストするには海外に持っていかないとだめ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e568-Qzdv):2023/02/21(火) 19:12:17.05 ID:Le9zTvfu0.net
JAL「来ちゃった・・・」

これで降ろした方が問題よなw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-BTrK):2023/02/21(火) 19:13:30.10 ID:MhIljYln0.net
LCCなら欠航やろ 調子のんなJAL

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b539-fYpi):2023/02/21(火) 19:19:08.51 ID:MlvEVDDM0.net
24時間運用してる北九州空港を使えよ
アホか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c534-V+HY):2023/02/21(火) 19:20:36.19 ID:RloSIuWT0.net
下らないフライトで終わっちゃったねまた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-B7n+):2023/02/21(火) 19:21:27.70 ID:9FEzgh2p0.net
>>103
これむしろ大企業だからやるんだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-LdCM):2023/02/21(火) 19:31:44.48 ID:ecDvA7Bua.net
>>2
>>102


今時博多のど真ん中の老人か田舎じゃないとこんなコテコテの博多弁喋んねーよ

正解はこれ
「無理っつったのにきたけん帰らした」

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-oAPT):2023/02/21(火) 19:54:03.77 ID:4bviJfrpM.net
海に行ったら助かってた

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-TDrE):2023/02/21(火) 20:49:24.77 ID:bNkjmKv4d.net
この記事で着陸拒否はわかるんだけど羽田に直接戻らなかったのが謎
出発空港に引き返し可能性があるなら普通は往復分の燃料入れる

まさか燃料減らして軽い機体で一か八かのタイムアタックしかけたのか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd87-BTrK):2023/02/21(火) 23:14:52.40 ID:tPTcjbrB0.net
>>1
> なお、日本航空331便の後続の333便と335便はほぼ同時刻に福岡空港に到着・
> 着陸したが、「それぞれの便には、午後10時以降に受け入れる正当な理由が
> あったから着陸を許可したということになります」と説明した。

違いが謎

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd87-BTrK):2023/02/21(火) 23:16:04.65 ID:tPTcjbrB0.net
>>52
> ただし、上空で待機してる間に門限オーバー。

ひでぇ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-h1Ka):2023/02/21(火) 23:21:31.25 ID:oPUKyp2f0.net
>>1
午後8時30分の2時間遅れだから
北九州空港へだったら10時30分着
北九州空港から小倉駅までは30分程度
新幹線の博多行き最終が23時30分

余裕で間に合ってたね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85e7-u2aw):2023/02/21(火) 23:25:42.14 ID:8bfPeWn90.net
くっそ無駄な時間を過ごしたわけだし、タクシー代やホテル代の保証はもちろんのこと
それに加えて日当でねえと納得できねえわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-h1Ka):2023/02/21(火) 23:28:29.55 ID:oPUKyp2f0.net

ダメか

北九州空港は確かに24時間飛行場管制業務はやっているけど
10じはんに着陸することはできても
そっから客を降ろして荷物搬送する作業したりするやつが
とっくにみーんな帰宅してるから無理か

緊急着陸しかできないね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-JRpX):2023/02/21(火) 23:37:08.72 ID:sz8w/YzD0.net
関空に引き返しても空港内に機体の整備できる作業員がいなくて伊丹から手配したんだと
航空機の種類によってはシビアな世界なんだな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-/+FQ):2023/02/21(火) 23:42:37.51 ID:zqN6W2e90.net
できらぁ!

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-/+FQ):2023/02/22(水) 00:31:42.77 ID:V5eltthm0.net
>>19
A350の離陸前点検が出来る人が居ないとか、消耗品とか換えの部品とかが置いてないとか、
操縦士(一日に乗務していい時間とかがめっちゃシビア)の代わりが来ないとか、
着陸したところで人を降ろすタラップが無いとか
いろいろあるんだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-/+FQ):2023/02/22(水) 00:43:56.84 ID:V5eltthm0.net
>>91
航空管制だから、国内便でも英語な

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:47:38.93 ID:TvzXUv4f0.net
廃港にして雀居遺跡を復元すべきである
このあたりは東北から来られた方々によって文明開化したという大変ありがたい地域なんだから

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:48:56.37 ID:V5eltthm0.net
>>155
関空に泊まってもう飛行機なら何でもいいよピーチの朝7時のヤツで福岡へ行くよ
とか
新大阪までたどり着いて明日の朝の新幹線で行くよ
とか
伊丹発の朝早いヤツで行くわー
とか選択肢にいれさせれや
給油の3時間あったら、客降ろせるだろ。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:24:57.06 ID:vFLYc6yK0.net
331人も乗客乗ってたんだな
1人2万の補償にホテル代だからまあまあの出費

これ正規料金やダイヤモンド会員とかいれば
もう少し手厚く補償してるかな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:37:57.72 ID:wjjgPLmH0.net
>>150
公務員の航空管制官が、アンタは理由があるから認めるけど、あんたは妥当と認めないから335人いようが真夜中になろうが燃料関空までしかなかろうが知らんから帰れって平気で言うのがマジで終わってるな。

ここに大量に書き込まれてる空港側は悪くないって、どうみても関係者の航空管制官たちの書き込みだし、自分たちの感覚がいかにズレてるかを全く認識してないのがやばい。

追い返したせいで事故ったらどう責任取るつもりなんだろう。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 04:50:14.92 ID:7oxkhPUq0.net
>>33
カルト日本共産党の独裁真理教徒か

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 04:51:21.94 ID:7oxkhPUq0.net
>>102
「つぁらんぞ!」

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-YODu):2023/02/22(水) 08:53:25.79 ID:2iEEdSUK0.net
>>150
そりゃ最初から10時過ぎたら降ろしてやらんよって約束やからな
そこ曲げたら俺も俺もって際限なくなるやろ
最初から来るなって話だよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 12:25:30.48 ID:grmXpd2l0.net
>>150
333、335便 「天候が悪いので10時に間に合わないかもしれません」
福岡空港 「天候は仕方ないね、10時超えてもいいよ」

331便 「出発準備が遅れたので10時に間に合わないかもしれません」
福岡空港 「間に合わないのはJALの責任だろ、10時超えたらNGね」

331便 「ギリギリ間に合うかもしれんからとりあえず飛んじゃお、え、間に合わずに引き返せ?そんなー」

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 12:40:00.62 ID:lGHLR45Np.net
>>105
むしろ、空港なら役所より厳しくするべきなんじゃね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 12:45:16.40 ID:rAPS9yxhM.net
(・∀・)カエレ!!

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 12:50:15.70 ID:rAPS9yxhM.net
>>166
飛行中は管制区管制だと思うんだけど目的地の飛行場管制とも連絡してるのですか?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 12:51:01.66 ID:UiLEo3ZQd.net
北九州空港に降ろせよ
スタッフがいないなら福岡空港から回せばいいだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 12:51:49.13 ID:ybrBY+1X0.net
こんなキチガイ空港閉港しろよ
存在価値ないよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 12:55:21.39 ID:y33nCTB60.net
>>169
カンパニー無線経由でやり取りじゃない?
伝説の41とかもそうやってたじゃん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 13:14:23.85 ID:rAPS9yxhM.net
>>172
会社(拠点空港)と連絡してそこから地方の飛行場管制に継いでもらうのですか?

総レス数 173
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200