2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田速報】東海第二原発で「非常用電源喪失」😨岸田政権の「原発推進政策」に赤信号!アンゼンアンシン…🥺 [616461552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde5-LhL6):2023/02/21(火) 18:30:17.48 ID:PgdNDr/b0●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/b78d67f9e37f48fa567285a9e7bc71cbb8c35ec1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde5-LhL6):2023/02/21(火) 18:30:24.61 ID:PgdNDr/b0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
2月21日午前10時30分頃、茨城県東海村の「東海第二原子力発電所」で、非常用電源が停止、電源を喪失した。16時時点で、外部電源が確保されており、にわかに危険な状態ではないと思われる。

【驚愕画像】東工大教授が指摘「福島第一原発原子炉内“謎の生物”が!」

日本原子力発電株式会社は、原子力規制委員会、茨城県に対して「緊急事案」として通報をした。複数の関係者が、こう明かした。

「非常用電源が突然『待機状態』になりました。ポンプモーターに異常はなく、外部電源が確保されていることは確認しましたが、非常用電源停止の原因は、今もって不明です。原因がわからないので、対処も未定ですが、ディーゼル発電機を取り替えるなり、復旧させるなり、必要な対応をすべく、準備しています」(東電関係者)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde5-LhL6):2023/02/21(火) 18:30:34.80 ID:PgdNDr/b0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
東海第二原発は1978年に営業運転を開始した。原子力規制委員会に新基準審査を申請したなかでは最も古い原発の一つで、東日本大震災以降は、運転を停止している。現在は、安全運転新規制に合わせ2025年以降の再稼働に向けて工事中だった。

「状況としては、ディーゼル機関を冷やすための海水ポンプが緊急停止したため、非常用電源を隔離しています。現場対応に20人以上、自宅待機だった社員も現場に駆けつけたようです」(経産省キャリア)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde5-LhL6):2023/02/21(火) 18:30:53.23 ID:PgdNDr/b0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
◆岸田政権の拙速な原発推進にブレーキ

岸田文雄政権が、原発再稼働に向けて大きく舵を切っているなかの「不測の事態」だ。ロシア・ウクライナの開戦以来、高騰し続ける原油価格。国際的なエネルギー不足による電気代の高騰をカバーするためにエネルギー政策を大きく転換した岸田首相にとって、この事態は大きなダメージだ。コントロールできない原子力発電所を、どうするのか。原発再稼働、リプレイス政策に転換、さらに「40年ルールの撤廃」と、拙速な原発政策を見直さざるを得ないだろう。

原子力規制委員会は「原発60年超え運転」を認める決定をした。原発の安全性と廃棄物問題が先送りされた一方、電力確保は国民の生命と財産にかかわる喫緊の問題となっている。各社の世論調査でも、再生可能エネルギー拡充までの経過措置として「原発再稼働やむなし」という機運が高まっていたが、その流れにも大きく影響するだろう。政治が言う「原発の安全神話」はとっくに信用失墜しているのだ。

東海原発の現場にいる東電関係者は、こう言った。

「私たちは電力の安全・安定供給のために全力を尽くします」

また、日本原発は「FRIDAYデジタル」の取材に対し、

「現在、懸命に復旧作業をしています。主電源のほか、高圧電源車も手当てしました。ご心配をおかけして、申しわけありません」(広報担当)

と答えた。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-NL/o):2023/02/21(火) 18:30:58.78 ID:B7mUsld6M.net
 == 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/21(火) 18:30:59.23 ID:MLa9pZ7RM.net
 == 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/21(火) 18:30:59.49 ID:Ezluq63tM.net
 == 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e569-MuyZ):2023/02/21(火) 18:30:59.64 ID:7TDvMROk0.net
 == 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/21(火) 18:31:00.72 ID:QJrvyzppM.net
 == 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-NL/o):2023/02/21(火) 18:31:03.51 ID:95IUV4OAM.net
 == 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5d3-MuyZ):2023/02/21(火) 18:31:03.87 ID:mc4QN7wd0.net
 == 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/21(火) 18:31:04.00 ID:iWhtBrY/M.net
 == 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/21(火) 18:31:04.24 ID:MgD5ncbhM.net
 == 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/21(火) 18:31:05.31 ID:xogBS+MKM.net
 == 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde5-LhL6):2023/02/21(火) 18:31:05.73 ID:PgdNDr/b0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
原子力発電を利用するのであれば、365日24時間、原発の安全運転に関わっている「現場の声」を反映した政策でなければならない。彼らは、命がけで働いている。われわれ国民の命がかかっている原発問題について、岸田政権の判断を注視したい。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8509-MuyZ):2023/02/21(火) 18:31:08.71 ID:/WDfThl20.net
 == 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/21(火) 18:31:08.92 ID:G46zEQTFM.net
 == 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/21(火) 18:31:08.89 ID:vnUJx4bSM.net
 == 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/21(火) 18:31:09.98 ID:sAgQZXXIM.net
 == 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-NL/o):2023/02/21(火) 18:31:12.96 ID:nYq66BYgM.net
 == 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e562-MuyZ):2023/02/21(火) 18:31:13.36 ID:DrjNgNDW0.net
 == 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/21(火) 18:31:13.72 ID:l8lDYtlRM.net
 == 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/21(火) 18:31:13.72 ID:vGL/Gu9WM.net
 == 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/21(火) 18:31:14.67 ID:BnFZ75syM.net
 == 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-NL/o):2023/02/21(火) 18:31:17.76 ID:36K4u47yM.net
 == 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e562-MuyZ):2023/02/21(火) 18:31:18.04 ID:eby0/yvK0.net
 == 

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/21(火) 18:31:18.40 ID:yei3btsAM.net
 == 

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-ujp2):2023/02/21(火) 18:31:18.87 ID:ipydNTBC0.net
岸田どうすんのこれ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/21(火) 18:31:19.60 ID:WbKUc4b/M.net
 == 

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde5-ywi3):2023/02/21(火) 18:31:24.73 ID:PgdNDr/b0.net
クリーンなエネルギー😤

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-7PCk):2023/02/21(火) 18:31:35.50 ID:zOGfaleh0.net
ヤベえな毎月なんか起こってる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d7e-QGmV):2023/02/21(火) 18:31:39.55 ID:8QN7M4lG0.net
アンシンアンゼンアンシンアンゼン🙏

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-B7n+):2023/02/21(火) 18:31:49.61 ID:rFSnUEaYM.net
原発再稼働しようとしてる岸田自民党って反日じゃね?国民の命、日本の領土を大量に滅ぼす気か?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-7PCk):2023/02/21(火) 18:31:53.26 ID:zOGfaleh0.net
さっさと全機停止しろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-7WZn):2023/02/21(火) 18:32:00.87 ID:vugP0Ugea.net
にわかに危険な状態はなく問題なく稼働してるので問題ない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-7PCk):2023/02/21(火) 18:32:02.71 ID:zOGfaleh0.net
ぽぽぽぽーーーーーん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-7PCk):2023/02/21(火) 18:32:15.27 ID:zOGfaleh0.net
ヤベえよヤベえよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aba2-/+FQ):2023/02/21(火) 18:32:18.19 ID:BNVKOzrK0.net
安倍晋三の忘れ形見か?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c6-+IVf):2023/02/21(火) 18:32:21.94 ID:0bMEHg0j0.net
にわかに危険な状態ではないからセーフ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d4e-L55d):2023/02/21(火) 18:32:34.31 ID:DggDkOeA0.net
楽しいなかまが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 854a-0GgB):2023/02/21(火) 18:32:44.66 ID:ZVqbZ42y0.net
また三国人か

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-B7n+):2023/02/21(火) 18:32:49.50 ID:rFSnUEaYM.net
>>28
壺メガネの言いなりになってる日本人どうすんのこれ...

