2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら、100円の回転寿司じゃなくて、ちゃんとカウンターで酒飲んだら一人2万円くらいの寿司屋で食べたことあるの? [882679842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:25:05.26 ID:yG39jSap0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
俺は酒飲んでも6000円くらいの寿司屋にしか行ったことないけど
https://kenmo.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:25:41.31 ID:yG39jSap0.net
2万円の寿司へ行ってみたい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:26:00.48 ID:yG39jSap0.net
いく機会がない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:26:13.98 ID:yG39jSap0.net
行ってみたい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:27:02.78 ID:UbaITq340.net
寿司嫌いなんで
同じ予算で別の店行く

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:28:19.34 ID:Wxct8Zop0.net
ただの魚の切り身のくせに高けーよ
原始人でも食える料理だぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:28:35.27 ID:lJo9K3ipa.net
高いだけで値段に見合った旨さはない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:28:43.42 ID:tJ3bdiu30.net
古の時代に仕事で何度かあるよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:28:50.54 ID:QlJSGwfWa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_unko.gif
大昔に連れてってもらって何度かだけ
海老食った後にその殻を丸ごと素揚げ?で食わしてくれたのは覚えてる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:29:30.19 ID:kP5RPwhBM.net
街中の名店より漁港近くのスーパーに入ってる魚屋の刺身の方が美味かったわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:29:31.30 ID:x4VwLx4Q0.net
>>1
そこはミシュラン星何個とった寿司屋さん?
まさかとってないなんて言わないよね?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:29:49.76 ID:Spd1f9by0.net
酒飲めんから1万くらいで済んでるよ😊

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:30:22.97 ID:qr2YT0vq0.net
ただの酢飯の上に刺身乗せて何万とかwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:30:37.13 ID:QmuXsMB00.net
社長に何回か奢ってもらった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:31:24.09 ID:bA6M9E7e0.net
場所代だろ
味なんかスシローと変わらん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:31:49.92 ID:HIh6m6YC0.net
好きなのをひたすら食べたいから回転の方があってる

17 :アザラシ伍長 :2023/02/21(火) 17:31:50.36 ID:tU4L11Zx0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
僕はこないだクレジットカードのプラチナカードを作ってしまった
招待日和というやつで高級寿司が半額で食べられる
どこ行こっかな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:32:12.75 ID:DvDYB/5Np.net
まだ子供ができる前に1人2万のとこで嫁さんと食って酒含め4万4千円だった
当然めちゃくちゃ美味しいんだけど、スシロー10回行く方が幸せだと思った
子供ができてからは当然行けないし子供が騒いでも大丈夫な回転寿司はありがたい
回転寿司を侮辱するクソガキはゆるせねえよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:32:30.84 ID:5F/I+FHga.net
銀座でも場所次第で三万とかアッコが言ってたな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:32:49.72 ID:LI6RN8Nm0.net
ない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:33:38.07 ID:EWL8kH/Tp.net
>>15
それはさすがに舐めすぎだろう
あるレベルまで金出したほうが美味いのは確か

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:34:16.44 ID:a2eezUUWM.net
行きたくないし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:34:25.22 ID:bA6M9E7e0.net
>>21
プラシーボ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:34:42.25 ID:fuN9Nz2m0.net
2万もしねーよ、6千円で食えるわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:35:08.25 ID:LG+/Qgqp0.net
そういうすし屋で食った雲丹がクソ不味くて、雲丹はほぼ食べなくなったな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:35:48.82 ID:Cu8z8cem0.net
回転寿司で豪遊して2万使ったことあるは

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:35:52.29 ID:nf/YjbaUa.net
この間6万弱払ってきたわ
最初で最後だろうな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:36:11.42 ID:l5jmomAa0.net
ないよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:36:41.51 ID:x4VwLx4Q0.net
>>21
あるレベルまで金出したお寿司屋さんでミシュランに紹介された
ことのある場所ってこの中に含まれてる寿司屋?
まさか無いなんて言わないよね?

https://sushitimes.co/2018/08/03/20180803_1/

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:36:47.50 ID:0oebpsO20.net
2万出すなら焼肉食いてーな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:36:48.46 ID:XHKn9M3SM.net
あるけど一人数5000円くらいだった
スシは高そうだから酒ばっかり飲んでスシはあんまり食わんかった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:37:25.89 ID:te003EOn0.net
2人で4万ならある

トロが2貫3000円と思ってて注文しまくってたら
1貫3000円だったでござるw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:38:12.96 ID:d+qz0hh+0.net
態々高いところ探さないと寿司屋でそんないかないだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:38:17.23 ID:r5iCP+xI0.net
無いし多分金あっても一生行かない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:38:32.06 ID:91hioTx+0.net
元カノの父親の奢りなら……
自腹じゃ絶対に行かんわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:39:27.58 ID:DvDYB/5Np.net
1貫3000円はすごいね
何度か親に連れて行ってもらったところは大トロ1貫1600円だったな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:39:39.73 ID:qy5FPY2s0.net
金沢で夜遅くに寿司屋行こうってなって適当な店に入ったら値札の無い寿司屋だったらしく、そこで一人2万くらい盗られたわ
流石に美味しくはあったが、とても値段に見合ってるとは思えず二度と高い寿司屋は行かんと誓った

