2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】イタリア人、日本のパスタ文化を知り激怒してしまうwwwwwwwwwwwwwwwww [227847468]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:36:19.78 ID:zPAMqLNSH●.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
あいつらマジでパスタに対する思い入れは凄いぞ
https://livedoor.blogimg.jp/toshiakifutaba/imgs/1/6/16e537ba.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/toshiakifutaba/imgs/4/6/460dfe3a.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/toshiakifutaba/imgs/2/d/2d2b0c5f.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/toshiakifutaba/imgs/8/3/83511509.jpg

https://livedoor.b

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:36:59.28 ID:dmJWh6rSM.net
これ数年前にたまたま見たな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:37:05.13 ID:2/X6dh9Hd.net
山岡か生クリーム入れてたじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:37:22.87 ID:t1Yk2S5t0.net
面白いおっちゃんじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:37:46.71 ID:rY1ZPt/60.net
次はイタリア抜きでやろうぜ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:38:06.73 ID:K7m+OFHi0.net
うるせぇナポリタン食わせるぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:38:18.66 ID:lmIAVLf80.net
でも牛乳入れる料理はあるんだろ

生クリームはいかんのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:38:48.01 ID:IeRm6ryT0.net
イタリア人も寿司ポリスみたいなこと言うんだな
わざわざ日本に来ないだけマシだが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:38:51.52 ID:lmIAVLf80.net
でも牛乳入れる料理はあるんだろ

生クリームはいかんのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:39:21.06 ID:p4YLGTAI0.net
イタリアにクリームパスタないんか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:39:33.91 ID:OEiyeBVK0.net
>>6
ナポリタンはアメリカ発祥定期

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:39:34.39 ID:kPeFHc7Ga.net
ケチャップはいいのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:39:50.68 ID:mrpg0iHn0.net
外人が寿司にマヨネーズかけるようなもの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:39:57.42 ID:QO/OkNai0.net
ふにゃふにゃ茹でたパスタにまずいソースかけただけみたいなのは死滅してほしい
会社の社員食堂がそれなんだわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:40:00.65 ID:WZj3QcQD0.net
面白い人だな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:40:08.37 ID:mrpg0iHn0.net
外人が寿司にマヨネーズかけるようなもの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:40:09.74 ID:EtUud54q0.net
知らんがな!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:40:50.84 ID:a0UBor2d0.net
イタリアはカルボナーラのチーズ以外の乳製品認めないんだったかな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:40:55.23 ID:hSzU0XeQa.net
日本人は他国に厳しく自分に優しいからな
中国が和食を魔改造したらこのイタリア人以上に怒り狂うぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:41:24.79 ID:JhKpHo700.net
日本人っていまだに土人扱いだからしょうがないよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:41:28.41 ID:hyxZoI0K0.net
うるせー!ミラノ風ドリアを口に詰め込んでやるぞ!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:41:31.69 ID:wLrozRpQ0.net
こういう日本に忖度しない番組は大好きだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:41:33.17 ID:/YQYDyBh0.net
イタリア人ってやたらと食に保守的だよね
昔は観葉植物だったトマトを食ってみるほどチャレンジャーだったのに

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:41:33.16 ID:ATKJOtNA0.net
いやイタリア人も入れるだろ
カルボナーラには入れないけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:42:04.64 ID:c/EPllyI0.net
うどん県民も他所の値段や丸亀にキレてたり頭おかしいし意識高い系蕎麦食いとかもこいつら以上だろ
蕎麦なんか何の合理性もなくやってるからな粋よか言うローカル僕かっこいいルールごときに必死でさ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:42:12.01 ID:G0qwAsgd0.net
まずい料理100選に日本のナポリタンが入ってたのは
欧州の怒りだろうな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:42:28.48 ID:EXFtZldR0.net
乳化厨

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:42:29.81 ID:FLa71P2V0.net
>>16
普通に旨いやろw
スシローとかにあるサラダ巻にはマヨネーズ入ってるし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:42:29.87 ID:sHkWbv8q0.net
100年前のイタリアでは手づかみでパスタ食うのが普通だったらしい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:42:29.96 ID:bEs2G7Dq0.net
うるせえたらこスパでも食らえ!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:42:44.09 ID:2rFQFVcTd.net
乳化厨

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:42:58.41 ID:AIuux89P0.net
>>23
トマトは野菜だが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:43:05.93 ID:wLrozRpQ0.net
つかナポリタンがイタリア人に評価されてるとかめちゃくちゃ嘘ついてたからな、ネトウヨ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:43:10.19 ID:c/EPllyI0.net
うどん県民も他所の値段や丸亀にキレてたり頭おかだし意識高い系蕎麦食いとかもこいつら以上だろ
蕎麦なんか何の合理性もなくやってるからな粋よか言うローカル僕かっこいいルールごときに必死でさ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:43:26.76 ID:ZFJcuMCF0.net
古すぎだろ
アフィも遺跡リサイクルの時代か

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:43:40.99 ID:bZMPzDR00.net
ナポリタンvsカリフォルニア巻き

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:43:48.12 ID:IeRm6ryT0.net
>>32
日本にもはじめ観賞用として輸入されたのだが

38 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/21(火) 22:44:16.46 ID:bN8u6SsP0.net
これに生クリームかける?w
https://i.imgur.com/EdnQkcT.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:44:21.57 ID:VUy91DB30.net
Youtubeのきょう何食べよ見せたらなんて言うんだろうか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:44:28.61 ID:UKEcvKHv0.net
日本のミートソース食べたら、ひっくり返るんとちゃうか。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:44:45.43 ID:DyYG9jhE0.net
ゆるキャン見たら発狂するな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:44:45.45 ID:UKEcvKHv0.net
日本のミートソース食べたら、ひっくり返るんとちゃうか。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:45:00.27 ID:wDG/bK2j0.net
イタリア人のユーチューバーがナポリタンや明太パスタとか絶賛してたが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:45:02.86 ID:FLa71P2V0.net
「パスタに生クリームを入れる」というスタッフ側の発言が分からんな
こんな事言われたら日本人でもえ?てなるやろ
たらこクリームの時にクリームを使うだけであって、なんかまるで
パスタには基本何でもクリーム入れるかのような言い方はおかしい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:45:12.36 ID:IXhqY2YDM.net
じゃあ生クリーム入れるなんてどこから来たんだ
鉄人あたりか🥺

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:45:19.08 ID:/+StILss0.net
🐒💢

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:45:19.98 ID:DyYG9jhE0.net
ゆるキャン見たら発狂するな

48 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/21(火) 22:45:21.88 ID:bN8u6SsP0.net
これに生クリームかける?w
https://i.imgur.com/EdnQkcT.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:45:24.85 ID:SffEpja+r.net
>>38
いちいち聞いてくるな僕を見て見て~って子供か

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:45:28.99 ID:sprI7PMxa.net
うどん県民も他所の値段や丸亀にキレてたり頭おかだし意識高い系蕎麦食いとかもこいつら以上だろ
蕎麦なんか何の合理性もなくやってるからな粋とか言うローカル僕かっこいいルールごときに必死でさ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:45:30.70 ID:AhWwXkqEa.net
拷問に使えそう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:45:34.07 ID:sprI7PMxa.net
うどん県民も他所の値段や丸亀にキレてたり頭おかだし意識高い系蕎麦食いとかもこいつら以上だろ
蕎麦なんか何の合理性もなくやってるからな粋とか言うローカル僕かっこいいルールごときに必死でさ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:45:49.07 ID:FLa71P2V0.net
「パスタに生クリームを入れる」というスタッフ側の発言が分からんな
こんな事言われたら日本人でもえ?てなるやろ
たらこクリームの時にクリームを使うだけであって、なんかまるで
パスタには基本何でもクリーム入れるかのような言い方はおかしい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:46:07.83 ID:d4cbzAVw0.net
出涸らしの出涸らしで遊ぶ痴呆老人の集まりかよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:46:10.29 ID:3bkzH7H+0.net
>>14
パスタは硬めのほうがいいよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:46:43.00 ID:MWpydGTl0.net
ジャップは味覚に障害があるから仕方ない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:46:53.86 ID:kvonuipv0.net
酢飯じゃない寿司だったら俺らも、うわっ分かってないなって思うよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:46:59.48 ID:u1ZvIMgU0.net
ネトウヨパスタ食わせてやりたいね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:47:12.73 ID:DP3wn1KO0.net
https://pbs.twimg.com/media/CHXzHwFUsAAUTN5?format=jpg&name=large

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:47:19.45 ID:wLrozRpQ0.net
ナポリタンは不味い
マジに

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:47:42.67 ID:JF6HBGae0.net
>>28
マグロの赤身は基本マヨネーズで食べるレベルだから
臭みが消えるらしい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:47:49.96 ID:XIC5TU8p0.net
たらこクリームとか言ってる障害者おって草

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:48:04.73 ID:FLa71P2V0.net
>>55
パスタに限らず何でもアルデンテがあるのが良いよな
コシが無くても許されるのは伊勢うどんぐらい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:48:10.15 ID:TvO5tD1G0.net
最近はやたら名前も現地準拠になってきてるし日本で定着しちゃった独自メニュー以外は向こうに近いんじゃないの?ちゃうの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:48:34.17 ID:dhjIDRNW0.net
一切現地のアレンジがない他国料理を食べたことないやつだけ文句言えよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:48:45.19 ID:TvO5tD1G0.net
最近はやたら名前も現地準拠になってきてるし日本で定着しちゃった独自メニュー以外は向こうに近いんじゃないの?ちゃうの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:49:13.08 ID:vhI/2GR50.net
アメリカ人「寿司の上にハンバーグ乗せたろwww」

自分らに置き換えた場合、これを許せるかって話

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:49:24.98 ID:WVSyv5Zt0.net
嘘つけ
絶対生クリーム入れても気づかないぞこいつら

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:49:32.92 ID:EfWouLAT0.net
生クリームを入れるつったら普通はホイップクリームみたいなの載せるってイメージするだろ
そりゃこんな反応になるわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:49:36.23 ID:J55yhsnda.net
>>25
うどんなんかどこにでもあるものなのに笑えるよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:49:40.60 ID:vvha7b3HM.net
>>39
マルコもカルボナーラに生クリームは嫌いってボヤいてたぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:49:48.39 ID:YESqmMVK0.net
まあ確かにイタ飯はいじらなくても美味いしな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:49:53.43 ID:VzJ5JrBV0.net
たらこパスタを生み出せなかった無能がなんか言ってらwww

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:49:57.97 ID:vvha7b3HM.net
>>39
マルコもカルボナーラに生クリームは嫌いってボヤいてたぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:50:13.24 ID:K7m+OFHi0.net
確か一応生クリーム使う地域もあるだろ
肩身狭そうだけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:50:26.98 ID:M+lZW5YK0.net
いつもの
https://blog-imgs-138.fc2.com/g/o/y/goyaku/napilitan001.jpg
https://blog-imgs-138.fc2.com/g/o/y/goyaku/napilitan002.jpg

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:51:09.16 ID:ilIiH8Sj0.net
これからはスパゲティをバキバキに折ってから茹でてケチャップと生クリームかけて食うわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:51:11.26 ID:J85zsIRe0.net
日本でいう寿司だよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:51:13.89 ID:BgMIk9Pxd.net
イタリアンスパゲティポリスが日本上陸して愕然!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:51:18.76 ID:FLa71P2V0.net
>>67
肉寿司があるのに許されんワケないやろ
それ普通に旨いから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:51:21.57 ID:MdL0pBHi0.net
>>67
寿司屋行ったら絶対頼むやつやん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:51:21.95 ID:VzJ5JrBV0.net
たらこパスタを生み出せなかった無能がなんか言ってらwww