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-fmY4):2023/02/21(火) 18:32:52.07 ID:v4ef6LzF0.net
調子こいてた西日本も電気代地獄か

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc7-dZcO):2023/02/21(火) 18:32:54.63 ID:rqsPtaCe0.net
パヨチョン最低だな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-7PCk):2023/02/21(火) 18:33:10.78 ID:zOGfaleh0.net
安倍晋三が官房長官の時に
電源喪失対策の提案を握りつぶした。

これが行われていれば、原発事故は起こらなかった。
https://i.imgur.com/2CoBl3o.jpg
https://i.imgur.com/Pzcw07A.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-if/k):2023/02/21(火) 18:33:15.92 ID:927Gb5ROd.net
岸田ァ!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-ww6q):2023/02/21(火) 18:33:19.39 ID:njdXzXET0.net
リセットだお!!メシウマだぜ!!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-B7n+):2023/02/21(火) 18:33:21.58 ID:rFSnUEaYM.net
「失敗じゃない!中止だから!安心安全!」

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8587-CEs8):2023/02/21(火) 18:33:55.25 ID:KemfC88x0.net
お前ら忘れるなよ

吉井議員 「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」

安倍首相 「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員 「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相 「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員 「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相 「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員 「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相 「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員 「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」

安倍首相 「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員 「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」

安倍首相 「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55c8-byp6):2023/02/21(火) 18:33:57.85 ID:m+oQ77JG0.net
とうとう地震がなくても電源喪失するようになったか🤣

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b567-/yiQ):2023/02/21(火) 18:34:07.56 ID:GQVFNC9a0.net
非常用って日常点検してるん?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-RXIy):2023/02/21(火) 18:34:07.85 ID:BHJCOc0j0.net
停電してるわけじゃないのに非常電源?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-aEW9):2023/02/21(火) 18:34:19.98 ID:M73kYonNr.net
原発賛成してるやつが責任取れ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-2DpV):2023/02/21(火) 18:34:37.29 ID:EcAt84dp0.net
電源喪失ではない
これは電源中止!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd7b-WGi0):2023/02/21(火) 18:34:40.85 ID:I0//XRfG0.net
もう日本人に原発管理させるなよ こいつらにやらせたら間違いなく事故るやん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45f7-JxbL):2023/02/21(火) 18:34:47.65 ID:HLb/HGyM0.net
あーこれIAEAの抜き打ち査察来ちゃうな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-7PCk):2023/02/21(火) 18:35:02.64 ID:zOGfaleh0.net
>>49
原発事故は安倍のせい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85f3-/+FQ):2023/02/21(火) 18:35:10.24 ID:XsanNVt20.net
40年以上使うように設計されてないのに使い続けるガイジ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd43-/+FQ):2023/02/21(火) 18:35:17.98 ID:fLFunF8gd.net
そら60歳すぎてポンコツじじいの筐体だからな 
いつ脳卒中でぽぽぽーんしてもおかしくないのが日本の老朽原発

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/21(火) 18:35:19.89 .net
電源を中止しただけ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-1fh2):2023/02/21(火) 18:35:25.29 ID:1oKp+v7j0.net
これは運転期間延長も安心だな!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edf1-h1Ka):2023/02/21(火) 18:35:25.48 ID:nbJN/KXP0.net
今日かよ!
60年とかアホかよ!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-7PCk):2023/02/21(火) 18:35:26.88 ID:zOGfaleh0.net
ま た 事 故 る ぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-sNa+):2023/02/21(火) 18:35:39.21 ID:HIuvggdO0.net
絶対われわれが生きてる間にまた核爆発やらかすよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed8f-V3cc):2023/02/21(火) 18:35:42.18 ID:xHdYyPvn0.net
最期にTV見たのって 3.11 の時の自衛隊ヘリが水掛けに行ってた奴なんだけど
NHK とかヤラセで外部電源喪失させちゃえばまた全国民が TV にかじりつく日が戻ってくると思うよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c587-6uKj):2023/02/21(火) 18:35:51.67 ID:Cdy6KMeN0.net
爆発しねえかなあw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd43-BTrK):2023/02/21(火) 18:35:57.04 ID:QUaOEum6d.net
この道しかない!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-BX6u):2023/02/21(火) 18:36:15.83 ID:a+yoRpbXr.net
タイムマシン速報じゃないだと

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e389-BTrK):2023/02/21(火) 18:36:25.53 ID:AqNYfe1z0.net
古い原発なんて爆弾と変わらんのだから全部廃炉にしろよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a2-U+A/):2023/02/21(火) 18:36:58.24 ID:1Xv/rHAJ0.net
電気クッソ使ってる大都市の奴らだけがのうのうと原発賛成してるのがもうね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb89-BTrK):2023/02/21(火) 18:37:18.02 ID:y8Le24Ok0.net
>状況としては、ディーゼル機関を冷やすための海水ポンプが緊急停止したため、非常用電源を隔離しています(経産省キャリア)

この説明では状況が全くわからないんだけど
こいつは理解してるの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-Vgvt):2023/02/21(火) 18:37:19.28 ID:abbStos4M.net
原発の機運が高まると小さな事故が起こって忘れさせないよう神の采配があるんやな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-51zq):2023/02/21(火) 18:37:26.49 ID:pB7YNQEx0.net
ここで地震が来て外部電源喪失したらフクシマになる
せいぜい祈る事だな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4e-uEDM):2023/02/21(火) 18:37:38.75 ID:LG9Pp2Jz0.net
管理するやつがカスだから日本じゃ無理だってずっと言ってんだよなあ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e58f-BTrK):2023/02/21(火) 18:37:49.16 ID:FBBZzmKo0.net
>【驚愕画像】東工大教授が指摘「福島第一原発原子炉内“謎の生物”が!」

こっちの方が気になる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-aEW9):2023/02/21(火) 18:37:51.23 ID:M73kYonNr.net
IKEAなんとかして!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a0-KThN):2023/02/21(火) 18:38:02.09 ID:300hTgCY0.net
やばすぎて草

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d4e-h1Ka):2023/02/21(火) 18:38:04.53 ID:i/K2cv3r0.net
ヒューマンエラーは100%起きる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd43-BTrK):2023/02/21(火) 18:38:08.19 ID:QUaOEum6d.net
>>72
それ神のおかげじゃなくて 原発管理がずさんなだけでは?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb1b-jYem):2023/02/21(火) 18:38:17.69 ID:i9uCKdij0.net
派手にいってほしい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd18-U/Om):2023/02/21(火) 18:38:18.40 ID:Rfc4GQtK0.net
https://i.ytimg.com/vi/-zmrD5_xWa4/maxresdefault.jpg

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5c7-qEgJ):2023/02/21(火) 18:38:22.07 ID:XSBOvkqd0.net
賞味期限40年のものを60年にしたり非常用電源すら喪失したり
100%事故起こすよな設置自治体の住民はなんで怒らないんだよ家がなくなるのに

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed2f-n8t4):2023/02/21(火) 18:38:47.42 ID:oDJhdKwA0.net
>>43
日本原電の東海第二は茨城県のだし
しかも311以降ずっと停止しているやつだし
愛知静岡のことを指す東海のことなら、それを西日本って地理の知識おかしいし
何もかも間違っているよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd87-4ZMv):2023/02/21(火) 18:38:49.51 ID:K0mSz3Tf0.net
高浜原発4号の自動停止、制御棒駆動装置に異常か…落下の可能性 原子力規制委
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3f8345ce1b5eba8c2887a64997691e7e624f1d7

