2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ隣国のモルドバ新首相、駐留するロシア軍の撤退を要求 [427211404]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-suFt):2023/02/21(火) 12:23:41.55 ID:9sY4Qi8Ga●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/unko2.gif
ウクライナの隣国モルドバでは、新たに就任した首相が、国内に駐留を続けるロシア軍の撤退を求めていく考えを強調しました。
これに対し、ロシア大統領府は「モルドバとの関係は緊迫している」と警告し、両国の対立が深まっています。

モルドバでは、欧米寄りのサンドゥ大統領が率いる政権で、今月16日に、ドリン・レチャン氏が新たに首相に就任しました。

レチャン氏は、就任に先立って16日、議会に向けて演説を行い、引き続き、EU=ヨーロッパ連合への加盟を求めていくとしたうえで、「モルドバは防衛力を高め、自国を守るための人的、技術的能力に投資しなければならない」と述べ、国防力の強化に取り組む考えを示しました。

そのうえで、モルドバからの一方的な分離独立を宣言し、ロシア軍が駐留を続ける東部の沿ドニエストル地方をめぐり、「ロシア軍が撤退し、非武装化が実現できるよう歩み続けることが重要だ」と述べ、撤退を求めていく考えを強調しました。

これに対し、ロシア大統領府のペスコフ報道官は20日、「このような発言は非常に慎重になるよう助言したい。モルドバとの関係はすでに緊迫している」と述べ、両国関係をさらに悪化させると警告しました。

モルドバは、ウクライナに軍事侵攻したロシアに対する警戒を強めていて、今月13日には、ロシアがモルドバの政権転覆を企てているとする情報を得たとして、サンドゥ大統領がロシアを非難するなど、対立が深まっています。

NHK 2023年2月21日 6時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230221/k10013986481000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-PZoE):2023/02/21(火) 12:24:33.96 ID:wDtdKt79M.net
おっとそれ以上はフラグ立つぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ce-agcF):2023/02/21(火) 12:24:49.17 ID:dNmrEfM30.net
ロシアに戻りたがってるじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 457f-hLyp):2023/02/21(火) 12:24:59.91 ID:Z9Xi/WDf0.net
不正選挙で植民地総督に就任する様な輩わ誅殺不可避

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 631b-ZM6r):2023/02/21(火) 12:26:55.68 ID:bVVvLalw0.net
2000人ぐらいロシア軍が駐留してるらしいな
沿ドニエストル共和国のとこに
そいつら追い出すとたまた問題になるんじゃないか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-6Xtk):2023/02/21(火) 12:27:49.29 ID:D5wJAQJma.net
そんな事より公約の年金額増額を早く実現したれよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd87-xpPA):2023/02/21(火) 12:28:07.01 ID:M2nwLpTA0.net
>欧米通のベラルーシ外相「病死」 専門家「ロシア利する」

日本の愛国政治家も何人がロシアに暗殺されたんだか…公安仕事しろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb89-h1Ka):2023/02/21(火) 12:28:07.29 ID:nWF95aRO0.net
ドニエストルの奴らってぶっちゃけ内心どう思ってんだろう
世界から認められない謎のロシア傀儡国で良いんか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 631b-ZM6r):2023/02/21(火) 12:28:19.46 ID:bVVvLalw0.net
沿ドニエストル共和国には約1500人[ないし約2000人と推定されるロシア連邦軍が駐留するほか、独自の軍事力を持つ。北部のコバスナ村にあるロシア軍の武器・弾薬庫は欧州最大級と報道されており、日本の『産経新聞』の斎藤勉が2001年に現地を訪問し、武器・弾薬庫の直接取材は軍事機密として拒否されたものの、当時のモルドバ大統領ウラジーミル・ヴォローニンが備蓄されている兵器・弾薬を4万トンと語っていたという[1]。