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:51:26.91 ID:F2kp6+uP0.net
他ならぬアリタリアに生クリーム入ってない?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:51:28.98 ID:J85zsIRe0.net
日本でいう寿司だよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:51:46.58 ID:F2kp6+uP0.net
他ならぬアリタリアに生クリーム入ってない?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:51:49.06 ID:J85zsIRe0.net
日本でいう寿司だよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:52:18.32 ID:SsYOn6Ux0.net
普通にイタリアでもクリームパスタには生クリーム使うけどな
なんか訳がおかしいんだろうな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:52:28.99 ID:/YQYDyBh0.net
とりあえずニンニクと醤油の親和性をイタリア人に説きたい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:52:31.73 ID:ePV2SQ5K0.net
アボカドだけの寿司とかな
マジでふざけてる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:52:35.25 ID:CdPq0PtZ0.net
醤油バタースパゲッティなら許されるんか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:52:35.54 ID:J85zsIRe0.net
ラグった
すまない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:52:36.63 ID:ut8ky/3u0.net
あんかけパスタみたら失神しそう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:52:55.46 ID:eVv0KPcT0.net
日本でいうと味噌汁に生クリーム入れて

これぞ味噌スープ!って言ってるようなもんか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:52:56.14 ID:PNxKHCVT0.net
日本は不味い飯を作るメシマズ国だしな
味覚がおかしいんだろう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:53:05.32 ID:SsYOn6Ux0.net
普通にイタリアでもクリームパスタには生クリーム使うけどな
なんか訳がおかしいんだろうな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:53:22.89 ID:wLrozRpQ0.net
ケチャップとトマトソースは全然違うがな…

97 :🤡@妖&星&乱&舞 :2023/02/21(火) 22:53:42.67 ID:p8PrCBYg0.net
yes of theまあ本場は思考なる至高だろうな&そっして(-ω-`)ジュル。

※THE soアルデンテ極まりデリヘルん。(yes鼻ホジちゆう)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:54:01.21 ID:1vtzRbLi0.net
これが本場の味だって出しても合わないんだろ
ナポリタンは流石に当時のいい加減な創作かもしれんが
昔は海原雄山みたいなジャップばっかだったんだよ
いや今もあるかナポリタンて

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:54:11.47 ID:/YQYDyBh0.net
なんかサーバー重いね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:54:22.14 ID:M4rih3a60.net
>>38
三角コーナーに生クリームかけるか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:54:34.59 ID:YQgfAytj0.net
>>23
トマト汚染されてそれ以前の食文化があんまり残ってないんだっけ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:54:39.84 ID:Ui1FI/Ah0.net
本物には敵わんか
ナポリタンとか日本製だもの

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:54:44.66 ID:VGW7Hiiua.net
寿司にソースかけて食べてる奴おるか?おろんやろ
そんな気分や

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:54:48.63 ID:wLrozRpQ0.net
日本食で例えるならラーメンにソースぶっかける感じだろうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:55:01.20 ID:VGW7Hiiua.net
寿司にソースかけて食べてる奴おるか?おろんやろ
そんな気分や

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:55:13.73 ID:VzJ5JrBV0.net
何か嫌儲書き込みエラー出るんだけど何だこれ
他のやつも重複したレスしてるし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:55:25.96 ID:OaCsuXx40.net
>>63
場所は違ったが同じ番組でイタリアの爺さんがぐだぐだに煮込んだスパゲティ食ってたな
年取るとやわが好きになるのはどこも一緒なようだ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:55:30.36 ID:ci+N8+E40.net
ケチャップ使うナポリタンもアメリカのイタリア系移民の貧困層が作り出したパスタだからイタリア人の口に合わないわけがないと

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:55:30.85 ID:RVRTj43O0.net
🇯🇵ナポリタンガチで糞まずい
本物はどんな味するか食ってみたい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:55:32.86 ID:7Dp2IIzK0.net
イタリアは食に対するこだわりがものすごいからなあ
インスタントコーヒー買う人が1%もいないって聞いたときはびっくりしたわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:55:47.03 ID:OaCsuXx40.net
>>63
場所は違ったが同じ番組でイタリアの爺さんがぐだぐだに煮込んだスパゲティ食ってたな
年取るとやわが好きになるのはどこも一緒なようだ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:56:08.08 ID:YOBucC8Q0.net
でもお前らも寿司が魔改造されてると怒るじゃん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:56:14.39 ID:vMvTsVkRp.net
万国共通のネタだからな
こういうテンプレステロタイプジョークは結構大事

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:56:41.71 ID:PGmXWNL30.net
この火の通ってないボンゴレを食わせよう。
https://asset.recipe-blog.jp/cache/images/recipe/1f/8b/ab0b3a665761be12a682c7790f3cf67c504b1f8b.640x640.cut.jpg

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:56:48.45 ID:GcCxJ2dt0.net
ナポリタン作るのに茹でた麺を寝かせるとか聞いたら気絶するのかな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:57:07.04 ID:FLa71P2V0.net
>>89
これ。あとマンゴーとか果物を乗せだしたら無いわー
その感覚と>>1のイタリア人は同じ感覚なんやろうな
そら「日本人はパスタにクリームを入れます」だけ言われたら
寿司にケーキ乗っけられたような感覚になるやろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:57:36.51 ID:jni8DVsk0.net
https://i.imgur.com/xtsBlsy.jpg

今日はケンモ明太パスタにした🍝

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:57:53.00 ID:OsUNjQ9E0.net
イタリアンジョークなんだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:58:03.73 ID:Q7lmxMbE0.net
モンゴロイドパスタ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:58:25.39 ID:iKME2y6X0.net
まあナポリタンは麺がブワブワにならんように気をつけたら普通にンメーよね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:58:49.01 ID:qfeV4gAk0.net
ナポリタン不味いし
玉ねぎとか入れんな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:59:26.00 ID:eg7XshuOM.net
食べ慣れてないだけで人間が美味いって感じるものしか使ってないんだから

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:59:34.02 ID:EmCvS2P70.net
この狭い日本の中でも例えば東北あたりは納豆に砂糖かけるんだろ。でお前ら、あり得ね~ていうじゃん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:59:36.15 ID:Rrerc1pM0.net
>>59
この漫画持ってるわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:59:36.75 ID:wLrozRpQ0.net
いやケチャップが駄目なんだわ
パスタにケチャップはありえない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:59:44.58 ID:FLa71P2V0.net
ナポリタンは乳化させて初めて旨いと思う。
だから冷凍のナポリタン買ってきても
ステーキ皿で炒めて食うもん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:59:55.66 ID:lYLCY1B00.net
これもダメらしい
https://youtube.com/shorts/qlqY3OR-vgg?feature=share
最近日本でバズってるパスタの作り方もダメらしい
https://youtube.com/shorts/4mw01RK9WlQ?feature=share

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:00:04.85 ID:u+xZq5F80.net
でも本来自国の食文化に対する誇りってこれくらいだよな
日本がなさすぎるだけ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:00:20.19 ID:CTngKDZS0.net
寿司にアボガド入れる連中と相容れないのと一緒だな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:00:21.13 ID:lYLCY1B00.net
これもダメらしい
https://youtube.com/shorts/qlqY3OR-vgg?feature=share
最近日本でバズってるパスタの作り方もダメらしい
https://youtube.com/shorts/4mw01RK9WlQ?feature=share

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:00:54.59 ID:sk17HD8L0.net
https://pbs.twimg.com/media/BgfbCTGCIAAhkkK?format=jpg
これか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:01:13.43 ID:EfWouLAT0.net
>>110
そりゃイタリア人はエスプレッソで飲むから直接マキネッタで作るだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:01:18.96 ID:f0Umcvyh0.net
ネタが古すぎる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:01:22.05 ID:619RiCrW0.net
暗殺者のパスタとかみたら頓死しそう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:01:28.84 ID:3Ujhie640.net
生クリームどころか明太子入れて食ってるぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:01:43.48 ID:0wEQTDgB0.net
https://i.imgur.com/0sU0jyu.jpg
要はこういうのだろ?
違うメニュー頼べばいいだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:01:51.06 ID:wLrozRpQ0.net
>>127
当たり前やん…
生ラーメンのゆで汁でスープを作る様なもん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:02:05.36 ID:FLa71P2V0.net
>>130
わろたw
邪道やけど旨そうやもんなww

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:02:14.09 ID:c/EPllyI0.net
>>117
筋トレとかやってそう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:02:18.68 ID:Aga45+0cM.net
パスタは日本発祥なのに何でこいつら偉そうなん?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:02:38.45 ID:gwkyWCbw0.net
日本だとお粥をバカにする風潮あるの勿体ないよな
年中米を食ってるのに、本当のお粥を知らないんだもん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:02:55.74 ID:7E8sLY6d0.net
pasta panna ingredienti (パスタ 生クリーム 材料)で検索したら
Pasta panna e prosciutto(生クリームとハムのパスタ)がヒットしたぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:03:07.24 ID:/VcA8NWv0.net
もともとシルクロードを通ってローマ時代に中国からやってきた食文化
元は焼きそばなんだから気取るなよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:03:23.66 ID:mbS+8+pgM.net
もともとシルクロードを通ってローマ時代に中国からやってきた食文化
元は焼きそばなんだから気取るなよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:03:37.32 ID:wLrozRpQ0.net
ラーメンに砂糖かけて美味いと思うんか、お前らww

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:04:01.24 ID:3Ujhie640.net
生クリームどころか明太子入れて食ってるぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:04:04.72 ID:Aga45+0cM.net
>>117
洗い物無駄に増やして馬鹿じゃないの?
馬鹿だろお前

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:04:14.30 ID:yqgqBsHO0.net
>>131
これってゲテモノだよね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:04:23.41 ID:WD/99VH30.net
ごめん好きなように食うわ
https://i.imgur.com/C9TW0Tj.jpg

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:04:31.66 ID:PMqOoMai0.net
>>121
あ、味覚障害者だw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:04:37.18 ID:KOt37I8E0.net
>>23
文化を大事にしてるんよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:04:39.15 ID:RkBTwx3o0.net
日本人だってにぎりの寿司シャリにごま油混ぜられてたら嫌だろ
許せない部分ってあるんだよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:05:33.03 ID:UbaITq340.net
イタリア人は食に保守的だからな
一番の料理はばあちゃんのメシだって言うくらいだから
チーズリゾット最初に作ったシェフはボロクソ言われたし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:05:34.19 ID:wLrozRpQ0.net
つか卵の黄身だけを使って作るのがカルボナーラなんだよ…

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:06:33.96 ID:lnexpgGm0.net
イタリアはローマがあった国だからイタリア人ってパスタどころか自国の歴史や文化に並々ならぬ誇りを持っている事で有名だそうだぞ
日本も同じ歴史ある国なんだからその点だけは分かってやってもいいんじゃないかと思う
この点を理解してやれる歴史ある国なんてそうそう無いだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:06:36.52 ID:yqgqBsHO0.net
>>131
これってゲテモノだよね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:07:16.63 ID:xRPK7+/h0.net
>>70
店名に地名使ってダシの種類が違うってそりゃ怒るだろ現地の人たちは

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:07:47.54 ID:0LMXczPcM.net
イタリア人ってトマト以前は何食ってたの?
トマト食べ始めたのは最近だろ

159 :アザラシ伍長 :2023/02/21(火) 23:08:22.76 ID:tU4L11Zx0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>158
ペペロンチーノだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:09:27.60 ID:JmeKFkpTM.net
>>128
スシポリス事件というのがあってだな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:09:42.26 ID:qfeV4gAk0.net
>>150
本当にうまかったら勝手に世界中に広まるだろう
広まらないのはナポリタン美味いと思ってるお前が味覚障害の証拠

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:10:24.43 ID:OaCsuXx40.net
>>155
進駐軍メシのナポリタンとカルボナーラが流行ったあたりも共通点だな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:10:48.14 ID:wLrozRpQ0.net
ケチャップなんかを料理に使うのは味覚障害者のアメリカ人だけだという事を覚えていて欲しい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:10:57.72 ID:7E8sLY6d0.net
これなんか名前が違うだけでほぼ日本風カルボナーラ
https://ricette.giallozafferano.it/Fettuccine-alla-papalina.html

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:11:01.06 ID:PMqOoMai0.net
>>161
日本中に広まってますがw

はい、お前が味覚障害者w

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:11:18.97 ID:v44XROA50.net
ジャップって海外の文化や食い物いじくりまわして食うくせに

寿司とか和服が海外でいじくりまされたらぶち切れるよな、ガイジやろこれ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:11:58.19 ID:qfeV4gAk0.net
>>165
日本以外の世界の人口>>>>>>>>>>>日本の人口

小学生でも理解できる

が、お前みたいな知的障害は理解できないんだろうね
可哀想

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:12:09.03 ID:zOGfaleh0.net
ぼくも要らないと思うね┐(´д`)┌

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:12:32.52 ID:KWAgq4r00.net
>>38
漬物?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:13:02.37 ID:PMqOoMai0.net
>>167
日本で広まっている以上それに適合しないお前が味覚障害者なんだよw
さっさと死にさらせや糞キチガイ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:13:12.73 ID:c/EPllyI0.net
オリーブは古代ギリシャからバリバリ食っててその派生のイタリア南部や早くから混ざったローマは使ってただろうな
ニンニク唐辛子はいつ頃からあるんだろう
北部はクリームやバターガンガン使ってて別の国みたいだわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:13:30.11 ID:8TUySCdv0.net
パスタポリスを設立せんと!!

