2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絵師、泣く。絵を描いてもAIだと疑われる地獄。日本に生まれたことが恥ずかしい。助けて岸田 [346885624]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-yaqr):2023/02/21(火) 12:58:28.91 ID:ZkSWGXNbM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
助けてもうこの国で絵師は生きてゆけない😭
https://i.imgur.com/eQZEqfD.jpg
https://i.imgur.com/Js0U183.jpg
https://i.imgur.com/Dui0wMD.jpg
https://i.imgur.com/1t9GpqM.jpg
https://i.imgur.com/YxplDGG.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/03404e644a812d4244ef06d2b45dbbc0fc97bcab

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-NL/o):2023/02/21(火) 12:58:51.11 ID:g+LoS1krM.net
 == 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e566-MuyZ):2023/02/21(火) 12:58:51.46 ID:hezESaJE0.net
 == 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/21(火) 12:58:51.53 ID:PX+0VtrTM.net
 == 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/21(火) 12:58:52.48 ID:xWSPA0YqM.net
 == 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/21(火) 12:58:52.68 ID:CHNDx6CpM.net
 == 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/21(火) 12:58:55.74 ID:4gBej/9eM.net
 == 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e50b-MuyZ):2023/02/21(火) 12:58:56.16 ID:phQ7vNZB0.net
 == 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-NL/o):2023/02/21(火) 12:58:56.25 ID:JnBB1df4M.net
 == 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/21(火) 12:58:57.00 ID:SwoFVngbM.net
 == 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/21(火) 12:58:57.38 ID:hfZtUbLuM.net
 == 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-NL/o):2023/02/21(火) 12:59:00.84 ID:skdxWzCwM.net
 == 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e54a-MuyZ):2023/02/21(火) 12:59:00.95 ID:I51URILp0.net
 == 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/21(火) 12:59:02.01 ID:KfY4FMcJM.net
 == 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/21(火) 12:59:05.05 ID:1mM77dJ+M.net
 == 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-NL/o):2023/02/21(火) 12:59:05.46 ID:mMc7I0NxM.net
 == 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e562-MuyZ):2023/02/21(火) 12:59:05.72 ID:hNbjc55m0.net
 == 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/21(火) 12:59:06.73 ID:nTWhoFsoM.net
 == 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-yaqr):2023/02/21(火) 12:59:09.49 ID:ZkSWGXNbM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
こんな魂のこもった絵をAIが描けるかよ😡
https://i.imgur.com/bAe8rx1.jpg
https://i.imgur.com/ChwLRrX.jpg
https://i.imgur.com/cbbj5nD.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/21(火) 12:59:10.05 ID:zY/sHDrAM.net
 == 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-NL/o):2023/02/21(火) 12:59:10.21 ID:skdxWzCwM.net
 == 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e54a-MuyZ):2023/02/21(火) 12:59:10.47 ID:LcOMUzFt0.net
 == 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/21(火) 12:59:11.52 ID:/Zu0fpd9M.net
 == 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/21(火) 12:59:12.02 ID:alkyzZxnM.net
 == 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/21(火) 12:59:18.61 ID:BXN3i1yOM.net
 == 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/21(火) 12:59:20.61 ID:uyB2qstGM.net
 == 

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-ujp2):2023/02/21(火) 12:59:25.09 ID:ipydNTBC0.net
絵師(ニート)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/21(火) 12:59:25.38 ID:GLqZZa4pM.net
 == 

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b509-Qzdv):2023/02/21(火) 12:59:42.77 ID:IhGzTOYN0.net
うちの子いいよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234d-YtFH):2023/02/21(火) 12:59:55.09 ID:4dQhk1dh0.net
こいつの絵は100%大丈夫

31 :番組の途中ですが文鮮明はサタンです (アウアウウー Sa49-U3RP):2023/02/21(火) 12:59:59.41 ID:M1Nz14pOa.net
AI絵によくある画風の手描き絵師はとばっちりだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 855f-/+FQ):2023/02/21(火) 13:00:09.01 ID:+Wwh2wk70.net
ん?結局使ってるじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a319-/+FQ):2023/02/21(火) 13:00:30.24 ID:zNPC9gli0.net
AI塗りを避ければしばらくは見分け付くんじゃね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b12-BTrK):2023/02/21(火) 13:00:31.09 ID:pXm1gCZN0.net
まさか絵描きからやられるとは思わなかったよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-Sovo):2023/02/21(火) 13:00:39.03 ID:b2YxTA/n0.net
>>19
こんな雑魚がAIにお気持ちしたところでっていう…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-BrJX):2023/02/21(火) 13:00:40.50 ID:CpdcLqlKa.net
ごめん
AIより下手

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 554d-ujp2):2023/02/21(火) 13:00:41.99 ID:Z8jyXL/X0.net
「無断学習かつ脱法」
これって同人絵師全員に言えることじゃね違法絵師どもが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b12-BTrK):2023/02/21(火) 13:01:22.05 ID:pXm1gCZN0.net
AIより下手な本職の方のなさけなさは異常

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-BTrK):2023/02/21(火) 13:01:23.92 ID:tyolWBA00.net
制作過程をライブ配信でもすれば敵も認めざるをえないだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3b6-U3RP):2023/02/21(火) 13:01:27.41 ID:Z6apBH+S0.net
この歪みは手描きの暖かみを感じられるね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-/+FQ):2023/02/21(火) 13:01:30.48 ID:3hUoydD40.net
へたくそが絵描き代表面すんなよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55c8-byp6):2023/02/21(火) 13:01:41.36 ID:m+oQ77JG0.net
イラスト見てもAIかどうかわからないことが増えた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8537-5Hn/):2023/02/21(火) 13:01:43.21 ID:g/Ru4QZE0.net
このSNSの中身もAIの可能性が

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-AM5Z):2023/02/21(火) 13:02:05.54 ID:xN2JHOLM0.net
俺は下手だからAI疑われることさえない
もう下手であることが人間の証明になった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sd43-QdU/):2023/02/21(火) 13:02:12.34 ID:X/m+qNbad.net
鳥山みたいな絵をAIが描ける日がくるかどうか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d56-Zqtc):2023/02/21(火) 13:02:14.30 ID:JgaiE5a00.net
嫌なら描くな
勝手に滅べ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-GRxu):2023/02/21(火) 13:02:19.56 ID:TDORW40ga.net
そもそも他人の創作物に全乗っかりで美味しい思いしてただけだしええやろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd43-6o6r):2023/02/21(火) 13:02:25.48 ID:bEYqENcrd.net
化学調味料の味を判別できる奴は石を投げなさい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-IeTJ):2023/02/21(火) 13:02:31.40 ID:MxY/xCWK0.net
意味わかんない
自分がAIについて悪感情を持ってるからって他人もそうだと思うなよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d54b-au49):2023/02/21(火) 13:02:36.20 ID:IJ/uFMtj0.net
同人コーナーに並んだりコミケ出展もしてくるわけでしょう?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e30c-U3RP):2023/02/21(火) 13:02:37.93 ID:3bkzH7H+0.net
AI「ピピピ…ふっ絵師力2かゴミめ」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sd43-N8Qj):2023/02/21(火) 13:02:39.15 ID:DWX1o8ZWd.net
壊死w

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sd43-QdU/):2023/02/21(火) 13:02:47.22 ID:X/m+qNbad.net
>>43
その辺はもう判別つかないなw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 855f-/+FQ):2023/02/21(火) 13:02:54.34 ID:+Wwh2wk70.net
今のところAIの絵のレベルと差が開きまくってる基礎力の無い奴が嘆いてるって感じだな
AI登場までに確固たる技術身につけられてた組はAIを活用する方向で考えてるだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-h1Ka):2023/02/21(火) 13:03:11.01 ID:ZBQ+10UX0.net
そんなに心配ならフルアナログで描くとか
クレヨンしんちゃんみたいな絵にするとか対処すればいいじゃん
いや後者はその気になればAI描けるのかもしれんが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-8d7C):2023/02/21(火) 13:03:18.22 ID:yhieBBRRM.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
これからはAIに生成させてそれを自在に修正できる絵師のが大事

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b59a-XsNi):2023/02/21(火) 13:03:19.22 ID:x3/z7c1p0.net
>>19
ショボいモデルはこういう絵も一杯生成してたな
今はモデルが洗練されてるしmasterpieceとかをタグに入れてるからこういうのは出力されにくくなった
でも手書きで絵を書いてる人はすごいと思うよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-dt2/):2023/02/21(火) 13:03:22.03 ID:oLnbrKPjr.net
絵師(二次創作)
これやめろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-AouJ):2023/02/21(火) 13:03:44.96 ID:iiSqhMuc0.net
人工知能学会に突撃してこいw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/21(火) 13:04:13.99 ID:B+Ws4u0g0.net
まじで文句言ってるの下手なやつだけやな
界隈のインフルエンサーに上り詰めた奴は発言の影響力大きいから慎重やしなんなら上手に取り込んどるやろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8514-YU0w):2023/02/21(火) 13:04:18.75 ID:j8m/zU7r0.net
これはAI使った方がいい
AI絵の加筆修正でも画力は上がるし見る目が養われる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed78-OIpT):2023/02/21(火) 13:04:21.79 ID:5NdQ9WRl0.net
絵師に注文するお金使うくらいならその資金でグラフィックボード買った方が良さそうですよね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8587-YHFX):2023/02/21(火) 13:04:38.81 ID:ffy8MlAB0.net
>>19
どう見てもAIじゃないですね…

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4340-Vkhl):2023/02/21(火) 13:04:40.63 ID:j37sIsjG0.net
反AIは高いグラボ買えない奴のやっかみって煽り効きそう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-SwT2):2023/02/21(火) 13:05:09.07 ID:LQpOiVa7a.net
ざまあみろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 230d-R3BY):2023/02/21(火) 13:05:32.23 ID:aicEsOVV0.net
>>19
むしろ上手すぎるAIが跋扈しすぎてるのでこれくらいヘタクソなほうが需要があるかもしれない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b59a-XsNi):2023/02/21(火) 13:05:39.51 ID:x3/z7c1p0.net
二人以上が絡んでる構図はAIではかなり難しい
特定の体位とかならできるけど自由度はかなり低い
現時点では漫画家やイラストレーターが負けるってことはないね
今後どうなるかは知らんけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e50d-AouJ):2023/02/21(火) 13:05:51.98 ID:tJ3bdiu30.net
実力で黙らせることができないなら負け犬の遠吠えにしかならない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-6ZFV):2023/02/21(火) 13:05:56.29 ID:iXNIrRKp0.net
AI(脱法)
二次創作(違法)

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-veW0):2023/02/21(火) 13:06:32.98 ID:0nM6XKO/d.net
>>19
この人のイラストで収益化出来てるのか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-SwT2):2023/02/21(火) 13:06:47.54 ID:btDB83QZ0.net
自分の絵が認められないのはAIのせいって勢力もいるんだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e564-d0qa):2023/02/21(火) 13:06:50.23 ID:epr7cc+Z0.net
この界隈雑魚ほどよく吠えるよね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-BTrK):2023/02/21(火) 13:07:08.70 ID:0bC/SQzb0.net
これAIだろ(褒め言葉)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-0/fB):2023/02/21(火) 13:07:15.76 ID:Zo2l+spZr.net
いや同人絵師ってやってることAIと一緒じゃん
原作とクリスタに1円も還元してない加害者が被害者面してんなよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 834e-rjXQ):2023/02/21(火) 13:07:18.67 ID:KADjSERR0.net
これぐらいの画力で飯なんか食えないだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-GHkv):2023/02/21(火) 13:07:25.06 ID:y6UoNNdy0.net
無断学習ってなんやねん
お前は絵の練習するときにも毎回作者に許可取ってるのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d6c-/+FQ):2023/02/21(火) 13:07:28.78 ID:jFflXtna0.net
杞憂

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hf9-Z7yn):2023/02/21(火) 13:07:33.84 ID:Qv3ZcLJKH.net
>>64

やってみてほしい
クリスタとかペンタブとかの値段で反論するようになるんかな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-BmvB):2023/02/21(火) 13:07:42.72 ID:8rlIcutWd.net
>>66
こう言う下手かはわからんけど写真に駆逐されかけた写実主義みたいに量産されると飽きられるってのはガチであるからヘタウマみたいなのが流行る可能性は全然あるよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e57c-y3tl):2023/02/21(火) 13:07:46.02 ID:lqzkhO550.net
今まで他人の著作物を一度も真似て描いたことのない絵師様なんているのかね?
それ、無断学習(笑)ですよ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb13-5yJT):2023/02/21(火) 13:08:13.82 ID:bmb6SxKs0.net
AIが描こうが人間が描こうが鑑賞者からしたら同じだろ
手縫いの服しか着ない人?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbbf-7PCk):2023/02/21(火) 13:08:36.04 ID:6ufaOJZz0.net
dlsiteのランキングでもAI産沢山出てきやがった
不愉快過ぎて買えねぇわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-FgUx):2023/02/21(火) 13:08:38.78 ID:mvS4Cx6Yp.net
さすが つまりはロビイングして強い方が正しいって事ね
手書き文書に手彫り印章を押して手ずからFAXが至高のわーくにらしい
手描き手彩色の温もりにこだわるジャパニメーション凄いな 輝いてるわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5568-BTrK):2023/02/21(火) 13:08:43.79 ID:eGgCAkXj0.net
>>19
へたくそなんだからヘタウマ調として売り出せば?
上手いのはAIに任せてさw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8506-LStQ):2023/02/21(火) 13:08:44.47 ID:8idFA0tr0.net
また雑魚以下ハンコ絵師がなんかほざいてんのか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-ujp2):2023/02/21(火) 13:08:44.52 ID:DsTXJvZm0.net
(´;ω;`)

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-J53e):2023/02/21(火) 13:08:50.53 ID:9AGoHfPsa.net
AIでいいんじゃね
作画がAIでもそれにどういう絵を描かせたいかの部分で作家性は出るんだから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-crpx):2023/02/21(火) 13:08:52.32 ID:o2SxnI6a0.net
1年前ってまだ無かったっけ?
絵師界隈だけに核が落とされたようなもんだな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23fc-oojT):2023/02/21(火) 13:08:59.85 ID:T79yf0h80.net
AI絵は下手糞が散々バカにしてた上手いけど魅力のない絵そのものやが
なんでギャオるんや

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd0d-JEf2):2023/02/21(火) 13:09:04.66 ID:upL5+IlQ0.net
七瀬葵にからんでるAIアンチがやべえわ
病気で絵が描けないって言ってる人に対してよくぼろくそ言えるなあ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM61-uEbI):2023/02/21(火) 13:09:10.95 ID:o7cw7nFTM.net
将棋でこういう騒動あったよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Xe4a):2023/02/21(火) 13:09:16.10 ID:Wvp7U2Xed.net
助けて岸田とかスベってんだよこの野郎

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-scZh):2023/02/21(火) 13:09:25.85 ID:vrBxxrNbr.net
日本の法律では、AIの機械学習を目的にした著作物の利用は「著作権法第30条の4第2号」で基本的に認められています(法令文)。 著作物の種類や用途、商用利用の有無は問わず、許諾も不要

