2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代、50代の転職が増加傾向に。氷河期世代は即戦力を求める企業から引く手あまた [592984511]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbba-rv8C):2023/02/21(火) 20:53:44.03 ID:rhg9VctQ0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_11.gif
40~50代を中心とした中高年世代の転職が増加傾向にあり、転職者全体に占める割合も上昇している。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023021100358&g=soc

2 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 95a2-HAex):2023/02/21(火) 20:54:22.55 ID:tU4L11Zx0.net ?DIA(100002)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
僕でも転職できたんだから、みんな頑張れ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbba-rv8C):2023/02/21(火) 20:54:32.52 ID:rhg9VctQ0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_11.gif
人手不足にあえぐ企業側が即戦力になる管理職や技術者を求めていることに加え、コロナ禍で人生を見つめ直す中高年が増えたことも一因だ。定説となっていた「35歳転職限界説」を覆し、両者をマッチングさせる人材紹介サービスも多様化している。<下へ続く>

中部地方のメーカーに勤める男性(51)は昨年、人生初の転職に踏み切った。当初転職するつもりはなかったが、ヘッドハンティングを手掛けるプロフェッショナルバンク(東京)が数年前からアプローチ。会社の人事に不満を抱いたことをきっかけに、誘いに乗った。「アプローチがなければ転職という発想はなかった」と話す。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbba-rv8C):2023/02/21(火) 20:55:06.75 ID:rhg9VctQ0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_11.gif
プロフェッショナルバンクは顧客企業が求める人材を転職意向のない層から発掘するのを得意とする。高本尊通常務は「コロナ禍からの経済回復で人材の奪い合いとなっており、採用年齢は広がっている。特に経理や人事のような専門職は年齢を問わない企業も多い」と話す。
転職希望者の間にも、人材紹介業者に対するニーズが広がる。小売り大手に勤める40代の女性は、自力で転職した際、事前交渉が不十分で入社後に労働条件でもめた経験がある。このため、紹介業者に依頼して現在の職を得た。
紹介サービスの利用により、異業種への転職も増えているようだ。転職事情に詳しい藤井薫リクルートHR統括編集長は、「業者に相談することで自分の持ち味を客観視でき、転職先の選択肢が広がる。今の勤め先で新しい働き方を発見する人もいる」と説明する。
国の労働力調査によると、転職者数に占める45歳以上の割合は2012年の約31%から21年には約40%に増加。リクルートが昨年実施したアンケート調査では、40代の約半数、50代でも約4割が転職の意向を示す回答をした。
昨年転職した中部地方の男性は、「今の仕事に満足しているが、会社にこだわりはない。この先また転職することもあるかもしれない」と話していた。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-asOk):2023/02/21(火) 20:55:07.51 ID:8L/tfB4H0.net
就職難の中就職できた氷河期は会社でも優秀な人が多いからな
同期も少ないし貴重

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spe1-/f4o):2023/02/21(火) 20:55:22.47 ID:skBgrBAnp.net
>>2
ほんまやで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e383-Qui4):2023/02/21(火) 20:55:26.81 ID:bi6+AzSv0.net
モテモテだしな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spe1-/f4o):2023/02/21(火) 20:55:39.00 ID:skBgrBAnp.net
変われるよ
現にアザラシ伍長は変われた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbba-rv8C):2023/02/21(火) 20:55:59.80 ID:rhg9VctQ0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_11.gif
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202302/20230211ax08S_p.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spe1-/f4o):2023/02/21(火) 20:56:02.74 ID:skBgrBAnp.net
アザラシ無双

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spe1-/f4o):2023/02/21(火) 20:56:33.04 ID:skBgrBAnp.net
私たちは変われた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-N4Ba):2023/02/21(火) 20:56:47.21 ID:3UF+Jsnr0.net
今更気付いてももう遅い!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-ampW):2023/02/21(火) 20:56:48.93 ID:aX1/M0XVM.net
無能氷河期パヨク「アベガー」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-TcjG):2023/02/21(火) 20:57:04.18 ID:nfm8wTW0M.net
お前ら高齢ニートには関係ない話だぞ
勘違いするなよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-ampW):2023/02/21(火) 20:57:31.15 ID:aX1/M0XVM.net
👵🚚

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spe1-/f4o):2023/02/21(火) 20:57:47.00 ID:skBgrBAnp.net
>>13
やめたれwww

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-wgT1):2023/02/21(火) 20:58:34.38 ID:NMOn/JH50.net
リストラされまくってるよな
大々的じゃなくて個別に肩を叩かれていつの間にかいなくなる

>異業種への転職も増えている

と言うことで警備とかトラックの運ちゃんみたいな所に紹介されるだけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-bhqE):2023/02/21(火) 21:02:22.07 ID:fLjo4gled.net
>>13
お前らネトパヨが叩いてるの無職氷河期やろ?ここで言ってるのは就職できた有能氷河期やぞ?
もう脳死で氷河期って見ただけでスイッチ入ってるで能無しw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-yziU):2023/02/21(火) 21:06:48.48 ID:ay2wUSpWa.net
人手不足…❌🙅‍♀

奴隷ゴイム猿🐵不足…⭕🙊

生めよ増やせよ!貧国強兵!