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:13:39.01 ID:FLa71P2V0.net
>>155
お前って、職場で雑談してる中にお前が入った途端に雑談が止まって解散してしまうタイプやろw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:14:21.48 ID:qfeV4gAk0.net
>>165
知的障害者さんを攻めるつもりはないよ
生まれが悪かっただけ
ごめんね
知的障碍者さん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:15:11.73 ID:PMqOoMai0.net
>>174
オマエガナーw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:15:14.95 ID:AqNYfe1z0.net
納豆パスタ食わしとけ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:15:28.44 ID:s++s3KAn0.net
>>1
でも食ったらうめぇ!!って言うのがイタリア人

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:16:18.48 ID:v44XROA50.net
ジャップって海外の文化や食い物いじくりまわして食うくせに

寿司とか和服が海外でいじくりまされたらぶち切れるよな、ガイジやろこれ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:16:21.06 ID:81HgQPWD0.net
こんなん向こうのネトウヨが発狂してるだけだろ
寿司警察と同種のキチガイ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:16:32.04 ID:VzJ5JrBV0.net
こんなのイタリアの保守的なネトウヨジジイが言ってるだけなのにお前らって本当外人の言うことは全肯定だよなw
イタリアでも普通にカルボナーラに生クリーム使う店もあるし
ジジババ以外の店では新作や新しい作り方材料のパスタ出してるぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:18:00.90 ID:0Rb0Nvuu0.net
生クリームのパスタって何のこと言ってるんだ?
それよりケチャップとか和風とかもっと直球でアウトなのあるだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:18:07.35 ID:PMqOoMai0.net
>>179
ほんこれ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:18:32.09 ID:6R7qL4LdM.net
>>1
クソワロタwww

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:18:45.57 ID:0lchXEiO0.net
シャリに砂糖入れる感じだろう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/21(火) 23:19:07.89 .net
https://pbs.twimg.com/media/DncuJQUVsAUDUzH.jpg:orig

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:19:34.64 ID:lnexpgGm0.net
>>173
まあ言いたい事は分かる
日本も過去にこだわりが理解されず寿司ポリスとか揶揄されて叩かれただろ
同じ穴のムジナに思えるけどな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:19:51.21 ID:7E8sLY6d0.net
>>171
ローマはグアンチャーレの豚脂使う文化もありそう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:19:52.47 ID:a1lZPkHa0.net
麺が伸び切ったナポリタン最高じゃん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:19:59.58 ID:EHcMR+dq0.net
「これは〇〇じゃない」と不味いを履き違えるなよ
別に毒入れて作ってる訳じゃないから

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:20:43.94 ID:Ow3jZa1a0.net
イタリア人「何で日本人がペペロンチーノをありがたがるのか分からない🤔」

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:20:47.41 ID:Q7agSyvr0.net
イタ豚がなんで偉そうなの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:21:29.95 ID:8oVsIM8G0.net
最近良くパスタ作るけど時間通りに茹でても食べてると麺がボソボソになるのなんでなの?
オリーブコーティングは駄目だったわ
下手すると皿に盛ってから2分くらいで麺ボソになるわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:22:21.10 ID:o/c0vAWta.net
>>32
じゃがいもも元々は観賞用で
悪魔の野菜とか言われてたんやなかったか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:22:32.88 ID:QzjUykls0.net
ナポリタンとイタリアン焼きそばとミラノ風ドリア食ってから言えよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:22:35.95 ID:z7eoZFfJ0.net
和風きのこパスタとたらこパスタがないとか本当にパスタ好きなのかイタリアは

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:22:50.23 ID:QzjUykls0.net
ナポリタンとイタリアン焼きそばとミラノ風ドリア食ってから言えよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:23:08.25 ID:QzjUykls0.net
ナポリタンとイタリアン焼きそばとミラノ風ドリア食ってから言えよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:23:25.53 ID:DxfPwEso0.net
パスタポリスもあるのか…
父さんの「中華料理」への寛容さが世界的には珍しいのかもしれない
国がデカく地域差が激しいため多様性を飲み込む度量があるのだろう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:23:53.06 ID:PE2PVYhwa.net
日本人は寿司に酷い扱いされすぎて慣れてしまった

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:24:18.72 ID:zLo1SF6Wp.net
ラーメンももとは中国発祥なのに日本で徹底的に魔改造されてもとは中華料理だと認識する奴はほぼいなくなったな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:24:24.27 ID:gTWPyH/j0.net
半角パスタででこいよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:24:41.14 ID:gTWPyH/j0.net
半角パスタででこいよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:24:55.09 ID:0QYZx/8a0.net
マジでジャップのレシピやたらとパスタに生クリーム入れさせようとするわ
何考えてるん
誰がはじめたん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:25:02.04 ID:OaCsuXx40.net
>>194
俺がいえたことじゃないけどどれだけその3品が好きなんだよ…

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:25:08.78 ID:xrxJP/+W0.net
イカ明太納豆スパとかマフィアに殺されるレベルか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:25:14.01 ID:Nj9xwIsy0.net
 
ジャップみてえだな
流石斜陽国家同士だ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:25:26.41 ID:xrxJP/+W0.net
イカ明太納豆スパとかマフィアに殺されるレベルか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:25:33.57 ID:v44XROA50.net
ジャップって海外の文化や食い物いじくりまわして食うくせに

寿司とか和服が海外でいじくりまされたらぶち切れるよな、ガイジやろこれ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:25:34.12 ID:tLgAQEac0.net
>>192
蒸らしかなぁ
茹で上がったやつザルで少し放置→引っ付くようなら少し水かける
→アツアツ状態のソースと絡める→盛り付けとかで改善出来んかね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:25:43.65 ID:KkzRssZTM.net
 
ジャップみてえだな
流石斜陽国家同士だ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:25:49.24 ID:zLo1SF6Wp.net
ラーメンももとは中国発祥なのに日本で徹底的に魔改造されてもとは中華料理だと認識する奴はほぼいなくなったな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:25:56.72 ID:EHcMR+dq0.net
>>198
そもそも世界中に中国人が根付いた結果だからじゃね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:26:04.77 ID:9u2sNkyh0.net
カルボナーラ不味い

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:26:06.30 ID:xrxJP/+W0.net
イカ塩辛明太納豆スパとかマフィアに殺されるレベルかな
旨いんだけど

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:26:28.41 ID:mC0xDmax0.net
イタリアンシェフが海外のペペロンチーノの料理動画を見てキレる動画好き

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:27:07.63 ID:XU2yCx790.net
>>180
カルボナーラに生クリームは「アメリカ風」と断ってる
基本的に観光客向け

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:27:18.46 ID:xrxJP/+W0.net
書き込みおかしいな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:27:34.39 ID:PMqOoMai0.net
>>203
美味くなるからいいですよね?
分かりますか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:27:57.47 ID:lYLCY1B00.net
これもダメらしい
https://youtube.com/shorts/qlqY3OR-vgg?feature=share
最近日本でバズってるパスタの作り方もダメらしい
https://youtube.com/shorts/4mw01RK9WlQ?feature=share

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:28:49.43 ID:v44XROA50.net
ちゃんと海外の食い物リスペクトするならそのままで食えよジャップ

いじくりまわすなわかったなジャップ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:29:58.18 ID:PMqOoMai0.net
>>220
バカは死んでね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:30:59.02 ID:QkPhDlFsp.net
今イタリアで流行ってるのは



暗殺者のパスタ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:31:07.99 ID:7E8sLY6d0.net
>>219
スレ更新して確認しろよ無能

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:31:17.01 ID:7Dp2IIzK0.net
>>217
あたしも
書き込みにすごい時間かかって書き込みに失敗したって出るけど書き込みはできてる
どうなってるのかしら

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:31:28.61 ID:ipydNTBC0.net
日本人って寿司が魔改造されると烈火のごとくブチ切れるくせに
何でもかんでも日本風にアレンジするよね
日本国内で本物の外国料理探そうと思ったらすげー苦労する

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:32:04.10 ID:VzJ5JrBV0.net
日本を誇り日本の文化を誇り日本食を誇る日本のネトウヨ
それを見て日本人はこうなんだなと思い込む外国人

お前らのやってるのは要するにこういう事
恥を知った方がいいぞ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:33:23.82 ID:ci1XsggV0.net
寿司警察にしても原理主義者ってどの国にもいるんだよね
伝統は伝統として歴史を学ぶのは素晴らしいことだけど拘りすぎるのは老害と一緒
一流の料理人ほど思考停止に陥らず常に新しいものを模索してるんじゃないの

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:33:36.47 ID:xdj1VFb50.net
頑固な国は間違いなく衰退するよね
寿司が魔改造されてるのに文句言ってる日本人見るとイタリアそっくりだわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:34:04.36 ID:EHcMR+dq0.net
>>225
手に入る食材から味覚まで違うんだからどこの国でもそうだけど
ネパール人がやってるカレーでも本格的!って満足しちゃうタイプ?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:34:30.37 ID:8oVsIM8G0.net
>>209
確かに茹で鍋から箸で直にパスタ掴んでソース鍋に注ぎ込んでたわ
湯切りかーなるほどね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:34:59.27 ID:SRhKqVIg0.net
>>198
ツイッターに中華料理あげてみ中国人からめちゃくちゃ文句言われるぞ
フォロワーいないと反応ももらえないかも知れんけど

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:35:54.36 ID:xrxJP/+W0.net
>>229
ネパールもカレー文化圏だろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:37:01.27 ID:nXmMrW6p0.net
https://i.imgur.com/fVGPDjV.jpg

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:37:11.67 ID:ipydNTBC0.net
>>229
1行目と2行目の関係性が全く分からん
脳に障害ある?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:37:22.49 ID:cvuoLpMg0.net
日本はイタリアみたいな国になりそうだよな
観光と食文化と職人的文化が残って、テクノロジーは置いてきぼりになりそう
まぁイタリアくらいにとどまれればそれでもマシな方で、最悪アルゼンチンなんだろうが

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:37:24.22 ID:xrxJP/+W0.net
>>224
そうわよ
おかしいわね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:38:07.31 ID:EHcMR+dq0.net
>>234
本物の外国料理とかバカみたいなこと言ってるから見た目さえそれっぽければ満足する知能かな?って思ったんだよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:39:04.49 ID:frC3FTzqd.net
>>1の反応も日本人の寿司への反応もそりゃねーよwくらいなのにケンモジサンの脳内だと烈火のごとく怒ってる!って変換されてるよね、不思議