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-hUPe):2023/02/21(火) 13:09:33.42 ID:b6n9zD/Vr.net
AIに見えない
どすなぁ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-BTrK):2023/02/21(火) 13:09:50.38 ID:jkVxtYRY0.net
>>19
この手の半端者ほどAIにガタガタ言ってるイメージがある

絵で食ってるタイプの人はむしろAI利用して生産性上げようとしてる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed05-k0my):2023/02/21(火) 13:10:15.69 ID:T96HPJrk0.net
ボーカロイドの登場と同じで新しい文化になるだけ
嘆いてる暇あったらとっとと人より使いこなしたほうが賢い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-8d7C):2023/02/21(火) 13:10:23.52 ID:yhieBBRRM.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
どちらかと言うと美少女イラストより背景画してる奴の方がやばそう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-QiWf):2023/02/21(火) 13:10:29.98 ID:hBTRh3+ra.net
AI絵師じゃないの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b83-/+FQ):2023/02/21(火) 13:10:44.84 ID:W/emRDig0.net
>>67
「ちゃんと書ける」イラストレーターならまだまだ負けない
けどよくよく見たらちゃんと書けてる人間はごく一握りなんだよなぁ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b73-BTrK):2023/02/21(火) 13:11:02.14 ID:OHksUr600.net
確かに最近のAIイラストは凄まじいからな
でもこれが技術の進歩っていうもんだよ
今までイラストを描けなかった人も簡単に利用することができる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-h1Ka):2023/02/21(火) 13:11:03.04 ID:bg1q36k40.net
>>19
^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-BmvB):2023/02/21(火) 13:11:19.04 ID:8rlIcutWd.net
俺もAIやってるけど非人間だとドラえもんすら怪しいからな、ガンダム風のパチモンは描けてもガンダムそのものは描けないしまだ人間の代わりが出来るとかそういう代物じゃない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bad-BTrK):2023/02/21(火) 13:11:44.12 ID:qf5EvobE0.net
カイジとか絵コンテ書いてあとはAIに絵書いてもらう世界になるんだろうな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23fc-oojT):2023/02/21(火) 13:11:54.24 ID:T79yf0h80.net
>>97
背景画てそんな数いらんで
同人やときまぐれアフターで間に合ってるとこ多かったやろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b0c-/+FQ):2023/02/21(火) 13:12:02.11 ID:rxziErHv0.net
>>19
ぜんぜんいいねもらってないじゃんこんなのさらすなよ
これより下手な絵で1000倍以上いいねもらってるやつくさるほどいるぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-6hg8):2023/02/21(火) 13:12:12.40 ID:WhRHH7GHr.net
・AIが出した絵を自作発言
 →指摘されたら発狂
 →証拠として絵の上から塗りたくった謎のレイヤー分けPSDを公開
 →指摘されたら発狂
 →証拠としてタイムラプス動画として"別のヘタクソな絵"の動画を公開
 →指摘されたら発狂

既にここまでやらかした奴がいるからな
わざとやってんのかレベル
ちゃんと描いてる人の未来は暗い

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a540-rCjX):2023/02/21(火) 13:12:13.36 ID:ulXIdG4t0.net
AIだと思われたらなにか問題あるの?
今までの実績とかあるんでしょ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d19-BTrK):2023/02/21(火) 13:12:19.18 ID:t9JApphW0.net
>>19
こういう奴らがAIのケツ舐めだすのが楽しみだわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-FgUx):2023/02/21(火) 13:12:20.28 ID:mvS4Cx6Yp.net
>>79
まあ 写真は何だかんだで像を見たまま捉えるのが難しい技術だから
そこは残っていったけど AIの歌なんて凄いからね 息継ぎもないし
リップ音も入らない ただそのフレーズと発語に合わせた音を出す
いずれ遠くない将来 AI絵画もそんな風になるのではないかと思う

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-BmvB):2023/02/21(火) 13:12:22.40 ID:8rlIcutWd.net
>>103
アニメはまだまだ無理だよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed43-/+FQ):2023/02/21(火) 13:12:52.18 ID:YTTl/wM60.net
これは破壊的技術で、一旦世に出ると世界はもう元に戻れなくなる
オープンソースで広まりまくったからもうAIのない世界には戻れないよ
諦めてAIを使うしかないんだよ。絵師の側からすると今までの努力を無にされるわけだから
受け入れがたいのは理解できるけども

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bbb-dr/J):2023/02/21(火) 13:13:12.44 ID:KO3TyFoP0.net
そもそも道具使うのがダメならPCで加工や調整してるのも全部駄目でしょ
絵師とかいって騒いでる連中の線引きは意味不明すぎる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-KWXi):2023/02/21(火) 13:13:15.57 ID:qFkmCCFhM.net
アニメもプロットだけ投げて後AIが作成してくれんかな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d6c-/+FQ):2023/02/21(火) 13:13:40.20 ID:jFflXtna0.net
誰かの絵柄をコピーしてるだけの人までAIの心配することないだろうに

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-nDZr):2023/02/21(火) 13:13:46.12 ID:Cca47W0Q0.net
>>106
数字のやつか?
結局人力で描いたことが価値あるってことわかってるんだよな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d51-f0ZB):2023/02/21(火) 13:14:02.67 ID:7V3T6o2X0.net
疑われるのは確かにかわいそうだけど、
とはいえそうでない証明するのも困難だしなあ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-BmvB):2023/02/21(火) 13:14:10.90 ID:8rlIcutWd.net
>>109
学習だけではちょっと不安が残るんだよなcontrolnetみたいな革新的な技術がもっと出てくれば良いが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5d9-BTrK):2023/02/21(火) 13:14:13.07 ID:aRW1C3ph0.net
絵師ニキ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-we6j):2023/02/21(火) 13:14:22.43 ID:kyyFNm2V0.net
AIが描いたやつどれかわかる?
https://i.imgur.com/rFbgAAR.png

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858f-6hHQ):2023/02/21(火) 13:14:24.62 ID:PXIaVOED0.net
。゚(゚´ん`゚)゚。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hf9-Z7yn):2023/02/21(火) 13:14:35.26 ID:Qv3ZcLJKH.net
>>90
七瀬葵って名前聞かなくなって久しいけど絵を描けなくなってたの?
病気って手とか目辺りの病気?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-8d7C):2023/02/21(火) 13:14:40.71 ID:yhieBBRRM.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
割とマジで10年後はガラっと変わってるだろうな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (US 0H6b-Tsi6):2023/02/21(火) 13:14:48.17 ID:hOg/0yw1H.net
機械で出来ることしか誇れないんだから当然だよね
計算機でもできる4桁の掛け算をすぐできたらちょっと特技として言える程度のことだよね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a540-rCjX):2023/02/21(火) 13:14:50.82 ID:ulXIdG4t0.net
>>119
どれもかわいいからオッケー!

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd0d-uEDM):2023/02/21(火) 13:15:07.61 ID:BWhqR+9u0.net
無断学習とかいう謎のパワーワードやめろ
自分だって他人の絵を見てそこから学びを得るたびにいちいちこの絵から学びましたとか表記してねえだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858f-6hHQ):2023/02/21(火) 13:15:23.02 ID:PXIaVOED0.net
>>119
左上

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM2b-Acf1):2023/02/21(火) 13:15:27.07 ID:CiHWLP6pM.net
>>119
ぜんぶ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-8d7C):2023/02/21(火) 13:15:28.01 ID:yhieBBRRM.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>119
イラストレーター様の仕事は今後AIを生成して生成したものを微調整する仕事になる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd0d-JEf2):2023/02/21(火) 13:15:43.92 ID:upL5+IlQ0.net
Photoshopやクリスタを使ったことのない人間だけが石を投げなさい

まぁでも、MicrosoftのAIがWindowsやOfficeに標準搭載されたあたりで完全に潮目が変わると思う
AIがめちゃくちゃ便利だってことを世の中が一斉に気が付くだろうな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-BmvB):2023/02/21(火) 13:16:12.45 ID:8rlIcutWd.net
>>119
AIどうこう以前にレベルが低すぎんか、右下のはなんなん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-h1Ka):2023/02/21(火) 13:16:23.27 ID:A0TV8Ike0.net
AI堕ちしたら絵師としての終わり

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd0d-JEf2):2023/02/21(火) 13:16:23.73 ID:upL5+IlQ0.net
>>121
本人のTwitterでいろいろ言ってるから見た方が早い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-Sovo):2023/02/21(火) 13:16:30.42 ID:b2YxTA/n0.net
>>119
左下以外AIかな?
左下みたいなのも出してる人いるの知ってるからマジで分からんな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 851c-/+FQ):2023/02/21(火) 13:17:12.46 ID:1x2BrMOU0.net
これは下手だからAIじゃないだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-QK29):2023/02/21(火) 13:17:13.76 ID:XFpQudE1M.net
絵描きのこと踏みにじって権利も取り上げる技術なのにね
日本国も日本人もバンザイしてるの見るとやっぱ大日本帝国マインドから何一つ進歩してないんだなって

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM2b-tRo0):2023/02/21(火) 13:17:19.79 ID:QAr+wiCWM.net
まあこれも東大ロボと同じなんだよ
確かに弱いAIは人間に比べてまだまだなんだけど、人間も実は小手先のテクニックで乗り切ってるやつが多いと
真に理解しているやつはそこまでいなくて、環境に最適化しているだけの大したことのないやつが多い

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-we6j):2023/02/21(火) 13:17:38.34 ID:kyyFNm2V0.net
>>127
せいかい
「初心者が描いた女の子のイラスト」
で生成したやつらしい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a4-BTrK):2023/02/21(火) 13:17:54.19 ID:5r0o02II0.net
手作りのお豆腐屋さんみたいなポジションで生き残る事は生き残るだろう
大半の客は機械で作った奴を買うだけで

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-QNA/):2023/02/21(火) 13:17:58.84 ID:yJbt7R0iM.net
>>19
AIはうますぎるから一周りして味があって良いと言われる日が来ると思う
頑張れ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8587-YHFX):2023/02/21(火) 13:18:03.45 ID:ffy8MlAB0.net
>>97
映画やゲームのコンセプトアートとかもヤバそう
モロにジャンルが被る

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 851c-/+FQ):2023/02/21(火) 13:18:23.62 ID:1x2BrMOU0.net
>>42
構図と塗が似たようなものばっかだからわりとすぐわかると思うけどな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03c1-aeqa):2023/02/21(火) 13:18:36.35 ID:FMpXqWz50.net
このレベルの絵でもここまで書くのに2年とかかかるんだろうな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b589-/+FQ):2023/02/21(火) 13:18:39.49 ID:UtqbCs200.net
デッサン変だとAIって言われるもんな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2380-/+FQ):2023/02/21(火) 13:18:46.60 ID:DkUa0HN20.net
汝AIなりか?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8514-lhlq):2023/02/21(火) 13:18:46.71 ID:oRmHH20x0.net
実は自我に目覚めたAIなのでは

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-Sovo):2023/02/21(火) 13:18:46.77 ID:b2YxTA/n0.net
>>125
無断学習のワードのパッと見でんん??ってなる感じは
購入厨みたいな意味不明さがあるよな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-3TNH):2023/02/21(火) 13:18:49.86 ID:SiC+qpyV0.net
ド下手くそなら素直にAI使えばいいのに

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b73-BTrK):2023/02/21(火) 13:18:52.32 ID:OHksUr600.net
>>135
すべての技術がそれで報酬を得てた人を踏み潰して来たんだぞ
イラストだけ別なんてことはありえない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-QK29):2023/02/21(火) 13:19:19.89 ID:XFpQudE1M.net
>>148
分かってないなら無理にレスしなくていいぞ…

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM2b-tRo0):2023/02/21(火) 13:19:23.02 ID:QAr+wiCWM.net
無断学習禁止って中世のワードだろ
大昔は弟子ですら師匠の手元を勝手に盗み見たら手首切断とかやってた国もあるし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-Sovo):2023/02/21(火) 13:19:24.89 ID:b2YxTA/n0.net
>>137
はぇ~すっごい…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-7BbO):2023/02/21(火) 13:19:28.60 ID:YfyOIV7B0.net
あの絵柄が自分の絵柄な人がいるのか
そりゃ可哀想だな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-pzxZ):2023/02/21(火) 13:19:52.34 ID:2yuceFbD0.net
誰が最適なのかによりますよね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b83-/+FQ):2023/02/21(火) 13:20:37.21 ID:W/emRDig0.net
>>137
初心者の出来じゃねえ・・・w

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-3VBY):2023/02/21(火) 13:20:39.18 ID:8AH3ZE8w0.net
今から10年経って完全にAI絵が受け入れられた未来で絵師とやらが消えてなくなってると思えないし
生き残れるかは当人の頑張り次第なんだよな
なのに否定ばかりしてるのは既に敗北宣言してるのと同義なんだよね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hf9-Z7yn):2023/02/21(火) 13:20:52.74 ID:Qv3ZcLJKH.net
>>150

人間がどんどん退化していくね🙀

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bbb-dr/J):2023/02/21(火) 13:20:54.04 ID:KO3TyFoP0.net
産業革命等でも技術の進化、発展に伴って仕事を失った人は無数にいるし、今までその人達に何か補償したことでもあるか?
絵描きだけは特別だとする根拠もどうせ無いのだから同じように淘汰され職を失うだけだろ
世の中が便利になる事を歓迎しておきながら、自分にとって不都合になる部分に関しては文句を言うのは情けないぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2b-CkdI):2023/02/21(火) 13:21:28.63 ID:+SI49Ahxa.net
>>19
AIより下手くそなのがつらいな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b59a-lR49):2023/02/21(火) 13:21:56.29 ID:2GpdetiY0.net
>>119
全部

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM2b-tRo0):2023/02/21(火) 13:21:58.06 ID:QAr+wiCWM.net
>>152
本人が好きでその絵柄を追求してたのなら気の毒なんだけど、手癖でそうなってるならただの模倣マンっていう
弱いAIで安定して生成できる最大公約数に人間の身で辿り着いた、人力機械学習マン
それはそれで才能だから他の分野ならもっと活躍できると思う

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5dc-R0zb):2023/02/21(火) 13:22:23.25 ID:/fC3eqHV0.net
人間が他人の絵みて学習するのと
AIが他人の絵みて学習するの何が違うんだろうな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed8f-KvtJ):2023/02/21(火) 13:22:23.86 ID:fSc8ESd60.net
下手なら疑われない
下手な方がこの先生きのこる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858f-6hHQ):2023/02/21(火) 13:22:31.88 ID:PXIaVOED0.net
>>137
初心者の意味がわかってないだろ
AIップさあ…

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-crpx):2023/02/21(火) 13:22:37.04 ID:o2SxnI6a0.net
>>135
車が登場して馬がいらなくなったのと構造は一緒だろ
無料で誰でも利用できちまうってのは違いかもしれんけど
絵を描いて生業にしている人はAIを使って自分の作品を変えたり
作るペースを上げるなりして順応できなければ廃業するしかなくなるだけさ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a4-BTrK):2023/02/21(火) 13:23:02.38 ID:5r0o02II0.net
>>150
オープンソースがなじまない国だから