近未来のカミカゼバンザイアタック要員増員計画❗子供手当ての7万円を先払い、笑

先払いのカミカゼバンザイアタック手当て💧(笑)命の値段は7万円(笑)


helljapan😈👁です❗\(^o^)/

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-asOk):2023/02/21(火) 21:08:13.81 ID:BzDv0dYfM.net
同じ氷河期スレでも有能面を語るスレだとこのレスの少なさよ
よっぽどケンモのメイン層のゆとり無職には都合が悪いらしいなw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-Ypq+):2023/02/21(火) 21:08:59.55 ID:RXm7b1uFM.net
4,50代に似つかわしい経験をした氷河期なんてどれだけいるんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b0a-BTrK):2023/02/21(火) 21:10:16.61 ID:HCLw6TSX0.net
「努力をした氷河期」は報われるという証拠だな。
つまりいまだに非正規とか低所得者の氷河期おじさんは「努力が足らなかった」ということで終わり

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-6saT):2023/02/21(火) 21:10:20.31 ID:l622a6y9a.net
春から無職だからしばらく失業保険でゴロゴロするわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e53a-kyjD):2023/02/21(火) 21:12:55.45 ID:u2bNxNf20.net
派遣社員に赤字がどうのこうのとか言い出す正社員ワラタ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab8d-GGom):2023/02/21(火) 21:13:37.79 ID:FfNeuZTf0.net
縦横5軸マシニング使える55だが雇ってくれ 今の会社もうやだ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e383-Qui4):2023/02/21(火) 21:14:48.38 ID:bi6+AzSv0.net
アザ伍

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d42-HZeb):2023/02/21(火) 21:14:49.65 ID:1AzY2/QA0.net
工場なんかも団塊の一般職ごっそり抜けてるから人手不足だぞ
非正規なら無能でも引く手あまた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-bhqE):2023/02/21(火) 21:19:16.38 ID:nes/0xHQa.net
>>27
どうしてもブルーカラーの話にしたいんか、本当にそういう仕事しか想像できんのか知らんけど
ここで言ってるのはホワイトカラーの話な?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-asOk):2023/02/21(火) 21:22:06.35 ID:BzDv0dYfM.net
>>28
普段から無職氷河期を叩いてるから、その裏にいる優秀な氷河期が自分よりいい仕事についてると自我が崩壊するんだろ
哀れな無職ゆとりネトパヨの末路

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ba-ujp2):2023/02/21(火) 21:22:55.96 ID:qK18xhfh0.net
Zとゆとりがガチで使い物にならんからな
若くて経験不足とかそういうレベルじゃない、教育訓練してもどうにもならない本質的な意味で

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 033a-dorg):2023/02/21(火) 21:26:50.89 ID:GLrZh/nN0.net
経歴盛って転職しないと給料上がんないからこの国

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5fd-/+FQ):2023/02/21(火) 21:26:51.96 ID:2YB8UdCv0.net
若い奴よりは辞めにくいからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-Qzdv):2023/02/21(火) 21:27:36.61 ID:F2NPn+/50.net
ホワイトカラーがリストラでトラックやって公道最速してた90年代を再現してるな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-BTrK):2023/02/21(火) 21:29:24.94 ID:z3BvFVe90.net
リストラされて警備員とか介護職になったやつも転職扱いされてるんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-QOEy):2023/02/21(火) 21:32:36.13 ID:K9o0VsJZa.net
90年代をなぞってるな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b0a-BTrK):2023/02/21(火) 21:32:39.21 ID:HCLw6TSX0.net
氷河期の年代はキャリアあるやつは「その年代の管理職の数」が足りてなかったりするんで
需給ギャップがあって有利な転職市場もあるんだが、
無能氷河期おじさんは「キャリア」がないのだから対象外やぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e1-YsiX):2023/02/21(火) 21:41:09.22 ID:Onco2Ibn0.net
マネジメント経験はありますか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb67-3T+d):2023/02/21(火) 21:41:20.49 ID:/37E9eTF0.net
精密工場派遣から食品工場派遣に転職できたわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-asOk):2023/02/21(火) 21:43:09.00 ID:8L/tfB4H0.net
>>37
はいプロジェクトマネージャーの経験ありんす

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b6d-LStQ):2023/02/21(火) 21:44:52.39 ID:MHOmWqWo0.net
新卒時も即戦力を求められたな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-46o0):2023/02/21(火) 22:00:26.99 ID:U4u2qK8Za.net
50代になるとリストラされんのか?
会社に尽くしたのにそんなことあんのか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-wFH3):2023/02/21(火) 22:01:16.52 ID:BNVKOzrK0.net
しかし待遇は氷河期のノリで