この件かと思ったらw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b91-iFVv):2023/02/21(火) 18:38:54.55 ID:gBlz/rEJ0.net
中国が攻めてくるなら廃炉にしないとヤバいだろ
原発に爆弾落とされたら終わるぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b24-XsNi):2023/02/21(火) 18:39:02.29 ID:IgGws18S0.net
安心安全なんだ😤

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-3zPj):2023/02/21(火) 18:39:04.62 ID:srHSR5K1d.net
茨城じゃもう稼働前提で動いてるよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edf1-h1Ka):2023/02/21(火) 18:39:05.44 ID:nbJN/KXP0.net
>>75
ゴジラじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-mHn5):2023/02/21(火) 18:39:12.90 ID:lpQS54xx0.net
国民が誤解してるだけだからセーフ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e53a-kyjD):2023/02/21(火) 18:39:23.06 ID:u2bNxNf20.net
JR倒壊がうぜーからイケイケドンドン

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-7PCk):2023/02/21(火) 18:39:39.57 ID:zOGfaleh0.net
>>84
制御棒のもだし
どれもボロボロで草

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e1-lGyC):2023/02/21(火) 18:39:45.37 ID:DACP7r9f0.net
>>71
非常用電源が喪失すると反応炉を緊急停止することすらできなくなる
だから電源だけ別ルートにできるような仕組みになってる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-N9SM):2023/02/21(火) 18:39:46.27 ID:nQ8UKrZn0.net
第二って廃炉予定の所か

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-OIpT):2023/02/21(火) 18:39:49.61 ID:a9/Wr9S30.net
もうマジで原発はやめとけや……政権がクソなだけならまだ取り返しもつくが、原発が爆発するとマジで取り返しつかなくなるだろ……。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b31-5iGi):2023/02/21(火) 18:40:02.90 ID:v3+eXAC50.net
もう増税しかないな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-e1jB):2023/02/21(火) 18:40:05.00 ID:3FDlCfwLa.net
想定外なんよ🥹
安心安全😤
注視する😤
慎重に検討していくんよ🤗

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-B7n+):2023/02/21(火) 18:40:08.74 ID:rFSnUEaYM.net
>>49
これだけで政権崩壊するレベルの失言
危機対応内閣とはwww

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a2-U+A/):2023/02/21(火) 18:40:09.74 ID:1Xv/rHAJ0.net
放射性廃棄物は首相官邸の下に埋めろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-BX6u):2023/02/21(火) 18:40:16.53 ID:a+yoRpbXr.net
>>78
きかんしゃトーマスの「じこはおこるさ」って歌思い出した

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-e1jB):2023/02/21(火) 18:40:24.60 ID:3FDlCfwLa.net
>>94
取り返しつきませんけどw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-BTrK):2023/02/21(火) 18:40:29.09 ID:kkz8YDI1a.net
>>58
しかも運転する奴もガイジしかいないんだよな
10年も斜陽産業だったから
優秀な奴から原子力業界からもっと金稼げる別の業界に転職してるから
今残ってるのは転職できる能力のない残りカスのガイジだけしかいかない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ad-BTrK):2023/02/21(火) 18:40:35.82 ID:Wz+5eyD/0.net
これ速報テロップ入れて記者会見開かないといけないレベルのことじゃない?
なんでフライデイやねん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-nX17):2023/02/21(火) 18:40:40.46 ID:Qi9ZV8Bv0.net
>>85
爆弾落とすまでもなく電源喪失させるだけで逝ける

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-QpLx):2023/02/21(火) 18:40:40.91 ID:l9/Iwm4P0.net
うーんこれも誤解だよたぶん大丈夫大丈夫w

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-B7n+):2023/02/21(火) 18:40:41.23 ID:x+YUQv0n0.net
中止しただけ!ミスしてない!

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-suMw):2023/02/21(火) 18:41:53.92 ID:Q53iGaO6a.net
南海トラフ「今が好機」

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-N9SM):2023/02/21(火) 18:42:05.48 ID:nQ8UKrZn0.net
あ、東海か 間違えた

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-0SRs):2023/02/21(火) 18:42:09.00 ID:mXtOUIxG0.net
>>2
定期点検止めて原発動かせー!ってやるとこうなるからな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edf5-u8a6):2023/02/21(火) 18:42:20.91 ID:y7zjXuSO0.net
そうならないよう万全の態勢を整えている

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb1b-jYem):2023/02/21(火) 18:42:32.71 ID:i9uCKdij0.net
>>103
何もしなくても自滅するぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed8f-V3cc):2023/02/21(火) 18:42:35.37 ID:xHdYyPvn0.net
>>101
原子力工学なんか誰もやりたくないので
学生も進振で負けたバカしか来ないけど
こいつら絶対にそのうち事故ると思う

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-MQef):2023/02/21(火) 18:42:41.19 ID:7AryROz50.net
想定外なので誰も責任取らなくていいというルール

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-B7n+):2023/02/21(火) 18:42:54.38 ID:rFSnUEaYM.net
>>96
そうならないようにしていくんよ🤗

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a0-KThN):2023/02/21(火) 18:43:31.90 ID:300hTgCY0.net
なんでフライデーがこんなスクープ掴めたんだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-LwpO):2023/02/21(火) 18:43:35.84 ID:aP7EOUwmd.net
やっぱり無理だな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed19-1k/b):2023/02/21(火) 18:43:37.61 ID:kd6FbltY0.net
>>3
この前の国会で水さえ止まってしまえば爆発と枝野が言ってただろう?
岸田は安全言ってたけど、中を見ることが誰もできないのに何故安全と言えるのかと言われていただろう?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e1-lGyC):2023/02/21(火) 18:43:51.17 ID:DACP7r9f0.net
>>103
日本の原発なら忍び込んで電気系一個壊すだけで余裕だろうね
警備もメンテナンスもかなり貧弱だから

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-EBhs):2023/02/21(火) 18:43:51.42 ID:d2lV646Aa.net
50年近く前の施設かよ
設計した奴この世にいないだろ

こんなボロ原発を未だに運用しようとしてる電力会社が守銭奴過ぎる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd43-Km/0):2023/02/21(火) 18:43:57.14 ID:SdIPUGfmd.net
別に何基爆発させても消去法で自民だし関係なくね?
消費税100%でも同じだろうし
チマチマやらんでひと思いに殺して欲しいわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMe9-+T6e):2023/02/21(火) 18:44:13.60 ID:vJCcXo0RM.net
>にわかに危険な状態ではないと思われる。

「にわかに」じゃなくて「ただちに」だろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d56-9CVb):2023/02/21(火) 18:45:48.31 ID:SzmLkyQn0.net
とりあえずヨシ!