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:39:43.74 ID:QE6PM17j0.net
1万8千円くらいムダやな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:39:45.12 ID:T9lQXKqed.net
駅前の高級店でもなかなかその値段は行かないだろ
銀座の寿司屋はほとんど地代だぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:39:51.43 ID:q6KpWgxm0.net
寿司くらい自分で作ればええやん、酢飯に刺身のっけるだけやろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:40:21.08 ID:fdJFLAasa.net
魚の切り身を乗せたごはんに2万円も払うようなバカではないので

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:40:39.19 ID:UEzUZhHV0.net
北海道の回転寿司の方がうまい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:40:40.11 ID:3FDlCfwLa.net
2万なんかではきかんだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:40:48.06 ID:wQ4BFvDE0.net
美登利寿司でじゅうぶんだな
それでも1万近くいくけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:41:00.19 ID:EapvNfrka.net
酒飲めないしマグロあんまり好きじゃないが接待受けて久兵衛本店に2回行った
アプリ大トロ一貫四千円とかバクバク食ってる教授の横で刺身盛り食って思った、港区女子じゃないが、他人の金で食うもんだわマグロら

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:41:24.41 ID:KL/xKEr50.net
経験として一回くらいどの程度のもんか知る為に食えば分かる
余程金が余ってるような人間でもない限りは何万も払ってまた行こうとは思わない
寿司に限らず肉も上限は8000円まで
どんなに美味くても飲み込めば終わる食事にそれ以上の金額は出せない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:41:29.13 ID:n5oxGrH+0.net
あるけどそういう店はサイドメニューもこだわってるから唐揚げのほうがうめーんだわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:42:03.77 ID:GYIKz5nnr.net
酒入れて2万?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:42:15.30 ID:sq2MiZQ10.net
二万だすならレストラン行くよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:42:23.57 ID:47tJ7AERM.net
あるけど頼みづらかったな
メニューなかったし
気楽に食えた方がいいわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:42:54.59 ID:lfwg/U3P0.net
行ったことはある
そして上手いとも思った

が食い終わったらやっぱり勿体ないことしたなってなった
どうせ糞で出ておわりだもの
それなりの味で腹いっぱいになればなんでもええよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:42:56.66 ID:Ojt5GeB6M.net
(ヽ´ん`)「回転しない寿司屋なんて存在するわけないやろ?」

一般的ケンモメン

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:44:03.05 ID:u4Q6zNqfa.net
関西とかにあるような気軽に立ち寄れてそこそこの値段で旨い寿司食える寿司屋を関東にも作ってくれや

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:44:29.22 ID:8xQiv8ln0.net
高級店は場所代か金持ち騙すはったりだしなあ
酒込みで単価1万弱のそこそこ高い寿司居酒屋的な店とあまり変わらん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:45:36.38 ID:BSwWz81kF.net
カウンターで握る5000円食べ放題の店なら

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:46:09.00 ID:FRtvqc8t0.net
そういう高いところで酒は頼まないかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:46:38.55 ID:mSGfPY3YM.net
カウンターの寿司屋だって5000円ぐらいで満足できる所は多いぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:46:43.89 ID:GXd2NO4N0.net
そういうところは女連れて行く場所だよな
一人ではまず行かない

寿司ってフランス料理とかと違って素人でも自宅で簡単に再現できるよ

ご飯硬めに炊いてミツカンの寿司酢かけて
魚屋や高級スーパーで買ってきた刺し身(サクごとでもいい)を載せたらできる
クソ簡単

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:46:48.55 ID:q6KpWgxm0.net
だいたいモメンときたら酒も自作がデフォやろ

60 :アザラシ伍長 :2023/02/21(火) 17:47:06.87 ID:tU4L11Zx0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>56
水飲むのかな

61 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/21(火) 17:48:20.15 ID:bN8u6SsP0.net
あるけどまあ正直それじゃないと我慢出来ないというような贅沢な舌でなくて良かったと

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:48:32.60 ID:FRtvqc8t0.net
>>60
普通お茶じゃないの

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:48:37.02 ID:mSGfPY3YM.net
>>60
酒が無くても普通はお椀とお茶だろw

64 :アザラシ伍長 :2023/02/21(火) 17:48:43.36 ID:tU4L11Zx0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>58
素人には、職人が握るシャリを再現出来ないやろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:48:48.22 ID:IeAd5PQV0.net
>>60
水800円だろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:48:52.14 ID:DRGfNZbw0.net
酒代コミで1万で十分な寿司屋ある

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:49:17.69 ID:Ag5ZOnLx0.net
誕生日にいつも行く寿司屋があったけどコロナと店長の高齢化で閉店しちゃった😭
数千円で大満足できる店だったのに
銀座の寿司屋で何万もするコースを奢ってもらった事が一度だけあるけど
そこの寿司屋の1000円ランチ以下で金返せと思ったわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:49:34.70 ID:cRMeWVAc0.net
あるけど大将と会話するのがキツイ
物食いながら知らん人間と話するの苦手(´・ω・`)

69 :アザラシ伍長 :2023/02/21(火) 17:49:44.20 ID:tU4L11Zx0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>62
>>63
そこで水を飲んでお茶代の値引き交渉をするのが嫌儲民やで

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:50:21.58 ID:D1wc/Gmh0.net
カウンターってくつろげないから嫌い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:50:32.39 ID:mSGfPY3YM.net
>>69
流石だな

72 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/21(火) 17:50:42.15 ID:bN8u6SsP0.net
>>57
昼なんかだと特にその辺で十分いいのあるわな