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8587-YHFX):2023/02/21(火) 13:23:30.45 ID:ffy8MlAB0.net
下手な方が生き残りそうとか寓話的だな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b83-/+FQ):2023/02/21(火) 13:23:31.46 ID:W/emRDig0.net
>>158
AIと違うところはバランスの悪さだけで
目の書き方とかAIの描くテンプレアニメキャラそのままっていうのが一番つらい
塗りはもちろん雲泥の差だし

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b73-BTrK):2023/02/21(火) 13:23:35.13 ID:OHksUr600.net
>>164
賢い絵師はAIを生産性向上の道具として使うだろうな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23fc-oojT):2023/02/21(火) 13:24:02.93 ID:T79yf0h80.net
>>152
マスピやっけ
最初見た時渋のデイリーランカーの絵にそっくりやて思ったわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-3VBY):2023/02/21(火) 13:24:11.93 ID:8AH3ZE8w0.net
かつての演奏家も電子音楽に相当危機感覚えただろうが
なんだかんだで棲み分け出来てるんだよな
ちゃんと技術としても利用してるし
絵師がそれをできない言うならやめちまえとしか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-oZG6):2023/02/21(火) 13:24:17.02 ID:UFyAgdUV0.net
個性が薄い絵だからAIに負けるんだと思う
水木しげるや加藤芳郎や富永一郎や久米田康治や蛭子能収やしりあがり寿に
そっくりな絵をAIが無条件で描いてくれると思うか?
絵一枚で誰が描いたかわかるようにならんとな
そんな絵は描きたくないという気持ちもわかる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-8Giv):2023/02/21(火) 13:24:21.96 ID:hiSzrQsEa.net
AIはブラシストロークがないから拡大すればすぐにわかる。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-BTrK):2023/02/21(火) 13:25:10.72 ID:ItpeSndv0.net
AI以下やん。。。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 237c-GRxu):2023/02/21(火) 13:25:11.30 ID:I70ehvqT0.net
でもAIが特定の構図が下手くそなのはこういう下手な奴らが下手な絵を描いて上げまくってるからだろ?
この底辺層が駆逐されるってことはAIの画力が格段に上がるってことにもつながってきそう

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d54b-au49):2023/02/21(火) 13:25:21.10 ID:IJ/uFMtj0.net
まあ囲碁将棋は対局の見方変わったからなあ
解説と盤面見て次の一手予想しながら待つだけが
評価値見ながらAIの考える次の一手うてるかどうかを待つっていうかたちになった

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a2-ujp2):2023/02/21(火) 13:25:33.09 ID:ydSSvN5I0.net
>>137
初心者にしては上手すぎるだろまだまだ学習が必要

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 450d-BTrK):2023/02/21(火) 13:25:44.57 ID:ETkbOvCb0.net
今ならまだ指ちゃんと描けば疑われない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-kcFf):2023/02/21(火) 13:25:46.97 ID:HmPaRIFHd.net
壊死さんwww

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858f-tADn):2023/02/21(火) 13:25:53.31 ID:j38MTqx90.net
蚊帳の外の雑魚が危機感抱いてて草😂

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-BmvB):2023/02/21(火) 13:26:10.36 ID:8rlIcutWd.net
人間ってある程度共通項があるしそら真っ先にコピーされるわとも思う、そもそも最近の絵師ってハンコだからなもう
特徴的な画風はコピーされても本人にあんまダメージない気もする
>>167
AI絵が量産されまくると逆にそこがアドバンテージになりそうなのはちょっと皮肉

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858f-6hHQ):2023/02/21(火) 13:26:23.79 ID:PXIaVOED0.net
( ヽ´ん`) 絵を描いてなくてよかった…

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-BTrK):2023/02/21(火) 13:26:43.08 ID:XGkjbRcp0.net
馬鹿だな 全員AI使うようになれば個性出すために加筆が当たり前になるし全体のクオリティが向上して描く方も見る方も助かるんだよ
もっと大局を見据えろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-nDZr):2023/02/21(火) 13:27:20.20 ID:Cca47W0Q0.net
てかdeviantARTに引き込もれよ
あそこAI禁止だし

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM2b-tRo0):2023/02/21(火) 13:27:40.56 ID:QAr+wiCWM.net
>>174
いや一般的に上手いとされてる人らが描かないからデータが足りないというのが正しい
現行モデルは低クオリティなのは弾くことができるので

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-i3J3):2023/02/21(火) 13:27:43.82 ID:gKVMUXa7r.net
>>175
ピヨにも負ける俺は形成判断が可視化されて楽しくなった
昔はプロに近い有段者しか理解できなかっただろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ba-0tJh):2023/02/21(火) 13:27:48.13 ID:jIx9Zj2z0.net
クリスタやPhotoshopでレイヤー駆使して合成してる時点で手書きでもなんでもねーだろ

AIに文句あるなら紙と鉛筆だけで描け

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5508-oYuY):2023/02/21(火) 13:28:00.58 ID:N2sH9yvu0.net
いきなり日本がどうこう言い出してアレな人では疑いたくなる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-BmvB):2023/02/21(火) 13:28:08.13 ID:8rlIcutWd.net
むしろ底辺絵師こそ活用すべきだし希望の光でもある、著作権関連のゴタゴタがなければだけど

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd43-BTrK):2023/02/21(火) 13:28:09.21 ID:QUaOEum6d.net
ヘタクソな絵がのどこが日本の誇りだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4556-/Fba):2023/02/21(火) 13:28:16.53 ID:FiKt6WBV0.net
ヘッタクソな絵師(笑)ばかりが文句言ってるな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-o4eO):2023/02/21(火) 13:28:37.88 ID:0kHnQUak0.net
下手な絵描いてAIの邪魔すんなよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23fc-oojT):2023/02/21(火) 13:28:45.91 ID:T79yf0h80.net
ライブドローイングすればわかるやろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e534-BTrK):2023/02/21(火) 13:28:51.69 ID:81HgQPWD0.net
>>137
左下のアナログ絵を直撮りしたような影は何なの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75a2-95a+):2023/02/21(火) 13:29:39.90 ID:K5X9hi+q0.net
>>175
形成判断表示されるようになってアベマキッズやニコニコキッズにも人出たから・・・

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed8f-M4Vd):2023/02/21(火) 13:29:51.66 ID:w4Up/V+b0.net
商業絵師→AI良いね😊
マンガ家→ AI良いね😊
芸術家→ AI良いね😊

脱税同人ゴロ→クリエイターを守れぇぇぇぇぇ!😡

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd5c-1/pB):2023/02/21(火) 13:29:53.71 ID:eOuj+/xF0.net
神絵師はむしろAIに背景とか書かせて作業効率あげてるよな
文句言ってるのはだいた底辺絵師

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5508-oYuY):2023/02/21(火) 13:30:27.52 ID:N2sH9yvu0.net
一般人からしたら人間が描こうがAIだろうがどうでもいいわけよ
文明が発達したら淘汰は仕方ないの

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed44-vf9o):2023/02/21(火) 13:30:32.04 ID:7lntFwkJ0.net
>>119
AIっぽさ
左上:40
右上:100
左下:60
右下:90
全部AIだと言われてもおかしくない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-i3J3):2023/02/21(火) 13:30:32.29 ID:gKVMUXa7r.net
>>186
フルアナログが生きる道だな
確かに「絵師」の仕事は無くなっても「画家」の需要は減らなさそう、元々椅子が超少ないけど

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd43-BTrK):2023/02/21(火) 13:30:40.37 ID:QUaOEum6d.net
性欲止まんないねレベルのヘタクソが何でプライドをもってんのよ?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b83-/+FQ):2023/02/21(火) 13:30:53.21 ID:W/emRDig0.net
>>187
結果として(見た目含め)楽しめるものが出てくるかどうかが全てだもんな客立場としては
海外作品でも良いものがあればいいし

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-gzMU):2023/02/21(火) 13:31:12.61 ID:mT9VrwpYa.net
>>1
絶対AI以下の絵のくせに
AIっぽいってことは上手いかトレース

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2355-BTrK):2023/02/21(火) 13:31:13.54 ID:ewQVqlaX0.net
完全に海外が先行してるし
AI推進派も、このままだと遅れとるから問題だっつってんだが

AIが許容されてるから日本人として恥ずかしい、って
マジで意味不明なんだが

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858f-tADn):2023/02/21(火) 13:31:23.65 ID:j38MTqx90.net
>>182
ほんこれ
上手い人もどうでもいいとこはAI使って加筆する形になるだろうし
そうなれば生産性がガン上がりしてベースラインが跳ね上がるだけ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-gzMU):2023/02/21(火) 13:31:28.90 ID:mT9VrwpYa.net
>>19
ギャハハハ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 554d-/+FQ):2023/02/21(火) 13:31:44.07 ID:LA8JKJxm0.net
>>19
完全にAIに淘汰されるレベルの絵だな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-gzMU):2023/02/21(火) 13:31:50.13 ID:mT9VrwpYa.net
>>19
AI叩いてるの下手くそしかいない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-R3BY):2023/02/21(火) 13:31:50.99 ID:6u2CCRuSa.net
>>97
俺背景屋だけど上手くAI利用して描いてるよ
このまま、いわゆるポートレートの一枚絵ではそのままじゃ全然使えないけど
上手けりゃいい、早けりゃいい、ってものでもないし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b510-h1Ka):2023/02/21(火) 13:32:00.61 ID:bsgWVbkp0.net
俺がAIじゃないと保証する

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23fc-oojT):2023/02/21(火) 13:32:24.08 ID:T79yf0h80.net
>>197
最終的にはAIどうこうやなくて人気のある絵が残るやろな
人かAIはどうでもええわな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-vyAy):2023/02/21(火) 13:32:31.41 ID:fx4VPFgf0.net
>>19
グロ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed9e-2/dy):2023/02/21(火) 13:32:43.85 ID:4tVJJcSB0.net
現時点でAIより上手い奴なんてもう居ないだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd43-BTrK):2023/02/21(火) 13:32:52.10 ID:QUaOEum6d.net
>>19
こういうのは絵って言わないの

子供のラクガキって言うんだよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d0d-6YQv):2023/02/21(火) 13:33:02.46 ID:F0Uff/pb0.net
AIはゼロから産み出すわけではなく
他人の模倣の積み重ねでオリジナルを産み出す
絵師もゼロから産み出してるように見えるが
実際は現実や二次元の模倣の連続の果てにオリジナルを産み出しているし
過程の圧縮の差だけがそこにあるんじゃないのかね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3595-AouJ):2023/02/21(火) 13:33:24.89 ID:SeqvO5x30.net
下手くそな絵は生成されないから安心しろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d4e-BTrK):2023/02/21(火) 13:33:28.02 ID:qODsshkV0.net
なんで妄想でスレ立てるんだろ、こう終わりだよこの板                   ・・・とっくに

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed9e-2/dy):2023/02/21(火) 13:34:16.54 ID:4tVJJcSB0.net
>>137
凄過ぎやろ‥
手をちょっと修正するだけやん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5d0-j4va):2023/02/21(火) 13:34:20.56 ID:ufE6tAzN0.net
>>45
smile kung fu boy.akira toriyama style.pencil drawing
で指示してみた。似ているのは右下だけかな
https://i.imgur.com/1yEXomK.jpg

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d56-BTrK):2023/02/21(火) 13:34:32.57 ID:fcsugVc/0.net
AIに間違われてるのが迷惑なの?
むしろ誇りに持てよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b73-BTrK):2023/02/21(火) 13:34:39.63 ID:OHksUr600.net
>>210
どんな作品もバズらないと意味がないからな
大勢の人に支持してもらえない作品なんて
ネットワークのゴミでしかない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed9e-2/dy):2023/02/21(火) 13:35:00.27 ID:4tVJJcSB0.net
>>137
てかどのモデルで生成したのこれ
こんな綺麗に出るんか?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-y3tl):2023/02/21(火) 13:35:15.39 ID:qCW1LA8Id.net
下手絵描きが自分の絵をAIに加筆再出力してもらったらあまりのクオリティに闇堕ちするらしいw

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-VFjA):2023/02/21(火) 13:35:31.19 ID:SODxdqjod.net
多分こう言う騒ぎをよそに業務で絵を使う企業とかはAI絵の研究してるんじゃないかな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed9e-2/dy):2023/02/21(火) 13:35:56.97 ID:4tVJJcSB0.net
>>218
モデル教えてくれ
てか何があってもAIは手を6本にしたいらしいなw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd9-0otc):2023/02/21(火) 13:36:19.00 ID:wwuCG4KrM.net
>>19
頼むからAI使ってくれ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5d0-j4va):2023/02/21(火) 13:38:01.13 ID:ufE6tAzN0.net
>>218
カンフー少年ではなくcool girlに
https://i.imgur.com/ApeExSA.jpg

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5d0-j4va):2023/02/21(火) 13:38:24.87 ID:ufE6tAzN0.net
>>224
midjourney

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-BmvB):2023/02/21(火) 13:38:25.04 ID:8rlIcutWd.net
>>218
他の画風が混ざりすぎてるな
鳥山なんて有名どころもっと上手くコピー出来て良いのに、唯一無二すぎるのか?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b83-/+FQ):2023/02/21(火) 13:39:02.03 ID:W/emRDig0.net
>>218
ほんまや。3次の女の子を出す用のモデルでもそのpromptで普通にそれっぽい線画出して来よるな
俺の出したのは悟空よりキングダムっぽいのばかりだけど
AIさんの引き出し半端ねえ・・・

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b7-/+FQ):2023/02/21(火) 13:39:14.70 ID:0IvDZ+sh0.net
>>19
指はやっぱぐちゃる

僕の嫁のスイープちゃんとマックイーンちゃんに同じポーズを取らせた
https://i.imgur.com/du3x3c0.png
https://i.imgur.com/gihsqyT.png
https://i.imgur.com/Y79Bc4Z.png



呪文のタグ
1girl, beach, blue_sky, blue_swimsuit, blush, breasts, cloud, cloudy_sky, collarbone, covered_navel, cowboy_shot, day, eyebrows_visible_
through_hair, horizon, island,looking_at_viewer, mountainous_horizon, ocean, one-piece_swimsuit, one_eye_closed, outdoors, pool, poolside,
sand, school_swimsuit, shore, sky, smile, solo, swimsuit, water, waves, waving,

Negativeプロンプト
(worstquality,lowquality:1.4),lowres,badanatomy,badhands,badfoots,wrong,badfingers,text,error,missingfingers,extradigit,
fewerdigits,cropped,worstquality,lowquality,normalquality,jpegartifacts,signature,watermark,usemame,blury,badfeet,
futa,futanari,small_penis,yaoi,huge_breasts,large_breasts,three legs,wrong hand,wrong feet,wrong fingers,deformed leg,abnormal,malformation

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-JEf2):2023/02/21(火) 13:39:42.53 ID:TuHyBnfyd.net
絵師笑