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e1-lGyC):2023/02/21(火) 18:45:59.87 ID:DACP7r9f0.net
>>118
ずっと利益だけ貪ってきて東北大震災まで保守業務すらサボってたからそらね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd9-XsNi):2023/02/21(火) 18:47:12.45 ID:AQeX/0BjM.net
ポポポポーン

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb0d-SWY+):2023/02/21(火) 18:47:39.15 ID:rnmIuLiH0.net
どこに逃げればいいんだ
東海近いんだけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2385-h1Ka):2023/02/21(火) 18:47:42.68 ID:mtFiix1+0.net
ジャップに原発管理なんて出来るわけないんよね
失敗を認めることすらできないようなクソメンタルだし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-j7An):2023/02/21(火) 18:47:49.56 ID:BLao3JfUM.net
>>71
たぶん理解してない

非常用発電機ってディーゼル機関で動いてるけど冷却が必要
その冷却に綺麗な水を使ってて、さらにその水を冷却するのに海水を使ってる
海水を循環させるポンプが故障→ディーゼル機関を安全に動かせない→非常用発電機を隔離という流れ

普通は別系統で何台もあるし別に無くても炉は止まるから

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-7PCk):2023/02/21(火) 18:47:57.97 ID:zOGfaleh0.net
自民党政権で爆発したときが真の終わり

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edf5-u8a6):2023/02/21(火) 18:48:22.09 ID:y7zjXuSO0.net
50年前のボイラとかヤバくて近づきたくない
わかる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-B7n+):2023/02/21(火) 18:48:45.61 ID:E33Qwn51M.net
原因はわからないけど失敗することはないよ!安心!

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a2-6M7O):2023/02/21(火) 18:48:50.49 ID:Q29HQDo20.net
福島も民主か自民か知らんが延長させたような古いやつだったし

古いなら、新しいのを作って止めなきゃな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d56-9CVb):2023/02/21(火) 18:49:12.39 ID:SzmLkyQn0.net
各地のインフラがボロボロなのに原発だけ無傷なわけないんだよな
でも電気代はやばすぎるから無視して使うしかない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-T64Y):2023/02/21(火) 18:49:31.36 ID:ytUcuXEWM.net
規制庁どうすんのこれ?
また経年劣化は関係ないと言うの
どう考えても経年劣化による事故でしょ
こんなもん60年越えて運転とか正気の沙汰ではないたろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-B7n+):2023/02/21(火) 18:49:39.96 ID:E33Qwn51M.net
>>127
菅直人はもう総理の座にいない...お年を召してるしな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ロソーンW FFd9-ZuKD):2023/02/21(火) 18:49:47.54 ID:JbXNF4sBF.net
オーバーホールしてるから大丈夫なんていくら口で言っても決済下りなきゃ部品交換できないし分解するのが大変な箇所もあるし
点検の段階でまだいけるまだ使えるって心理が働くんだよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b9c-icJq):2023/02/21(火) 18:49:57.14 ID:be9V4iIb0.net
どーんといこうや

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e300-5gGn):2023/02/21(火) 18:50:34.99 ID:V1XnR9Ui0.net
ネトウヨさんの言いわけ
https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16769727819162.98bf.00045
>これは講談社による悪意ある誘導報道
主電源が機能しているので危険はない
ただ非常用電源が機能していないのは危機管理としては良くないので報告した
それだけの話

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-lsMs):2023/02/21(火) 18:50:36.45 ID:KwakqeVga.net
平時でこれw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a0-KThN):2023/02/21(火) 18:51:40.67 ID:300hTgCY0.net
2/13(月) 20:45配信 テレビ朝日系(ANN)
茨城・東海村の原子力関連施設でまた火事
https://news.yahoo.co.jp/articles/48f56052a47ccfcc8eaae780f0b6b42d6dd77e23

2/8(水) 22:15配信 テレビ朝日系(ANN)
東海村の原子力施設2カ所で火事
https://news.yahoo.co.jp/articles/98a2f3f5f99c76938fccdc80ffab6428d1b994a6

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45ba-UXfU):2023/02/21(火) 18:51:59.98 ID:73S2TrsC0.net
60年くらい原発やってんのに、なんで日本はまともに原発運用できないの?昭和時代からそうなの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb0d-SWY+):2023/02/21(火) 18:52:34.89 ID:rnmIuLiH0.net
東海第二とか継ぎ接ぎだらけもいいとこだろ
経年劣化もヤバイし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-BTrK):2023/02/21(火) 18:52:53.68 ID:RrssU8pw0.net
原発が爆発しても原発中止と言いそう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-lsMs):2023/02/21(火) 18:53:11.18 ID:KwakqeVga.net
岸田も爆発して消えろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-+Daw):2023/02/21(火) 18:53:21.97 ID:nKR7fcdRM.net
原発そのものの安全性と運用する側の安全性は別物よな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-dpe6):2023/02/21(火) 18:53:39.44 ID:hVN5qDdg0.net
ウラン原発が危険なだけで
世の中にはインドで商業運転してるトリウム溶融塩路のような絶対爆発しない原発もある
制御不能になっても温度が下がるので爆発しない
また漏らしてもウランと違って半減期の短い放射性物質しか漏れない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2385-h1Ka):2023/02/21(火) 18:54:00.71 ID:mtFiix1+0.net
3、40年を想定してつくったもんを60年に延長とか正気じゃねえわ
家電程度ですらそんなもん使いたくねえのに
それが原発みたいな事故起こせばクソやばいもんを
何の根拠もなく大幅に使用期限延長とか狂ってんね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-vyAy):2023/02/21(火) 18:54:03.98 ID:3xouW6BJ0.net
岸田のせい?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4e-uEDM):2023/02/21(火) 18:54:14.47 ID:LG9Pp2Jz0.net
>>139
難しいことは全部後の世代が考えることだからとりあえず作ろうでやってきたんだぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edf5-u8a6):2023/02/21(火) 18:54:29.69 ID:y7zjXuSO0.net
60年前のバス毎日運行できますか?
しかも運転手は安倍晋三

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-asOk):2023/02/21(火) 18:54:43.94 ID:BzDv0dYfM.net
心配だなって意見は当然だけど、自分も電気使ってるのに上から目線で発狂してるパヨって脳あるんか?
自分の立ち位置を理解出来ない奴って統失の症状か

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-WabT):2023/02/21(火) 18:55:30.95 ID:HN/fkK4W0.net
ジャップに原発管理は無理
再稼働は認めるな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2385-h1Ka):2023/02/21(火) 18:55:31.92 ID:mtFiix1+0.net
>>149
ろくに発電してない原発大好きアホウヨ君は
電気使う資格ないねえ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd36-oSeo):2023/02/21(火) 18:55:48.65 ID:iT/rxTQ60.net
待機状態ですら制御できないのか
保全どーなってんの😢

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bb7-US36):2023/02/21(火) 18:55:51.91 ID:eiAMZ6SJ0.net
東電に原発は無理だよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed19-1k/b):2023/02/21(火) 18:55:59.39 ID:kd6FbltY0.net
>>144
詳しいね
原発原発言うなら日本はなんでそれにしないんだろ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-B7n+):2023/02/21(火) 18:56:25.53 ID:GQvrVV5pM.net
>>149
電気使うことと原発の安全性を高められない政府の責任は二律背反では全くないんだけど...