73 :アザラシ伍長 :2023/02/21(火) 17:51:51.32 ID:tU4L11Zx0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>72
ランチとディナーじゃネタが違うやろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:52:02.64 ID:ayNdGEY90.net
寿司食う時って酒飲むか?
緑茶でいきたくね?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:52:14.07 ID:Hkyc+CFy0.net
無いです😢

76 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/21(火) 17:52:32.31 ID:bN8u6SsP0.net
>>67
とかく長年の付き合いで仕入れのレベルが変化する業界だからな・・・

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:52:58.44 ID:lfwg/U3P0.net
>>74
いいネタは日本酒に合う
それ以外のアルコールは飲まないかなぁ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:53:22.59 ID:utX2yMDBM.net
天ぷらなら食べました

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:54:05.41 ID:FSW0xLeF0.net
>>21
すっごい高そうな店でスシローのネタ出すドッキリとか、かかってみたくない?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:54:24.38 ID:JmOg5/1e0.net
ケンモメンがあるわけないだろ
ここまで全員嘘つきな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:55:26.40 ID:38S9WU1Od.net
3人で1万円ぐらいのとこしか行ったことない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:55:39.18 ID:FRtvqc8t0.net
>>77
刺身盛り合わせなんかは日本酒頼みたくなるけど寿司はお茶と椀物かなぁ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:55:53.71 ID:I0//XRfG0.net
>>17
とりえあずすきやばし次郎いってみたら?
いったことある? すきやばし次郎

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:56:03.85 ID:UObONKzR0.net
>>79
明らかにしょべえし
店の品位に影響出るからなあ

逆なら問題ないだろうが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:56:10.43 ID:orlXwZWu0.net
千葉は1万くらいで旨い店あるからコスパいい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:56:13.66 ID:I0//XRfG0.net
>>15
お前まともな魚くったことないのかよw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:56:13.75 ID:PFG06nppd.net
イワシとかサーモンとかあるの?

88 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/21(火) 17:56:18.67 ID:bN8u6SsP0.net
5,000円以上出すなら俺も日本酒一択だな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:56:38.46 ID:I0//XRfG0.net
>>79
素人でもわかるような事やっても面白くもなんともないだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:57:04.09 ID:t64DSIB10.net
おのでら行ったけど値段ほど美味しいとは思わなかったな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:57:17.33 ID:SisjduAU0.net
一人5千円くらいならある

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:57:55.68 ID:bA6M9E7e0.net
>>86
出てくるのがチンタラ遅いだけで別に変わらんぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:57:56.05 ID:te003EOn0.net
>>39
トロ食ったらすぐ行く

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:58:39.15 ID:ZldUTLVq0.net
5000円なら一皿500円くらいのランク皿がある回転ずしでも行くな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:58:43.62 ID:FRtvqc8t0.net
>>79
北海道の花まるかトリトンならワンチャン

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 17:59:04.42 ID:ayNdGEY90.net
>>77
それ最早刺身では

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:00:11.63 ID:GXd2NO4N0.net
>>64
ほぼ変わらんよ
ミツカンのすし酢凄いぞ
一瞬で酢飯ができる
うちわで仰ぐ必要などない
https://i.imgur.com/tnrDJip.jpg
https://i.imgur.com/7Vl909x.jpg
寿司はチャーハンと同じくらい難易度低い料理だよ
これ読んでみ
https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/narumi/5275

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:00:44.32 ID:2PVGNm1p0.net
15年前くらいに奢ってもらったことはある

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:00:47.71 ID:u5FGae970.net
あるよ。昔よく接待で行ってた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:00:49.38 ID:Yy0W8jS70.net
酒のむな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:01:09.19 ID:OM3EUO9la.net
自分だけで1人9,500円が最大かな。
旅行先のホテルで奮発した。美味しかったけど2回目はいいかと。

物産展でたまに来てくれる北海道の寿司屋なら3500円くらい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:01:09.29 ID:KDZg+CVT0.net
回転寿司でいいかな、と思った

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:01:24.20 ID:+3IORPCL0.net
ないよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:01:37.72 ID:OdrCGF74d.net
先月行ったな
ミシュラン1つのところ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:01:46.10 ID:mSGfPY3YM.net
>>97
赤酢で頼む

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:02:25.33 ID:BG8k61pc0.net
出前ならとる 桶寿司で

107 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/21(火) 18:02:52.12 ID:bN8u6SsP0.net
あとカウンターで1万超える寿司屋は実質紹介制だと思った方がいいな
興味あるなら、そういうの詳しそうな人に連れて行ってもらわないといけない面倒くささあるけど、そうしないと本当に良いネタなんか出てこないと言っても良い

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:04:31.56 ID:P0aIiCL50.net
紹介制の寿司屋には行ったことあるがオッサンかホステスらしき客しか居なかった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:06:11.93 ID:TlT60QJk0.net
素手で握るのはNG

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:06:40.76 ID:mcmOgSMf0.net
ちょっといい店で刺身買って来て食った方が美味しいだろ
情報を食うほど余裕もねンだわ

111 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/21(火) 18:06:43.26 ID:bN8u6SsP0.net
>>96
お高い寿司屋の一番「美味しい」部分って、実際つまみと酒の部分だという話も多い