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:39:18.82 ID:7E8sLY6d0.net
>>222
過去のレシピ調べると
パスタをゆでずに焼くのはこの動画が最初で
https://youtu.be/wit9HsGiCGk?t=94

それまでは焼いてないんだよな
https://youtu.be/i52OnMtENjQ?t=343

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:39:21.40 ID:oMAba11h0.net
ナポリタンよりコンビニ弁当のかさ増しに使われるスパゲッティの方が屈辱的だと思わないのだろうか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:39:37.38 ID:wx6w+W660.net
イタリアのシェフがカルボナーラ生クリームで作ってたぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:41:30.45 ID:ci1XsggV0.net
つうかタイムリーにイタリアで暗殺者のパスタなる焦がしパスタが流行ってるらしいじゃん
言語と一緒で変化を受け入れられない人は次第にマイノリティになっていくんじゃないの
グローバル化やら輸送手段の発達やら情報化でこの流れは加速してるしこういう人は腫れ物扱いされる羽目になるものと教訓にするようにしたほうがいいよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:41:34.61 ID:KtMBA/ohp.net
明太子スパゲッチ好きすぎるんだけどやっぱイギリス人怒るんだろうな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:42:51.05 ID:Go6KB0Eca.net
ツナパスタは許してくれ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:43:01.89 ID:dKtJOvXB0.net
スシポリスって今考えると統一案件だったんだな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:43:20.15 ID:ipydNTBC0.net
>>237
何言ってるか全くわからん
何でネパール人がカレーやってたら本格的じゃないの?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:45:06.70 ID:AWsLyFBEd.net
感覚的には日本人にとってのミルク粥だよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:45:10.89 ID:7Dp2IIzK0.net
本物のイタリア料理ならペレグリーノって店ものすごくおすすめ
行ったら間違いなくおいしさに感動する店だ
1回しか行けてないけど人生でここまで料理に感動したことはないわ
予約取るのがとてもとても難しい店だけどな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:46:56.96 ID:xrxJP/+W0.net
>>243
イギリス人はとりあえず喰えればどんな料理であれ怒らないと思うが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:47:00.11 ID:tAdRN3lf0.net
トマトソースの辛いやつが好き🙋

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:47:23.93 ID:on1Kl1Sb0.net
日本人だって黒人が寿司を持ってきたら文句いうんだし

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:47:45.28 ID:kgz9QFk1d.net
なお世界の寿司屋はカリフォルニアロールが主流で生魚とか使わんしアボカドや野菜メイン、酷いとこは肉を巻く

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:48:05.57 ID:pXH8wTe/0.net
再来月イタリアに旅行にいくわ
向こうのパスタ食べまくってやる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:48:21.26 ID:ZxuT4B/Z0.net
たらこスパゲッティは試してみろよイタ公

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:48:22.30 ID:0iAdv+lBa.net
どこの国にも保守的な人間はいるからね
自分の国が全てで世界の中心なんだよ
まあそういう人間ばかりじゃ文化は発展しないんだけど

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:48:25.49 ID:nZgAfPQu0.net
ワカメ、ワカメご飯に怒り狂う

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:48:37.75 ID:d80D6KHn0.net
マヨネーズはセーフか?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:48:49.33 ID:JViUbHgg0.net
新潟民「イタリアン」

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:48:59.20 ID:PS8bEH560.net
まあ日本人のお得意の海外料理文化泥棒だもんな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:49:37.04 ID:ci1XsggV0.net
>>211
ラーメンは日式拉面として中国でも市民権得てるしな
流行当時日本への強い憧憬が根底にあったとは言え多民族国家程寛容なんだろうね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:49:41.56 ID:c/EPllyI0.net
俺は台湾で八角攻めで本場の中華料理ダメだと悟ったが日本の中華料理は大好き
合わないと切り捨てられるよりアレンジしてでも広がる方が文化的にも良いんじゃないの

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:49:48.46 ID:ipydNTBC0.net
生クリームと偽ベーコンでつくったカルボナーラで喜んでるジャップw

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:51:20.49 ID:D6yl8shj0.net
生クリーム入れるのアメ公由来やろ
フェイスブックの料理動画でイタ公キレてた

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:51:50.24 ID:7E8sLY6d0.net
>>262
>>164 見てこいよ名前をパパリーナにするだけでイタリア人も認めると思うぞ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:52:26.93 ID:ci1XsggV0.net
カレーを日本食として外国人に食わせ「美味い!」と言わせてホルホルしてるyoutibeチャンネルあるけどもう少し元の文化リスペクトしようやと

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:52:40.00 ID:D6yl8shj0.net
>>39
バッファンクーロ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:52:58.29 ID:Rmmv6kqO0.net
まさかペペロンチーノの味付けを麺とソースを絡めた後にやってる馬鹿なケンモメンはいないよね?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:53:41.40 ID:EBiJrdQh0.net
パスタみたいなもん一人暮らしのケンモジが腹を満たすためだけの道具やんけ
なにムキになっとんねん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:54:00.64 ID:KzlSXEAg0.net
ごめんなさい
そんなに怒るとは

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:55:18.84 ID:a470Skce0.net
>>239
去年12月くらいにスレ立った時に現地で流行ってる理由調べたら
イタリアの有名女優がドラマで食べてたからで、それが焼いてるバージョン
なので今は焼いてるのが流行ってる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:56:39.64 ID:NDjAfku00.net
そもそもイタリアって近世に成立した国であってイタリア料理ってもんは各地方の郷土料理であり、パスタ一つとっても色々あるだろ…

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:57:36.16 ID:9oK+qTC60.net
シシリアンライス(佐賀)
トルコライス(長崎)
ボルガライス(福井)

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:58:18.93 ID:NDjAfku00.net
何なら醤油ぶっかけるパスタも美味いぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:00:42.50 ID:9Ee/75giM.net
イタリアは南北に長いし山も海もあるから
色々拘りがあるのは各々の郷土料理界隈だけだよ。

日本もそうだろ?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:01:18.53 ID:q6b1Owt40.net
100円ショップの缶詰ホワイトソースと温泉卵で作ったうんめえカルボナーラ!!
パスタと合わせてこの量でたらふく食ってたったの300円wwwwww
週に4日は食べてるは…
https://i.imgur.com/u6NhxJ1.jpg

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:02:18.32 ID:tps05FT50.net
ナポリタンとイタリアン焼きそばとミラノ風ドリア食ってから言えよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:02:48.87 ID:g1ql/JxX0.net
イタリアで流れてる日本?のCM
ttps://youtu.be/xVIgy8ZkTw4
ttps://youtu.be/Jo8BLiV-v2U
ttps://youtu.be/H5PySZO47_U

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:02:52.48 ID:Nb17wJsr0.net
>>1


279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:05:19.70 ID:SKf4jQur0.net
>>277
銅鑼とか中国混じってんだが

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:08:06.22 ID:PHhq/4te0.net
納豆パスタを口に放り込んでやるぞ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:10:26.25 ID:fyaXneES0.net
ボーノボーノ言いながらナポリタン食ってるくせに

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:11:02.32 ID:OxLjd9oZ0.net
日本人がカリフォルニアロールに切れるようなもんか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:11:29.25 ID:efzO8QkI0.net
パスタに生クリームってなんのこと?わからん

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:11:48.11 ID:kGszw5dA0.net
最近スパゲティを細かく手で折って
トマトソースベースで好きな具材入れて煮て
スプーンで食ってる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:12:05.08 ID:3bscTS860.net
もともとパスタの起源は中国なのに何自分のものみたいにいきってるんだ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:12:52.14 ID:yGiQnwC70.net
>>76
肝心のレシピない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:13:12.08 ID:Y6mMScd80.net
>>285
古代ローマのアピキウスの残した美食本、De Re Coquinariaに様々な形状のパスタはすでにある
ローマの前身のエトルリア人もすでにパスタ料理の器具や製法を記した壁画が出土してる
小麦があれば細長いものを作るのは、別に特別なことではない
メソポタミアで麦栽培が始まった頃から自然発生的に起きたことだ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:13:21.04 ID:758ZOHFR0.net
インド人「・・・」

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:13:36.43 ID:HH+0WEbs0.net
ノリがいいなおっさんたち

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:15:41.96 ID:MqjtczO0a.net
マヨネーズを加えると美味しいよ(*^^*)

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:16:29.63 ID:eZ/zvPCH0.net
https://m.youtube.com/shorts/qlqY3OR-vgg

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:17:39.40 ID:h+V1m5iO0.net
生鱈子と白子をクリームパスタにしたら美味かった

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:19:01.39 ID:4nhOAlDod.net
>>38
グロ
虫混入
見るな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:19:14.47 ID:eHS9DMF0a.net
代わりに寿司を魔改造してもいいよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:19:39.99 ID:B3FEsZhq0.net
生クリーム入りはアメリカのパクリ
ナポリタンはフランスのパクリ
パクリ大国日本

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:22:32.24 ID:Y6mMScd80.net
あーあーあー
クリーム入りがこんなにたくさん~
見えない~
見えないよ~
https://i.imgur.com/xo9qxet.jpg

クソマスゴミがイタリアへのヘイト煽りかよ

それともクリーム入りがジャップ起源ってことにしたいのか?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:23:40.06 ID:3wjUw0F/0.net
柚子胡椒入れて醤油で味付けした和風パスタとか見せたら泡吹いて死ぬんじゃねえか?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:27:12.43 ID:hcFdjeJm0.net
>>11
日本人が戦後米兵向けに作ったのが始まり

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:27:21.14 ID:uBe5UihG0.net
生クリームて名古屋のあんこスパゲッティだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:28:24.89 ID:1+waaC/c0.net
喫茶マウンテンはまだバレてないな?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:28:45.81 ID:758ZOHFR0.net
カルフォルニアロールが外道すぎ
あれこそ廃止にしろよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:30:12.04 ID:g1ql/JxX0.net
>>283
日本だとカルボナーラは生クリームやホワイトソースを入れるけど
本場だとチーズと卵のみ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:31:10.78 ID:qiuo6BwL0.net
>>11
えっ?
横浜じゃなかった?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:31:19.44 ID:N5FjRc650.net
そいやカリフォルニアロールってアボガドだっけ?
醤油漬けて食えばマグロの味になんのかな?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:31:31.35 ID:4MEkmXpCM.net
>>279
まあいいじゃん
どうせ外からは東アジアの区別なんかついてないだろうし

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:32:36.47 ID:zoqAkifq0.net
NHKでイタリア人シェフを新橋のナポリタンの店に行かせて店主の前で食べさせたらメチャしかめっ面して食べたのはよかった
その後シェフの店行ったけど美味かった

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:33:52.07 ID:71hNaVD20.net
ナホリタンとか日本の昔ながらのパスタは確かにまずい
最近ナホリタン見なくなったよな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:34:38.55 ID:bWbQTGtm0.net
天ぷらにタルタルソースかけて食べたら怒る?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:36:57.80 ID:PvUDTtWh0.net
>>7
北の方じゃ入れるけど、南の方は入れないってだけ
イタリアはそれぞれの故郷の味が一番だと思ってるから
ローマの人はナポリを見下してるし、ナポリの人はローマの人が嫌い

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:38:18.26 ID:9HbLHbS30.net
でもサイゼリア行ってうまいうまい言ってたよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:39:01.08 ID:WgJW7WLz0.net
味噌汁にうんこ入れるようなもんらしい