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed9e-2/dy):2023/02/21(火) 13:39:48.90 ID:4tVJJcSB0.net
>>227
え、mid journeyってこういうのも出せるのか
幻想的な奴ばかりだと思ってた

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/21(火) 13:39:52.70 .net
まだマシだろ
作画AIの手書きトレスの是非からの作画警察の重箱の墨
が始まったらもっと地獄だぞ
作画AIの手書きトレス自体はホワイトに近いので
元は作画AIですとか言いつつオリジナルトレスするような承認欲おばけアウトローなやつが必ず出現するからな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-/+FQ):2023/02/21(火) 13:40:44.64 ID:VTuFM9XE0.net
>>1
このTwitterアイコンでこんな事言われても困るわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 450d-BTrK):2023/02/21(火) 13:41:09.96 ID:ETkbOvCb0.net
>>218
やっぱり問題は指だな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5d0-j4va):2023/02/21(火) 13:42:10.02 ID:ufE6tAzN0.net
>>232
nijiモードが追加された

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858f-6hHQ):2023/02/21(火) 13:42:19.53 ID:PXIaVOED0.net
そういや壊死ニキって最近見かけないな
どうなったんだ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85bd-JvP1):2023/02/21(火) 13:42:32.27 ID:lWoygWZL0.net
仕事としての絵描きがかなり失職するのは目に見えてるけど、
趣味の絵描きって今後どうなるんだろうな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-R52E):2023/02/21(火) 13:43:10.64 ID:kjrmRpMw0.net
お前らなんの恨みがあってこの絵師さんを叩いてるの?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-BmvB):2023/02/21(火) 13:44:10.79 ID:qH1clQaid.net
>>238
仕事の絵師が失職ってのもわからんけどな、指はともかく細かいデザインが安定して出せないのはまずい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b73-BTrK):2023/02/21(火) 13:44:19.10 ID:OHksUr600.net
>>238
価値のないものを描き続けるのって苦痛だから
趣味だとしても減っていくんじゃね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-RTvI):2023/02/21(火) 13:44:29.18 ID:mpjguUSod.net
承認欲求で絵を描いてるやつは
人前でアナログ絵描く方向に進むんじゃねーの

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-t8D7):2023/02/21(火) 13:44:38.72 ID:ZNRHidF8M.net
絵師がいるからAIが上手になるのであって
対価が無いのは可哀想だが卑下する様な者ではない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bbb-dr/J):2023/02/21(火) 13:44:47.55 ID:KO3TyFoP0.net
>>238
趣味は手書きなら関係ないし、更に発展した作品等を作りたいなら追い風になるだけでしょ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-BTrK):2023/02/21(火) 13:44:49.81 ID:XGkjbRcp0.net
>>238
逆やろ
趣味でやっててちまちまskebとかで稼いでたような奴が消滅する

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5d0-j4va):2023/02/21(火) 13:44:53.49 ID:ufE6tAzN0.net
>>235
midjourneyで難しい呪文無しなので

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd43-BTrK):2023/02/21(火) 13:45:37.89 ID:QUaOEum6d.net
>>238
まあ日本人の性格からして

さんざんバカにされて終わりだろうな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23fc-oojT):2023/02/21(火) 13:45:41.36 ID:T79yf0h80.net
謎の勢力「上手い絵は抜けない!」
謎の勢力「AI神!絵師失職や!」

ただの嫉妬やったな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/21(火) 13:45:53.73 .net
かつてカメラが発明されたときと同じ歴史を辿るなら
カメラのような撮影機器として
作画AIは何かしら形をもったガジェットになるだろ
今はPCだったりスマホだったりにソフトだが
ハードになる可能性はある

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0da2-/+FQ):2023/02/21(火) 13:46:29.53 ID:mNiopDdH0.net
デジタル下手くそはもう終わった
ヤフオクで下手くそなアナログ色紙描いて売ってる奴大勝利だな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 038c-KEd5):2023/02/21(火) 13:47:13.58 ID:5x9li4vE0.net
AIに文句ブー垂れてるだけの馬鹿は失職するのは間違いない
AIを使って自分の手作業部分を効率化できるやつのみ生き残れば良い

手作業至上主義のアホは洗濯も未だに手洗いでやってんのかって話

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5d0-j4va):2023/02/21(火) 13:47:13.80 ID:ufE6tAzN0.net
>>249
スマホでは自撮り加工アプリに組み込まれつつある

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 232a-cJcK):2023/02/21(火) 13:47:19.16 ID:hyOSfWNq0.net
>>228
そもそもAIはコピーするのが目的じゃないからだろ
鳥山が好きで絵の練習をしたやつの描く絵をめざしてるわけで
学習した絵がそのまま出たら生成の失敗か過学習だろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-ujp2):2023/02/21(火) 13:47:30.15 ID:DsTXJvZm0.net
AI流行った時期に絵もマンネリしてたから3Dキャラモデリングはじめたわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/21(火) 13:47:58.27 .net
>>252
それはあくまで加工用途であり表現ではないからな
表現するには縛りが必要

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-y3tl):2023/02/21(火) 13:48:52.07 ID:qCW1LA8Id.net
>>244
AI使えば趣味でアニメーション作れるようになる日も遠くないわな
ただ可愛いだけ、ただ光源が綺麗なだけの記号の少ない絵は淘汰されていく可能性が高い

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-h1Ka):2023/02/21(火) 13:49:24.67 ID:oLwESr9M0.net
AIちゃんは3本足とか首から上に胴体とか平気で描くから、
平均すれば上やろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 038c-KEd5):2023/02/21(火) 13:50:03.16 ID:5x9li4vE0.net
エロゲのコイカツも日本が開発したのに今や一大産業になって
海外でのMODやら自作キャラの売買の方が市場でかい

ジャップは今でも著作権ガーと正義マンムーブしてマネタイズできずコイカツで儲けまくってる外国人に指を咥えて文句垂れるだけ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5d0-j4va):2023/02/21(火) 13:50:18.62 ID:ufE6tAzN0.net
尾田栄一郎風。これも右下がそれっぽいか
https://i.imgur.com/vQoh06T.jpg

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-BmvB):2023/02/21(火) 13:50:40.02 ID:qH1clQaid.net
>>253
それが出来てないやんって言う話
そもそもnijijourneyだし術師が下手くそなだけっぽいけど

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb3c-Ui6L):2023/02/21(火) 13:51:09.89 ID:Xaysdyiz0.net
ハンコ絵だから悪い

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-RTvI):2023/02/21(火) 13:51:09.93 ID:mpjguUSod.net
そもそもクリスタとかソフトの機能のエフェクト等使って本来の画力以上のもの描いてた訳だしな
3D素体のオススメされた構図トレスしてエフェクトかければズブの素人でもそれっぽくなるし
デジ絵の進化がAI絵に過ぎない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-+lJV):2023/02/21(火) 13:52:04.69 ID:TsunQnZtp.net
「AIには描けない絵描きだけが残る」でいいじゃん
作曲で食ってるけど作曲AIなんて怖くも何ともないぞ?
もしAIのせいで食いっぱぐれたらそれはただの実力不足だから全て受け入れるし

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2385-Jpt5):2023/02/21(火) 13:52:10.03 ID:bubnzf1E0.net
>>119
左下もAIなのはすごいなぁ。
楽器ならみんなが演奏を聴けて楽しめるけど、お絵描きはどうやってもオワコンだと思うw

特に背景を書いてる会社とかアシスタント、芸術系の大学は完全に死んだなw

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdc1-/+FQ):2023/02/21(火) 13:52:15.29 ID:O+72V8yz0.net
脱法ってのは法律が想定してない隙を突くことだろ

AI開発に著作物を利用できるよう、わざわざ法改正までして認めた行為が
脱法行為なわけないだろう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-EQ8I):2023/02/21(火) 13:52:20.91 ID:T9lQXKqed.net
ぶっちゃけ俺は絵を書けないけど絵をかけるやつは山ほどいるから、並の書き手は消えていく運命だろうな
まあ別に商用じゃなきゃ好きなだけ書けばいいと思うし

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb3c-Ui6L):2023/02/21(火) 13:53:13.07 ID:Xaysdyiz0.net
>>262
確かにパソコンのボタン1つでグラデーションとかボカシとか入れてんのAIと変わらんからな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-L55d):2023/02/21(火) 13:53:29.41 ID:z4Edi+XN0.net
二次創作で金取るなよアホ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-E3Al):2023/02/21(火) 13:53:31.30 ID:MZtEdyFFa.net
>>265
規制に戻るだけ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed9e-qrx1):2023/02/21(火) 13:53:31.55 ID:4tVJJcSB0.net
midjourney舐めてたわ
openjourneyが、MDのver4はもう要らないとイキってる最新版出してるからDLしてみる
ほんとこの業界の進化速度は凄すぎる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-/+FQ):2023/02/21(火) 13:53:35.75 ID:cwBRkFJt0.net
コピペしたり素材使ったりデジタルでしか絵が描けない絵師が大量にいる現在を考えると、
AIが無くては絵が描けない未来も想像できる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-+lJV):2023/02/21(火) 13:53:57.80 ID:TsunQnZtp.net
>>109
最近のはブレス入れてくれるのも多いぞ
大体は好みで切り替えられるけど
場合によってはあとでリップノイズ足したりする

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed8f-p3pi):2023/02/21(火) 13:54:26.94 ID:8CvwdAqa0.net
このスレにもいるがAIイラストができてから絵師に対して嫉妬や憎しみを持ってた奴らがAI棒を使って暴れ回ってるから今のネットは絵師にとって精神衛生上よくないわな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 354c-Q2w6):2023/02/21(火) 13:54:27.70 ID:64ykuZtk0.net
AIに著作物を学習させるのと出力したもので商売するのは全然別の話なんだが
混同して語るやつが大杉

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-SwT2):2023/02/21(火) 13:54:46.63 ID:c/zu+Ve8a.net
>>271
まぁ実際現状でも鉛筆1つでそれなりの描けるやつなんてそんないないしな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdfd-wllo):2023/02/21(火) 13:55:01.72 ID:kMXYsE1q0.net
>>1
5枚目は単に波風立てたくなかったんだろうと思う

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2396-/+FQ):2023/02/21(火) 13:55:06.46 ID:7ghkVd2x0.net
この人は漫画やアニメは日本の誇りといった類の言葉を見るたびにオレスゴイと思ってたのか
いやはやなんとも

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-quTL):2023/02/21(火) 13:55:24.76 ID:UsN2L6R6a.net
AIは合法で同人が違法な

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed9e-qrx1):2023/02/21(火) 13:55:44.53 ID:4tVJJcSB0.net
思えば、古参のプロ漫画家もデジタルに対応出来なくて駆逐されたわけだし
デジタルのおかげで人様に見せられる絵をかけるようになった奴は、今度はAI絵師によって駆逐されるのは必然だな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ba2-1/pB):2023/02/21(火) 13:55:45.87 ID:RpUSnhyp0.net
そもそも絵で飯食うな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-l9W9):2023/02/21(火) 13:55:57.81 ID:2cQXjkRT0.net
デシタル描写が今や一般的だけど
それだってアナログ連中を淘汰した結果だしな
新技術が出てきたら着いてこれない奴が脱落するのは致し方ないのでは

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8514-/+FQ):2023/02/21(火) 13:56:21.22 ID:uDeaHZnI0.net
典型的な発狂してる人やん

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-y3tl):2023/02/21(火) 13:57:15.38 ID:qCW1LA8Id.net
>>266
そもそもが商用で生涯食っていける絵描きってほんの一握りだからな
マジで杞憂なんだよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23fc-oojT):2023/02/21(火) 13:57:30.38 ID:T79yf0h80.net
>>273
下手糞絵師もそれと同じ事20年以上やってたからお互い様やな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ba-/Kko):2023/02/21(火) 13:57:32.67 ID:RwhDKfKB0.net
AIの冬来そうで来ないどころか
まだ春でしかなくてこれから夏が来そうな勢い

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-RTvI):2023/02/21(火) 13:57:35.94 ID:mpjguUSod.net
一般層はデジ絵ソフトの機能の充実っぷりを知らないから絵師の地位が高かった部分もあったろ
手ブレ補正しながら素体なぞるだけで破綻ない人体は問題なく描けるし
着色もAIでやってたからなかなり前から

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85bd-JvP1):2023/02/21(火) 13:57:41.46 ID:lWoygWZL0.net
AIの学習の禁止って具体的にどう取り締まるのさ
べきべきどうなの論なんか糞の役にもたたんよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858f-6hHQ):2023/02/21(火) 13:58:00.41 ID:PXIaVOED0.net
>>273
たし🦀

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-BTrK):2023/02/21(火) 13:58:16.51 ID:HMJyrIXu0.net
絵師もライブドローイングが求められるようになるな。アナログ絵師復権

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-/+FQ):2023/02/21(火) 13:58:58.10 ID:cwBRkFJt0.net
90年代はPCで絵を描いてる奴は未来人みたいに見られてた
それが今じゃ多数派

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-SwT2):2023/02/21(火) 13:59:10.00 ID:c/zu+Ve8a.net
>>273
いや明らかになんちゃって絵師が暴れ散らしてヘイト買っただろ
国産のAI絵アプリが出るってなったときに罵詈雑言浴びせて延期させたの知らないのかよ…

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-7BbO):2023/02/21(火) 13:59:49.64 ID:JCsF6xqNd.net
aiは意味のある絵が描けないんだよな
機械のような役割や機能があるものを表現するのは難しい。これはまだ人間の意思の介在が必要
逆にファンタジックでフワフワしたもの、漠然としたものは得意。怒ってる絵師もだいたいそういうのを描いてる印象

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e3-IvAx):2023/02/21(火) 14:00:05.86 ID:gPtVsG2j0.net
てかさAIが絵を描くのが話題に上がるようになってまだ半年くらいしか経ってないよな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/21(火) 14:00:46.14 .net
記録装置からモチーフ、表現への技術・技法が確立されていったカメラ
仕事の絵描きが生き残るなら作画AIもその系譜の中にあるはず
それがモデル次第となるのか、ハードに依存するのかはまだわからない
AGIに取り込まれた時点で方向が決定すると思う

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-8Giv):2023/02/21(火) 14:00:55.50 ID:hiSzrQsEa.net
>>267
デジタルの絵描きツールについてる機能の殆どはアナログにもある。
アナログでもグラデーションをかけるツールや定規やトレース台みたいな絵描き補助道具がある。
油絵みたい描き方を想像しすぎ。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb3c-Ui6L):2023/02/21(火) 14:01:00.69 ID:Xaysdyiz0.net
以前から風景写真を漫画風タッチにするツールとかあってプロの漫画家も使ってるんだよな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-6o6r):2023/02/21(火) 14:01:05.99 ID:vPLS+ylPd.net
紙と筆と顔料を自然から生産する所から始めたらどう?
真のアナログ絵師としてYouTuberやったらいい

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bbb-dr/J):2023/02/21(火) 14:01:42.03 ID:KO3TyFoP0.net
文句言ってるアホの大半がこれがまだ始まりでしかないのわかってないからな
わかってる奴は抵抗しても無意味だと悟ってるから利用していく方向に舵を切ってるだろう