握ってもらうなんて正直礼儀というか蛇足だという身もふたもない話

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:08:01.03 ID:dhjIDRNW0.net
正直味だけなら一人前1万円だせればもはや最上位レベルのもの食える
あとは店の雰囲気とか味以外のものに金出してると思う。
5000円だせればメチャクチャいいもん食える。

しかし最近の寿司は3000円でも相当いいもん食えるから困る。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:08:26.00 ID:mSGfPY3YM.net
>>110
贅沢を言うんだとスーパーの刺身って旨みが足りない
寿司屋は手間がかかってるだけある

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:08:51.30 ID:cFzy9W2Zd.net
いちいち話しかけてくんのがめんどくせえんだよな俺は寿司を食いたいんであって会話は求めてねえんだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:09:04.51 ID:d/WSwhKXM.net
2万って一ヶ月の食費

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:09:41.77 ID:v6aza/2iM.net
一口で食べれるものにそんなに金かけてどうすんだ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:09:44.87 ID:Ufwdie4ca.net
回らないけどそこそこ安い寿司屋ってどこにあるかわからないんだよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:10:10.15 ID:te003EOn0.net
>>114
そんな子供みたいな考えの奴が行く場所じゃないよ高級店ってw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:11:08.39 ID:5r0o02II0.net
5000円を交通費に使って市場行った方が美味そう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:11:16.35 ID:mSGfPY3YM.net
>>117
市場の周りは多いけど
観光客向けの華やかな所はちょっと怪しい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:11:25.17 ID:Wxct8Zop0.net
自分で釣って自分で調理しろ
タダだぞ!
魚なんてこれでいいんだよ

122 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/21(火) 18:12:01.58 ID:bN8u6SsP0.net
>>110
釣り勢なら逆に分かると思うけど、寿司屋の「仕事」はなかなか家では出来ない部分も多いのもまあ事実

勉強のためなら悪くない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:12:19.46 ID:cZvIGHLD0.net
漁港に行って生パクすればいいじゃん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:12:21.29 ID:Fmtfl//Ha.net
そこまでいくと情報食ってるだけやし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:12:53.73 ID:DRHmhvxM0.net
現地で数千円払った魚介も東京なら万だろ
だから別にいい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:12:54.59 ID:FRtvqc8t0.net
>>117
大体商店街と住宅街の中間みたいなところにあるイメージ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:13:08.10 ID:kPeFHc7Ga.net
マヨネーズくれって言ったらキレられた思い出

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:13:14.67 ID:xb5Fpco0M.net
江戸時代の江戸前寿司🍣しか
食った事ねえ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:13:37.51 ID:hgL4N9mD0.net
>>6
えっ?
酒飲んでつまみで頼んで仕上げに握ってもらっての値段だろ?
初物が入ってたりすると結構高くなるけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:14:33.08 ID:WCNXJPmd0.net
デパ地下の半額寿司と味は変わらんぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:17:39.68 ID:LCzGblKP0.net
5000円が適正価格だろ
ニューオータニの件で安倍晋三が言ってた

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:17:41.82 ID:DlyZHYVeM.net
ちゃんとした日本料理屋とか行ったほうが数段マシ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:18:35.29 ID:DlyZHYVeM.net
大体たかだか江戸前寿司が、デカいツラしすぎ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:19:21.91 ID:JyJ3PO0JM.net
肉はもっと値段高くてもいいぐらいだ
寿司ごときで万払うのはちょっと

135 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/21(火) 18:20:27.05 ID:bN8u6SsP0.net
>>117
慣れると食べログとかでも探せるようになるよ
逆説的だけどそういう個人店探すのに3.5以上は俺は避ける

>116
俺は酒飲みだからシャリ少な目のやつでちびちびやりたいんだよな
手毬寿司のさらに小さくてネタ、とシャリ比率は2/1位のでいろいろタパス的に

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:21:07.33 ID:UEf2XtcV0.net
あるけれど1人1万円払えば十分じゃないかな
それ以上は寿司関係ない値段だと思う

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:21:27.46 ID:zpkpptNia.net
行きたくない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:23:30.21 ID:sfrnu0yva.net
築地ですしざんまい行ったけど1人一万で結構満足したよ
次は適当な店にも行ったけどそれでも良かったし
場内の方が行列凄いけど、こだわり無いなら場外で十分

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:24:10.51 ID:eULtnhnbr.net
エンガワ!

140 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/21(火) 18:24:10.94 ID:bN8u6SsP0.net
>>105
ここ最近急にある程度の店でも赤酢推しのうさん臭さなあ

まさに情報食ってるわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:24:56.68 ID:H7e5lzQD0.net
寿司なんて1万円出せば充分だろ
高い=美味いじゃねえんだから

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:25:10.72 ID:w6k53sP60.net
すしざんまいで十分

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:25:19.07 ID:FRtvqc8t0.net
刺盛り頼んで酒頼んで一品料理と握り頼んでみたいなのはもっとずっと家庭的な普段使いの場所でやるイメージ
あくまでも個人のイメージです

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:26:38.38 ID:+fgZfGpV0.net
寿司屋のラインは芽ネギ置いてるかどうかだな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:26:51.48 ID:tUcxYsLy0.net
シメサバばっかり食うことになりそうだから行かねーよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:27:12.72 ID:E5k7T+re0.net
昔じいちゃんに連れて行って貰った
優しかったじいちゃん (´・ω・`)

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:29:42.32 ID:0tStfXc60.net
呑まなくても2万とかあるよ
昔の回転寿司はとくに不味かったしな