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:39:43.49 ID:4MEkmXpCM.net
>>310
ホルホル番組とか真に受けちゃうタイプ?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:40:15.86 ID:e7a/EAsi0.net
イタリアなんて国は近世に生まれた国であってそれまでは小さな国に分裂してたんだから「イタリア料理」なんてものはない
「これぞイタリア料理だ、これ以外は駄目」なんて言ってるやついたらそいつは文化の押しつけをしてるにすぎない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:40:53.29 ID:PvUDTtWh0.net
日本で雑煮の作り方が違うのと同じで
イタリアも北と南で同じカルボナーラでもクリーム入れる北と入れない南で別れてるってだけよ

お前らだって白味噌の雑煮嫌いだろ?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:41:13.73 ID:Pgbw2RI+0.net
ネトウヨ「日本人の味覚は世界一、東京は世界一食いもんが旨い!」

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:41:50.62 ID:PvUDTtWh0.net
>>152
キムパマシソヨ😋

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:41:59.67 ID:obQpK/n70.net
ジャップは中国父さんの寛容さが世界基準だと思い込んだよね(´・ω・`)

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:43:10.59 ID:LUhGBbf90.net
イタリアもドイツも日本も自国の文化に保守的なところは似てるな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:44:25.76 ID:tgThzjuo0.net
そりゃ寿司に生クリームのせて客に出したらオゲーとかなるわな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:46:06.59 ID:GLJIL4HxM.net
焦がしたスパゲティうめー

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:48:21.80 ID:Y2wLybBD0.net
寿司
https://static.arukikata.co.jp/pic-images/tokuhain/washington_dc/assets_c/2018/07/Edo%20sushi-thumb-730x551-384669.png

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:48:40.50 ID:rMGYoi1IM.net
地獄に落ちるのはお前らカトリックだけだよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:49:31.35 ID:98OjzPoj0.net
寿司にケチャップみたいなもんか。でもハンバーグ寿司美味いし

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:49:43.15 ID:SrT9kV6O0.net
イタリア人騒然…“フランス人が神聖冒涜” 衝撃のフレンチ・カルボナーラとは?

 フランスのウェブサイトで紹介されたカルボナーラ・レシピのビデオが、
あまりにひどくて耐え難いというイタリア人が続出し、話題となっている。
パスタへの「冒涜」という批判を受けて、ビデオは差し替えられてしまったが、
アメリカからはパスタの「革命」を支持する声も上がっている。

◆伝統を傷つけられたイタリア人

 このビデオは、フランスのウェブサイト『Demotivateur』が紹介したもので、
ファルファーレと呼ばれる蝶ネクタイ型パスタ、ベーコン、玉ねぎを一つの鍋で煮た後、
クレームフレーシュ(サワークリームの一種)を加え、仕上げに生卵の黄身を飾るというお手軽レシピだ。
英デイリー・メール紙によれば、ビデオは130万回再生され、
イタリアで数千人がハッシュタグ#CarbonaraGate(カルボナーラゲート)で、怒りをシェアしたということだ。

 イタリアでは、茹でたてアツアツのスパゲッティに、フライパンでソテーしたグアンチャーレという生ハムを合わせ、
卵の黄身、ペコリーノチーズ、コショウ、適量の茹で汁からなるソースに絡ませるのが正しいやり方だ。
それなのに、鍋にありえない材料を投入して煮込み、生卵まで載せたことは、
イタリア人にとっては「ホラー・ショー」だと英ガーディアン紙は説明している。

 ツイッターには、「フランス人がカルボナーラを殺した…あいつらは、カタツムリでも料理してろ」、
「フランス人に告ぐ。『カルボナーラ』に触れるなっ」、「頼むから、パスタはイタリア人に作らせて」
などのつぶやきが寄せられた。イタリアの新聞は、フランス版レシピは「神聖なるものへの冒涜」だと批判。
フェイスブックには、「フランスでのカルボナーラの死に、5分間の黙とうを。無知であるフランス人をお許しください」という、
皮肉たっぷりのコメントも見られたという(デイリー・メール紙)。

https://newsphere.jp/world-report/20160418-2/

イタリア人はパスタに関してだけは、過激派過ぎるだろ
フランス人が「てめーはカタツムリでも食ってろ」とか言われてるし
日本人は「何食ってろ」って言われるんだか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:51:00.78 ID:mJtMifz50.net
>>157
一番違うのが小麦
讃岐うどんはうどん専用のオーストラリア産を使ってて丸亀製麺は国産メイン
オーストラリア産使ってるはなまるうどんはうどん県でも受け入れられてる

今では讃岐うどんにも意味不明なナショナリズムが入ってきて「さぬきの夢」とかいう
クソ不味い国産小麦をアリバイ程度に混入させて「国産小麦使用」というのが流行してる

ちょっと前に「100%国産使用」と謳っておきながらそんなことしたら不味くて食えないんんで
実際はオーストラリア産を使うという産地偽装が問題になったw

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:52:25.87 ID:COeRD75W0.net
何年前のを何回擦るんだよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:52:39.35 ID:iOU3lx2yp.net
>>239
>>270

ほうほう、参考になる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:54:05.32 ID:ZkHApqXB0.net
やっぱり日本人と同じで食にはうるさいんだな。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:54:09.22 ID:E6Zk1bVp0.net
>>311
お前にとっては両方食べ物だもんな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:54:52.10 ID:jVD51jWa0.net
生クリームごときで怒ってるクソカス共にあんかけパスタを振舞ってやれよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:56:50.39 ID:ddBYUDAga.net
パスタにケチャップも地獄行きだが

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:57:01.81 ID:IdXFPez/0.net
イタリアの5chにうんめぇカルボナーラ画像投下してみてくれ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:57:07.35 ID:H30lbjjp0.net
でも最近あっちで焦がしパスタはやってるらしいやん

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:59:42.13 ID:DPFcr/h10.net
小麦粉は腸内環境が悪くなるから食べない方がいい

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:00:05.48 ID:omTyI+E90.net
>>1
ngbe

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:01:40.55 ID:+2nhfHiA0.net
彼らに唐揚げ弁当の底に横たわるスパゲッティを見せたらどうなるんだ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:03:34.46 ID:dJ0XQk580.net
つまりジャップってケチャップとかパスタとか生クリームという
欧米由来の食文化を大雑把に「洋食」としか捉えてないんだろ

イタリア式アメリカ式その他という細かい区別がついていないから
平気でそれらを混同させるし混同することが本場から見て何故おかしいかもわからない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:05:39.29 ID:TGRM890/M.net
小鍋で茹でる時に半分に折るのはOK?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:11:03.95 ID:mgN7SDpk0.net
でもモメンの作る失敗したパスタみたいなのが流行ってるらしいしセーフ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:13:47.04 ID:T4gmNMeV0.net
パスタってレトルトとかのソースかける以外にもっと手軽で美味しく食べる方法ないの?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:15:27.83 ID:N5FjRc650.net
ペペロンチーノはレトルトじゃなくても簡単だしうまいやろ
唐辛子、ニンニク、オリーブオイル、麺だけで出来るしイタパセがあると尚良いけど

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:16:52.69 ID:WSQxOqSa0.net
>>225
日本人は洋食屋をやってるのに
欧米で中国人や韓国人が和食屋をやったら
「和食が間違って伝わる」とか発狂するからな
日本のネトウヨは世界一文化の盗用やポリコレにうるさい

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:17:19.51 ID:6+1qn0H+M.net
明太子スパゲティはどう思ってんの?
カラスミはあっちはあっちで似たようなのあるんだってね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:18:54.14 ID:Vy4NM0aw0.net
質問がよくないな
「生クリームを使ったパスタもありますがー」に直せ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:20:24.05 ID:3wjUw0F/0.net
>>302
日本のはアメリカンなカルボナーラだな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:22:19.97 ID:FJgoZYk+a.net
そういえば、ロックダウンの時にイタリアのスーパーで真っ先に店頭からパスタが消えて買えなかったイタリアの爺さんが「まるでこの世の終わりようだよ」ってコメントとしてたのは笑えたなwww

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:25:59.66 ID:O1U+hArk0.net
アボカドの寿司は美味いしまぁ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:31:02.30 ID:pxM9VKBr0.net
カルボナーラの生クリームは卵が固まるのを調整する目的で入れるものでイタリアでも飲食店ではほぼ入れるだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:35:13.21 ID:vWWzzZCKa.net
いやただ単に口が悪いだけだぞこいつら

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:36:06.08 ID:fba5bPsK0.net
そんなに興奮しないでください

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:37:12.47 ID:hcFdjeJm0.net
俺が作った生クリームと卵黄のカルボナーラを食べたら絶対旨いって言うと思う

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:37:36.64 ID:3ilE1aUl0.net
その生クリームも大抵ニセモノなのが日本です

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:39:07.30 ID:hcFdjeJm0.net
>>352
植物系のも売っとるな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:40:24.73 ID:WkBIgfXm0.net
ほら老人やん

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:40:29.35 ID:fOR5h45F0.net
スパゲッティにケチャップはわざわざ手間かけて作ってられないイタリア系アメリカ人がやり始めた
戦後にケチャップとその文化が入ってケチャップでテキトーな具材と炒めりゃ旨いだろって出来たのがナポリタン

インド→イギリス→日本と伝わったカレーみたいなもんだよ
明太子とか和風スパはもうカレーで言うカレーうどんとか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:43:03.01 ID:xqCP09kS0.net
知らないのか納豆にネギを入れると旨いんだ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:43:05.84 ID:1sMZQn3Z0.net
イタリア人の意見偏屈なジジい代表にしてええの?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:51:45.79 ID:PvUDTtWh0.net
>>353
コーヒーフレッシュ入れるといいよってテレビで言ってたりするもんな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:53:21.98 ID:+3ufbeAK0.net
カルボナーラは別にいいとして
イタリアのクリームパスタ系は全部生クリーム入ってないの?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:54:16.02 ID:nPOuN1fl0.net
こういうのはジョークみたいなもんだよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:54:24.99 ID:xFsNJV+R0.net
>>246
あれネパールカレーでインドのカレーとは全く違うぞ韓国人が作る日本食みたいなもん

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:02:22.44 ID:v8GBL2j90.net
そもそも極東の一番端っこの異世界なんだから現地と同じもの食べてるはずがない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:04:18.42 ID:vw0/y+TKH.net
暗殺者のパスタはOKなのにケチャップを使うからってナポリタンはイヤなんだよな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:05:10.75 ID:AUnOjaZd0.net
イタ飯ブームとかあってピザ屋とパスタ屋が
一気に増えた時があったけどピザは宅配と
スーパーで売るように集約されて
パスタはレンチンの冷凍かレトルトに集約されて、外食だと五右衛門とか少し見るくらい
イタリア人はパスタなんかよくしょっちゅう食えるよなぁ
不味くもないけど劇的に旨いとか思った事ない
プレートに同じ味がずっと続いて単調すぎだわ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:05:31.01 ID:tUARY9990.net
明太子バターこそ至高のパスタだ、青紫蘇海苔も大量に入れてな
気が向いたら茹でたイカトッピングも美味いね

ま、日本人じゃなきゃこの良さは分かるまいて

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:05:58.42 ID:V7CKn7iS0.net
俺 「ふん!」バキッ パスタ真っ二つ

イタ公 「のおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!」

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:06:27.91 ID:TIWQbtgX0.net
パスタって塩分と油とニンニクで煮込むくらいの意識低い作り方でいいんだよな
こだわってもいいけど手抜きも覚えると楽しみ方が増える

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:07:58.49 ID:rWfByTQq0.net
ピザみたいなもんだと思えよ
どっちも小麦やぞ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:12:10.97 ID:+2nhfHiA0.net
>>368
ピザはピザでピザ警察の厳しい取締りがありそう

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:17:03.77 ID:1ag/IRRKr.net
ポリスうぜえな美味しんぼが悪いやろマジて

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:30:42.85 ID:H2I75Y3f0.net
>>298
>>303
米軍のレーションが元ネタ
よく戦争映画でイタリア系アメリカ人の兵士が
スパゲッティにケチャップ使うことにキレてる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:33:58.00 ID:8snFOxEZ0.net
https://youtube.com/shorts/TfTe4unYQVI?feature=share