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed8f-p3pi):2023/02/21(火) 14:02:03.91 ID:8CvwdAqa0.net
>>291
なんちゃって絵師をわざわざ見に行くやつはもともと負の感情を持ってるやつだろ
それともなんちゃって絵師が嫌儲に出張してきたんか?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-SwT2):2023/02/21(火) 14:04:40.70 ID:c/zu+Ve8a.net
>>299
トレンドに上がる騒ぎだったし興味なくても目に入るレベルだったんだよ。だから嫌儲でもその話題のスレが建ってたね
国産AI絵アプリに協力した絵師に対しても罵詈雑言浴びせて凄かったよ。お前の情報アンテナが弱いから何も知らんだけ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-BmvB):2023/02/21(火) 14:04:55.01 ID:qH1clQaid.net
>>283
そこら辺にいて食っては行けるけど真っ先に淘汰される並みの書き手()なんて実際はいないしな
そもそも絵師とやらがAI使っちゃダメなんて話でもないし杞憂がすぎる
というかキムヒョンテあたりがすでに自分の作品にAI使ってる

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb3c-Ui6L):2023/02/21(火) 14:05:21.18 ID:Xaysdyiz0.net
AI絵は運次第なとこもあるけど今までだってパソコンでパラメータの数値変えながらいい感じなとこ探って完成してたわけだからなあ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-RTvI):2023/02/21(火) 14:06:43.41 ID:mpjguUSod.net
アンドゥと手ブレ補正と多重レイヤーと色彩調整エフェクトとかに慣れたヤツは今更アナログに戻れるんかね?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 354c-Q2w6):2023/02/21(火) 14:07:56.51 ID:64ykuZtk0.net
嫉妬や肉染みの対象になるレベルの絵描きは作品じゃなくて本人にファンやパトロンがついてるんでAIが蔓延ろうとノーダメージなんだが何故か勝ち誇ってる奴が多い

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-quTL):2023/02/21(火) 14:08:02.09 ID:UsN2L6R6a.net
騒いでるのは同人ゴロだからな
プロは全員AIを使ってる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-eQuS):2023/02/21(火) 14:10:14.80 ID:VuL2Pv/m0.net
ラルキって今どこで何して生きているんだろうな、そもそも生きてるのだろうか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-l9W9):2023/02/21(火) 14:10:19.11 ID:2cQXjkRT0.net
AIで色々試してる奴フォローしてるんだが
まだ実験段階だけどアニメや漫画、音声に合わせて喋らせたり色々試行錯誤やっててヤバいわ
数年以内にほぼ遜色ないレベルまで到達しそう

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-be0R):2023/02/21(火) 14:10:19.20 ID:tDbYA20M0.net
プロは全員使ってる、は嘘だろw
そこまで実用性もまだなければ流布もされてない
単に試してみただけ、が大半だろうに

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6598-/+FQ):2023/02/21(火) 14:10:31.62 ID:9FMNX4RN0.net
>>305
おい
他人の著作物をただノリして金をかすめ取っていたゴロが
お絵描きの難易度下がって自分のパイが小さくなったから切れてるみたいに言うんじゃねえぞ!

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed8f-p3pi):2023/02/21(火) 14:10:38.48 ID:8CvwdAqa0.net
>>300
嫌儲の「おい絵師がこんなこと言ってるぞ叩こうぜ!」って対立煽りスレに乗っかって叩いてた層なら多分お前も俺の言ってる絵師に嫉妬や憎しみ持ってたタイプだと思うわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b589-BR4M):2023/02/21(火) 14:10:54.89 ID:IZ63d03U0.net
AIより下手で個性もないのはAI使った方が良いだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 855f-/+FQ):2023/02/21(火) 14:11:10.28 ID:+Wwh2wk70.net
>>249
その考えで行くならAIイラストは手描きイラストと別ジャンルとして発展して
必要な能力も別物になっていくな
最終的にはAIイラストは大衆化され手描きはクラシカルな文化として半分学問みたいになる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-BTrK):2023/02/21(火) 14:12:16.00 ID:zILwns2C0.net
>>19
このレベルでバカにされまくるのか・・・

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-2hG2):2023/02/21(火) 14:12:20.89 ID:FoVlQke3a.net
『AI絵師』とかいう自分は絵が描けない新参がでかい顔してたらそりゃムカつくわな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-quTL):2023/02/21(火) 14:12:32.45 ID:UsN2L6R6a.net
>>308
プロは試してるの間違いだな
反対派に有名人は誰一人いないんだよな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 855f-/+FQ):2023/02/21(火) 14:12:47.82 ID:+Wwh2wk70.net
不幸なのは絵の学習の途中でAIイラスト登場を迎えてしまった人達だな
多くは筆を折る事になるだろう

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-BTrK):2023/02/21(火) 14:13:24.93 ID:XGkjbRcp0.net
キムヒョンテは上手いことAI取り込んでたな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6598-/+FQ):2023/02/21(火) 14:13:34.18 ID:9FMNX4RN0.net
アナログで描いてるイラストレーターが
デジタルで描いてる奴らを「絵師」だと言って馬鹿にしてた風潮を思い出す

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-SwT2):2023/02/21(火) 14:14:03.59 ID:c/zu+Ve8a.net
>>310
俺個人の話をしてんの?w 俺はツイッターのトレンドからAI絵騒ぎを知ったしそういうやつが1番多いんじゃね
それまで絵師界隈全く興味なかったけどあの荒れっぷりから少し興味がでたくらいだよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed9e-2/dy):2023/02/21(火) 14:14:33.17 ID:4tVJJcSB0.net
現時点で、アナログで描いてるからといってデジタルより称賛されているかと言ったら全くそんな事はなく
むしろデジタルを使いこなしてる方が偉いぐらいの雰囲気

つまりはAIもそうなるよな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-cfba):2023/02/21(火) 14:16:03.76 ID:M7+t4cJca.net
要はAIと間違われるようなキモいハンコ絵描いてる萌え絵絵師がギャーギャー言ってるだけだよな
うまいけど無個性な同じような絵ばかり増殖されてたのが近年だからそれらがAIに淘汰されていくのはいいことだと思う

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4c-gP+y):2023/02/21(火) 14:16:27.22 ID:1SS0u4ii0.net
>>19
AIを下手くそにした絵

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-BTrK):2023/02/21(火) 14:17:00.95 ID:zILwns2C0.net
>>321
学習と命令で何でも描けるんだわ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-BmvB):2023/02/21(火) 14:18:04.01 ID:qH1clQaid.net
>>307
それどうせmmdのi2iとかじゃないの、それかlive2dもどきの奴

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-l9W9):2023/02/21(火) 14:18:27.20 ID:2cQXjkRT0.net
普通に絵描ける人でもAI使って色々試してる人もいるよ
グチグチ言ってる奴よりこういう人が生き残っていくんだろうな

絵の需要そのものは別に変わらないんだから
時代の流れで淘汰される奴が淘汰されるだけ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6598-/+FQ):2023/02/21(火) 14:18:40.11 ID:9FMNX4RN0.net
いや読めんよな
絵師なんて一番最後にAIに代用されるジャンルだと思っていたわ
「AIは写実的な絵しか描けないから、人間にはなれない。」みたいな描写がSFのテッパンだったのに

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-quTL):2023/02/21(火) 14:18:41.71 ID:UsN2L6R6a.net
海外の反対派はキリスト教で創造できる権利は人間のものとかで
要するにAI全排除の思想なんだ

同人ゴロがこれと同調してたがどうなるか面白い
スマホもPCも捨ててくれねえかな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-BmvB):2023/02/21(火) 14:19:47.22 ID:qH1clQaid.net
>>323
いやある程度特徴あるやつはAIにパクられてもむしろ宣伝になるから無問題
ああいうのは作家性見られてるところあるからな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-SwT2):2023/02/21(火) 14:20:20.50 ID:c/zu+Ve8a.net
絵の教養があるやつの方がAI絵使いこなせるだろうし悲惨する必要ないだろと思うんだがな
手足の破綻とか今後もあるだろうし手直しできるなら有利だろう
まぁ手足が1番難しいだろうからできるのか知らんが

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 230d-K6bF):2023/02/21(火) 14:20:24.36 ID:w2/jcDq90.net
ニュース速報が聞いて呆れる酷い板になったもんだ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb16-l9W9):2023/02/21(火) 14:20:35.66 ID:Bt7WlpCw0.net
AIでも良いだろ別に

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85bd-JvP1):2023/02/21(火) 14:20:46.07 ID:lWoygWZL0.net
利用して効率化する以外の未来はないから
わけわからん因縁つける奴ほど痛い目を見る

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95a2-iSol):2023/02/21(火) 14:21:04.30 ID:ndMfTApb0.net
>>19
AIならもっと上手いだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-8Giv):2023/02/21(火) 14:21:06.94 ID:hiSzrQsEa.net
>>326
今も写実的なものしか描いてないだろ。
誰かの描いた絵を写実的に描いてるだけなんだから。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spe1-Bvl3):2023/02/21(火) 14:21:20.28 ID:Cjllr4byp.net
AIの進化速すぎて笑うわ
絵師とかもう要らんやん

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-XsNi):2023/02/21(火) 14:21:56.39 ID:j2nD54dAM.net
お前らってネオリベ政治叩くくせに自分が安全圏に居るときはネオリベ思考だよな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-zOwl):2023/02/21(火) 14:22:07.05 ID:0ApJs/T5a.net
絵師って呼称やめような
絵描きイラストレーターって名乗る自信ないのはわかってるよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-BmvB):2023/02/21(火) 14:23:01.03 ID:qH1clQaid.net
>>329
ほんとだよな、人体以外にも構図とかいろいろあるしな
あとAI細かいデザインの再現性に問題ありまくりだから同じキャラ描き続けるには修正が必須

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-SwT2):2023/02/21(火) 14:23:19.58 ID:c/zu+Ve8a.net
>>326
いやまぁ普通に考えれば物理的な作業の機械化が最後にくるだろ。ただそれだと面白くないからSFは人間の感性の美しさみたいなのを題材にしてるものが多いわけで

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b53d-6mDv):2023/02/21(火) 14:23:29.51 ID:Ui1FI/Ah0.net
AIにドット絵描かせたらもう判別不可だったわ
そこまで進化がきてるんよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3fc-vEJv):2023/02/21(火) 14:23:45.40 ID:dELajbW70.net
外出て働くことから逃げてるだけだろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d02-6mDv):2023/02/21(火) 14:24:05.71 ID:7shtpMJR0.net
自分の絵を食べさせてから雑にポーズ描いて
読み込んで雛形としてaiでだして修正が一番早い_(:3」z)_
厚塗りだった人はやりやすい気がする

……もやもやはする

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebda-BTrK):2023/02/21(火) 14:25:06.83 ID:VfFrm+mB0.net
現行だとAIかどうかは手を見ればかろうじて見分けられる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-XcJW):2023/02/21(火) 14:25:09.01 ID:0TQe/LepM.net
多少破綻してても抜ければそれでいいからな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/21(火) 14:25:34.88 .net
個人的には画材(インクや筆やキャンバス紙など)の方が進化していくと思う
現段階だと、画材(に限らず何かしらの素材)同士の組み合わせはほぼ無限で人間が選択しているけど
その速度では作画AIに進化に追いつけない
何か新たな画材が発明されるか、最適な画材を選んでくれるかのブレイクスルーが起こるはず

「この色や感情を表現するためにこのインクを使おう・開発しよう」
みたいなノリで
筆かインクか紙かまたは別の何かかはわからないが
作画AIをリアルに手にする日が近い内に訪れるだろう

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4e-h1Ka):2023/02/21(火) 14:26:06.16 ID:UdjwQRIt0.net
AIより下手なのはしょうがない
手書きがワープロに勝てるわけないのと同じ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b589-BTrK):2023/02/21(火) 14:26:08.75 ID:ATdUEUq/0.net
クリエイティブな仕事からAIに奪われていってて草
いずれ金融から行政までぜんぶAIで済みそう
人間にはもう肉体労働しか残らない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-1/pB):2023/02/21(火) 14:27:22.52 ID:ZR7n8Aug0.net
>>52
これいいな
今度からこいつら壊死って呼んであげよう
壊死さんまだ下手くそな画像上げてるんですか?って言ったら
メンタル弱いやつからいなくなる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b0a-BTrK):2023/02/21(火) 14:27:36.35 ID:HCLw6TSX0.net
自分の持つ特権性が奪われそうなのだから必死になる絵描きが多いのは分かる
「でもそれソフトウェアでポーズ指定して自動生成できるよね」という時代になってしまったから

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abd6-h1Ka):2023/02/21(火) 14:27:39.09 ID:83AESVOe0.net
ChatGPT関連の株が2~40%アップってディスカバリー記事流れてきて
正直だいぶ醒めたわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65b7-/+FQ):2023/02/21(火) 14:28:26.95 ID:c485rGuZ0.net
>>347
CHATGTPが最難関の司法試験とか医師試験突破したとかいってたしな
既にAI弁護士とかもでてきて置き換わってくるんだろうか

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed9e-qrx1):2023/02/21(火) 14:28:57.44 ID:4tVJJcSB0.net
>>348
絵師を壊滅させて回るbotを作って欲しい
特にアボガド6みたいなのに喜ぶフォロワーとか大嫌いだし、絵師だけでなくフォロワーに対しても

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b0a-BTrK):2023/02/21(火) 14:29:19.36 ID:HCLw6TSX0.net
特に「二次創作」みたいな「原型となるキャラがいて、それに似せたエッチな絵を描く人達」とかは、
「原型」を「ソフトウェアが十分に学習したならば」現段階でも二次創作は自動化できてしまう類のものだ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-l9W9):2023/02/21(火) 14:29:40.07 ID:2cQXjkRT0.net
ある程度上手い絵なんて誰でも生成できるんだから
構図とかライティングとか色彩センスあるやつが生き残るだろうね

同じ判子顔で同じようなポーズしか描けない奴が絵師様としてやっていけなくなるだけだ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MM93-q7to):2023/02/21(火) 14:29:42.04 ID:IOziOownM.net
>>1
制作途中の絵を一緒に上げればええだけやろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b83-/+FQ):2023/02/21(火) 14:32:01.24 ID:W/emRDig0.net
>>355
手書きだと証明することに何の意味が?
レスバの時くらいだよね

大半の人は「AIの絵でもええやん」って思ってるよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-/+FQ):2023/02/21(火) 14:32:14.78 ID:cwBRkFJt0.net
同人ゲームはヘタウマな絵も味だったんだが
今後はゴージャスなAI絵に変わってしまうのかな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed8f-p3pi):2023/02/21(火) 14:33:26.38 ID:8CvwdAqa0.net
>>351
それってAIじゃなくても膨大なデータ量持ってりゃいいだけじゃないのか
グーグル検索でも司法試験突破できたりしないの?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/21(火) 14:34:04.22 .net
この作画AIの成長が分岐点となって印刷業界は従来とはまったく別物な様式になる気がしてる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-t8D7):2023/02/21(火) 14:35:20.66 ID:ZNRHidF8M.net
>>358
問題文を解釈する能力が必要