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c569-FJlv):2023/02/21(火) 18:56:33.72 ID:QE6PM17j0.net
自民政権だと大津波も無いのにユルユルになるな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-rTkN):2023/02/21(火) 18:57:54.56 ID:4V8RlUk50.net
※設計上の耐用年数は30年です

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-dpe6):2023/02/21(火) 18:58:00.49 ID:hVN5qDdg0.net
>>154
ウラン型原発は副産品でプルトニウムが出来る
ジャップはなぜかプルトニウムがほしくてほしくて仕方ないらしい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3556-BTrK):2023/02/21(火) 18:58:13.24 ID:FRtvqc8t0.net
福島原発事故の後始末に原発関連の下請けの比較的練度の高い上澄み部分を使い潰した(使い潰すことになる)から
後年急速に日本の原発事業は維持管理も出来ない人員レベルに零落れて
考えられないような事故事件を多数引き起こすことになるだろう

こう嫌儲で予言されてたが正しかったようだな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb0d-SWY+):2023/02/21(火) 18:58:23.22 ID:rnmIuLiH0.net
>>149
原発の電気なんて欲しくないわ
頼んでないのに勝手にポンコツ使ってるのが悪い

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e1-lGyC):2023/02/21(火) 18:59:03.48 ID:DACP7r9f0.net
>>154
核兵器技術に転用できないから
高速増殖炉と軽水炉しか法律による規定がなされてないのがその証左

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-t3W5):2023/02/21(火) 18:59:23.87 ID:x+makFds0.net
稼働してないやん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbbf-ZOr9):2023/02/21(火) 18:59:29.35 ID:F2d43GiJ0.net
>>158
なんでやろな?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-dpe6):2023/02/21(火) 19:00:06.64 ID:hVN5qDdg0.net
3号機燃料プールにあったはずのプルトニウムが行方不明になって有耶無耶にされているからな
1かけらも残らず回収しなきゃいけないのにだ

俺の推測ではプルトニウムの1部は北朝鮮に行ってると思うぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55d1-/+FQ):2023/02/21(火) 19:00:11.95 ID:yk5GNKAd0.net
>ディーゼル発電機を取り替えるなり

簡単に言うけどホイホイ取り換えられるようなもんじゃねーだろw
変えようとしたら年単位でかかるだろ
まぁこれもそうだけどなんでも老朽化していくんだから原子炉を60年超えて使おうとかいうのがいかにおかしいかだよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b34-/+FQ):2023/02/21(火) 19:00:19.31 ID:5Fb17dHR0.net
>>78
ということは
AIを構成する成分がヒューマンなのだから
エラーだらけなAIしか生み出されないよね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-1fh2):2023/02/21(火) 19:00:44.76 ID:1oKp+v7j0.net
自民党云々より、日本の電気業界のトップが運用してこれだからな
JAXAといい単純に全体のレベルが低い

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e1-lGyC):2023/02/21(火) 19:00:47.00 ID:DACP7r9f0.net
>>164
普通にありえるね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-7PCk):2023/02/21(火) 19:01:06.39 ID:zOGfaleh0.net
老人のおもちゃにしてはリスクが高すぎる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 230b-hpCc):2023/02/21(火) 19:01:20.33 ID:QWkP5pto0.net
橋本琴絵のこの発言と原発って何か関係あるんかな?
誰か訳してほしい
https://i.imgur.com/QGH5kfS.jpg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2308-h1Ka):2023/02/21(火) 19:01:27.63 ID:QWpJF/5E0.net
安倍が壊れた機械のようにそうならないように万全を云々言ってたのに
そうなりまくりじゃん…

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aba2-/+FQ):2023/02/21(火) 19:01:38.60 ID:BNVKOzrK0.net
https://i.imgur.com/74qLJwC.gif

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed19-1k/b):2023/02/21(火) 19:01:54.22 ID:kd6FbltY0.net
>>158
兵器転用???

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-T64Y):2023/02/21(火) 19:02:01.44 ID:ytUcuXEWM.net
主電源って何?
この原発は運転停止中だから常時、非常用電源で稼働してるんじゃないの?
その非常用電源が停止したから外部電源持ってきたとか福一と何が違うんだい?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b34-/+FQ):2023/02/21(火) 19:02:01.99 ID:5Fb17dHR0.net
地震津波竜巻落雷も起きてないのにね
困った時のネズミがケーブル齧ったか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-dpe6):2023/02/21(火) 19:02:44.85 ID:hVN5qDdg0.net
なんにせよ
劣等民族ジャップにウランは扱えないよ
さっさと廃炉にして
インドに土下座して溶融塩路作ってもらえよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spe1-QYtO):2023/02/21(火) 19:03:11.79 ID:27xS+3N3p.net
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら期間限定で6000円もらえるぞ!
1500円分なら本人認証後翌日
残りの4500円は来月中旬にもらえるぞ

この機会に6000円もらおう!
2月28日午後11時59分までだぞ!いそげー!!6000円祭り復活!!

エントリーページからエントリーを忘れずに!





https://i.imgur.com/6APPTDT.jpg

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7500-XsNi):2023/02/21(火) 19:03:29.14 ID:QYKIB+OX0.net
>>136
あんなにロケット失敗のときはフェイルセーフとか言ってたのに何故…?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed19-1k/b):2023/02/21(火) 19:03:30.66 ID:kd6FbltY0.net
>>164
せ、世界平和統一家庭連合さん…

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-dpe6):2023/02/21(火) 19:03:37.84 ID:hVN5qDdg0.net
>>173
一応アメリカ様がジャップのプルトニウムを引き取るようになってるそうだ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 950a-3IcV):2023/02/21(火) 19:03:52.57 ID:lPFq06+H0.net
>>49
完全に犯人はこいつやんけ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-bhqE):2023/02/21(火) 19:05:00.60 ID:fLjo4gled.net
原発の異常に嬉々として文句言うヤツって当事者意識の無いカスだよな
NHKみたいに押し売りされて困るって言うなら、ブレーカー壊してストライキでもしてみろよw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-KThN):2023/02/21(火) 19:05:25.89 ID:LG+/Qgqp0.net
非常用電源が落ちたけど、電源線は繋がってたので電圧低下であって電源喪失ではないとか擁護するんかな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed19-1k/b):2023/02/21(火) 19:05:43.03 ID:kd6FbltY0.net
昨日原発スレたった時に冷笑系の嫌なやついたな
枝野より詳しいかの様な口ぶりだった今どんな気持ちなんだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e58f-Tgni):2023/02/21(火) 19:07:33.06 ID:8T6mNgRM0.net
反原発低脳チョンモメンはよ電気代払えよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2308-h1Ka):2023/02/21(火) 19:07:36.21 ID:QWpJF/5E0.net
>>49
安倍被告

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e589-tY6L):2023/02/21(火) 19:08:45.19 ID:ahNKlwJT0.net
>>139
東日本大震災で分かった事は
·原発全体理解している人はいない。原発の機械を理解している人、原発の運用を理解している人、
放射能の危険性を理解している人はそれぞれいるが総合的に理解している人はいないので問題を見落とす
·電力会社は民間企業だし利益追求になるから長くやって事故らないから省かれていく。
欧米では非常用冷却装置のイソコンという装置も訓練で動かして稼働状況確認していたが
東電ではやらなかった。
初めて東日本大震災でスイッチ入れたから動いて冷やされていると思い込んでいたら
動いていなかったからどんどん燃料が熱上昇して炉を溶かして炉外に落ちてメルトスルーになった。
専門家がいないのに長く金儲けが先んじる民間が管理するからどんどん危険性が高まる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-fNFX):2023/02/21(火) 19:11:34.82 ID:qoYT9w55d.net
稼働していない原発だから良かったようなもので
仮に稼働中だとしたら5時間半も電源喪失したらメルトダウン始まっていておかしくないぞ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b51-K6bF):2023/02/21(火) 19:13:28.33 ID:SisjduAU0.net
×電源喪失
○中止

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3556-BTrK):2023/02/21(火) 19:15:38.41 ID:FRtvqc8t0.net
>>189
電源中止成功か……
もうこの国は駄目だな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-2pOO):2023/02/21(火) 19:17:23.37 ID:ulyShdLmM.net
やるならやるで花形産業に据えとかないと管理レベルも開発レベルも運用レベルも落ちて危険だよな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8305-BTrK):2023/02/21(火) 19:18:00.97 ID:1QhX7tgZ0.net
60年に延長これすなわち次は100年に延長したいんやでしかし!!!!