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:41:29.48 ID:WgpOWzXI0.net
スパゲッティをカレー焼きそばにしたらダメなのか

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:43:23.32 ID:GHuqdXwxM.net
納豆スパゲッティもあるしな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:43:35.87 ID:fOR5h45F0.net
>>369
ピザもピザ(アメリカ風のもっちりしたやつ)とピッツァ(石釜で焼く生地が薄いやつ)あるからな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:44:06.47 ID:dwfqhbmRM.net
>>117
ワイはケチャップパスタ
https://i.imgur.com/7x0XZGi.jpg

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:45:24.45 ID:hCcu9Y4D0.net
うるせー餡かけスパゲティ食わせんぞ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:45:50.26 ID:0vAARo/q0.net
>>359
向こうのクリーム系って大体マスカルポーネかリコッタ等のチーズやろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:46:20.07 ID:V8Z1D+ih0.net
バター醤油のパスタはどう思うんだろ。タラコも
美味すぎるだろ。文句言うなら食わず嫌いだな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:48:44.74 ID:sOBscwCra.net
中国父さんは坦々麺に汁入れても怒らないよ優しいね

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:49:37.10 ID:Vl1qC1A/0.net
こういうのって定番ジョークじゃねーの

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:54:14.16 ID:gSaYxjnl0.net
どの食文化でもまずは食ってからだよな
人生損してるとまではいかないけど食わず嫌いは可哀想な生き方してるなって思う

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:59:25.81 ID:6+1qn0H+M.net
自家製パンチェッタとペコリーノで作ってるわ
グアンチャーレて日本の豚トロだってね
肉屋で塊買ってそれも塩漬け作れるかな?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:03:17.49 ID:obQpK/n7a.net
日本を知ってくれてるだけで嬉しいじゃない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:03:26.31 ID:gEwF/TANa.net
古すぎる

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:07:04.50 ID:Cjk7uSjZ0.net
トマトも南米から持ってきたもんだろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:09:40.63 ID:dbI0uAIM0.net
戦争に勝ってれば本物の枢軸国パスタが食べられた
アメリカが悪い

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:17:06.63 ID:5Ar+thkx0.net
>>13
サーモン寿司とかコーンとかマヨネーズ入っとるわな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:22:39.27 ID:u5nIAMZa0.net
食のワールドカップで勝負すればいい
サッカーじゃ日本は負けるだろうけど

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:36:45.79 ID:5DY28BkV0.net
>>1
イタリアンネトウヨやん
多様性を受け入れろよ
「海外は多様性を受け入れる、日本は遅れている」とはいったいなんだったのか

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:36:49.98 ID:lLjkAsNg0.net
やはり味皇のようなまとめあげれる存在が必要

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:45:43.93 ID:6+1qn0H+M.net
>>380
餃子ライスを嘲笑してるが

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:49:08.71 ID:YVGaJgOo0.net
パスタ警察だ!

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:51:59.90 ID:OT1ux1nR0.net
>>309
知ったかしてるところ悪いがローマは南だ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:56:43.54 ID:vzbNi/C3M.net
もともとカルボナーラは炭鉱夫の昼食なんでしょ
それで常温で持ち運べる材料で作ってたって話だから
黒胡椒は飛んできた灰らしいよ
これ言うとネットに書いてないからなのか嫌儲の自称プロたちに怒られたけどね
江戸前寿司にサーモンはだめみたいなそういう話のたぐいだよ
あと生クリームはよく言われるけどベーコンでもなんでもいいがあれ焼いたアブラと卵を混ぜるのもだめなんだよな
たしかこの番組でも言ってた記憶ある
そっちはなにも語られないが
そもそもこの番組かなり前のだよな
数年前の
嫌儲って料理に関してはネットを鵜呑みにするよな
ばかみたいなYouTuberとか信用するし
すごいと思うわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 04:03:54.87 ID:qhrsufvq0.net
>>321
実際こっちのが上手いのが困る
米に魚乗っけただけでイキってるのって
日本だけじゃね?w

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 04:05:40.37 ID:HpJcEDZJ0.net
次は生クリーム抜きでやろうぜ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/22(水) 04:07:03.94 .net
カレーもパスタもラーメンも全てオリジナル上回ってしまってごめんね

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 04:08:18.92 ID:CB0qk7v80.net
あんこ入りパスタライスって何だっけ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 04:08:28.18 ID:gRa75VFg0.net
>>396
味障

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 04:09:32.27 ID:UOqcnoXy0.net
>>1
実際には地獄行きとか言ってないぞ
字幕がクソ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 04:11:06.54 ID:ATctculva.net
>>1
炊きたてご飯に生クリーム入れるぞと言ってるようなものだからね😭

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 04:14:47.63 ID:e/pI6FkB0.net
>>366
しまりん乙

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 04:14:53.93 ID:W+TYvbHd0.net
イタリアン人のケチャップ嫌いは異常

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 04:15:53.67 ID:JzxqNw840.net
>>321
おいしそうなんだけど、粘土みたいなわさびはどけてくれないかな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 04:18:35.12 ID:Nnua9YKw0.net
パクリの世界王者

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 04:22:21.87 ID:lLjkAsNg0.net
名古屋が小倉抹茶スパを客にだしてるなんて知られたら間違いなく戦争が起こる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 04:22:56.89 ID:Nnua9YKw0.net
息をするようにパクッて開き直る

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 04:24:27.76 ID:fJfv7yRn0.net
卵かけご飯にクリーム混ぜるって言ったらジャップもキレるだろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 04:24:50.39 ID:z0DjfOKs0.net
>>394


411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 04:30:49.30 ID:2Wb2laQb0.net
だいたい名古屋のせい

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 04:58:09.61 ID:euzrZAmp0.net
日本人は寿司を改変されても受け入れているんだがな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:01:28.88 ID:h0dqzEQi0.net
>>394
>>410
アホが同調してるけど、ローマは生クリーム入れないので何も間違ってないじゃん
それとも見下してる、に対しての寒いボケ?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:04:16.37 ID:BwnqMN1j0.net
マンゴーご飯は無理だった
日本人から見れば珍しい組み合わせだけど米は大陸からだしおはぎも同じ部類になるか
https://i.imgur.com/928Yd80.png

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:09:25.83 ID:8/+3joTX0.net
>>414
これはおはぎじゃん
食ったことないやつは米と果物で食う感じだけど、
この米はもち米だしココナッツミルクと砂糖と少量の塩で味付けされたもち米
これの付け合せでマンゴーだったりドリアンだったりさつまいもやタロイモだったり
握ってないおはぎだぞ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:11:27.62 ID:SVh/SYFa0.net
>>413
アホ?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:19:05.91 ID:h0dqzEQi0.net
>>416
アホはテメーだよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:19:43.68 ID:t/6YtPKw0.net
うまいのに

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:20:27.14 ID:SVh/SYFa0.net
>>417
いやお前だwww

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:21:26.98 ID:h0dqzEQi0.net
>>419
何が言いたいのかハッキリ喋れば?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:23:28.39 ID:5ML5Op7Q0.net
イタリアのほうが食に保守的な感じはあるな
日本は肉寿司とかも結構平気な感じにはなってきた

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:25:02.28 ID:LRtIfSxwM.net
>>73
たらこスパ現地のイタリア人に食わせて吐瀉物食ったみたいな顔にさせてたなジャップテレビ
塩辛すぎるってさ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:26:23.02 ID:tRRV9X/jM.net
>>321
oh...

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:29:34.29 ID:LUVzVbCsa.net
>>1
ゴッドファーザーのテーマとか流れてそう

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:50:12.12 ID:O+SHu5jd0.net
暗殺者のパスタとかいう茹でずに作るパスタを流行らせてる癖によく言うよ
時間かかるけど美味しいねアレ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:53:57.97 ID:mQ/zK6W30.net
>>1
パイナップルも入れてやろうか

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:02:56.86 ID:Viw9Zhx50.net
トマトケチャップ入れるヤツしね

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:03:50.72 ID:Viw9Zhx50.net
>>76
もう、トマトケチャップの甘さが美味しくないんだよ!

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:04:06.81 ID:tyF0fxLF0.net
>>233
うわぁこういうゴミみたいな番組があるから日本人は差別主義者とかいわれんだよ
つうかなんでこれで笑えるんだよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:06:07.24 ID:2Wb2laQb0.net
日本のケチャップが美味い説

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:07:26.32 ID:LM+DyDvf0.net
>>429
殴ろうか

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:08:34.94 ID:hQgb4q2B0.net
>>59
いつの日かティナのレシピが知りたい

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:19:25.48 ID:6/fVjNsc0.net
>>23
速読英単語初級編で読んだなその話

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:27:57.48 ID:rKVKwb9w0.net
>>73
あんな塩辛いものジャップしか食べない

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:31:44.54 ID:CWsuU3s8a.net
明太子パスタくわせんそ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:32:03.15 ID:7N1cn7gu0.net
>>396
寿司って米は酢飯だし、ネタも生そのままじゃなくて手を入れてるのが多いんだが

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:33:23.57 ID:IpqakUQRa.net
和風明太子パスタというもう全く原型ないもの

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:37:06.72 ID:AGDilUQ90.net
ソーセージとピーマンが入ってて、香ばしく炒めたナポリタン好きだけどな
作ったことはないけど

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:41:09.28 ID:RYcUGwOP0.net
食文化とは常に変化していくもの
自国の文化は自国でしっかり引き継いでいけばよいだけなんやで
カリフォルニアロールに怒る日本人なんておらんやろ?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:45:02.33 ID:4MEkmXpCM.net
>>439
はい、スシポリス

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:52:27.53 ID:AUnOjaZd0.net
イタリア人は米も食べないからチキンライスとかオムライスとか食わないのかな?
日本人は米にケチャップと和えて炒めて食っているからパスタもケチャップと炒めてナポリタンを食べる
そんだけの話

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:56:31.41 ID:rAUlT6vX0.net
酢飯のカレーライス

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:02:09.98 ID:ZhuTCNRCM.net
>>441
たまにはリゾット、ドリアのことも思い出してやってください

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:04:21.72 ID:eL+xBxqO0.net
日本のパスタってよく生クリーム入れるけど
日本のチーズがコクなくてクソ不味いから入れるようになったんじゃないかな
カルボなんかもきちんとペコリーノロマーノ削って入れるとベーコンと卵とこしょうだけで美味しい

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:06:26.54 ID:fgsk7YuZ0.net
料理は自由に創意工夫するもんだぞ
自由に作るから歴史の中で多種多様な料理が世界中に出来たんでしょうが
それは悪いことなのか?
こんなのは認めんなんて頭固い奴は勝手に言ってろとしか思わん

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:06:36.67 ID:zAuo5AHg0.net
>>443
いやドリアは

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:07:06.12 ID:zAuo5AHg0.net
>>445
いいこと言うね

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:09:48.81 ID:cLSH23ZaM.net
>>445
おまえらだって海外の青や紫色の極彩色の寿司見て怒り狂ってるじゃないか。

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-i8uG):2023/02/22(水) 07:15:20.15 ID:vsiUYaNa0.net
日本のパスタを見てキレるヤツが寿司を真似て作ったモノをスシと言い張るのはどうなんだろう
ダブスタクソ野郎では?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-fROO):2023/02/22(水) 07:15:39.30 ID:uw2gWrlDM.net
>>448
そんなんネトウヨだけやろw

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 753d-z5Mm):2023/02/22(水) 07:17:58.66 ID:RAcsH90V0.net
外人「カリフォルニアロール!チキンも乗せたる。そんくらいかな」