沿ドニエストル共和国軍と準軍事組織は2007年時点で約4,500人から約7,500人の兵士により構成されていると見られる。ティラスポリ、ベンデル、ルィブニツァ、ドゥベサリの4つの自動車化歩兵旅団を主力としている[53]。また陸軍は18輌の戦車、107輌の装甲兵員輸送車、73門の野砲、46の対空施設、174の対戦車兵器を保有している、空軍は、9機のMi-8Tヘリコプター、6機のMi-24ヘリコプター、2機のMi-2ヘリコプターの他、固定翼機としてAn-2、An-26、Yak-18などを保有している[54][55]。

2022年ロシアのウクライナ侵攻後、沿ドニエストル共和国は中立的な状況を維持すると宣言し、ウクライナへの攻撃を支援するという主張を否定した。しかし、3月上旬、アメリカ合衆国上院のマルコ・ルビオ議員は、沿ドニエストル共和国による紛争関与は明白な証拠なしに行われる可能性を示唆した。

2022年ロシアのウクライナ侵攻開始直後の4月、ロシアは沿ドニエストルにおいてロシア語を話す人々が抑圧されている証拠があると述べ[36]、軍事介入を示唆した。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-51zq):2023/02/21(火) 12:28:56.18 ID:8HmdI6l7a.net
まーた謎の自称地元民武装集団が議会占拠してロシア軍が虐殺が行われているとか言って侵攻してきそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-IEIP):2023/02/21(火) 12:29:03.98 ID:v8SylMVYa.net
戦火が広がっていく
正義マン左翼はこれがお望みなのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-Zfoc):2023/02/21(火) 12:32:47.63 ID:daZYF5rO0.net
なーんちゃって

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM2b-tRo0):2023/02/21(火) 12:33:26.92 ID:QAr+wiCWM.net
ここら辺も理性的だよな
非紛争地帯からの越境攻撃は駐留ロシア軍もウクライナもやってない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-Zfoc):2023/02/21(火) 12:33:35.30 ID:daZYF5rO0.net
>>11
ん?じゃ

改憲核武装徴兵制じゃないのね?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-/+FQ):2023/02/21(火) 12:35:08.47 ID:+3xBFSpA0.net
あーあ、不正選挙でモルドバまで戦争になっちゃうのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-KitV):2023/02/21(火) 12:35:48.29 ID:WYnQaLr6a.net
>>15
前からロシアが狙ってるからねー。
露骨なんだよ非NATOの小国ばかり
狙いやがって

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-/+FQ):2023/02/21(火) 12:36:16.91 ID:+3xBFSpA0.net
沿ドニエストル共和国はモルドバじゃないから
完全に越権行為

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-hcff):2023/02/21(火) 12:36:25.99 ID:QhgB1F7Xr.net
プーアノンイライラだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b7d-2xHu):2023/02/21(火) 12:36:46.34 ID:lGurZ+ak0.net
>>13
モルドバに居座ってるロシア軍は戦力が2個大隊しか無いから下手にウクライナへ手を出すと逆に潰されてしまう
去年の3月にロシア軍南部軍管区部隊がムィコラーイウを抜いてオデーサへ迫れば呼応して挟撃する形をとったかもしれんがね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-hcff):2023/02/21(火) 12:37:25.99 ID:QhgB1F7Xr.net
>>16
そうやってジワジワ領土拡大
ナチスと同じやり方

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb3c-Ui6L):2023/02/21(火) 12:37:31.12 ID:Xaysdyiz0.net
モルドバには駐留してない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-hcff):2023/02/21(火) 12:38:41.33 ID:QhgB1F7Xr.net
不法占拠してるからな
ウクライナからロシアを掃討完了したら次はここ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d44-oojT):2023/02/21(火) 12:38:46.18 ID:wnYspBpH0.net
沿ドニエストルのことなら前から出てけと言ってるだろう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-j36k):2023/02/21(火) 12:40:33.93 ID:nBjpJiAua.net
くだらない侵略戦争仕掛けて地域大国の地位すら失いつつある
ロシアってNATOにはビビりまくるくせに小国は侵略するクソみたいな国だよこんなん持ち上げてるプーアノン