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-GGom):2023/02/21(火) 19:19:29.32 ID:eznO4mAUd.net
もうちょっと事故起こしたほうが、
後々修正できていいんだよ。
そこそこの事故起きても原発回したほうが、
生活は温で人類文化は伸びるって。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3556-BTrK):2023/02/21(火) 19:20:38.56 ID:FRtvqc8t0.net
>>191
お前は日本と言う物を分かっていない
花形産業に据えてても管理レベルも開発レベルも運用レベルも上がりはしない

ここは日本だぞ?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-njss):2023/02/21(火) 19:21:00.73 ID:DNAG7kEm0.net
>>54
面白いと思ってるの?
ロケットは中止だし、これは電源喪失だよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-j7An):2023/02/21(火) 19:21:19.34 ID:jKbM1/7QM.net
>>191
もう原子力専攻なんてないしそもそも優秀な層は電力会社自体選ばない
国民の望んだ通り待遇が落ちて人もそれなりになりましたというだけのお話

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-h1Ka):2023/02/21(火) 19:21:52.46 ID:xFL8Ox/X0.net
おいちょっとまてよ
午前中の出来事でソースがフライデーだけってなんだよこれ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3556-BTrK):2023/02/21(火) 19:24:35.56 ID:FRtvqc8t0.net
つか少なくとも福島第一原発事故が起こるまでは日本の原発は国内で花形産業の一角だったろ
でもあの始末でその後始末もあの始末な訳だよ

どんなに花形扱いしても駄目なもんは駄目なんだよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5c9-KThN):2023/02/21(火) 19:24:35.58 ID:k/3udTdn0.net
もう老朽化で限界なんじゃないの

もう一回福一みたいな事故が起きたら今度こそ日本終わると思うけど、
誰もそんな事考えてもないよな
誰も責任取る気も無いんだろうな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b86-6mwF):2023/02/21(火) 19:24:55.60 ID:mmTdaqI70.net
>>149
こういう論法なんていうのか教えて

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3556-BTrK):2023/02/21(火) 19:25:23.24 ID:FRtvqc8t0.net
>>200
壺論法

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85af-uPHI):2023/02/21(火) 19:25:48.99 ID:k/UjUQ4i0.net
これヒヤリハットの域を超えてるやつやな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e1-lGyC):2023/02/21(火) 19:26:14.66 ID:DACP7r9f0.net
>>196
電力9会社は戦後1952年からすでに民間企業だろ
規制緩和も先進諸国からの外圧で1995年に始まったものだし
しねよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b522-Nc3t):2023/02/21(火) 19:26:24.87 ID:Pg3PqTn30.net
また爆発させるのは既定路線だし時間の問題

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85f3-/+FQ):2023/02/21(火) 19:27:24.16 ID:XsanNVt20.net
>>189
正常運転を中止しただけってことか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-bhqE):2023/02/21(火) 19:27:56.42 ID:fLjo4gled.net
>>200
日本に寄生してるのに日本の文句を被害者面でいい続ける在日論法

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4e-uEDM):2023/02/21(火) 19:28:14.31 ID:LG9Pp2Jz0.net
>>199
どんなに杜撰な管理でもどんな事故起こそうとも電気を使うなら電力会社批判は絶対するなってスタンスのやつがいっぱいいるからな
当然責任も取らないし反省もしないよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-asOk):2023/02/21(火) 19:30:41.93 ID:BzDv0dYfM.net
>>206
それだわw原発のミスに群がるカスの気持ち悪さは在日チョンのそれと全く同じ
普通の日本人なら遺伝子的に嫌悪感を覚えるはず

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-5T5m):2023/02/21(火) 19:31:53.17 ID:wvLPDI2V0.net
ネトサポはさっさと福一の廃炉作業やってこいや

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5e1-AouJ):2023/02/21(火) 19:33:28.46 ID:rdmVU21F0.net
電源は二重にしとけ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8305-BTrK):2023/02/21(火) 19:34:12.78 ID:1QhX7tgZ0.net
>>199
ていうか日本を終わらせようとしているようにしか見えん
原発に限らず経済もインフラもなんもかも
とても生き延びようとか未来へ向けて進んでるとか
そんなこと微塵も見えない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3556-BTrK):2023/02/21(火) 19:35:11.96 ID:FRtvqc8t0.net
しかしまあどうすればいいんだろうな
民営にしても駄目国営にしても駄目三セクとか絶対駄目
直接監視にしても駄目第三者機関監視にしても駄目

どうすりゃ安全に運用できるのよ?
もういっそ国連に運用頼むか?w

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-h/7h):2023/02/21(火) 19:36:27.28 ID:pa046H6q0.net
ミサイルには失敗し、原発は電源喪失
さすが、海外には気前よく金ばらまくけど日本には全く投資しない日本らしい現象だわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-Htxa):2023/02/21(火) 19:38:53.38 ID:tKj8iFXva.net
別に猿がキャッキャしてる島国はNHKや民放が報道しなければ大丈夫
それで原爆落とされたのがたかだか78年前なんだよね
福島だって臭い物には蓋

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-53g3):2023/02/21(火) 19:39:16.96 ID:p76YWegE0.net
ジャップには無理

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb0d-SWY+):2023/02/21(火) 19:40:54.98 ID:rnmIuLiH0.net
東海第二なんて避難範囲内の住民が多すぎて再稼働なんて無理
それに耐用年数もとっくに過ぎてるしさっさと廃炉しろやっつても廃炉も無理なんだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2318-oojT):2023/02/21(火) 19:41:15.47 ID:URdlEx6H0.net
原発はこのままやめるか後一回事故ってやめるかの二択

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb51-BTrK):2023/02/21(火) 19:42:16.13 ID:E49J2Fmo0.net
事故防止対策で新たに手を入れるのも電力会社が抵抗してるし
それで稼働させるつもりなんだからいつか事故るのは不可避だよな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4d-aP85):2023/02/21(火) 19:42:17.10 ID:facbV0QX0.net
猿に原発を使わせるな
いや猿の方がまだマシなのか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-BzxT):2023/02/21(火) 19:45:20.27 ID:J2HaFrBnM.net
>>49
ワロタ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a38b-7H0l):2023/02/21(火) 19:49:55.16 ID:G0qwAsgd0.net
全然反省も改善も出来てねえじゃん

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-0SRs):2023/02/21(火) 19:50:23.11 ID:mXtOUIxG0.net
>>133
早い話、本当の国家の緊急の緊急事態には理数系の人間が根回しとか忖度考えずに最短で対応する事が大事なんだよな

すぐに金になるかとか考えて寄ってくる連中全く無視して動くからめちゃくちゃ叩かれるけど
まずは原発のお金の話だから私を通せ。みたいなアホとか無視したらそりゃ叩かれるよね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230d-1/pB):2023/02/21(火) 19:51:04.47 ID:TrlhAm3F0.net
>>49
反日韓国カルト自民党がわざと杜撰にしてあった可能性まであるわな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-yUJM):2023/02/21(火) 19:52:25.19 ID:7bXkXTPGa.net
東海村ICから降りてすぐ原発の施設あるのビビるよな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dfa-/0/5):2023/02/21(火) 19:53:12.41 ID:W3EuF3cz0.net
ぽぽぽぽーん(10年ぶり2回目

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-70CD):2023/02/21(火) 19:54:17.52 ID:4ObJjUg7M.net
ここ震災の時も津波ギリギリだったとこだろ
JCOといいトチ狂ってんな東海村