148 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/21(火) 18:30:08.55 ID:bN8u6SsP0.net
>>129
初物って

俺は知らんけどまさか今でもそんなのでボる店あるんかね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:31:14.53 ID:pYS4FX2h0.net
土地代抜きで?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:33:08.02 ID:slT7RuVJ0.net
すし匠齋藤行った事ある 親の遺産が入った日に妹といってきた
二人で11万になってちょっと笑っちゃった
日本酒飲みすぎて味は覚えてない

151 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/21(火) 18:34:20.06 ID:bN8u6SsP0.net
>>141
1万と酒飲んで3万の店となにが違うか、なんだけど正直俺もそこまで経験はないけど料亭含めて考えるに、少なくとも仕入れのレベルはそうは変わらない
これはまあ結構詳しい人にも聞いてるしそれほどずれてはないかな、と

ではなにが変わるのかというと実は出てくるものではなく客層が変わる
会話も変わる
そこに興味を持つかどうかなんだよな結局

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:35:37.23 ID:74wXl8Fh0.net
酒弱くてあんま飲めないけど行ってもええんか?
飯を堪能したい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:36:39.25 ID:DiKCKDC80.net
むしろ今の回転寿司ブームが興るまで、回らない寿司屋しか行ったことない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:36:52.36 ID:ulXIdG4t0.net
ちゃんとしたカウンターの寿司屋だけどランチタイムは千円ちょいで食えるところが職場近くにあったわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:37:40.25 ID:PgVd6oitM.net
同級生の実家が寿司屋で本人も握ってたから前はよく行ったけど
庶民的な店だったから1人5千円くらいからなあ
でもあまり儲け考えずにいいネタが出てくる事もあったな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:39:33.80 ID:qrflcKva0.net
普通カウンター高級すしには夫婦とかカップルで行くもんだと思うが
まさか一人で行く猛者は流石に居ないよな?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:41:33.45 ID:T8KQlBIk0.net
一人でいったらジロジロ見てくるじゃん
だからどこも行けねーんだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:48:08.58 ID:u/6CpYvO0.net
全国チェーンの100円回転寿司はハンバーガーや牛丼と同じジャンル。うまくはない
回らない超高級寿司はぶっちゃけ高いだけの価値が本当にあるか微妙。ファッションのブランド物と同じでブランドに金払ってるのを良しとするかどうか

結局、北陸あたりのちょっとだけ高級な地元の回転寿司屋が最強

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:48:16.54 ID:Bva6Snu00.net
おれんち日本海側だからそんな寿司屋行かなくても高級寿司食えるんだわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:51:24.49 ID:M9Oc686kd.net
情報おいしいねん!

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:53:23.12 ID:NEwfiB3k0.net
1人2万じゃまともな寿司屋で食べられないやろ? どこで食べたんだ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:53:53.18 ID:cmwJvJIf0.net
ない
普段より高めの寿司でもやっぱり回ってた

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:54:13.57 ID:aDQm1/9m0.net
一人五千円と2万円の違いは場所だけ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 18:56:30.48 ID:5tkoen6O0.net
場違い感ひどくて帰りたくなるよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:00:31.32 ID:sGV7NusF0.net
ない
職場銀座だからいっぱいあるはずだけど場所がわかんない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:05:32.88 ID:dhTOfAsOp.net
地元小樽のよく行く店では毎回2万少し超えるぐらいかな
年に3~4回しか行かないけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:06:54.13 ID:dhTOfAsOp.net
>>117
小樽来い

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:07:23.94 ID:SNyeVIhFM.net
>>111
もう素直に割烹いけw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:08:24.02 ID:0wGzzM9xr.net
そんな高い店行かんわw
大衆寿司で酒込みで一人6000円ぐらいんとこ行ってるけど旨いぞ
握りより刺し身やアテばっか食ってるけど

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:08:44.61 ID:wMXhJkfT0.net
熊本の仙八というところに行った
これ銀座だったら5万はするわ
熊本ではランチでは1万だった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:11:32.98 ID:6X8JUom50.net
無い

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:11:33.06 ID:FRtvqc8t0.net
>>169
そういう感じの食べ飲みするなら自分もそういう店のイメージだわ
高い店は酒なんか頼まず椀物とお茶でなんか味をわかったふりして食べるイメージ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:16:42.99 ID:vYHul0ik0.net
スシローと味変わらんかった
使ってる食材同じだから当たり前やが

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:17:11.16 ID:J0RvIEP90.net
行ってみたいけど貝類とか光もん食いたくないから出てきた時困惑しそうで

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:18:47.00 ID:906zMpd8M.net
作法がわからんことが気になって行けない
怖い勝つ
情けない根性だよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:19:42.40 ID:l8W5yGoS0.net
無いから嫌儲にいるんだろ😠

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:19:55.14 ID:ehwQtSJHM.net
酒飲んで2万なら安くね
飲まなくて2万くらいじゃないの

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:23:07.60 ID:jM1yBlCa0.net
磯丸水産で3000~5000くらい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:23:54.49 ID:ZMLAW8SN0.net
個人店だと割とそう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:25:19.83 ID:Z8z/VGVYa.net
回らない寿司で飲んだら店主機嫌悪くなったけど頼んだらダメだったのか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:27:50.77 ID:a/r9PItaM.net
何度もあるよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:28:19.40 ID:ZMLAW8SN0.net
このぐらい出すなら決まった奴より好きなの食べたい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:29:01.52 ID:8CvwdAqa0.net
4んだ親父が子供の頃連れてってくれたときだけだわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:29:56.29 ID:qrflcKva0.net
高級店に一人で行くならカウンターの隅に座り「ちらし寿司と茶碗蒸し」お願いします
と頼んでさっさと食って店を後にすればいい
一人でにぎりを一品ずつ注文して食っていたら周りから浮いた存在だと思われるので注意汁