ジャップ「パスタには明太子!!醤油!!ケチャップドバッ!!生クリーム!!ピザには焼肉!!蟹!!」

どっちがキチガイなんだい?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-/+FQ):2023/02/22(水) 07:18:49.63 ID:ObevFr0o0.net
俺が今の仮面ライダーに対して思うことと似たものかもしれん
それはそれで面白いのかもしれんが仮面ライダーってのはそうじゃねえだろうって

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd67-dt4o):2023/02/22(水) 07:22:51.78 ID:zAuo5AHg0.net
>
>>445
いま外国で流行ってる日本風ラーメン

https://i.imgur.com/EXeUAtD.jpg

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-9uY5):2023/02/22(水) 07:29:28.76 ID:0+/Vzy7i0.net
こまけえことはいいんだよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-eGHN):2023/02/22(水) 07:31:05.60 ID:RTV/DSx8r.net
どうせフェイクだろうな
パスタ二つ折りにイタリア人激怒って話題もフェイクだったし
なんならイタリアでも普通にやるし

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd43-3sxn):2023/02/22(水) 07:35:28.40 ID:MAnwcob7d.net
ほいよワイ特製アチアチのミートやで
イタリア人に怒られるかもなw

https://i.imgur.com/Z1dXtGF.jpg
https://i.imgur.com/42sWFUO.jpg
https://i.imgur.com/UJ7tMDQ.jpg

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-+Ph3):2023/02/22(水) 07:35:33.36 ID:I3gUNrJwa.net
イタリアでパスタバキバキに折ってケチャップで焦がし煮込流行っとる

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-h1Ka):2023/02/22(水) 07:37:32.38 ID:ZyF3YQJKa.net
>>321
普通に美味しそうなんだけどネトウヨはこれを見て発狂するの?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-O8eW):2023/02/22(水) 07:37:33.80 ID:XQqfLEKAM.net
うるせえなあ
好きに食わせろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd43-3sxn):2023/02/22(水) 07:39:48.82 ID:MAnwcob7d.net
ほいよワイ特製アチアチのたらスパやで

マ?たらスパ怒られるん?w

https://i.imgur.com/ttFUPXI.jpg

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-h1Ka):2023/02/22(水) 07:41:38.07 ID:ZyF3YQJKa.net
>>279
そもそも焼きそばは中国の料理だから中国と日本がミックスになるのはおかしくない

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-MLpC):2023/02/22(水) 07:41:43.53 ID:O6RQKj+h0.net
>>394
?
どういうこと?
ナポリから見りゃ北じゃん。
まあ真ん中とか中部って言うべきだろうけど。

ミラノトリノとかの北部と対比してローマより南は同じカテゴリとかそういうことを言ってる?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd67-dt4o):2023/02/22(水) 07:44:31.24 ID:zAuo5AHg0.net
>>458
海外で寿司屋いくとこういう手の込んだ寿司が出てくるよね
日本のよりおいしそう

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b87-7PCk):2023/02/22(水) 07:48:46.23 ID:eL+xBxqO0.net
このイタリア人達は日本のチーズやハムベーコンのゴミ具合知らんからなあ
生クリームでコクたさないとどうにもならんのよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-6C4P):2023/02/22(水) 07:49:36.54 ID:K+jE/yf8a.net
アニメでスパゲッティーニ折っても叩かれてたな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-/J81):2023/02/22(水) 07:50:26.72 ID:fhW66fYta.net
寿司にキャラメルソースみたいなもんやろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-HVCx):2023/02/22(水) 07:54:02.56 ID:/zHTU44ir.net
喫茶マウンテン連れてくぞオラァ!

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b556-ArFa):2023/02/22(水) 07:54:05.88 ID:rnaHS7hg0.net
>>117
テーブルに扇風機乗せてんのか?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-aTVb):2023/02/22(水) 07:54:36.20 ID:ry+0r/Kid.net
和風メンタイとかにも怒るの?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-mXaj):2023/02/22(水) 07:55:45.36 ID:t2TYh6ocr.net
このスレ何回目だよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-6saT):2023/02/22(水) 08:00:41.97 ID:jpyknq+9r.net
>>55
多分カルボナーラのことだと思うぞ
日本のレシピだと大抵生クリームを入れるがイタリア入れない
あれは向こうの人にしたらありえないらしい

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-iwmR):2023/02/22(水) 08:01:52.12 ID:tyjuTIPa0.net
そこまで言うならナポリタンて名称変えようぜ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-MPOL):2023/02/22(水) 08:02:44.57 ID:pvOhUv550.net
ナポリタンは怒っていいと思う
特にナポリの人

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a33a-ny9q):2023/02/22(水) 08:04:04.17 ID:r0HTOVj30.net
ミラノ風ドリアってミラノ料理なの?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-6saT):2023/02/22(水) 08:05:41.09 ID:jpyknq+9r.net
>>471 は 
>>44 へのレス

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfd-IW3V):2023/02/22(水) 08:08:00.81 ID:wKlC31/C0.net
>>471
喫茶マウンテンの事かと思った

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-iwmR):2023/02/22(水) 08:08:22.99 ID:tyjuTIPa0.net
嫌がってるなら名前変えればいいのだ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H93-LTx0):2023/02/22(水) 08:09:25.32 ID:kRTbf8DNH.net
ゆるキャンで志摩リンがパスタ折ったのもイタリア人激怒して荒れたんだっけw

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b50-YDrO):2023/02/22(水) 08:15:29.00 ID:5Yb6mD480.net
何年前の画像使い回してんの

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9584-h1Ka):2023/02/22(水) 08:15:50.13 ID:4JiSLJVk0.net
>>471
だったらカルボナーラって言わないと分からなくね?
ペペロンチーノとかボロネーゼにも入れるんだっていう風に思われるだろ
って話だろ
ありえなさが全然違う

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb97-6saT):2023/02/22(水) 08:31:52.18 ID:+gO2l+2s0.net
>>463
マズいよ。

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-Bfwt):2023/02/22(水) 08:34:26.15 ID:Sbvhu6X3d.net
生クリームや牛乳を入れたらカルボナーラではなくクラムチャウダーのスープパスタになる気がする

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-61JT):2023/02/22(水) 08:36:03.37 ID:Xie0FLjwd.net
ほいよワイ特製アチアチのカルボやで

ワイは牛乳と全卵で作るからイタっぷからぶん殴られるかもなw

https://i.imgur.com/a6LV4qn.jpg

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 654e-/+FQ):2023/02/22(水) 08:36:44.22 ID:6uK/2T3D0.net
タラコなんて挿れたら銃殺刑だな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-GHkv):2023/02/22(水) 08:40:38.61 ID:f8KjZzlmM.net
半分に折ってフライパンで茹でる

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb97-6saT):2023/02/22(水) 08:43:59.36 ID:+gO2l+2s0.net
それより、パスタを具沢山にするのはどうなんだよ? オレ的には違うと思うんだが、イタリア人はどう思ってるんだ?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-61JT):2023/02/22(水) 08:51:23.74 ID:DB/lVs6zd.net
ほいよワイ特製アチアチの和風きのこパスタやで
具沢山もアカンのwガチでぶん殴られるンゴw

https://i.imgur.com/f7at8uh.jpg
https://i.imgur.com/q4nqAFF.jpg

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e1-tB4e):2023/02/22(水) 09:03:28.06 ID:5CLw1XAI0.net
ヘイジャップ?なぜパスタをフライパンで炒めているんだい?
これはYakisobaじゃないんだぞ?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-j49i):2023/02/22(水) 09:04:19.89 ID:qxrSmt5za.net
寿司ポリス出動!
ニセジャパンは焼き討ちだ!!

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM93-QP4e):2023/02/22(水) 09:05:52.69 ID:9OORP3fCM.net
イタリア人も生クリーム使うぞ
 
ゴルゴンゾーラパスタは
絶対にゴルゴンゾーラチーズと生クリームの二つだけで作る

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3556-QpLx):2023/02/22(水) 09:12:57.22 ID:xNIPq3Fi0.net
>>444
これはありそう
雑なチーズで作った時と良いチーズで作った場合では雲泥の差
チーズを味のメインとして使えてるかどうかの差は大きいな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5500-BTrK):2023/02/22(水) 09:16:00.14 ID:SEr4ehiH0.net
海老のトマトソースに生クリーム入れるのって、ジャップだけなの?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-z5Mm):2023/02/22(水) 09:35:05.99 ID:BVpuz4Yya.net
ジャップ「必殺!蟹クリームパスタ!!」

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-H+6D):2023/02/22(水) 09:35:15.83 ID:6+1qn0H+M.net
>>488
それは落合シェフがいつも言ってることだね
マンテカトゥーラって教えてくれたのはマルコだけど

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-ZTyf):2023/02/22(水) 09:54:13.74 ID:TtzxAhlB0.net
お弁当の熱々唐揚げの下に敷かれてるフニャフニャパスタの存在はまだバレてない?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d1-BK8P):2023/02/22(水) 10:09:42.16 ID:z6Z71Lvp0.net
Be calm.

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-qIZk):2023/02/22(水) 11:01:06.71 ID:kXDniErH0.net
>>432
https://i.imgur.com/ugaXcfK?r.jpg

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-qIZk):2023/02/22(水) 11:05:20.33 ID:kXDniErH0.net
>>432
>>497がおかしいからこっちも
https://imgur.io/ugaXcfK?r

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 834e-/+FQ):2023/02/22(水) 11:09:26.90 ID:Y4i/Gunw0.net
>>445
悪印象を与えてるとすれば
創作パスタとして独自の名前でやりゃいいのを
イタリア料理の名称に乗りかかる部分じゃないの

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-kH0I):2023/02/22(水) 11:17:28.99 ID:uNvc1uQAa.net
>>1
コイツらがイメージする生クリームはスイーツに使われるような超絶甘ったるいものだと思っているので勘違いも甚しい
謝罪してもらおう

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ba2-ujp2):2023/02/22(水) 11:21:24.18 ID:CrUU5ROA0.net
弁当の隅っこに少しだけ入ってるナポリタンこそが一番うまいパスタ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85bd-JvP1):2023/02/22(水) 11:25:23.22 ID:JSPO8WPq0.net
名古屋のあんかけスパはまだバレてないな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb51-OzcM):2023/02/22(水) 11:29:16.88 ID:4ElZB5860.net
イエーイイタリアのファシスト君たち見てる~?
じゃあ今日は~
「スパゲティ」ちゃんに
「タラコ」と「ノリ」ぶっかけちゃいま~す
どんな気持ち?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-UPWg):2023/02/22(水) 11:52:35.36 ID:61kIkaX40.net
>>502
マウンテンの存在はひた隠しにせんと!