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-8FD6):2023/02/21(火) 19:58:14.50 ID:fx2RFTiSa.net
>>224
あの原研関係者のためのインターだからな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-8FD6):2023/02/21(火) 19:58:47.74 ID:fx2RFTiSa.net
>>216
東海が廃炉処理中よ
黒鉛炉だけど

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-oYuY):2023/02/21(火) 20:02:57.39 ID:uW9wGEPya.net
40年超えたらコンクリだって金属だって劣化するって素人は思うんだが、60年も動かして炉心は大丈夫なんかな(´・ω・`)炉心と周辺の配管は放射線でメンテ出来ないやろ?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb0d-SWY+):2023/02/21(火) 20:03:00.04 ID:rnmIuLiH0.net
>>228
最初の商業炉じゃないやつね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4336-k1QO):2023/02/21(火) 20:07:09.07 ID:TzUhf7mG0.net
>>149
だって東日本のゴミ共が東電のせいでミュータントまみれにでもなってたら爆笑じゃん🤣
西日本は今でも原発ガンガン動かしてぬくぬくしてますので😘

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-8FD6):2023/02/21(火) 20:09:32.85 ID:fx2RFTiSa.net
>>230
商業炉だよ
すげえでかいけど16万kWしか出力ないけど

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-lKq/):2023/02/21(火) 20:10:30.43 ID:N8H8iKR5a.net
こいつらいつもトラブル起こしてんな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb0d-SWY+):2023/02/21(火) 20:10:41.19 ID:rnmIuLiH0.net
>>232
知らなかったわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-PMlU):2023/02/21(火) 20:12:26.74 ID:JGRvC/qa0.net
>>2
こんなずさんな管理がずっと続いてるのによく原発再稼働とか稼働継続してるよな
人災の最たるものの福島第一原発事故が起きても変わらないもん
核ミサイルで原発攻撃されるくらいしないと、変わらないのか。糞すぎるだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd43-qi2h):2023/02/21(火) 20:12:45.35 ID:rUIs9jEGd.net
休止状態だしいいんじゃないの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 954d-J3Px):2023/02/21(火) 20:14:23.25 ID:KaKZ+JnE0.net
今も非常用電源動かないままなの?
今だ!地震来い地震!

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03c6-boPH):2023/02/21(火) 20:17:24.68 ID:4gUxnosQ0.net
えっ、非常用電源が不調になっただけで騒ぎすぎじゃない?
そら機械なんだから不調になる時もあるでしょ

しかもこう言う施設って大概2系統繋いでるし、一台不調になっただけで原発赤信号は騒ぎすぎだわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdc1-a3XU):2023/02/21(火) 20:24:00.07 ID:ae3maU8O0.net
爆発しても中止

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-K6bF):2023/02/21(火) 20:24:14.88 ID:B6CofNkh0.net
稼働してないやつやんけ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03c6-boPH):2023/02/21(火) 20:28:45.59 ID:4gUxnosQ0.net
てか、非常用電源が停止、電源を喪失したってなんだよ
常用電源があるだろ
一行目からおかしいわ、原発叩きたいだけの記事だろこれ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-Tul5):2023/02/21(火) 20:31:38.24 ID:de6SBV4Aa.net
イソジンに含まれるヨウ素が放射線被曝に効くらしいぞイソジン買い占めろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-nX17):2023/02/21(火) 20:32:22.85 ID:oMAba11h0.net
再稼働前でこれなの?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-yziU):2023/02/21(火) 20:34:55.08 ID:ay2wUSpWa.net
そんなことより、ただちに原発再稼働と食べて応援のほうよろしくお願いいたします!

たくさん食べて大きくなれょ~🎶

耐性つけて原発奴隷として原子炉収容所でバケツリレ-しながら働きましょう!笑


国民の皆さんは、安心安全のフグスマ農家さんが命懸けで生産した野菜や豚肉や鶏肉と、漁師さんがベクレながらも大漁にとった魚をたくさん食べて大きくなりましょう(^o^ゞ♩

12年間溜め込んだ凍土壁の濃い~タンクを海洋放出中❗そんな今こそ食べて応援❗、笑


helljapan😈👁です❗\(^o^)/

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b57-KWXi):2023/02/21(火) 20:42:25.08 ID:iumRrFd60.net
キシダ「アンシンアンゼンアンシンアンゼンアンシンアンゼン」

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d05-nX17):2023/02/21(火) 20:43:47.70 ID:oMAba11h0.net
>238
詳細はわかんないけど非常用電源の定期稼働で(非常電源)喪失で海水ポンプが止まったようだが定期稼働なら喪失した際常用電源に切り替わる(切り替える)はずなのに常用電源もあるというだけでちゃんと即時に切り替える事ができたのかどうかが書かれてない。ちゃんと切り替わってたらその旨発表すると思うんだが。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-7PCk):2023/02/21(火) 20:47:52.46 ID:zOGfaleh0.net
>>49
ちなみにフクイチは小泉政権のときにもアメリカから危険性指摘されてる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-7PCk):2023/02/21(火) 20:48:12.26 ID:zOGfaleh0.net
>>197
恐ろしいよね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-Ubmc):2023/02/21(火) 20:50:14.66 ID:jkiy6ENN0.net
東海村は前に被爆者出して死んでるやついるのに懲りてないの?
村民は原発支持してるのかね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-BX6u):2023/02/21(火) 20:54:31.26 ID:a+yoRpbXr.net
原発推進と決めたんだからここだけ止めることはできんな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-BX6u):2023/02/21(火) 20:56:18.30 ID:a+yoRpbXr.net
>>49
日本がどうなろうがどうでも良かったんだろうな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed19-1k/b):2023/02/21(火) 20:57:02.00 ID:kd6FbltY0.net
>>249
日立村だもんねー茨城って

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8514-lhlq):2023/02/21(火) 21:00:17.90 ID:8tTlQwMp0.net
全電源喪失はありえない
そうならないよう万全の体制を整えているので復旧シナリオは考えていない
こんなとこ言って原発爆発させて撃ち殺されたやつが居たな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03c6-boPH):2023/02/21(火) 21:00:46.01 ID:4gUxnosQ0.net
https://www.nra.go.jp/data/000421274.pdf


元々非常用発電機3台と高圧電源車があってその内の1台が不調になったのな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab8c-yvW1):2023/02/21(火) 21:01:35.36 ID:qH1clQai0.net
いま大きな地震が起きたら
外部電源も喪失して全電源喪失だろ

高岡も警報無視して
制御棒が落ちたであろうと思われる異常停止したし

原発より日本人がなにより危険すぎる
そんな中で原発寿命延長とか
サタンの国は真綿を締めるように殺されてる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-Ubmc):2023/02/21(火) 21:01:47.76 ID:jkiy6ENN0.net
そういえば日立は原発利権の中核にいるんだったな
日立市だけじゃなくて茨城自体乗っ取ってんのか
クソだな。原発支持派の村民並みのクズ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03c6-boPH):2023/02/21(火) 21:03:43.98 ID:4gUxnosQ0.net
>>255
いや、非常用電源は3台あるから、今仮に外部電源が喪失しても問題ない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab8c-yvW1):2023/02/21(火) 21:06:44.15 ID:qH1clQai0.net
>>257
原因不明で停止してるのに
問題ないと断言できるってすごいな
まるで安倍晋三みたいだ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03c6-boPH):2023/02/21(火) 21:12:53.01 ID:4gUxnosQ0.net
>>258
こういう時のために複数台置いて安全を担保してるんでしょうよ

それを無視して外部電源喪失したら全電源喪失とか言っちゃうのはおかしいよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-55Bp):2023/02/21(火) 21:13:57.24 ID:zUOdUxIjM.net
早くすべての原発を再稼働させろよ
南海トラフ地震が先にきちゃったらどうすんだよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-Kjog):2023/02/21(火) 21:15:29.05 ID:VnxKqmq10.net
直ちに

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238c-yvW1):2023/02/21(火) 21:27:09.18 ID:nmNlKaed0.net
>>259
非常電源を動かせない時点で外部電源が喪失したら
それは全電源喪失
ロケット発射中止か失敗かみたいな言葉遊びですらなく
短時間でも明確な全電源喪失

あと停止の原因わかってないよね
ディーゼル発電機は全部違うメーカーなの?
同じ発電機並べてたりしないよね

大地震が起きたらって前提で書いたのけど
大地震の中でも非常電源の交換や復旧は容易なの?

