2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リチウム価格予想以上の下落、BEV普及の追い風へ [237216734]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:52:35.48 ID:6PAISpV6M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
https://i.imgur.com/BvrTy5U.jpg

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD209YZ0Q3A220C2000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:52:56.82 ID:xSZdkr/20.net
萎え

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:53:14.84 ID:xSZdkr/20.net
萎え

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:53:24.62 ID:MdL0pBHi0.net
地球上に腐るほどあるからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:54:15.23 ID:SsYOn6Ux0.net
クソバカが投機で上げてるだけだから実需的にはもっと安いのが適正価格だし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 22:55:51.04 ID:CUqWM7/S0.net
ソーラーパネルもジャップは資源価格が上がって破綻するとネガキャンしつつ撤退したけど
資源価格はその後下がって市場に残っていた中国がすべてを得たんだよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:02:06.75 ID:j31DVlQz0.net
>>4
リチウムイオンはこれから高騰するとか言ってなかった?
資源が十分にあるナトリウムイオン電池とか色々代替品研究してるじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:12:34.26 ID:MdL0pBHi0.net
>>7
石油がなくなると同じ
鉱山掘り進めると結局必要なだけ出てくる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:17:09.05 ID:PEUzWDY70.net
すなわち古今東西
情報に価値があるということだ
足りなくなったと聞けば買いが殺到するし
余ってしまったと聞けばみな売り払う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:21:12.36 ID:BwkI4/mR0.net
今までバッテリー価格はずーっと下がり続けてて更に2030年には今より半減すると見られてる
一部のアホなEVアンチだけが微々たる上昇幅見て高騰してるとか騒いでるだけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:22:16.98 ID:Z9Xi/WDf0.net
止めろ😡

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:23:15.36 ID:2YB8UdCv0.net
希少金属で絶対価値は下がらないと聞いたんだけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:24:26.22 ID:ZS9PaHQt0.net
>>9
世界情勢もあるだろうけど金持ちクラブの中で次は何を下げて何を上げるかとか決まってるんだろうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:24:53.29 ID:3Emp/9bV0.net
メキシコがリチウム国有化したらしいけど、その途端に下落かよ
おもしろいな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:28:49.07 ID:irgvcGs50.net
バッテリー材料は希少資源だから足りなくなるとか言ってるやつって今の石油があと30年で枯渇すると何十年も言われ続けてる事は疑問に思わないのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:47:28.02 ID:i/6ymckNd.net
>>10
実際EVのバッテリーは高騰してるんだがw
リーフの変替えのバッテリー価格も上がったし、ヤフオクに出回ってる価格も上がった。
でも実際は高い金出してまでEVを欲しいと思うやつもおらんから需要もあがらん。
そのうち需要もないから下がるんじゃないかと思うが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/21(火) 23:52:26.20 ID:bl9UBDZ+0.net
石油を挙げるやつはそんなに自分の頭の不出来をアピールしたいのか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:21:18.54 ID:dJ0XQk580.net
>>16
安心しろ。これからどんどん安くなるから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:29:05.14 ID:KXkRT6J40.net
LFPの特許も切れたし日本でもバッテリー工場作ればいいのに、これからEVに蓄電池に必要になるだろ
技術もなくてコストも高いから無理か

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:30:33.26 ID:Cjk7uSjZ0.net
はいトヨタの負け

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:35:00.00 ID:fba5bPsK0.net
…キタ!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 00:54:08.93 ID:5jrblhJ80.net
双極性障害だからリチウム飲んでるよ!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 01:40:34.62 ID:f9qrce1F0.net
EVの評判自体も下がってきたよな
充電時間長すぎ
自動運転も大した実用性ないしさ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:20:47.84 ID:Xt5OWDYFM.net
>>23
お前、どんなボロ車乗ってんの?
ACCとか使ったことないでしょw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 12:37:03.37 ID:5+iradcoM.net
リチウム暴落ワロタwww
反EV虫三輪車で逃亡wwww

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 13:57:23.89 ID:KXkRT6J40.net
EVシフト転換とかなんとか散々煽ってたウヨチューバーどもは何か言うのかね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 15:20:32.69 ID:j9ruT3D60.net
バルチック指数も落ちたし
世界恐慌まったなし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b54-ClI9):2023/02/22(水) 20:41:57.26 ID:H1icRec00.net
>>22
👍

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/23(木) 05:31:17.61 ID:X9Eia5koM.net
これ恐慌の序章

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200