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:30:26.49 ID:1IRiRsJmp.net
おごりでなら

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:31:16.19 ID:mSGfPY3YM.net
>>184
コースを頼めばいいんじゃないの?w

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:31:20.59 ID:N1JFBTYC0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
一生ないと思う

と思ったら一回だけ回らない寿司屋で 食ったことあるわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:31:21.88 ID:Hj0A03M90.net
子供の頃は月1位で連れて行って貰ってたけど自分の金で行った事は無い
寿司どころか自分の金でした外食なんて4千円ちょいが最高額
旅行の時ですら飯如きに高い金出す気しない

189 :アザラシ伍長 :2023/02/21(火) 19:31:59.52 ID:tU4L11Zx0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>184
そこまでして高級店に行きたいか?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:36:15.44 ID:ZTZTcmw/r.net
子供の頃はちゃんとした寿司屋しか行ってない
高校生くらいになって回転寿司ってのが出てきた

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:37:08.22 ID:BatBU/nWr.net
回ってないちゃんとした寿司屋なんて数十年行ってねえなあ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:38:10.51 ID:hgL4N9mD0.net
>>148
ぼるって程の金額じゃ無いけど
初物のシンコです!
お安くしときます!
なんて言ってくる。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:38:34.53 ID:1XgLypK90.net
前の嫁が寿司屋でバイトしてたから何度か行った
ウニが時価表記ですげえ量乗ってるんだけど5000円取る店w
ぼり過ぎだろと思うんだけど客結構入ってたな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:39:05.39 ID:vZTbqqUC0.net
ケンモミンってここまで貧しくて味音痴な癖に美味しんぼ好きだよな
天然鯛の塩紙とか松皮とか食べた事もないのにイメージだけで回転寿司と味は同じとか貧乏にも程がある

195 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/21(火) 19:40:30.46 ID:bN8u6SsP0.net
>>194
君がまさに美味しんぼ好きとしか思えんがw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:40:43.27 ID:jIEyqBjSM.net
お呼ばれで行ったことあるけどスーパの寿司との違いがわからない俺には全く無意味なものだった

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:41:36.58 ID:uWSE9aBuM.net
適当な近所の高級感出してない寿司屋に行ってにぎり一人前くださいって言え
これでそんな出費せずに美味い店を探せる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:43:32.03 ID:vZTbqqUC0.net
>>195
食べた事あるならあの美味さを否定する人は居ないけどな
塩紙した鯛の焼き物を食べた事ある?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:44:15.73 ID:qrflcKva0.net
>>186
コースは時間が掛かる一人もんには出てくる一品一品の待ち時間が地獄
その間の手持ち無沙汰と周りからの浮いた目線を考えたら
ちらし寿司が早く食えるので最善

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:44:16.47 ID:pB58S84G0.net
築地で10貫4000円くらいの食ったけどマジ旨かった
あと50貫は食べたかった😋

201 :アザラシ伍長 :2023/02/21(火) 19:44:34.14 ID:tU4L11Zx0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>197
言うほど近所に寿司屋があるか?
回転寿司チェーンによって中級店はだいぶ駆逐されちまった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:45:33.49 ID:O0CzU5E1r.net
所得が低くてもまともな物を食べなさいってことよな
安かろう悪かろうで極論を言い出す嫌儲ってどんな家庭で育ったのか想像もつかない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:46:16.10 ID:mSGfPY3YM.net
>>199
なるほど
庶民の店の方がゆっくり頼めて良いな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:47:28.42 ID:ypPH8wDJ0.net
ウニは気持ち悪かった
グロいだろあれ

205 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/21(火) 19:47:41.12 ID:bN8u6SsP0.net
>>198
あるよ

なんなら安い赤魚でも経験してる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:48:16.26 ID:vZTbqqUC0.net
>>205
へー、それで私に何の反論があるの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:48:30.39 ID:ZTZTcmw/r.net
ちゃんと握ってるまともな寿司屋行くと
回転寿司みたいに刺身乗せてるだけの寿司がいかに偽物かわかるよね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:49:47.78 ID:O0CzU5E1r.net
>>204
北海道の利尻島に言った時に目の前でとれた雲丹の殻を割って食べたけどめちゃくちゃ美味かったよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:50:24.62 ID:J9WrX9P5M.net
行ったことあるけど、
美味いもの食おう、っていく店じゃないしなぁ

まぁ雰囲気に金出すようなもの
場所代だよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:56:48.49 ID:vZTbqqUC0.net
高校生のバイトが提供してるくら寿司レベルで満足(妥協)してたらそりゃスレタイを否定したくもなるし思考も荒むよな
別に高級店じゃなくてもいいから数ヶ月に1度はまともな天然物を出してくれるまともな店に行きなさいってことよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:57:25.46 ID:kOxi+tT7r.net
>>201
隣が寿司屋なんだけど近すぎて行く気にならない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:00:48.60 ID:QuXLLkcJ0.net
寿司嫌いだから誘われたことないけどそんなとこ行く状況なったら困るな