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5536-VjkE):2023/02/21(火) 12:41:17.15 ID:PFGEvB7C0.net
撤退したらバフムト送りだぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-6o6r):2023/02/21(火) 12:44:03.92 ID:EpAXWLGO0.net
モルドバ人徴兵してウクライナ攻撃するつもりかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-dOvq):2023/02/21(火) 12:46:14.00 ID:CQon9zECa.net
モルドバが攻め込めば良いのでは?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-dpe6):2023/02/21(火) 12:46:15.16 ID:hVN5qDdg0.net
だいたい旧ソ連領はロシアのものなんだよ
超売国奴ゴルバチョフがバラバラにはしたんだから元に戻すべきなんだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c587-6uKj):2023/02/21(火) 13:00:37.12 ID:Cdy6KMeN0.net
なんでそんなこというかな
併合しなくちゃいけないじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-LNXs):2023/02/21(火) 13:02:07.74 ID:qJdgh9+R0.net
>>28
こういうのを大真面目に言って戦争起こしたんだよな…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-KitV):2023/02/21(火) 13:03:56.61 ID:WYnQaLr6a.net
>>28
 もとに戻すとしてプーチンは
選ばれてないんだけどね?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-KitV):2023/02/21(火) 13:04:50.93 ID:WYnQaLr6a.net
>>28
もとに戻すにしても平均寿命超えた
自称ピョートル大帝では恥ずかしすぎるだろw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-86g2):2023/02/21(火) 13:05:17.80 ID:Q+Dj+3j2M.net
モルドバとルーマニアって結局統合しないんかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-LNXs):2023/02/21(火) 13:06:45.75 ID:qJdgh9+R0.net
>>29
実際やるかはべつにしてウクライナでも四苦八苦して作戦目標達成できてないのにモルドバも攻めて二正面作戦みたいにするとかさすがにアホな選択しないでしょ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2344-AcVM):2023/02/21(火) 13:07:15.45 ID:u8ANRMEZ0.net
>>11
何が言いたいのかさっぱり分からん
やっぱりネトウヨは脳に欠陥があるな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-6Xtk):2023/02/21(火) 13:07:24.37 ID:D5wJAQJma.net
>>31
プーチンの国政が評価されてるから元に戻りたがってるんだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b0d-BrJo):2023/02/21(火) 13:07:52.14 ID:zGeS8i8B0.net
だってウクライナ南部ルート開拓してるのは
モルドバへの道造るためだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-KitV):2023/02/21(火) 13:08:15.80 ID:WYnQaLr6a.net
>>36
 逃げ出してるやつみてれば
わかるだろw
毒殺逮捕あるのに反対するやついねーよw
デモも速攻逮捕祭りだしな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-GHkv):2023/02/21(火) 13:09:19.54 ID:A8TUvO970.net
ここだよな、川沿いに沿ドニエストル共和国とかいうロシア人が不法占拠してる土地があるとこ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2b-eb1F):2023/02/21(火) 13:09:27.94 ID:oj1uJchza.net
>>16
露だけにな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-LNXs):2023/02/21(火) 13:10:54.70 ID:qJdgh9+R0.net
>>36
プーチンが戻したがってるだけだろ…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-zOwl):2023/02/21(火) 13:11:43.52 ID:DqaMHkgVa.net
>>36
んなわけない
反ロシア寄りの勢力も同居してるからこんな紛争が起きる原因になる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c587-6uKj):2023/02/21(火) 13:11:59.78 ID:Cdy6KMeN0.net
>>34
何のために駐留してんだよ
いざとなればやるためだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-eiT1):2023/02/21(火) 13:13:33.34 ID:YZQomlH00.net
このまま西進して沿ドニエストル共和国とロシア支配地域がくっついたらモルドバにも怒涛の勢いでロシア軍が流れ込むのかな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2b-eb1F):2023/02/21(火) 13:15:40.80 ID:oj1uJchza.net
>>39
それドネツク共和国じゃん
でも確かあるよね、そんな場所