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d02-6mDv):2023/02/21(火) 14:36:26.66 ID:7shtpMJR0.net
>>354
構図も色彩もライティングも配られるから
イラストでってより漫画とかの内容勝負になってくるんじゃないかな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-quTL):2023/02/21(火) 14:37:26.31 ID:UsN2L6R6a.net
>>358
検索じゃ単語で答えたり文章で答えられないよ
ChatGPTは穴埋めでも選択式でもフォーマットを合わせて答えられる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9f-K6bF):2023/02/21(火) 14:39:29.85 ID:5Alypa7u0.net
アナログ(紙)に回帰すればええ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-goK3):2023/02/21(火) 14:40:03.01 ID:qgPKjlh70.net
>>19
アイコンとの落差すごくない?
いやどっちも下手だけどアイコンはさらに下手

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb89-EWlT):2023/02/21(火) 14:40:07.71 ID:yfBtrEM70.net
>>19
AI使えよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-BTrK):2023/02/21(火) 14:40:50.53 ID:JJJO58Nz0.net
例えばAmazonで街の本屋は死滅しかけてるのに
平時はそんなことを微塵も考えずに恩恵うけて
いざ自分の利権が脅かされそうになると騒ぐのって滑稽だよね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-W2Tq):2023/02/21(火) 14:41:00.45 ID:5BXlnVBt0.net
>>354
構図はAIかなり上手いから才能ないと普通に負ける

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-ytbm):2023/02/21(火) 14:41:48.08 ID:JeDyFzx90.net
>>19
AI「ハァ…」

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-y3tl):2023/02/21(火) 14:44:18.36 ID:qCW1LA8Id.net
>>354
構図とライティングと色彩では多分AIのほうが爆速になる
風刺としての意味合いを込められるのが手書きの強みだろうな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd0d-uEDM):2023/02/21(火) 14:44:22.16 ID:BWhqR+9u0.net
>>353
絵を真似するだけのやつはそれ創作活動じゃないよなって思う
絵じゃなくて原作とは違ったシチュエーションなり構図なりストーリーなりを考えてそれを作品に仕上げるのが創作な訳でさ
つまり作品のうちの絵の部分がAIに置き換わったところでちゃんと創作ができてるやつは別に困らないんじゃなかろうか

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/21(火) 14:45:31.58 ID:1YwNMiZv0.net
アナログで描けばいいじゃん

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-ywaQ):2023/02/21(火) 14:46:33.42 ID:ijBPkLcca.net
ブルーアーカイブのバニーのキャラとかどの絵も原作の絵そっくりそのままの顔でAIみたいだと思う

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-ESNu):2023/02/21(火) 14:46:37.20 ID:v2edWmOo0.net
消えな三文絵師🖕

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-MPOL):2023/02/21(火) 14:48:34.15 ID:I3U143JWr.net
魔女狩り真っ盛りのフランスみたいになっちゃったな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-AM5Z):2023/02/21(火) 14:48:44.02 ID:xN2JHOLM0.net
>>137
ワイ初心者ですらなかった

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-T64Y):2023/02/21(火) 14:49:14.40 ID:3BZJ4zpOM.net
AI「あなたの絵はデータとして不要なんで学習してませんよ?」
AI「どうしても学習してほしいって奇特な方がいたら覚えることもできますけど…」

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4e-Wz+e):2023/02/21(火) 14:50:00.75 ID:A40IcYcp0.net
むしろこれからはこのくらいの個性的な絵の方がオリジナルに見えるな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 654e-iBHJ):2023/02/21(火) 14:50:35.85 ID:q1oKuaVP0.net
それでAI叩いてたんだ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-quTL):2023/02/21(火) 14:50:46.25 ID:UsN2L6R6a.net
反対派の絵は下手なんだよな
そもそも絵を描いてないのに絵師を名乗ってる

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK):2023/02/21(火) 14:53:07.47 ID:1YwNMiZv0.net
アナログでイラストを描いてたような商業作家は年取ってからも
SNSで色紙を受注販売したりして食いつないでるな
デジタルだとそういう真似もできないよな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5dc-I3WG):2023/02/21(火) 14:53:26.24 ID:5+xvDhli0.net
治安悪いってなんか別の話題を混ぜてる感じ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab70-wL06):2023/02/21(火) 14:55:29.04 ID:gZDofH4e0.net
怒ってるのゴミみたいな絵師しかおらん
有名イラストレーターとかマンガ家おらんのかよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-B4WD):2023/02/21(火) 14:56:07.10 ID:8Fm43KWD0.net
工場の大量生産に文句言う場末の職人みたいだな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-quTL):2023/02/21(火) 14:57:18.16 ID:UsN2L6R6a.net
まるで日本のことを好きのように言うけど
日本のサービスのmimicとクリスタ潰したよね
ヤクザと同じじゃん

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-K6bF):2023/02/21(火) 14:58:41.36 ID:8f5Ezm2Jd.net
俺個人は構想ラフ線画彩色仕上げまで少しずつ完成に近づいていくこと、どこで完成とするか吟味することが堪らなく、その一連の流れが楽しいと思っている
AIで完成形に程近いものを先に出力してお手本に〜というのは俺の楽しみの趣旨から大きくズレているのでこの先も手を出すことはない

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-YNEs):2023/02/21(火) 14:59:25.40 ID:wJ6GqMF10.net
文字とかはAIが認識できないから入れとけばいい

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MM93-q7to):2023/02/21(火) 14:59:31.54 ID:Qq1S9BCAM.net
>>238
趣味は別に自己満足と暇つぶしでやってるようなもんやからええやろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5a2-EBhs):2023/02/21(火) 15:00:25.03 ID:Z/71VVDV0.net
>>19
やっぱりか
レベル低いのにお気持ち表明するアマチュアクリエイター気取りタイプって一定数いるんだよな
嫌味抜きでどういう心理なのか知りたい

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2b-oSeo):2023/02/21(火) 15:03:16.66 ID:pYFaM5uza.net
>>19
これは人間にしか描けない絵だわ
素晴らしい

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-quTL):2023/02/21(火) 15:05:14.47 ID:UsN2L6R6a.net
絵師の数が少ないからな
どこの政党も反AIなんか票にならんから支持しないんだよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-AM5Z):2023/02/21(火) 15:05:50.63 ID:xN2JHOLM0.net
>>382
漫画家はほぼ被害無しだからな
俺も描いてるけど別に減収とかないし何か奪われたとかない
むしろキャラデザや衣装のアイディアなんか頂きまくり

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd8f-/+FQ):2023/02/21(火) 15:06:18.61 ID:BgTKTer80.net
AIはちいかわみたいな絵とか漫画はまだ描けないんだよな
あっちの方が簡単そうなのに

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b59a-XsNi):2023/02/21(火) 15:07:57.51 ID:x3/z7c1p0.net
>>45
これ使うだけ
https://civitai.com/models/4857/akira-toriyama-style-lora

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-gCCZ):2023/02/21(火) 15:10:25.93 ID:zoP1+ZkwM.net
マジで定食屋あたり始めたほうがいいかもな
頭がいいやつに勝てんなら割り切って飯作るしかないやろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-CsAn):2023/02/21(火) 15:10:57.72 ID:66mtZoqRa.net
>>19
ファックwwww

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2b-oSeo):2023/02/21(火) 15:12:20.01 ID:pYFaM5uza.net
>>391
大量に生成して良さそうなのピッキングするから時短になるし負担は減るよね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-3IcV):2023/02/21(火) 15:12:28.19 ID:Dm5mhlOd0.net
昔あった空想少年みたいな名前のの設定資料とイラストあっただろ
ああいうのがAIで作れるようになるまでは大丈夫だと思う

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ba-/+FQ):2023/02/21(火) 15:12:38.58 ID:5ptxTtpy0.net
>>19
AI絵が氾濫したら、逆にこういう人達が生き残るかもな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3de0-KtzP):2023/02/21(火) 15:13:38.90 ID:c4tPPoQd0.net
>>1
このアカウント晒して何か怨みでもあんのか?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-kwGX):2023/02/21(火) 15:14:06.95 ID:1HXOqvRrM.net
AI絵師の登場でクリエイティブな物と思われてた絵描きが、ただの単純作業の繰り返しだとバレてしまったな。
突き詰めると工場のライン工とやってる事は変わらない。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-quTL):2023/02/21(火) 15:14:46.36 ID:UsN2L6R6a.net
人手不足だって騒がれてるのにAIが規制されるわけがないわ
人の生死が関わる自動車や医療なら規制されるよ?
絵じゃ人は死なないんだよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f4-/+FQ):2023/02/21(火) 15:15:43.40 ID:7aE9tWp+0.net
回転ずしがどれだけ繁盛しても高級寿司店は残ってる。
俺は高級絵師は生き残ると思ってる

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-GHkv):2023/02/21(火) 15:16:55.63 ID:A8TUvO970.net
ふーん、でもネトウヨなんでしょ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-kwGX):2023/02/21(火) 15:16:59.37 ID:1HXOqvRrM.net
>>402
高級ってのがどういう意味か分からんが、単に上手いだけの絵師は消えるよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2b-oSeo):2023/02/21(火) 15:18:33.57 ID:pYFaM5uza.net
>>402
俺も二極化するだけだと思うね
「〇〇が描いた絵」という情報に金払う世界でしょもともと

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-gzuO):2023/02/21(火) 15:19:29.72 ID:18Wcv3ZJa.net
描く事が楽しいなら気にしなければいい
承認欲求や金が欲しいならai使えばいい
二次創作の時点でグレーなのにaiは嫌とか糞が

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-ZGtK):2023/02/21(火) 15:19:33.32 ID:eHp9CByPM.net
絵描きが頑張ってネットに絵をアップすればするほどAI絵師ちゃんの蓄積データになるのはちょっとかわいそうではある
媒体を紙にしてもリテラシー皆無の馬鹿が写真をネット上に上げるだけでそれもAI絵師ちゃんの餌になるし

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-kwGX):2023/02/21(火) 15:19:37.56 ID:+dtdOS+bM.net
無断学習って言ってるけど、お前らは絵を描く時に他人の絵を参考にしたりしないのかと
人間が模倣するのはOKで、AIはダメとか矛盾に気付けよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-3IcV):2023/02/21(火) 15:19:52.02 ID:Dm5mhlOd0.net
ぐぐった
帝国少年だったわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f4-/+FQ):2023/02/21(火) 15:20:40.16 ID:7aE9tWp+0.net
>>401
地獄変。。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-pvg3):2023/02/21(火) 15:21:11.87 ID:1mM77dJ+M.net
元々絵師なんて飽和状態だったわけでAIで悲観する意味が分からない

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-SwT2):2023/02/21(火) 15:21:41.84 ID:JG3pR9m10.net
何で治安の話になるんだよ?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-F1PA):2023/02/21(火) 15:22:31.78 ID:RZ1OJq2dr.net
このレベルの絵師から淘汰されていくんだな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-kwGX):2023/02/21(火) 15:23:24.65 ID:+dtdOS+bM.net
>>413
承認欲求満たせなくなるし、もちろん仕事にもならなくなる。恐怖でしかないんだろうなw

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3de0-KtzP):2023/02/21(火) 15:23:28.43 ID:c4tPPoQd0.net
>>401
イラストというか表現を規制すりゃいいじゃん文化盗用なんだし
AIは人手不足のジャンルにどうぞ行って下さい

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-GHkv):2023/02/21(火) 15:23:47.94 ID:A8TUvO970.net
この業界ネトウヨだらけだから淘汰しちゃっていいよ👋

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-kwGX):2023/02/21(火) 15:25:04.80 ID:+dtdOS+bM.net
AIを利用してその上でクリエイティブな事ができる人間だけ生き残る

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-NAoC):2023/02/21(火) 15:26:22.74 ID:juB/4zxj0.net
>>43
これ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-mS4D):2023/02/21(火) 15:26:23.10 ID:c0lJpFCq0.net
>>19
AI「人間らしさ溢れる絵ですね!」

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-quTL):2023/02/21(火) 15:27:00.47 ID:UsN2L6R6a.net
>>415
反AIの連中はもともと表現の自由で騒いでたんじゃね
表現の自由はどこいったんだよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-kwGX):2023/02/21(火) 15:28:38.07 ID:+dtdOS+bM.net
>>420
表現の自由とか言ってるけど結局は思想の問題ではなく、自らに利益誘導したいだけのポジショントークだからな。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-quTL):2023/02/21(火) 15:29:15.00 ID:UsN2L6R6a.net
>>417
blenderとかクリスタとか元々上手いやつが伸びてるわ
反AIは元々が下手だから戦っても勝てないだろうね

反AIは美人を叩くフェミのような存在になってるわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d4-ri2Q):2023/02/21(火) 15:30:20.76 ID:jCwiyFMj0.net
1000枚くらい描かせたけどAIの凄みはその画風じゃないと思う

むしろ人間では絶対に思いつかない構図とかむしろ発想の方

正確にはAIが良い発想をするわけではなく
一つのお代に数百枚の作品をだしてくるからその中から最適な一枚は普通に人間の想像を超えてくる

大仏をお題に書かせても色々出てきて面白い

https://i.imgur.com/9IFIiXU.jpg
https://i.imgur.com/uYBmNQf.jpg
https://i.imgur.com/WLfgOBi.jpg

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d73-BTrK):2023/02/21(火) 15:30:31.77 ID:cwH9o7cB0.net
https://pbs.twimg.com/profile_images/1479643014117335041/ZF5HrhJ9.jpg
なるほど・・・

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3de0-KtzP):2023/02/21(火) 15:31:03.40 ID:c4tPPoQd0.net
>>420
表現の自由どうこうは赤松とか担いでたんだろ
あいつはAI許容するって言ってたからまた違う層に思える

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-sbnD):2023/02/21(火) 15:31:51.23 ID:tXuu5S6Ga.net
2人以上の人間が絡んでるAI絵を見たことないんだけど

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d73-BTrK):2023/02/21(火) 15:31:59.97 ID:cwH9o7cB0.net
>>423
発想力とかは俺も最初から思ってたわ
人力で試さないような分野に平気で行くからな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-quTL):2023/02/21(火) 15:32:11.15 ID:UsN2L6R6a.net
>>425
そうなのか
鐘のなんとか先生だよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3de0-KtzP):2023/02/21(火) 15:33:54.19 ID:c4tPPoQd0.net
>>428
いや分からんわ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-kwGX):2023/02/21(火) 15:34:44.16 ID:+dtdOS+bM.net
>>425
あいつはデジタル作画使い出したのも漫画家では相当早かったし、利用できる道具は利用する派だろう。
何よりストーリーが作れるんだから、その辺の絵師とは違う。今より同じかそれ以上のクオリティの漫画が10倍のスピードで作れるとかなら、ほとんどの漫画家は飛びつくよ。

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-qPsv):2023/02/21(火) 15:35:51.83 ID:iFegQ1q+a.net
AIでいいです…