213 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/21(火) 20:01:36.83 ID:bN8u6SsP0.net
>>206
ん・・・

お話してみる?俺と

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:03:36.13 ID:vZTbqqUC0.net
>>213

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:05:41.67 ID:uWSE9aBuM.net
>>201
どんな田舎町でもたいていある飲食店が寿司屋だぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:07:18.41 ID:0JaeHpEv0.net
>>211
一度行ってみなよ
俺も近所に寿司屋あってしばらく敬遠してたけど、試しに一度入ってみたらすげー良い店だったよ
https://i.imgur.com/q5cm8lF.jpg
https://i.imgur.com/HyNxVBa.jpg

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:07:27.54 ID:QuXLLkcJ0.net
生魚きついんでハムとかエビフライ寿司出してくれるんかな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:07:47.60 ID:O0CzU5E1r.net
>>201
チェーン店以外の寿司屋が無いってどの都道府県に住んでるの?
俺の想像を超えた山奥に住んでるのかも知れないけど

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:11:33.76 ID:K2RwAPtqp.net
市場の寿司屋はカウンターでも安くて美味しい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:12:37.73 ID:O0CzU5E1r.net
>>216
いいなー
しかもこれ上握りじゃない?

221 :アザラシ伍長 :2023/02/21(火) 20:12:41.61 ID:tU4L11Zx0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>218
埼玉県だよ
寿司屋が皆無ではないが、ここ20年ぐらい壊滅と言っていいぐらい減ったな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:13:39.82 ID:4V13l8xY0.net
回転寿司ってあの小さい唾液付きの寿司が一皿200円でしょ
高いわ

223 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/21(火) 20:16:33.63 ID:bN8u6SsP0.net
>>214
だっけw
威勢良かったけどまだいる?

>194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-7HPO)[sage] 投稿日:2023/02/21(火) 19:39:05.39 ID:vZTbqqUC0 [1/5]
ケンモミンってここまで貧しくて味音痴な癖に美味しんぼ好きだよな
天然鯛の塩紙とか松皮とか食べた事もないのにイメージだけで回転寿司と味は同じとか貧乏にも程がある

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:16:35.39 ID:O0CzU5E1r.net
>>221
食べログをあてにして有名店に行くと逆にガッカリすることもあるから地元に近い店を探す方がいいかもね
店構えはパッとしなくても中身は素晴らしい店も多いし

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:17:30.55 ID:vZTbqqUC0.net
>>223
んで私が美味しんぼ好きそうって想像でコメした意図は何なの?
私は美味しんぼ好きなの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:21:56.47 ID:QXreM1cda.net
>>23
さすがにそれはない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:22:51.77 ID:XJy4YHRQM.net
奢りで何度か行ったことあるけどぶっちゃけ北海道とかの漁港近くにある店で食った方が美味しかったし鮮度の方が大事だと思う

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:29:26.79 ID:qrflcKva0.net
そう言えば以前チョットお高い寿司屋に行ったとき珍しい物が入ったので食べて見てと言われ
うなぎの稚魚(しらすウナギ)の踊りをを出され食べたけど何も美味しくなかったな
ただ雰囲気を味わされただけだった
寿司屋の大将は珍しいネタを仕入れ他店との差別化なのか優位性を誇示しようとする傾向がある
特に高級店なら尚更に

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:32:09.73 ID:zUWwkZENM.net
高級店一軒行くよりは北海道とか行って現地の安うまい店をはしごしてみたいな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:32:10.01 ID:1yDAW+x4d.net
カウンターで握る寿司でも3000円から4000円あれば食えるわ

大トロ2カン880円
ウニ、イクラ、中トロが2カン440円で1320円
サーモン、マグロ赤みを2カン220円で440円
アラの味噌汁350円
天ぷら盛り合わせ980円

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:32:49.89 ID:O0CzU5E1r.net
>>228
コンセプトがズレてる高級店も確かにあるけど例えば東京の高級店久兵衛クラスになると寿司の定義を外れないネタしか出さないと思う
行ったことないから写真を見ての感想だけど

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:33:06.69 ID:FttDB6T50.net
札幌空港の寿司屋はめっちゃ高かった

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:33:27.55 ID:QXreM1cda.net
魚どころのローカル回転寿司がうまい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:36:46.22 ID:1yDAW+x4d.net
カウンターで握る寿司はシャリが濡れてて
魚も握りたては瑞々しいから回転寿司とは別物で
本当のナマモノって感じ
カウンターで握る寿司が3000円で食えるし、ランチなら1000円以内で食えるのに
回転寿司行く理由は無いわ普通なら

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:38:46.65 ID:O0CzU5E1r.net
回転寿司のシャリ(例外あり)

https://i.imgur.com/rBEDqY1.jpg

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:41:28.34 ID:0QkJkjpar.net
>>79
具材一緒にすれば余裕

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:41:40.10 ID:odTK6RGTM.net
>>230
欲を言うと回転寿司に無い様な地魚や貝を頼む

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:42:02.94 ID:SCY/8LKv0.net
高い寿司屋はいいとこだけ残して切って捨ててるからSDGsに反してるの知ってんのか?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:42:42.58 ID:vM6EBke00.net
嫁の実家が日本海沿いで
寿司だけはうまいものを食わないと納得しないので