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-Kjog):2023/02/21(火) 22:07:45.74 ID:pQ81wanL0.net
もう遅い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd0d-i5BE):2023/02/21(火) 22:10:15.32 ID:iKME2y6X0.net
マジでこの世代で第一線で動けるスキルとキャリア持ってるやつは引く手数多もいいとこ
展示会で名刺配ってたら会社に電話かかってくるからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-NLp4):2023/02/21(火) 22:14:46.52 ID:duOO9pj/0.net
少子高齢化で35歳の壁とかもなくなるのかね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-Vgvt):2023/02/21(火) 22:17:06.25 ID:7OuQo6/kM.net
即 戦 力 ならね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-o1zX):2023/02/21(火) 22:18:57.96 ID:XH3faZNpa.net
>>45
もう既に無い定期

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-IFCt):2023/02/21(火) 22:21:21.35 ID:LCzGblKP0.net
一兵卒歴20年おじさんは対象外なんよ😢

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bb7-US36):2023/02/21(火) 22:27:00.58 ID:eiAMZ6SJ0.net
どこの会社もごっそりいねぇもんなw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed16-h1Ka):2023/02/21(火) 22:42:11.11 ID:KFzi7DWQ0.net
平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480419066/
造船業界「即戦力になる30代から40代がいない。少ない、ではなく存在しない」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667109179/
日産「30~40代の正社員が少なすぎた。どうしようもなかった。」 [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511040201/
鉄鋼メーカー「30、40代の社員がいないから世代交代ができない。50代が20代に教える異常な状況」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577593325/
「40代前半の層が薄い」40代人手不足に危機感 [926483322]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512642924/
企業が悲鳴「30代40代に専門的な知識や技術を持つ正社員経験者が少なすぎる」 [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517440457/
厚労省「働き盛りの40代がヤバい。就職氷河期でスキルや職歴を積めなかった人が多すぎ…」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518524436/
日本企業「会社に30代後半から40代前半の層が薄い。働き盛りの世代が集まらないことに危機感を覚える」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519982469/
政府「意図的に氷河期世代をつくった。キャリアを積んだ人材が枯渇するのは予想外だった」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532063350/
国内製造業の大誤算 「現場のベテランが退職した後に中堅社員が全然育ってない、というより居ない」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549266633/
20年前のバス業界「氷河期大卒が学歴詐称して働いてやがったので解雇しました」 →現在なり手がいません・・これなんで? [533895477]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668924130/

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-UPWg):2023/02/21(火) 22:43:44.25 ID:JtMibgCR0.net
一応44歳でプライム上場企業の執行役員までいけたから氷河期世代のサラリーマンとしてはヨシとしたもんか。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-UPWg):2023/02/21(火) 22:44:05.58 ID:JtMibgCR0.net
一応44歳でプライム上場企業の執行役員までいけたから氷河期世代のサラリーマンとしてはヨシとしたもんか。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd43-UPWg):2023/02/21(火) 22:44:11.91 ID:bOe9YtSQd.net
一応44歳でプライム上場企業の執行役員までいけたから氷河期世代のサラリーマンとしてはヨシとしたもんか。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-c7IZ):2023/02/21(火) 22:52:14.01 ID:mm/PyYBb0.net
>>39
どのような手法でプロジェクトマネジメントしてどのような成果が出ましたか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-46o0):2023/02/21(火) 22:52:26.63 ID:U4u2qK8Za.net
わかったって

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd0d-/+FQ):2023/02/21(火) 22:57:32.51 ID:wx6w+W660.net
>>42
若手の確保にコストがかかる分は
どこかで帳尻合わせをする必要があるだろうしな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-EUNJ):2023/02/21(火) 23:49:08.14 ID:aWjcsxsVr.net
まじかー🙀

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-g7ND):2023/02/22(水) 00:01:12.15 ID:Vt3mB3OK0.net
人事「マネジメント経験は?ない?」

不採用っと…

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 233a-zZjz):2023/02/22(水) 01:20:39.66 ID:x7fBrQyJ0.net
さすがにまだ就職してないやつとかおらんやろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a344-t9pH):2023/02/22(水) 01:25:37.27 ID:2aX/km2w0.net
俺も転職しようかな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd2b-NaqQ):2023/02/22(水) 05:35:10.22 ID:CXUc4CMrd.net
>>59
氷河期なんて言われてた時代からもう20年経つんだから当時の就職難民ももう就職してるだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed16-h1Ka):2023/02/22(水) 08:14:46.05 ID:YQaKfEU+0.net
40代後半「就職氷河期」支援なぜダメなの? 非正規、若年層より多いのに
http://mainichi.jp/articles/20191021/k00/00m/040/213000c

就職氷河期世代の“今”、4分の1が“非正規・フリーター”
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191127-00000005-jnn-soci

https://news.yahoo.co.jp/articles/907c021a331b02c47f8d8ee151ee6b1e09d2bfe6
40代の3人に1人が非正社員…就職氷河期世代の雇用問題を解決できるか?「too late」な日本社会が避けるべき未来
https://mi-mollet.com/articles/-/40898?layout=b

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 12:19:44.51 ID:SNTHTCXxr.net
試しにビズリーチとかに登録してみると1000-1200万くらいの求人ならたくさんあるみたいだね。エージェントから企業から色々スカウト案件入るやん。

総レス数 63
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200