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-h1Ka):2023/02/21(火) 15:35:52.71 ID:ZBQ+10UX0.net
漫画家は同人系のエロ漫画家以外はネームが本体で絵は手段だから
絵なんて省力化できるならできてもいいしな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4e-fNFX):2023/02/21(火) 15:35:52.80 ID:KerQEoQh0.net
>>423
悪夢の内容みてーなの描くのすげー上手いねAI
なーんか丁度不安になる感じの
こちらの想定通りにならないってのがAI絵の長所であり短所よな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3de0-KtzP):2023/02/21(火) 15:36:20.57 ID:c4tPPoQd0.net
>>430
「A・Iが止まらない」だからな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4d-XsNi):2023/02/21(火) 15:37:22.37 ID:QrHTxMsV0.net
ヒトはもう考える必要がないんだよ、もう安心だよ。🤗🤗

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237c-/+FQ):2023/02/21(火) 15:37:24.18 ID:PFGUWXfe0.net
>>19
手を前面に見せたら人間やから

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-3IcV):2023/02/21(火) 15:37:48.76 ID:Omf5CXfq0.net
>>423
走る大仏の顔好き

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-BTrK):2023/02/21(火) 15:38:29.29 ID:JJJO58Nz0.net
>>423
一番下フロムゲーみたい

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-UVqE):2023/02/21(火) 15:39:21.04 ID:tDbYA20M0.net
古典時代の絵描きも、工房の弟子が下絵や彩色をある程度までやった上に
筆を加えて完成、とかだからな

師匠位置にあるアーティストにとっては
AI弟子とるようなもんで、歓迎
二次創作などの弟子位置にあるアーティストにとっては
ライバルが増える死活問題、ってところだね

誰でも絵が描ける、みたいな時代はこないけど、
現代の工場みたいに合理化が進んでいくのだろうな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9baf-+Wfo):2023/02/21(火) 15:40:15.43 ID:td/mnHmt0.net
個性がないからそう言われんだよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-BTrK):2023/02/21(火) 15:41:52.47 ID:of5lEL3W0.net
>>439
師匠の代で人間は終わりだな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-CrBY):2023/02/21(火) 15:43:38.94 ID:C7vVdyAq0.net
>>19
AI使おうよ
ね?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b6d-Wlyu):2023/02/21(火) 15:46:22.10 ID:dOUoT9uJ0.net
上手い絵を書く人間が減ったらAIの進化止まる気がするんだけど

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-ZIc5):2023/02/21(火) 15:48:30.59 ID:vwUzCym+M.net
AIの学習を妨害する絵描いて流せば

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858f-6hHQ):2023/02/21(火) 15:49:54.42 ID:PXIaVOED0.net
>>443
AI の描いた絵をAIが学習して無限に進化していく

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-BTrK):2023/02/21(火) 15:52:54.87 ID:of5lEL3W0.net
>>445
それは同じとこをグルグル回ってるのと同じだから進化とは言わんだろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 853a-Frff):2023/02/21(火) 15:52:57.56 ID:MwlrQ5uZ0.net
絵じゃなくて物語を書けばいいんじゃねの

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ba-/Kko):2023/02/21(火) 15:55:56.62 ID:RwhDKfKB0.net
>>446
人間も人間の描いた絵から学習してグルグルしてるだけじゃね?
絵じゃない光景が必要なら写真がバンバンアップされてるし

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-BTrK):2023/02/21(火) 15:58:47.68 ID:of5lEL3W0.net
>>448
人間同士でやっててもハンコ絵が溢れてるけどたまに新しいタイプの絵が現れたりする
既存の絵の学習を繰り返すAIだけでやってると、そういうのが無くなるだろ
精度は上がるだろうが進化とは言わんだろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-K6bF):2023/02/21(火) 16:00:26.66 ID:qBxl5W7Wd.net
前々から言ってるけど顔出し実況が必須になると思う。面と向かってイベントで描く。

そうなるとアイドルの興行と変わらない、最低限のルックスとトーク力が必要

でも芸術ってそんなもんだよね。コミュ障が作品だけで評価されてたのがおかしかったんだよ。

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-YTN6):2023/02/21(火) 16:00:57.62 ID:roBwVZs0a.net
絵師は配信サイトで書いてるの見てもらってスパチャ貰うしかないなw

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c58f-f8s2):2023/02/21(火) 16:03:44.08 ID:pbpgSx9x0.net
似たようなもんばっかで飽きたなーとなったら、そこからまた進化が始まるだろう
ただ、それは今の俺らが求めてるものとは全く違うものになるだろうな
進化させるのにもAIを使ってサポートさせるだろうしね

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-K6bF):2023/02/21(火) 16:04:36.91 ID:qBxl5W7Wd.net
報酬はただ同然になるだろうね。
これで食って行きたかったら工夫が必要

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-ieNl):2023/02/21(火) 16:05:02.20 ID:yqgqBsHOa.net
岸田要素は?>>1

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM61-oSeo):2023/02/21(火) 16:08:01.97 ID:IUMNQjLyM.net
>>447
物語もAIのがちゃんと書けるぞ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-t8D7):2023/02/21(火) 16:09:03.85 ID:mSGfPY3YM.net
>>452
受けてるか受けてないかでリアルタイムに
画風もストーリーも声色も変わる様なアニメが出来るのかw

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3de0-KtzP):2023/02/21(火) 16:09:06.65 ID:c4tPPoQd0.net
>>445
それはAIで言うところの蒸留って奴
進化とかではない

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c58f-f8s2):2023/02/21(火) 16:09:45.06 ID:pbpgSx9x0.net
眉村卓のショートショートで、オリジナリティのある絵画を描けと言われて思いつく限りのものを描いても既存の作品と同じと言われ、だったらとメチャクチャな絵を描いても同じと言われ、挙げ句の果てにはポンコツとして処分される 実は人間ではなくてAIだった
ってのがあったけど、現実世界がSFの世界に近づいてんのかもなあ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd0d-kiTP):2023/02/21(火) 16:10:52.78 ID:u1ZvIMgU0.net
エロ絵見飽きた
ネタ画像やボツ画像のほうがワクワクする

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ba-/Kko):2023/02/21(火) 16:12:21.01 ID:RwhDKfKB0.net
>>449
AI同士で異常な特徴を持った絵ができたらそれを模倣し始めるから
AIでも新しい絵柄はどんどん生成されるよ
別に絵は魔法かけなきゃできないわけじゃないから
命がなきゃつくれないわけじゃないし

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-BTrK):2023/02/21(火) 16:15:24.44 ID:CapzSLzP0.net
けどTwitterでバズってるのは未だに手描き絵師だよね

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-BTrK):2023/02/21(火) 16:19:05.36 ID:of5lEL3W0.net
>>460
その特徴をAI自身が「かっこいい」「美しい」と判断した上で取り込んでるなら進化だろうけど
今のAI絵師はそういった判断はできんだろ
AI絵師が進化するとしたらAI自身が審美眼を備えた時だろうと思うよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-XsNi):2023/02/21(火) 16:25:37.10 ID:lD+iNZEf0.net
なんか日本料理の修行で無駄に何年もやらされるのが美徳になってるみたいだな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-BmvB):2023/02/21(火) 16:32:18.18 ID:qH1clQaid.net
>>392
非人間がむちゃくちゃ苦手、一枚絵はいいけどもっかいそのキャラ別のポーズで描けって言われたら無理
そう見ると人間ってたいして変わらないからハンコなんだよな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed95-B7n+):2023/02/21(火) 16:43:12.39 ID:YmNCMeHR0.net
>>19
これでもpixivじゃ上位10%の上手さだろ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-jsg0):2023/02/21(火) 16:44:11.67 ID:KoA3Mth30.net
絵素人の俺が違和感覚えるんだから自称見る目がある奴らは全員見抜いている。話にならん。せめて自称見る目がある奴が全員騙された、そんなレベルになってからだな

その次が美大出の、すげーおっかない感じのデッサンの師匠みてえな「匠」っちゅーのか?ああいう意識高い奴ら全員

よーするにだ、絵描かない俺らがいくら騒いだって、使い物にはなってないからダメ。て言うか俺らがやるナニカって全部そうだなw

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-Gla2):2023/02/21(火) 16:44:58.40 ID:Q6KVNf3C0.net
やっぱり最後に認められるのはアナログ技術だな
ちいかわもアナログだしな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-safV):2023/02/21(火) 16:45:09.00 ID:E1ks4af70.net
AIでも描けるくらいの没個性の「絵師」なんて淘汰されてもかまわん

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8514-YU0w):2023/02/21(火) 16:48:00.22 ID:j8m/zU7r0.net
>>465
pixivを舐めるな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4c-U8j2):2023/02/21(火) 16:48:28.12 ID:D3QfckvH0.net
AIには魂が宿ってない。愛も温もりもない

手描きにはそれらが宿る
https://i.imgur.com/MswAvgO.jpeg

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 431e-CyOL):2023/02/21(火) 16:50:15.52 ID:5n4wZ8w80.net
ダンジョンダークネスのcienで怒り狂った奴が犯罪者呼ばわりしてて笑える

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-IeTJ):2023/02/21(火) 16:52:42.44 ID:MxY/xCWK0.net
>>466
かっけぇ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-K6bF):2023/02/21(火) 16:54:29.36 ID:+A4N9qVzr.net
どのみちイラストを依頼する側が、AIの方が安いから使いまくってる状態。なんでもう手書きに未来はないよ。ただで書くのは自由だけどね。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d91-/+FQ):2023/02/21(火) 16:56:34.09 ID:qNOFVDf10.net
ホントに独創的な作品を描く人以外生き残れなくなっていくんだろうな
日本の萌えアニメなんてハンコ絵だから一番AI化しやすいんだろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 232a-hMnp):2023/02/21(火) 16:58:27.85 ID:enc6cg5h0.net
>>423
GANTZじゃん

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-Wz+e):2023/02/21(火) 17:02:16.02 ID:gajWZbNe0.net
オレは疑われたことないわ
AIっぽい絵ってあるしな
ラフ線画塗りの途中って完成までの段階も載せていけば大丈夫だと思うけど

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b17-XLp5):2023/02/21(火) 17:05:56.93 ID:yqgqBsHO0.net
>>19
なんちゅーひどい髪型

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-w1z7):2023/02/21(火) 17:14:05.43 ID:UM5j7Y0jM.net
イラストを描くという文化が
完全にAIに奪われたか。。。
思ったよりずっと早かったな
もうイラストはaiが過去絵をこねくり回すだけのものになるんだな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-w1z7):2023/02/21(火) 17:15:49.52 ID:UM5j7Y0jM.net
ま、過去絵をこねくり回すだけだったのは人力でも似たようなもんか

でもまあ
イラストを志す人間は壊滅だね
日本の数少ない得意分野がまたひとつ奪われた

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95b7-YULS):2023/02/21(火) 17:18:08.58 ID:vLHM9aNG0.net
手描きに回帰すればいいんちゃうか?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238c-kMPQ):2023/02/21(火) 17:19:00.45 ID:I6jyqmwb0.net
無料で絵を描いてとか言うな金を払え😡
いらすとやふざけんな😡
AIふざけんな😡

コイツいつもキレてんな🙄

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-h1Ka):2023/02/21(火) 17:20:00.82 ID:ZBQ+10UX0.net
>>481
いらすとやには言うほど切れてたか?
ネットで声でかい萌え絵描きには関係ないからあんま言われんかったような

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd9-w1z7):2023/02/21(火) 17:21:06.00 ID:jZQGwbCqM.net
>>480
(ヽ´ん`)「絵師はラフ描けばいいんじゃネーノww」
↓そう言われていた3ヶ月後のAIさん
https://imgur.com/rFbgAAR.png
https://imgur.com/1yEXomK.jpg
https://imgur.com/ApeExSA.jpg

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-An8R):2023/02/21(火) 17:22:51.55 ID:76Ho9W5H0.net
>>45
みたいな絵書いていいならすぐだ
鳥山の絵だけ学習させればいい

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95a2-iSol):2023/02/21(火) 17:42:48.68 ID:ndMfTApb0.net
>>483
いや…ラフだけ描いて後はAIに処理させて仕上げるって意味だろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd87-p+Bn):2023/02/21(火) 17:44:27.94 ID:TcnJen480.net
真面目そうな人でいいな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:07:27.32 ID:5e05HkmAM.net
>>1
絵の具で描けばいいじゃん

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:18:39.08 ID:qCBwf4DQ0.net
どーせただのハンコ絵絵師だろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:19:47.47 ID:zB63AtfVM.net
下手くそでも趣味で勝手にやってればいいじゃん
お前の能力に釣り合わないちんけな承認欲求に他人をつき合わせるのやめな
あと証明なんて絵チャットでできるから

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:26:11.14 ID:4JCMzjbrM.net
>>101
その気持ち、分かるぞ……………

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:30:45.52 ID:2Y5i0UFc0.net
そもそもイラストの進化って何やねん
これ以上あるとして、細部の細かさであって、
それが人間にワッと驚くようなもんじゃないやろ
次は漫画やろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:39:14.92 ID:tDbYA20M0.net
実際、AIに奪われるのはエロ絵が一番先だろな
というか、エロ絵のモデルが充実してし過ぎてんだよな
それ以外に売りがないと死ぬ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:51:56.84 ID:hyOSfWNq0.net
エロでもからみは難しいし
手すりやはさみを持つことも困難
手描きに勝てるわけねぇだろ
ムクムクする暇あったら手を動かせ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:40:56.24 ID:nPclrwx7d.net
そもそもエロはデジタルは全部ゴミだからな
デジタルアニメ絵なんかでなんのエロだよ…

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:46:59.19 ID:K6X8jWbL0.net
AIイラストは将来的に3DCGと融合していくだろう
というかControlnetの段階で3DCGに片足つっこんでる

正確な人体や物体の描写なんて物理演算エンジンが使えれば簡単にクリアできるわけで
配置や構図も3DCGなら自由自在にできて当たり前
3DCGを作って、最終的な出力がイラストになるだけだ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:01:41.95 ID:whXjmR3ra.net
YouTubeとかで制作動画やればいいじゃん

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:02:21.56 ID:kYFuwKCV0.net
反AI絵師は覚悟決めてAIと戦争しろ
具体的にはAIでゴミ絵を大量生成してばら撒いて過学習させろ
指を咥えていてもAI様は容赦しないぞ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:09:29.88 ID:h6meFhyBM.net
同じような萌え絵ばっか描いてるからあっという間にマネされるんだよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:40:22.74 ID:KdW2/knE0.net
画像生成AI見て世間全てを知ったように語ってて草

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:41:39.18 ID:KSmxNUoF0.net
結局のところ人は簡単に手に入らない物を欲しがるだけなんだよな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:43:05.81 ID:KdW2/knE0.net
こいつのアイコンみたいな絵ならAIさんも描けないかもしれない🤓

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:45:17.68 ID:jM1yBlCa0.net
尾崎晶
海野幸

こういう絵なら生き残れる

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:47:12.93 ID:U+rlVgqWd.net
>>423
これはガチだわ
偶然生まれた傑作
これを人間が作り出すのは時間がかかりすぎる