240 :アザラシ伍長 :2023/02/21(火) 20:43:20.51 ID:tU4L11Zx0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>238
余った食材がランチのちらし寿司になるんじゃね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:51:17.92 ID:T9ONeKbn0.net
>>97
面白く読んでいたのにきったねえ腕毛がでてきて吐きかけた🤢🤢🤢

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:55:11.57 ID:0JaeHpEv0.net
>>220
上ランチ1300円(味噌汁付き)やで

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:57:00.89 ID:SCY/8LKv0.net
>>69
無粋過ぎる
ひろゆきの真似すんな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:57:45.16 ID:dpGllcUD0.net
>>1
あるに決まってんだろ
無いのはお前だけだぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:59:15.91 ID:am2Zzafk0.net
>>238
くだらねぇ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 21:01:39.19 ID:iJu5m6Eh0.net
あるし美味いけど上級育ちではなくてやっぱり少し肩肘張るから個人経営の街中の寿司屋が良いわ
ツマミ食べて飲んでしめに握りつまんで1人1万くらいの

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 21:14:20.81 ID:7uGO7Stv0.net
酒いらねーわ寿司だけ食わせろや

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 21:18:32.74 ID:73S2TrsC0.net
近所のカウンターの老舗寿司屋、ネタがデカくてうまいけど、腹いっぱい食っても1万いかない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 21:18:34.05 ID:UKsflYKr0.net
目の前でおっさんがベタベタ触った寿司を食べる気になれない
見えないところならいいんだけど

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 21:37:22.87 ID:FeQ+GJNz0.net
ケンモメンの半数くらいはマジで貧乏で普通の寿司すら憎んでいて回転寿司と変わらんとか刺身載せただけとか素手が汚いとか酒飲めないとか言うよね
多分実際会っても友達になれない
キツいわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 21:39:05.29 ID:K7NR53nz0.net
娘が結婚したいから紹介したい人が居るって言われてテンパって一人4万のコース頼んだら全員の手が震えててワロタ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 21:57:45.30 ID:ETaZelbj0.net
おまんこだけど誰か連れてけおちんぽども

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 21:59:10.80 ID:VxydGYiDM.net
おっさんの汗と精子が付いてるやつな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 21:59:26.26 ID:2xn0G9ZP0.net
タダなら行ってもいいけどふところから出すなら行かんよ
基本下心あるやつが女連れて行くところだろ?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:02:18.34 ID:RUrnMa9Fd.net
>>250
そういうこと言ってる連中は
そもそも友達になりたくもないような容姿風貌だと思うわ 

見るからに貧乏で卑しくて偏屈そうな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:04:02.11 ID:k974SS3I0.net
>>255
友達ゼロで草

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:04:44.55 ID:97P0ddd0M.net
一回だけあるわ
めちゃめちゃ美味かったね

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:07:42.27 ID:RUrnMa9Fd.net
>>256
お前の友達がそんな奴ばかりってこと?
まともな奴目線の話だから類友に関してはどうこう言うつもりはないぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:09:40.37 ID:KZ83C7zka.net
よく行ってた出張先の会社の会長が何度か連れて行ってくれた
その地域の経営者みたいなのが集まる寿司屋で客同士はみんな顔見知り
会長が「彼は〇〇県から来た凄腕のエンジニアだ」とか大袈裟な紹介をするもんだから
毎回その時いる全ての客と名刺交換をさせられる
大将は俺が慣れてない事をわかってくれてくれて頼みやすかったが
常連たちからはビビりながら注文してると笑われた

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:11:25.89 ID:k974SS3I0.net
他人と会話したくてイライラしてるおじさんが話かけて来て草

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:16:53.20 ID:CYGKv2nBa.net
2万ならまだマシ
貧乏人からしたらとんでもないんだろけど

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:23:03.51 ID:fXSy6/TU0.net
あるよ
寿司職人がなんか偉そうでイラっとしたから二度と行かない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:40:02.77 ID:kZNdeZ440.net
人の金でしか行ったことないけどまぁそれなりにおいしい程度で困るんだよな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:31:59.82 ID:fI/tSY8g0.net
>>29
ここに載ってる大阪のお店2軒いったけどめちゃくちゃ美味かった
あれは記憶に残る体験だったわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:08:24.16 ID:x7fBrQyJ0.net
美味しいけど風俗行った方が楽しいかもとか思っちゃう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:09:41.50 ID:WdoWQzJW0.net
漁港の回転ずし行った方が美味しい。結局ネタ次第。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:11:11.79 ID:WRDe3Byp0.net
回らない寿司屋は淫夢に映ってた寿司屋以来行ってないな
箸袋は今も持ってる

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:21:54.28 ID:DCeKibk40.net
あるよ、人の金でだけど
気取った味だけど確かに美味い
でも俺は回転寿司でいいよ、身の丈にあった味だよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:42:52.34 ID:WsYAnlmL0.net
それくらい出すなら天ぷら屋いったほうが幸せになれる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:07:19.14 ID:glDuyr2Aa.net
>>56
ペプシ生ゼロだよなぁ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:25:40.61 ID:lEOcc9h10.net
がってん寿司美味いぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:58:04.57 ID:2WD6vk+FM.net
>>1
あるけど?

おまかせ3万円の

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 09:51:43.80 ID:jtef7LDf0.net
時価なんて書いてある寿司屋なんて怖くて逝けないは
まあ酔っ払ったら入って何万するようなネーチャンがいる店に良く逝ったけどw

総レス数 273
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200