何をもって問題ないと言ってるの?
問題ないと言える判断できる立場にいる
東電か協力会社か規制委なの?
なら全電源喪失くらいわかるよね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d6c-5yJT):2023/02/21(火) 21:38:10.59 ID:05Du/R8v0.net
>>49
自分たちが何を扱ってるのか分かってないんだろうな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83eb-1K5B):2023/02/21(火) 21:40:15.05 ID:wLrozRpQ0.net
また原発事故起きそうだな…自民党

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-asOk):2023/02/21(火) 21:41:53.61 ID:8L/tfB4H0.net
>>264
福島の時の政権はパヨミンスっていうツッコミ待ちなんか?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e34c-oojT):2023/02/21(火) 21:44:24.79 ID:9tIZsFJz0.net
>>251
甘利かよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hf9-Wlyu):2023/02/21(火) 21:45:31.10 ID:pnRVx1HNH.net
ガイガーカウンター始動

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95a2-RXIy):2023/02/21(火) 21:48:19.69 ID:WVT8i31m0.net
ここは東京に最も近い原発

ポポポポポーーーンと来たら
首都壊滅w

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a0-KThN):2023/02/21(火) 21:54:04.21 ID:300hTgCY0.net
02月21日 20時20分
東海第二原発 非常用発電機を冷却するポンプ自動停止 東海村
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20230221/1070020129.html

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65b7-BEpW):2023/02/21(火) 21:54:39.58 ID:lQgE6oF40.net
なんで原発に賛成してるクズのために
俺等が金を負担して危険のリスクを負わなあかんの?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-PJBf):2023/02/21(火) 21:55:52.76 ID:KW68TnMn0.net
接点がサビてんだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-QiWf):2023/02/21(火) 21:57:32.54 ID:W9q3OYYL0.net
いつまで経っても安全にならねえなワークニの原発は
どんどん劣化するのに寿命はコンティニューされるし

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed19-1k/b):2023/02/21(火) 21:59:49.33 ID:kd6FbltY0.net
>>256
この前茨城県議選だっけ?かなんかで国民民主が日立の組織票で圧勝だったような

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-YXPR):2023/02/21(火) 22:03:10.00 ID:2tbG1ytMa.net
コンクリートは放射能で劣化するって言ってたな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b18-BTrK):2023/02/21(火) 22:07:16.63 ID:RM3X5SIj0.net
ああ制御棒おちたっていってたなって思ってたら別の話だった
ジャップさんっていろんな技術やノウハウがどんどん劣化していってないか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spe1-ytbm):2023/02/21(火) 22:46:04.02 ID:uRajNvpip.net
この国原発定期的に電源喪失してんな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3556-Wsrw):2023/02/21(火) 22:46:14.18 ID:DFN0i9bU0.net
>>187
逝った原発かどうか知らんけどそもそも福島に最初原発作ったの日本企業じゃなくてGEだったからな
原発担当=僻地勤務=東電の負け組社員だしマジで日本が分かってる原発って多くないと思うよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-6hHQ):2023/02/21(火) 23:02:08.39 ID:kQMY++Qta.net
日本人に原子力はまだ早すぎる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95a2-RXIy):2023/02/21(火) 23:07:08.57 ID:WVT8i31m0.net
ここが爆発したら、トンキン人も反原発になるやろな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdc6-fapT):2023/02/21(火) 23:14:33.52 ID:pDPkM0g10.net
ま・ほ・う・の・こ・と・ば・で

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:24:01.31 ID:tvlTufrBa.net
平常時に非常用電源喪失しててワロタ
ジャップはもう原子力に触れるなよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:40:02.24 ID:n9uAlpciM.net
ポ・ポ・ポ・・・

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:41:30.53 ID:a+yoRpbXr.net
もう浜岡と東海の原発を動かすでいいじゃないか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:43:36.42 ID:Gg96xYkU0.net
原子炉寿命は従来の1.5倍とみなすとかやってる場合じゃないよな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:50:10.77 ID:xaY+1o3N0.net
お前ら原発動かさなかったら電気代どんどん上がってひいひい言うはめになるけど大丈夫そ?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:55:34.46 ID:ZqDlI6da0.net
普通に製品寿命が何も変えないのに1.5倍になると思ってるアホっているの?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:56:57.00 ID:QWpJF/5E0.net
統一自民党政権で原発がメルトダウンしたらどんな地獄になるのか…

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:16:22.45 ID:8NtIEnju0.net
何回痛い目に遭わないと懲りないのか?またいつかポポポポーンやらかすぞ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:16:40.22 ID:+Pxes6Er0.net
FRIDAYなんか信用する方がおかしい(笑)
どうせ揚げ足取り

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:21:25.80 ID:LE92h4to0.net
ぶっ壊れるまで稼働するから安全安心やぞ
60年も経ってりゃ経年劣化で危険どころじゃねーのによ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:21:58.34 ID:2ZK3Uutc0.net
ポポポンと来て

トンキン人が一斉に逃げ出す地獄絵図が見たい

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:42:44.92 ID:FaQTk99F0.net
>>289
緊急事案の1報をFRIDAYが出して>>269 のNHKがだいぶ遅れてチラッと触れるだけって逆にどうなってんだよこの国

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:44:49.00 ID:NmIfq/VK0.net
津波が来たわけでもないのに

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:22:56.94 ID:U7sUifFy0.net
>>293
ってか3.11も一部では津波前に露の温度が上がってたとか言う話あったけど消されたな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:23:59.51 ID:U7sUifFy0.net
>>294
炉だわw
ロシアの温度が上がったらもっと大変だわwww

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:09:08.23 ID:XDIFFHV60.net
わからないけど動いてるかよしってレベルで運用してるのかね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:12:15.80 ID:vZrQJiXl0.net
俺と同い年で不具合起きないわけないだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:51:43.40 ID:j4Uof3/X0.net
日本人って誰も責任取らないから 福島でやらかした時に上級だろうが投獄するくらいしないと反省もせず時間が経ったら再稼働させるんだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:37:11.00 ID:T4Yalr25M.net
>>297
まあ長生きすればなんにしろガタが来る罠

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:57:25.34 ID:O5XeMDJha.net
>>294
地震で配管壊れてたんよ
だけど後悔したら原発は地震に強い神話が崩れるからだめ

倒壊具合みてるとあのあたりが実は1番震度強かったんじゃない?って思ってる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:25:20.66 ID:/kQ84jC60.net
だから東電の元幹部連中は裁判でしっかり有罪にすべきだったんだよね
上級権力の護衛システムが邪魔をするせいで

総レス数 301
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200