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:55:54.03 ID:isdQ/cXm0.net
>>19
下手な絵ってそれはそれで味があって好きなんだけど(岩手の絵とか)この絵はなんというか無味だな…

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:57:31.78 ID:isdQ/cXm0.net
>>470
この絵は結構好きだな
確かに温かみを感じる

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 21:04:12.80 ID:v168H1Wqa.net
なんか下手くそに限ってAIガーいってるよな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 21:04:15.58 ID:RN8FXPrF0.net
>>400
単純に絵を描くだけなら修練はいるかもしれないが単純作業だからな
漫画みたいに読者を楽しませるものならクリエイティブなんだけど

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 21:10:11.02 ID:uWtcTKBf0.net
>>262
そういう点でデジタル作画の功罪もしっかり議論すべきだと思う
アシスタントのコストを減らせたというメリットがある反面
イラストや漫画の作画が味気ないものになったり
クリエーターにIT知識が求められるようになったりしたというデメリットもある

AI絵への対抗としてアナログ作画への回帰が起きてくれればうれしいし
そのために多少漫画の単行本の価格が上がっても構わない

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 21:26:42.34 ID:FLgemNVn0.net
>>497
下手な絵も学習には使える
「下手な絵」とタグづけして学習させればそっちに寄せないように生成できるからな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 21:42:26.87 ID:TcnJen480.net
結構すぐ廃れる気もするんだけどね
NovelAIの絵柄とかもうすでに見飽きたし

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 21:44:06.27 ID:c02jHbN50.net
>>19
AIに教えて貰えよw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 21:59:03.22 ID:J8vBz9tF0.net
>>510
飽きたら別の絵師をコピーするんだろ
死神かよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:07:50.63 ID:ndMfTApb0.net
二次創作は散々見たけど
商業にできるのかよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:08:41.29 ID:YswrEBZK0.net
>>508
アナログの技術も根本的には似たようなもんだよ
パクリ構図、パクリエフェクトで実力以上のものが出せるのはアナログ、デジタル関係ない
絵描いてる人間ならみんな分かってる

基本的には借り物なりパクリなりで良しとする姿勢の問題に他ならないわけで、
デジタルがアナログが、という問題でもない気がするけどな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:22:14.00 ID:4utkAfKf0.net
AIに敗北したってことだろ
そもそもオリジナルの絵なんて存在しない
誰かが描いたもんをずっと真似てるだけだし
イメージの共有化が手書きから電子化されただけにすぎない
ならば電子化の手法を活かせばいいじゃないか

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:02:46.90 ID:egPS5rKA0.net
これはAIじゃないだろ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:25:10.99 ID:oGsP/LOka.net
>>89
AIアンチもやべーけど七瀬葵も相当酷いわ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:31:33.85 ID:uWtcTKBf0.net
最後のものを言うのは絵師の教養だと思う

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:44:52.16 ID:/rexohso0.net
>>214
いやほんとそう思うよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:59:35.34 ID:uWtcTKBf0.net
訂正>>518
最後の→最後に

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:18:55.46 ID:PARLf/dEM.net
>>19
始まったばかりのAIにありそうw

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:14:51.25 ID:vRLem2jdM.net
下手くそなのにいっちょ前に権利主張してるやついるよな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:29:54.10 ID:mNjvf/wpa.net
>>19
これ上手いんだよ
しかし良さが分かるのは絵描きだけか
かなしいたけ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:37:59.18 ID:9YD5JWLH0.net
>>522
AI絵なのに権利主張するやついるよな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:39:32.40 ID:UD9HkGH/0.net
>>19
左は手書き
右はAI

おれ美術で4だったから確実

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:42:21.66 ID:Pd+5byoC0.net
スルメロックもそうだけど
オタクの描く絵になんらかの価値があると思ってんだな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:42:25.24 ID:EMpI3MNVd.net
元々 aiっぽい仕事してたヒトがヤバい。

他からのネタサンプリング、マーケティングで
適当組み合わせ、70パーくらいの出来のものを
ステマで120パーとして
早く安く大量に売る

こういう仕事してたヒト

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:15:03.39 ID:owPb4Yd3M.net
ゴルゴの作者も目しか書いて無かったとか言うし
絵書く人は今後手だけ書けばいいんじゃないかな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:23:44.76 ID:q/E8bO4m0.net
AIで生成された絵に著作権ないんだから素材にして描けばいいだろ(´・ω・`)

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:02:48.12 ID:DA6caIGta.net
AIは微妙に下手が出来ない

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:04:37.09 ID:1lxmsfLE0.net
もうAIでいいよもっと発展させようぜ俺たちの救世主だ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:21:27.84 ID:88JPhJ90a.net
AI批判してるのってアマチュアとかエロ賤業のセミプロばかりじゃね?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:45:41.08 ID:IVkqJLpOM.net
漫画は描けないんだから漫画家を目指せばいい

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:51:46.64 ID:oIkGCZTN0.net
別にイラストで食ってるわけでもないのにそんなに気にすることあるかね?
好きで描いてんだろ?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:58:31.46 ID:y8GYvzFl0.net
服の皺表現や髪の毛のラインが上手くキマった時の気持ちよさとか、想定してた
物より上手く表現出来た時の高揚感は描く人にしか分からないと思う
なんかAIスレでイキってる連中はズレている

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:59:48.23 ID:PDnZ75Jap.net
有産無産とかオタク内で喧嘩してたのも懐かしいな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:53:55.04 ID:Qv4j1/zRM.net
逆に個性的な絵を描けばいいのでは?
この人だってわかるやつを誰よりも先に描く
なもり絵とか尾田くんの絵柄とか

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 09:22:06.27 ID:rm0srPr10.net
>19
アウターゾーンでレプリンカントと人間を見分けるお話思い出した
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/le-mask/20210909/20210909235430.png

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 09:24:17.80 ID:63m1NOX70.net
>>19
良心が邪魔してけなせない😭

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 09:46:37.28 ID:k21VNkBT0.net
>>1
正論

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 09:52:57.01 ID:33Z0Lepq0.net
イラスト程度でもビデオカードの性能求められるならディープフェイクの動画作ったほうがマシなのでは

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 09:58:16.06 ID:W3kiUvn+0.net
>>90

七瀬葵の発言
そりゃ絡まれるわ

「絵柄しか価値がないからあんなに必死に訴えてるんだろうな 他に戦える武器もないんだろう
名前も通ってないし連載も持ってないし画種も出てない アイディアもないから漫画も描けない
ああかわいそう かわいそうだなあ
同情してあげないと」

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 10:24:14.28 ID:Y9sumwef0.net
お気持ち表明しなくていいから絵で勝負しろ
人気な絵師は絵ばっか投稿してる

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 12:45:59.54 ID:0xU0fArF0.net
AI絵の著作権て誰のものになるの?
同じキーワードで出力したらトレースレベルで同じ絵だしてくるんでしょ?トラブルにならない?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 13:04:56.14 ID:lzt8o6P+0.net
>>544
著作権なんて生じない、で終了じゃないの
人間が作ってるものでもそれは創作じゃないと言われて著作権無いものってあるよ
短すぎる曲とか普通の言い回し過ぎる詩とか

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 13:22:39.42 ID:pvVeEs0S0.net
>>544
判例がないので実際に争わないとわからない
自前でモデル調整してるやつやレタッチしてるやつもいるからそういう部分で創作性が認められる可能性もある

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 13:26:36.09 ID:z6gYSOLL0.net
>>19
英一郎に毛が生えたレベル

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 13:32:04.57 ID:z6gYSOLL0.net
>>45
https://majinai.art/i/k7i95ba.png

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 14:04:54.29 ID:qCOQBzex0.net
>>307
AIの開発会社じゃなくユーザーが何か技術発展させてると思ってるのも大概頭悪そうだな
既存のAI漫画やアニメって一枚一枚出力させて並べさせてるだけだし
これで「何か凄いことになりそうだ!」はちょっと頭晋三すぎますね

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 15:24:02.30 ID:rcLUtwC3p.net
>>523
絵描きだけど美味くはないやろ
下の中くらいだな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 19:20:15.74 ID:Z9ODHzQQ0.net
AIが漫画描けるようになったら同人ゴロがAI同人ゴロに駆逐されそう

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 19:38:41.06 ID:yR0TsbJ90.net
>>262
アンドゥーやレイヤー使える時点でデジタル絵師がAI絵師攻撃する意味が分からんってアンチにレスしたらマジギレされたの思い出したわ
わいアナログの絵師の居る業界やから常々思っとったこと言っただけなんやがな…

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 21:56:03.77 ID:f+Fm2tJ/M.net
AIは思ったより早いうちにデジタル絵師様方の最終防衛自尊ラインのはるか頭上を飛び超えて行きそうだな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d3a-cG3n):2023/02/23(木) 09:54:10.68 ID:tNhM49tN0.net
無断学習とかいうパワーワード。何回でも言っておく

“AIが学習してるのは「あなたの描いた絵」ではなく、
「あなたの絵とその他無数にある絵に共通するパターン」”

AIはあなたの描いた絵を真似したい訳ではありません
むしろ特定個人の絵から過学習する事は望んでない

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d67-n8Vk):2023/02/23(木) 09:58:02.70 ID:6gFNn46Z0.net
もう絵師とレイヤーは全滅だろうな
好みの顔の女の子が自動で生成されてしまうんだから
https://i.imgur.com/h1ggMvO.jpg
https://i.imgur.com/KmMbxex.jpg

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83fb-EsW9):2023/02/23(木) 13:22:49.87 ID:svaubfsL0.net
〇〇のところとおかしいですけどこれ
AIですか?ってリプしまくってる

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2355-BTrK):2023/02/23(木) 16:39:45.82 ID:q/YRuRg80.net
>>555
レイヤーに関しては、AIが流行るより一足先に
自分たちで絵みたいに加工するのを主流にしちゃってた
みたいな所あるからな

なんならそういうアプリのワンタッチ加工より、AI絵の方が
自然に見えるまであるから半分は自業自得やな…

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMa3-aP85):2023/02/23(木) 16:42:43.58 ID:pta7DAz1M.net
>>555
ええ?!凄..

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5d0-j4va):2023/02/23(木) 16:50:51.94 ID:Fw4HNNjK0.net
>>557
最近の写真加工アプリも特定のアルゴリズムではなくAI使っているかもしれず

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM19-aP85):2023/02/23(木) 20:12:01.20 ID:ry3/q8SKM.net
ガンダムのデザインとかもAI生成と同レベルだからこれで十分そうで草

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-h1Ka):2023/02/23(木) 20:39:25.97 ID:rRQrmR/V0.net
このままいくと次はお前らの仕事が奪われる番なんだが絵師憎しで煽りまくって危機感ないやつ多いよね
なぜ自分は生き残れると勘違いしているのか

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-NZJ0):2023/02/23(木) 20:42:44.11 ID:Tt/rapUzd.net
デジタルを捨てろよ。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM2b-aP85):2023/02/23(木) 20:47:04.75 ID:xsFv4gMUM.net
単純にその絵の魅力がAIと同程度なら別にAIでもいいよってなる

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-ryBC):2023/02/23(木) 21:36:39.77 ID:gjQm09rd0.net
>>559
AIもAIのアルゴリズムで動いているよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-Zc6c):2023/02/24(金) 03:04:19.55 ID:e+kga+M6d.net
>555
レイヤーは生きていけるだろ
デート券という水商売でな
絵師は自分の特徴を出しても描けば描くほど正確にパクられて、更に新たな発想まで追加されるから精神的にキツイだろうな
頑張って細部まで書いてきた人ほど馬鹿らしくなりそう

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a319-BTrK):2023/02/24(金) 03:15:31.76 ID:YB9tJUn30.net
>>423
ほんまこれなんよな
AIは人間が無意識にはめてる想像力の枷を外してるんだよね
お薬キメてようやく出てくるような発想をポンポン出してくる

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-Zfoc):2023/02/24(金) 06:15:23.04 ID:cRJ609K70.net
https://i.imgur.com/hMmQrLK.jpg

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-WR06):2023/02/24(金) 07:00:08.56 ID:NZgmPj7Gr.net
https://imgur.com/o9DO3UE.png
18年以上ワキの下すらお座なりの「本人曰く性癖」絵を描き続けてきた理由はなんでしょう!?👴
答:絵師って扱いが特別感あった朝目世代の人間だから👴
https://imgur.com/czPiLTR.jpg
https://imgur.com/6ZktenQ.jpg
https://imgur.com/wQaF8SX.jpg
https://imgur.com/HG9kwwH.jpg
https://imgur.com/DeFDlpi.jpg
https://imgur.com/mlKMIWa.jpg
https://imgur.com/niJ2xX1.jpg(これ特に小便器)
https://imgur.com/7IhQyEs.jpg
https://imgur.com/twpGY7g.jpg
https://imgur.com/LviJTkM.jpgルストッカ侵入って非親告罪で私人逮捕もおっけ?らしいね
勝手にケーサツ以外が捕まえちゃっていいならコンテンツ化できねえかな
神奈川県警の怠慢が〜みたいなかんじでマスコミが勝手に調べたり逮捕しちゃったりすんの視聴率やら雑誌の売り上げやら爆アガリ
シジントゥイホ!悪質NETカーファー★インターネットカファヅャリ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2385-zgCP):2023/02/24(金) 07:22:37.63 ID:Tfp9TYTm0.net
>>393
ワンパンマンの村田が描いた鳥山キャラみたい

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-+Daw):2023/02/24(金) 08:48:32.10 ID:aktlCEFe0.net
>>554
でも特定の作家の絵を学習させるタイプもあるじゃん

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b23-txHg):2023/02/24(金) 08:53:22.09 ID:NLDuXJ/y0.net
今こそアナログに回帰しようぜ!
本来レイヤーなんて無くても絵は描けるんだよ
色が少しはみ出てもアンドゥしない方が味が出るんだよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-yziU):2023/02/24(金) 08:54:07.73 ID:MKzHAoG8a.net
絵を描いてるとこをライブ配信したら

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a30a-KcWS):2023/02/24(金) 09:22:25.55 ID:ygaFTZrW0.net
商業的なところは大変かもね
手の回らない小規模のニッチな同人で生き残るだろうし
考えてもしょうがない
大量消費はAIに任せて狭いコミュニティで世界に没頭したほうが建設的

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-o2cY):2023/02/24(金) 09:44:12.21 ID:0cIr/Hrk0.net
>>19
これ普通に上手いぞ
上手いだけじゃなくキャラクターの生命感を出してるから
女の子のキャラクターが好きな人なら絵を見た瞬間気持ちがパァッと明るくなるものを感じるはずだ
それを感じられない奴、絵を見る目を持ってない奴が
ちまちま細かいだけのクソの役にも立たない絵に群がる

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-o2cY):2023/02/24(金) 09:51:24.90 ID:0cIr/Hrk0.net
上手い絵なんてぶっちゃけ誰でも描けるんだよ
その絵に、そのキャラクターに強い愛情を感じさせる絵を描けるのは限られた人だけ
といっても絵師志望者の10人に一人くらいだと思うけど
それでもそれが才能ってものなんだよ

総レス数 575
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200