2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しんぶん赤旗「パックンさんが、『ABEMA』の番組で共産党はずっと健在な党。やり方を変える必要はないんじゃないかと語っていた」 [932029429]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:53:02.13 ID:MGrzulyd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
知りたい聞きたい
党首の選び方どう考える?
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-01-31/2023013104_02_0.html

党の統一と団結を大事に

 Q 最近、知人から「共産党は党員の直接投票による党首選挙をやらないの?」と聞かれました。どう考えたらいいでしょう?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:53:16.25 ID:MGrzulyd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
A 政党は自覚的結社ですから、党首の選び方は、各党それぞれです。日本共産党の場合、大会で決めた方針と一体で、その実践の先頭に立つ中央委員を選挙し、その中央委員会で党首(幹部会委員長)を選出します。それらの選挙では、自薦も他薦も自由で、民主的な選挙で党首を選んでいます。

 なぜ、こういうやり方を採用しているかといえば、なにより党の統一と団結を大事にしているからです。党の統一と団結は、党が国民に対する責任を果たすうえで、きわめて重要です。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:53:34.60 ID:MGrzulyd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
かつて、共産党は旧ソ連や中国の干渉と結びついて党が分裂したつらい体験をしたことがあります。これを「50年問題」といいます。その痛苦の体験から、「党内に派閥・分派はつくらない」(党規約第3条)ことを党を形づくる大事な原則にしました。党首を党員の直接投票で選ぶやり方は、この原則と相いれないのです。

 党員の直接投票によって党首を選出することになれば、どうしても多数派をつくるための活動を認めざるを得ません。他党をみても、各候補を応援する選対がつくられ、出陣式や“票読み”など議員・党員への多数派づくりを競います。いわば派閥・分派づくりを奨励することになるのです。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:54:26.15 ID:MGrzulyd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
共産党の党首の選び方が話題になったインターネットテレビ「ABEMA」の番組(16日放映)では、タレントのパックンことパトリック・ハーランさんが「共産党はずっと健在な党ではあるんです。もしかしたら、いまのやり方がその健在さの元になっているかもしれない。変える必要、ほかの党のまねをする必要ないんじゃないか」「やっぱり(党員の直接投票による党首選挙は)他の党でみられている分裂のシナリオだと思う」と語っていました。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:55:47.54 ID:YdEsBVYu0.net
じゃあもうこのまま消滅やな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:55:59.54 ID:ehwQtSJHM.net
パックン嫌い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 19:56:47.10 ID:vfv5jtQsa.net
自民党は統一選挙なのに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:00:31.94 ID:fFtsInu70.net
100年やってて10議席

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:02:17.77 ID:CFZwPYi80.net
外からゴチャゴチャ言うのは共産党への攻撃だけど
パックンは現状追認の意見だから許す!
むしろ正しい!

志位さん…どうして…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:02:30.66 ID:UBqvrz9f0.net
パックンの発言見てきたが、ちょっと文意が違くね

「ほとんどの人にとっては党員がトップを選ぼうってのは正論です。新陳代謝は大事。若者に対してのアピールにもなる。
しかし、看板に志位和夫ってのは皆知ってる。
もしかしたら、他の野党のマネをする必要は無いって意見もあるんじゃない?」
ってのがパックンの発言

健全どうこうとは言ってない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:03:08.10 ID:5ptxTtpy0.net
>>1
別に正論で政権与党を批判してくれるなら
どんな体制でも構わん

選挙には当選してんだし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:03:31.87 ID:qvAiVXQ6a.net
どう見ても馬鹿にしてるだろ
こんなの真に受ける奴がいるのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:04:36.53 ID:t8eQPEOR0.net
共産党の何が問題って政党名だろ
これ変えるだけで議席数倍増するぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:07:04.28 ID:PL7l4OX60.net
>>11
共産党の看板は選挙で有権者に選ばれて当選したことは無い件

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:11:32.93 ID:aEoTUVql0.net
この件、強弁すればするほど支持者が離れると思うんだけど、赤旗は共産党支持者減らしたいの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:13:03.66 ID:N8H8iKR5a.net
>>10
えぇ…
どんだけ腐ってんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:16:01.24 ID:PjZUSoeXd.net
>>15
しかも記事を捏造>>10だからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:16:18.02 ID:ZqhJD0fAM.net
まじかー
パックン、もう党員になろうぜ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:17:58.90 ID:JP3yI6zY0.net
白人のほめ殺しを真に受けちゃってまぁ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:26:41.64 ID:CgKB5PZAd.net
共産党って自らの正当化の為なら平気でデマや捏造するんだな
この辺りが左のネトウヨと言われる所以か
共産党信者も壺ウヨみたいな奴ばっかりだし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 20:56:27.32 ID:5ptxTtpy0.net
>>14
志位は議員でしょ
政党の要件を満たしてるなら構わんよ
違法でないならな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a30a-GMxf):2023/02/22(水) 06:01:53.52 ID:59QWaD5D0.net
「嫌なら出てけ」と何が違うんだ…

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-3H0T):2023/02/22(水) 06:22:48.99 ID:wkD8ixJJ0.net
世間の評価は「共産党=民主主義の敵」「共産党=反社」なんだからさw

アキラメロンw
ドイツみたいに共産党そのものを違憲にする道もあるんだぜ

総レス数 23
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200