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-Vgvt):2023/02/22(水) 12:22:18.82 ID:aAHelkEDM.net
>>117
(納豆)臭そう

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-fNFX):2023/02/22(水) 12:22:53.59 ID:MwOszJ9ud.net
お前らの寿司も見せてみろイタ公

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9f-kO0L):2023/02/22(水) 12:24:10.56 ID:KTdppCmf0.net
ロシアあたりは何でもサワークリームだったか
最近はマヨネーズも人気に

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a2-BFtc):2023/02/22(水) 12:44:23.38 ID:iMOprlz40.net
パスタは美味しく食べようと思ったら
早麺はダメで茹でるのに塩使うしで面倒くせぇーわ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-Z2EH):2023/02/22(水) 12:54:45.14 ID:QA38bIMjp.net
何でヨーロッパの人間は食に対してあそこまで保守的なんだろうか?
イタリアでイタリア料理以外食えるところあるのか?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-QpLx):2023/02/22(水) 13:04:58.29 ID:O+T6chyAM.net
>>198
焼餃子とかいつもディスられてるだろ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-elQ6):2023/02/22(水) 13:35:15.99 ID:LgdBZfWzM.net
個人の好みもあると思うけど、
食に関しては中華とイタリアには勝てないと思う。
本場イタリアのピッツァとパスタバカ美味かったしリゾットも美味い

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 15:16:55.26 ID:B8No8IUU0.net
>>456
肉の量少ない
この2倍はないと意味ない
ガチでキレそう

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 15:22:39.77 ID:gBnD2dYA0.net
もうちょっと海外の食べ歩きやグルメ動画とかみとけよ

海外にもSUSURUやはいじぃみたいなのはいるんだからさ。
奴等が食ってる外食とか明らかに日本の庶民が食べるような
外食よりレベル高いから。

確実に使われてる肉や野菜、フルーツの量が違う

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 15:23:52.44 ID:gBnD2dYA0.net
具の入ってないソースやサンドウィッチとか
日本の外食の殆どが小麦粉、米の炭水化物のメニューばっかりだろ
そういうのを「粗末な食事」っていうんだよ 知らなかった?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 15:39:28.03 ID:AUnOjaZd0.net
じゃボロネーゼ、アラビアータが癖になるくらい美味くて圧倒的だ!ってなればわかるけど
そこいらのメニューとナポリタンはイーブンなんだよね
基本的に皿に同じ味が延々続くから飽きてしまってあんまり、ランチはパスタにしよ!って
テンション上がるやつはおらんだろ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 15:49:43.01 ID:95oG0/d+M.net
>>511
ソースや加熱調理が発達するのは素材に難ありな証

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 15:50:49.88 ID:+z0aGDBk0.net
アメリカ仕様のクソまずいスパゲティにナポリタンって名前つけるなって常にキレてるしな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 15:52:44.70 ID:95oG0/d+M.net
連載初期の海原雄山マインドを感じる
「〇〇で食べなければ駄目なのだ!」

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 15:54:50.65 ID:XxRM/jfW0.net
>>293
鷹の爪が虫に見えるのか

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 16:04:41.81 ID:4i3rPl1i0.net
>>515
それはない
ナポリタンは明確にまずいよ
ソーセージ、玉ねぎ、ピーマン、ケチャップって組み合わせの何処が美味いと思ったのか本当に分からない
ぶっちゃけあの料理の成立当時冷蔵庫の中にありがちだったものぶち込んだだけだろ
何故か人参玉ねぎ入れてべちゃべちゃになってるお母さんの炒飯と同じで明確にまずい

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 16:10:44.26 ID:95oG0/d+M.net
>>520
トマトケチャップで野菜を炒めて不味くなる事がないのに
パスタ入れたら不味いとか脳が偏見でバグって味覚が狂っただけだろう

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 16:15:42.99 ID:4i3rPl1i0.net
>>521
いや、ケチャップで野菜を炒めると不味いんだよ
煮るならまだ分かる
何より多くのナポリタンで完璧にパスタの持つ小麦の甘味や香り殺しちまってるでしょ
俺もガキの頃スパゲティといえばナポリタンって世代だからそういうもんと思って食ってたけど
少し育ってから初めてちゃんとしたペペロンチーノ食った時の感動が忘れられない
「スパゲティってこんな味だったんだ!」ってなった

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 16:16:01.72 ID:gBnD2dYA0.net
ただ、今でこそ大衆的な調味料のトマトケチャップですが、元々はそうではなかったようです。
 日本にトマトケチャップがもたらされたのは明治時代後半ですが、当時はかなりの高級調味料で、家庭で簡単に使えるようなものではなかったようです。

 それが日本で大衆化したのは、第二次世界大戦後にアメリカ進駐軍が、日本に大量にトマトケチャップを持ち込んでからのこと。

 センターグリルの石橋秀樹氏も、ニューグランドの入江氏のアドバイスでナポリタンをメニューに入れたが、当時トマトは高かったのでトマトケチャップで代用した、とyahoo!ライフマガジンのインタビューで話されています。

 こうして、元々はトマトソースで作られていたナポリタンは、戦後にアメリカ軍が持ってきた大量のトマトケチャップで代用されるようになり、結果としてトマトケチャップのナポリタンのほうが市民権を得るようになってしまったのです。

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 16:16:17.04 ID:gb7JUy0Td.net
寿司警察の逆ポジション

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 16:16:35.82 ID:gBnD2dYA0.net
結局、他の洋食と同じで戦後の物資不足のときに
無理やりありあわせの材料で編み出された粗末なメニュー

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 16:17:35.07 ID:cCyuzaYyd.net
やっぱり味は大阪やな
ケチャップが違うわ ケチャップが

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 16:18:48.28 ID:gBnD2dYA0.net
結局、韓国のプデチゲと同じで
アメリカ軍の残飯で作ったようなミジメな食事。

未だに一定のファンがいるみたいだが、それはまさしく
日本敗戦の歴史的メニュー

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 16:35:24.24 ID:AUnOjaZd0.net
>>525
もう戦後なんて80年くらい経つのにナポリタンにそんなイメージ持つのは年寄りすぎる
ラーメンがあってフライパンで炒めるならソースかけて焼きそば
パスタがあってフライパンで炒めるならケチャップでナポリタンにする
そんだけの話
戦後の貧しい記憶を勝手にナポリタンにぶつけるなよ
>>527
隙があると韓国の話したがる

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 16:36:39.95 ID:gBnD2dYA0.net
taste atlas
2015 年にクロアチアのジャーナリストで起業家のマティヤ バビッチによって設立された[6] , [ 6] 2018 年後半にプロジェクトが開始されるまでに3 年以上の研究開発が必要でした.

なんだこの出来たばかりの組織のゴミランキング
無視しとけ。 どうせナポリタンで落としておいて
日本のカレーが世界一美味しいでホルホルするための
ステマネタだろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 16:38:01.22 ID:gBnD2dYA0.net
>>528
もうちょっとおまえは勉強したほうがいい。
日本の洋食のルーツとかな。
どうしてこの素材の組み合わせなのか等。

まあ食べるだけのバカにはちょうどいいメニューだよ。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 16:44:07.81 ID:95oG0/d+M.net
>>522
1行目で既におかしい
ホントに人類か?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 16:47:26.80 ID:XujkabER0.net
食程曖昧な物はない、自分が美味けりゃいいんだよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 16:48:27.77 ID:xfa8UJUB0.net
生クリームの翻訳ミスっただけだろ
ホイップクリーム乗っけると思われてる

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 16:51:57.74 ID:4i3rPl1i0.net
>>531
それはこっちのセリフだ
お前「食える」と「美味い」の区別つかんのじゃないか?
そりゃ食えるよ?ケチャップ味の野菜炒め
でもケチャップだけじゃなくコンソメ顆粒とかスパイスハーブ類足してはじめて「美味い」だろ
単に野菜をケチャップで炒めただけのものは「まずい」
愛娘が作った初料理とかであれば我慢して「美味い」と言っとくが
店で出されたら二度とそこへは行かない、そういうものだ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 16:53:08.76 ID:fv2poPww0.net
>>534
激怒中にごめん
ケチャップで野菜炒める手順てどういう感じ?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 16:54:19.46 ID:fv2poPww0.net
あ、いやけっこうです
すみませんでした

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 17:42:47.75 ID:DCnZl7Fop.net
>>525
米軍がパスタにケチャップかけただけでそのまま食ってたのを見て
シェフがちゃんと調理して出したのがナポリタンじゃねえの?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 17:44:14.02 ID:QxYNkONb0.net
おいしいよねナポリタン
弁当とかのはゴミクソうんこだけど

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 18:25:43.20 ID:+I5Y4UBiM.net
2chまとめのナポリタンの作り方真似てるけど、理に適った料理として凄いと思うけどな
あれは既に多くの料理人によって洗練されてきたんだと感じる

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/22(水) 18:35:21.69 .net
305 名前:I WAS NOT ABE 維新は自民よりダメ (ワッチョイ 73a2-jZ3A)[sage] 投稿日:2022/12/30(金) 21:31:03.47 ID:MfedIZ5v0 [16/36]
ぺぺはやはり俺はこだわりあるし、下手くそとかゴミがなにか言うと腹立つ
https://i.imgur.com/J8WoFPL.jpg

367 名前:I WAS NOT ABE 維新は自民よりダメ (ワッチョイ 73a2-jZ3A)[sage] 投稿日:2022/12/30(金) 23:40:08.65 ID:MfedIZ5v0 [36/36]
俺はさんざあげてるけど

パスタなら一応元プロで、嫌儲でも誰よりうまいからな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/22(水) 18:35:40.34 .net
18 名前:I was not ABE &竹中維新ダメ警報[sage] 投稿日:2021/10/30(土) 20:27:23.09
24節季だと霜降と立冬の間
俺はたぶん季節性の躁鬱ある方なのでこの時期は一番鬱い


13 名前:I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! (ワッチョイ 23a2-6p9H)[sage] 投稿日:2022/04/06(水) 22:28:33.80 ID:KH/p9Afm0 [1/3]
・・・自分の小便と精液は舐めたことあるよ
一度だけだけど

普段、大便は色形匂いとか気にする

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 18:38:09.33 ID:3xFQmSKcM.net
嫁にイタリア人が怒りそうなパスタ食べたいって言ったら出てきたのは


ボロネーゼ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 19:24:33.39 ID:cXTvY+lP0.net
>>1
こいつらギリシャ人だったらしいぞ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 19:37:32.94 ID:wGFv+o8l0.net
折って茹でるとかレンチンとかに怒ってるのかと

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 21:43:45.69 ID:D0GpFhqN0.net
ナポリタンは名前が良くないんだろうな
ケチャップパスタならそこまで叩かれなかった気がする
カリフォルニアロールなんかは良いネーミングだと思う
イギリスのカツカレーみたいなもんかな
カツ無いのにカツカレーとか言ってるヤツ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 23:12:02.12 ID:Vn3/2ZGea.net
人生で一度でもパスタ屋でバイトしておくとその後の人生でずっと生かせるぞ
魚を捌くバイトだと俺はそんなに魚捌いて食わないからたいして役に立たないが
パスタは週3,4回食っても全然平気だからあの時の経験が役に立ちまくる
バイトで身に付く実用的なスキルとしてはパスタ屋は最高の部類だと思う

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/23(木) 00:21:22.29 ID:HCflsLJ70.net
>>16
ジャップもかけるじゃん
ハムマヨ
ツナマヨ
サーモンマヨ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/23(木) 00:26:01.41 ID:r9EgmG9/a.net
>>23
悪魔の食物といわれたじゃがいもも元は観賞用だしなー

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/23(木) 00:28:10.45 ID:YONh/Ze90.net
>>545
そういう事じゃないんだよ。料理人の料理の腕の見せ所はソース。そのソースをケチャップで代用してるとかもはや料理でも何でもない

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/23(木) 00:29:03.45 ID:M/bD1Cpe0.net
出川がイタリアに行ってパスタをズルズル音を立てて食ったらイタリア人にはしたない食い方だと叱られていたな。

土人の食い方するクソジャップ、世界から嫌われすぎ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/23(木) 00:29:14.99 ID:8uPZePYI0.net
おんなじネタで何回スレ立てんだよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/23(木) 07:44:05.90 ID:HmeIXjCY0.net
イタリア言うても都市によってまったく食文化違うからなあ
生クリーム入れる地方もあるやろ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/23(木) 08:01:56.99 ID:Ir9SJOB/0.net
>>549
イタリア料理じゃねえもの
ナポリタンとアメリカ輸入のミートソース缶が日本のスパゲッティ文化のスタートライン
実質アメリカ食

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/23(木) 12:16:55.08 ID:mvxVJY0r0.net
>>193
芽を取ることが普及してなかったとか?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/23(木) 12:43:21.63 ID:ZRM+lx3Kp.net
何回同じスレを立てるつもりだ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/23(木) 12:44:04.01 ID:JWwkj0jjp.net
寿司も海外では別もんだしそんなもんよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/23(木) 12:49:24.70 ID:fP5fMPHn0.net
インチキ和食を成敗するとかいうテレビ番組を流してるジャップより控えめだろ

総レス数 557
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200