2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急事案通報】本日、東海第二原発「非常用電源喪失」してた [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-lqGP):2023/02/21(火) 18:31:00.20 ID:371GwctId.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
スクープ!東海第二原発で「非常用電源喪失」!岸田政権の「原発推進政策」に赤信号

2月21日午前10時30分頃、茨城県東海村の「東海第二原子力発電所」で、非常用電源が停止、電源を喪失した。16時時点で、外部電源が確保されており、にわかに危険な状態ではないと思われる。

日本原子力発電株式会社は、原子力規制委員会、茨城県に対して「緊急事案」として通報をした。複数の関係者が、こう明かした。

「非常用電源が突然『待機状態』になりました。ポンプモーターに異常はなく、外部電源が確保されていることは確認しましたが、非常用電源停止の原因は、今もって不明です。原因がわからないので、対処も未定ですが、ディーゼル発電機を取り替えるなり、復旧させるなり、必要な対応をすべく、準備しています」(東電関係者)

東海第二原発は1978年に営業運転を開始した。原子力規制委員会に新基準審査を申請したなかでは最も古い原発の一つで、東日本大震災以降は、運転を停止している。現在は、安全運転新規制に合わせ2025年以降の再稼働に向けて工事中だった。

「状況としては、ディーゼル機関を冷やすための海水ポンプが緊急停止したため、非常用電源を隔離しています。現場対応に20人以上、自宅待機だった社員も現場に駆けつけたようです」(経産省キャリア)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b78d67f9e37f48fa567285a9e7bc71cbb8c35ec1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-lqGP):2023/02/21(火) 18:31:09.99 ID:371GwctId.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
◆岸田政権の拙速な原発推進にブレーキ

岸田文雄政権が、原発再稼働に向けて大きく舵を切っているなかの「不測の事態」だ。ロシア・ウクライナの開戦以来、高騰し続ける原油価格。国際的なエネルギー不足による電気代の高騰をカバーするためにエネルギー政策を大きく転換した岸田首相にとって、この事態は大きなダメージだ。コントロールできない原子力発電所を、どうするのか。原発再稼働、リプレイス政策に転換、さらに「40年ルールの撤廃」と、拙速な原発政策を見直さざるを得ないだろう。

原子力規制委員会は「原発60年超え運転」を認める決定をした。原発の安全性と廃棄物問題が先送りされた一方、電力確保は国民の生命と財産にかかわる喫緊の問題となっている。各社の世論調査でも、再生可能エネルギー拡充までの経過措置として「原発再稼働やむなし」という機運が高まっていたが、その流れにも大きく影響するだろう。政治が言う「原発の安全神話」はとっくに信用失墜しているのだ。

東海原発の現場にいる東電関係者は、こう言った。

「私たちは電力の安全・安定供給のために全力を尽くします」

また、日本原発は「FRIDAYデジタル」の取材に対し、

「現在、懸命に復旧作業をしています。主電源のほか、高圧電源車も手当てしました。ご心配をおかけして、申しわけありません」(広報担当)

と答えた。

原子力発電を利用するのであれば、365日24時間、原発の安全運転に関わっている「現場の声」を反映した政策でなければならない。彼らは、命がけで働いている。われわれ国民の命がかかっている原発問題について、岸田政権の判断を注視したい。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b4e-BTrK):2023/02/21(火) 18:31:52.00 ID:WrSPSNSt0.net
どう屁理屈をひねるのか
楽しみだ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-dGTU):2023/02/21(火) 18:32:34.80 ID:KaG/PCeW0.net
こんなんばっかりやってて原発動かす気ないでしょ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-IvAx):2023/02/21(火) 18:35:54.75 ID:FRD/MAA90.net
反原発の先鋒は東電

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8305-m49n):2023/02/21(火) 18:42:40.79 ID:MLlKW8d90.net
寿命だろ
いつまで運用してんだ楽にしてやれよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-iJYZ):2023/02/21(火) 18:51:41.99 ID:b02BSfcca.net
想定外だから仕方ないし問題なし
原発を止める理由にはなりませんパヨクパヨパヨパヨパヨw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-L55d):2023/02/21(火) 18:58:27.49 ID:XEJUGyyq0.net
猿に原子力は無理

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-Aac5):2023/02/21(火) 19:00:42.05 ID:ypF9dziz0.net
何年前の発電機使ってんだよ、もしくは整備してないとかか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b0d-y3tl):2023/02/21(火) 19:03:04.65 ID:KvrF8wOG0.net
>>3
今更辞めるわけには(略)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2317-B8hW):2023/02/21(火) 19:03:42.08 ID:iH+6vDJl0.net
ポッポポポポポポーッポーン

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4556-BTrK):2023/02/21(火) 19:07:03.66 ID:SJ9TC6IH0.net
これは電源が中止しただけだから失敗じゃないぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-x0PK):2023/02/21(火) 19:07:54.98 ID:XK7GCb6k0.net
チンパンジーが運営してるのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-aP85):2023/02/21(火) 19:27:45.27 ID:OfyI+t3/0.net
東工大なんて三流が所長やるようじゃダメ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-EBhs):2023/02/21(火) 19:46:06.63 ID:MS7e+cB/0.net
あの東海村か
管理下手なの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-cALA):2023/02/21(火) 19:51:03.57 ID:SNKkodD20.net
>外部電源が確保されており、にわかに危険な状態ではないと思われる

この状態でまた大津波来たら面白い事になるな(´・ω・`)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2395-veW0):2023/02/21(火) 20:20:55.26 ID:oauuY2t00.net
>>16
なにがおもしれーんだよ犠牲になるのは同じ人間だぞ他人事か

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-yziU):2023/02/21(火) 20:48:23.01 ID:ay2wUSpWa.net
なあに耐性つけてればどうということはないさ

原始猿🐵原発奴隷収容所の奴隷猿たちにバケツリレ-させれば解決します!笑

そんなことより、ただちに原発再稼働と食べて応援のほうよろしくお願いいたします

たくさん食べて大きくなれょ~🎶

国民の皆さんは、安心安全のフグスマ農家さんが命懸けで生産した野菜や豚肉や鶏肉と、漁師さんがベクレながらも大漁にとった魚をたくさん食べて大きくなりましょう(^o^ゞ♩

12年間溜め込んだ凍土壁の濃い~タンクを海洋放出中❗そんな今こそ食べて応援❗、笑


helljapan😈👁です❗\(^o^)/

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdc6-fapT):2023/02/21(火) 23:10:55.26 ID:pDPkM0g10.net
ポポポポーン

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ee-AouJ):2023/02/22(水) 04:57:48.97 ID:71LcU+Wa0.net
>>7
きっしょ
お前だけピカまみれになって死ねばいいのに

総レス数 20
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200