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-L4Af):2023/02/21(火) 13:58:17.64 ID:B1R70GeWa.net
露軍抜けたら沿ドニと内戦始まるだろうから現状のモルドバにそんな事やってる余裕あるとは思えん
今は政権が国民にボコられてて西側に助け求めるために反露の成果欲しいんだろうけど(国民が苦しんでるのはロシアのせいであり我々の失策ではないと言い張りたい)
正直そう上手くは行かんやろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-KYx2):2023/02/21(火) 14:52:14.13 ID:MhHMlhsZ0.net
ロシア崩壊しろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 457f-hLyp):2023/02/21(火) 15:12:33.61 ID:Z9Xi/WDf0.net
>>9
モルドバのバフムトか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-Z2EH):2023/02/21(火) 15:17:52.94 ID:VW05aA2Pp.net
そもそもモルドバって民族的にはスラブですらないだろ
ロシアが入り込んでくる余地なんかねえだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ad-/+FQ):2023/02/21(火) 15:21:56.75 ID:tJLAYAUF0.net
内政の失敗を誤魔化す為に外国を挑発する何時ものパターン

モルドバ、対ロ制裁で国民の実質所得13%減少。昨年のGDP10%減し内閣総辞職。ただのバカじゃん、うちの総理の方がまだ賢いよ [971283288]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676086687/

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb78-YypW):2023/02/21(火) 15:31:28.94 ID:E37YZ0Xi0.net
馬鹿過ぎ攻撃しろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 457f-hLyp):2023/02/21(火) 15:35:32.54 ID:Z9Xi/WDf0.net
>>49
ウクライナのアメカス軍士兵,アメカス政府職員
はい論破

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b18-BTrK):2023/02/21(火) 15:36:58.93 ID:RM3X5SIj0.net
>>8
教育水準みてるかぎり、自分たちが搾取されているという感覚すらなさそう
国の上のほうはロシアに従っておけば安定するし、もうそれで止まっちゃってるんじゃない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde5-eiT1):2023/02/21(火) 15:44:20.55 ID:4qv8nK0s0.net
>>33
しないんじゃね
ソ連構成国だったモルダヴィア・ソビエト社会主義共和国のときに袂を分かってしまったから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-QYhI):2023/02/21(火) 19:42:26.05 ID:QA5sUJrap.net
>>1
だから、モルドバが沿ドニエストルから手を引けばいいだけだろ?

沿ドニエストル共和国が独立宣言したのは1990年だからな
今のモルドバ共和国が出来た時から別の国
モルドバやウクライナが沿ドニエストルになんか言える権利なんてどこにもない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5a2-/+FQ):2023/02/21(火) 19:45:37.48 ID:aAKf6MbG0.net
トランスニストリアなんぞは空を封鎖でもしとけば細って死ぬんじゃないのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-QYhI):2023/02/21(火) 19:49:30.45 ID:QA5sUJrap.net
どうやって空を封鎖するんだよ?
民間人が乗った旅客機撃ち落とすのか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5a2-/+FQ):2023/02/21(火) 19:53:34.40 ID:aAKf6MbG0.net
はっ?ロシアの話はしていないが?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2364-BTrK):2023/02/21(火) 22:58:20.62 ID:VV3d073R0.net
>>55
てかあそこにはウクラ人もおるぞ
ウクラ人も独立戦争はロシアに味方して戦ってっからな
ルーマニア語のモルドバとは言葉もぜんぜん違うしな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-YJ5W):2023/02/21(火) 23:58:46.54 ID:KQnTHYrn0.net
>>9
マルコ・ルビオって安倍ちゃんがデヤンスでお迎えした人か

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-GHkv):2023/02/22(水) 00:55:52.29 ID:pt+Zlvo/0.net
沿っ♪ドニっ♪
沿っ♪ドニっ♪

総レス数 61
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200